2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神様になった日 Part24

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 12:29:20.37 ID:7cFnr92K0.net
11話と12話に比べたら麻雀回が神に思える
日常回はすべて花丸をくれてやろう

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 12:30:42.21 ID:hpBi+PY/0.net
>>639
お前馬鹿だろw前後関係が無茶苦茶だぞ
サナトリウムは今の話じゃろガイガイw
生まれてから親父が放り出す経緯の話や

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 12:31:26.24 ID:hCcSfm9Ta.net
>>643
放り出す前は自宅介護してたんじゃねえの?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 12:31:39.94 ID:g9ar5B7h0.net
二度と見返さない自信がある

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 12:32:08.50 ID:3SYZmmLM0.net
途中で挫折しかけたが、結局泣けたわー
評判悪い理由がよくわからん
誰か説明してくれ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 12:32:21.47 ID:ynWJ/ym60.net
演出はよかったし、思ってたより鬱でもご都合でもなくまとめた最終回だとは思ったが、肝心の話が疑問だらけで終始真顔で見てた

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 12:32:45.69 ID:RWi3dndfM.net
>>643
だから今は預けられてるけどその中でも自宅で可能な介護しか描写されてないから
出生時から病院ってのはあの親の反応から見てもおかしいって言ってるんだけど

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 12:33:32.88 ID:vftezmypa.net
一度も泣けない凄い作品だった
逆に才能あるんじゃね

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 12:34:19.30 ID:yvAnq7BIa.net
ちょっと信じられないわこの監督
だーまえ抜きで集合写真ツイートするとか・・・
やっぱり仲良くなかったんじゃないの?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 12:34:30.11 ID:nx4hXkm5d.net
はぁ終わってしもた
ワイは明日から何を観て過ごせばいいんや
ネギ味噌バターコーンチャーシュー麺特盛に餃子2人前しか喉を通らないくらい辛い
ヒナロスだわコレ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 12:34:31.56 ID:pNL0Edewd.net
>>641
好きならキャラの評価を上げる脚本を頑張って書いてくれよ……
陽太とか終盤は奇行種になってたし
脚本酷すぎて声優に不満が飛び火しそう

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 12:34:36.14 ID:yL5/1kcK0.net
終始雑やったな
中身無く側だけで終わった
さよなら麻枝

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 12:34:50.81 ID:LyVB0rnh0.net
脚本はめちゃくちゃだけど曲百発百中で当ててるのすごいと思う

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 12:35:45.74 ID:mNYCdUDQ0.net
神様になった日を一生懸命プッシュしてたユーチューバーさん達が
ピエロになってしまったな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 12:36:17.63 ID:hpBi+PY/0.net
>>644
だ・か・ら、先天的進行性の難病を持ってる幼児を自宅で処置する意味がないから、
ほぼ入院状態だろうと推測できる
だから後妻が介護に苦労して拒否感を持つと言展開がおかしい、無理が有ると言う事
故に後妻が取り乱す理由が無い、演出と推測できる

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 12:36:40.27 ID:SnEY4k1lp.net
>>639
でも介護士共々海外の施設に行く予定だったんだよね。誰が金出すんだろうって思ったわ。

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 12:37:03.90 ID:vCJa8U5j0.net
鈴木少年が監視されつついろいろな事件を解決していくエピソードで
ヒナを話を2話ぐらいでやったほうが
良かったんじゃないかな?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 12:37:20.74 ID:j0KIif1m0.net
こんなエキサイティングしたアニメは史上初です。
もうドラマでも通用するんじゃないでしょうか?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 12:37:59.13 ID:MqDTKQcF0.net
>>619
あ、違う所が作るのか
それはそれで新鮮味があって楽しみだな
PAはこっち引き受けてババ引いたな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 12:38:27.91 ID:RWi3dndfM.net
>>657
あれ病気が理由ならこれから悪化することの示唆だと思ったけど
そんなことなくて普通に過ごしてたしなぁ…

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 12:39:08.98 ID:3OLaVxP60.net
ニコニコで見たらコメントのせいでひなが陽太のとこ行くシーンで
「4話足らない!」「ひなは4話が好き」
って言ってるようにしか聞こえんくなった

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 12:39:13.81 ID:vYxCbjzU0.net
>>638
俺はやっぱりLife is Like a Melodyだな
hopeもいい。ああいう心に響くもの作れてたんだよなぁかつては

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 12:39:20.00 ID:nx4hXkm5d.net
次まだ?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 12:40:24.03 ID:Lucrv0OF0.net
すまん
オーディン要素必要あった?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 12:40:30.43 ID:RWi3dndfM.net
>>656
爺さん一人でも介護できるような病気なのに?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 12:40:33.54 ID:3UUEaOqt0.net
>>650
最後の収録に来なかったんだから、しゃーない
卒アルの集合写真みたいに右上に貼り付けたら
それはそれで叩くでしょ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 12:41:54.92 ID:CPZyR6y0d.net
えっと、このアニメ褒めないと袋叩きにあうんだっけ?
俺は勇者だから言うけど、こんなゴミカス世にだした奴はもうアニメ業界から消えろ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 12:42:03.47 ID:shqrOMX80.net
素朴な疑問なんだけど、
麻雀ルール知らない人もそこそこいるだろうに
麻雀回見てあのギャグが理解できたんだろうか

面白いと思えるかどうかは別として

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 12:42:45.60 ID:hpBi+PY/0.net
>>666
何言ってんだよw観てるのか??
爺さんは手術でチップ入れて難病治した設定だぞ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 12:42:52.65 ID:2yJcEQtM0.net
無駄なキャラクター多すぎる。関係性に特に進展もないまま終わるしなんなんだ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 12:42:55.17 ID:a2U3tj7D0.net
まだラジオ続けるのが正気と思えんな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 12:43:31.16 ID:CPZyR6y0d.net
一秒も面白くなかった
つまんないギャグ
意味不明な設定に感動の押売り
よくこんなのでOK出たね

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 12:43:53.37 ID:dSrNgIJYM.net
>>665
シグルリとコラボすれば良かったな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 12:44:13.19 ID:fFa1TugE0.net
一定確率で生まれてくるあうあうな子をどうしよう、というのが作品のテーマだとすると、
なかなか闇が深いな
「どうしようもない」しか今のところ解が無い

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 12:44:28.20 ID:RWi3dndfM.net
>>670
埋め込む前の話だが

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 12:44:35.37 ID:4wvYEkd+0.net
麻雀ガチ勢だから麻雀回だけは絶対に許さんよ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 12:44:53.59 ID:ByLZI1820.net
タダで見せてもらって文句言わんけどさ、白髪の天才ハッカー君はどうしたんだ。アメリカ帰国して終了か

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 12:45:48.31 ID:hpBi+PY/0.net
>>676
度し難い馬鹿だなw観てないだろ?
埋め込む前は実家じゃろがいw

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 12:46:01.75 ID:shqrOMX80.net
MALでまだ7.3維持してるのが信じがたい
前半の貯金が効いてるのか、まだ最終回放送してないのか

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 12:46:06.76 ID:WSd2QEB00.net
>>672
この手のラジオは円盤全巻出るまではやる

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 12:46:21.70 ID:SnEY4k1lp.net
>>666
後妻が元嫁の生んだ障害児なんて面倒見れるかぁああっ!って発狂したんじゃないかな?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 12:46:34.53 ID:hKtNyUX60.net
これ関係者全員、オンエア前に「これはひどい」ってわかってたよな?
素人目にみても酷いんだから
麻枝も失踪するならもっと前に失踪してておかしくないと思うんだけど、もしかして本気で力作だったんかな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 12:46:47.83 ID:RWi3dndfM.net
>>679
引き取ったその日に頭パカパカして埋め込んだとでも?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 12:47:07.82 ID:FNsaCGVJ0.net
イザナミの母親のビデオレターが最後のひなのビデオメッセージの伏線
神様だったひなは死んだということ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 12:48:39.19 ID:WSd2QEB00.net
>>683
だからこそ監督は今作では脚本修正したりした
でもちょっと修正した程度じゃどうしようもなかった

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 12:48:47.25 ID:RWi3dndfM.net
>>685
忘れる魔法が効いてないからみんなしてのじゃロリひなの幻影を見続けてる
ビデオレターみたいにきれいに終われないね

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 12:48:56.67 ID:hpBi+PY/0.net
>>684
もうこれで最後な?付き合いきれんw
その日じゃなくてもすぐなのは分かるだろ?
それを見越して引き取る訳だし 少しは考えろ、間抜け

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 12:49:01.96 ID:lNURsCje0.net
佐藤パパを批難してる人たちはこの考察を読むのです

本当はそのへん「神様になった日」よりもずっとハードな葛藤と他人に理解されない苦悩があったんですけどね
それだと「神様になった日」でやってることが薄っぺらくなっちゃうんで、本当の親のしてきたことの説明を切り捨てたんだとと思うよ
お前らみたいに本当の親悪いやつだなー、陽太いいやつだなーって思わせるマスゴミみたいな、嘘言ってないけど本当の事も言ってない、ただのクズい演出だよ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 12:49:11.54 ID:EDtTg7JZM.net
麻雀回後に別のスレで
「弁護士みたいなさして重要じゃなさそうなキャラがメインキャラみたいな顔してキービジュアルの集合絵にいる時点で嫌な予感しかしない」って言ったら
「後の重要キャラだからいるに決まってんだろうがボケ」って怒られたんだけど結局、重要キャラでしたか?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 12:49:37.67 ID:tyqU4F2G0.net
ピアノ練習した曲が伏線でうまく使ってくるかと思ったけど、あの曲出た?
EDでかかった歌がピアノ曲かもしれんが覚えてない

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 12:49:50.07 ID:3qVe4vOx0.net
麻雀のルール全く解らんけどアカギは面白かった
この作品では「あー思い付きの並び方をしてるだけか」と察してからクソ寒かった

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 12:49:56.03 ID:vCJa8U5j0.net
ファンに脚本見せて酷評された時点でやめとけば良かった

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 12:50:03.44 ID:4wvYEkd+0.net
>>683
あやねるに本音を聞いてみたい

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 12:50:06.63 ID:OZzy6kf60.net
>>680
7.3ってそこそこ低いぞ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 12:51:45.34 ID:lNURsCje0.net
>>681
アニスタや出演者はまだしばらくはこのアニメに関わってかなきゃならんからこそ
だーまえの逃亡はマジなら擁護のしようがないレベルのクズ行為なんだよなぁ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 12:52:00.48 ID:imbq+Is9d.net
>>690
最後に衣装代出してくれた

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 12:52:12.55 ID:7cFnr92K0.net
>>683
これでもかなりマシになったんだから
最初原作をファンに見てもらった時は酷評だったらしいじゃんw

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 12:52:19.99 ID:INuaP/wB0.net
MALなんてあてにならん
糞つまらん進撃が9.06とかだぞ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 12:52:24.70 ID:4wvYEkd+0.net
>>692
アカギも麻雀のルールを全く知らない素人の状態からスタートするのに
神様の方はどうしてこうなった・・・・

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 12:52:52.57 ID:hCcSfm9Ta.net
>>698
辛い展開を受け入れられないオタクとしか思われなかったの悲しい

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 12:52:57.69 ID:lNURsCje0.net
>>690
映画を撮る上での財布としては必要不可欠だったので重要やったと思います

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 12:52:58.09 ID:dmBz609/a.net
実の母はヒナとの事で父と離婚
次の母は介護に疲れ発狂しじいちゃん所にヒナを捨てる
父親も顔を覚えてない事から幼少期に捨てたと思われる
じいちゃんが死ぬ間際辺りでヒナにチップを埋め込む

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 12:53:04.29 ID:kukrmRAxa.net
今見ました感動しました涙が止まりません
皆さんも円盤を買って応援しましょう

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 12:53:18.47 ID:bQUWeGM/0.net
>>619
スタジオKAIはGONZOの版権引き継いだだけで中身は元サテライトのスタッフだぞ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 12:53:35.93 ID:T/BHTYbLd.net
>>679
横からだが、一瞬で埋め込んで一瞬で回復したとでも思ってる?
手術の前後に介護の必要は無いとでも?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 12:54:46.40 ID:8Wlr4qMx0.net
どうせなら司波さんに極悪ヒールやらせれば良かったのに
組織所属の虐待介護士にして

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 12:55:54.53 ID:bQUWeGM/0.net
>>694
Charlotteのときは「終わり方よくわかんねーよ!」って愚痴ってたけど
あれは余裕があったからでこれはもうそんな自虐ネタ繰り出す余裕なさそう

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 12:56:04.98 ID:hCcSfm9Ta.net
>>703
意思疎通可の子供だけど元気がないから脳弄って元気にしてあげよう!なんて考えるおじいちゃんもなかなか狂ってる

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 12:56:06.06 ID:T/BHTYbLd.net
>>688
見てないのはお前だ
博士による機能訓練の描写があったろ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 12:56:09.42 ID:AAp0gI/10.net
末期ガンの人がもう治療しても意味無いから自宅で最期を過ごすみたいな感じで
ヒナも不治の病だからせめて家族のそばにって考えで家で過ごしてた場合もあるのでは

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 12:56:24.67 ID:dmBz609/a.net
髪があれだけ伸びてるということはじいちゃんが死ぬ3年前くらいにはチップを入れたんかな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 12:56:29.76 ID:zi0dULVzd.net
あの麻雀回はアカギみたいな展開にすれば良かったと思う

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 12:56:32.86 ID:kxwdoR+ka.net
クラナドからは逃れられぬ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 12:56:55.84 ID:zteFU2Asd.net
有限の時間をこんなものに費やした俺たちを助けてよ神様

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 12:57:02.67 ID:lNURsCje0.net
シバ「ひなちゃん。今日も筋トレ体操しましょうね。ウーハー」

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 12:57:34.14 ID:6bkXiopW0.net
外した量子コンピュータのちからでロゴス症候群の治療薬や治療法見つけろよ
全知なんだろ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 12:57:51.13 ID:hpBi+PY/0.net
>>706
ここにも馬鹿がいたwいいかい?手術の経過とかリハビリと
根本問題であるロゴス症候群を同列に見る馬鹿がどこにいる?
あ、ここにいたかw
介護の質が違うやろがい!w手術後は病院で手術の回復を待つだけで良い

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 12:58:53.72 ID:WVvAGuzr0.net
結局鈴木少年もあのまま終わりか。CEOと共同生活してるとのことだったが、仮にCEOが親代わりだとしたら手錠かけてアメリカ?から連れてくるとかするかね?その他の態度も本当に親代わりだとしたらあまりにあり得ない態度だったから、俺は共同生活云々は陽太に心配させない為の方便かなと踏んでたんだが、それが本当かどうかも含めてその辺の事情は描かれず仕舞いか…

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 12:59:13.22 ID:dmBz609/a.net
↑↑↑まあ全て憶測なんだがな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 12:59:23.45 ID:lNURsCje0.net
リョウ・シコンピューター「俺にだってわからないことくらいある」

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 13:00:00.00 ID:IAD3sOp40.net
神様になった日 からの
ksになった日

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 13:00:09.42 ID:/If2C0hAd.net
>>669
周りのキャラの反応や演出とかで状況は充分把握できた
麻雀のルール全然知らないけど咲-Saki-も楽しめた

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 13:49:13.87 ID:hNE6ineCj
PAだって不作続きで社運かけてたって話だろ?
監督周りだって本読みに参加してるし長い時間かけてみんなで作り上げたんだよな?
どうして誰一人として疑問を持たなかったんだ?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 13:00:29.05 ID:/30CE2+60.net
だーまえもボンズさんと同じで屋台骨抜きすぎちゃったのかな?
初稿版の提出を求める

https://bunshun.jp/articles/-/42520
>>観客の居心地を悪くしそうな要素を排除する努力が行き過ぎて、物語の屋台骨までをも取り除いてしまった点だ。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 13:00:39.55 ID:hKtNyUX60.net
>>686
監督が無能説もあるな
今回は推敲に推敲を重ねたって言ってるし
麻枝1人の責任じゃないかも

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 13:01:48.49 ID:hCcSfm9Ta.net
>>721
リョウシ君は仕事放棄して黒服に捕まらない未来を見せてくれなくなってたし結構しょぼいよな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 13:01:53.20 ID:hpBi+PY/0.net
>>711
上でも書いたが、成人ならそれでもありやと思う
だが、幼児で自我もなさそうな奴が家に帰りたいか?
両親もそれを望んで無さそうだしな すべてが不自然で穴だらけなんだわ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 13:02:10.18 ID:shqrOMX80.net
>>723
なるほど、ありがとう

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 13:02:49.32 ID:M7/DagAP0.net
アニメなんだからご都合奇跡を見せればええやん
なんでわざわざリアルな部分を強調して視聴者を気分を落とすかね
最終回のEDもなんやねん どこぞのドキュメンタリー番組かな?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 13:03:12.26 ID:x+m4lIHR0.net
メロディは機械が生成したランダムパターンを組み合わせただけ
そうして出来たものを編曲家に丸投げしてるだけの麻枝に作曲に専念しろって言ってる人は
音楽作りの事何も知らなさそう。ほぼ作曲ソフトと編曲家の仕事やで
曲のクレジット見れば分かるけど編曲はほぼ別人になってるのが答え

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 13:03:30.90 ID:2w2yquNq0.net
介護ENDで良かったと思うよ
もし奇跡復活ENDだったら障害持ちの家族はどう思うかな
だからこれで良かった

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 13:04:06.50 ID:8Wlr4qMx0.net
>>711
ヒナの担当医とか出てくれば良かったのにね
現状、今後のプランを陽太に説明できてれば自宅介護にも納得がいったと思う

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 13:04:12.05 ID:ByDOynVH0.net
>>727
自分の未来だけはわからないのだな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 13:04:15.13 ID:lNURsCje0.net
>>726
だーまえ失踪の件も出演者や作画以下はともかく、Pや監督含め制作側上位の奴はみんな有責だと思うな、大小はともかく。
作画は綺麗だったけどそれだけ、演技は上っ面だしおかしな尺の使い方も脚本だけの責任じゃないのでは。
過去散々言われたのに1クール、全体まとめる役は誰?
コンテ切ったのは?画面構成は?
役者に演技付けるのは?って考えたらね。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 13:04:30.49 ID:AAp0gI/10.net
>>728
医療関係に詳しくないから間違ってたらすまんのだが、こういうのって患者が子供の場合親の一存で連れ帰れないの?
最初は家族で過ごす事を望んでたけど、実際介護生活送ったらあまりにもハードすぎて後妻が発狂して父親が祖父に押し付けたのかと思ってた

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 13:05:01.33 ID:5YszSZB40.net
爺さんが量子コンピュータを入れた時系列も実父や後妻の葛藤や苦悩もリハビリや介護の時系列もロゴス症候群の設定も麻枝は深く考えてないよ。だからいくらここで議論しても仕方ない

とりあえず重い病気にしておいて、親ですら匙を投げた少女を高校生が必死に守るってのをやれば感動すると思ってんだから

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 13:05:15.13 ID:beKeD8XYa.net
個人的にはひながもう少し年上で、夏だけでなく、一年間ぐらいの話なら、
もうちょっと個人的に納得言ってた気がする

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 13:05:29.82 ID:Lucrv0OF0.net
最終回からどれくらい経ったら陽太は介護から虐待に走ると思う?
俺はもって3ヵ月くらいだと予想

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 13:05:53.65 ID:dmBz609/a.net
リアルを追求するならロゴス症候群みたいな病気を持ってる子に美少女が居るわけない
大体顔が歪んでる
主人公は美少女ロリだからあんなに必死になっただけでブスなら絶対に関わらなかったし家にあげるわけがない
まず自称神様とか無視するわ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 13:06:01.58 ID:9wDKNx830.net
>>680
MALは初動から下がらないイメージある
途中から評価が下がるアニメはあまり当てにならないというか

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 13:06:26.76 ID:khjCVWDT0.net
金魚はどういう意味だったの?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 13:07:01.24 ID:Bc/hM0VT0.net
そういえばハッカー君がひなと陽太の事調べてる時
ひなと陽太のDNAデータ?みたいなのが一致しててハッカー君が驚いてる描写無かった?
金魚といいほんと「あれなんだったの」ってのが多すぎる
シグルドの脚本の人みたいにツイートでいいから補完してくれよまじで

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 13:07:08.44 ID:M7/DagAP0.net
>>732
だったら最初から介護アニメにすればいいじゃん
なんだよ量子コンピューターってw
それこそ障害持ちの家族はどう思うんだよ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 13:08:15.07 ID:AAp0gI/10.net
>>743
あのシーン見たからABよろしく陽太がヒナに臓器移植でもすんのかと思ってたわ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 13:08:17.67 ID:WSd2QEB00.net
>>735
>コンテ切ったのは?
wikipediaの頁を見ると監督が1、2、7、12話を担当

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 13:08:54.02 ID:Z3vGmdJz0.net
PAは花咲くいろはかクロムクロの続編やってほしい

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 13:09:18.14 ID:hCcSfm9Ta.net
>>730
悪い方にもご都合奇跡がすぎるんだよねこれ
スタンプおじさんと黒服とCEOと謎の組織による白昼堂々第三者が多数いる場面で子供の拉致成功なんてさ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 13:09:30.65 ID:vmvZh8u10.net
>>669
麻雀回は教養が無い人には楽しめない
他の回は教養があっても無くても楽しめない

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 13:09:55.15 ID:2TcLNGbP0.net
HF3章も完結したし、もう生きる希望がなくなってきたな
この先、なにも楽しみがない

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 13:10:07.65 ID:Bc/hM0VT0.net
>>737
重い病気(バスケのボール投げられる 一人で立って歩行も何とかできる
      意思の疎通も何とか可能 ゲームもプレイできる)

脳チップ取られたばっかだからまだ症状進んでないけど
ここからロゴス症候群の筋委縮・脳委縮が始まって取り返しつかなくなるの?
だったら終盤にでもそこ匂わす描写とか入れて欲しかったな…
介護職員の悲しき過去とか何だったんだよ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 13:10:30.12 ID:wPbYvGkQ0.net
11話は爆笑出来たが最終回はお笑いポイント少なかったのが不満
陽太がスーツのおっさんにボコられるところくらいだな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 13:10:50.37 ID:hpBi+PY/0.net
>>737
そうなんだよ それなのに絡んでくる馬鹿が多い事w
親父がひなを疎んでて医師なんだから自宅中心の療養な訳が無い
仮に短時間自宅に戻してそこで根を上げたなら軽薄無思慮な馬鹿親確定じゃんw

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 13:10:53.19 ID:x71sAgimp.net
>>743
そういやあれ…なんだったんだろうな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 13:12:23.82 ID:ByDOynVH0.net
>>737
だから無駄に言い争ってるんだろうなw

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 13:12:25.48 ID:B9gRFK6Y0.net
どこをとっても破綻しているアニメなのに
この期に及んで視聴者側で辻褄を合わせようとして
何レスもバトルするなんて優しいなオマエラ。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 13:12:41.92 ID:hLs9e13p0.net
ていうか誰の権限で退所OK出たんだろうね
療養所がボランティアでひなの面倒見てたんならどうぞどうぞってなるだろうけど
あんな部屋で世話してたわけだしそれなりの収入を得ていたはずだよね
法的に保護責任無い人間が連れて帰りますってきたところで放棄するかな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 13:12:55.45 ID:Bc/hM0VT0.net
>>745
そっちの方が衝撃展開でドラマチックなのでは
尺の都合でいろいろ削られたってんならそれこそラーメンとか麻雀とか
女弁護士とか介護職員の過去とか削れよっていう・・・
何だったんだろうほんと

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 13:12:59.78 ID:Ki1OWC0B0.net
一般的にはちょっとは感動できる作品だと思うが。予想外に期待未満すぎたというか、期待しすぎたか。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 13:13:20.10 ID:lnlLndFwF.net
>>747
クソムクロとかゴミじゃん…

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 13:14:13.90 ID:AMPQcNUXa.net
ニコ動で見たら別れ際の陽太が足りないのシーンで怒濤の4話足りないコメントあってわろた

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 13:14:24.83 ID:+ibBr3W+M.net
知的エンドとかほんと誰得なんだよ
ハッカーの超絶技術で量子コンピュータ取り返したご都合主義エンドの方がましだろ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 13:14:41.56 ID:shqrOMX80.net
>>699
アクションもの、続編ものはそれだけでブーストかかってるぽいよね
>>695
そう?7あるなら見てもいいかなってレベルのイメージある
>>741
そうなのか、なるほど

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 13:15:48.04 ID:a2U3tj7D0.net
これと比べると無能なナナの良さが際立つ
感動させるってのがどういうことか

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 13:16:07.66 ID:CqFSV/cg0.net
今後雑誌に麻枝インタとか載らねえかなあ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 13:17:56.20 ID:Ki1OWC0B0.net
>>761
わろた

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 13:17:56.98 ID:T/BHTYbLd.net
>>718
>>710
ひなの機能訓練の描写から、博士が引き取って、リハビリによって機能が回復したことがわかる
つまり引き取った時は要介護だった
勿論、自分自身で介護する必要は無いが

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 13:19:09.70 ID:UzYgla0m0.net
いやー ほんと酷かったな
だーまえはもうアニメ脚本しないで音楽だけ参加した方がいい

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 13:19:20.46 ID:3UUEaOqt0.net
>>735
〉〉Pや監督含め制作側上位の奴はみんな有責だと思うな、大小はともかく。
1個の作品を皆で作ってるので、ここには同意するが、

その中で叩かれてるのって「おかしな尺の使い方」ぐらいだろ
コンテ、画面構成、役者の演技なんかは誰も叩いてないよ
主に稚拙で使いまわされた内容で、何もかもとっ散らかしっぱなしなシナリオを問題視してるわけで
そうなると最大の戦犯は誰かなってなるとねー

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 13:19:41.91 ID:er4g+YfV0.net
P.A なんでこういうの請け負ってしまったのか・・・・

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 13:19:47.59 ID:Dz+RBR5la.net
結局、記憶も運動機能も戻りそうだし、あの病気とか量子コンピューターは何だったんだよ、、、
演出はAIRの焼き直しだし、何がやりたかったのかさっぱりわからん

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 13:20:31.25 ID:Rf8f+MeO0.net
どんどん伸びてるなw 覇権決まりかw
感動 785ツイート
いい 良い 良かった 2900
面白かった 面白い 750
泣いた 泣ける 泣く 742
号泣 116
涙腺 97

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 13:21:07.37 ID:tyqU4F2G0.net
>>732
充分に奇跡復活ENDだと思うんだけど

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 13:21:13.21 ID:OBBCJLgR0.net
>>742
金魚=ひな
水槽という箱庭で陽太がヒナを飼育してるということ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 13:21:36.76 ID:4BzlcJOG0.net
劇場版CLANNAD級の面白さだった

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 13:22:14.82 ID:tZgc8mue0.net
>>762
鈴木がキービジュになるほど重要な立ち位置だとは思えないんだよな
技術云々は父親に語らせれば良いだけだし (むしろ元研究員とは思えないほど普通の人
探し当てる方法なんてスレで散々父親のツテと頼るべきとか云われてたし
鈴木全く要らないよな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 13:22:35.30 ID:hKtNyUX60.net
>>769
ただGOサイン出したのは監督含め上層部だからな
「予算とか諸々の上の都合でGOサイン出さざるを得なかった」みたいな予想はいくらでもできるから誰が一番悪いか、みたいな議論は不毛な気もするけど

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 13:23:13.96 ID:dSrNgIJYM.net
>>771
陽太の愛が奇跡をおこしたんやろ(鼻ホジ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 13:23:19.94 ID:Ki1OWC0B0.net
大声出してビビらせるの何度も繰り返すバカ化にイラリとしない人は感動できるかも。
知らんけど。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 13:23:39.23 ID:8vcyEaCO0.net
放送前特番見返してるんだが
木村良平の冷めた感じのコメントが見る前から引っかかっていたんだけど
今となって見ると納得だ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 13:24:48.78 ID:Oiv1QVKe0.net
要は心通わせた女の子が急に要介護になってしまう悲劇の難病ものという手垢がついた話をやりたかっただけよな
麻枝本人がそうなりそうだからなにか思うところがあったのだろう

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 13:24:55.57 ID:HU0egy+wa.net
15年前のAIR11話に演出ボロ負けでワロタ
全く同じシーンでも演出次第でここまで違うんだな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 13:24:58.15 ID:ByAsvrPu0.net
あやねるもこんな無能な憑き纏われて
毎回メインヒロインに抜擢されてんほぉーされるの可哀想だよ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 13:25:07.50 ID:OBBCJLgR0.net
>>770
カナンの出来が良かったし円盤も売れたから
アニプレは型月の仕事も打診してると思うんだよね
でもアクション多いから断ってるんだろう
売れる仕事断って糞アニメばかり請け負ってたら自業自得では。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 13:25:23.69 ID:8vcyEaCO0.net
どう楽しんでもらえたらいいか、に対する花江のコメントも歯切れ悪いな
全部撮り終えて収録した番組だからそりゃそうか

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 13:25:33.80 ID:a2U3tj7D0.net
これで泣けるやつは無能なナナ見たらどうなるんだ
最終回やばいぞ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 13:25:36.16 ID:4rd2Bblm0.net
結局よくわからんかった

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 13:25:36.19 ID:6+SAft7Ya.net
>>735
構成や脚本、もちろん演出や監督にも瑕疵はないな
あのシナリオでよく持ちこたえて形にしたと現場の連中を褒めてやりたいと思うくらい
制作サイトで責任を追求されるべきなのは、企画を通したプロデューサーのレベルだ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 13:25:53.51 ID:fFa1TugE0.net
なんか荒れてるらしいけどもっとコンパクトにまとめれば面白くなってた感じ?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 13:26:10.40 ID:HU0egy+wa.net
>>784
CANAANなんて4000枚だから当時の型月からしたら爆死扱いだぞ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 13:26:37.93 ID:msPMH2MW0.net
https://i.imgur.com/tWb6t0C.jpg
腹パンで倒れた後口から血を流してなかったのに
「仕方ないな」「ドスッ」の音の後口から血を流して気絶して運ばれたのってひどくね?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 13:26:44.00 ID:cKibGIafp.net
>>485
なんか監督もダメそうだな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 13:28:10.40 ID:5BYTQiaT0.net
このアニメ感動したとか言ってる奴らは最終回だけ見せても感動したとか言ってそう

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 13:28:14.83 ID:uI+1YOgl0.net
初稿公開して

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 13:28:36.42 ID:3lHKEInd0.net
ご都合主義にも程がある
今年一番のクソアニメだったかもしれん

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 13:28:47.12 ID:hzJL/303p.net
>>784
カナンの最終回今でもすこ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 13:28:51.93 ID:g9ar5B7h0.net
奇跡が起きたきっかけもなにもないからな。
見てるほうは( ゚д゚)ポカーン

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 13:28:56.72 ID:ytkQsiA7a.net
そういや、実の肉親やCEO関連の人たちが
最終回に一瞬すら出てこなかったなー、ってのが自分的には残念だった

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 13:29:46.91 ID:M7/DagAP0.net
>>795
湯浅「せやな」

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 13:29:47.39 ID:J/SPOl8o0.net
>>745
都合よく交通事故にあって脳移植とかな。

永遠に一緒だから最高のハッピーエンドだ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 13:29:47.96 ID:Dz+RBR5la.net
つか、脳委縮?でそのうち死ぬ病気で治療できないって言ってたのに
脳からこんぴーたー外したら元気になりましたーって
どうやって納得するんだぜ

あと、雪が積もってるのにパジャマで外に見送りって頭おかしいだろ、、、

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 13:30:00.68 ID:g9ar5B7h0.net
カナーンは歌にタイミング合わせてタクシーがドンと落ちるところが好きw

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 13:30:06.76 ID:chDD6Ce20.net
>>776
鈴木は多分もうちょっと話があったんだと思うわ。尺の都合でカットされてるんでしょ。
あんだけ狂犬のように逆らってたのに気づいたら家族になってるってどないな事よ…?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 13:30:08.43 ID:hKtNyUX60.net
>>485
一年半も一緒に練ったってことは
今回の脚本は麻枝と監督の合作に近いよな
それでもCharlotteより駄作ってことはつまり…

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 13:30:16.87 ID:yvAnq7BIa.net
>>744
麻雀回は必要だから量子コンピューターも必要

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 13:31:38.08 ID:ATfLw7WC0.net
劣化エアではあるがエアも大概投げっぱなしなんだよな
設定がふわっとしたものだったからまだ受け入れられたんだろうけど

807 :イケメン :2020/12/27(日) 13:33:03.03 ID:aRja8pR10.net
意外とあっさり終わってしまったなー
最後までヒナの声は違和感あったけど

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 13:33:11.97 ID:mtUgMpN70.net
>>794 ほんとそれw 監督やPAが悪いって人のせいにしてるんなら
初稿後悔せえやって思う くそな脚本をここまで直させたのかどうか 見たいわwww

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 13:33:35.28 ID:MqDTKQcF0.net
>>621
馬刺はちょっと・・・

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 13:34:53.41 ID:UWihYlw9a.net
ツイッターのサジェストひでえwww
https://i.imgur.com/AvpP0f8.jpg

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 13:36:45.18 ID:CqFSV/cg0.net
こういう難病系って都合のいい症状多いなあ
たまには全身に発疹できるとか
全身が壊死するとかにしろよ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 13:38:36.34 ID:s/U4B8xsd.net
っていうか、医療関係者だと偽って病院に潜込み、入院患者を連れて行ったら、普通に誘拐事件だよ。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 13:38:57.87 ID:vH9bBbCB0.net
あの結末なら謎コンピュータも謎の組織も鈴木少年も不要だった
でもそれだとチャーリーゴードンを幼女にしただけのプロット丸パクリ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 13:39:19.04 ID:3lHKEInd0.net
BDやDVDが出て数年後には100円になってそう

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 13:39:24.84 ID:VcSbveqSM.net
映画を見終わったあと、バッドエンドかと思ったぞ。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 13:39:33.85 ID:BLY932+qd.net
糞酷いアニメだった、思いつきで作った様なストーリーだった

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 13:39:36.85 ID:tZgc8mue0.net
>>806
AIRはみすずちんに対しての思い入れを徹底して描写してるから
ユーザーは何やっても感動できるんだよ
そもそもがシナリオがめちゃくちゃなKey作品が受け入れられるのはコレが有るから
足りない説明は幾らでも長くすれば良いだけ
いつのまにか大作の出来上がり

ただアニメはそこから無駄を省いて圧縮しなければならない
これが大変なんだが京アニは出来ましたってだけ
個人的には早々に匙投げて別物にした劇場版は結構好き

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 13:40:29.14 ID:InLkwed80.net
ツイッターでは絶賛多くて草

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 13:40:52.64 ID:4nPk18FAd.net
アニメの最後見てから、もう一度初回を見た。
こんな人オレだけ?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 13:40:56.31 ID:DTUDdK5id.net
まあこんなものだろう
安易にループさせなかったのだけは評価する
やっぱりもう麻枝が評価される時代じゃなくなってたというだけだな
ABシャーロットと大差ないわ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 13:41:14.18 ID:7B5FWfqg0.net
夏祭りで高城に主人公変わって欲しかったわ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 13:41:31.25 ID:ep2GBYAq0.net
陽太に引き取られるのと
シヴァさんに引き取られるどっちが良かった?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 13:41:43.41 ID:bQUWeGM/0.net
どうせパクるなら「アルジャーノンに花束を」丸パクリして
ひなの知能がどんどん落ちていく話にすればよかったのに

怖がるひなを陽太と仲間たちがなんとかしようとするけど量子コンピュータの劣化はどうしようもなく
何もわからなくなって笑っているだけになったひなを陽太が介護していくEND

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 13:41:47.88 ID:a2U3tj7D0.net
オリジナルならたつきがいるぞ
けもフレ
ケムリクサ
へんたつ

全部成功して売れまくってるやばいやつ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 13:42:05.83 ID:+Uv2Lis6M.net
>>806
昔に受けた呪いがようやく終わって最後に無事健康体に生まれ変われました。って呪詛のある世界観だしいいんじゃない?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 13:42:31.79 ID:ULRUFc17a.net
ひと言で言うと、
『権力の前には、個人の力ではどーにもなりませんでした!奇跡も起こりませんでした!』

・・・これって、ブルーレイが発売されたら、販売本数が発表出来るの?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 13:42:59.76 ID:7cFnr92K0.net
クソアニメで別に構わないけど不安なのはスタッフの給料
大赤字確定でしょこれ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 13:44:00.08 ID:Bc/hM0VT0.net
麻枝が復帰したとして
これまでの作風から一変してダークでエグくて厭世的で夢も希望も無い作風になってたら笑う

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 13:44:13.20 ID:EtU9DIUU0.net
最終回よく1話でまとめられたなw
かなり強引だけどすげーと思うわ。
ご都合で良いから、相変わらず救いが無いのは何とかならんのか。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 13:44:19.10 ID:Usse5qKZ0.net
>>819
俺なんか円盤買った

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 13:45:01.74 ID:MqDTKQcF0.net
>>827
このスタッフは毎回こんな感じの糞を量産しても
食っていけるくらい、他でなんとかしてるスタジオですのでw
どこかから助成金でも出てるんと違う?
毎回脚本なんとかせーやって作品ばかり量産しとる

ほんとおおおおおに稀にウマ娘みたいなマシなのも作るけど
打率2割切ってると思う

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 13:45:10.05 ID:4wvYEkd+0.net
>>826
数字は出ると思う
一応発売日デイリーでギリギリ30位だったし

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 13:46:49.27 ID:vmvZh8u10.net
で、感動させるギミックって結局どのことを言ってたの?
まさか最後のビデオレター?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 13:46:57.84 ID:eY45tv1M0.net
>>545
世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 13:47:47.20 ID:Oiv1QVKe0.net
PAはほぼ下請けみたいなもんだから給料は出てるでしょ
アニプレやABCが損こいただけやろ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 13:48:05.01 ID:a2U3tj7D0.net
これでも円盤はそれなりに売れるだろう
それがブランド力

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 13:48:40.98 ID:hKtNyUX60.net
>>834
ハードボイルド・ワンダーランドはそもそも麻枝の作品作りのルーツだな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 13:50:02.17 ID:yPvCIHjQ0.net
>>827
制作会社なんだから出資させただけで黒字じゃねーの?
自ら出資してるなら知らんけど

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 13:50:05.49 ID:Bamcry2F0.net
天気の子見てオチ決めただろこれ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 13:50:56.05 ID:GoAKkImS0.net
>>833
ラーメンに化学調味料を入れて成功した所

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 13:54:17.20 ID:vCJa8U5j0.net
それよりkeyの社運かかってるんじゃなかったっけ?
代表逃げる大失敗になったけどどうなるんだ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 13:54:52.28 ID:L4bk1DeVd.net
まあとりあえずグラスリップよりは楽しめたな・・

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 13:55:40.47 ID:mtUgMpN70.net
PA出資したのか これにw さすがにないだろwww
ただの制作請負じゃないの 初稿脚本上がった時点でクソだと判断するだろwww

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 13:56:39.25 ID:zcMgESvl0.net
これ以下の作品ってそうそう無いだろ
まあ最初にハードル上げすぎたみたいな所もあるかもだが

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 13:56:41.37 ID:/30CE2+60.net
PA、委員会一番下だからそこまで突っ込んでないやろ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 13:56:57.07 ID:a2U3tj7D0.net
最終兵器サマポケがまだ残ってる
ここで重要なのが脚本選び

クラナドの脚本が無難だな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 13:57:41.61 ID:Oiv1QVKe0.net
ビジュアルアーツも相当額出資してるだろうけどこれで屋台骨が揺らぐということはないのでは

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 13:57:47.03 ID:aHwBJP4KK.net
>>835
アニプレが損しただけなら問題ないな
鬼滅のおこぼれをいただいたと思えばよい
ありがてえありがてえ 南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 13:58:27.75 ID:6+SAft7Ya.net
>>827
PAは単なる請負だからちゃんと報酬は出るだろ
死人が出そうなのは製作委員会に噛んでる会社だよ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 13:59:36.54 ID:zDDD0m8HM.net
>>827
スタッフに出す金は売り上げとか基本的に関係ない
PAは製作委員会に入ってるからPAの取り分は変わるとはいえ製作委員会から制作費はしっかり出る

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 13:59:43.90 ID:oBgEFHcMp.net
それはそうと今のkeyっていい感じのライターいるの?
トノが抜けてからのkeyをよく知らんのだけど

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 13:59:50.05 ID:y3vK74Up0.net
ひなちゃんが可愛いだけのアニメだった
ひなちゃんのキャラデザだけは神
セックス

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 14:00:20.28 ID:GqFl4tfy0.net
>>831
お前死ねよ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 14:01:08.79 ID:9oRwkxCuM.net
key史上最低の主人公だったな
何の役にも立たんし声もキモいし下手糞だから一応感動させようとしてるシーンもギャグになってたし

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 14:01:13.08 ID:hKtNyUX60.net
>>846
京アニに土下座してでも制作してもらうしかないな
PAって上っ面の絵は綺麗でも演出その他細かい部分で京アニの劣化だなってAB〜神様まで見て思ったわ

…今の京アニに人材が残ってればだけど

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 14:01:50.13 ID:zDDD0m8HM.net
>>848
PAは出資額低いけどビジュアルアーツは比率3位だから結構出してるぞ
アニプレばかり損をしているわけではない

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 14:02:23.82 ID:GqFl4tfy0.net
>>855
絵がきれいなら会社として十分売りになるんじゃないの?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 14:03:02.05 ID:3qVe4vOx0.net
ジョゼはアニメ化大成功
アルジャーノン(&偽ドラ的なオチ)はアニメ化大失敗

下手に装飾してパクリを隠そうとしちゃダメって事かな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 14:03:18.25 ID:3lHKEInd0.net
主人公は犯罪者

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 14:03:28.07 ID:y3vK74Up0.net
序盤ギャグ、終盤シリアスという構成でこのつまらなさ
銀魂がいかに上手いことやってるか再認識させられたわ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 14:04:18.13 ID:4zAMyKeQ0.net
>>851
元サガプラの新島夕が入ってるみたい
ぶっちゃけ手放しで褒めれる優等生じゃないけど光ってる所はある、少なくとも今の麻枝よりはるかにマシ
サマポケやってなくて別のエロゲやった上での評だけど

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 14:05:13.16 ID:bb2+ahVKa.net
>>849
一応PAも製作委員会に入ってるから出資してると思われる。
まあ製作の会社順番が1番下だからたいした金額は出資してないだろうから傷はまだ浅いとは思われるけど。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 14:05:20.53 ID:btMHPOs50.net
よーたをリンチした警備員の人達なんだったんだろう

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 14:05:20.97 ID:L4bk1DeVd.net
>>844
さっきも書いたけどグラスリップよりはマシだと思うよ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 14:05:26.54 ID:Dz+RBR5la.net
>>854
秋子さんくたばってるのにお世話になってる幼馴染をほったらかしてうぐぅに走った糞主人公よりはマシ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 14:05:59.30 ID:hKtNyUX60.net
>>857
もちろんそうだし、PAもその辺の制作会社に比べると圧倒的に当たり会社だと思うけど
麻枝のクセの強い脚本をハンドリングするには役不足なのかなって
別に京アニ信者ではないんだけど、最近Airと CLANNAD見返して京アニのレベルの高さを再認識した

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 14:06:14.88 ID:KgaDkSlUr.net
結局語られるべきところを何もやらずに終わってしまった

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 14:08:09.82 ID:FNsaCGVJ0.net
量子コンピューターが脳の活動を助けたので
神経が発達して以前よりは動いたり話したりできるようになったのではないか

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 14:08:37.88 ID:Lw2UGT/L0.net
PAの作品で比較すればサクラクエストとどっこいってレベル

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 14:10:12.88 ID:chDD6Ce20.net
アニメとゲームと小説と漫画と…いろいろ多分作り方が違うから
向き不向きが有る。
だーまえは少なくともアニメは向かないってここ3部作で思う。
アニメって何がどうなろうが絶対に期間までに12話単位前後で終えなきゃいけない。
漫画だったら多少は融通効くと思うけどこっちも期間の縛りあるし小説は少なくとも1冊で有る程度のケリはつけなきゃいけない。
ゲームはその点ある程度の縛りはあるけどそれなりに自由にできると思うから一回描きたいだけ描いてゲームにして、そこから他の人に削って統合してアニメにでもすればいい

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 14:10:15.20 ID:vCJa8U5j0.net
おいおいサクラクエストはネタが地味すぎただけで
良いアニメだぞ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 14:10:27.70 ID:InLkwed80.net
こんな出来でも円盤は2000枚ぐらいは売れそう

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 14:10:54.65 ID:a2U3tj7D0.net
花江ももっと上手くできればな
ただ叫んでるだけで感情がこもってない

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 14:10:59.09 ID:dg9lrhW80.net
いつも前半は最高レベルに面白いのに
後半がイマイチになるの学習しろよw
無理に完結させなくても良いのに

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 14:11:14.63 ID:Xg+66EWEx.net
麻枝自ら炎柱になる事無かったのに

よもやよもやだ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 14:11:46.81 ID:a2U3tj7D0.net
鬼滅はバトルメインだからそれでもよかったが
シリアスでやるとボロが出る

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 14:12:02.70 ID:hKtNyUX60.net
>>875
なお誰も死なせないどころか巻き込みまくった模様

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 14:12:10.21 ID:btMHPOs50.net
この先良いこと無さそうなゲームで言うとノーマルエンド位の終わり方だったな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 14:12:39.87 ID:L4bk1DeVd.net
>>871
いろはと白箱と比べるとうーんって感じだけど単体だと良い評価に落ち着くと思う

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 14:13:04.49 ID:eKATX/CQ0.net
クソみたいに締めずに続きはゲームで!で良かったんでは

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 14:13:12.49 ID:LyVB0rnh0.net
結局夏祭りの時にイザナミさんと二人で楽しそうにいる陽太を見たときのひなの動揺は何だったの?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 14:13:26.12 ID:bb2+ahVKa.net
>>855
京アニは中2病以降の作品では製作委員会の幹事やってるから、おそらくその条件が満たせないと制作受けないと思われる。
だからアニプレが製作に絡むとなるとおそらく無理なんじゃないかな。
あと人材については劇場版ヴァイオレットをあの出来で上映出来てるからたぶんだけどまだ優秀な人は多く残ってると思う。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 14:13:35.09 ID:RWTmi5Iw0.net
グラスリップはクソだが何か意味のわからない凄いのを見せられたような感があったが
これは平凡でただつまらないクソ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 14:13:36.61 ID:zDDD0m8HM.net
サクラクエストはお仕事アニメ第3弾!みたいな売り出し文句をやらなかったらもう少し人気出ていたと思う

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 14:14:20.09 ID:e8rx9bKCa.net
ああ、ひどかった!

もう忘れよう。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 14:15:04.13 ID:a2U3tj7D0.net
クラナドリトバス見ると声優の大事さがわかる
特にリトバスの恭介は緑川だから感動できた

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 14:15:45.01 ID:RWTmi5Iw0.net
どうせ来月冬アニメ始まったらみんな忘れるだろ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 14:16:42.09 ID:Lh8Pz7nH0.net
ゲームで作ろうとしてたけどアニメの企画が来たからこっちにシフトして
結果的にひなルートだけをシナリオ化した感じだったな
いざなみさんルートとかを通して全体像を把握させるつもりだったんだろうなって思った

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 14:16:54.48 ID:a2U3tj7D0.net
これで泣きで声優選んだってのが意味わからん
麻枝アニメ見てないんだっけ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 14:16:57.15 ID:ByDOynVH0.net
サクラクエストは叩かれそうな部分を削ぎ落したら
良い部分まで失われたパターンだな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 14:17:28.95 ID:ByAsvrPu0.net
>>889
だーまえはあやねる大好きなんだ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 14:18:19.45 ID:7sn70RvN0.net
伊座並さんのキャラだけはマジで刺さったので
5話からの分岐で伊座並さんルートお願いします

ってか1話の告白失敗の件、どこかで双方の勘違いだったてなフォローが入るかと思ってたのに
結局そのままだったな。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 14:18:32.47 ID:3qVe4vOx0.net
劇場版でイザナミルートはよ
テーマソングはAimerな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 14:18:55.15 ID:H7M7l6rk0.net
>>869
サクラクエストはSHIROBAKOで滅茶苦茶ハードルが上がってしまったお仕事シリーズの第3弾ってことで
必要以上に期待値が高かったせいで不当に評価が低くなったけど普通に面白かっただろ・・・

いや、面白いかどうかは好みによるところだけど少なくとも神様と違って尺の使い方も適切だった
神様は展開のためにキャラが動かされてたけどサクラはキャラが動くことでストーリーが展開されていってた
物語としての構成がきちんとしてた作品とこの駄作を同列にするのだけはありえない

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 14:19:57.79 ID:SvE0I8wz0.net
流石にこの主人公で泣ける演技しろって無理があるわw

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 14:20:13.47 ID:bb2+ahVKa.net
>>866
Airとクラナドについてはあくまでゲームのアニメ化だからアニメ化の際にある程度自由が効いたんじゃないかな。
麻枝さんの脚本を直接アニメ化ってなるとどうしても脚本の要望無視出来ないところもあるだろうし。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 14:20:17.56 ID:a2U3tj7D0.net
麻枝は花江佐倉と家族ぐるみの親交あるらしいな
連続佐倉の時点でおかしいと思ってたが

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 14:21:42.40 ID:btMHPOs50.net
この主人公、声が大きすぎるんだよな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 14:21:43.22 ID:bw3ogHeW0.net
ハードル上げすぎ宣伝しすぎ世界の終わり勘違いさせすぎ
脚本家隠してPA作品として作ればサクラクエストみたいに次クールでは忘れる空気アニメとしてまだ叩かれなかった

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 14:22:01.27 ID:l6vWyYKU0.net
麻枝のシナリオって本当に感動ポルノなんだな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 14:22:39.10 ID:/AqaMD9o0.net
どうせなら最後は陽太が復讐の為に謎組織に潜入して壊滅させました
もしくは量子コンピュータを取り戻しました
ぐらいの馬鹿々々しいけどスッキリできる内容にしとけば良かったのに

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 14:23:28.74 ID:WGKDuOAA0.net
車いすが出てくる麻枝准作品
moon.
one
KANON
AIR
CLANNAD
智代アフター
リトルバスターズ!
Angel Beats!
神様になった日 ← NEW!

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 14:23:37.61 ID:KBpDlIMD0.net
>>868
そういう説明が必要がだったのですよ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 14:23:46.94 ID:VmVksh1F0.net
こういうエンドにするならわざわざロリにする必要なかったのでは
最初から恋愛させとけよ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 14:24:17.20 ID:chDD6Ce20.net
>>881
嫉妬でしょ。俺も経験あるからわかる。

まぁこのアニメの場合陽太とひなの関係性の変化は夏祭りだけだったのが問題。
作中時間も一月以内だしさ。ずっと一緒にいて関係性が変化するテーマは多々あるけどこれはちょっと納得しかねる。
恋のキューピッドが応援する側に恋してしまうのってくっつくくっつかないは別としても割と王道だと思うわ。

ひなはなんで最初陽太を選んだのか?が分からない。幼い頃親と一緒に一度お見舞いに来た、自分に近しい歳の人間だった、とかなら運命的だけどさ。
その後好きになるのは命がけで助けられたからってのは理由としてわかるケド。
もうちょっと歳を近づけるべきだった気はする…

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 14:24:17.60 ID:a2U3tj7D0.net
まあベテラン声優がやってもきついだろうな
実際どうなるかわからんけど

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 14:25:04.78 ID:LyVB0rnh0.net
あんな元気はつらつなヒロインがガイジになって終わる作品って見たことないからな普通に斬新だった

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 14:25:57.89 ID:btMHPOs50.net
>>868
それで脳の機能が回復してきてるのかもとか鈴木くん辺りに言わせておけば希望のある終わりだったんだけどな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 14:26:47.46 ID:UwFz0r3F0.net
>>901
ご都合でもそっちの方がまだすっきり出来たな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 14:27:02.24 ID:M7/DagAP0.net
>>854
花江はクズやスケベ役を演じるほうが上手いからな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 14:28:11.33 ID:LyVB0rnh0.net
>>905
陽太に魅力なさすぎだな
後半はほとんどヘイトしか集めてなかったし

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 14:28:57.58 ID:dAKjm21A0.net
失踪はほんとやっちゃいけない事だったと思う
感想を見ない自由もあるのにわざわざ見てそれだもんな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 14:29:38.69 ID:Nv7OU6tad.net
陽太の声優の演技身の程を弁えてないバカなキャラに声が合いすぎてて凄いムカつく

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 14:29:39.32 ID:UwFz0r3F0.net
>>866
あのボリュームと内容を上手くアニメに落とし込んだ脚本の妙は,
やっぱ京アニだと思ったなぁ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 14:30:02.81 ID:ByDOynVH0.net
>>911
相手がイザナミの時は笑えるアホだったのに
ヒナ相手だと笑えないアホになった

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 14:30:03.50 ID:XJZB9s7v0.net
介護って人の心を殺すから
持って数年だろうな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 14:30:17.25 ID:VmVksh1F0.net
無駄に日常回やってたのは家族愛のためかと思ったらロリコンでしたで
イザナミさんも勝手に敗北させられるし
感動ポルノでロリコンアニメかよ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 14:30:43.83 ID:F+eCy2n90.net
医療的ケア児って言葉すら知らなそう

スタッフは「俺たちなにを作らされてるんだろう…」と思いながらも最期までクオリティを維持して作り切ったのに、
言い出しっぺの企画&脚本家が失踪って…

スタッフが可哀想すぎて泣けた

そんで3年以内にはPA倒産するでしょきっと
貧乏くじ引きすぎ
マエダが疫病神になった日すぎ

最低

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 14:31:38.45 ID:HlfRs5t+0.net
声優に文句言うなよ
脚本通り仕事してるだけなんだから

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 14:31:53.74 ID:eY45tv1M0.net
>>911
どこがだよっ!!!
あ…いや、怒鳴ってごめん…

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 14:32:20.31 ID:VmVksh1F0.net
よくこんな構成で企画通したな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 14:32:33.88 ID:UzYgla0m0.net
>>902
だーまえってサナトリウム病院も好きだよな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 14:33:36.54 ID:qbamfFprx.net
施設のお姉さんを否定的に描くのはどうなの?って思った
間違った手順で我を通そうとする主人公に感情移入できないよ
本当に連れて帰りたいのなら、もっと真摯にお姉さんと向き合うべきだった

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 14:33:52.87 ID:Lw2UGT/L0.net
>>894
たしかに言われてみればそんな感じもする…
サクラクエスト見直してみるか

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 14:34:22.51 ID:btMHPOs50.net
>>902
鍵ゲーって障害持った美少女に依存させてエッチして殺して生き返らせるみたいなテンプレだったしな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 14:34:28.79 ID:3qVe4vOx0.net
花江自身も「こんなに喚き散らす主人公じゃヒナだけじゃなく視聴者に不快感を与えるでしょ」と辛かったろうにな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 14:34:37.27 ID:LyVB0rnh0.net
他にも元気なヒロインがガイジになって終わる作品ってあったっけ?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 14:35:05.10 ID:oETN2uQe0.net
PAって最近ヒット作あったっけ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 14:35:22.68 ID:/30CE2+60.net
成神夫妻のひなや博士のことを訳知り風だったのも結局なんだったのかな
育児放棄され、じいじが死に、事情を知っているからひなを受け入れたのだろう?
いつも居るくせに、一ヶ月もあってなぜ後見人になっていないのだ?
息子が犯罪行為しなくても済んだだろうに

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 14:36:12.26 ID:btMHPOs50.net
>>923
そう思われないようにお姉さんの歪んだ内面に尺使ったり警備員によーたをリンチさせたり叩きどころいっぱい用意してただろ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 14:36:17.11 ID:UzYgla0m0.net
>>928
ないよ 今年も全部コケた
来年の馬娘が最後の希望

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 14:36:54.35 ID:bQUWeGM/0.net
五等分からこれやって最初「んほー」とか言われてたあやねるさんが微妙に被害者っぽくなってるの笑う

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 14:38:02.07 ID:zDDD0m8HM.net
>>931
希望はないぞ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 14:38:26.55 ID:1arNb4110.net
お前らこれでも神アニメと崇め祭り上げて二万枚買うんだろ?バカじゃねーの

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 14:39:00.23 ID:ovLBEWf40.net
神を殺して世界を守るか、世界を狂わせてまで神を生かすか
全然関係のないキャッチコピーだったな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 14:39:14.51 ID:Rb1rkap9M.net
ガイジが4話が好きって連呼してたけどそんなに麻雀回に自信があったのか

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 14:39:17.33 ID:KIA+IDova.net
>>894
いや、普通につまらん

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 14:39:34.12 ID:88KV0pQZ0.net
>>928
運がなかっただけだよ
脚本さえ恵まれればヒットできるだけの作画力がある
あそこの背景の作画は毎回綺麗だった印象がある

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 14:39:42.72 ID:KIA+IDova.net
>>902
シャーロットも出てきたような

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 14:39:46.55 ID:HlfRs5t+0.net
あやねるがあうあうーとか言ってるの貴重だから
声優ファンは買うんじゃないのか?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 14:40:08.42 ID:rwPRzGSB0.net
自我のないひなに修道服着せるところがペットに服着せる飼い主の自己満足的なうすら寒さが

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 14:40:13.50 ID:vCJa8U5j0.net
>>935
あれってクソコラじゃないの?
鈴木少年もなんだか分からんし

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 14:40:58.91 ID:HlfRs5t+0.net
>>942
あれ公式サイトにある画像やからな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 14:41:08.84 ID:a2U3tj7D0.net
声優には文句言うなって方がおかしいな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 14:41:23.60 ID:f/rKrSut0.net
陽太は不快方向とはいえ熱演は良かったし脚本もっと頑張ればオルガの止まるんじゃねぇぞみたいなネットミームになれたわ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 14:41:41.57 ID:tZgc8mue0.net
>>922
ナルキッソスの人も好きだよな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 14:41:45.45 ID:fOxA9hby0.net
だーまえさんはテキストゲームとかノベルゲームとかいう枠組みを克服しないと永遠にこのままよ
男に都合のいい感じの不具の女の子を作り出して愛でるねじれにねじれ歪みに歪みまくった「痴人の愛」って感じ

いろんな視座があると思うが自分なりにフェアに評するなら
ようやく「物語」が始まったところで終わったという作品

あと冒頭の「ひなにパンあげてるの陽太かな?仲良くなったのだなあ」からのただのモブは面白かったです
坊主偉そうに突っ立ってるし

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 14:41:55.84 ID:LhEWBlwU0.net
なんだ?
ダメダメだと言いながら
盛り上がっているじゃないかw

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 14:42:13.60 ID:mtUgMpN70.net
>>926
怒鳴り散らすのは 脚本の指示だしなw
クソ脚本で 演じるのが 嫌になったんだろう
だーまえにエゴサばっかするな!他にすることあるだろって
苦言や愚痴いいたくなるわwww

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 14:42:18.54 ID:dSrNgIJYM.net
>>938
こうなってくるともはや運じゃない気がする。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 14:42:19.23 ID:vftezmypa.net
>>945
陽太の叫びはマジでイラッときたぞ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 14:43:00.01 ID:bb2+ahVKa.net
>>938
背景はPAじゃなくて別の会社が担当してるんだけどな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 14:43:14.94 ID:f/rKrSut0.net
>>951
あんまりじゃないですかアアアアアア!

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 14:43:19.26 ID:LyVB0rnh0.net
他にも元気なヒロインがガイジになって終わる作品ってあったっけ??

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 14:44:41.75 ID:HlfRs5t+0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i021094422415874211242.jpg
この画像作った奴責任とるべきやな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 14:44:41.81 ID:YfOk9CJM0.net
ベルセルクとか?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 14:45:03.48 ID:DwV1Tbmsa.net
>>158
どちらかというとラプラスの魔的な話では
計算出来ようが計算用のソフトウェアがないだろうし、そもそも外部に繋がってないスタンドアロン構成だろうにハッカーに見つかったのがマジで分からん。

なんとなくで設定作ってるんだろうな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 14:45:05.44 ID:kBr5e1Swp.net
てっきり形を変えたAIRじゃねーか
ってつっこみコメントで溢れてるかと思ったら
拍子抜けするくらい触れられてないのね。
歩くシーンでゴールしてしまいそうでヒヤヒヤしたんだが。
AIR見てた人ってもう40歳以上になってるだろうから
世代が変わってしまってるってことか。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 14:45:11.19 ID:btMHPOs50.net
エルガイム

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 14:45:34.51 ID:X5Cj6emR0.net
>>930
悪いのはみんな陽太がガイジムーブするからなんだけどね。
なのに周りが悪いように無理やり見せようとする必死な演出が鼻について嫌だった。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 14:47:27.19 ID:Lw2UGT/L0.net
>>955
これは覇権

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 14:47:41.64 ID:vCJa8U5j0.net
なるほど
リアルでは神を殺して世界を救ったが
妹の映画は逆なんだな・・・

だからなに?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 14:48:04.85 ID:hKtNyUX60.net
>>955
これ半分詐欺だよな
何を考えてこんな画像つくったんだか

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 14:48:39.41 ID:ZIS3foEY0.net
もしかして、初期の案とはだいぶ変わってるのかな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 14:48:39.62 ID:3qVe4vOx0.net
>>954
アスカラングレーとか

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 14:48:43.60 ID:/30CE2+60.net
>>955
このイメージのまま作ってくれればいいのに・・・キービジュってそういうものじゃないの?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 14:48:54.39 ID:hCcSfm9Ta.net
>>942
公式が作ったクソコラだった
https://i.imgur.com/wTc1n2V.jpg

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 14:48:57.53 ID:chDD6Ce20.net
>>929
実際面倒見るの難しいだろうし、そう言う決意が出来てない陽太とか空にはキツい気はする。
驚かなかった辺り、実際は知ってたのかも知れんな。
8月頭くらいから大学受験前だから1ヶ月どころか4、5ヶ月くらいあった筈だし。

>>960
大学入試前の学生とは正直思えん、がまぁ実際成人済でも似たようなの多いし普通なんじゃない?
最近映画館行ったらマスクつけろって言われるけど、入場後は顎の下にマスクつけてた奴いたぞ。終わった後5人くらいで集まって感想言い合ってた(尚皆マスクは顎の下のまま)

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 14:49:05.57 ID:ByDOynVH0.net
>>955
別作品だなw

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 14:50:03.41 ID:fFa1TugE0.net
>>966
最初はそうだったんだってば

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 14:50:27.42 ID:ByAsvrPu0.net
>>955


972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 14:50:50.27 ID:Xc9kEywh0.net
ところてだーまえ的に原点回帰したシーンってあった?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 14:51:13.56 ID:Pf857elEd.net
登場人物が神様みたいな名前の意味、ロゴス症候群なおらんからどうのこうの、データ世界の金魚、登場人物の掘り下げ

これのどれかちゃんと出来てましたか…?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 14:52:02.81 ID:f5F+whMta.net
>>972
ひなの変わり様はKanonの真琴に似ていると思った

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 14:52:11.36 ID:UzYgla0m0.net
>>955
鈴木とか空気だったのに
何でこんなポスターにしてしまった?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 14:52:19.79 ID:btMHPOs50.net
>>972
だーまえ × やなぎなぎ
ここにやりたい事が集約されているのでは

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 14:52:32.48 ID:fFa1TugE0.net
何とか症候群とか架空っぽくしてるけど要は知障のことでしょ
あんまり知障が簡単に治るとか、面白おかしく題材にするとアレですよ
という圧力によってこんな感じに

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 14:54:54.37 ID:l7dLYPD+0.net
PAは花咲くいろはとタリタリは大好き
これはあかんやつや

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 14:54:55.00 ID:4vZKFyyK0.net
大風呂敷広げすぎてえ?っていう終わり方

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 15:00:56.21 ID:l7dLYPD+0.net
Blu-ray2巻ジャケットのイザナミさん
モブ化するとは思えないヒロインオーラでワロタ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 15:03:04.93 ID:SvE0I8wz0.net
>>946
ここでその名前聴くとは思わなんだ
あれもヒロイン死ぬんだったな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 15:07:49.77 ID:422KrtoH0.net
■過去スレ
神様になった日 Part20
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1608394016/

神様になった日 Part20 (実質21)
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1608394260/

神様になった日 Part21 (実質22)
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1608606652/

神様になった日 Part22 (実質23)
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1608768191/

神様になった日 Part22 (実質24)
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1608758162/

神様になった日 Part23 (実質25)
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1608999696/

神様になった日 Part24 (実質26) ★このスレ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1609023828/

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 15:08:31.20 ID:eY45tv1M0.net
ぼく大学を受けなおして、ひなの病気を解明する研究者になるよ!
だからそれまで父さん母さん、学費とひなの介護よろしくね!

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 15:09:55.28 ID:lCnInr3yr.net
>>931
ウマ娘2はPAじゃなくなったよ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 15:12:55.84 ID:kBr5e1Swp.net
麻枝氏には失礼だけど、
AIに麻枝全過去作を機械学習させて、
麻枝ならばこうするはずっていうAIが作ったようなアニメだった。
車椅子出すとかよくわかってる。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 15:15:40.79 ID:6lF/ACdi0.net
>>984
スタジオKAIとかろくなアニメ作ったことないところだからもうオワコン

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 15:17:12.55 ID:bQUWeGM/0.net
>>986
だからあそこのスタッフは元サテライトなんだって

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 15:17:27.68 ID:ByDOynVH0.net
>>983
お父さんが暇で良かったな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 15:19:14.21 ID:ZD/R60zB0.net
>>972
全く分からん

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 15:22:49.21 ID:yL5/1kcK0.net
しかしヒナの父親の立場がないな
ご都合解釈は後付けで出来るが

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 15:23:06.16 ID:hpBi+PY/0.net
>>972
自分の過去ネタ使いまわしてたじゃん
それの事だろ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 15:24:00.91 ID:UzYgla0m0.net
>>986
制作には入ってるから
元請け降ろされて、下請けに格下げか

映画シロバコこけたから、製作に金出せなかったんだな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 15:27:29.40 ID:E0O+QaUfM.net
>>992
運がなかっただけだよ
コロナが恨めしい…

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 15:28:36.73 ID:tZgc8mue0.net
>>981
『すみれ(ねこねこソフト)』はやったかい?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 15:35:36.45 ID:Klc+MGHa0.net
りらいとも虚無だったなぁ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 15:35:45.46 ID:bQUWeGM/0.net
>>992
どう考えてもこれと制作時期被ったから両方請けられなかったんだろ
こっちを選んだ結果がこの有様だよ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 15:36:12.06 ID:beST4Ov0a.net
コロナ禍に相応しく、禍々しいほどの駄作でした。
皆様お疲れ様でした。

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 15:37:02.05 ID:Rb1rkap9M.net
>>955
嘘しか書いてなくて草

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 15:37:13.56 ID:UIioEpOO0.net
次スレ立てられた どうぞ

神様になった日 Part25 (実質27)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1609050801/l50

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 15:37:38.46 ID:HdN7iWbn0.net
既に現実が辛いさんなのに何故アニメでも辛いさんする必要があるのだ…
フィクションなんだから奇跡を見たかったのだ…

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 15:39:13.32 ID:Jb5+cTK90.net
>>1001だったら俺が神

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200