2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神様になった日 Part24

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 08:03:48.89 ID:xvhMNU8l0.net
!extend::vvvvv::

↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

彼女が神様になった日、世界は終焉へと動き出した。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2020年10月より放送開始
TOKYO MX、BS11、群馬テレビ、とちぎテレビ:10月10日より毎週土曜日 24:00〜
ABCテレビ、メ〜テレ:10月10日より毎週土曜日 26:30〜
富山テレビ放送:10月13日より毎週火曜日 25:05〜
山陰放送:10月16日より毎週金曜日 25:55〜
長崎文化放送:10月26日より毎週月曜日 25:18〜
テレビ神奈川:11月3日より毎週火曜日 25:00〜
AT-X:10月11日より毎週日曜日 21:00〜
※リピート放送:毎週(火)20:00〜/毎週(木)12:00〜/毎週(土)28:00〜
配信情報詳細→http://kamisama-day.jp/onair/

前スレ
神様になった日 Part23
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1608999696/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 08:33:49.32 ID:Lucrv0OF0.net
神様になった日を見て来た

良かったところ
・作画
・曲
・煽りに使えそうな素材多数
・イザナミさんが最後まで可愛かった
以上

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 08:34:53.65 ID:LyVB0rnh0.net
>>21
それだとオチが読めちゃうからダメなんだよ

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 08:35:43.99 ID:8SPX0KVKM.net
最近keyの兄弟会社から出たアインシュタインより愛を込めてのいいなルートもガイジがシャバに出て人生を謳歌してまたガイジに戻る話だったな
使い古されたネタだけどラーメン食うところまで被ってて草
しかもあっちの方が面白かった

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 08:36:10.20 ID:chDD6Ce20.net
映画は別に何の役にも立ってないから。ゲームもな。
100歩譲ってゲームは関係性の向上に役立ったかもだけど、映画はあの状態のひなにさせる事自体ヤバいだろ。完成したけど皆揃わないと観ないとかの方が良かった。
単純に映画もゲームもひなにやらせたかった事になってる。

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 08:36:28.00 ID:I7Aoggzj0.net
成神パパ、伊座並パパ、どっちもキャラ的に好きだったよ、特に伊座並パパの方

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 08:37:05.18 ID:7B5FWfqg0.net
ようまだキレ散らかしとるか

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 08:37:44.29 ID:9Zvyh8y70.net
伏線とか色々捨ててくから
選択式ノベルゲーのマルチエンドの中のノーマルエンドをアニメ化って思えば
納得…するのか?

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 08:38:10.22 ID:AQvhVYvr0.net
今回演出はかなり頑張ったと思う

違和感ありまくりだったり批判されてるのは主にシナリオだな

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 08:39:37.05 ID:4kwSQFSS0.net
これはすごい
さら原作者もツイ垢消して逃亡しますわ

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 08:39:41.10 ID:Cb/fkGEPa.net
陽太がいちいち叫ぶからウザく感じるんだよな
最終回でも叫んでたし

ひなと陽太が抱き合ってるシーンであからさまにここで泣いて下さい、っていう感じでいい感じの曲流れてきて何故か爆笑してしまったよ

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 08:39:53.70 ID:vsHYm/Ei0.net
ヒナが完全復活しないのは麻雀やってないからだろ

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 08:40:03.02 ID:GTwvx9EW0.net
オメでと言う

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 08:40:28.49 ID:3OLaVxP60.net
結局5球目というのはなんだったのか

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 08:41:17.68 ID:2twGjpQm0.net
元気な子供を障害者にして
ほら可愛そうでしょw泣けるでしょw
原作者はこういうメッセージを扱える様な
医療介護の経験とかあんの?

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 08:41:29.15 ID:e8rx9bKCa.net
愛する者を廃人にされた怒り
って普通にあるはずなのに、全員受け入れてるのが気持ち悪い。登場人物みんな薄っぺらい。
やっぱり口止め料を貰っているとしか考えられない。

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 08:41:40.31 ID:I7Aoggzj0.net
こんな頃もありました
https://img.animanch.com/2020/11/1604784943441-600x337.jpg
https://img.animanch.com/2020/11/1604785673951-600x337.jpg

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 08:42:09.60 ID:Cb/fkGEPa.net
>>27
みんな変な耐性出来ちゃって割と落ち着いてる

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 08:42:15.81 ID:AQvhVYvr0.net
身体障害者に対してあの大騒ぎ見せられて、しかも
全部偽りのデータで騙してきた男によくひなを預ける
気になったな

ここからもわかるように明らかな尺不足は否めない

やはり麻雀、ラーメンいらない

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 08:42:35.10 ID:8EIPUYik0.net
中途半端だと思うやつ
これで最後だと思わないことだ

次は劇場版で会おう 
感動の最終回 涙なしには見れない

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 08:42:41.54 ID:AQvhVYvr0.net
叫ぶのは炭治郎で受けたからでは?

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 08:43:20.95 ID:FofNHDXGd.net
ロイヤルミルクティーのくだりは面白かった
あそこが頂点だったかな

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 08:43:45.37 ID:oYZz02Y50.net
劇場版には多分見に行かない
OVAなら買うかもしれない
ただし真のハッピーエンドなら

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 08:44:27.01 ID:Cb/fkGEPa.net
ラーメン先輩と点眼は何の為に存在していたの?

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 08:44:33.95 ID:x+m4lIHR0.net
ろくに会話もできない障碍者を自分達の自己満で映画撮影に参加させてるのは普通に不快だな
ひなを祭壇に歩かせるシーンとかあれで感動させるつもりで作ってそうだからどうしようもない

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 08:44:34.52 ID:J/SPOl8o0.net
コミュ障ヲタはロリっ子とか無抵抗な女が大好き

という発想が行き着いた末だもんな >身障者萌え
こんなもんを公共の電波で流したらダメだ

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 08:44:55.16 ID:3YF9foad0.net
クラナド 3期の方が良かったのでは?
ことみルート 杏ルート 椋ルート 智代アフター
ひぐらしみたいな構成で

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 08:45:21.35 ID:hpBi+PY/0.net
>>29
演出は良かったね 定番だから危うく感動しそうになったw
プラメモの終盤と同じ あっちの方がまた記憶を作れば良いって前向きさがあったな

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 08:45:56.24 ID:IXCKtnQ/0.net
陽太普通に怖いな
サイコパス素質ある

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 08:45:58.22 ID:8Wlr4qMx0.net
・麻雀おばさんとラーメンおばさんが映画の人数合わせにしかなってなかった
・イザナミさん、ただのモブへ降格処分
・鈴木の出番が遅すぎた
・CEOと謎の組織が謎のまま
・ロゴス症候群は自宅療養できる病気なのか

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 08:46:25.80 ID:LyVB0rnh0.net
Twitterで絶賛してる人は基本的にキャラを観てるな
逆にこっちで叩いてる人は設定を観ている

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 08:46:37.40 ID:0HVP0V6UM.net
中の人繋がりでココアがガイジになったところを想像したら泣けたわ
やっぱり声優の力はすごいな

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 08:46:54.18 ID:vCKgLaJe0.net
『神様になった日 〜新説アルジャーノンに花束を〜』だったらタイトルでネタバレだが文句も出なかったろう

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 08:47:16.96 ID:yEtcOF2K0.net
スーパーハカーが量子コンピューター取り戻してPS5に組み込んで持ってくる
知障ひなと陽太がゲーム始めようとすると
「おう陽太!わしは戻ってきたぞ!一緒にゲームをしておるのは誰じゃ?」

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 08:48:11.93 ID:zgCkoYyc0.net
そもそも世の中には名監督が山のようにいるのに、なんで経験値が足りない浅井を起用したのか・・・・・
普通なら会社が企画を立ち上げてから全国に対してお知らせと募集を始めているはずなんだ・・・・。
当然ながら申し込んだ監督は100人以上いたはずなんだよ・・・・・。彼らは皆己の才能を実体化したかったはずなんだ。

ある意味、プロデューサーに鳥羽洋典がいる以上意図的に排斥されたのかもな。

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 08:48:27.00 ID:I7Aoggzj0.net
伊座並さんは製作が描きたかっただけのヒロイン枠か
https://tsundora.com/image/2020/11/kamisama_ni_natta_hi_7-688x1024.jpg

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 08:48:58.88 ID:AAp0gI/10.net
キャラだけ見ても陽太が不快すぎる

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 08:49:01.04 ID:v01jI+k3a.net
オーディン「ひなだお^q^おいたんだえ!」

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 08:50:17.16 ID:IXCKtnQ/0.net
陽太何でも自分の都合の良いように解釈しすぎだろ
勝手な思い込みで全て理解した気になってるのが怖い

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 08:50:30.23 ID:suvz81f60.net
主人公ガイジすぎたけど大筋だけはまあええんちゃう?
足ケガしたくせに大事故するようなジャンプさせる友人とか変なところもいっぱいあったけど…

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 08:52:08.21 ID:I7Aoggzj0.net
ひなが興梠博士のところでリハビリ中にPCカタカタやってて天才言われてたが
ピアノ回で腕が追いつかないってところも、脳からの命令に体・指がついていってないだな
まぁそこまで深く設定してたかはわからんが

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 08:52:12.09 ID:J/SPOl8o0.net
>>47
どうやっても円盤爆死だから制作会社に相手にされない。

PAもどっかに身売りするんだろうなあ。

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 08:52:29.10 ID:ybVuerGT0.net
男が怖い設定とか再会の障害のためにとってつけただけだったよな

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 08:53:03.43 ID:qc//QtQpM.net
>>37
お父さんあっさり外に出るし何だったんだあれ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 08:53:23.39 ID:9VVf+95t0.net
>>1
「神様はじめました」という
美少女アニメが8年前にあったが、
神様はじめました>>>>>>>>神様になった日
でした。

大地>>>>>>>>>>だーまえ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 08:53:24.40 ID:SwUJ860j0.net
映画撮影から切ったけど
そこからどうやって知的障害者介護エンドになったんだよ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 08:53:49.61 ID:HsPLGuyX0.net
ヒナのために人生全て捧げるマッドサイエンティストになりそう

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 08:54:34.49 ID:I7Aoggzj0.net
無理やり手術させられたというなら男女関係なく人間が怖いってなるから
そこで司波さんがどうにか受け入れられたから女性はOKになっただけだな
男性だけが怖いっていうのはたまたま消去法の結果論
男性スタッフが先に受け入れられてたら女性恐怖症のままだったかもしれんが
あの施設は女性オンリーみたいなこといってたからな

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 08:54:53.31 ID:qc//QtQpM.net
>>66
黒の組織にみんなの目の前でひなが捕まる
坊主にされてザレム人の姿

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 08:55:04.38 ID:chDD6Ce20.net
>>59
ABでも結弦が成仏は良い!と押し付けがましく戦線を思いとは別に成仏させてたし、挙句自分と奏の番になったら残ろうとか言い出すし
Charlotteでも回復能力持ちで頼られてた少女とか戦闘力として使われてた子供から容赦なく能力奪って、自分は記憶をなくしたけど仲間も無事家族も無事で
今回もだけど独り善がりなんだよな、悪いこととは俺は言わないが。

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 08:56:36.79 ID:9VVf+95t0.net
>>62
つむぎ秋田アニメLabが、
今期アニメの覇者だとは。

鬼滅、ごちうさ3期に参加。

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 08:57:21.59 ID:hpBi+PY/0.net
>>67
書き込みでゾンサガの巽を思い出したな
あれぐらいぶっ飛んでれば認めざるを得ないが

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 08:57:52.73 ID:AAp0gI/10.net
独善的でもそれで救われた人もいる描写とかその独善を貫いた先に何かあるならそれでもいいと思う
今回はシンプルに恋愛でありその後の人生を左右するのに肝心の相手であるヒナがアゥアゥアーで意志を確認しょうがないから陽太がストーカーみたいに見えて気持ち悪いENDになってしまった

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 08:57:53.03 ID:zgCkoYyc0.net
>>62
いつかは制作会社は合併して巨大企業にしないといけない

そもそも東映アニメーションが未だに万策尽きずに絶えず放送を続けているのは巨大企業だからなんだぞ・・・・。
当然機材も多い、人員も多い、海外にも会社がある。

いずれはどこの制作会社も合併してここまで巨大な企業にしなければならんのだ・・・・。

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 08:58:15.84 ID:k2oUCs8G0.net
別に他人がどう評価しようとそれは人それぞれだからどうでもいいけど
その人の評価を批判する権利はないから履き違えて他人を攻撃する奴は精神が異常だと気付いた方がいいぞ
つまらんならつまらんでいいだけの話

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 08:59:05.94 ID:FyELfbig0.net
>>62
そんなにPAが嫌いなのかよ
これだからガキは嫌いなんだよ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 08:59:26.46 ID:9uNCsjL+0.net
>>19
陽太の絵を捨ててたのは嫌いなのではなくそこに居たから

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 09:00:25.17 ID:e8rx9bKCa.net
>>75
他人に「精神が異常」って言うのはいいの?

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 09:01:02.05 ID:EhBVn9MM0.net
スレ伸びすぎだろ
お前ら神様になった日大好きだったんだな

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 09:01:05.77 ID:I7Aoggzj0.net
そこにいたからってことでペシンするのがよくわからない
目の前にいたら似顔は弾くのはつまりどういうことよ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 09:01:37.72 ID:2wZEyXML0.net
まさかジビエートを超えてくる糞アニメが2020年内に来るとは思わなかった。
こんな糞を地上波でやるな。PAは責任もって電波を回収するべき。

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 09:01:47.01 ID:k2oUCs8G0.net
>>78
おまえみたいな揚げ足取りするやつに対してじゃあどうやって反論したらいいのか教えてくれませんか?🤔

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 09:02:21.47 ID:9uNCsjL+0.net
>>80
すまんそれはわからんわw

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 09:02:32.78 ID:FyELfbig0.net
>>81
クズ野郎だな

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 09:02:54.08 ID:zgCkoYyc0.net
>>81
だけどけもフレ2 アークファイブ ハピネスチャージ 王様ゲームという平成4大ワーストに比べたらそよ風程度なんだなあって。

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 09:03:08.73 ID:J/SPOl8o0.net
>>76
じゃあ解散すんの?
最近の三桁連発ぶりを見てるとシルバーリンクどころじゃない制御不能に見えるよ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 09:03:10.51 ID:I7Aoggzj0.net
ジビエはOPの吉田兄弟xSUGIZOと、珍しく古代祐三が楽曲提供
お侍がタイムスリップしてきたけどすんなり受け入れていく住人
無駄にクソなげーED。それくらいしか印象に残ってない

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 09:03:30.87 ID:gw/UbJDx0.net
>>74
アニメって国内外の下請けに投げまくって出来てるじゃん
これだって全部PAが作ったわけじゃないぞ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 09:03:39.60 ID:4wvYEkd+0.net
>>76
好き嫌い関係なくPAがやばいのは事実
白箱劇場版がコロナの影響をモロに受けたのが効いてる

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 09:04:02.27 ID:e8rx9bKCa.net
>>80
こまけぇことはキニスンナ!
どうせ大筋も意味不明ですから。

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 09:04:32.79 ID:k2oUCs8G0.net
ジビエートは最高のエンターテイメントだったんだ🤗

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 09:04:33.18 ID:I7Aoggzj0.net
王様ゲームはナツコというクソヒロインに
原作者の名前そのままの主人公というところがやばかった

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 09:04:40.05 ID:lOetJvd8M.net
>>82
自分で考えようよ
ガキじゃねえんだからさ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 09:04:46.41 ID:hpBi+PY/0.net
>>80
単純に二人いるのはおかしいって感じかと
加えて絵よりも実人物を優先したと言う暗示
空がそこにいれば絵の方をペシンしたと思われる

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 09:04:55.13 ID:Qdo/TKz10.net
>>77
好きな奴の絵蹴っ飛ばすのおかしくない?
そもそもそれまで愛情めいた態度見られず
態度急変し過ぎだろ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 09:04:59.31 ID:FyELfbig0.net
>>89
コロナがなかったらヴァイオレットぐらいは客はいってただろうな

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 09:05:26.83 ID:XwhR0sPza.net
>>10
それCharlotteの漫画版のオチやん

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 09:05:43.01 ID:k2oUCs8G0.net
>>93
おまえの 負け やで🤣

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 09:05:57.35 ID:jD7SyGXVa.net
これさ、1クール12話じゃ足りないとかじゃなくて逆に半分でも良かったくらいじゃね?
むしろ劇場版かOVAの2時間程度で済む話

あとさ、絶望的にサブキャラが物語に何の意味も価値も与えてないよな
そりゃそうだ、一番伝えたいクライマックスの部分のために積み重ねるエピソード自体がろくでもない薄っぺらなものばかりだから、そこに関わるサブキャラも当然モブ並みにしかならんわけで

正直学生かアマチュアの趣味小劇団で書かれているオリジナル脚本の方がよっぽど練れて面白いよ
つまりはもう構想からして商業ベースでやるような創作レベルに全く足りてない

作画、アニメーションとしては水準以上ではあったわけで、つくづく物語がつまらない駄作だということだ

これで泣けたとか言ってるやつwwww良いお客様だねw

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 09:06:16.87 ID:7cFnr92K0.net
今思うとAngel Beatsって神アニメだったんだな

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 09:06:25.17 ID:vo/T4P8i0.net
PAは渡された製作費の枠内で作り切る堅実な経営してるから潰れないだろ。
逆に爆死が続いてるので、これ賭けの作品に自社も出資してキメツのように儲けようと
いう判断もできないけどもw

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 09:06:33.56 ID:I7Aoggzj0.net
そうなると、似顔絵カード全部揃った状態が完成形みたいになって
そこに実物の陽太がきたら、実物がペシンされることもなくもないかなと思ったが
そこはちゃんと実物と似顔絵の判別はできてたってことね

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 09:06:38.75 ID:9VVf+95t0.net
>>74
今月発売された「東映動画史論、経営と創造の底流」という本は面白いぞ。
1980年代の東映動画の経営方針に光を当てた。

当たり前の話だけど、
「営業と技術は、車の両輪」だった。

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 09:07:04.83 ID:N+1lGJW1d.net
要介護の大変さを伝えたかったアニメってことでいいのかな

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 09:07:54.10 ID:I7Aoggzj0.net
最初あの陽太だけペシンは、実はわざとやってる行為だと思えた
元気な頃も陽太を手下のようにこきつかってたんで、愛情表現というかジョーク

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 09:08:08.41 ID:TU5ipX1Ia.net
エンディングから逆算したらしいから突っ込んでもしょうがないけど
脳に埋め込んだコンピューター?の性能を競馬当てる機能とかつけずに
ロゴス症候群?を治す最低限の性能として作れば没収されなかったんじゃ…って突っ込んでしまう
コンピューターが不完全で時間経過と共に知能や身体能力が劣化していって
最終的に埋め込む前に戻る、とかの方が自然だったような

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 09:09:05.08 ID:9VVf+95t0.net
>>88
フィリピンに投げるのに、当時、最強のサーバーと言われた
AS/400を使って、コンピューターネットワークを構築した東映

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 09:09:27.49 ID:NoXvY5ev0.net
感動的な最終回だっただろ
俺の代わりに陽太が泣いてくれたし
全て解決してみんなで過ごせてハッピーエンド
すごくスッキリした終わり方
これを駄作とは見る目なさすぎ
誰も死なない最高の作品だったよな

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 09:09:44.76 ID:d8HisKQq0.net
陽太の似顔絵だけベッドの下にあったのは草

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 09:09:51.54 ID:zJaAK3Ew0.net
シャーロット、神様立て続けに失敗してるから
麻枝の次はもうないだろ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 09:09:57.12 ID:I7Aoggzj0.net
いろいろ???なところあるけど考えるだけひっかかるばかりなんで
たぶん面白かったって言えてる人は細かいところを考察もしないで見たから
妙なひっかかりもなく見て楽しめたのかもな。気にしたら負けみたいな

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 09:10:00.05 ID:ZIS3foEY0.net
>>56
いざなみさんほんと好き

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 09:10:17.83 ID:RNl0uWxH0.net
ギミックなし!直球勝負でダーマエが辿り着いた境地!

みたいな感じの逆張り絶賛ブログが出回る頃かな

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 09:11:11.20 ID:Cb/fkGEPa.net
PAだからって擁護してる奴は何なの?
麻枝に投資して失敗したのはPAで、この作品を世に出したのもPAだろう
ビジネスなんだから責任取れよ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 09:11:40.76 ID:t2f0wr7PM.net
>>106
頼れる一家もあるんだし普通に生きるためにつけとけばよかったのにな
一人で生きていくしかないってなれば何かしら機能を付けたくなるのもわからなくもないけど

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 09:12:01.42 ID:FyELfbig0.net
でも麻枝を探し出して殺そうとしたりPAにガソリンまいて火をつけようなんて考えるなよ犯罪なんだから
お前らは本当に実行しそうだから心配してる

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 09:12:05.60 ID:WtkIUedpM.net
結局父ちゃんは
死ぬ訳でもない知障の娘の介護に疲れて
捨てたあげく現実と違う言い訳をするだけのクズだったと

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 09:12:53.89 ID:oYZz02Y50.net
>>117
そうだよ
最初から知ってた

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 09:12:54.91 ID:FyELfbig0.net
>>114
擁護しちゃだめなのかよ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 09:12:59.19 ID:cFDOarK20.net
PAは漫画原作もやればいいのに

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 09:13:19.13 ID:S2vsWyPLM.net
>>114
いつも富山富山言ってる富山の田舎もんだよ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 09:13:19.38 ID:NGeDt6uv0.net
前回ラストで陽太にパソコン越しにNONONO!とか言ってたのは誰なの
介護士はあそこでどの位権限持ってんの?警備員を顎で使ってたけど。
死にゆく要介護者をわざわざ海外に移動させる意味が分からない。
そんな重要な患者を私情で不法侵入者に渡していいの?
バスケでシュート決められるとかロゴス症候群的にどうなんすか?

あら探ししてる訳じゃないけどこれじゃ感動しようにも出来ないっすよ。

総レス数 1002
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200