2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神様になった日 Part23

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:21:36.47 ID:zcMgESvl0.net
!extend::vvvvv::

↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

彼女が神様になった日、世界は終焉へと動き出した。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2020年10月より放送開始
TOKYO MX、BS11、群馬テレビ、とちぎテレビ:10月10日より毎週土曜日 24:00〜
ABCテレビ、メ〜テレ:10月10日より毎週土曜日 26:30〜
富山テレビ放送:10月13日より毎週火曜日 25:05〜
山陰放送:10月16日より毎週金曜日 25:55〜
長崎文化放送:10月26日より毎週月曜日 25:18〜
テレビ神奈川:11月3日より毎週火曜日 25:00〜
AT-X:10月11日より毎週日曜日 21:00〜
※リピート放送:毎週(火)20:00〜/毎週(木)12:00〜/毎週(土)28:00〜
配信情報詳細→http://kamisama-day.jp/onair/

前スレ
神様になった日 Part21
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1608606652/
神様になった日 Part22
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1608758162/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:35:05.15 ID:tyqU4F2G0.net
Bパートでひな視点になるとかくらい変化入れても良かったんじゃないかな
あの感情移入できない主人公視点はキツイよ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:35:07.89 ID:55HGUjIY0.net
>>416
バカいえ今年もサマポケめっちゃ売れてKeyブランドは更に盤石になったわ。崩壊したのは麻枝の看板だけだ。

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:35:10.15 ID:tZgc8mue0.net
>>446
主人公が身勝手で行動に整合性が無いって云うのは原点からの伝統だと云えるが

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:35:26.41 ID:SEAkcSlha.net
明らかに闇の組織に誘拐されたのに迷い猫を探すようなチラシ配り

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:35:28.54 ID:sJc+LEKt0.net
>>430
そこは評価できる
でもそこまでが紆余曲折すぎる

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:35:32.75 ID:x9am5vI30.net
感動させる為に人を殺したり障がい者化したりするのはもうお腹いっぱいなんですわ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:36:11.63 ID:vmvZh8u10.net
次は2クールとか言ってるの12話まで何観てきたんだよ
尺が足りないから駄作になったわけじゃ無いだろ
話が作れていないんだから尺を伸ばそうが駄目なものは駄目だよ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:36:24.26 ID:d8HisKQq0.net
よくあの状態のひなを撮影に参加させたな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:36:27.54 ID:1k/qaKFS0.net
陽太があがいて一生懸命っていうのを表現するのも分かるけど
何度も注意されてうざいだけの失敗を繰り返して陽太のほうが病気っぽくみえてしまった

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:36:28.05 ID:Cmh2hnpo0.net
>>419
ロゴス症候群になんの決着もつけてないからな
死に至る恐ろしい病気ですって出しといて介護やっていきますと言われてもねえ
ヒナを死なすか生かすかにしてもすげえ宙ぶらりんで投げて終わり
これじゃなんのカタルシスもないわ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:36:50.89 ID:ESyBJ77M0.net
>>304
岸監督は良くも悪くも自分流でやっちゃう人だから
面白い物は出来るけど周りのダメージが大きい
それでPA出禁になったw

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:37:06.21 ID:yq5hQuu4H.net
>>453
主人公に感情移入できなかった、良作は必ずと言っていいほど主人公に感情移入できるからね。

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:37:21.58 ID:v0rQdLn80.net
>>388
俺も昨日一気見したが神様と共通点多くて笑った
出来は雲泥の差だった

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:37:32.01 ID:SEAkcSlha.net
シャーロットみたいに最終回で叩かれたな
だーまえは未来予知できた量子コンピューターで逃亡か

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:39:29.94 ID:L4bk1DeVa.net
だーまえだから見るって固定客がいる続ける限り失敗作でも失敗作にはならない!自分でもなにいってるか分からないけど

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:39:40.24 ID:24o2pZcCd.net
なんか浪人生と介護で不安な将来だが

エンディングの歌詞の締めが

僕らが目指した夢は遠すぎた
それでも辿り着けた

とあるし救いのあるものだと思うことにするわ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:39:53.46 ID:PbRcGN9t0.net
5chやニコ動に住み着いていて
だーまえの過去作をよく知ってるような
オッサンヲタ連中にとっては
「過去作の使いまわし」
「障碍者を利用した感動ポルノ」
と不評でも

それこそ鬼滅からアニメを見始めて
花江夏樹が目当てで見てるような連中
(新規やライト層・女子)にとっては
「最終回良かった」
「泣いちゃったよ」
という感想になるんだろうなあ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:40:08.85 ID:YE9/Oqi+M.net
陽太を施設からつまみ出しといて
ひなを連れて施設の外まで見送りには来てくれるのは意味不明じゃね?

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:40:25.69 ID:aDKscN4g0.net
>>458
んまあ元がゲームの人やなとか、過去に映画監督から中身ないって言われたエピソードのこととか、なるほどなと思う部分はあるよ
病気について甘く見すぎてる、いきなり警備員が暴力行使する、この人令和の現実世界知らんのとちゃうかと思うくらい
ギャグセンスが人選ぶのもわかる

でもまあ最終話でああそうか電脳だの何だのは人の核心を演出するための舞台装置でしかないってわかるし、まあ悪くないよ
電脳ガーとかまだ喚いてるのって、どこ見とんのやと思うわ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:40:31.36 ID:c0RRwRhF0.net
見終わった
23分がとてつもなく長かったぞ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:41:18.77 ID:8TT4FVV30.net
なんていうかシグルリとのコンボが強力すぎた
こいつらグルなのか陰謀論を疑う

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:41:20.85 ID:3vWkT7px0.net
>>470
ライト層はわざわざこんなアニメに手を出さんよ
手を出すとしたらオッサン層
そしてそこではボロクソこれが全て

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:41:25.46 ID:MR+9qA4q0.net
日常の中のファンタジーやってれば良かったんだよそれならだーまえの世界だからで済んだ
量子コンピューター云々言い出すからそこを突っ込まれるんだよ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:41:29.92 ID:6kCPY9wo0.net
このアニメなんだったんだろうな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:41:48.30 ID:mja31wkw0.net
結局ピアノは何だったの?
あとイザナミさんここまで空気になるんだったらビデオレターのくだり全部いらなかったろ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:41:49.95 ID:55HGUjIY0.net
>>451
大失敗かはしらんけど今回の結果見て、よしじゃあ2クールやらせてあげようってなるか?

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:42:04.96 ID:L4bk1DeVa.net
わかるそろそろ終わりかと思ったらまだ10分しか経ってなかった
ナイショだけどな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:42:15.21 ID:1k/qaKFS0.net
確かにCharlotteは乙坂が妹失って自暴自棄になるところなど感情移入出来るものがあった
そこから友利に助けられて復活していくところが本当に良かった。キャラを好きになれるのは大きいな

陽太には全く何も魅力がなかった。ひなの言葉も軽く流してたり前半多かったし
唐突に恋に目覚めて愛になってラスト急速にラブラブっていうのがなんだろう?すっぽ抜けしてる

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:42:33.08 ID:SEAkcSlha.net
>>475
鬼滅のステマに騙されるチョロい奴にはいい最終回だったろ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:42:38.27 ID:aDKscN4g0.net
ロゴス症候群とやらも舞台装置でしかないな
要は脳の機能を損ねたときに人の想いがどうなるのかってテーマやから
ただまあ、麻枝とかいう人の一流ではないんやから、ええやろ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:42:45.32 ID:a2U3tj7D0.net
神様がライター伏せて放送されてたら麻枝ってわかるか?
それくらい別人レベルで劣化してる

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:42:57.87 ID:lNURsCje0.net
>>431
某きららな野球アニメみたく作画が常に不安定とか前評判が汚いハナ○タみたいに放送延期してたとかならともかく
これやシャチバトは作画に関しては常に安定してたし特に放送スケジュールが狂うとかもなかったからな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:43:16.43 ID:vmvZh8u10.net
>>471
男に恐怖心を抱いている患者の隣で男の職員が夜通しゲームやっていてもスルーする様な施設だぞ
患者も職員も陽太もみんなイカれているんだ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:43:28.14 ID:L4bk1DeVa.net
>>479
そこをなんとか頼む俺は見たい

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:43:29.63 ID:al3dOzDo0.net
ダメだこりゃ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:43:40.45 ID:SEAkcSlha.net
>>481
いつ恋愛関係になったんだよ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:43:48.55 ID:aDKscN4g0.net
>>478
ビデオレターのくだりは最終話のメイキング映像とリンクしとるやろwどこ見とったんやw

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:43:50.85 ID:QnZhQVT00.net
>>471
そこは尺足らずだな
尺があればバレるまでにあの女介護職に認められるとこまで行ってたはず
陽太のヒナへの対応見る限り流れはかなり面白いことになっただろうが

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:43:54.41 ID:MR+9qA4q0.net
陽太が最後までヒナと話すとき声を荒げてたのには流石に?って思ったわw成長しろよとw

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:44:27.71 ID:sJc+LEKt0.net
>>472
警備員やら冷凍庫とかの現実描写ってアニメにそれ程必要じゃないと思っている
なぜならアニメは理想を描写するのが核だから
むしろ現実云々だすと冷めないか?
電脳ってのはあの機械が全て処理してそこにひなはいないって事?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:44:28.29 ID:3UUEaOqt0.net
>>470
ライト層や女子だってナニコレって思いながら見てると思うぞ
個人を特定できる可能性のあるツイッターで
可哀そうな子が出てくる作品を、ここみたいに否定的に批評したくないだけだと思う

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:44:53.87 ID:1k/qaKFS0.net
>>489
何見てたの?

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:45:02.98 ID:do7IpMpq0.net
見所

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:45:18.89 ID:lNURsCje0.net
>>481
信者曰く
イザナミさんへの恋心にすらずっと気付かなかったような奴だし
なにより一ヶ月間も一緒に暮らして一緒に遊んでれば恋をしたり家族愛や固い絆が出来るのは当然
いちいち描写やわかりやすいフラグイベントなんて必要ない・・・だそうだ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:45:19.46 ID:PbRcGN9t0.net
>>475
でもツイッター見る限りでは
高評価の感想 (良かった・泣いた)も
一定数は見られるんだよね

>>482
その「騙されるチョロい層」を味方にしないと
円盤の売り上げが上がらないんだよね

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:45:29.35 ID:R48WG322d.net
AIR以前からの古参ファンがどれだけ見てたか知らんけど今回AIRの観鈴をまるまるトレースしたのはもう完全に古参からも見捨てられるやつだろ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:45:59.40 ID:M9K/GDrG0.net
意味不明の感動ポルノでポカーンとしてるところ、介護士があっさり"ひなちゃんが決めたんだから"とか言って連れ去らせてるの笑ったわ。そんな権限あるのかよ。この台詞言う為に作られただけのキャラだったな。
あと、腹パンする警備員って何なの?

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:46:15.79 ID:do7IpMpq0.net
イザナミさんはよくやってる
https://i.imgur.com/vpSITuN.jpg
https://i.imgur.com/Lk8aiWJ.jpg

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:46:21.23 ID:aDKscN4g0.net
>>493
上の方で脳の機能について書いたやろ
2回書くのめんどいから少し上探せ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:46:27.72 ID:QnZhQVT00.net
>>486
介護施設は職員がやり方合わせてやっていくのが普通だからあの光景はかなり異様だったな
コンビニ店員がスーツでレジ打ちしてるようなもん

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:46:48.81 ID:Wa/DTZm60.net
ひどいクソアニメだったな
前作の超能力アニメもひどかったが

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:46:49.16 ID:vmvZh8u10.net
>>481
シャーロットは7話が素晴らしいからな
その後の話で全部台無しになったけど可能性は感じたので次回作に期待と素直に思えた
今作は何も思わない、無だよ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:47:06.39 ID:SEAkcSlha.net
>>495
いつなった?アホか
あうあうあーの要介護の好きと陽太の憐憫の好きは恋愛関係じゃないだろアホ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:47:17.37 ID:Cmh2hnpo0.net
麻枝の過去作は評価できるのもあるけどそれを変に意識したのか中途半端に過去の自分なぞって変えようとしたけど上手くいかずに投げ出した感あるのが最悪だな
これなら焼き直しでもよかった
まあ終わりよければってなるには無駄な話と設定ばらまき過ぎた作品だが
次やるなら絶対にアニメの脚本家つけた方がええわ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:47:23.26 ID:7YEMuoLr0.net
勢いすげえ
ツイッターもトレンド入りしてるし神アニメだわ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:47:36.34 ID:ATfLw7WC0.net
>>484
ABCの時点で劣化し続けてんだからわかるやつにはわかるし驚きはしないよ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:47:37.22 ID:lNURsCje0.net
>>491
その「尺足らず」もシャーロットの野球や斉藤同様に
ラーメンと麻雀を一回にまとめるとかすれば余裕でもう1話や2話分の尺は確保できたんじゃないですかね・・・

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:47:39.44 ID:aDKscN4g0.net
>>500
さすがに流血させたら暴行罪やろと思たわ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:47:41.30 ID:vftezmypa.net
>>500
仕方ないなと未成年に暴力振るう警備員ヤバいよな
陽太を悲劇の主人公にしたいのは分かるけどさ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:48:00.68 ID:a2U3tj7D0.net
key作品の寄せ集めしてその辺のやつが作った
このほうが納得できるな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:48:06.42 ID:3UUEaOqt0.net
>>491
この程度の伏線なら今のままの尺で十分拾えたよ
ワンカットなり一言でもセリフがあれば
それだけで納得できる話しが作れた。

それが出来ないんだろうね。
ドラマCDみたいな脚本書くなと怒られた理由も良くわかる

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:48:31.65 ID:yq5hQuu4H.net
>>497
え〜それ描かないと視聴者には伝わらないぞ。

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:48:49.13 ID:wW9kdMKF0.net
>>484
ギャグ部分で気付く人は気付くと思う

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:49:04.98 ID:SEAkcSlha.net
>>512
バレたら逮捕だろ警備員なんか何の権限も無いからナメられぱなしだからな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:49:21.22 ID:dAKjm21A0.net
ハッカーパート丸々いらんかったな
いきなり変な奴らが来てコンピュータぶっこ抜かれたで十分通る展開

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:49:29.12 ID:mj+bfAbr0.net
なんとも哀しい終わり方だったな・・・・

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:49:31.99 ID:QnZhQVT00.net
>>510
そんな分かりきったこと言われても知らんがな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:49:33.31 ID:HlfRs5t+0.net
いやおかしいでしょ
普通ひな視点をやるだろ
じゃなきゃひながなんで神名乗ってたか?とかなんであんなバカな格好してたか?
なんで陽太の所に来たか?とか1mmもわからんやん
しかも最後をどうなるか分からないとか草生える
つまんねw

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:49:57.62 ID:lNURsCje0.net
>>515
だーまえ「最近の視聴者は理解力や想像力が無さ過ぎる」 くらいのことは言いそう

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:50:05.29 ID:H+3iQqeHM.net
見てないけど終わったのか!?

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:50:14.86 ID:1k/qaKFS0.net
>>506
家族愛的なもんか、ただの人としての好感の範囲での好きっていうことか?
なら、将来的に二人が別の相手と結婚したりしても問題ない程度ということか

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:50:27.80 ID:xfhlINfra.net
告白シーンの「ひなの事が好き」というのはloveだと流石におかしい、likeのはず。と言ってた信者は今元気にしてるかな?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:50:42.31 ID:HlfRs5t+0.net
ハッカーも結局あいつなんだったんだみたいな
めちゃくちゃだなまじ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:51:26.34 ID:bw3ogHeW0.net
AB10話のユイ消えるやつで口直しが必要だったわ
あれ1話でいいよ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:51:27.73 ID:aDKscN4g0.net
>>515
俺は最終話にして理解できたけど?
敵作る言い方になるけど、わかりやすいイベントがないと理解できない受け手が増えてると思うわ

まあイベントがないからわからない、じゃなくて、共感を持たせるにはスジと演出が足りてないってのはあるかもな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:51:32.01 ID:HlfRs5t+0.net
あやねるにガイジやらせて喜んでただけだろ
気持ち悪い

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:51:48.21 ID:lNURsCje0.net
>>520
お前が例によって>>491で「尺が足りなかった」のが悪い言ってるから
シャーロットの時と同じ失敗してるだけだろって言っただけだぞ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:51:49.08 ID:ovLBEWf40.net
わざわざ充実した施設から連れ帰って介護
こんなエゴで感動も糞もないわな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:52:37.98 ID:d8+1IFHka.net
>>522
たつき作品を百万回視聴させたい

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:52:48.99 ID:Ehv6URo/0.net
これが原点回帰かあ
糞みたいなのが原点じゃあ擁護もできない

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:53:19.68 ID:vftezmypa.net
>>531
たぶん連れ去ったやつらが施設の費用出してたと思うんだけど、あの後丸く収まったのかね

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:54:19.21 ID:HlfRs5t+0.net
原点回帰じゃなくて昔の作品を模倣しただけやん
もう二度と見ねえよこいつ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:54:31.15 ID:P8fmqb/bd.net
尺がどうのこうの言うけどこれ言ってしまえば他の人誰もいらず陽太とひなが二人だけで楽しい夏を過ごすという日常からでも成り立つんだよな
ただそうすると往人と観鈴の焼き直しになるだけなんだけど

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:54:34.34 ID:QnZhQVT00.net
>>530
そこはって言ってんだろ
1〜10まで説明しなきゃ分からんとかだーまえかよ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:54:36.16 ID:8a8N6G8c0.net
>>515
それはねーだろ、何だかんだ視聴者にはケチ付けるタイプじゃないわ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:54:55.94 ID:GGIsyjpn0.net
イザナミさんへの恋愛感情が唐突に無くなったのが難だな
ひなも陽太に出会う前何やってたのかさっぱりわからんし

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:55:06.23 ID:sJc+LEKt0.net
>>502
電脳だの何だのは人の核心を演出するための舞台装置でしかない
上も読んだが機械はひなの本能を外側へと表示するいわば橋の様な存在だったっていいたいんか?

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:55:09.20 ID:TPaEgGN90.net
>>515
恋に恋する男子高校生の描写がもう少しほしかったよな
てか、この作品そんなのばっかりだ
定番が悪いんじゃない
どれもこれも描写不足で設定不足

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:55:41.50 ID:9BTsleK10.net
ビデオレターのギミックを最初に思いついたとマジで思ってそうな節ある

3歩で忘れる主人公が大声出し過ぎて
本当にヒナを治したい気あるとは思えず共感も沸かず

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:55:48.53 ID:do7IpMpq0.net
>>270
そこでラーメン厨になったのが俺だな なんならラーメンに寿司の風味を感じられるくらい
マジでちゃんとアニメ化やってくれてたら内容に見合う評価されてたろうに

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:56:00.01 ID:ywZMqKWH0.net
次回作に期待

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:56:36.62 ID:HlfRs5t+0.net
次ないでしょ
永久に

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:56:40.42 ID:aDKscN4g0.net
>>540
電脳は高次機能を司ってたけどあの夏の楽しい想いや好きって気持ちは本能に近いとこ、ホンモノの脳にあったってこと

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:56:41.66 ID:vftezmypa.net
>>539
ひなに会う前は何も無かったとか言われてたしな
ホント扱いひでぇ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:56:50.38 ID:QnZhQVT00.net
>>544
音響とアニメーションと設定で釣る手法、次からはほんとやめてほしい

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:57:26.51 ID:yq5hQuu4H.net
>>536
そう、他の設定全部なくても成立する話。
せっかくの設定が無駄とか何のために居る人たちなんだろうってポカーンだわ。

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:57:27.93 ID:1k/qaKFS0.net
ひなが連れ去られる前あたりに何度かひなが恋愛感情に芽生える描写あったと思うんだけど
それは全然違うものなのか。胸がざわざわするってあれよ。ただ慕ってるだけの感情でそうなるのかよ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:57:34.25 ID:L4bk1DeVa.net
次もあるよ
こんか注目される人ほっとくわけない

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:57:40.70 ID:klf7/5lm0.net
ただ単にお話がつまんねーのな
つまんねーから雑な部分が余計に気になるんだわ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:57:46.83 ID:a2U3tj7D0.net
しかしここまで劣化するもんか
まあナルトの作者もサムライ8ってゴミ書いてたが

総レス数 1002
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200