2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神様になった日 Part23

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:29:35.41 ID:3UUEaOqt0.net
>>420
スタッフの数と、話の筋立て出来てないことに何の関係もないでしょ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:29:35.48 ID:8TT4FVV30.net
>>413
わりと1話切りされるタイプだから中盤まで頑張ってくれと言っておく
その時点で先が気にならないなら終わっていい

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:29:47.03 ID:icVsUe0c0.net
映画のメイキング見てひなが一瞬元に戻って
その後で死んじゃう展開のほうがダーマエらしくて
良かったんじゃね?

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:29:51.89 ID:6+SAft7Ya.net
>>407
その意味で今期のストパンは潔かった
何の理由もなく突然魔力が回復して主人公無双からの大逆転エンド
話の脈絡が合わなくともハッピーエンドのカタルシスには逆らえないが
設定覆してビターエンドでは誰もついてこない

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:29:57.24 ID:M7/DagAP0.net
>>388
ダンガンロンパが大っ嫌いな俺でも最初から最後まで楽しめた

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:30:09.95 ID:rFjY88lI0.net
>>426
そいつリーディングシュタイナーなのかも知れない

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:30:33.06 ID:1k/qaKFS0.net
ストパン3期はわかりやすかったな…変にひっかかるところもなかった

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:30:37.31 ID:L4bk1DeVa.net
91パーってガチで信者しかいないだーまえの有料ちゃんねるじゃん
実際は26パーだよ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:30:42.34 ID:E6KG7xx40.net
量子ひなと要介護ひなを同一視してよいかについては一応最後のビデオで
量子ひな自身が同じですよと言ってるから
そこはそうなんだと思うしかない

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:31:06.68 ID:Ki1OWC0B0.net
ひながアウアウアーな事になって、万人の脳裏を0.1秒かすめた展開だったと言うか。
マジでもうちょい無かったんかーいと。

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:32:10.80 ID:tZgc8mue0.net
>>417
むしろ鈴木は電脳側のひなを手に入れる話にすれば
果たしてどっちがハッピーエンドだったのかと云う
視聴者に対する問い掛けになってよかっただろうに

これ劇場版で電脳側のひな話やらないとオチが付かないだろ
タナトスさん来るで〜

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:32:43.93 ID:aDKscN4g0.net
>>439
人の脳は高次機能の部分と本能に近い部分があって量子コンピューターが司ってたのは高度な部分、好きとか楽しいって気持ちは本能に近い部分、そういうことやろ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:32:47.61 ID:wW9kdMKF0.net
>>434
終わり良ければ全て良しと同じで終わり悪ければ全て駄目ってのはあるよね、まあ神様になった日は最初から最後まで全部駄目だったんだけど…

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:32:50.76 ID:vmvZh8u10.net
なぜ麻雀回を評価するのかと言えばあれがギャグ回だから
ギャグならストーリーがクソでもその場のテンションと勢いで乗り切ることが出来る
どんなに浅くても無茶苦茶でも、例えば無限立直をしたところで許される
何故ならギャグだから
keyにはそう言う話を作る才能はあると思う
前にも言ったが京アニの日常みたいなの作っていれば評価されたかも知れない
が、シリアスになると途端にクソ化する
人を描けなければ、話が書けなければ感動しないし共感も
出来ない
なんか人間嫌いのオタクが作ったアニメを観ている様な感覚なんだよね
人間味とか社会性とかそう言うものが全く感じられなかった

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:33:07.16 ID:SEAkcSlha.net
天願と阿修羅はだーまえがテンガンアシュラを大好きなだけな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:33:24.43 ID:vftezmypa.net
いきなりひながヨロヨロ歩き出した時は、え?まさかまたそれやるの?ってため息出たわ
原点回帰かぁ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:33:50.98 ID:SEAkcSlha.net
>>444
何処が笑えるんだ麻雀回がよキチガイ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:33:56.57 ID:aDKscN4g0.net
だから電脳は舞台装置でしかないっちゅうねん
まあそれならそれで12話しかない中で鈴木少年だの何だのは出さなくていいの思うけど

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:34:10.32 ID:sJc+LEKt0.net
ストパンなんてこれまでずっとお遊戯会だろ内容

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:34:27.80 ID:f/rKrSut0.net
ニコ生アンケの1がけもフレ2の10倍もあるじゃん

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:34:29.52 ID:L4bk1DeVa.net
>>429
言うほど大失敗なのかな?
だーまえだからハードル上がりすぎてるだけでは?

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:34:31.02 ID:SEAkcSlha.net
介護士の斯波はインドの神シバ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:34:49.83 ID:1k/qaKFS0.net
インタビューとか特番で、だーまえが真琴や観鈴シナリオこそ評価されたので
それを再度やるってのはわかってたけど、ちょっとなぞりすぎてしまったのと
あれは最後やっぱり消えていくわけだから涙を誘う部分もあるので
死なせないこの終わり方はそういう終わり方が好きな人だけが納得出来るんだろうな
でも話の盛り上がり方としては死ねばいいとも思わんけど山がなかった

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:35:05.15 ID:tyqU4F2G0.net
Bパートでひな視点になるとかくらい変化入れても良かったんじゃないかな
あの感情移入できない主人公視点はキツイよ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:35:07.89 ID:55HGUjIY0.net
>>416
バカいえ今年もサマポケめっちゃ売れてKeyブランドは更に盤石になったわ。崩壊したのは麻枝の看板だけだ。

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:35:10.15 ID:tZgc8mue0.net
>>446
主人公が身勝手で行動に整合性が無いって云うのは原点からの伝統だと云えるが

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:35:26.41 ID:SEAkcSlha.net
明らかに闇の組織に誘拐されたのに迷い猫を探すようなチラシ配り

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:35:28.54 ID:sJc+LEKt0.net
>>430
そこは評価できる
でもそこまでが紆余曲折すぎる

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:35:32.75 ID:x9am5vI30.net
感動させる為に人を殺したり障がい者化したりするのはもうお腹いっぱいなんですわ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:36:11.63 ID:vmvZh8u10.net
次は2クールとか言ってるの12話まで何観てきたんだよ
尺が足りないから駄作になったわけじゃ無いだろ
話が作れていないんだから尺を伸ばそうが駄目なものは駄目だよ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:36:24.26 ID:d8HisKQq0.net
よくあの状態のひなを撮影に参加させたな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:36:27.54 ID:1k/qaKFS0.net
陽太があがいて一生懸命っていうのを表現するのも分かるけど
何度も注意されてうざいだけの失敗を繰り返して陽太のほうが病気っぽくみえてしまった

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:36:28.05 ID:Cmh2hnpo0.net
>>419
ロゴス症候群になんの決着もつけてないからな
死に至る恐ろしい病気ですって出しといて介護やっていきますと言われてもねえ
ヒナを死なすか生かすかにしてもすげえ宙ぶらりんで投げて終わり
これじゃなんのカタルシスもないわ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:36:50.89 ID:ESyBJ77M0.net
>>304
岸監督は良くも悪くも自分流でやっちゃう人だから
面白い物は出来るけど周りのダメージが大きい
それでPA出禁になったw

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:37:06.21 ID:yq5hQuu4H.net
>>453
主人公に感情移入できなかった、良作は必ずと言っていいほど主人公に感情移入できるからね。

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:37:21.58 ID:v0rQdLn80.net
>>388
俺も昨日一気見したが神様と共通点多くて笑った
出来は雲泥の差だった

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:37:32.01 ID:SEAkcSlha.net
シャーロットみたいに最終回で叩かれたな
だーまえは未来予知できた量子コンピューターで逃亡か

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:39:29.94 ID:L4bk1DeVa.net
だーまえだから見るって固定客がいる続ける限り失敗作でも失敗作にはならない!自分でもなにいってるか分からないけど

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:39:40.24 ID:24o2pZcCd.net
なんか浪人生と介護で不安な将来だが

エンディングの歌詞の締めが

僕らが目指した夢は遠すぎた
それでも辿り着けた

とあるし救いのあるものだと思うことにするわ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:39:53.46 ID:PbRcGN9t0.net
5chやニコ動に住み着いていて
だーまえの過去作をよく知ってるような
オッサンヲタ連中にとっては
「過去作の使いまわし」
「障碍者を利用した感動ポルノ」
と不評でも

それこそ鬼滅からアニメを見始めて
花江夏樹が目当てで見てるような連中
(新規やライト層・女子)にとっては
「最終回良かった」
「泣いちゃったよ」
という感想になるんだろうなあ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:40:08.85 ID:YE9/Oqi+M.net
陽太を施設からつまみ出しといて
ひなを連れて施設の外まで見送りには来てくれるのは意味不明じゃね?

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:40:25.69 ID:aDKscN4g0.net
>>458
んまあ元がゲームの人やなとか、過去に映画監督から中身ないって言われたエピソードのこととか、なるほどなと思う部分はあるよ
病気について甘く見すぎてる、いきなり警備員が暴力行使する、この人令和の現実世界知らんのとちゃうかと思うくらい
ギャグセンスが人選ぶのもわかる

でもまあ最終話でああそうか電脳だの何だのは人の核心を演出するための舞台装置でしかないってわかるし、まあ悪くないよ
電脳ガーとかまだ喚いてるのって、どこ見とんのやと思うわ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:40:31.36 ID:c0RRwRhF0.net
見終わった
23分がとてつもなく長かったぞ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:41:18.77 ID:8TT4FVV30.net
なんていうかシグルリとのコンボが強力すぎた
こいつらグルなのか陰謀論を疑う

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:41:20.85 ID:3vWkT7px0.net
>>470
ライト層はわざわざこんなアニメに手を出さんよ
手を出すとしたらオッサン層
そしてそこではボロクソこれが全て

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:41:25.46 ID:MR+9qA4q0.net
日常の中のファンタジーやってれば良かったんだよそれならだーまえの世界だからで済んだ
量子コンピューター云々言い出すからそこを突っ込まれるんだよ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:41:29.92 ID:6kCPY9wo0.net
このアニメなんだったんだろうな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:41:48.30 ID:mja31wkw0.net
結局ピアノは何だったの?
あとイザナミさんここまで空気になるんだったらビデオレターのくだり全部いらなかったろ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:41:49.95 ID:55HGUjIY0.net
>>451
大失敗かはしらんけど今回の結果見て、よしじゃあ2クールやらせてあげようってなるか?

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:42:04.96 ID:L4bk1DeVa.net
わかるそろそろ終わりかと思ったらまだ10分しか経ってなかった
ナイショだけどな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:42:15.21 ID:1k/qaKFS0.net
確かにCharlotteは乙坂が妹失って自暴自棄になるところなど感情移入出来るものがあった
そこから友利に助けられて復活していくところが本当に良かった。キャラを好きになれるのは大きいな

陽太には全く何も魅力がなかった。ひなの言葉も軽く流してたり前半多かったし
唐突に恋に目覚めて愛になってラスト急速にラブラブっていうのがなんだろう?すっぽ抜けしてる

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:42:33.08 ID:SEAkcSlha.net
>>475
鬼滅のステマに騙されるチョロい奴にはいい最終回だったろ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:42:38.27 ID:aDKscN4g0.net
ロゴス症候群とやらも舞台装置でしかないな
要は脳の機能を損ねたときに人の想いがどうなるのかってテーマやから
ただまあ、麻枝とかいう人の一流ではないんやから、ええやろ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:42:45.32 ID:a2U3tj7D0.net
神様がライター伏せて放送されてたら麻枝ってわかるか?
それくらい別人レベルで劣化してる

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:42:57.87 ID:lNURsCje0.net
>>431
某きららな野球アニメみたく作画が常に不安定とか前評判が汚いハナ○タみたいに放送延期してたとかならともかく
これやシャチバトは作画に関しては常に安定してたし特に放送スケジュールが狂うとかもなかったからな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:43:16.43 ID:vmvZh8u10.net
>>471
男に恐怖心を抱いている患者の隣で男の職員が夜通しゲームやっていてもスルーする様な施設だぞ
患者も職員も陽太もみんなイカれているんだ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:43:28.14 ID:L4bk1DeVa.net
>>479
そこをなんとか頼む俺は見たい

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:43:29.63 ID:al3dOzDo0.net
ダメだこりゃ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:43:40.45 ID:SEAkcSlha.net
>>481
いつ恋愛関係になったんだよ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:43:48.55 ID:aDKscN4g0.net
>>478
ビデオレターのくだりは最終話のメイキング映像とリンクしとるやろwどこ見とったんやw

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:43:50.85 ID:QnZhQVT00.net
>>471
そこは尺足らずだな
尺があればバレるまでにあの女介護職に認められるとこまで行ってたはず
陽太のヒナへの対応見る限り流れはかなり面白いことになっただろうが

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:43:54.41 ID:MR+9qA4q0.net
陽太が最後までヒナと話すとき声を荒げてたのには流石に?って思ったわw成長しろよとw

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:44:27.71 ID:sJc+LEKt0.net
>>472
警備員やら冷凍庫とかの現実描写ってアニメにそれ程必要じゃないと思っている
なぜならアニメは理想を描写するのが核だから
むしろ現実云々だすと冷めないか?
電脳ってのはあの機械が全て処理してそこにひなはいないって事?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:44:28.29 ID:3UUEaOqt0.net
>>470
ライト層や女子だってナニコレって思いながら見てると思うぞ
個人を特定できる可能性のあるツイッターで
可哀そうな子が出てくる作品を、ここみたいに否定的に批評したくないだけだと思う

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:44:53.87 ID:1k/qaKFS0.net
>>489
何見てたの?

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:45:02.98 ID:do7IpMpq0.net
見所

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:45:18.89 ID:lNURsCje0.net
>>481
信者曰く
イザナミさんへの恋心にすらずっと気付かなかったような奴だし
なにより一ヶ月間も一緒に暮らして一緒に遊んでれば恋をしたり家族愛や固い絆が出来るのは当然
いちいち描写やわかりやすいフラグイベントなんて必要ない・・・だそうだ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:45:19.46 ID:PbRcGN9t0.net
>>475
でもツイッター見る限りでは
高評価の感想 (良かった・泣いた)も
一定数は見られるんだよね

>>482
その「騙されるチョロい層」を味方にしないと
円盤の売り上げが上がらないんだよね

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:45:29.35 ID:R48WG322d.net
AIR以前からの古参ファンがどれだけ見てたか知らんけど今回AIRの観鈴をまるまるトレースしたのはもう完全に古参からも見捨てられるやつだろ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:45:59.40 ID:M9K/GDrG0.net
意味不明の感動ポルノでポカーンとしてるところ、介護士があっさり"ひなちゃんが決めたんだから"とか言って連れ去らせてるの笑ったわ。そんな権限あるのかよ。この台詞言う為に作られただけのキャラだったな。
あと、腹パンする警備員って何なの?

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:46:15.79 ID:do7IpMpq0.net
イザナミさんはよくやってる
https://i.imgur.com/vpSITuN.jpg
https://i.imgur.com/Lk8aiWJ.jpg

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:46:21.23 ID:aDKscN4g0.net
>>493
上の方で脳の機能について書いたやろ
2回書くのめんどいから少し上探せ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:46:27.72 ID:QnZhQVT00.net
>>486
介護施設は職員がやり方合わせてやっていくのが普通だからあの光景はかなり異様だったな
コンビニ店員がスーツでレジ打ちしてるようなもん

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:46:48.81 ID:Wa/DTZm60.net
ひどいクソアニメだったな
前作の超能力アニメもひどかったが

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:46:49.16 ID:vmvZh8u10.net
>>481
シャーロットは7話が素晴らしいからな
その後の話で全部台無しになったけど可能性は感じたので次回作に期待と素直に思えた
今作は何も思わない、無だよ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:47:06.39 ID:SEAkcSlha.net
>>495
いつなった?アホか
あうあうあーの要介護の好きと陽太の憐憫の好きは恋愛関係じゃないだろアホ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:47:17.37 ID:Cmh2hnpo0.net
麻枝の過去作は評価できるのもあるけどそれを変に意識したのか中途半端に過去の自分なぞって変えようとしたけど上手くいかずに投げ出した感あるのが最悪だな
これなら焼き直しでもよかった
まあ終わりよければってなるには無駄な話と設定ばらまき過ぎた作品だが
次やるなら絶対にアニメの脚本家つけた方がええわ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:47:23.26 ID:7YEMuoLr0.net
勢いすげえ
ツイッターもトレンド入りしてるし神アニメだわ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:47:36.34 ID:ATfLw7WC0.net
>>484
ABCの時点で劣化し続けてんだからわかるやつにはわかるし驚きはしないよ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:47:37.22 ID:lNURsCje0.net
>>491
その「尺足らず」もシャーロットの野球や斉藤同様に
ラーメンと麻雀を一回にまとめるとかすれば余裕でもう1話や2話分の尺は確保できたんじゃないですかね・・・

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:47:39.44 ID:aDKscN4g0.net
>>500
さすがに流血させたら暴行罪やろと思たわ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:47:41.30 ID:vftezmypa.net
>>500
仕方ないなと未成年に暴力振るう警備員ヤバいよな
陽太を悲劇の主人公にしたいのは分かるけどさ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:48:00.68 ID:a2U3tj7D0.net
key作品の寄せ集めしてその辺のやつが作った
このほうが納得できるな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:48:06.42 ID:3UUEaOqt0.net
>>491
この程度の伏線なら今のままの尺で十分拾えたよ
ワンカットなり一言でもセリフがあれば
それだけで納得できる話しが作れた。

それが出来ないんだろうね。
ドラマCDみたいな脚本書くなと怒られた理由も良くわかる

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:48:31.65 ID:yq5hQuu4H.net
>>497
え〜それ描かないと視聴者には伝わらないぞ。

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:48:49.13 ID:wW9kdMKF0.net
>>484
ギャグ部分で気付く人は気付くと思う

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:49:04.98 ID:SEAkcSlha.net
>>512
バレたら逮捕だろ警備員なんか何の権限も無いからナメられぱなしだからな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:49:21.22 ID:dAKjm21A0.net
ハッカーパート丸々いらんかったな
いきなり変な奴らが来てコンピュータぶっこ抜かれたで十分通る展開

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:49:29.12 ID:mj+bfAbr0.net
なんとも哀しい終わり方だったな・・・・

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:49:31.99 ID:QnZhQVT00.net
>>510
そんな分かりきったこと言われても知らんがな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:49:33.31 ID:HlfRs5t+0.net
いやおかしいでしょ
普通ひな視点をやるだろ
じゃなきゃひながなんで神名乗ってたか?とかなんであんなバカな格好してたか?
なんで陽太の所に来たか?とか1mmもわからんやん
しかも最後をどうなるか分からないとか草生える
つまんねw

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:49:57.62 ID:lNURsCje0.net
>>515
だーまえ「最近の視聴者は理解力や想像力が無さ過ぎる」 くらいのことは言いそう

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:50:05.29 ID:H+3iQqeHM.net
見てないけど終わったのか!?

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:50:14.86 ID:1k/qaKFS0.net
>>506
家族愛的なもんか、ただの人としての好感の範囲での好きっていうことか?
なら、将来的に二人が別の相手と結婚したりしても問題ない程度ということか

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:50:27.80 ID:xfhlINfra.net
告白シーンの「ひなの事が好き」というのはloveだと流石におかしい、likeのはず。と言ってた信者は今元気にしてるかな?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:50:42.31 ID:HlfRs5t+0.net
ハッカーも結局あいつなんだったんだみたいな
めちゃくちゃだなまじ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:51:26.34 ID:bw3ogHeW0.net
AB10話のユイ消えるやつで口直しが必要だったわ
あれ1話でいいよ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:51:27.73 ID:aDKscN4g0.net
>>515
俺は最終話にして理解できたけど?
敵作る言い方になるけど、わかりやすいイベントがないと理解できない受け手が増えてると思うわ

まあイベントがないからわからない、じゃなくて、共感を持たせるにはスジと演出が足りてないってのはあるかもな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:51:32.01 ID:HlfRs5t+0.net
あやねるにガイジやらせて喜んでただけだろ
気持ち悪い

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:51:48.21 ID:lNURsCje0.net
>>520
お前が例によって>>491で「尺が足りなかった」のが悪い言ってるから
シャーロットの時と同じ失敗してるだけだろって言っただけだぞ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:51:49.08 ID:ovLBEWf40.net
わざわざ充実した施設から連れ帰って介護
こんなエゴで感動も糞もないわな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:52:37.98 ID:d8+1IFHka.net
>>522
たつき作品を百万回視聴させたい

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:52:48.99 ID:Ehv6URo/0.net
これが原点回帰かあ
糞みたいなのが原点じゃあ擁護もできない

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:53:19.68 ID:vftezmypa.net
>>531
たぶん連れ去ったやつらが施設の費用出してたと思うんだけど、あの後丸く収まったのかね

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:54:19.21 ID:HlfRs5t+0.net
原点回帰じゃなくて昔の作品を模倣しただけやん
もう二度と見ねえよこいつ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:54:31.15 ID:P8fmqb/bd.net
尺がどうのこうの言うけどこれ言ってしまえば他の人誰もいらず陽太とひなが二人だけで楽しい夏を過ごすという日常からでも成り立つんだよな
ただそうすると往人と観鈴の焼き直しになるだけなんだけど

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:54:34.34 ID:QnZhQVT00.net
>>530
そこはって言ってんだろ
1〜10まで説明しなきゃ分からんとかだーまえかよ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:54:36.16 ID:8a8N6G8c0.net
>>515
それはねーだろ、何だかんだ視聴者にはケチ付けるタイプじゃないわ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:54:55.94 ID:GGIsyjpn0.net
イザナミさんへの恋愛感情が唐突に無くなったのが難だな
ひなも陽太に出会う前何やってたのかさっぱりわからんし

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:55:06.23 ID:sJc+LEKt0.net
>>502
電脳だの何だのは人の核心を演出するための舞台装置でしかない
上も読んだが機械はひなの本能を外側へと表示するいわば橋の様な存在だったっていいたいんか?

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:55:09.20 ID:TPaEgGN90.net
>>515
恋に恋する男子高校生の描写がもう少しほしかったよな
てか、この作品そんなのばっかりだ
定番が悪いんじゃない
どれもこれも描写不足で設定不足

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:55:41.50 ID:9BTsleK10.net
ビデオレターのギミックを最初に思いついたとマジで思ってそうな節ある

3歩で忘れる主人公が大声出し過ぎて
本当にヒナを治したい気あるとは思えず共感も沸かず

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:55:48.53 ID:do7IpMpq0.net
>>270
そこでラーメン厨になったのが俺だな なんならラーメンに寿司の風味を感じられるくらい
マジでちゃんとアニメ化やってくれてたら内容に見合う評価されてたろうに

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:56:00.01 ID:ywZMqKWH0.net
次回作に期待

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:56:36.62 ID:HlfRs5t+0.net
次ないでしょ
永久に

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:56:40.42 ID:aDKscN4g0.net
>>540
電脳は高次機能を司ってたけどあの夏の楽しい想いや好きって気持ちは本能に近いとこ、ホンモノの脳にあったってこと

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:56:41.66 ID:vftezmypa.net
>>539
ひなに会う前は何も無かったとか言われてたしな
ホント扱いひでぇ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:56:50.38 ID:QnZhQVT00.net
>>544
音響とアニメーションと設定で釣る手法、次からはほんとやめてほしい

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:57:26.51 ID:yq5hQuu4H.net
>>536
そう、他の設定全部なくても成立する話。
せっかくの設定が無駄とか何のために居る人たちなんだろうってポカーンだわ。

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:57:27.93 ID:1k/qaKFS0.net
ひなが連れ去られる前あたりに何度かひなが恋愛感情に芽生える描写あったと思うんだけど
それは全然違うものなのか。胸がざわざわするってあれよ。ただ慕ってるだけの感情でそうなるのかよ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:57:34.25 ID:L4bk1DeVa.net
次もあるよ
こんか注目される人ほっとくわけない

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:57:40.70 ID:klf7/5lm0.net
ただ単にお話がつまんねーのな
つまんねーから雑な部分が余計に気になるんだわ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:57:46.83 ID:a2U3tj7D0.net
しかしここまで劣化するもんか
まあナルトの作者もサムライ8ってゴミ書いてたが

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:58:11.87 ID:HlfRs5t+0.net
もっと深い話

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:58:18.08 ID:M7/DagAP0.net
>>491
都合のいい言葉だよな「尺足らず」

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:58:19.19 ID:sJc+LEKt0.net
>>546
そゆことね

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:59:33.68 ID:Cmh2hnpo0.net
ゲームに限らずんほってるとマトモな作品にならんという見本にはなったかもしれんは
あやねるも流石に次はやらなさそうだが

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 02:59:38.00 ID:SEAkcSlha.net
ひなと鈴木が健忘症の陽太に楽しく遊んだ青春の日常を思い出させてくれた
闇組織には泣き寝入りして俺たちの介護はこれからだがオチ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:00:03.05 ID:lNURsCje0.net
>>537
だからその尺をここまで詰め込みすぎって訳でも無いのに用意できなかったのに対して
尺さえあればって擁護してるからまーた「尺さえあればー」かよって言ってるだけだぞ
いい加減信者様は自身の擁護を一番否定してるのがご本尊であるだーまえ氏だと気付き認めるべきだぞ?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:00:03.08 ID:6+SAft7Ya.net
>>546
だーまえがそこまで論理的に考えて作ってるわけねーだろw
そういう頓珍漢な擁護しかできない時点で終わってるんだよ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:00:21.06 ID:5zXWCZasd.net
>>555
原作あるものを12話に再構成しなきゃならないならともかく最初から和数決まってる新規のオリジナルアニメで尺不足というのは単なる無能ということだからな
それはこのアニメに限らず

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:00:22.91 ID:MR+9qA4q0.net
あれだけギャグ回に割いといて尺が足りないは流石に?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:00:53.56 ID:d0pFiySy0.net
だーまえはもう作詞作曲だけがんばるほうがみんな幸せになれるんじゃないだろうか

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:00:56.54 ID:QnZhQVT00.net
俺の言ってる尺足らずは構成と細かい描写が下手くそな脚本への皮肉なのに擁護と勘違いする馬鹿ちらほらいんの草生えるわ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:01:00.64 ID:E6KG7xx40.net
尺ってのは1クールならそれ全体を見て言うことだから
最終話の特定の部分だけ尺足らずなんて言い方はしない
そういうのは描写不足

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:01:25.78 ID:sJc+LEKt0.net
ひながちゃんと覚えていたってなら
陽太以外の奴と会った時ももっとリアクションしてほしかったな
あれじゃ陽太が頑張ってカード使って教えたから他の人覚えたって言われても否定できねー

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:01:42.06 ID:TPaEgGN90.net
>>548
今回は設定すらヒドいけれどな
公式HPのキャラ紹介と同じくらいしか設定なさそうだぞ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:01:56.73 ID:aDKscN4g0.net
>>560
へ?普通に脳の知識あったらすぐに飲み込めるけど?
自分が思い及ばなかった解釈をあるわけないとか全否定するのやめてくれる?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:02:06.81 ID:S4tODCto0.net
なんですか・・・これ
まあ先週までに既にもう分かってた通りゴミがゴミのまま順当に終わっただけだが
作者がやりたい事がやれたって感じも全く無いし、いったい何を想って作品作ったんだろうなぁ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:02:18.91 ID:b0W3hypt0.net
まぁビデオレターでの感動もの自体週刊ストリーランドだかそんなんでめちゃ好評だったからな
それをメインにすると二番煎じとしか言いよう無い

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:02:37.35 ID:Ehv6URo/0.net
PAに作らせ
花江、佐倉がメイン
この布陣で糞アニメじゃあ
無能呼ばわりも仕方ない
良いところなんとか見つけ出す悲しい作業

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:02:53.91 ID:3qVe4vOx0.net
最終回はやっぱり偽ドラのオマージュだよな?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:02:59.41 ID:MR+9qA4q0.net
だーまえ作品に限らすPAは表面的には良くて中身スカスカってパターンが多すぎる

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:03:03.49 ID:jqTqA61y0.net
なんで主人公はでかい声だしてたんだ
少女が怯えるのが好きな変態でもいたか?

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:03:22.12 ID:2twEe6I90.net
ギャグ要素徹底的に排除してヒナも予言しまくるミステリー少女にしとけば
シリアスアニメとしてそれなりに評価されてたのでは

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:03:48.71 ID:mj+bfAbr0.net
>>562
お前は最終回ちゃんとみたのか?
必要な尺だぞ・・・・・だぞ・・・・・

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:03:54.59 ID:aDKscN4g0.net
>>566
たぶん明確には覚えてないと思うで
ただみんなの顔を見ると楽しい気持ちが湧いてくる、それでええやん

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:03:56.78 ID:vmvZh8u10.net
海外の施設に移ろうと思っているってセリフとか、レポートを英語で提出とかthis is badとか、ゼロ年代の厨二の空気を令和の時代まで引きずっているような気がした
昔の厨二的な痛さは今はもう加齢臭漂うおじさんでしかない訳で、こう言うの一つとっても時代に取り残されている感じがする
エヴの呪いもといkeyの呪いが具現化したとでも言えば良いのだろうか

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:03:57.21 ID:bccZYMmPd.net
俺はただ単純に麻枝がこのアニメ作品に自己採点で何点つけるのかを知りたい

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:04:12.56 ID:1k/qaKFS0.net
>>572
そう思われてもしょうがない。自分も思った
最初からひな=ドラ、陽太=のびだった

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:04:14.41 ID:8a8N6G8c0.net
>>571
PAに作らせってPA自体の打率は低いだろ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:04:22.67 ID:0Vid/90g0.net
ご都合展開に慣れてる人は戸惑うんかな
よかったけど。

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:05:07.44 ID:SEAkcSlha.net
ジビエートの青木みたいなプリズンブレイクを見ながら書いたか闇組織と量子コンピューターでな
キャラ名からテンガンアシュラも見ながら書いたとか

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:05:44.80 ID:aDKscN4g0.net
>>576
どれもこれもひながやりたかったこと、やからな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:05:51.88 ID:/bZhW5YA0.net
>>439
生体のみと機械込みを丸っきり別けるのではなく、織り込み生まれる人としての在り方もあると認めるか否かで意見わかれそう
処理範囲にもよるし、あと人の本体を脳と思ってる人と今備わってるもの全部が心を形作ると思ってる人とでも割れる
この問題に正解はないと思うけど、この作品内では別人ではなく同じという扱いで締めたか

もしひな死んで電脳では生きてますオチだったらここから丸っきり別の揉め方したな
なんにせよ公式の解説欲しい

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:05:56.64 ID:WE5XiQty0.net
普通かな
一緒に暮らせて良かったとは思った

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:06:23.70 ID:+0oZ8jEfa.net
>>546
世の中には考察するだけ無駄な作品もある神様になった日はまさにそれ
https://i.imgur.com/IzgYFCb.jpg

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:06:54.75 ID:3UUEaOqt0.net
>>582
視聴者は全く戸惑ってないぞ
・目と耳をふさいで最初から最後まで擁護
・あー最初から最後まで糞でした
のどちらか2択しかいない

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:07:24.61 ID:vukycwwU0.net
ほんとキャラ設定と世界観は面白くなりそうと思えるのに
尺の使い方やらでがっかりさせる天才ですわ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:07:31.58 ID:UriZ033P0.net
なるほど神様になった日ってそういう意味だったんだな
最終回でようやく分かったな
ビターエンドだから賛否両論だろうが純愛ものとしては悪くない作品だったな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:07:36.41 ID:sJc+LEKt0.net
>>577
それもそうか
あれだけ男恐怖症だったらアシュラだったり親父にも怖がるだろうし
何より陽太の事が好きだったから陽太だけ特別覚えてたってのも筋通るわ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:08:03.49 ID:lNURsCje0.net
>>561
特にこれやシャーロットのは無駄尺だらけな上でだから「尺足らず」って擁護しても滑稽でしかないのよな
しかも>>514が言うみたく無いなら無いで多少そういう台詞とかカットいれるだけで大分変わる部類なんだからなおさら

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:09:04.58 ID:jqTqA61y0.net
ひなは日常を過ごしたかったんだって泣くところで意味が分からなかった

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:09:06.32 ID:SEAkcSlha.net
興梠教授の教え子の両親も何にも役に立たなかったからな息子だろう父親もな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:09:07.94 ID:aDKscN4g0.net
>>585
だから人の脳は高次機能から本能部分までいろいろなんやて
低次の機能損ねたら死んでまうからな、
アウアウなのは高次機能を損ねてる状態で量子コンピューターはその代替

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:09:15.76 ID:Cmh2hnpo0.net
ヒナじゃなくて麻枝本人がPAとかkeyにとっての神様ではあったな
貧乏神とか疫病神的なやつだが
結構気合い入れてたみたいだし会社潰れたりしないといいが

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:09:20.99 ID:e3HgpMJH0.net
麻雀で視聴厳選、ラーメンで胸やけ、介護で疲労困憊

製作スタッフの心の声がそのままアニメになったみたいだ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:09:28.76 ID:0LO/8sCk0.net
陽太とヒナのエピ重ねてきたはずなのに9話でなにも感じなかった
なんか話の作りや見せ方全体的にミスってたんだろうな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:09:46.53 ID:BRVjSKtCM.net
ひなはアウアウアーのまま終わったか

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:09:54.91 ID:MR+9qA4q0.net
ご都合主義はいいんだよ。だーまえの過去作みてもご都合主義ばかりだし。闇組織、量子コンピューターとかいらんのよ
評価されてるのはお涙頂戴ファンタジー焼きまわしでも信者は喜ぶだろ
これは信者にも評価されんしアンチは増やすし良いとこがない

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:10:10.22 ID:SEAkcSlha.net
>>471
インドの神のシバの施しのご都合奇跡な

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:10:22.05 ID:1k/qaKFS0.net
最終話、前半でさっさとひなの記憶が戻ってきて陽太が選ばれたのは良かったよ
後半が間延びして映画流したりバスケしたり最終話でやるのかって戸惑った
死んだかと思ったら寝落ちだった。ハッピーエンド好きにはいいけど自分は物足りなかった
死ぬかどんどん回復するか、○十年後みたいなエンディングか、何かすっきりすればいいが
おれたたで終わった

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:10:48.91 ID:E6KG7xx40.net
>>585
そのあたりはSF的哲学的なテーマとしては面白いんだろうけど
今回はそれはこの作品の主題ではなかったということで

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:11:12.62 ID:Eh+s3C9q0.net
PA、以前は安定したイメージ(円盤売り上げは知らん)だが
作風が変わってか散々だな
ウマ娘2期も製作から外されたしそりゃ、ゴーンみたいなの作ってりゃな…
頼みの麻枝氏もこの様

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:11:18.90 ID:e3HgpMJH0.net
介護に限っては実際に介護したことの無い奴が想像とヒアリングだけで現場を描いたとしか思えない
だから違和感が先に来る

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:11:45.70 ID:MEy1oPK60.net
だーまえはほんと白チーズが好きやなw

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:12:05.97 ID:UsLhtI1+0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2343496.mp4
       / ̄ ̄ ̄ ̄\     
      /;;::       ::;ヽ     主人公「体力満タンなのに薬草使っちゃった〜w」
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|     ヒナ「んぎゃあああああああ!」主人公「ご、ごめん!」 
      |;;::        ::;;|     主人公「ここのムービーいいんだよねー…うわ、スキップしちゃったーw」
      |;;::   c{ っ  ::;;|      ヒナ「んぎゃあああああああ!」主人公「ご、ごめん!」
       |;;::  __  ::;;;|      主人公「レベル1でボス戦か〜wうわ、フルボッコだ〜」
       ヽ;;::  ー  ::;;/      ヒナ「んぎゃあああああああ!」主人公「ご、ごめん!」
        \;;::  ::;;/        ─────v─────────────────
          |;;::  ::;;| 
       __|;;::  ::;;|__    j゙~~| | |             |  
  __/          \  |__| | |             | 
  | | /   ,              \n||  | |             | 
  | | /   /         r.  ( こ) | |             | 
  | | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________| 
   ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_ 

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:12:11.93 ID:aDKscN4g0.net
どーも「この設定があるならこういう展開があるべき!」って硬直してると不評になってるみたいやな
ニュートラルに見てたら悪くなかったで

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:13:32.73 ID:sJc+LEKt0.net
あうあうの状態でも好き嫌いがちゃんと気持ちとして出せるんだから機械がただ単にそれ以上の処理をしただけでSFとかそれ程深くはないと思う

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:13:45.35 ID:MR+9qA4q0.net
まぁ整合性ガン無視で最終回だけ見たら良いビターエンドだよ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:13:55.33 ID:3UUEaOqt0.net
>>605
介護だけじゃなくラーメン客寄せの手法とか
量子コンピュータの扱いとか違和感だらけだぞw

まあ何でもリアリティが要るかというとそうでもなくて
その違和感を打ち消すほど面白い作品作れる人も世の何か居るんだけどな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:14:21.23 ID:L6QMpfz4d.net
ABとシャーロットを神様と一緒にしないでくれ
アニメのセオリーからは逸脱してたが麻枝特有の少年少女の成長をきっちり描いていた
神様は陽太が最初から最後まで自己中を貫き通しただけだった

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:14:35.87 ID:SEAkcSlha.net
だーまえは原案だけにしとけ
最終回に暗い展開やらんと死ぬの?の糞アニメ脚本しかいないがよ
それこそジビエートの青木みたいに豪華コラボと称して外部からいい脚本を連れてこい

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:14:51.20 ID:hpBi+PY/0.net
>>585
機械か人間か?みたいなのテーマなのん?
自分はそのテーマとしては今までの描写が明後日過ぎる
と思うのだが 視聴者の妄想ぽく思える 

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:15:30.18 ID:aDKscN4g0.net
>>609
せやで
SF設定に気を取られてると楽しみ方わからんと思うわ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:15:45.82 ID:24o2pZcCd.net
>>602
一応、車椅子押してる間に
流れてた曲の歌詞と景色の色づきから
○十年後どうなるみたいな
示唆はあるようなないような

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:15:57.07 ID:sJc+LEKt0.net
>>614
だからこそあの介護が言ってた事は的外れってことよ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:16:07.70 ID:lNURsCje0.net
>>564
安価もつけれん程にお顔真っ赤にしてるのか?
そもそもここまで無駄な尺ばっか取った上でのお前のいう尺不足だから
皮肉にするどうこう以前の問題なんだよなぁでお前への指摘を言われてるだけだぞ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:16:39.41 ID:QnZhQVT00.net
>>610
その1〜2話手前見るだけで>>607筆頭にガイジムーブかます糞主人公に連れて行かれるバッドエンドになるんだよなw

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:16:44.94 ID:UETONxE00.net
信者もう頑張らなくていいぞ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:17:01.91 ID:1k/qaKFS0.net
>>604
天晴爛漫、全然記憶に残らなかった
色づく世界の明日からはよかった

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:17:47.83 ID:aDKscN4g0.net
>>614
違うな
たとえば違う設定にするなら、一緒にすごしてきた思いびとが事故で脳の高次機能を失ったけど好きや楽しいの気持ちはちゃんとありました、ってのがテーマ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:17:49.15 ID:S4tODCto0.net
擁護するにしても「あれはきっとこういう考えのもとの筈だ」みたいな形の無理矢理でしかないな
>>587に全て集約されるてて、結局のところ作中で何も示してない時点で全てが無意味

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:18:01.86 ID:0Vid/90g0.net
ご都合主義でないのがいいと思う

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:18:14.28 ID:MR+9qA4q0.net
ABとシャーロット、これを比較するとABは抜けてるわ
最終話嫌いな奴多いけどあれは人間臭さがでて嫌いじゃない

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:18:28.09 ID:a2U3tj7D0.net
シャーロットは尺が不足
神様は尺が無駄

根本的に違う

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:18:37.41 ID:9bw7U/AAd.net
最終回単体ならやりたかったことはまぁ理解できなくはない
その最終回に向けたキャラ描写や展開の仕方は悪かった

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:18:42.92 ID:SEAkcSlha.net
ゲーム中の画面を遮るウザいゲーム実況はギャグのつもりだったのか

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:19:14.87 ID:aDKscN4g0.net
>>620
てめえに念押ししとくけど俺が麻枝とか言う人の作品見るのはこれが初めてやぞ
名前すら知らんかったわ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:19:25.12 ID:NKp/O6fE0.net
ロゴス症候群て実は大したことないの?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:20:07.06 ID:0yqMqY730.net
神様になった日じゃなくCharlotteがトレンド入りなの草

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:20:24.49 ID:SEAkcSlha.net
>>630
スリーポイントシュートができるからな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:20:25.05 ID:hpBi+PY/0.net
>>617
あの介護が言ってたのは的外れで自己弁護なのは分かる
じゃなくて作品のテーマとしては示唆不足、展開不足過ぎない?って話
良くある無理から擁護に見えてしまうのや

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:20:35.46 ID:27yhMoQu0.net
レアな難病を患った少女が、祖父の開発した量子コンピュータの力を得て、祖父のかつての教え子の息子の前に現れた
その結果その息子の人生は大いに狂ってしまった
あんなコンピュータさえ作られなければ彼は幼なじみとの恋を成就させ充実した大学生活を送っただろうに

という理解で合ってるかな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:20:53.54 ID:xVTpb2yF0.net
初回と最終回だけ見るとちょっとした名作と勘違いしそうだ
間をごっそり書き直してほしい

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:22:14.02 ID:1k/qaKFS0.net
  作品名 監督 シリーズ構成
1 true tears 西村純二 岡田麿里
2 CANAAN 安藤真裕
3 Angel Beats! 岸誠二 麻枝准
4 花咲くいろは 安藤真裕 岡田麿里
5 Another 水島努 檜垣亮
6 TARI TARI 橋本昌和
7 RDG レッドデータガール 篠原俊哉 横手美智子
8 有頂天家族 吉原正行 菅正太郎
9 凪のあすから 篠原俊哉 岡田麿里
10 グラスリップ 西村純二 佐藤梨香・西村純二
11 SHIROBAKO 水島努 横手美智子
12 Charlotte 浅井義之 麻枝准
13 ハルチカ?ハルタとチカは青春する? 橋本昌和 吉田玲子
14 クロムクロ 岡村天斎 檜垣亮
15 サクラクエスト 増井壮一 横谷昌宏
16 有頂天家族2 吉原正行 檜垣亮
17 ウマ娘 プリティーダービー 及川啓 石原章弘・杉浦理史
18 天狼 Sirius the Jaeger 安藤真裕 小柳啓伍
19 色づく世界の明日から 篠原俊哉 柿原優子
20-21  Fairy gone フェアリーゴーン 鈴木健一 十文字青
22 A3! SEASON SPRING & SUMMER 中園真登・篠原啓輔 ハヤシナオキ
23 天晴爛漫! 橋本昌和
24 神様になった日 浅井義之 麻枝准
25 A3! SEASON AUTUMN & WINTER 

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:22:15.49 ID:+gVSz5ogM.net
都合の良い障害者をダシにした感動ポルノ

24時間テレビじゃん

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:22:21.94 ID:a2U3tj7D0.net
神様の話数半分以上無駄だな
全6話でも大差ない

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:22:35.29 ID:lNURsCje0.net
>>564
ついでに言うなら
お前が擁護してるとか信者扱いされるのがお前に対しての皮肉なのも分からないとか草生えるわ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:22:58.87 ID:3UUEaOqt0.net
>>624
なに言ってんの?
これほどご都合主義で終わった作品もそうないぞ
陽太が介護できる性格でない描写して、特に能力も無いのに何となく引き取ってオシマイって
量子コンピュータ取られたら元の病気が発症しそうなのに、それも無視して謎の回復傾向
ご都合主義そのものだろ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:23:00.87 ID:sJc+LEKt0.net
>>633
いや擁護してる訳ではない笑
実際今作の出来は面白くは無いと思う
ただ記憶はあったってのをあまり考えてなかったからな
だから表示不足だとワイも思う

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:23:45.45 ID:RWTmi5Iw0.net
細かいとこだけど後半に入ってから陽太のモノローグ多用し過ぎなのが気になった
心情の変化を全部説明されると萎える

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:24:01.89 ID:mj+bfAbr0.net
1クールじゃ無理があったんだよ・・・・・
少年の電脳空間とか回収されて無いのは見る側にとってはアレだが作品自体に重要な要素じゃ無いんだよなあれ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:24:52.64 ID:1k/qaKFS0.net
ウマ娘シーズン2は制作協力になっていて
制作元請はスタジオKAIになってるので、PAではない

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:24:54.70 ID:S4tODCto0.net
>>625
その中ではシャーロットがまだマシかな
ABも神様も、描きたいことに対する世界観・舞台背景や話の展開が無駄だったり冗長だったり形式違いだったり
全部チグハグなんだよ
ハンバーガー作るのにパスタと刺し身の材料用意して、なぜかカレーの調理手順で下ごしらえと調理方法用いて
最後は時間足りなくなったからミキサーと電子レンジで完成させました
って形でゲテモノ作ってる

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:24:59.56 ID:Cmh2hnpo0.net
麻枝関係無いけど爛漫もなかなか酷かったけどな
あれも設定を生かす気がまったくないクソアニメだった
最近のPAはずっとこんな感じだな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:25:15.31 ID:9GOkhGkj0.net
こんな糞脚本のアニメのプロジェクトを誰も止めることが出来ず資本も人的リソースも浪費して視聴者の落胆も含めて社会的損失とすら感じさせるのは、日本の組織の欠点の典型例だとすら感じてしまうね。
これ、映画の邦画が志低くて粗製濫造なのと同じ病根だよな。
深夜アニメと邦画って予算規模似てるしな。
たぶん上流と同僚しか見てない内向き視点の組織化する悪癖があるんだろう。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:25:32.49 ID:wW9kdMKF0.net
>>629
麻枝のシナリオを知らん人間から見たらまあ普通に見れる作品だわな、只知ってる人間からすれば失望しかわいて来ないんだよ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:25:37.42 ID:QnZhQVT00.net
>>618
お前からしから会話してるつもりなんだろうがさっきと同じこと言ってんぞ
そもそも「ここ筋通ってない」って言ってる奴に「本来はこういう流れになってたはず」って話してその後に尺足らずのせいだと皮肉を付け足してんのが俺のレスだからお前の「尺足らずはこれのせい」とかいう指摘は完全な的外れ
俺は一言も尺足らずに対して仕方ないなんて言ってない
特定のレスの表面だけ見て脊髄反射でレスする前に話の流れくらい見ろボケ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:25:57.78 ID:MR+9qA4q0.net
今のご時世2クールなんてやらしてもらえないからな
実績があれば違うかもしれんが今回のこれを見るに次も5年後1クールだろうなw

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:26:08.49 ID:TPaEgGN90.net
>>600
本当にいらない設定だったよな、特に闇組織

最初から一時的に脳に機械を埋めないとロゴス症候群は改善しない設定で、その最初の被験者にひながなっていた
埋込み中は常人以上に色々できるが、いずれ取り外すので、それまで自由でいるために、治療施設から逃げ出した
フェンリルは医療機器提供の会社でCEOはひなを探していた

くらいにしておけばよかったのに

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:26:42.15 ID:/bZhW5YA0.net
>>595
いや、自分も同じ認識
ただアウアウひなと補助ありひなをまるっきり別人として捉えてる人も先週から幾らか見掛けるから捉え方や仕組み次第云々言ってみた

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:27:10.79 ID:NKp/O6fE0.net
銀河英雄伝説クラスじゃなきゃどんなアニメでも1クールありゃ表現できるよ
ましてこのアニメは狭い世界の出来事描くだけなんだから

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:28:18.86 ID:4XZoSQst0.net
麻雀とラーメンをギャグ回っぽくしたのが残念かな、ハイテクによる高精度未来予測がバレる原因でもあるわけだし、ちゃんとしたエピソードで謎の神の力を表現して欲しかった。
トータルとしては良かったし、映画化して2時間くらいに纏めればスッキリ感動作になるポテンシャルある。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:28:41.44 ID:jY3OLMvf0.net
エロゲって単語がよく出てくるけども
エロいゲームって事だよね?

自分、物語形式のゲームってPlanetarianしかやってないんだけど
これもエロゲなの?

エロゲどういう事?
昔ゲーセンにあった脱衣麻雀みたいなのがエロゲじゃないの?
感動泣き系とエロゲってなんの関係があるの

何年も疑問のままなんでわかるように説明してください
これコピペでも釣りでもなんでもないです

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:28:45.98 ID:a2U3tj7D0.net
イザナミ空気なら2話5話もいらんな
234567話辺り不要

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:29:09.58 ID:27yhMoQu0.net
>>646
あれは名前忘れたけど強い悪役が出てきて以降がダメだったというとても分かりやすい欠陥がある
あの悪役抜きで作れば大分マシだったはず

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:29:30.52 ID:Wpwn2Qgy0.net
とにかく陽太がいちいちイライラさせてくるのが本当に酷い
次にヒナを恋愛対象にするにはロリすぎるせいでイライラ要素に気持ち悪さをブレンドしている
妹の口癖もなんかイラっとくる
そして言うまでもなくシナリオが絶望的に酷い
愛の数値化、神を連想させる名前、スーパーハカー、ロゴス症候群、世界の終わりまでのカウント、量子コンピューター、これだけ材料があって全部生かされていないしロゴス症候群とか設定ブレブレ
唯一の救いは伊座並さんが可愛かったぐらい

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:29:32.18 ID:vukycwwU0.net
祭り回からの三角関係?部分も期待してたから
そういう面でも個人的には残念だった。

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:29:44.96 ID:mj+bfAbr0.net
>>640
お前怪我したら治らないの?
量子コンピュータがすべての機能を補ってたなんて・・・・
量子コンピュータの影響で改善が見られたと何故思えない
人間小さな事でも影響受けるんだぜ。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:30:31.48 ID:1k/qaKFS0.net
OPでイザナミサンが傘持って雨のシーンで振り返ったり
雨の中を陽太が走ったり、疾走感とか色々演出はあっても、特に本編では関係なかった感

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:30:44.97 ID:sJc+LEKt0.net
>>652
そういう風に別の事捉えてられる時点でこの作品の表示不足というか視聴者もそれ程深くは見てないんだなってのがわかるわ
この世界はゲームの世界とかの考察とかな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:31:08.06 ID:D0iFZVQ00.net
ヒナの神業って結局全部コンピュータ?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:31:42.43 ID:S4tODCto0.net
>>663
考えるだけ無駄

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:32:01.12 ID:mtUgMpN70.net
>>51 良くなかった29%www 自分的には予定調和で普通位だな

やっぱり ひな 最初と比べて身長縮んでるし 顔が細くて 
3,4才幼女化してるな キャラデザ別人で違和感ある

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:32:09.48 ID:a2U3tj7D0.net
ほんと無駄の多さはエンドレスエイトに匹敵する

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:32:16.80 ID:vmvZh8u10.net
評価するなら
シャーロット>AB>>>>神様になった日
だな
売り上げ的にはABが1番なんだろうけど

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:32:47.71 ID:1k/qaKFS0.net
>>663
量子コンピュータが高度な演算能力で未来視してるかのようなことらしいけど
量子〜はそんな計算本当はしないもんでだーまえが勘違いしてるって言われてた

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:34:11.03 ID:uRSeh1oHd.net
陽太も途中までノリ良い巻き込まれ系主人公で好感触だったけどなぁ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:34:25.38 ID:NKp/O6fE0.net
量子コンピュータの存在を抹消させる決定をできる人間たちが
判子ポンポン押すってギャグだよな
真面目にあんな脚本書いてるなら教養も想像力も皆無と言わざるを得ない

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:35:04.37 ID:lkMFm/TAd.net
Twitter見てると意外にも感動してる奴いるんだな
コケたら鍵が終わりかねないと言うもんだから不安だったけどひと安心したわ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:35:48.78 ID:/x1lxrGh0.net
20年くらいずっと「あさなんとかさん」と思っていました。
これも世界再先端の「16ビット量子こんぴゅう太」の仕業ですね。
納得です。

これから700円で買えるカセットテープ(同人もの)をロードしてゲームを楽しみます。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:36:04.64 ID:9GOkhGkj0.net
ヒナァァァァ縛りならバディ・コンプレックスの方が面白かったな。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:36:38.88 ID:QnZhQVT00.net
>>670
多分脚本的にはシュタゲのお前を見ているぞ的なホラー要素だったんだろうが斬新すぎて視聴者ポカーンだったな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:37:02.23 ID:SLqCaWM40.net
介護エンドってABで一回やったろ…

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:37:04.33 ID:27yhMoQu0.net
>>655
何年も疑問たってそれでググることすらしなかった程度の興味関心なんだろ?
せめてWikipediaぐらい見てそれでも分からんことだけにしてくれ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:37:28.60 ID:1k/qaKFS0.net
まぁ毎回こういうすっきりしない作品でサーチすると大抵ツイには感動した!って人ゴロゴロいるから
クソだなって思うものでも監督の信者じゃないかっていう人いるんで
ライト層は何見ても感動するんじゃないかなって思うんだ
鬼滅ブームにしてもTVアニメやってた去年は話題にあまりあがらんのに
映画で爆上げしてみてる人増えたりどんな層がきてんのかよくわからん

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:37:54.47 ID:01hqs39bd.net
看護師「大きい声出したり騒がないでくださいね」
陽太「おかのした」
陽太「ヒナアアアアアアアア」
看護師「大きい声出すな言うたやろ」
陽太「あっすいません」
陽太「ああああヒナアアアアアアアア」
看護師「」

陽太「ゲームくれ」
看護師「は?悪影響あったらどうすんねん」
陽太「平気や」
陽太「ヒナアアアアアアアアそうじゃないやろおおおおおお」
看護師「まずうちさぁ悲しい過去があるんよ」
陽太「みんな、みんな応援してくれとるワイはやりますよ(徹夜でゲームを)」

看護師「もう辛抱ならんわ 今日でクビな」
陽太「チャンスをクレメンス」
陽太「ああああワイやでヒナアアアアアアアアア」
施設のプロ「ああ〜フルボッコだぁ〜」
ヒナ「陽太ァ…;;」
マッマ「おかえりやで」
パッパ「よう頑張ったなあ」
ヒナ「あうあうあー」

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:38:33.27 ID:BRVjSKtCM.net
キャラを病人とか障害者にするの好きだなだーまえ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:38:53.69 ID:Cmh2hnpo0.net
>>657
ギルとかジルみたいな奴だな
まああのアニメはレースアニメみたいに見せかけてレースしないわ主人公がガイジだわで色々酷かった

なんつーかオリジナルアニメを当てるのは難しいんだなあってPA見てると思うね
まあ当てる気があるのか疑わしい作品作るのが悪いんだが

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:38:59.91 ID:1k/qaKFS0.net
男性恐怖症が陽太を受け入れたら他の父親や子分や阿修羅まで全部OKになったが
陽太が男性恐怖症を克服させたってことでいいんだよなってことにしておかないと飲み込めなくなってた

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 03:43:07.30 ID:eeZ98Q5Si
>>607
が誇張なしの真実なのがヤバい
誰がこんな奴に好感を持ったり感情移入するんだよ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:40:08.04 ID:Wpwn2Qgy0.net
そういやゲーム徹夜でやってレベル5までしか上がってなかったけどやる気あんの?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:40:59.85 ID:y3vK74Up0.net
ひな唐突に心開きすぎィ!
それはそうとひなちゃんのブラジャーとイザナミさんの太ももご馳走様でした
この2人は久々におまんこ舐めたくなるキャラでした

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:41:02.06 ID:27yhMoQu0.net
もはや本当に男性恐怖症だったかどうかさえ怪しい
単に大声で暑苦しく絡んでくる人が怖いだけなのかも

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:41:02.20 ID:/x1lxrGh0.net
ダメエダさんだか、夜エダさんの最高傑作。
間違いない。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:41:27.71 ID:wW9kdMKF0.net
>>681
深く考えるな千代ちゃんの言葉を思い出せ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:41:47.68 ID:y3vK74Up0.net
陽太は何回大声出すねんw

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:43:53.22 ID:y3vK74Up0.net
あれだけ不快感MAXの陽太に
何故ひなは心を開いたんだ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:44:14.99 ID:wpVaym1XM.net
>>671
そりゃまあ>>51見る限り26%くらいの人は感動したってツイートするんじゃないのか?
何が安心なのかはサッパリわからんが

試しに「神様になった日」「感動」で検索したら
確かに感動したっていうツイートはあるけど
「感動できなかった」とかもワラワラ出てくるな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:44:31.92 ID:wPbYvGkQ0.net
麻枝はいつ帰ってくるのか

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:44:59.42 ID:HlfRs5t+0.net
鬼滅声優使ってこれか

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:45:10.47 ID:R+p196rK0.net
>>651
それめっちゃ面白そう
1話冒頭であーうーひなが謎の闇組織にコンピューター埋め込まれて全能に
それこそ神様になった日になる

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:45:27.94 ID:y3vK74Up0.net
>>758
ひなも可愛いぞ
まとめておまんこ舐めたくなる

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:45:28.67 ID:a2U3tj7D0.net
ABはクラナドの1.5倍円盤売れてるから
枚数ならkeyトップ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:45:55.16 ID:vsHYm/Ei0.net
まあヒロイン助けても世界滅亡しなくて良かったじゃん

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:46:22.42 ID:oV9ngjgCp.net
陽太家に連れ帰った後も家族がボケた時に大声でツッコミいれてひなをビビらせてそう
そうして家族がボケなくなって歓談も減っていく
陽太は受験勉強もあるから介護を家族に任せることも増える
みんなだんだんとストレスを溜め込み鬱々とした介護生活の現実と向き合っていくんだろうな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:46:26.91 ID:24o2pZcCd.net
>>655
そのゲームやってないから
詳しい事は知らないけど

『R-18』や『18禁』がついてなきゃエロゲじゃない。
エロゲには感動泣き系シナリオであっても
Hイベントがあって、
ズッコンバッコンの過激なイベントCGがバーンと出てくる。
同じゲームでもそれを排除した
全年齢版と18禁出てるゲームがある。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:46:30.88 ID:27yhMoQu0.net
麻枝はもしまたアニメ作るなら名前を変えて別名でやってみるといい
それでも同じようにコテンパンに叩かれて、やっと理解するだろう

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:47:53.56 ID:mtUgMpN70.net
もしこれがエロゲなら ひな√終わった所だし true√と各キャラ√が まだ残ってる状態のはずw

ひな√だけだったら 炎上して暴動おこってる状態だぞwww

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:47:57.96 ID:1k/qaKFS0.net
大風呂敷広げて畳み方がわからなくなってしまうパターンよくみるけど
あの設定どこいったの?この組織なんだったの?あの伏線は?が残るともやる
あかねさす少女、リリスパ、グランクレスト戦記、ISLAND etc..
ただ、製作がもう納期間に合わず見切り発車して誰かが暴走して作った?
誰かおかしいだろって指摘とかしなかったの?と疑う内容レベルは
去年のYU-NOくらいなんともすっきりしないもんがあります。もうあといいや、十分だ…

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:49:00.96 ID:1k/qaKFS0.net
今ならなんかもうRewriteも見れそうな気がするんで見直してみるか…

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:49:05.62 ID:vukycwwU0.net
>>677
単純に僕達オタクが拗らせすぎてるだけなのかもしれないね
もっと素直に楽しめるはずの作品なのかも

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:49:26.99 ID:KeI2mPSf0.net
そういや日の文字が欠けていく演出はどういう意味だったんだろう

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:50:51.72 ID:1k/qaKFS0.net
それは確かにあるね。ライトにもっと見れるならきっと感動してるとは思う
でも既に過去に見ちゃってるからな…既視感どころじゃないのが辛い
出来れば過去の作品のことは忘れて見れる装置があるなら空っぽにしてみてみたいもんだ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:51:05.52 ID:hpBi+PY/0.net
>>703
てか制作側が無駄にそう言う餌を撒いてるからな
食いついてたら楽しめないとか言われましても

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:51:13.08 ID:cb5SVB/Od.net
>>700
各キャラ√やってもメイン部分の掘り下げなさそうなのが辛い
鈴木少年√くらいか…

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:52:40.79 ID:27yhMoQu0.net
でも物語の性格上Trueはひなの全快エンドになるんでないの

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:53:21.25 ID:mtUgMpN70.net
>>704 同じく意味不な演出だな 何も理解できない伝わんないわw 
そもそもタイトル通り まだ神様になってないと思うんだがw なったのかこれ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:53:23.22 ID:GGIsyjpn0.net
>>655
バカそう
説明しても理解できそうにないので無駄

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:53:45.23 ID:1k/qaKFS0.net
ひなサイド、鈴木サイドみたいな感じの話ですすんで、最後に合流?とか
そこらへんうまく例えるのむずいけどあのキービジュは対になってたので
神殺しして世界の調律とるの?みたいな天秤にかけてたからもっと壮大になるとは思った
鈴木が全知の力を手に入れて暴走して世界を破滅させるとか

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:54:17.85 ID:+nbqggwSM.net
Twitterは誰とも繋がってない裏アカでない限り基本的に作品の悪口は書けないよ
繋がってる人の地雷が何かわからないからとりあえず無難に感動したーとか書いとく

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:55:14.44 ID:27yhMoQu0.net
>>709
陽太にとって信仰の対象になったんじゃね

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:55:25.45 ID:1k/qaKFS0.net
フォロワーのつながりあるから、下手に他人の好きな作品叩いてしまうと
レスバになってしまうからそれはあるあるだな。絡まれると面倒

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:57:02.83 ID:/x1lxrGh0.net
エロゲー系の人が書いた。5分アニメ最高傑作の
「ぬるぺた」を見ましょう。最初は???連続だが真実が分かれば。。。。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:58:23.19 ID:HlfRs5t+0.net
rewriteアニメは原型ないレベル
ゲームだとふーん・・・レベルにはなるが
アニメとか理解不能レベル

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:59:38.11 ID:GGIsyjpn0.net
神を殺して世界を救うとかいうキャッチコピー何だったの

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 03:59:53.68 ID:+mPNwMCN0.net
PAは岡田麿里と相性いいからオリジナルやるならこの人にお願いすればいいんじゃないかな
最近だとさよ朝も好きだったぞ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 04:01:15.01 ID:kWOM6kBL0.net
うん
これは酷い
ゴミアニメだ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 04:01:32.66 ID:Cmh2hnpo0.net
俺はTwitterでも叩いてるけどオブラートには流石に包んでるな
叩いてる文章でもキャプに反応してるのかファボしてくるFF外がアンチなのかファンなのかわからん

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 04:01:47.09 ID:E6KG7xx40.net
キャッチコピーは「全米が泣いた」くらいの意味だと思っとけばいいよ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 04:02:53.81 ID:ImIvPRoO0.net
あの程度の症状なら親が面倒見れたし、施設に入れる必要もない

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 04:02:55.75 ID:jY3OLMvf0.net
>>698
レスありがとうです
って事は今作で例えたらひなを抱擁した後に指マンして
ひながヨダレ垂らして「あうあうあうあ〜」ビクンビクンとかの描写があるって事ですか?

キモくないのかな・・・
泣きとエロを切り離したほうが全然いいと思うんだけど

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 04:04:58.12 ID:mtUgMpN70.net
映画鑑賞終わった所で ひな冷たくなっててあの世に逝ってて
 ひなーって絶叫する陽太を一瞬期待しちまったのは俺だけかなww

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 04:05:12.23 ID:bw3ogHeW0.net
やっぱ釣りじゃねぇか655

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 04:05:32.45 ID:1k/qaKFS0.net
似顔絵カードで、陽太だけペシンされるシーンから
ラストで「足りなくなったらいやー」のところから「僕がそこにいたからだから」
があんまりよくわからない。なぜペシンされてたのか

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 04:06:45.67 ID:agmJSfGK0.net
>>723
そう

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 04:07:26.19 ID:24o2pZcCd.net
>>723
ダークな作品作ってるメーカーなら
バッドエンドにはあるかもな。
トゥルーならすったもんだして
全快してからのイベントになる。

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 04:07:33.85 ID:vme4wKrl0.net
陽太、ひな、イザナミさん、ハッカーの4人をメインに絞って話作ればよかったと思うんだ
いや普通に鈴木主人公でヒロインがひなの方が面白そう…
無駄に仲間多いけどいるだけでしかないのがな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 04:08:17.70 ID:agmJSfGK0.net
ガイジになった日ってのじわじわくる

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 04:08:24.16 ID:H8QTX9dL0.net
『これから待つ未来は想像もつかない。どんな救いもない。奇跡も起こらない。残酷な世界かもしれない。それでも僕はひなと生きていく。』
この最後のモノローグとか
寝たきりの人が動けるようになる機械とか
原点回帰しつつも脱ファンタジー・奇跡だったのかな?
ファンタジーや奇跡って過去作だとよく叩く材料にされてた気がするし

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 04:10:48.48 ID:do7IpMpq0.net
>>702
原作やってくれや ガチ名作だから

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 04:11:27.36 ID:Fa0ubYRB0.net
終盤と序盤が逆だったら良かったのにね
今更言っても仕方がないけどw

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 04:12:15.60 ID:agmJSfGK0.net
リライトはクソ長いゴミだからやめた方がいいよ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 04:12:30.86 ID:1k/qaKFS0.net
>>732
アニメから入っちゃいけないやつってことだな。了解

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 04:13:43.04 ID:GGIsyjpn0.net
第8稿でこんなんなら麻枝の好きにやらせた方が良かったんじゃね
その方が諦めもつく

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 04:13:56.73 ID:hpBi+PY/0.net
>>735
リライトアニメはダメだった、俺は
序盤のギャグの寒過ぎて先まで視聴できない

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 04:14:37.22 ID:agmJSfGK0.net
リライトはだーまえ関係ないだろ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 04:14:52.93 ID:dOWmo36p0.net
それにしても陳腐で平凡で安っぽい予定調和な畳み方で吹いたw
おまえら、シグルリと神様どっちが酷い?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 04:16:02.22 ID:yGWFsaHk0.net
そもそも量子コンピュータを頭にぶっこむだけでなんとかなるような病気で筋ジストロフィーみたいなことって起こるのか?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 04:16:09.36 ID:TPaEgGN90.net
>>693
大筋のストーリーは変えなくても設定を少し整理変更追加するだけで、そこそこな作品になりそうだったのに
見ている最中、どんどん腹が立ってきて大変だった

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 04:16:15.54 ID:Fa0ubYRB0.net
もういいじゃないか、自分の中の評価カテゴリーに入れて終わり
これ以上突いても、何もでてこないよ
続編もなさそうだしねw

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 04:17:05.89 ID:agmJSfGK0.net
だーまえはもうネタがないんだろうね
ナナやってるるーすぼーいとかいうやつの方がシナリオの才能ありそう

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 04:18:00.42 ID:6kCPY9wo0.net
>>739
シグルリはあの作品のあんなシーンを俺もやりたい!の詰め合わせで
やりたいことが分かるだけこれよりはマシ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 04:21:08.43 ID:hpBi+PY/0.net
>>731
それだったらシャーロットの乙坂が治癒を覚え眼を治せるのに治さず
人生は一度きりだから尊いと気づくのがよっぽど
脱ファンタジー・奇跡だったと思うよ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 04:21:10.15 ID:a2U3tj7D0.net
keyはロミオはともかく竜騎士使ってるのが頭おかしい
なんで一発屋入れてんだ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 04:21:29.49 ID:yGWFsaHk0.net
一応ラストの回復については量子が脳に与えた影響と考えることはできなくない
リハビリ用のパワードスーツみたいな感じで脳の機能の回復に役立ったとか

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 04:22:28.64 ID:HXH8dRmsa.net
目糞鼻糞やで

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 04:22:30.06 ID:HlfRs5t+0.net
rewrite原作は信者だった俺が「なんだこれ・・・ 」って泡吹いたな
人に薦めていいものではない

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 04:23:51.29 ID:NS9SNV5a0.net
おまいらが陽太なら、ひなにエッチなことするよね

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 04:26:12.86 ID:mtUgMpN70.net
他スレで 24時間テレビのアニメ化って言ってたけど そのとーりだわwww
大感動も大号泣も 何も感じなかったわ あ、そうねって感じ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 04:26:21.74 ID:Fa0ubYRB0.net
次頑張ってくれ、トウカイテイオーは見るからw

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 04:28:41.72 ID:Fa0ubYRB0.net
だーまえ信者と言われる人たちも、年取って人生経験積んで
昔みたいにそう簡単にピュア♪に感動することはなくなったんじゃね?w

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 04:29:07.29 ID:HlfRs5t+0.net
そもそもラストもぼかして終わりだからな・・・
ひなが助かった助からないをぼかして終わった
そんなんあるか?ぼかして終わりって
100日後にしぬワニかよっていう

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 04:30:27.15 ID:a33shHRc0.net
このアニメとエガオノダイカってどちらが面白いの?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 04:30:42.74 ID:Fa0ubYRB0.net
ヒナ「陽太ぁ」陽太「俺がわかるのか、ヒナァァ」のふわっとした
微妙なバットエンドは、始まる前から予測できていたからねw
というかあと1話ではそれしかないし

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 04:30:52.48 ID:a2U3tj7D0.net
ロミオもkeyの作風と合ってないからリライトだけ浮いて見えるな
またロミオ竜騎士の新作作ってるし

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 04:33:04.33 ID:do7IpMpq0.net
>>749
お得意の「Keyっぽくない」「だーまえじゃないから駄目」って奴かな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 04:33:55.80 ID:BMwaa0sH0.net
廃人になる病気だから廃人になったでいいのに

変に男を怖がって人為的な拷問を伺わせるような要素を入れたの悪趣味だしややこしい

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 04:34:26.86 ID:Fa0ubYRB0.net
エロゲアニメの中では、efが面白かったな
ちょっと今のテイストとは合わないかも知れないけど

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 04:34:43.41 ID:/x1lxrGh0.net
物語の傾向として、大体3タイプある。
1、キャラ立てできて、ストーリーもしっかりしている(最高傑作はここを満たしている)
2、キャラ立てできてるけど、ストーリーは糞(ざっくりキララ系)
3、キャラ立て失敗、ストーリーはよい(具体例思い浮かばず)

この3タイプいずれにも当てはまらないのがこの作品。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 04:34:59.40 ID:mtUgMpN70.net
初見の人間に 12話を先に見せたら ちょっといい話位と思うだろうが
その後 1話から順に見せたら どう思うだろうかw

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 04:38:33.43 ID:xDIaMdSx0.net
主人公気持ち悪すぎてマジ無理なんだが

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 04:40:09.37 ID:Fa0ubYRB0.net
せっかく日数のカウントダウン入れたなら、限られた時間で
線香花火のように輝く、ヒナの心の動きももっと入れれたら
キミスイ系に入れたかもなぁと思うw

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 04:42:07.87 ID:F5pluZe30.net
炭治郎は介護も出来るんだ
やっぱり優しいね

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 04:44:16.14 ID:POE9AxvaM.net
何事もなくそのまま終わって失笑したんだが
案の定スレ荒れてて草

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 04:45:31.82 ID:1k/qaKFS0.net
https://www.someanithing.com/series-data-quick-view
BD+DVD Total 間違えてたらすまん

Angel Beats! 41,638
Charlotte 9,252

Kanon 8,921 東映
AIR 25,181 京アニ
Kanon 22,217 京アニ
Clannad 32,115
Clannad: After Story 27,562
Little Busters! 11,167
Little Busters!: Refrain 9,948
Rewrite 1,894
Rewrite 2nd Season 1,253

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 04:48:59.16 ID:xDIaMdSx0.net
686 名無しさんだよもん[sage] 2020/12/09(水) 15:50:11.76 ID:XDYwBFzw0
>>671
僕だけじゃ無いみんながひなの事が好き、て言葉だけで親愛の情であって異性愛じゃ無い事は分かると思うんだがな
この辺の機微は察せられる人と疎い人と個人差が大きいが
こうなるとどうも抱きしめて好きだと言うだけで愛の告白に見えるというお約束を使ったミスリードにも思えて来る

麻枝のゲームシナリオはやけに長くてどうも冗長だと思ってたがなるほど
あれはそういった機微に類する表現に疎くてピンと来ない人にでも
何回も重ねて行く事で流石に察することが出来るという効果があったのかも知れん

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 04:49:19.72 ID:pJF1giEI0.net
近年不振続きのPAが一発逆転を狙った2020年の結果

劇場版SHIROBAKO 大爆死
天晴爛漫       大爆死
神様になった日   超絶大爆死

おまけにウマ娘2期は他社にとられる

       ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!      
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /       万策尽きた〜
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´
     ヽ._):.:.、          ,. ' l
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |        ┼ヽ  -|r‐、. レ |
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |        d⌒) ./| _ノ  __ノ
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、       ───────
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、     制作・P.A.WORKS

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 04:53:46.95 ID:7GP/NtHS0.net
スレ開いて信者が絶賛してたらどうしようかと思ったけど
そんな事なくて安心したw

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 04:55:35.54 ID:1k/qaKFS0.net
神様になった日 1【完全生産限定版】2020年12月23日 発売 https://kamisama-day.jp/assets/img/bddvd/img_jk1_1.jpg
神様になった日 2【完全生産限定版】2021年1月27日 発売 https://kamisama-day.jp/assets/img/bddvd/img_jk2_1.jpg
神様になった日 3【完全生産限定版】2021年2月24日 発売
神様になった日 4【完全生産限定版】2021年3月24日 発売
神様になった日 5【完全生産限定版】2021年4月28日 発売
神様になった日 6【完全生産限定版】2021年5月26日 発売

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 04:58:54.03 ID:BxhhgDgm0.net
うーむ導入部はともかく1話のテンポは決して嫌いではなかった
5球目を真面目に考察してた人は今何を思う

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 04:59:48.56 ID:lqddHyr40.net
>>754
その後はあなた達で想像してくださいってことでしょ、でも今後記憶が完全に戻るわけでもない、病気が治ることもない、明るい未来は見えてこんな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 05:00:33.36 ID:BOv61FxVM.net
お荷物クソゲーメーカー

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 05:01:20.34 ID:AUQRNhF5d.net
才能って枯れるもんなんだな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 05:03:30.03 ID:1k/qaKFS0.net
ホント色々ご苦労さまでした

https://kamisama-day.jp/assets/img/top/kv1/kv.jpg
https://kamisama-day.jp/assets/img/top/kv2/kv.jpg

https://kamisama-day.jp/assets/img/special/flier/img_01.jpg
https://kamisama-day.jp/assets/img/special/flier/img_02.jpg 新しい時代のKeyの一歩

https://kamisama-day.jp/assets/img/special/hinamatsuri/title.jpg

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 05:05:26.29 ID:4UE6uNERa.net
音楽は大成功で終わったんだから御の字じゃね ダメだったのはシナリオだけだから シナリオだけだから許してあげよう?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 05:05:32.20 ID:6+SAft7Ya.net
>>776
営業とプレゼンに全力を使い果たしたんだな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 05:05:54.24 ID:Ud6mIHDRa.net
主人公うざいな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 05:09:12.04 ID:c2w6TN/Z0.net
それと便座カバーってのと社長のAB天使推しも総じてつまらん。社長職降りるかメーカー畳め、糞ゲーメーカー

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 05:11:32.21 ID:QsR0L2eq0.net
感想

あー!

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 05:11:46.08 ID:a2U3tj7D0.net
ニコ生まだ25000人か
650000人のけもフレ2って異常だな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 05:16:41.12 ID:Ud6mIHDRa.net
ずっと好きだった幼馴染よりぽっと出の自称神様なロリを選ぶって主人公ただのロリコンじゃね
ヒナの病院での症状より病院でたあと改善されすぎ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 05:19:29.33 ID:nobKRC89a.net
俺が結婚してやんよ!ってことか

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 05:21:04.18 ID:hpBi+PY/0.net
描かれた日常が楽しいしかないからな、だからだめだよ
悩みや衝突とかなんやかんやあってそれでも楽しい、尊いって描いて来てないから
しかもギャグだから軽さしかない

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 05:23:58.80 ID:QsR0L2eq0.net
何年前に放送すれば許されたのか

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 05:27:00.27 ID:Ud6mIHDRa.net
見終わった
BADENDだったな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 05:28:10.99 ID:RKZOAPpz0.net
原点回帰の障害者介護エンドや

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 05:30:52.36 ID:sAi7vz//0.net
つーか職員に偽装とか工作できるならひなの保護施設移動命令とか出して連れ出せば良かっただけでは?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 05:32:08.01 ID:a2U3tj7D0.net
最後がこれだと消息不明が笑えなくなってきた
けもフレ2より10倍好評アピールしていけ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 05:33:23.78 ID:Ud6mIHDRa.net
てかヒナを病院から連れ出す権利って主人公に無くない
何で当然のように面倒見る事になるんだ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 05:35:56.14 ID:Xt98hRUua.net
おばさん「おいおい時間だ出てけおい!終わりだ終わり!」
よーた「やだやだやだやだやだ!」
警備員「暴れんな!!」ボカ
よーた「ぐえ」
おばさん「見送りきました!」
よーた「!?」
ひな「よーたすきー」
おばさん「!?」
よーた「ヒナアアアア」

ここの流れだけで見る価値あったわ
ヨータが無駄に喋らなければ泣いてたかもしれない

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 05:38:34.49 ID:Ud6mIHDRa.net
見送りに来るの意味わからんな
身分詐称の不法侵入者だぞ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 05:40:28.09 ID:rbyvnuxC0.net
何このしょーもないアニメ
最初の長いギャグパートも散々男嫌いと拒絶してた胸糞介護パートも何の意味も成さずに唐突に主人公大好き覚醒

しょーもな今期1しょーもなかったヒロインあうあうあーエンドw主人公が四六時中付きっきりであうあうあーなロリ美少女を一生をかけて介護
ある意味究極の光源氏物語ですなー
しょーもな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 05:40:51.05 ID:iVjngYfh0.net
>>792
警備員を無駄に高圧的に描く陳腐さで爆笑してたわ
高級サナトリウムから連れ出したいがための説得力のなさを福祉士や警備員に押し付け過ぎ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 05:42:31.41 ID:CEqM8RQIM.net
ひなちゃんが不憫すぎて泣いたわ
キャラが立ってただけにつらい

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 05:42:36.65 ID:9uNCsjL+0.net
>>791
そういうの言い出してしまうと施設側も勝手に保護する権利が無い
それに一個人が開発したものを勝手に盗って処分するなんて相手が世界だろうがなんだろうが犯罪でしかない

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 05:42:50.38 ID:NS9SNV5a0.net
これから一生トイレも一人で行けない要介護者の下の世話しなければいけないお母さんと妹があまりに可哀想過ぎる
家族でも何でもないんだぜ?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 05:43:35.27 ID:CEqM8RQIM.net
>>798
ペットみたいな感じだろ
世話しなくなつて親が面倒見るようになる

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 05:44:03.39 ID:ecO3TUwu0.net
ダーマエが闘病生活でアウアウアーになってた経験を元にこの駄作ができた訳だな
最後まで完走した中で断トツのゴミだったわ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 05:45:05.21 ID:vftezmypa.net
>>794
ようた大しゅき!となったら男嫌いも完全克服!
奇跡って本当にあるんだね(呆)

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 05:45:47.78 ID:pni7M8Ib0.net
イザナミの後を追いかけるだけじやなくて
新たな目的ができた陽太が成長して迎えに行くって話で良かったと思うけどな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 05:46:25.55 ID:Jb5+cTK90.net
>>798
そのうち家族の誰かが植松化しそうだよね

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 05:48:07.81 ID:hpBi+PY/0.net
>>796
なんで?爺がチップ入れなきゃとっくに死んでたろ
安い奇跡で生きてるやん

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 05:49:10.17 ID:6+SAft7Ya.net
国連安保理レベルの超法規的措置で人権無視で拉致し強制手術した極秘案件が
いつの間にかどこにでもいる自閉症患者になっていたでござる

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 05:49:16.44 ID:eJhdNhH40.net
他の作品と比べるんじゃなくて、単体で見て評価しないんだな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 05:50:37.83 ID:iVjngYfh0.net
>>805
シヴァさん出すことによってその辺の深刻さを全リセして介護論に持ち込むあたりが本当に作品として邪悪

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 05:52:10.83 ID:Ud6mIHDRa.net
>>805
拉致される所をYou Tubeとかで生配信しとけば面白かったな
映画撮ってたんだからこっそりカメラ回しとけば

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 05:52:13.57 ID:NGeDt6uv0.net
コンピューターをひなの頭から除去しなくちゃいけない理由って何だったっけ?
今の人類に扱える代物じゃないとか何とか言ってたけど。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 05:53:24.38 ID:4zAMyKeQ0.net
真(リーチ)マージャンロボ 麻枝最後の日

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 05:54:10.95 ID:6+SAft7Ya.net
>>809
シナリオから逆算して作ったから

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 05:54:41.96 ID:2pHV/hU40.net
>>809
脅威は駆逐するのが正義!!

使命感に駆られた世界の仕業

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 05:55:20.36 ID:hpBi+PY/0.net
>>809
突き詰めると特にない ひなは普通の子供でアンドロイドでもサイボーグでもないからな
確保・隔離だけで上層部の目的は達せられる
悲劇を作りたかっただけ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 05:55:40.41 ID:1kIgbmzZ0.net
>>388
途中で切ったなぁ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 05:57:50.56 ID:Ud6mIHDRa.net
>>388
割と面白かった
最終回はまあこれよりマシ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 05:58:42.85 ID:YngXF/GxM.net
>>388
医者が裏切ったあたりから微妙

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 05:59:16.96 ID:E701QDph0.net
物心ついてから半世紀、数々のアニメを見てきたが、ここまで酷いシナリオには初めて巡り合いましたわ。
このシナリオで、よく作品化に資金を投じさせたとしか言わざる得ない。
これは、スポンサー企業の担当者の目が腐っているか、会社を辞めたくて許可を出したとしか思えないよ。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 06:01:32.61 ID:2pHV/hU40.net
>>178
量子は光の速さガン無視できるから、さういう座標系の量子コンピュータが開発されれば未来を過去のように扱うことも楽勝楽勝www

ってナンデモアリか!バカチンがぁーーー

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 06:02:01.17 ID:pni7M8Ib0.net
>>805
あいつらが満場一致で秘匿に可決すんのも辺な話なんだよな
脳機能低下で悩み苦しんでる それこそ中高齢者ならみな不安に思ってる事
それを人類が克服する糸口になる超技術なのにさ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 06:03:10.71 ID:vftezmypa.net
>>813
ぶっちゃけ電波の通らない部屋に閉じ込めておくだけで済む話なんだよな
それも酷いっちゃ酷いがチップ抜いて廃人に戻すよりはマシだろう

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 06:04:46.08 ID:/30CE2+60.net
8/31に作文やり始めて、取って付けたような結論付けたようなラストだったけど・・・
ギミックとは・・・?

麻枝:成功するかどうかは知らないですけど、ある感動させるギミックを思いついて、それを入れた自分を褒めてあげたいです(笑)。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 06:05:39.05 ID:2pHV/hU40.net
>>40
さすがに監督諦めただろうね

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 06:07:55.53 ID:Ud6mIHDRa.net
>>40
シャーロットの監督は人格崩壊好きだからな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 06:10:06.74 ID:BN9+gcrIa.net
結構誰も今のひななんて見てなくて
僕が戻すんだ!とか前の服装させて勝手に喜んだりとかしてて気持ち悪いんだな
ガイジのひなが本来のひななのに

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 06:10:30.50 ID:EhBVn9MM0.net
>>809
でる杭は打つ的な理由じゃね

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 06:11:07.73 ID:dJE5qep0M.net
>>806
安心してくれ
殆どが単体での評価だ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 06:11:27.59 ID:IINZ3mP90.net
なんだこの糞作品…。

脚本の時点でこれをアニメ化しようとしたトップの判断が最悪。

もし、SHIROBAKOのようにアニメ化作業に入った後から最終話への結末を作ったのだとしたら、才能ゼロだろ。

これがウイグルの施設で人権無視の人身売買アニメの比喩なら、まだ理解できるが、そんな事を考えてるとも思えない。

まともな小説読んで少しは勉強してから脚本書け。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 06:13:07.76 ID:SnEY4k1lp.net
爺ちゃんが冷酷な婿と後妻から障害児の孫を引き取り、優しい教え子夫婦に後を託した物語。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 06:14:25.60 ID:hpBi+PY/0.net
>>824
ちょい違うけど、青ブタの妹楓の話は上手かったわ
まるで別人格でもどちらも大切な妹ってのが上手く表現で来てた

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 06:15:16.31 ID:BN9+gcrIa.net
どうポジティブに考えても
身分詐称して施設に侵入してきた不審人物に入居者渡してはダメでしょ
それで流石主人公!とか意味分からん

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 06:15:28.08 ID:EhBVn9MM0.net
量子コンピューター搭載の影響で筋力は戻ったっぽいのに記憶消えたからってガイジになるのがよくわからん
脳味噌活性化してそうだけど

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 06:17:07.76 ID:1vyahVPIa.net
結局なんだったのコレ?説明しろ説明

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 06:17:35.07 ID:x+m4lIHR0.net
見送りのシーンになった時点でこれまさかAIRやるんか?って思ってたら
ほんとにやりだして大草原

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 06:19:17.60 ID:pni7M8Ib0.net
00のGNドライブみたいに ガイジ孫を超人に脳改造したじいじが未来を若者に託す
みたいな話で良かったと思うけどな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 06:19:34.36 ID:vftezmypa.net
>>831
量子コンピュータって萎縮した脳細胞の代わりであって筋力には何の影響もないのでは

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 06:19:45.66 ID:1k/qaKFS0.net
>>40
浅井監督が典型的なアニメの手法とか概念にとらわれすぎていて
「アニメだとこうやらなきゃ」とアニメの型にハマったことを延々と言い続けてたかも
平川哲生みたいなアニメーター監督が古典アニメの手法やらに則って作らなきゃダメって
ラノベやゲーム原作のアニメ化をぶっこわしていくやついるから

それはだーまえに要求することとしては畑違いみたいなもんで、原案は作ってもらい
それをアニメの形にするのが監督や今回は別起用なかったシリーズ構成の役割と思うんだが
それもだーまえに要求し続けたらおかしくなると思うんだよね

岸監督はタカヒロの原案でも勝手に面白くしてゆゆゆ作ったというから
だーまえが原案作ってオーダーすれば岸監督がうまくやってくれてABになったと思うと
それは監督の力量不足をだーまえに責任転嫁してる
鳥羽もだが、だーまえにヘイト集めさせてみんな逃げてるんだよ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 06:20:53.18 ID:EhBVn9MM0.net
>>835
それだと歩けるようになった理由が説明できなくね

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 06:21:33.70 ID:rbyvnuxC0.net
>>40
どこに泣ける要素あったんだよw
過剰過ぎるギャグパート万能キャラ要員なだけのハッカーショタ
ヒロインあうあうあー化と糞主人公の胸糞絶叫介護と介護マウントおばはんのチープなヒロイン奪い合い
全てが空回りし過ぎて白けに白けた

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 06:22:57.48 ID:3ABHj80R0.net
警備会社勤務の人はこのアニメにキレていい

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 06:23:20.79 ID:hpBi+PY/0.net
>>830
そう言う道理の部分、科学的な部分
全部ぶん投げだからなw
だからふわっとした小さな世界のファンタジーが適してるんだよ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 06:24:39.87 ID:6+SAft7Ya.net
>>837
それを奇跡っていうんですよ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 06:24:43.25 ID:/30CE2+60.net
こう言いたいんだろう
麻「おまえらが愚痴愚痴言うからやらせてみたら、この結果なのだけど?
  あれ?なんで不満なの〜?」

>>40
>>逆に初稿どんだけ酷かったの……
>>https://imgur.com/uAGe2gb.jpg

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 06:25:08.77 ID:Ud6mIHDRa.net
俺的に納得のいく終わり方は拉致されてチップを抜かれた事を拡散させて一般人を味方につける
政府が負けてチップをヒナに戻すだな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 06:25:34.47 ID:vftezmypa.net
>>837
だからよく分からないんだよな
その辺適当すぎるんだよな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 06:25:50.43 ID:EhBVn9MM0.net
Keyは中途半端なハッピーエンドが好きだよな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 06:28:24.80 ID:6+SAft7Ya.net
>>843
全世界相手に戦争して勝てるわけがない
狂人扱いされて病院で薬漬けくらいならまだマシなほうで、常識的には関係者全員消されて終わりだよ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 06:28:55.86 ID:sYe9ZYIq0.net
機関が回収したのは量子コンピュータのメイン部分で生命維持の部分は残した
納得できる理由考えるとそんな感じじゃね
作中で説明してほしかったけど

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 06:28:57.63 ID:1k/qaKFS0.net
量子コンピュータを奪った人たちは結局それ奪ってからどうしたの?ってところがね
だってそれ手に入れたら神の力を手に入れるようなもんだってのに何もしてないんだよね?
それに、ひなを見てて、別に世界や国家の危険因子になるとは監視してたら思わんだろう
全知でいろいろやらかすけど、それで世の中狂わすほどのことまではしてないのに
奴はあぶねー!って言い出すのは強引だな。むしろ鈴木少年がそれを手に入れたら怖いけどさ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 06:29:28.38 ID:BN9+gcrIa.net
ナルカミ!イザナミ!うわぁぁぁぁぁぁ!凄い名前だァァァァァァァァ!!
というオーバーリアクションギャグがなんの伏線でもなくてただの寒い天丼ネタとか逆に凄いよね

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 06:30:30.89 ID:bRKtbTDv0.net
人間はぶっ壊れたらそうそう再生できないから
いい感じでよかったと思うよ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 06:32:35.76 ID:chDD6Ce20.net
あの技術は興梠博士が理論だけでも公開したら良かったんじゃないの?
何で秘匿したんだろ。人類には早すぎると開発者自体が思うのであれば必要以上はロックでも掛けときゃ良いのに、別に生きるの際してあそこまでの能力は要らない。
そもそもCEO達もあるかわからない技術を追い求めてたりさ。
最初から量子コンピュータの存在知っとかないと成り立たない気がする。
でもそれを知ってるような描写はないし。
まぁ徳川家康の埋蔵金とかを探すようなもんか。

>>837
無理矢理フォローするなら、量子コンピュータ以外もなんか仕込んでるんじゃない?
んで、取り除いたのはあくまで量子コンピュータの部分だけだからある程度回復したとか。
元々筋肉に信号がいってなくて弱る一方だったけど、それ以外の部分のおかげでフォローされるようになったとか?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 06:33:07.46 ID:bZqKtIKd0.net
家族愛の好きかと思いきやガチの好きでドン引き
イザナミさんからひなに気持ちが移った理由もこの夏が楽しかったからじゃ弱すぎる
感動ギミックって1話冒頭と最終話のメイキング?
これが自画自賛の会心の思い付きとか嘘だろ...

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 06:33:23.96 ID:aHwBJP4KK.net
>>821
未来へのビデオレターってやつじゃね
ググるといっぱい引っかかるわけだが

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 06:33:33.52 ID:pni7M8Ib0.net
介護士が言ってたように陽太が見てたのは
ヒトと量子コンピュータのハイブリッドの新人類だけど 取り外してガイジになっても人の思い出や心は残ってた
だから外した連中は元に戻した めでたし

それでいいような気がするんだけどね

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 06:33:55.60 ID:gPzeI4vv0.net
最後まで見たけどうんちアニメだったわw

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 06:34:26.13 ID:6+SAft7Ya.net
>>847
そもそもヒナを生かしておく理由がないんだよ
拉致した時点で言語道断の人権侵害なのだから、チップを取り出してそのまま殺すのが常識的な対応
人格を破壊して廃人にしておいて、殺人はダメだとかそんな倫理観に何の意味もない

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 06:37:17.18 ID:sjqp7m+r0.net
最終回、半笑いで観てた

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 06:38:04.13 ID:1k/qaKFS0.net
>>489>>506の人は恋愛じゃねーぞってしつこく言ってたけどね

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 06:38:11.90 ID:sYe9ZYIq0.net
メイキングにメッセージ残すのも先週俺が書いた予想通りだった
だーまえはどうしてこんなに劣化してしまったのか

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 06:38:55.57 ID:AMPQcNUXa.net
寝て正解だった
なーんも残らんアニメ
いや、残ったのは麻枝への失望か

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 06:39:36.30 ID:hpBi+PY/0.net
>>856
良くある話だとひなを飼い殺しにして利用したけど、
そのうち自我が強くなり暴走するみたい話だわな、要素から言うと
基本的な設定や要素が展開や結果と乖離してんだよな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 06:39:56.28 ID:6+SAft7Ya.net
心が強いんだな
自分は共感性羞恥ってやつだろうと思うが、痛々しくてとても観ていられなかったわ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 06:40:02.29 ID:rKNCXmhH0.net
アニメを見た後、ニコニコのコメントで
「24時間テレビ」はホンマ草生えた

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 06:41:12.72 ID:Qpp6bjhE0.net
今だから言えるシャーロット結構楽しんで見てた

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 06:41:36.31 ID:Is8USEHbF.net
なんでみんな怒ってるのかわからない
微妙な出来なのはそうだと思うけど
最後までしっかり見て何でこんな怒ってるん?

たまにこういうのあるよな
ふざけんな言いながらガッツリ最後まで議論が止まらないアニメ
俺には皆のメンタルが理解出来ない

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 06:41:51.48 ID:1k/qaKFS0.net
>>821
ラストの映画のメイキングでひなが喋るシーン=1話冒頭というやつでしょうね
最初のメッセージがラストに来て本当の意味がわかる的な

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 06:42:00.14 ID:hpBi+PY/0.net
>>861
追記 種々の要素や展開から介護エンドに持って行くには無理が有り過ぎる

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 06:42:10.60 ID:c2w6TN/Z0.net
アニプレの誘致してる広報なりは数ばかりに目がいって物事の本質が見抜けていないのがダメだな
たつき監督とかあんなのなら今のファン層がついてきて当たり前だが、元々ダメな人間でやはり数目当てで連れてきても全く効果ないよ。荒の部分が曝け出されてるから今回

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 06:43:10.15 ID:hpBi+PY/0.net
>>865
自分は愚痴 もっと出来るだろって期待感の裏返し

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 06:43:39.42 ID:sAi7vz//0.net
拉致しに来た黒服をひなが超戦闘力で撃退してギャグ日常系のまま終わった方がマシ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 06:44:52.52 ID:EhBVn9MM0.net
俺はそこそこ楽しめたけどな
疑問点はあるけど酷評するほどじゃない
ていうかみんなアニメへのハードル高すぎないか?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 06:44:54.39 ID:4wvYEkd+0.net
>>865
前半は日常、後半はシリアスってわかってるのがあるから
前半で切られることは少なく完走率は当然高くなる

最後まで見たのに〜っていうのは麻枝作品に関しては当てはまらない

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 06:45:15.00 ID:Taj7FvDH0.net
何かあるのかと思ったら何にもなかったな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 06:45:17.63 ID:4vZKFyyK0.net
なんのアニメだかよくわからんかったな
なんでひなはおかしくなってしまったんや

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 06:45:26.56 ID:bZqKtIKd0.net
>>865
最後まで見てから作品の良し悪しを判断しようと思ってた層が一気に批判側になったからな
ゲームだって最初の1〜2時間だけやってクソゲーと言う奴よりクリアまでやってクソゲーと言う奴の方がどんなところがクソなのか書いてくれて納得感あるだろ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 06:47:11.86 ID:suvz81f60.net
要介護5相当かと思ったら結構軽い病気だったんやね

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 06:47:36.33 ID:sYe9ZYIq0.net
まあ文句は言うけど途中で切ったアニメよりはマシだと思ってる
作画と音楽だけは上質だったし

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 06:47:56.10 ID:x/adkFKQ0.net
これからグッツたくさん出るんだろうけど
全部沼化するまえのヒナのなんだろうな、当たり前だけど

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 06:48:26.22 ID:aTEyjTDT0.net
だからもう切れって言ったろ
なんで見たんだよ。
自己責任やぞ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 06:48:40.10 ID:Lw2UGT/L0.net
ねぇ、金魚はどういう意味だったの?
頼む誰か教えてくれ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 06:49:40.82 ID:LyVB0rnh0.net
ひなちゃん可愛いそうで号泣した
あのイキイキとしたひなは二度と戻ってこないんやね…

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 06:49:45.45 ID:IXCKtnQ/0.net
音楽はほんとよかった
音楽だけで流されてうるっときたわ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 06:49:46.48 ID:6+SAft7Ya.net
>>878
介護フィギュアを出せばそれなりのニーズはあると思うがな
オムツ交換とか身体拘束とかいろいろ楽しめるぞ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 06:50:43.32 ID:YzGtXVvT0.net
どこで泣けばよかったの?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 06:51:36.28 ID:I7Aoggzj0.net
>>865
議論するには最後まで見なきゃ語る資格はないと思うから最後まで見るのは条件
自分はめちゃくちゃダメとは思わないので5段階なら3か4の普通〜まぁまぁ良いの間くらい
Charlotte(90点)>AB(80点)>神様(70点)くらい。別にどれも嫌いではない
イラっとするとしたら、だーまえ1人にヘイト集めさせてる体制が一番気に入らない
新しいKeyの一歩にするというくらいならなんで経験浅い監督起用しちゃったのかとか

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 06:51:36.93 ID:fZkaAmdha.net
麻雀回だけは評価する
どうせなら麻雀アニメにしちゃえば良かったのに
「無限天和」とか「全色不動順」とかハチャメチャいくらでも思いつくわ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 06:51:49.93 ID:AMPQcNUXa.net
あとは麻枝とPAがゴールするかどうかしか見所がない

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 06:52:31.65 ID:gpsFZy8Ra.net
>>883
人権団体うるさいんやでアニメだろうと

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 06:53:22.59 ID:qoGvgkW80.net
ABの頃から既に才能枯れてる予兆はあったし後半急展開で視聴者おいてきぼりはCharlotteでやったしでこんなもんやぞ
信者の昔は良かった的な期待感だけはあったから最初からハードルの設定を間違えてるんよ制作側が

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 06:53:41.85 ID:eQ9qmZd/0.net
麻枝がやりたかったのは介護ネタ
奇跡なんかなくても現実を頑張って生きていこうって伝えたかったんだろう
そこに至るためにSFやらくだらないパロ回とかで適当に話作っただけ
介護ネタやるためにチップとか出してガイジ化させただけだし
介護やりたいならそんな言い訳せずに真正面から取り組めばいいのに、頭で考えてるだけだから主人公が本当気持ち悪すぎ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 06:53:57.98 ID:BOv61FxVM.net
ツンボフィギュアとか手や腕が外せるカタワフィギュアか?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 06:55:20.70 ID:x/adkFKQ0.net
世界滅亡まで〇日って完全に視聴者に切られないようにするためだけのものだったろ
ピュアな気持ちで視てる人には、すごくソフトに言うけどひどくない
色々とぶっ壊してる気がするわ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 06:56:13.66 ID:hpBi+PY/0.net
>>890
だーまえが介護を主ネタでやっても不謹慎にしかならんと思うが
人物描写、関係描写が強引ででたらめだから

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 06:57:40.57 ID:YzGtXVvT0.net
>>44
俺はさっぱりおもしろくなかったけど
中高生が喜んでるなら良作と言ってもいいのかもしれん

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 06:58:55.46 ID:eQ9qmZd/0.net
終わりから逆算して話作ったとかインタビューで答えてるけどさ
ガイジ出す為に量子コンピュータ笑とかCEO笑とか出す発想流石麻枝だと思うね
この気持ち悪さって常識がないというか宮崎駿がドワンゴに切れてた時のと同じだと思う

「身体障害の友人がいるんですよ。ハイタッチするだけでも大変なんです。彼の筋肉がこわばっている手と僕の手でハイタッチするの。その彼のことを思い出してね僕はこれを面白いと思って見ることができないですよ。これを作る人たちは痛みとか何も考えないでやっているでしょう。極めて不愉快ですよね。そんなに気持ち悪い物をやりたいなら勝手にやっていればいいだけで僕はこれを自分達の仕事とつなげたいとは全然思いません。極めてなにか生命に対する侮辱を感じます」

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 06:59:31.77 ID:aTEyjTDT0.net
一週間前からもう詰んだって言ってたろ
奇跡は起きないと分かった時に君は同じことが言えるのかってフラグが立ってたんだし

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 07:00:08.70 ID:u96EJvhx0.net
最期は世界は救われたみたいなセリフで絞めてほしかったけど

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 07:00:18.16 ID:Ioopr6Kx0.net
Charlotte→失った記憶は取り戻せないけどこれから幸せになろう
神様になった日→健常だった頃が好きだから治してやる

ほんとに酷い

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 07:02:08.27 ID:qoGvgkW80.net
世界の滅亡とか量子コンピューターとかやたら風呂敷広げてセカイ系の話と思わせといてけっきょくひな個人へと集約される話やからなあ
ハッタリもいいとこよ
そこらへんのギャップは狙ってたと思うけどダメだったね

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 07:02:51.98 ID:I7Aoggzj0.net
それ見て気付いたが、Charlotteは記憶喪失になってこれから楽しいことだらけの毎日云々と
過去よりこれからという終わり方だったが、神様は司波が同じこと(過去よりこれから)と言っても
陽太が過去の思い出が大事と抵抗したから、逆のアプローチしてるんだよな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 07:04:19.39 ID:PVrxo2Qsa.net
だーまえはAIRで一生分の仕事したんだよ
CLANNAD後は尺とギャグ足した出涸らしなんだからしょうがないよ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 07:04:25.39 ID:aTEyjTDT0.net
もえだーまえは追放でいい
自分から逃亡したけど

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 07:05:06.45 ID:UIioEpOO0.net
>>865
期待の裏返しだね
チャンスは限られてるから、絵と音楽をこのクオリティで
やれるならモノにしてくれ…っていう

最終話は思ってたより絵と音楽が力が入った良い出来で
悪い意味で切なくなった、この辺は麻雀回で評価が分れたのと共通するかも

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 07:06:14.71 ID:FLhBJ88y0.net
それなりにサブキャラやヒロインが生き生きしていたABやシャーロットは
今なら良作だったと言えるな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 07:08:02.00 ID:pni7M8Ib0.net
脳内インプラントや再生医療は始まってるんだから 明るい未来や奇跡を提示するアニメがあっても良かったと思うけどね
まぁだーまえに期待しなきゃ良かったわ 反省

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 07:08:48.77 ID:I7Aoggzj0.net
だよな。七野や目時や前泊ですらちゃんとストーリーに関わって能力を大事なところで使ってる
彼らがいなければ通り抜けもできず、眠らせて記憶消去も出来なかった。ちゃんと役割があった
神様はサブキャラが活きてるのかというとそこまででもないかなって感じ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 07:09:15.75 ID:6+SAft7Ya.net
>>900
そういう意味でもバッドエンドなんだよ
一般論として考えるならば、陽太にとってベストな選択は、ヒナのことは思い出にして
自分の人生を踏み出すこと
イザナミさんやアシュラのような良い仲間にも恵まれているのだから、過去に縛られて
負わなくても良いハンデを自ら背負うのは愚の骨頂だと思う

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 07:10:30.19 ID:aTEyjTDT0.net
もう無理矢理いい点を探してるの草。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 07:11:28.60 ID:I7Aoggzj0.net
鈴木少年がいってたCEOのだらしない私生活をみる尺がなかったのが残念でした

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 07:11:44.05 ID:Yu0OLfmS0.net
なんか、号泣のラストなんて話あったが、
なにこれ?
 あまりの、下らなさに号泣だわ

 結局どんな物語が作りたかったのかさっぱり分からん

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 07:13:31.07 ID:hpBi+PY/0.net
ぶっちゃけ最終話での関心事はひなと陽太に因縁があるかどうかだけだった
それは全くなかったのが非常に残念 それがあれば極論楽しかった日常も無くても良いんだ
何故ピンポイントに陽太の前に現れたのか?その理由付けは欲しかった

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 07:14:01.47 ID:6+SAft7Ya.net
>>909
あの人、実は良い人でした的な形で物語に絡んでくるだろうと思ったのにな
結局は使い捨ての中ボスで、いったい何のために設定されたキャラだったのか

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 07:14:51.21 ID:POE9AxvaM.net
ヒナは死ぬか復活してほしかったな
思わせ振りな発言しといて淡々とした終わりとかそりゃないよ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 07:16:10.30 ID:Ls4seUx8M.net
天才博士みたいなのがそこそこのスペックで抑えとけば良かっただけだよね

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 07:16:46.47 ID:9uNCsjL+0.net
作品はアニメに限らず良いものも悪いものも見てこそでしょ面白く無いなら見るななんてのはバカの妄言
なんでこのアンチのアンチなんていうゴミが産まれたんだろうな公表された作品なら賞賛と批判があって当たり前なのに

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 07:16:55.50 ID:jUksdj780.net
陽太が帰ろうとする場面で急にヒナが覚醒したから何事かと思ったわ
ただ最後のメイキングでの元気だった姿での冒頭ゼリフは少しグッときた

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 07:17:35.75 ID:+Y6ewjyDr.net
小生意気で傍若無人で可愛いロリっ子だなと思いつつ2話で視聴やめて最終話のラストだけ見たらなんでこうなってるの?状態だった
誰か3行で説明頼む

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 07:18:11.51 ID:eY45tv1M0.net
この人いつも知的障害者との恋愛を描いてるね
今回はその点が際立っていてとくに気持ち悪かったわ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 07:18:40.91 ID:LyVB0rnh0.net
ヒナアンチとかガイジ化して飯が旨いだろうなら

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 07:20:20.34 ID:jUksdj780.net
とりあえずPAはもう終わりだな
SHIROBAKO映画も賭けてたんだろうけど大爆死で終わったし、最近の唯一のヒット作(グラブルシリアルコードのおかげだが)のウマ娘にも捨てられたし
あのけいおん2期と競るところまで行けたABの時代が遠い過去のようだ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 07:20:44.97 ID:pni7M8Ib0.net
>>914
そのまんまでよかったんじゃないの?捕まった時反抗もしないし
作り物かと思ってた博愛や家族愛は本物であくまで補助、サポートに徹していたほぼ無害の量子コンピュータだったのにな
あれが世に出て困るのって競馬予想くらいだろ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 07:21:25.10 ID:AazmHfyV0.net
キャラ名が神繋がりで壮大な伏線なのかと思ってたけど何も無かったなw

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 07:22:02.38 ID:Oo3Abpozd.net
陽太って家族だけじゃなく周りのいろんなやつに滅茶苦茶助けられてひなを取り返して生活してるけどこいつ自身が身を粉にして頑張ったことって何?
徹夜でゲームのレベル上げした以外で

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 07:23:27.03 ID:LyVB0rnh0.net
>>923
バイクからジャンプ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 07:23:57.52 ID:hpBi+PY/0.net
>>922
なにもかもが伏線もどき、ミスリードもどきなんだよな
出すだけ出して放置プレイ 簡単なお仕事ね

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 07:24:38.99 ID:gBojp1BgM.net
今から見るわ
ハンカチ100枚用意した

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 07:24:49.22 ID:BlyoK3a40.net
男性恐怖症もロゴス症候群もいらんかったよな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 07:25:46.70 ID:I7Aoggzj0.net
興梠博士のアルゴリズム共同研究の下りでCEOが聞いた愛や幸福度の数値化とか
あのあたりどこらへんに繋がったかはっきりわからんかった

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 07:26:50.35 ID:I7Aoggzj0.net
量子コンピュータ抜き取ったあと、ロゴス症候群の進行は止まったのか進んでるのかもわからず

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 07:27:25.43 ID:Z0Siuk/pM.net
内容とは関係ないけど最終回まで見てもイザナミさんやテンガンさんは覚えててもラーメンの人の名前を覚えてる人少ない説を唱えておく

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 07:28:19.60 ID:I7Aoggzj0.net
神宮司って苗字は覚えてるが、下の名前は忘れた
声優は、照井春佳で、結城友奈だなってことくらい

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 07:28:53.64 ID:e8rx9bKCa.net
謎の組織はなんだったんだ?

拉致られ廃人にされました。リハビリ頑張ります。

ひでえ話だ。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 07:29:44.70 ID:vH9bBbCB0.net
陳腐なメロドラマなのにやたら主人公の語りが多い最終回だった
一方的にこうだったああだったと心情を説明されても
観る側はああそうですかとしか思えず物語に入り込む余地がない

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 07:29:45.56 ID:oi33jcjh0.net
神様なんていなかったね…


捻りも何もないゲームオーバー過ぎて
観た時間返せとしか思えない…

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 07:30:15.33 ID:jUksdj780.net
あの映画って作中でもほんとにあの3分ぐらいの尺で終わったんだろうか

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 07:30:46.04 ID:aTEyjTDT0.net
エンタメとしてありえない
悲劇としてもありえない
ただのゴミ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 07:32:13.85 ID:DWhjt/pna.net
>>935
映画は3秒でまとめてほしかった

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 07:32:14.34 ID:Yu0OLfmS0.net
なんで、ヒナに量子コンピュータ埋め込んで、
また、除去しなきゃならなかったんだ?

 障がい者は量子コンピュータでも埋め込まないと
価値がないってことなのか
 量子コンピュータ埋めこまれたヒナの思い出がなかったら
ヒナを救うつもりにならないわけだし陽太は

 なんか、陽太の善意って欺瞞過ぎて、捨てた親の方が真っ当思える

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 07:32:30.22 ID:6+SAft7Ya.net
PAは別に問題ないだろ
円盤が爆死しても制作費は入るわけだし、こんな糞アニメでも作画の実力だけは高く評価される
次に組む相手さえ間違えなければまたヒット作も出るさ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 07:32:52.35 ID:CEqM8RQIM.net
全然足りない尺を見て泣きそうになった

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 07:34:16.95 ID:01hwekdh0.net
色づくと一緒で何を見せられてたんだろうって感じでかなり微妙だった

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 07:34:28.48 ID:pni7M8Ib0.net
>>929
車椅子生活って時点でサルコペニアって状況 老人と同じでいずれ骨折なりで寝たきりになるだろう
ずっと目が半開きなのは明らかに脳からの伝達物質が低下してる状況
要は生きてても先は長くない

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 07:34:30.53 ID:3OLaVxP60.net
陽太がひなを連れ帰ったの普通に誘拐だと思うんだけど
偽装した立場もないし

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 07:34:39.89 ID:JJyLgNv90.net
そもそも脳にコンピュータを埋め込むってのがフワッとしてて釈然としないんだよな
具体性がない

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 07:35:04.03 ID:BlyoK3a40.net
ロゴス症候群は最後には死ぬって言ってた気がするけど気のせいか...

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 07:35:32.28 ID:hpBi+PY/0.net
>>940
尺なんて多くは必要ないよ
何も説明しないで有耶無耶なんだから

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 07:36:14.93 ID:e8rx9bKCa.net
こんな脚本が通るかぁー!!

あ、通るんだ。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 07:36:41.06 ID:Wr4ez6AR0.net
結局医療介護ルートか
もうちょっと何か奇跡があると思ったんだが

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 07:36:49.64 ID:93HJMZsZM.net
作画別に悪くなかったけどTwitterでもスレでも作画悪いと言う人は何と比べてるんだろう

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 07:37:10.93 ID:oi33jcjh0.net
ただの障害者で生きていけるなら
ひなを捨てた父ちゃんクズすぎで終わってしまう

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 07:37:42.67 ID:e8rx9bKCa.net
全員、謎の組織については納得しているんだぜ?

なんなんだぜ?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 07:39:18.45 ID:iIApZQPv0.net
ひなちゃんには量子コンピュータを取り戻して健康に戻ってほしかったな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 07:39:32.67 ID:HU0egy+wa.net
>>949
そりゃ悪いとまでは言わないが
普通にショボかっただろ、多くの奴は撮影さえ良ければ作画良いように見えるんだろうが

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 07:39:35.35 ID:oYZz02Y50.net
2度目見直したら結構泣けた
なぜだ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 07:41:36.57 ID:vFonWNLSa.net
>>954
2度目はどうでも良いところ無意識で見ないからな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 07:41:54.03 ID:LyVB0rnh0.net
>>954
ひなちゃんが可愛いから

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 07:41:55.72 ID:gBojp1BgM.net
なにこれ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 07:42:07.88 ID:3OLaVxP60.net
ニコニコで見ようとしたら見る前に「26.9%」ってタグ見て最大のネタバレを食らった

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 07:42:38.79 ID:Yu0OLfmS0.net
なんか、壮大な背景があると思わせて引っ張っておいて、
結局、ロリっ子とのキャッキャウフフ見せられておしまいとか、
 まるで、アダチャの地雷娘みたいだな。
 金返せ!

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 07:42:39.89 ID:FLhBJ88y0.net
どうせ機械仕掛けになるなら、最終兵器彼女みたいにだんだん自我が失われてやがて世界を滅ぼす兵器になるってことにしてほしかったわ
その方がいくらか泣けるで

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 07:43:46.41 ID:pWF8oOV10.net
録画みたけどつまんなかった
なんでガイジ化させたんや

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 07:44:09.21 ID:hpBi+PY/0.net
説得力が無さ過ぎて感動も無いんだよな
陽太の偽装で潜り込む 介護士が気付かない
気付いて追い出すも何故か引き渡す等々 てきとー過ぎるだろ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 07:45:41.37 ID:ybVuerGT0.net
野球勝負の見逃三って結局なんだったんだ?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 07:45:53.44 ID:aTEyjTDT0.net
奇跡が起きないと分かった時に君は同じことが
言えるのかフラグが立った時点で、
奇跡は起きない、介護を続けるってオチは見えたから

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 07:47:22.22 ID:e8rx9bKCa.net
謎の組織、CEO、ハッカー君、量子コンピューター、、、
扱いきれないなら出すな。

拉致られて廃人にされてるのに、誰もそこは問題視していない。
登場人物みんな気持ち悪い。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 07:48:12.76 ID:pzL24MxKd.net
ヒロインをユイの声優、主人公を日向の声優にしていたら…

で、ラストにおれが結婚してやんよ!と

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 07:48:40.02 ID:pni7M8Ib0.net
>>960
超越したコンピュータの支配、暴走や反抗…ってのはよくあるパターンだけどね

ひなの場合 自分は神だとか異質なのを理解してても人間社会に同調する事を選んだってお約束から外れた訳だし それになんかしらの答えを出してほしかったな
投げっぱなしとはw

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 07:49:29.17 ID:POE9AxvaM.net
イザナミさんと恋人になれてヒナへの恩返しならまだ見れたんだがな
主人公がライヴ感だけのガイジなのも良くなかったわ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 07:50:20.44 ID:FLhBJ88y0.net
>>966
個人的には親友役が日向と同じ声優で少し期待してたのに、まったくのNPCでがっかりした

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 07:50:39.16 ID:7/ltUx3j0.net
>>410
最後が毒にも薬にもならないアニメや情報番組系だったらどれくらい残っただろうか

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 07:52:51.59 ID:e8rx9bKCa.net
目の前で拉致されて、廃人にされたんだぜ?
謎の組織に怒りはないの?弁護士もいたのに?

長芋には巻かれろって奴か。

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 07:53:25.72 ID:cFDOarK20.net
麻枝さんは如何に泣かせるかばかり重視して、作品の面白さ・完成度よりも泣かせることが目的になってしまってる印象だわ
そういうのって狙ってやるものじゃないよ。最近だとドラ泣き(笑)にも言えるけど
鬼滅の作者だって泣かせようと思って漫画描いてないでしょ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 07:53:39.97 ID:pqJvxrhrd.net
評判良いみたいですね

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 07:54:00.29 ID:y2PVkT1S0.net
俺等が期待した物は量子コンピューター、ハッカー、謎の奇病等を活かしたSFストーリー
だーまえが提供した物はSF要素は釣りで友情家族愛を通したヒューマンストーリー
作ってる側と見てる側の齟齬が生まれた事が不幸だった

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 07:54:08.37 ID:vFonWNLSa.net
謎の組織は本当に謎のままに終わったのか
ギニアムじゃん

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 07:54:57.47 ID:EhBVn9MM0.net
鈴木少年のその後が少し気になったけど完全にスルーだったな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 07:55:16.74 ID:oYZz02Y50.net
ただ伊座並さんの無駄遣いはよくなかった
ひながまだ動けるという前提では幼女にするのは仕方なかったかもしれないが

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 07:57:16.59 ID:SDEreLB20.net
俺はラスト5分くらい見て全て許すことにしたよ そりゃ陽太のDVとかAIRの焼き直しを始めたりした時は真顔で見てたけど個人的にはアニメのだーまえでは一番好きかもしれん

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 07:57:31.70 ID:Cb/fkGEPa.net
いやー、最終回何か知らんけどずっと笑ってた
ようはーすきーのとことか陽太がひなを抱きしめていい感じの曲流れてるとことか何故かわからんが大爆笑してしまった

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 07:57:40.58 ID:UriZ033P0.net
>>865
そういうのは自分の思い通りの結末にならないと納得できないガキかただいちゃもん付けたいだけのアンチ
相手するだけ無駄

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 07:58:49.47 ID:xHwnB7QDr.net
次スレは?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 07:58:53.56 ID:FLhBJ88y0.net
まあおそらく、海外の施設に移送しようとしていたひなを成神家が引き取れたのも、CEOか鈴木の手回しだったかもしれない
できればその辺もきっちり書いて欲しかったけどな
これに限らず色々と足りない話だった

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 07:59:09.17 ID:2FAMgjUza.net
最終回普通に良かったし感動もできたけどな
文句あるなら見なくてよろしい

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 08:01:15.29 ID:3OLaVxP60.net
このアニメで一体誰が得したんだろうか

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 08:01:46.89 ID:UriZ033P0.net
>>982
そんなんどうでもいいだろそれこそ余計な情報
あったま悪そうだなあ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 08:01:57.14 ID:ybVuerGT0.net
天願さんとかなんのためにいたのか全くわからないところとか
ゲームでルート分岐したら役割のあるかもしれない
意味なし展開とキャラというダメポイントがいつも通りで尺圧迫という

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 08:02:34.37 ID:Cb/fkGEPa.net
>>983
5chで文句の出ない作品などない
お前制作側だろ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 08:02:46.56 ID:hpBi+PY/0.net
>>982
そういうのをきちっと理屈付けて納得させる展開は面倒なんだよ
所謂手抜き

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 08:02:51.38 ID:0hdMnOlV0.net
白目

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 08:03:02.51 ID:n4Q/f1fRK.net
コンピュンターが無いと
コミュニケーション不可 長く生きられない初期設定どうした?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 08:03:35.81 ID:Wr4ez6AR0.net
>>984
序盤の小ネタでだーまえファン歓喜?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 08:04:06.12 ID:xvhMNU8l0.net
神様になった日 Part24
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1609023828/

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 08:05:40.54 ID:G6fj2F6P0.net
スレやら見てるとこのアニメやっぱとっ散らかってるんだなって
もうちょい取捨選択して見せたいもんをスッキリさせた方が良かったね

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 08:05:45.58 ID:YscTH/UZa.net
登場人物全員、謎の組織から口止め料を貰ってるんだろうな。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 08:05:53.56 ID:Wr4ez6AR0.net
>>986
確かにゲームのひな通常ルートって感じだったな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 08:06:24.06 ID:I7Aoggzj0.net
>>984
しいて言えば、浅井監督がキャリアとして監督やったってことくらい
なんでもいいから監督経験つめば、次の仕事はとりあえずくるらしいよ、この業界
爆死・改悪していても無難に予算切り詰めて納期遅れず作れば評価されるらしい
監督意外の制作陣も同じだろう。踏み台にされてるだけなんだよな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 08:06:39.91 ID:4Q1nB77C0.net
擁護すると避難レスでIDが赤くなるの面白いw

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 08:07:16.72 ID:hpBi+PY/0.net
>>993
だいたい要約するとその通り
シンプルな話にしたらそれなりに擁護は出来る

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 08:08:44.82 ID:xHwnB7QDr.net
埋めるか

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 08:09:29.22 ID:Ta3f485t0.net
喝!

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 08:09:29.20 ID:YscTH/UZa.net
真っ昼間に少女を拉致して廃人にするって

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
257 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200