2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2449

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/26(土) 23:31:35.55 ID:z1T86uUp.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

次スレは>900が宣言してから立ててください。
無理なら>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

>>1以外にテンプレはありません。

(2020秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2020-4/
http://usurainfo.com/2020%e5%b9%b4-%e7%a7%8b%e6%9c%9f%e3%80%80%e6%96%b0%e4%bd%9c%e3%83%86%e3%83%ac%e3%83%93%e3%82%a2%e3%83%8b%e3%83%a1%e4%b8%80%e8%a6%a7/
(2021冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-1/

※前スレ
今期アニメ総合スレ 2448
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1608893360/

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 00:43:32.39 ID:51/1sRN+.net
>>63
シャーロットのアフターストーリーで台無しにしただーまえだぞ
あれを先に放映しとけよ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 00:43:48.43 ID:t+XF1ALf.net
AB
https://www.youtube.com/watch?v=Turf7WDB3iY
https://www.youtube.com/watch?v=0EFV7AH0dhI
シャーロット
https://www.youtube.com/watch?v=yNeQPDZhR1s
https://www.youtube.com/watch?v=Azm0cf2vMcw
神様
https://www.youtube.com/watch?v=InwSkslhEBY
https://www.youtube.com/watch?v=dVe89bDWANc


まあOPEDは文句なく全て良かった
姿くらまして戻ってきてまた次作やる気になったらOPEDは期待してるわ
そこだけは今後も期待する

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 00:43:54.62 ID:HX3tZGSB.net
>>65
なろうより下のクオリティをいく方が異常なことなんだって気づこうぜ
たかが素人が命かけて作るものに負けてる時点でお察し

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 00:44:09.22 ID:51/1sRN+.net
>>74
きらら?

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 00:44:22.51 ID:a2U3tj7D.net
これでも神様のほうがナナより売れてるからな
ナナが不憫になる

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 00:45:39.01 ID:E9+xwI5N.net
アニメは漫画やラノベ畑食い荒らして行く大量発生したバッタみたい
そろそろ他の食料見付けろよアニメ会社前より増えているんだろ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 00:45:51.66 ID:ijHCmkZ4.net
ナナは暗殺教室と比べられるのは避けられんだろう

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 00:45:54.89 ID:HX3tZGSB.net
>>79
毎期アニメ30本とかあるのにナナなんて下から数えた方が早い誰の記憶にも残らない残滓やろ
そんなの毎期大量にあるんだからどうでもよすぎて場違いだよ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 00:46:01.84 ID:e5eDmwuO.net
次のウィクロスはすごく明るいアイドルアニメっぽいけどどこで絶望させてくるのかな

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 00:46:28.85 ID:FNsaCGVJ.net
神様、バッドエンドの方の予想が当たってしまった
「ヨーター!」で奇跡の人のパターン、映画完成させて終わりとここに書いた通り
グッドエンドの方はひながアホになったふりをしていただけということだったんだがな

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 00:46:40.73 ID:51/1sRN+.net
>>73
病床体験を元にしたのにサイバー体験や政治体験や学校体験がゼロだったから全部が薄っぺらかった
知人に中卒で小説書いてる奴が居るけど、やたら学校や恋愛に幻想抱いてて良く似てる

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 00:46:45.96 ID:8BAhzsAq.net
>>82
ナナは上からの方が早いだろ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 00:47:20.33 ID:wMt4ZGGw.net
魔王城でおやすみ
最終回スペシャル1時間放送の録画
俺もう4回目なんだけど

最後の最後で神回すぎたよな?
面白すぎるwww

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 00:47:40.30 ID:HX3tZGSB.net
>>86
ということは真ん中より一つだけ順番前にいるってことか?w
底辺の争いやw

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 00:49:36.53 ID:HX3tZGSB.net
正直期ごとに30本アニメがあって上位2割に入れないレベルのアニメなんかもはやどれも残滓の団子
存在がどうでも良すぎて配慮する気もおきん

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 00:50:22.50 ID:51/1sRN+.net
>>84
グッドエンドはスズキヒロトがフェンリルのメインフレームをハッキングして全員でチップを取り戻す展開だろ
イザナギさんがハッキング習ってた伏線はなんだったんだよ
全面戦争で阿修羅が死んで、天眼さんが原子力潜水艦で無人島まで送って、ハッピーエンドまでだったら感心したのに
何で阿修羅生きてんだよ
こいつ、何のためにいるの?

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 00:51:33.11 ID:+hipH1mf.net
麻枝准がオワコンになった日反省会
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1608996605/

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 00:51:36.47 ID:2R6m6DOB.net
チャンネル一つ回して
究極のトースター
バルミューダを知り
心が癒されている
はよ寝て美味いパン食おう

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 00:52:38.04 ID:4QUAmzBw.net
達男がどうのくまがどうの言ってる場合じゃねえなこれ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 00:52:39.76 ID:51/1sRN+.net
なあ…お兄さまの再生ってこんな設定だったっけ…
なんか、「なんでも破壊する魔法」と「なんでも再生する魔法」と「なんでも解析する目」って、こいつの方がよっぽど神様っぽいんだけど
神様になったさすおに(放送日)

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 00:54:13.36 ID:L39rNGoN.net
前作までのwixossはシナリオは岡田マリーだから暗めだったけど来期からのwixossは玉井だから明るく面白いアニメになると思う。玉井好きだから期待してる。

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 00:54:23.05 ID:51/1sRN+.net
>>93
だーまえ「全知全能の我は、この日を予見してあらかじめ逃亡していたのじゃ!我が予知能力に見通せぬものはない!ガハハ!」

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 00:55:00.12 ID:E9+xwI5N.net
【悲報】神様枝になった日、糞みたいな最終回を迎える。 ※シャーロット以来5年ぶり数度目 [616819379]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1608994814/

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 00:55:23.98 ID:mg7VLmJR.net
ここに来てまさかのまえせつ再評価の流れ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 00:56:23.04 ID:51/1sRN+.net
まほゆうアニメ化

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 00:57:45.50 ID:HX3tZGSB.net
呪術が人気なのって敵側の心の声もダダ漏れにしてるからか?
やっぱみんな漫画原作の方が全員の心の声ダダ漏れの作り方してるから好きなんだな
なろうじゃ主人公だけだもんな
そりゃ稚拙だと思われてもしかたねえわ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 00:58:06.75 ID:JvAFcCd/.net
1話は明るい展開と見せかけて2話以降は薔薇と牡丹もびっくりなドロドロ展開だったりして
ウィクロス

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 00:59:06.90 ID:vorUBgA2.net
>>99
まおゆう?
原作ラノベどころか作者まで終わったんちゃうの?

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 00:59:58.08 ID:51/1sRN+.net
>>102
魔法科高校の優等生
キモウト外伝

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 01:00:32.06 ID:jE58tgyD.net
>>101
負けたらカードに閉じ込められるか一生ゲームに閉じ込められてセレクターになる展開は来ると思う

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 01:00:45.57 ID:vo/T4P8i.net
神様は「前半あんなに活発だったあの子が、こんな姿になってしもたんやで、
どや、泣けますやろ?」って言ってきたんだが、
うちらの反応は「もはやこれ別キャラじゃね?感情移入できんわ、
これと看護職員のモブキャラで終盤を回されても・・・」と置いてけぼりになる
構造だったな。

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 01:01:22.38 ID:bSU5Yi99.net
>>101
たわしコロッケが出てくるのか?

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 01:02:05.21 ID:a2U3tj7D.net
ABってクラナドより売れてんだよな
クラナドのほうが評価高いのに

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 01:02:21.69 ID:XUA+7VJo.net
神様、2005年ぐらいに放送されてたら絶賛されてそうなアニメだった

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 01:03:13.24 ID:oTF2LoTE.net
劣等生3期じゃなく外伝なのか

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 01:04:33.78 ID:o9BmXdKd.net
>>107
オリジナルと原作付きを一緒なするな
円盤売上重視の時代に進撃が8万、おそまつが11万
進撃は漫画原作でこれだから社会現象なんだ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 01:04:41.38 ID:sOsP2Ur9.net
神様はよくも悪くも予測の範囲の終わり
最終回自体は悪くないが今までをひっくり返せるほどでもなかった

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 01:05:21.81 ID:7kUCTfJX.net
よかった、ごちうさの最終回EDで号泣して神様はひたすら眠かった俺は普通なんだな

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 01:06:00.05 ID:o9BmXdKd.net
>>109
深雪の声優の早見沙織は知っての通り鬼滅声優
推されて当然さ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 01:06:10.02 ID:7iJPXp3Q.net
ラブライブまあこんなもんか 
ひとりひとり個別回をやってきて
ラブライブを通じて自分の夢を見つけるゆうの物語ってかんじなんだけど
そこに対する印象が弱い もうちょっとゆうの話しを尺とって掘り下げてほしかったか
あゆむのヤンデレガチレズはまるまるカットで良かったと思う
てかゆうのライブやってほしかった
ゆうはスクールアイドルじゃなくて
あくまでファン目線でラブライブを通じて自分の道を見つけるキャラクターだというなら
OPで踊らせてんじゃないよまったくもう あんな地味な見た目の子をどうやって輝かせるのかなって期待しちゃったよ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 01:06:59.17 ID:ijHCmkZ4.net
競馬の予想を当てた辺りがピークだった

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 01:08:02.90 ID:tVC/G37b.net
神様は最後まで主人公にイライラしたな
全然学習しないし

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 01:08:27.85 ID:uRLmDgtC.net
さすおにタワーまるごと修復ワロタ
続編作りそうな雰囲気はあるけどどうなんだろうな。

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 01:10:40.41 ID:Yy1/anR6.net
劣等生三期やらず優等生って禁書の一方通行みたいな感じか?
原作の宣伝
そのために1クール使うのはなあってやつ
禁書みたいに多分パチンコ化とかも決まってそうだな

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 01:11:24.05 ID:HX3tZGSB.net
>>116
学習というか台本読み込んでて全部見通してるようないんちき主人公にしたらただのなろうになるだろ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 01:13:17.38 ID:HmEdPv+E.net
神様が強すぎてシグルリの糞っぷりが霞んでしまうのが勿体ないな
タイミングさえ悪くなければクール最糞も狙えたのに

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 01:14:32.55 ID:2R6m6DOB.net
>>95
wixossってヤツはじめてみたけど
テーマの歌詞がはっちゃけてて好感持てました
「てっぺん」という日本語がそのままに心地よい

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 01:14:34.76 ID:a2U3tj7D.net
>>110
クラナドとABは時期大差ないぞ
普通に考えれば原作ファンが多いクラナドのほうが売れる

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 01:15:03.19 ID:HX3tZGSB.net
呪術めがね金髪にも回想入るのかよ
全員に回想パート用意して入れとけば簡単におもしれーいってもらえるんだから楽な商売だよな

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 01:15:03.11 ID:ABdzHhah.net
劣等生はさすおにエンドだった。何だかんだこの男にシグルリ神様で受けたダメージを
治してもらってたような気がする

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 01:17:42.89 ID:HX3tZGSB.net
回想パートの入れ方から用意の仕方までもろアメドラの構成のパクリなんだよなあ呪術
そう考えたら鬼滅も回想の入れ方の構成とかもろアメドラのパクリだよな

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 01:18:03.74 ID:U8Rks/Kf.net
>>5
例のたつき監督を脅迫して逮捕されたかの有名な"もみあげ男"の同類の犯罪者
それがこの"たつきアンチ荒らし"
(6-7も同じ奴)
数年にわたって続けている捏造ばかりの反社会的コピペ荒らしをやめて早く自首しろ

まさか、たつき監督への誹謗中傷アカウントとして有名な"氷村ふぁねる"と関係あったりするのかな?
それともけもフレのスタッフで唯一たつき名指し中傷してたというAGN岩田氏と関係があったりする?

たつき監督ってすっごーい!

「ケムリクサ 1巻(上巻)」
オリコン週間Blu-rayランキング
2019/4/8付初週  10位:推定売上枚数5,752枚
*2週目で1万超え

「へんたつ」
オリコン週間Blu-rayランキング
2020/6/8付初週  5位:売上8,076枚

https://i.imgur.com/o1On7te.jpg

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 01:21:35.82 ID:Rf8f+MeO.net
究極進化したフルダイブRPGが現実よりもクソゲ―だったら
PVきてたw タイトルの面白さでは覇権w

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 01:22:00.72 ID:NLax8jyo.net
世に出回る物語の構成手法全てがアメドラ様に帰結するらしいぞ
有象無象のパクリコンテンツはアメドラ様の前にひれ伏せ!

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 01:22:19.94 ID:vftezmyp.net
タイトルからしてゴミじゃん

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 01:23:11.44 ID:HX3tZGSB.net
アメドラも死期が近づくのを本人が察したりピンチになるとすぐ回想パターンに入るしな
ほんと日本人はパクってなんぼなんだなぁ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 01:26:49.89 ID:NLax8jyo.net
そうだな
相撲も空手も寿司も侍も宗主国兼兄である韓国から盗んでは我が物顔をする恩知らずだからな
日本人は恥を知れ!

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 01:27:14.57 ID:FNsaCGVJ.net
神様は典型的な泣きゲーのフォーマットだよね

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 01:37:35.86 ID:HX3tZGSB.net
ポケモンまた再放送か
それにしてもつまんねえな今のポケモン
ゴーとかいうやついらなかったろ正直
サトシに乱獲するようにオーキドから指令させりゃいいだけだったわけだし
これじゃスイレンとかいる前シリーズの方が笑い涙もあって面白かったわ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 01:42:15.26 ID:8+4+9V6t.net
さすが麻枝だな一流の仕事したわ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 01:42:51.21 ID:dqrGUvWT.net
泣きゲーって今でもあるのか

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 01:47:09.53 ID:HX3tZGSB.net
はじめてゲームでやった初代
ときメモ、サクラ大戦、同級生の感動を超えたコンテンツがないな

ときメモはバラエティあふれる軽やかなゲームシステムでずっとやっていたくなる作品だった
サクラ大戦は心の隙間が埋められるような心が温まるハートフルな作品だった
同級生は背徳感にあふれるゲームシステムで悪いことをしてるような気分になる作品だった

今のアニメはなんか情緒を感じないし物足りないよな
らんまもアニメでやってたときはなんか心が満たされるような感覚を与えてくれてたよな
こういう作品が今ないんだわ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 01:47:18.01 ID:DzyEPez3.net
泣きゲーのフォーマットを作ったのは、KEYなんだけどな
@ヒロインとの日常を描くことで、ヒロインと主人公に感情を移入させる
→そもそも神様なんで非日常。やきうも、映画も、麻雀の現代人の日常でない
A演劇とかひとつのテーマ、活動に絞って、自己の成長やヒロインへの想いを育てる
→ラーメン、麻雀、映画とバラバラにしすぎ
→結果、主人公がヒロインが好きであることが視聴者には理解できない
Bそして不条理な別離で泣きにもっていく
→@、Aにできていないので、泣けるわけがない。不条理でもない。

以前できていたことができなくなることは、ひとつは老化。
そうでなければ若年性認知症を疑ったほうがいい

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 01:50:32.12 ID:51/1sRN+.net
>>127
つちせ八十八の「クソゲーオンライン(仮)ってやつとは違うのか?
勝利エフェクト中に動いたらバグで死ぬってやつ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 01:52:52.20 ID:HX3tZGSB.net
初代ときメモのゲームやってるような気分に浸れるアニメを作れよ
ノーシリアスは当然として軽やかで爽やかで朗らかな雰囲気を維持して心地よくなれる作品な
無意味に陰キャ丸出しの鈍重な作品しかない
爽やかさと軽快さが足らんわ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 01:54:36.70 ID:51/1sRN+.net
>>139
「ロボ!行きなさい!」

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 01:58:36.17 ID:fN42BiDp.net
>>139
ストパンがあるじゃん

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 01:58:47.92 ID:HX3tZGSB.net
もっと軽いノリの主人公にしろ

ねえねえ〜〜○○ちゃんそろそろ俺と付き合ってよ
うふ。だめよ〜
ちぇっ

じゃあ○○俺と〜
ごめんねさいね
ぐお

こういう感じで軽いノリが長所の主人公で楽しませろよ
どいつもこいつもノリが陰キャばっかで作品が暗いんだわ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 02:03:21.09 ID:78KwbJip.net
>>142
諸星あたるやんけ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 02:03:27.32 ID:ruapgVyP.net
paももうオワコンやね

クソアニメばっかだし

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 02:04:17.90 ID:kPEqOS2C.net
神様とシグルリの最底辺決定戦はどちらに軍配が上がるか

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 02:04:45.49 ID:rWHke3qV.net
今のアニメって女が監視してるから、昔のように男の妄想ワールド炸裂みたいなアニメは

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 02:04:54.62 ID:rWHke3qV.net
作れないんだろうな

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 02:04:59.48 ID:HX3tZGSB.net
>>143
それで良かったんだよな
いつからこんなに消極的で人間関係構築が苦手な陰キャだらけのアニメになったんだよと
そんなアニメばっかだからみてて陰気くさい気分になるわ
陰キャ禁止にして爽やかになれる気分上々にしてくれや

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 02:05:45.14 ID:V+hkoD7z.net
陽太が勉強して量子コンピュータを再現してもまた悪の組織に消されちゃうんじゃないの
じいじみたいに

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 02:06:34.18 ID:nGgXir1R.net
>>148
気持ち悪い

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 02:07:28.65 ID:51/1sRN+.net
>>145
もう誰も疑い様が無いほどに神様ド底辺やんけ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 02:08:50.74 ID:HX3tZGSB.net
>>146
男の妄想というか、コミュ力低そうな暗い連中がいつも集まってなんかやってるものばかりじゃん
そういうのって作風自体も暗いから楽しくなれる気分にならないんだよな

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 02:09:46.46 ID:vVCJB37G.net
うる星やつらは留美子が描いてたというのに…

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 02:10:21.01 ID:dqrGUvWT.net
京アニはうる星やつら好きだったな
中二病じゃラムの踊りをまんま再現してたし

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 02:11:40.20 ID:hIv3pJBF.net
今って美鳥の日々やちょびっツやどっきりドクターみたいな作品作ったら、フェミから女性蔑視とおもいっきり叩かれるんだろうな
つまらない時代になったものだ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 02:13:39.76 ID:HX3tZGSB.net
ときメモのサイドストーリーとかでニジノさんとかマジ天使みたいなキャラだったじゃん
ちょっと口汚くいったり毒舌飛ばそうとしたら顔を少し歪ませて、そういうこと言ったらだめだよ
みたいな感じで少しも汚れがない爽やかの権化みたいなキャラだった
最近のアニメだとなんか5ちゃんの誹謗中傷に慣れてそうな打算的な汚え女ばっかなんだよな
そういうイメージがつくとやっぱ汚え作品に思えるわけよ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 02:14:36.72 ID:hAg2BhU9.net
>>146
鬼滅の売上見ればわかるけど
男より女の方が金になるんだよ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 02:16:54.80 ID:dqrGUvWT.net
こげどんぼは女性ファン多いから大丈夫だろう
電影少女とかリバイバルしてたしああいう馬鹿みたいな話は今でも結構ある気がする

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 02:17:17.99 ID:NVaWKDoY.net
だーまえは神様の赤字責任はないのかな
明らかにヤバいだろ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 02:18:44.56 ID:nivUHSYn.net
シグルリ「神だろうとみんなの力で倒す!」
神様「神は死んだ。ヒナァァァァァァァァ!!!」
お兄様「神になります」

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 02:20:23.97 ID:HX3tZGSB.net
どっちにしても消極的な陰キャたちが人間関係に悩むみたいな設定の作品が多すぎるわ
アニメでそんなめんどくさいもん見たくねえ
いい気分になれない
アマガミみたいな楽しい気分になるアニメを作れ
くそみたいな陰キャキャラ卒業しろつまらねえから

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 02:21:03.99 ID:51/1sRN+.net
川添美鈴 
レアスキル:借り済ま
他人のチャームでも勝手に借りて自分の物に書き換えてしまう拝借と支配の能力。
ダインスレイフを誰でも使える様に上書きしちゃったから同じカリスマ持ちのりりにも使えるんだな
そのせいでヒュージにも利用されてしまった訳か
まさかのカリスマ違いw

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 02:22:55.67 ID:51/1sRN+.net
>>161
俺ガイルとかゴブスレの陰キャはかっこいい
単なるコミュ障で欲望丸出しの陽太みたいなのはカッコ悪い
陰キャヒロインはポンコツ力高くて嫁力高いな

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 02:23:12.88 ID:hAg2BhU9.net
体内に埋め込めるコンピュータって低消費電力の縛り有るのに
よくもまあ神名乗れる程の未来予測が出来たもんだ
スパコンでないにしろ10W CPUでも脳を焼き切る程発熱するぞ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 02:24:58.57 ID:rWHke3qV.net
エロゲ界隈は女ヲタが入ってこないから荒らされずに済みそうだな
HALやアミューズメントメディア総合学院とかの体験入学でエロゲに詳しいヲタと少しだけ話したことあるけど、昔のおまいら見てるようで楽しそうだったわ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 02:25:00.42 ID:HX3tZGSB.net
>>163
陰キャ自体いらない
作風が腐る
陰キャのいないワールドじゃないとだめだわ
一人でもがいじ根暗うじうじ悩むくんがいるとそいつのせいで作品の空気が悪くなる
邪魔くさい存在でしかない

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 02:25:03.24 ID:NLax8jyo.net
>>161
そのアマガミだってアメドラで見たことあるようなパッチワークをはめて劣化させただけの糞アニメだろ
同じ題材でもアメリカ様にかかれば何百段階も上のものを作れる!
アメドラ様にひれ伏せ!

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 02:27:50.95 ID:HX3tZGSB.net
アマガミは一対一だったからな
これを普通のグループ活動ありの関係にした作品にしてもらいたい
キャラクターは最高レベルだから

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 02:29:01.21 ID:dqrGUvWT.net
>>165
いるっちゃいるよ
女絵師のエロゲはイケメンのサブキャラのエロシーンが入りがちだから
やってれると女向けなのがすぐ分かる
今は減ったけど昔のはホモネタも多い

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 02:29:48.90 ID:GmLKt386.net
5ちゃんという匿名の掲示板にきておいて、陰キャ自体いらないってwww
だったら、実名とか顔を晒してインスタグラマーやったり、TikTokerとかアホみたいなことやれよwww
アニメは見ずに、火曜10時のリア充恋愛ドラマ見ながら、現実でもリア充する
それが陽キャの生き方だわ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 02:29:56.03 ID:HX3tZGSB.net
>>164
なんでSAOのときにもっとそれを主張しないんだ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 02:30:07.92 ID:1oEeUU2a.net
シグルリ わけがわからないよ
神様 感動ポルノの出来損ない
さすおに さすおに連発、さすおに全振りのいい最終回
アサリリ 王道展開でまとまったいい最終回

きちんとデザインされてるアニメは最終回きっちり仕上げてくるな

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 02:30:26.98 ID:PiZdAlqR.net
>>157
けど女は飽きやすい生き物だから
2期やってもそんな売れないだろうな
おそ松さんが良い例

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 02:31:39.30 ID:HX3tZGSB.net
>>170
それは陽キャじゃなくてガイジだろ
おまえは陽キャ=ガイジだと思ってたということか
陽キャは陰な思考や行動をとらないキャラのことだぞ
むしろその手のキチガイ行動じたいが陰の行動で陰キャそのものだろ

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200