2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 53

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 13:36:12.59 ID:oe37FbeN0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる―!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/
・アニメ公式Twitter:@dq_dai_anime

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 52
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1608533982/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 16:48:47.46 ID:t3Cj5LfP0.net
>>126
今回のはライデインストラッシュ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 16:49:48.25 ID:tG270MGDp.net
>>117
ルーラを使えない賢者たち…

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 16:55:14.83 ID:UjK19iGZ0.net
聖母だ…のところ、旧作だと一輝声で時代劇かかってるからあまり違和感無かったけど
今のイケメン声だとヤベーもん見た感じになるなw

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 16:56:48.51 ID:56EwC5WW0.net
>>72
ガキはドラクエを知らないとかガキをナメすぎだろ、ビルダーズ界隈なんかクソガキまみれだぞ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 16:58:40.59 ID:56EwC5WW0.net
>>75
あの回想シーンって声あったっけ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 16:58:44.77 ID:ysoPkdYe0.net
>>121
鍛冶場の炎に使える!
湯屋の沸かしに使える!
ゴミ焼却も活けるな
鳥やから羽切って足を鎖に繋いで管理すれば
簡単やで

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 17:01:02.34 ID:/H9EjX1Cx.net
ダイ世界でルーラは特等呪文なのだろう
ハドラーも使えなかったしな

>>7
https://pbs.twimg.com/media/EpvP8FLUcAIVstk.jpg

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 17:01:55.57 ID:gNPfPprK0.net
パプニカ賢者たちってあまり魔法使わんうちに戦線から退場してるな
使った魔法はメラゾーマヒャダインイオラフバーハくらいか

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 17:04:10.89 ID:Rmzt9Gch0.net
ゲーム世界でも積極的にルーラ使うの主人公達くらいだし
それなりに高等呪文なのは間違いないだろう

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 17:04:21.97 ID:vepqp1we0.net
フバーハは賢者の真骨頂だと思うわ
賢者がベホマラーもフバーハも使えないドラクエウォークという位置ゲーがあるがね

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 17:04:59.00 ID:bDC5gJ920.net
>>128
そう言えばそうだった

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 17:05:23.62 ID:NQEvKAzWa.net
>>130
どうも梶の声はヒュンケルの口調と合ってないんだよな‥
もう少し騎士っぽい大人声じゃないと違和感しかない
これだとハドラー戦やラーハルト戦辺りの台詞とかもヤバそう

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 17:08:17.74 ID:56EwC5WW0.net
>>114
あのナリで地面を這いずり回ってたら嫌すぎるわw

>>118
雷に打たれて死んだキメラから取った翼と言われてるな

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 17:09:10.01 ID:Kd2Veg+hd.net
しかし女賢者ってどうしてあんまり賢そうじゃないミニスカ&胸の谷間出しのハレンチな服を着てるんだろ……?

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 17:09:42.29 ID:mdkE4wfur.net
エイミの声がミカサなのがわざとだとしたらスタッフに進撃ファンがいてヒュンケルの声を無理矢理エレンにしたのかなとか思ってしまった

言っちゃあ悪いがヒュンケルにはもっと適任いたやろ
緑川とか

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 17:10:37.88 ID:k48r1JgF0.net
緑川なら安心できるが今相当なおっさんで声出るのか?

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 17:11:57.21 ID:56EwC5WW0.net
>>142
そんな理由で選ぶわけないだろ…
まさか本気でそう思ってるわけじゃないよな?

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 17:14:24.93 ID:t3Cj5LfP0.net
>>143
今期ではタキシード仮面みたいな役やってたな

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 17:15:36.56 ID:UjK19iGZ0.net
>>144
話題作りでそういう配置にするのはアリなんじゃない
ダイ大が注目されて人気出るのなら自分はなんでもいいや
キャラに合ってれば

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 17:16:35.21 ID:YSQksUtod.net
ヒュンケルの声にまだブツブツ言ってる奴に限って
梶がー梶がーとやたらうるさいんだが
声優厨の耳はよほど凡人とはかけはなれてるらしい
何の恨みがあるんだか知らんが

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 17:18:25.88 ID:M7cfjoUw0.net
ヒュンケルには母親代わりがいなかったから
どんな女であっても優しくされたらバブみを感じてしまうのはしょうがない
それがわかっててもマァム聖母は吹いた

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 17:21:23.19 ID:I8lklvVAa.net
>>141
おそらくギリシャあたりの神話の神や女神の服装みたいな神秘的イメージからじゃないかと考えられる
Vが最新だった頃にはまだ上級職って概念はなかったけど、勇者系以外の全呪文取得可能に物理もやれるステって
実質上級職だし

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 17:24:34.46 ID:W4w0apDk0.net
梶はヤリチンとかまたこいつかみたいなので敬遠されてた気はするけどどうでもいいぞ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 17:24:55.48 ID:qAAHP+qYH.net
>>129
レオナ「あの人達は御付きよ、賢者風の御付きよ」

でも、レオナもルーラ使えないw
ベホマ、ザオラル、ミナカトール使えるだけで凄いけど
レオナは王家だし、完全に僧侶系賢者

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/26(土) 17:43:05.43 ID:GZh0X+5RG
>>130
わかるw
見てるこっちが恥ずかしくなるヒュンケルのあれやこれやと
聞いてるこっちが恥ずかしくなる梶の演技
両者が相まってなかなかの破壊力

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 17:25:13.56 ID:m6y6KzBBM.net
可愛いし、胸デカいし、良い脚してるし、慈愛の塊だし、太腿の温もりがとても素晴らしいし
まぁ控えめに言っても聖母やろなぁ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 17:26:18.08 ID:NQEvKAzWa.net
別に合ってれば進撃関連声優でも全然有り。
それこそメルルに三上枝織、ラーハルトに谷山紀章、アルビナスに朴路美、ノヴァに小野賢章、ヒムに細谷とかならそんな文句も無い

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 17:27:17.94 ID:qAAHP+qYH.net
あ、ノヴァもルーラ使えてたか
てことは勇者3人、大魔道士2人、フォブスター
もしかして、ルーラ使えるのはこんだけか?フォブスターさん‥・

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 17:28:27.79 ID:mdkE4wfur.net
>>147
別に梶は嫌いじゃないけどヒュンケルは好きなんだよ
好きなキャラだからもうちょい大人っぽい声の人が良かったとか思ってしまう

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 17:28:29.33 ID:56EwC5WW0.net
>>147
21にしてはちょっと少年っぽい声だなと思う時もあるにはあるが
だからといって合わないとかヨソのアニメのキャラが浮かんだりとかそういうのは全くないな

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 17:29:37.94 ID:56EwC5WW0.net
>>146
でもダイ大と全く関係ないアニメの話じゃん

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 17:30:24.62 ID:t3Cj5LfP0.net
進撃の声優自体が割と豪華だし登場人物がまずめちゃくちゃ多いからそりゃ誰かしら被るよ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 17:33:07.53 ID:tG270MGDp.net
>>141
鳥山明の趣味。女僧侶も

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 17:33:31.11 ID:PfU467XZp.net
ぶっちゃけエイミよりヒュンケルの方が重要キャラなんだからエイミに合わせてヒュンケルの声を選ぶよりも逆の方が可能性ありそう

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 17:34:09.16 ID:PfU467XZp.net
>>141
賢者の転職条件のヒントも兼ねてるから

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 17:34:19.06 ID:7/bVnDfra.net
少年時のヒュンケルはダイよりいい声だと思う

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 17:34:24.37 ID:4JEx3pGE0.net
>>155
アポロとマリンも黒のコアの凍結に向かっていたからルーラ使える筈

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 17:35:41.34 ID:ISUPOUko0.net
>>109
プレミア公開は別に有料じゃないぞ
テレビの生放送みたいなもんでアーカイブだけ残らないってだけ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 17:37:55.29 ID:UjK19iGZ0.net
>>158
映画とかでも他所の映画で大人気になったスター俳優を
別の映画で話題作りに使うことって普通やん

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 17:39:23.03 ID:7/bVnDfra.net
おうちで自宅のWiFiで、キッズがSwitchで簡単に見られたらえぇんや、登録とか複雑な操作なく

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 17:39:37.97 ID:VsWibCgoM.net
こんなこともあろうかとキメラの翼出せよ!!

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 17:44:46.23 ID:8JYsdrmRa.net
ダイとレオナが結ばれたら最強の賢者が産まれ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 17:45:21.13 ID:PL8eLotRM.net
溶岩は歩くとダメージだからヒュンケルは実質ノーダメなんだよね

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 17:46:18.34 ID:Ud8esPt00.net
>>155
パプニカとオーザムに行ったことのあってルーラが使える人物を探している。
つまり、ルーラが使える人物なら他にもいる。
実際、マトリフもバルジ島には行ったことが無い〜の発言を。

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 17:47:11.43 ID:WV4u+Qr40.net
>>18
全部ソース無しだぞ
てか一回もTOP10入りしてないのに3〜4倍とか言われてもな

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 17:51:07.59 ID:uLRvJ3fV0.net
>>172
ソースは前スレの>>526に貼られてたYotubeの動画だな
見てみたら最後の数分間の中で監督がそういう発言してた

教えてくれた人ありがとう

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 17:52:21.43 ID:KnkjX/bpd.net
>>171
マトリフはホントか嘘か怪しい
見えるとこならルーラの要領でいけるらしいから

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 17:53:49.22 ID:FKfYEHUz0.net
ヒュンケルは敢えてマァムを拒絶すべきかな そっちの方がカッコいいかも
親みたいに冒険者同士でくっつかんでも

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 17:53:55.62 ID:t3Cj5LfP0.net
ルーラって行ったことある場所にしか飛べないんだよな
モンスターが跋扈するあの世界でそう旅慣れたヤツなんていないだろう
大抵は地元の周辺くらいにしか使い道が無さそうな魔法だ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 17:56:46.65 ID:bSv1qivna.net
>>154
>アルビナスに朴路美

その人はむしろノヴァのイメージ
昔ジョジョ5部のゲームでジョルノ役やってたんで

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 17:57:19.86 ID:7/bVnDfra.net
前番組ってなんだっけ、ド・ド・ドリランドみたいな誰も見なさそうな奴じゃなかった?

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 17:58:11.47 ID:Es/DgUv40.net
ヒュンケルエレン
エイミミカサ
ならラーハルトがアルミンか

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 17:58:18.18 ID:sTa0jiG/0.net
修行中に自ら技生み出せるとかヒュンケル優等生過ぎません?

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 17:59:09.05 ID:sTa0jiG/0.net
>>176
漫画的には思い入れのある場所という方が正解

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 18:00:30.35 ID:4fSE8MNZ0.net
>>57
ライバルが動けない以上急ぐ必要ないしな

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 18:02:43.69 ID:bSv1qivna.net
>>175
ヒュンケルはマァムをバルトスと同じく聖域的な存在だと認識してる節があるので、異性として好意を持つ相手ではないんだろうな
あくまで父ちゃん母ちゃん
俺では幸せにできないってのはボラホーンに人質にとられたポップに「マァムを幸せにしてやってくれ」と言われたのを受けての事だろうし

異性としてはむしろ「平穏な世界で生きろとは言わん、私が地獄の底までついて行きまっせ!」ってタイプの押し掛け女房エイミの方が
ヒュンケルにとって意識しやすいんじゃないだろうか

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 18:03:43.13 ID:4fSE8MNZ0.net
>>131
クソガキ(中身おじさん)

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 18:05:13.28 ID:uTNkhOF0a.net
運悪く火山が噴火したと報告するよりヒュンケルがやられたので(寝返りそうな感じだったヒュンケルも一緒に)ダイたちを始末した の方が手柄にならない?

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 18:05:31.01 ID:I8lklvVAa.net
そりゃ誰だって二人の男を天秤にかけてる痴女より自分に一途な女の方がいいよね
ポプはまだ気づいてないけど

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 18:05:52.41 ID:tG270MGDp.net
>>178
ドドリアさん…

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 18:06:18.22 ID:bDC5gJ920.net
>>179
もし出るならアルミンの人はドラクエ的に
ビアンカ繋がりで女性キャラでお願いしたい

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 18:06:59.71 ID:haJbaJpY0.net
田中裕太の名前久々にみた

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 18:08:57.35 ID:yQuTsjiV0.net
音響監督だっけ?同じだとツテで前の番組で使ってる声優陣使うこと多いとか

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 18:13:24.43 ID:I8lklvVAa.net
前の仕事でこの人は信用できるなと思ったら次の仕事にも使うのは
何も声優の起用に限った話じゃないしな
こいつなら俺が求める芝居してくれるという信用があるんだろう

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 18:14:13.14 ID:56EwC5WW0.net
>>190
音響じゃないぞ演出だぞ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 18:15:55.72 ID:51k5s9Eg0.net
BL最古参はヤマトやサイボーグ009だな

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 18:16:48.98 ID:zxaau9Ev0.net
>>55
確かにヒュンケル戦はいないしフレイザード戦は離脱してるか
最初から見てるのとなるとクロコダイン戦になるね

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 18:18:07.10 ID:Ud8esPt00.net
>>185
ヒュンケルのダイ抹殺はバーンの勅命。
つまり、直接他の軍団長が関与するとバーンに対する裏切りになる。
ハドラー派のフレイザードが関与していたということを知られずに始末をしたかった。
近くにいたフレイザードが地底魔城に行ったら火山の噴火で両方死んだなら偶然の事故になる。

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 18:20:21.52 ID:UjK19iGZ0.net
その進撃は新主役に鬼滅の主人公を使ってるしな

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 18:23:47.81 ID:UjK19iGZ0.net
フレイザードが勝手に不死騎団壊滅させたのは謀反になると思うんだけどなぁ
ヒュンケルだけやるのならともかく

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 18:24:37.84 ID:7/bVnDfra.net
進撃って主役変わったんか
前期がヤマト王子で後期がピアマルコみたいなほんとに主役そのもの違う第二部?

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 18:25:47.79 ID:7/bVnDfra.net
>>197
あれは事故やで
偶然、ザードが見に行ったとき、死火山が噴火してるのを見た
ザードは何もしてない、いいね?……ということでは

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 18:26:28.90 ID:DAss7qbga.net
>>191
古くから黒澤明なり山田洋次なり使う人、よく見る面子ばっかだしな

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 18:26:50.81 ID:UjK19iGZ0.net
>>198
今ガラリと舞台が変わってて別の主役がいるよ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 18:27:58.20 ID:M7cfjoUw0.net
だから事故を装ったんやで
実際はみんなバレバレでダイを倒した功績でチャラということにされたっぽい

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 18:28:33.44 ID:Kd2Veg+hd.net
>>185
ヒュンケルはバーンのお気に入りだから事故に見せかけた殺しただけでもグレーゾーンなのに、そのうえ手柄まで横取りしたら自分が粛清されるリスクがある。
フレイザードは凶暴さと冷静さを持つモンスターだから、冷静な部分でそう判断したと考えられる。

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 18:29:54.21 ID:7/bVnDfra.net
マジか。エレンがなんか変なことになってるらしいのは聞くから、もしかして思ったけどマジなんやなぁ
ご教授サンクス

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 18:30:20.46 ID:/FCU5FOod.net
>>200
アニメの声優はあくまで声だけの担当だからそんな気にならないけど、実写でそれをやられると他作品の登場人物がチラつくから嫌だわ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 18:32:48.46 ID:t3Cj5LfP0.net
>>204
前期で壁の外の敵の存在が明らかになって、今やってるのは敵側の物語
第一話で壁を破壊した時の裏事情とか

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 18:33:09.87 ID:5pLIAJIGd.net
ハドラー(おのれフレイザード! あのダンジョンにはいい風情の隠し湯があったというのに潰しおって! 地底魔城を慰安旅行先にしてバーン様にご満足いただくせっかくの計画がパーではないか!)

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 18:33:29.23 ID:7/bVnDfra.net
同僚同士でも、気に入らなければぶっ殺し合う
思えば初期の魔王軍ってそんな間柄やったんやな

だから、クロコは人間はいいって言ったんやろな
この頃のクロコはこの魔王軍みたいに、
魔族っていうのはみんなそういうギスギスした空気が当たり前で、人間は違うって感じたんやろう

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 18:35:00.60 ID:Rmzt9Gch0.net
毎回思うけどダイのメラってどう見てもポップのより強そうだな

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 18:36:25.26 ID:t3Cj5LfP0.net
>>207
ハドラーにしてみれば実家がヒュンケルに乗っ取られたうえにフレイザードに潰されたのか
ふふ、こやつめ!

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 18:36:47.73 ID:bSv1qivna.net
>>203
ヒュンケルはミストの弟子でもあるんだが、その事フレイザードは知らなかったのかねえ
ワニさんでも知ってたのに

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/26(土) 18:54:04.32 ID:GZh0X+5RG
梶は嫌いじゃないし今季とか三作出てるのに演じ分けもできてるし力量はあると思う
しかも本人が世代と語るだけあってかなりの熱演だと思う
ただ熱演すぎて視聴者のHP削ってくる感じ
ヒュンケルだけじゃなくエレンもだけどもっと淡々とした感じでも良いのではと

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 18:41:20.79 ID:IGLQmYXi0.net
>>211
フレイザードはミストバーン嫌いそうだけど

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 18:44:31.98 ID:/FCU5FOod.net
フレイザード理論って女にコンプレックスのあるオタクによく持ち上げられてるけど、そもそもあの場を戦場にしたのはフレイザードなんだよな
マリンが好きで戦場に出てきたわけじゃない

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 18:44:56.63 ID:7/bVnDfra.net
>>211
ヤったあとの魔王軍集合時に、意味ありげにミストを映したのはなにか言いたそうにも見えたわw

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 18:45:38.63 ID:aNTdhF0c0.net
フレイザードさんよぉ
なんでちゃんと全員死んだのを確認してから離脱せんのだ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 18:46:28.84 ID:g7NKa4DU0.net
フレイザードさん、メラで死火山に着火出来るとか強すぎに思えてきた

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 18:46:38.00 ID:haJbaJpY0.net
だって、ザーボンさんだって同じ愚を犯してたやん、ジャンプ漫画の伝統だよ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 18:48:10.31 ID:sTa0jiG/0.net
>>195
この推論だと実際は両者死んでなかったから裏切り容疑がかかってしまうのでは

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 18:48:43.67 ID:vepqp1we0.net
仮面ライダーで川に落ちて退場したやつはだいたい生きてるしね!

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 18:49:43.31 ID:if2Wzui00.net
>>216
同士討ちで何もしてないって建前だから深入り厳禁

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 18:49:53.30 ID:t3Cj5LfP0.net
鎧の魔剣って何気にフレイザードの天敵か
魔法効かないと成す術無いよな
そういうとこ嫌いだったのかな

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 18:49:53.37 ID:g7NKa4DU0.net
ヒュンケルの足どうやって燃やさずに済んだんだろう

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 18:50:11.67 ID:56EwC5WW0.net
>>216
そこまで有能だったらそこで終わっちゃうしな

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 18:50:54.53 ID:IGLQmYXi0.net
>>222
金属だから直接掴めば熱加えたり

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 18:50:57.85 ID:k48r1JgF0.net
マァムの生足で膝枕とか羨ましい 過ぎる
溶岩に入ってもいいから俺はマァムの太もも堪能してえ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 18:51:05.62 ID:IGLQmYXi0.net
できるんじゃないの

総レス数 1013
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200