2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ワールドウィッチーズ】ストライクウィッチーズROAD to BERLIN 1554th JFW

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 05:00:40.33 ID:SJlSALQV0.net
>>795
ラブライブが1位でストパンは2位
https://i.imgur.com/nHBaTfV.jpg

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 05:36:53.50 ID:vXlZCVlb0.net
>>815
やはりおっぱいは強いよな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 06:01:42.49 ID:8ddJfGVa0.net
>>789
個人でワールドウィッチーズやってた頃と
商業でストライクウィッチーズがはじまってからの変化の一つって気がする
もっと早い段階(1期後くらい)でワールドウィッチーズとしての路線になってたら多分IF世界線みたくミーナらが現役中には解放できないままだったんだろうなとも思う

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 06:07:50.94 ID:ZkEmImW40.net
宮藤に勝てるネウロイは人形のネウコ。
人に引き金を引けない弱点があるが、
リーネや静夏撃ったら逆上して、今度こそすーぱー宮藤になるんでは?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 07:08:15.88 ID:HlSYp4cD0.net
>>813
オールスターウィッチーズ見たいな
プリキュアみたいに毎年恒例の劇場版でやればいいのに

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 07:22:11.78 ID:UQl4bWpTM.net
>>660
ちょっと待てFly up so highてキャラ歌ってるバージョンあんの?
それとも石田大尉のやつのコーラスがシャリとルッキーニてこと?
あれ何故アニメで使わないくらいの名曲だから気になる教えてください
使われてるならそれも教えてください

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 07:25:13.77 ID:8ykmuFdP0.net
俺が軍上層部なら
宮藤の魔法力の秘密を知ったら
毎日、リーネのオッパイ100揉みを軍令で強制するのに
軍上層部使えねえ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 07:25:19.54 ID:l3qA4+Ea0.net
たびたびこの世界は…という書き込み見るんだけどそういう設定ってコミックスとか小説とかで小出しになってるの?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 07:42:13.64 ID:uvymL75G0.net
まだブレイブ2ある訳じゃないのか
ルミナスこけて角川がやっぱ他の部隊ちゃんとやるかってならないかな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 08:10:58.35 ID:ZVZ0kQgLa.net
零アニメ化しねーかな
しねーか(´・ω・`)

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 08:46:26.33 ID:f+cwtTsY0.net
>>822
円盤に分厚い設定資料集が付いてる

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 09:04:25.31 ID:aral45wa0.net
>>820
Fly up so highは元々10周年記念の秘め歌シリーズで501皆歌ってるよ
基本ソロだけど一部掛け合いというかコーラス部分を相方のキャラが歌ってる

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 09:04:28.16 ID:ybnb1rYF0.net
おっぱいこわい

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 09:11:37.10 ID:/1XW8mkZp.net
おっぱいはそんなにコワクナーイ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 09:15:35.54 ID:VkuWKdTG0.net
今から一気見するぜ!!!!!!
3Dモデルの質けっこう上がったね

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 09:20:21.88 ID:VkuWKdTG0.net
芳佳ちゃんかわええ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 09:40:14.90 ID:uJ18Xbm8a.net
50m級の強固なシールドを複数出すってヤバイな
ブレイブのグスタフとドーラ防衛を一人でやっても釣りがくるレベル

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 09:41:49.25 ID:DrkjyWJl0.net
ROAD to BERLINのタイトル冠してたけど本当にベルリンを解放するとは

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 09:44:06.15 ID:FY0pMVhl0.net
>>796
芳佳ちゃんは絶対買えちゃダメだよ
俺が一番好きなキャラってのもあるが
変えて良いところと変えちゃダメな所はしっかり見極めるべき

妖怪ウォッチもあれだけ人気だったのにジバニャン、ケータ下ろして主人公変えたり、変な路線変更してコンテンツ死んでもうた
完成した作品は下手に弄ると崩壊するよ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 09:54:04.98 ID:9GcmZUZl0.net
>>826
マジか。。。ありがとう
そういえばEDといいこれといい何故頑なにソロなんだろ?
劇場版EDが最高なのに(石田大尉含めて)全員verとか合成しかないじゃん。素人合成でも最高なのに作成側が作らない意味が分からん
Fly up so highなんて想像だけで震えるのにな

>>829
最終話お姉ちゃんとエーリカのアップだけ惜しかった
あそこ作画でやれよあとは完璧

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 09:56:33.73 ID:ZQex3fkg0.net
宮藤が最後に空から落ちてたのはリーネちゃんに抱きついてもらうため(ご褒美もらうため)
魔法力はギンギンにあったのです

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 09:56:49.57 ID:8PKIQIC10.net
        |ト、   .-y=====┐..    イ!
        || >:':.:/      ヽ.:`く ||
        |レ'.:.:ノ   ̄ ̄ ̄ \:.:ヽ!!
       /_/      ∞    \ ',
      [___________]
       l.:/ .:.:.,'.:.:..:l/‐-/  l.:/ -',.:.:.:.:,
      V.:.>‐l .:.:>ちホ:::::::::::/ちホV.:.:.', 
     ,.:'.:.:.{  |.:./{ ト-j:::::::::::::::ト‐j l∧.:.'、
.    ∠イ',八__|/_  `´      `´ ハ.∧.:.\
         )ハ::\  'ー=-'  ノ    ̄ 
            Vl:::〕  r≦
           ,x<:::::::<    ヽ:::`x
        / \ヽ:::\___}::://ヽ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 09:57:50.09 ID:VkuWKdTG0.net
おもしれえなあやっぱり
喉が渇くわ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:00:23.42 ID:p9Eq91Ew0.net
これで「おわり」って嘘だろ
3期の消化不良感ハンパないわ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:00:27.59 ID:mb7IMZNo0.net
ブレイブ二期とノーブルもやって欲しい
ノーブルなんていいキャラ揃ってるのに勿体ない

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:03:22.08 ID:ZQex3fkg0.net
フミカネ神は応援があれば続編も作りたいみたいだな

円盤買うしかないなこれは

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:06:13.11 ID:4ANpP0M90.net
復活ッ!復活ッ!
宮藤さん・・・復活ッ!

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:12:45.37 ID:M5Yu5Ljua.net
ストパンおじさん達の穴酷使が終わるのか

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:13:52.49 ID:VkuWKdTG0.net
放送中に円盤出すってすごいやる気感じる

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:16:23.84 ID:A19I0aMj0.net
新人の娘の傷が深すぎて人が死ぬような作品じゃないって分かっててもあああ!これ死んだわ…!って叫んでしまったわ、傷と血の描写もリアルで怖かったし

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:18:08.86 ID:bYDt0Vix0.net
世界各地ではあんな感じで死んでるウィッチもいるんだろうな
魔力足りず陸戦回された子だと特に

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:20:24.66 ID:zaUE0PiO0.net
あの時代は若い娘を生みまくったらウィッチになれる可能性があって戦争に勝てるかもしれないのだから、
みんながセックスしまくる時代だったと想像する

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:29:03.67 ID:2hWPLeGe0.net
撮りためていた分まとめて観た。ええ出来や。静夏ちゃん撃ち抜かれた時はなんかムラムラしたわ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:30:44.36 ID:uvymL75G0.net
作画まともになったひかり可愛すぎるわ
ブレイブ2はよ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:44:34.30 ID:XYM42Mf+a.net
わた〜しにで〜きること〜♫
今の宮藤にはいろいろ出来過ぎる

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:00:08.21 ID:aral45wa0.net
>>834
Fly up so highの11人verなら主題歌BESTに入ってる
君の翼に憧れての全員verなかったのは静夏が加わって12人になったから話数の都合としか
まぁそのうち何かに収録されると思うけど

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:04:06.37 ID:ItxrH/W10.net
>>838
まだオラーシャが解放されてない!四期だ!

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:09:46.68 ID:v+HIu8880.net
501 4期やるなら あと一人隊員補充しないとな ミーナはもう飛べんだろ
また宮藤弱体化すんだろ そんなのツマンネーし見たくねーわ 502プリクエル アニメ化のが面白いわ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:14:57.03 ID:VkuWKdTG0.net
扶桑海事変とかのほうがみたいわ

854 :名無し :2020/12/26(土) 11:22:49.06 ID:5ZUiBSzGd.net
3期からこのアニメ見たけどめちゃ面白いな!
年末年始で1.2期もみる!

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:25:09.57 ID:SJlSALQV0.net
補充いらなくね?
坂本が活躍しないのは仕方ないとしてリーネペリーヌルッキーニエイラーニャあたり相変わらずモブだし

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:25:50.11 ID:SJlSALQV0.net
>>854
そう言ってもらえて嬉しいわ!

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:26:23.26 ID:p9Eq91Ew0.net
毎回ゲストキャラで良いわ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:27:13.53 ID:HlSYp4cD0.net
>>854
劇場版も見るんだぞ
静夏ちゃんを見る目が変わるだろう

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:30:58.92 ID:VkuWKdTG0.net
6話まで来たけどほんとおもしろいな
バルクホルンだいすき

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:31:47.08 ID:iqbo3Zsyd.net
正直1話2話が一番面白かったな、主人公が単独行動して自分で判断して戦うのがよかった。やっぱり俺は組織に所属してる主人公より少数の仲間と単独で行動する作品のが好きだわ。アルベジオとかも事実上主人公グループだけで戦うのが好きだったしな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:32:45.57 ID:+L2MziEQ0.net
>>852
ネウ子路線にするならチート級強さで問題ない
でもシリーズ完結でやるネタだよね

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:33:20.70 ID:nlQv3Tzv0.net
502が苦戦してるとかいらないだろ。公式で502雑魚集団扱いしてるのか。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:34:13.92 ID:iqbo3Zsyd.net
軍事物ってどうしても上からの命令で主人公たちの気持ちが抑えられるのが好きじゃないんだよな、鬼滅や進撃が受けたのも主人公は一応組織に属しているけどあいつらいざとなれば余裕で組織の命令無視して戦うのが受けたと思ってる

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:36:32.96 ID:p+iejT9Q0.net
>>862
502が戦ってた相手が強かったという思考にならないのはなぜだ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:36:54.09 ID:47mWi8En0.net
>>691
やっぱり半島じゃないの?
オラーシャはなんだかんだで人が住めるレベルの密度なのかもよ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:36:59.17 ID:5SsK2qY80.net
ルッキーニの精神が成長して大人になったら501の終わりって感じがするわ
宮藤は巣攻略の決戦兵器として各部隊ずっと回ってればいい

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:38:05.14 ID:5SsK2qY80.net
>>862
まあ事実やししゃーない
ひかりちゃんが足引っ張ってるって事で補完しとけば

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:42:43.29 ID:F40X7BjFM.net
ストパン間空きすぎたしこれが最後かなけ劇場やOVAでいいから続いてほしいけどサウンドノベルはぱっとしないからもうやめてほしい

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:47:19.36 ID:VkuWKdTG0.net
7話ぶっ飛んでてわらった
ハルトマンなにがしたかったんだww

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:48:27.26 ID:SZj8dd2u0.net
上2人抜けて1人新人入れて4期やれば良い
芳佳が新人の面倒みてお姉ちゃんぶってる話でまだいける
問題は中の人がどこまで持つかだ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:49:31.67 ID:p9Eq91Ew0.net
>>869
エーリカちゃんは
セクシーギャルだからね
これでヒッチハイク成功するわ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:49:38.55 ID:47mWi8En0.net
>>732
マジンガーZ 
最終回がグレートの1話と繋がった

仮面ライダーV3
第1話が実質的な本郷猛と一文字隼人の最終回になった

この2作を越える作品は今後現れないと言い切れるレベル

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:51:21.64 ID:dQ+jTd/E0.net
EDが今までの可愛らしい系とはちょっと違うアップテンポながら情感のある曲調なのは
最終回のクライマックスで流す演出を想定しての逆算だったのだろうか

最終回バトルでOPを流すってのは半ばネタ気味な王道中の王道だが
そこをひねってEDをかける、それも今回のロックでいてセンチメンタルな感じの歌でボーカルは芳佳
ゲルマニアネウロイを撃破して青空が広がると
サビの芳佳の歌声がシンクロして世界中に響くように高まる

素晴らしい着想と名演出で感動した
このシリーズまたしてもやってくれたなと感じ入った

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:53:53.47 ID:rnhG2q5P0.net
これ見る限り初動6000程度とは到底思えんから尼ランだけ見てもの言うの止めたらいいのに…

https://dvdbd.wiki.fc2.com/m/wiki/%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%BC%E3%82%BA

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:55:14.67 ID:47mWi8En0.net
>>743
どんな共産国家だよ

キューバのプロ野球選手みたいだな
デスパイネやグラシアルは国家公務員として外貨の獲得目的で便器に供給されてる
キューバはアメリカと敵対してるので大リーグには輸出しない
やりたい選手は亡命しろとか

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 12:01:12.80 ID:WRzbDhQn0.net
ミーナとバルクホルンいない501とかやらなくていいわ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 12:03:01.95 ID:47mWi8En0.net
>>762
そりゃデグさんは遠距離から核爆弾クラスの攻撃が発射できるから
直撃とか無視して撃ち込めばいいだけだし

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 12:05:31.77 ID:p9Eq91Ew0.net
>>876
ペリーヌ隊長を信じろ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 12:08:42.43 ID:vcVAE/HW0.net
>>874
円盤売れない時代に10年ぶりのテレビアニメだぞ
6000もいかないよ初動
ストライクより遥かに売ってた作品でも軒並み下がってんだから

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 12:08:43.60 ID:H9wstKRz0.net
しずかを抱いて叫ぶ宮藤に、おせえよやっとかよー!って俺も叫んでました

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 12:12:47.27 ID:47mWi8En0.net
>>784
ルート的に対馬と樺太から間宮海峡 冬の流氷経由しか存在しない
対馬と大間崎を絶対防衛圏として全航空戦力を配置してるんじゃないの?
泳げない以上は飛んでやって来るしかないんだし
北海道経由でこれるならアラスカ経由でアメリカにも来れるけど

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 12:18:20.24 ID:kL9tIlnP0.net
>>776
南方戦線モチーフの戦いがそこで行われると思っていた時期もありました

ハワイの巣から扶桑本土3都市に急襲を受ける所から始まり、首都爆撃を退け
ミッドウェーでの大規模戦闘、資源島での陸戦ウィッチによる夜襲、
そしてハワイ真珠湾の巣を撃破という太平洋戦線逆回し

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 12:19:50.48 ID:zsMpMbssp.net
久々の見事なイヤボン良かったw

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 12:25:33.77 ID:kL9tIlnP0.net
>>784
既に扶桑海事変があるので枢軸=ネウロイというわけでもない

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 12:29:05.17 ID:fxVDOMd6d.net
>>864
いちゃもんでしょ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 12:29:37.44 ID:bYoPkaE80.net
>>873
あのイントロ聞くだけでウルウルするようになってしまった
最初は今までのEDに比べたら地味だなぁと思ってたが全然そんなことはなかった

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 12:29:57.61 ID:8YFIOhe60.net
>>873
ストライク(ブレイブ含む)シリーズの最終回は全てEDテーマがかかるのがお決まり

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 12:39:21.45 ID:bvB7aRGv0.net
>>887
今までは戦闘終わってから流れていたって意味でしょ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 12:39:25.46 ID:HQEmprpx0.net
3期は全体的にこういうのでいいんだよって感じだったけど
やっぱ宮藤の守りたいんです!うおおーーーがないとしまらないよなって最終話見て思った
欲を言えばもっさんの豪放磊落?なところも最後に見たかったけど流石にもう飛べなくなって長いしこれ以上は引っ張れんか

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 12:39:26.38 ID:HlSYp4cD0.net
結局静夏ちゃんは固有魔法なしの並ウィッチなのかな
しょんぼり

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 12:40:30.40 ID:fxVDOMd6d.net
>>887
戦闘中は初めてじゃない?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 12:40:34.38 ID:VkuWKdTG0.net
9話で泣いた

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 12:43:47.08 ID:Z1SwpnS1M.net
録画見られた!不調からの宮藤無双はわかっててもやっぱ熱いな!またかよって人もいるけどこれはもうお約束でいいと思う

あと今期は宮藤やたらかわいかった気がする、美少女度が上がったと言うか

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 12:46:27.79 ID:X784j19Ud.net
>>890
4期で魔眼が使えるようになるから…

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 12:47:42.75 ID:Z1SwpnS1M.net
リーネちゃんとかいう世界最強の武力を手にした女

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 12:48:59.08 ID:g7NKa4DU0.net
みっちゃん「そんな事言って良いんですか?小鳥が怪我しますよ?」

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 12:49:58.44 ID:bYoPkaE80.net
第3次世界大戦の開幕である

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 12:50:48.60 ID:kw04ozsfd.net
トゥルーデお姉ちゃんはハルトマンとペリーヌと合体して風神剣と雷神剣を編み出すから

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 12:52:12.39 ID:I6wR/qzla.net
>>893
あんなちんちくりんでも16歳JKになったからな
芳佳なりに女の子フェロモンが上昇しているのだろう(制作とか作画とかメタ解釈とりあえず禁止)

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 12:56:22.57 ID:nlQv3Tzv0.net
>>864
どこにそんな情報が?他の隊が苦戦してるでいいのに502だけ名指しするから>>867みたいな糞がいつまでもいるんだ。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 12:58:08.39 ID:VkuWKdTG0.net
各国のスーパーエース集めてる501と他を比べちゃいかんでしょ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 12:59:25.88 ID:kL9tIlnP0.net
ニパの不幸と直ちゃんの突貫でストライカーが壊れたんだよ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 13:00:03.47 ID:g7NKa4DU0.net
501は育成枠のリーネ宮藤辺りも大当たりの引きの強さだしな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 13:00:13.77 ID:BGtYdQbX0.net
フミカネ神の話しでは他の隊もボスクラスと相手してるらしいから、502二期でその辺やってほしいな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 13:05:03.70 ID:dQ+jTd/E0.net
ネウロイ完全撃破で広がった青空を背にEMTがトゥルーデに「やったね、トゥルーデ」言うとこの言い方あれたまらんもうたまらん
いつも飄々として飄々とし過ぎていて自分を隠しているかのようなEMTが
とうとう誤魔化せず本心が声色に乗ってしまったかのような嗚咽寸前の声かけ
一発で決まったのかどうか、スタッフと野さくの入魂を感じた

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 13:09:30.84 ID:FbyUxVyp0.net
OVAでいいからサウスウィンド時の他部隊見せてほしいわ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 13:16:09.55 ID:Z1SwpnS1M.net
>>905
あそこいいよな、はっきりと感情を感じるわ
お姉ちゃんの表情も最高

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 13:17:06.79 ID:IYKrfZwbd.net
>>872
マジンガーとか世代交代失敗の典型では・・・

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 13:17:17.57 ID:Z1SwpnS1M.net
静夏の固有魔法でないのかあ…って思ったけど固有魔法あるウィッチ自体がレアなんだっけか

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 13:18:13.25 ID:H9wstKRz0.net
そういやリーネちゃんは、能力は指揮官向きって言われてたな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 13:25:04.93 ID:d6imdO5Gp.net
502だけ苦戦してるじゃんとか言ってるけど他の部隊もつつがなく撃破出来てると思わんのよね
あの描写だけで502を雑魚集団と呼ぶのは無理がない

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 13:34:54.23 ID:V6qzVpPUd.net
作戦地図見ればわかるけど502だけ戦力少ない

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 13:37:27.21 ID:Ud8esPt00.net
>>908
マジンガーZはグレート終盤でニューゼットに強化された新型になっている。
従来のZでは歯が立たないからな。
むしろその後のグレンダイザーでの甲児の扱い…

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 13:38:38.50 ID:Mk9I79Kf0.net
宮藤にラル隊長の腰を治してあげて欲しい
ご褒美にラル隊長のおっぱい好き放題して良いから

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 13:39:06.40 ID:7ExJF/q20.net
悪くない最終回だった
今シーズンはやっぱり6話が別格
演出もストーリー、カメラワークや演技すべてが良かった
この話見れただけでも3期は意義あるものだった

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 13:54:08.90 ID:VkuWKdTG0.net
見終わったわ
まあよかった
6話と7話がとくに

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 14:00:22.10 ID:mlg+2O2s0.net
今録画したの見た
服部少佐あたりに言わせろよ
「真上と真下、脆いものね」

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 14:01:28.86 ID:k5QupNQpd.net
3階級特進してんじゃねぇか

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 14:04:10.15 ID:4ANpP0M90.net
シャケケケケ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 14:16:42.69 ID:mlg+2O2s0.net
少尉やったっけw

地下から突入まではまあそう思わんかったけど真下から攻撃始めた絵が完全に都市帝国突入で草

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 14:22:51.07 ID:dQ+jTd/E0.net
>>907
あの場面は作画も良いんだな
やや引いた絵なのにEMTの何かをグッと堪えながら
でも我慢できない風にお姉ちゃんの方へ顔を向ける
その微妙な表情を小さい絵で描ききってるすごい作画力
お姉ちゃんも本当はEMTを抱きしめて号泣したいだろうにカッコつけて彼方を見据えて震える声で
「ああ、やったな」
マジもんで見事な演出の勝利
ストライクウィッチーズのスタッフが何より自分達がいちばん分かっているという事を伺い知れた名カットだ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 14:23:18.88 ID:SqCMrk2F0.net
そもそも501には決戦兵器があるんだから他の隊と比較しちゃいけないでしょ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 14:28:33.10 ID:NSjKvJec0.net
501の中で芳佳ちゃんの扱いってどうなんやろな
エースではないにしてもボス級ネウロイは大体芳佳の力で倒してるし
今回だって芳佳がカルスラ組のとどめをお膳立てしてた訳だし
いざという時に頼れる奴って感じだろうか

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 14:32:32.10 ID:mlg+2O2s0.net
そんな主人公補正を物語に無理矢理つじつま合わせせんでもええんとちゃうけ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 14:37:53.98 ID:SJlSALQV0.net
ルッキーニだって3期で固有魔法使ってないだろ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 14:42:06.81 ID:B2GRN3fBd.net
>>923
特別扱いで温存とかいってるんだからエースだろ
実際そうだしw

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 14:46:50.54 ID:4ANpP0M90.net
まあ宮藤さんいないならいないでハルトマンやらおるからなあ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 14:46:53.53 ID:47mWi8En0.net
>>908
バトンタッチした回としてはの意味で
マジンガーは映画の方が悲壮感あって衝撃だけど

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 14:47:17.29 ID:O8ETQDtDa.net
少なくともネウロイは脅威度が宮藤>エース9人ってことだよな
もうあの時代における核みたいなもんだろ
通常戦力とは別にカウントされる

930 :名無し :2020/12/26(土) 14:48:05.90 ID:uSOxXn1V0.net
1期3話まで見たけどリーネって落ちこぼれだったのか
あと10年前なのに 作画いいね

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 14:48:53.98 ID:8T4M8CNPa.net
リーネちゃんはいまだにおっぱい成長中という事実

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 14:51:48.24 ID:NSjKvJec0.net
>>926
それは芳佳ちゃんの強力シールドが今回の局面で有効だからそういう扱いになっただけであって
コンスタントに内外でエース扱いされてるって話じゃない
シャーリーの加速力が有効な局面だったらシャーリーが温存されただろうし、リーネちゃんの狙撃力が有効だったらリーネちゃんが温存されてただろう
ここぞで活きる主人公だし見てる分にはエースというかジョーカーって感じだろうか

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 14:52:33.51 ID:g7NKa4DU0.net
宮藤は巣に手を出さないならまあ過剰スペックではある

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 14:55:40.48 ID:3DpDMyVp0.net
今後は宮藤を1ヶ月くらいゆっくり静養させてから巣に突っ込ませるのが基本戦術になりそう

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 14:57:07.05 ID:mlg+2O2s0.net
宮藤はキンタマ
復活まで時間がかかる

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 14:58:09.26 ID:BujtgE3w0.net
扶桑ウィッチのお家芸、命令違反はちゃんと受け継がれているようだな・・・。
今までは501解散エンドだったのに、今回はまだ続くよエンドなのな。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 14:59:45.57 ID:B2GRN3fBd.net
宮藤はスピードはないと言われてれるが効率が悪いだけで追随を許さない莫大な魔法力があるのでスピードでも圧倒的だとおもうわ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 15:01:01.16 ID:3DpDMyVp0.net
カールスラント組が引き離される釣り鐘を追い越して頭抑えたからスピードも相当だろ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 15:02:25.80 ID:l0qw02Zqd.net
>>891
2ではオープニングのオケ版伴奏だったっけ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 15:12:11.23 ID:SJlSALQV0.net
>>938
もう魔力増大しすぎて人間やめるルート入ってるよな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 15:13:38.65 ID:aSQ7SPzbd.net
>>938
あれは元ネタ震電がB-29迎撃用の上昇力と火力に特化した機体ってのもある
それを専用チューニングして大量の魔法力をぶっこんだ規格外の上昇力

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 15:14:17.75 ID:g7NKa4DU0.net
最後の宮藤さんはユニット性能もあるんだろう
宮藤にジェット履かせればいいのに

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 15:22:12.14 ID:k5QupNQpd.net
>>930
落ちこぼれというか訓練成績はいいんだけど自信がなくて実戦で実力発揮できなかった

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 15:37:43.16 ID:47mWi8En0.net
>>937
単純なスピードではなくて旋回能力や制動からの急加速の問題
総合格闘技におけるバックの取り合いに難がある
今回みたいに動きの少ない拠点タイプに対しては圧倒的に強くなる


昔ロッテが飯島秀夫という当時100mの日本記録保持者を代走専門で獲得した
だけどスライディングやベースランニングができなくて活躍できなかった
サードからのタッチアップでは駆け抜けるだけなので無双できた

過去の描写から宮藤はこのタイプの選手疑惑が濃厚だから

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 15:43:21.20 ID:dQ+jTd/E0.net
ストライカーのモデルになってる実機比較で
カールスラント組のBf109Gが最高速度621km/h
宮藤の震電が750km/h
その差じつに129km/h
今回のあの描写はまったく大袈裟では無い
なおシャーリーの新型P-51Hは763km/hなので
シャーリーのスピードキングは変わらない

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 15:43:22.17 ID:5nRFuSz00.net
最後よく分からんのだが
何で宮藤はわざわざシールドで止めたんだ?
vmaxで壊したり自分の銃で破壊すれば良かったのでは?
というか宮藤が止めてる間リーネが狙撃するのは駄目だったん

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 15:43:57.29 ID:47mWi8En0.net
鈴木高広の生涯盗塁成功率は83%
飯島秀夫は50%くらいだったらしい

しかも鈴木は20年の現役生活後半で成功率を高くした
ほぼ代走専門で警戒してる中で走ったので条件は同じ

日本一の短距離走者でも盗塁はできなかったという事
バックの取り合いは身体能力ではなくて技術面だから

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 15:45:56.72 ID:47mWi8En0.net
>>946
何処にあるかわからんコアを問答無用で破壊するためしかないだろ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 15:50:50.37 ID:xXc57bJg0.net
>>946
仮にも巣の本体なので固さがわかんない&もし逃がしてしまったら水の泡なので
より確実に仕留めるためにシールドに全力注いでたんじゃない?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 16:01:51.59 ID:d6imdO5Gp.net
戦闘能力高くないとはいえ左捻り込みとかサクッと出来るしセンスは抜群だからあとはもう実践あるのみよ
そもそも訓練もしてないのにいきなりストライカー乗って普通に501に入ってる時点で規格外

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 16:02:11.83 ID:d6imdO5Gp.net
スレ建てしてきます

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 16:04:30.90 ID:dQ+jTd/E0.net
>>951
いったんアニメ2板に行く?年明け発進1週間前にはまたアニメ板帰還だけど
まどっちでもいいかなとは思うけど

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 16:06:06.72 ID:s8CBTdqja.net
とにかく私、守りたいんです!

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 16:10:30.12 ID:Fa+2mmgX0.net
ID変わったけど>>950です
取り敢えず建てちゃったけどどうしようか
【ワールドウィッチーズ】ストライクウィッチーズROAD to BERLIN 1555th JFW
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1608966181/

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 16:13:36.96 ID:kVNneiu80.net
>>954
取り敢えず乙

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 16:14:02.86 ID:xXc57bJg0.net
おつおつ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 16:14:32.10 ID:dQ+jTd/E0.net
>>954
おk次スレでまた考えれば問題ない
急に言って悪かった

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 16:14:56.43 ID:Fa+2mmgX0.net
すまん連投規制でテンプレ貼れてないわ誰か頼む
そのまま落としちゃってもいいけど

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 16:16:52.68 ID:dQ+jTd/E0.net
いやせっかくだから維持しよう
配信組がまだ終わってないという理屈もあるし
俺がテンプレ貼ってみる

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 16:19:01.60 ID:O+Fx0UT/d.net
>>939
それが運命でもね あらがうよ

のところめっちゃ好き

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 16:23:26.06 ID:a7SRbpYW0.net
>>959
ありがとうハルトマン!助かった!

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 16:27:56.76 ID:szV9d4gIp.net
>>946
カルスラ勢が追撃してるのが見えたから自分が撃つより3人に任せた方が確実と瞬時に判断したんだよ
他のメンバーは置いてかれてるからちょっと遠い

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 16:33:38.90 ID:hvLmEj7t0.net
さてどうなりますか
https://i.imgur.com/6RF30pS.jpg
https://i.imgur.com/gVWCzeX.jpg

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 16:35:32.13 ID:a7SRbpYW0.net
脱走兵でたってのはどの子なの

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 16:46:04.60 ID:s8CBTdqja.net
>>963
アタシの歌を聴けえっ! みたいな人たち?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 16:48:40.18 ID:dQ+jTd/E0.net
>>963
シリーズが続くのは良いこと
2021年アニメ化「始動予定」ってなってるからこれいつ来るか分からんな
下手すると2022年か?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 16:51:44.99 ID:hvLmEj7t0.net
>>966
1枚目は確か1年以上前に出た画像のはず

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 16:58:39.67 ID:gIwsLmQT0.net
すまんvmaxってなに?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 16:59:13.97 ID:g7NKa4DU0.net
>>968
レディ!

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 17:01:49.56 ID:kVNneiu80.net
レイズナーのこのモード!
https://i.imgur.com/alVO8Hg.jpg

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 17:04:04.98 ID:SJlSALQV0.net
>>963
めっちゃかわいい

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 17:06:01.03 ID:uvymL75G0.net
集合絵のど真ん中の子だよ
喉やったのか休養宣言出て10月からツイ止まってた
発進します中に交代あるかもね

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 17:20:11.57 ID:uvymL75G0.net
>>954

PVとかも取り直しになるか
さすがに出てるシングルはそのままだろうけどね

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 17:31:05.42 ID:xXc57bJg0.net
>>970
若い人にはドラゴンボールの界王拳の元ネタというと分かりやすいかも

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 17:31:25.16 ID:rO3flOOx0.net
>>963
右の褐色の子はスボンの上にズボンをはいてる?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 17:32:34.52 ID:qIMyqQK50.net
ルミナスもヒットして501の4期の為に資金を稼いで欲しい
だからアプリのほうも頑張ってくれw

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 17:34:03.39 ID:SJlSALQV0.net
今の新入社員はドラゴンボールどころかワンピースすら見てないからな…

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 17:35:07.20 ID:H9wstKRz0.net
>>945
つまりあのスピードに関しては、宮藤パパが凄いって事か

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 17:36:39.49 ID:pFF/xqCMd.net
ドラゴンボール世代が若い…だと…?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 17:37:23.69 ID:SJlSALQV0.net
震電でスピードを出せる魔力がある宮藤がすごい

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 17:43:18.92 ID:Zd8ZDsUh0.net
静夏だとすぐガス欠だからな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 17:44:37.29 ID:dQ+jTd/E0.net
>>980
それは確かにある
静夏ちゃんが
「震電に魔力を吸い取られる…!息が苦しい…!宮藤さんはこんなユニットで戦っていたなんて…!」
というセリフから芳佳ちゃんの底知れなさ、震電の恐るべきニュータイプカスタム仕様っぷりが窺える
あガンダムの事はよく知りません

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 17:53:28.17 ID:Mk9I79Kf0.net
>>963
この子目当てで3話まで様子見したい
https://i.imgur.com/Yxqridl.jpg

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 17:53:39.62 ID:or74jUh1M.net
502だけ苦戦はほんま草
501>>506>504>502って感じみたい

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 17:54:56.22 ID:9EPHZo+tM.net
>>893
仔犬っぽくて可愛いよね。背が高目な静夏と並ぶことが多いから尚更。

>>980
静夏は失速しないようにたまに回してのほぼ滑空だったね。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 17:56:52.60 ID:H6MdqXzW0.net
流血したり重火器持たないなら
タダのケモミミ軍服パンツアニメでは

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 17:59:15.12 ID:gIwsLmQT0.net
>>970
>>974
なるほど

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 18:00:31.23 ID:PL8eLotRM.net
>>963
なんか全員むちっとしとるな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 18:24:50.43 ID:aTVlomQ9M.net
>>983
エロすぎでしょ
やっぱフミカネって天才だわ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 18:25:25.59 ID:KIt1V4c4d.net
>>972
ちがくて1枚目の画像の右から二番目やろ?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 18:27:02.44 ID:8ddJfGVa0.net
スオムスウィッチはホンマ美人揃いだぜ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 18:29:04.64 ID:8ddJfGVa0.net
>>984
公式の実力的には基本501≧502>503>他JFWなんだけどね

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 18:34:14.95 ID:1OUCYJK3M.net
>>984
同じ敵戦力相手のシミュレーションで差が出たならとにかく
不確定要素ありまくりの実戦の途中経過の話で何故そう思い込めるのかが謎

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 18:35:29.83 ID:g7NKa4DU0.net
正直赤ズボンは雑魚だと思ってる

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 18:35:41.15 ID:Zd8ZDsUh0.net
501みたいに能力を公開したら大体わかるな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 18:36:58.79 ID:aTVlomQ9M.net
>>994
現実のWW2イタリア兵と一緒にするなw

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 18:38:57.30 ID:09BcfjOb0.net

  
   
 
  

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 18:39:13.40 ID:09BcfjOb0.net

  
   
 
  

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 18:40:00.06 ID:09BcfjOb0.net


1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 18:40:25.73 ID:09BcfjOb0.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200