2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ワールドウィッチーズ】ストライクウィッチーズROAD to BERLIN 1554th JFW

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 18:54:01.06 ID:71dnayxM0.net
カールスラント撤退戦って何年だっけ
クリス地下鉄に目覚めるの早くね

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 18:58:52.49 ID:8qg0XEFOa.net
もはやネウロイよりも何回も大復活を遂げる宮藤のほうが謎だよな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 18:59:39.38 ID:LhKvm1pBM.net
土偶を量産せよ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 19:00:12.02 ID:KMLCP85g0.net
もう宮藤さんに全部やってもらえよ
あんな巨大なシールド張れるだけで全部勝てるわ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 19:07:24.39 ID:Hdef16HA0.net
>>606
実際は地下鉄乗ったときに格好いいとか言っただけで
お姉ちゃんがハッスルして全路線調べたのかも

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 19:10:49.87 ID:G8NxZOmpM.net
人間戦略兵器 宮藤芳佳

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 19:13:03.61 ID:J76tpuPI0.net
引き抜こうとする国もでてきそう
扶桑も頭痛いだろうな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 19:13:52.96 ID:xJ2gjniva.net
宮藤ちゃんは18歳で魔法力枯れるとみた。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 19:17:00.21 ID:8qg0XEFOa.net
最終話、身近にいたのは中の上でしかない静夏だけだったのに
宮藤はどこから魔法力を補給したのだろうか
衛生兵でガチムチ野郎兵士どものおっぱいに包帯巻いてたときとかか

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 19:19:27.34 ID:CkNMUZwM0.net
>>599
無理無理
ありゃオリジナルだから殺せたキャラだし
ウィッチーズの名ありキャラが死ぬのは商業的にない
というかフミカネが許すんかね

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 19:26:45.71 ID:/uxF46nO0.net
穏やかな心を持ち、激しい無力感とか悲しみとか怒りによって目覚めた伝説のウィッチなんでしょ(適当)

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 19:40:10.20 ID:cC2wPZ4S0.net
ネウロイ芳佳説まであるな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 19:40:58.87 ID:+Yw6fBKM0.net
>>500
多分それ元のデータからしてそうなってるから
どんだけ高性能なモニターで見ようと無駄だよ
ポリゴンショックきっかけの自主規制の一環で
激しく動くシーンは明度やフレームレート落として
わざと見づらくするのはTV放送では普通の事だから(程度は作品によりけりではあるが)

BD買わなきゃちゃんとしたのは見られない
まぁ買ったところで元が速すぎて結局そうなりましたなオチの可能性もなくはないけど

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 19:41:41.37 ID:w3UO8Tcf0.net
昔ラジオのコーナーで出てきた、新宮藤かもしれない

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 19:45:37.23 ID:4yF8w/pO0.net
今までのどの501より凄い最終回だった。最高
何だよ宮藤もうライフルも何もいらない単独で巣を破壊できる戦略破壊兵器じゃん

チートすぎんだろと思ったけど凄え爽快だったわ。シールドがネウロイ圧殺する壁になりそれを操る
各国のエースウィッチを亀にする速力でネウロイに追いつく。もちろんそこまでの501の活躍あってだけど

ED流れ始めて撃破するまで2分とか物凄い濃い2分だった
静香ちゃんが軍紀を超えて宮藤を助けに行ったのも印象的
完璧ですわマジで

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 19:50:09.95 ID:5kyy6DCka.net
芳佳ちゃんつよいって言っても所詮イゼッタやサリーちゃん
辺りと比べてって事でお兄様や30年間貞操守り続けた
吾輩よりはちょっと落ちるやろ。まぁほんのちょっとやけどな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 19:50:19.41 ID:8qg0XEFOa.net
「こんな石ころ(ネウロイ)ひとつ宮藤で押し出してやる!ν宮藤は伊達じゃない!!」

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 19:54:44.51 ID:B39MC3k20.net
今後ネウロイがどんなパワーUPするか?旋回制動は今回使用した

超回復 ステルス 分身(分裂近いけど) テレポート 
知能をつけて寝込みを襲うor暗殺系統 吸収系(デカすぎると自滅)
シールドに致命的弱点が発見される(低温や高温に弱いとか)

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 19:54:59.82 ID:1NI0VYdZ0.net
あの〜…
ネウ子のこと投げっぱなしでストーリー畳まないよね?w

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 19:58:01.52 ID:8qg0XEFOa.net
ネウロイが水も平気になったのも無かったことになるのかな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 20:06:57.45 ID:B39MC3k20.net
>>625
あんな巨大氷山の内部なんて氷点下のままで溶けて水にならないんじゃないの?
凍ったままだと壁も石と同じ扱いなんじゃ?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 20:08:46.65 ID:aXdZ6oXn0.net
>>626
もともと何で苦手なのかの説明も特にないからな
描写的な推察だと沈むと浮かんでこれないからだろうけど(実際アウロラ姉さんはそれで一網打尽にしてるし)

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 20:11:23.69 ID:uNbNgRd4d.net
>>624
1期のネウ子なら2期冒頭で駆逐されたやん

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 20:15:29.06 ID:VAM4pZtzd.net
人型はもう一期で宮藤が命令違反するための突然変異存在でしたでいいよ。
結局そいつも消されたし

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 20:21:02.64 ID:FeaDa7pFa.net
>>628
まるでパワーアップ復活再登場したメカフリーザさまがトランクスに瞬殺されたような展開

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 20:21:46.24 ID:CyFz6laq0.net
地上戦でラーテ出すんだったら護衛はタイガー(たみや流に)でなくて
陸戦用ストライカーユニット付けたウイッチにしてほしかった

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 20:23:03.67 ID:KRnbqqltd.net
>>620
劇場版見てませんね?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 20:23:07.90 ID:mwOy1FAQ0.net
宮藤に脅威を感じたネウロイが人型ネウロイの刺客を送り込み、刺客から宮藤を守る凄腕ウィッチとかの話も面白いかもしれない

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 20:23:42.08 ID:v+IwcqXDr.net
imigurの画像リンクを張ろうとしたら2日間のアク禁くらった。
慣れないことはしないに限るね。

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 20:24:12.50 ID:EpyufeRJ0.net
>>633
おっぱいの大きい方が勝つわ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 20:27:18.69 ID:5kyy6DCka.net
人類最強おっぱいはシャーリーなのかルッキーニママンなのか

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 20:28:38.33 ID:FeaDa7pFa.net
>>633
「白龍昇り立つ」か
あのウィッチに連絡だ(G13型トラクターの商談を希望)

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 20:29:23.05 ID:zmoeGwHE0.net
自立意識を持ってるげな人型ネウロイとか死んだはずの父親からの手紙とかそういう謎要素も魅力の一つだったと思うのだが、二期以降完全に消えて残念

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 20:30:42.75 ID:lbeLBzae0.net
ストパン畳むときにまたひょっこり顔を出してくれるさきっと

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 20:35:06.91 ID:KRnbqqltd.net
芳佳は神と等しい存在になった為震電に迎えられて天に昇ったんだよ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 20:37:54.32 ID:Hdef16HA0.net
人型ネウロイ路線だったら今のスーパー宮藤は誕生してなかった気がする
あの粛清はネウロイ側の大ミスなのでは

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 20:38:44.62 ID:xEAAUjcm0.net
そういう謎みたいなのは少なくとも一部隊の話でキャラ回とかやってる間は出ないだろうね

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 20:38:47.65 ID:5kyy6DCka.net
魔王様って震電と一緒に烈風丸も回収してたはずなんだが
烈風丸って今どこよ?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 20:44:29.24 ID:Y7dlC9hk0.net
もっさんはあんまり宮藤を目立たせたくなさそうだから今回の件も微妙にぼかして報告するんだろうな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 20:45:18.90 ID:0WSHglzu0.net
美緒…一瞥でネウロイコアを捕捉する魔眼持ち
ミーナ…空間把握、指揮・統率力、事務全般、上層部との折衝と戦闘の内外で活躍
バルクホルン…ハルトマン起こし係

こんだけ抜けちゃったら501部隊はどうなっちまうんだよぉ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 20:46:38.44 ID:P3yDmPbXa.net
>>644
統合軍の前であんなに派手にやったらさすがにもう無理でしょ…

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 20:47:04.29 ID:EpyufeRJ0.net
>>644
でも、もう宮藤このまま戦う覚悟完了してるよな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 20:49:33.65 ID:ViH6QKjG0.net
おわりか…(´;ω;`)

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 20:50:48.47 ID:5kyy6DCka.net
>>644
それあくまで股間準拠の宮藤は日常でこその幸せ路線だから
もう死に設定になってる気がするw
今の戦闘民族モードだと戦果あった方が宮藤の為になるとかで
盛りまくりで報告しそうw

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 20:51:53.77 ID:KRnbqqltd.net
パットンお抱えウィッチになって振り回される展開も芳佳

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 20:52:43.52 ID:xEAAUjcm0.net
>>646
大丈夫!
みられたのは何話かで出してた巨大バリアがパットンとかに見られたくらいで最終話の魔力復活からのやつは最後のが撃破されるまで外から見られてないはず!

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 20:54:34.10 ID:Gni9nXn10.net
シェルショックになった兵士を殴打してカツを入れるパットン(後にパワハラで処分)
だから何?!と命令を無視して燃え盛る機関室に飛び込む宮藤曹長
どちらも負けてないモーレツコンビになりそうだ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 20:55:13.37 ID:1NI0VYdZ0.net
宮藤って国家戦略級のウォッチじゃね?
二十歳過ぎても魔力減衰しないならネウロイ殲滅後も難しい立場になりそう

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 20:57:00.38 ID:J76tpuPI0.net
史実パットンは軍規にメチャクチャうるさいんで
相性最悪w

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 20:57:12.95 ID:KRnbqqltd.net
パットンと組めば総統の地位も夢ではない
しかし組まなければ終戦後アムロ同様幽閉コース

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 20:58:07.78 ID:1Dwbz+qQ0.net
軍上層部「宮藤の現地妻が増えると・・」
「増えると?」
「最大魔力発動の確率が上がる」
「ドンドン現地妻作ってください、宮藤サン!」

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 21:05:57.13 ID:5rjGt1zur.net
日本コロムビアさんのHP
https://columbia.jp/w-witch/info.html#fukuen
宮藤芳佳役の福圓美里さんインタビュー公開

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 21:17:02.64 ID:CkNMUZwM0.net
史実云々とか女体化したりパンツ丸出しな世界な時点で関係ないだろ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 21:17:59.45 ID:B6xDHIukd.net
通信ったっていきなり頭こつんってヒエッってなったよ俺もエイラもそうなるよね
独占欲強いんだねえ尊い…はあ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 21:18:06.28 ID:jUZy3HDo0.net
>>518
Over Sky は一人で歌ってる
Fly up so high はシャーリーとルッキーニはお互いがコーラスに入ってる

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 21:22:14.21 ID:xEAAUjcm0.net
でもさっきも書いたけど今回の宮藤の戦果って
巨大バリアで基地守ったりしたことは知られてるだろうけど
あの閉じ込められた中での出来事(魔力復活→ミーナによって最後のが撃破されるまで)は見られてないだろうし
何なら501が駆け付けたときにはシールド無双終わってたからパットンと静夏ちゃんくらいしかあれは見てない。
当然もっさんもあれは直で見てはないはず。
となるとパットンがなんか言ったりあの中での出来事が詳細に報告されない限り騒がれない気がする。
まぁ巨大バリア張れるだけでも価値はあるとされるだろうけど

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 21:22:40.46 ID:kABJmHQ60.net
宮藤のぶっ壊れ魔法力は2期終了時点でかなり周知されてたんじゃね

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 21:24:37.61 ID:jUZy3HDo0.net
オリジナルサウンドトラック今回も名曲揃いだけど、芳佳が飛ぶときにかかる『飛翔』を聞くと
12話の宮藤無双な芳佳と7話のリーネちゃんのおっぱいで復活する芳佳が同時に出てきて脳がいっぱいいっぱい

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 21:28:54.70 ID:+Yw6fBKM0.net
>>638
死んだはずの父からの手紙って
物凄い単純に当時の郵便事情とか検閲とかのせいで決着になるのでは?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 21:31:30.40 ID:mGh7+yRc0.net
>>624
それどころか1期ラストの宮藤博士の手紙ェ…
父親捜しどうなっているんだが…

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 21:32:16.11 ID:9gfF2VjG0.net
芳佳が軍人として生きてく覚悟決めない限りはあんまり言いふらさない気がする
だけど士官教育受けたら一気に階級上がりそうだね

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 21:33:02.33 ID:B6xDHIukd.net
長かったストライクウィッチーズシリーズも終わりか…3期まで行くとはな
俺たちの戦いはまだこれからだエンドか
正直ベルリンとかそのへんの地理がよくわかってないけどまあ良かったよ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 21:34:21.15 ID:xEAAUjcm0.net
>>666
どうだろ
むしろ階級を上げると命令違反のレベルがさらに高くなる可能性があるからあげられない気がする・・・

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 21:35:19.75 ID:bwFcGHfJ0.net
>>220
ドラゴンボールにしろ、なんにしろ、上手く世代交代できた漫画・アニメってある?
ジョジョ?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 21:39:19.94 ID:kABJmHQ60.net
https://pbs.twimg.com/media/EpXybmoUUAEALMy.jpg
3期で倒したウォルフが最強の巣っぽいな
残りの巣は消化試合だろ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 21:43:04.23 ID:ET/zjh/oa.net
全戦線の押し上げってもう勝ち確
防衛側はまず負けパターンだよな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 21:44:03.28 ID:1NI0VYdZ0.net
>>670
これ太平洋戦線はどうなってるんだろ?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 21:45:21.49 ID:xEAAUjcm0.net
最後に触れられてた残った巣って画像のWOLFの下にあるどこの部隊からも矢印が出てない二番目に大きい奴?
まぁなんかない限りあっさり終わるだろうね

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 21:46:17.30 ID:kABJmHQ60.net
ラスボスはミッドウェーに出現した巨大な巣を劇場版プリキュアばりにウィッチが集結してリンチします

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 21:47:28.83 ID:k4WWAN2H0.net
で、501jfwの次期リーダーどうすんの?
ハインリーケ引っ張ってくんの?
ミーナ据え置きで現場指揮官シャーリーにすんの?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 21:47:57.97 ID:mGh7+yRc0.net
>>667
2期の終わり感を経験してOVA→ブレイブ→発進します→RtBで復活を見たらこの程度ではw
映画版のために2期のラストで烈風丸回収シーン追加していたくらいだしなw

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 21:48:08.21 ID:kABJmHQ60.net
ペリーヌが一番リーダーの素質あると思う

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 21:49:21.40 ID:yx8x80vB0.net
あかり出てきて草、今回のみやふじ見ちゃうとほんとあかりって雑魚だったよなぁ魔力なしとか主人公の器じゃないねん

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 21:51:40.72 ID:jUZy3HDo0.net
>>670
506の戦ってるあたりはバルジの戦いがあったアルデンヌの辺かな?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 21:51:50.07 ID:xEAAUjcm0.net
>>678
誰だよ

なんかIFでバルクホルンが退役するときハルトマンがしっかりするからみたいな話なかったっけ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 21:54:53.74 ID:PaEpuZOf0.net
ひかりは気合と根性の努力家だから好き

芳佳には敵わないけど

可愛さはひかりだな!

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 21:55:20.24 ID:4btS4Vh4d.net
ブレイブ2期にしても504にしても506にしても507にしても扶桑出身者が主役になってしまいますよね

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 21:55:37.07 ID:kBImZBiFM.net
>>674
今回の覚醒宮藤バリア無双は、割られたバリア掴んで敵しばき倒したキュアロゼッタを思い出した

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 21:55:44.03 ID:0WSHglzu0.net
ネウロイはは人間と対話を行いたんじゃないかな
しかし余りにも生物とはかけ離れた存在であるため
無感情に人間を観察し続けた結果、人類の歴史=戦争の歴史と捉えて
戦争や侵略を模倣する事で人類との対話を図ろうとしている

こんな感じに見えるなあ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 21:57:26.75 ID:kABJmHQ60.net
>>684
メタル芳佳やめろ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 21:57:43.70 ID:k4WWAN2H0.net
ひかりいいよね
ひ虐とかいう闇コンテンツできちゃったけど、正統派主人公
でも、努力で得た魔力操作による一点集中が得意なわけだし菅野の剣一閃覚えてほしいわ
接触魔眼と相性いいし

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 22:02:05.26 ID:yx8x80vB0.net
見た目と声優がいいからってえこひいきすんのやめろロリコンジジィ共、どうせOPのチラ見せちっぱいやおしりにやられたんだろ。さすがに先輩たちに迷惑かけすぎで目に余ったわ!

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 22:07:10.34 ID:KRnbqqltd.net
ミーナ中佐のことかな?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 22:09:16.26 ID:jUZy3HDo0.net
>>680
フミカネ氏のツイッターで昔やってた1947ifストーリーの奴だと思うが、
フミカネ氏いわくRtB6話で別ルートに入ったとのこと

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 22:09:28.46 ID:sqdFKlcz0.net
>>682
つルミナス

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 22:12:31.01 ID:WxaCXdE20.net
ネウロイ最後の砦ってどこなんだ
やっぱオラーシャ?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 22:12:37.41 ID:J76tpuPI0.net
>>668
軍医として階級あげるあたりで誤魔化すんじゃない?
世界的な英雄を粗末にはできない、でも軍規違反多過ぎて指揮権は大きくしたくないので

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 22:16:57.17 ID:aVNPIqDGM.net
>>691
赤の総本山がロシアとしたらオラーシャでしょうね

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 22:22:28.38 ID:FeaDa7pFa.net
これまでの全ての謎なんかを「発進します2期」のシリアスパートで解き明かしていくのはどうだろう

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 22:23:05.93 ID:hAHuiDOwa.net
ネウロイって、ツングースカに落ちた隕石で地球に来ちゃった炭素生命体とかなのかな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 22:23:42.74 ID:zmoeGwHE0.net
何でヨーロッパの戦いにアジアから日本だけ何人も来てるんだろう
ストパンの時は気にならなかったけどブレイブは四人もいてさすがに疑問だった

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 22:24:59.12 ID:rZObWh/P0.net
>>696
そりゃあウィッチ外交よ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 22:26:25.18 ID:2VcY+sIn0.net
あがりウィッチがいる分スーパールーキーも生えてくるはずだよね
新キャラ作らんとダメだから色々面倒になるから続編やってくなら大変だな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 22:26:31.34 ID:J76tpuPI0.net
>>696
この世界、扶桑は鎖国しなかったんでブリタニアと互する海洋大国

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 22:28:18.38 ID:9gfF2VjG0.net
この世界の扶桑は大国だからな
実績もすごいし

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 22:29:43.68 ID:FeaDa7pFa.net
発進します2期は暴力隊長も退役して
お騒がせトリオもリーダー側に繰り上がりだろうし
宮藤大明神がネウロイに顔面陥没パンチをくらわすんだろうな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 22:30:32.33 ID:ChQcxuv90.net
>>676
劇場版初日に見に行ったけど最後の【つづく】で劇場がザワザワしたのもいい思いで

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 22:30:33.34 ID:2VcY+sIn0.net
宮藤は違反しての戦果がすごすぎてむしろ命令が無能すぎる説
一期はほんまアホすぎたけどそれ以降は英雄的行動とってる

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 22:31:08.49 ID:dXrLCa/D0.net
>>696
メタ的な理由だとモデルの時代背景的にアジアで日本しか戦力になる人材がいない
あの世界での扶桑はアメリカ並の大国
ウィッチの援軍を送ってネウロイ大戦後の世界で有利に立つ方策

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 22:35:03.00 ID:8i/m0leD0.net
来期は発進します二期と転スラくらいか? バック・アロウも興味はあるがヤバそうな匂いが……

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 22:39:08.90 ID:/uxF46nO0.net
来期は人気を博した原作付きアニメの続編祭りだね
発進、ビースターズ、ドクスト、ゆるキャン△とはたらく細胞は見る

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 22:39:36.68 ID:KRnbqqltd.net
バックアロウは地雷臭するからとりまスルー
転スラと発進はたのしみ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 22:42:56.33 ID:9gfF2VjG0.net
ひかりちゃんの暴走っぷりに期待がかかる
https://i.imgur.com/N5OVme9.jpg

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 22:44:52.77 ID:PaEpuZOf0.net
>>708
ストパンとブレイブメンバーの絡みが楽しみだな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 22:46:21.64 ID:jUZy3HDo0.net
>>708
うちわがw

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 22:46:41.61 ID:FeaDa7pFa.net
発進します2期ではおっぱい土偶回がどうなぞられるかが楽しみよね
メイン役はブラックリーネちゃんだろうし

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 22:47:44.57 ID:xoypnTA70.net
>>709
1話ごと別れてるからおそらく部隊間の絡みは無いぞ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 22:49:15.99 ID:3MA9Herg0.net
まあ宮藤は502サイドにも出てきてインスマス顔さらすけどね

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 22:54:42.82 ID:1NI0VYdZ0.net
>>708
ひかりちゃんのほうが宮藤より年下なのに発育がいい…
妙だな…

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 22:57:02.45 ID:5O4Ps4kN0.net
ひかりって宮藤みたいにおっぱい大好きみたいな強烈なキャラクター性あったっけ?
発進しますで暴走するところが想像できない

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 22:58:28.61 ID:jUZy3HDo0.net
>>715
姉の脇が好き

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 22:58:29.39 ID:vEvPB2Pt0.net
>>715
おねーちゃんだいすき

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 22:59:21.62 ID:XxnRq1xB0.net
おっぱい成人は宮藤さんだけ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 23:00:15.60 ID:EAY3dzfB0.net
501的にあと解放すべき土地ってあるんだっけ
ベルリンまで見たのに最終目標理解できてないわ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 23:00:45.75 ID:3MA9Herg0.net
>>715
発進しますっ!のひかりちゃんはお姉ちゃん関係以外は暴走しないいい子だよ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 23:05:43.94 ID:KRnbqqltd.net
くっ…502発進します読みたくなる…

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 23:12:21.22 ID:OazSr5nE0.net
発信します時空のひかりちゃんのキャラが予想できない...
猪突猛進天然ボケ?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 23:12:43.91 ID:woSl9Y990.net
>>696
扶桑海事変がいつまた起こるかわからないんだから
協調と根回しも必要なら兵の実戦訓練も必要だろうよ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 23:13:04.34 ID:k4WWAN2H0.net
201の問題
ミーナ、バルクホルンの後任
カルスラ解放後の転進先
軍神宮藤の魔法力
ハイデマリーの処遇

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 23:13:16.67 ID:k4WWAN2H0.net
>>724
ミス501

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 23:18:51.41 ID:olio9pXUd.net
マルセイユ移籍でマルセイユ隊長が妥当なラインかと
で、バルスホルンの穴にハイデマリー
ノーブルはaとbを完全合体
ひかりはスオムスへ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 23:26:47.25 ID:KRnbqqltd.net
コマ送りで最終話見てみたけど1/3ずつCGと作画とCG作画混成ですごい出来だな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 23:26:58.75 ID:M4YmZjDH0.net
宮藤さん、また都合よく復活しましたね
期待通りだし、いいんだけど
これだと、これまで復活できなかったのは気合が足りなかったってことに

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 23:28:25.53 ID:5O4Ps4kN0.net
前の発進しますが15分番組だったけど
次はストライクウィッチーズで15分、ブレイブで15分の
2本立て番組になるの?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 23:29:58.30 ID:rhoqqmZWM.net
>>722
本人に悪気ないどころかむしろ気を使ってるのに天然煽り口調という
相手によっては大惨事になる才能を持っておられる

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 23:31:02.32 ID://QR3UGH0.net
芳佳がお風呂で治癒魔法を流す、退役ウィッチは全裸で通う魔法復活の温泉 宮藤の湯。

お風呂のメンテはリーネが全裸で行います。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 23:31:16.52 ID:VG2NsvZ70.net
>>669
キャプテン。まぁあれはある意味墨谷二中野球部が主役とも
言えるし谷口の物語はプレイボールに続くわけだがw
後はファイブスターとかもアマテラスは天城ポジだし
登場人物は世代交代している

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 23:33:54.79 ID:WxaCXdE20.net
静香の命>リーネの乳>ルッキーニの乳>ネウロイ襲来=特訓
ということか

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 23:35:11.78 ID:VG2NsvZ70.net
>>726
マルちゃんは隊長職に付随する雑務が嫌でケイさんに全て
押し付けたくらいだから隊長はやらんだろ
戦闘部隊長ならやるかも(バルクホルンに命令出来るし)

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 23:38:06.10 ID:KRnbqqltd.net
最後の逃げるネウロイ追うスーパーサイヤン芳佳はやりすぎw
シールドもスピードも桁違いか

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 23:40:36.14 ID:9gfF2VjG0.net
今期散々501が苦戦したあの強敵ネウロイの数々も覚醒宮藤の手にかかれば一人で全員倒せるかもしれないというパワーバランスの崩壊っぷりよ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 23:42:26.64 ID:J76tpuPI0.net
震電は設計上では上昇性能はかなり高かったはず
それよりドーム内の無双だけど、
空間把握能力もあるんじゃないってレベルでシールドを張りまくってる

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 23:44:49.57 ID:jxgrRtt80.net
>>729
15分で各6話ずつじゃね

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 23:47:36.35 ID:WxaCXdE20.net
>>735
あんなん見たら
世界中のウォルフに宮藤+501を特攻させろってことにならんかな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 23:53:08.36 ID:VG2NsvZ70.net
>>737
まぁ元ネタはB29絶対殺すマンでプッシャ式にしたのも
大口径の機銃積めるからとか何とかw
ドックファイトは余り考慮されてない機体なんだよな
スカイクロラのティーチャ曰くストゥールターン後に
前にペラあるトラクタ式のほうがペラに自風当てられる分
ドックファイトでは有利らしいゾw

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 23:57:04.52 ID:KpD5KiSJ0.net
>>708
ワンピースかよ。最悪

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 23:57:47.13 ID:sqdFKlcz0.net
発進は5✖︎12を501.502がやる

op→501→cm→502→edで15分
を12回

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 23:57:48.91 ID:M+EZNq7w0.net
>>696
扶桑皇国は資源に乏しく外貨を獲得するために輸出できるものが傭兵しかない
そのせいでネウロイとの戦争が終了した後の大国間の争いにおいて戦場で同じ扶桑人同士が血を流すのであった

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 23:57:54.01 ID:MqLPB1C/0.net
>>708
ロゴの右側のシルエット航空ウィッチってひかりだと思うけど、
ブレイブの発進しますってひかりってストライクユニット、ラスト以外つけてたっけ?
貴重な装着じゃね?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 00:00:28.82 ID:s4F0weqad.net
ラストのリーネちゃんとのバグ最高!
やっぱ501はこうでなきゃ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 00:00:40.41 ID:MlbLCjpv0.net
静夏ちゃんのおっぱい欲しい

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 00:01:34.77 ID:9Ae8a+No0.net
>>743
扶桑皇国は南海に油田あったり、日本と違い資源大国なんだが

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 00:03:10.16 ID:qIMyqQK50.net
調べたけどウォルフの元ネタってナチスドイツ構想の世界首都ゲルマニアって言うんだ
なんかかっけぇ
https://i.imgur.com/8iUfeus.jpg

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 00:07:32.14 ID:+L2MziEQ0.net
>>748
そもそもウォルフってのは、ヒトラーが使ってた偽名

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 00:09:07.97 ID:dQ+jTd/E0.net
最終回俺は構えていたせいか視聴1回目はよく見れていなかったようだ
空戦も目が追いつかなくて何がなんやら上の空で気がついたら終わってた

落ち着いて今見直したら鳥肌ぞくぞく、静夏ちゃん特攻からラストまでの怒涛は感涙を禁じ得なかった
劇場版の時にもこんな体験をしたがそれが再び俺の身に起きたんだ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 00:13:14.69 ID:xBLsJ7SQ0.net
最終回を視聴
涙が出た
アニメにも苦境の年なのに、本当に素晴らしかった

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 00:13:39.22 ID:zaUE0PiO0.net
宮藤さんは能力を強大にしすぎて、能力を完全には発揮できない天才三杉くんコースに入ったかな
能力をいつでも完全発揮できるようになったらラスボス化もありうるとみた
宮藤vs全ウイッチ・・・これでも普通なら宮藤が勝ってしまいそうだが・・・

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 00:14:37.12 ID:Zqst3JF70.net
エイラの人の声を次に聞くのはガルパン最終章まで待たないといけないかも

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 00:16:32.49 ID:WknNtlDD0.net
>>753
リメンバー発進
ルミナスにゲスト出演もあり得る

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 00:16:55.34 ID:dQ+jTd/E0.net
>>670
502の移動距離なげーな1000km近いぞ
タフガールひかりを筆頭とした体力勝負遊撃航空団の本領発揮か

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 00:20:20.41 ID:ub5yF7Wx0.net
なんで仕事ナイネンなんだよ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 00:20:20.81 ID:s4F0weqad.net
>>753
そんなに待てないぜよ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 00:22:55.04 ID:xvqfRTeBM.net
>>755
ミーナ隊長の図ではもっと前に出てたから伯爵回の時みたいに前進基地に寄っての進行と思われる
苦戦しながらもネウロイ倒したんだし、502メンバーの姿ももうちょい見たかったなあ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 00:26:21.87 ID:dQ+jTd/E0.net
ストライクウィッチーズこういう作品が何度もの視聴に耐えるんだよな
1期から見直しても未だに毎回良いなあって思えるし視聴に時間を費やしてもその価値がある
俺も今期とこの最終回でまた頑張って生きる勇気をもらえた

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 00:27:01.93 ID:rO3flOOx0.net
「502は航空師団最弱」
「奴らは選ばれしエリートである航空ウィッチの面汚しよ」

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 00:29:42.17 ID:qIMyqQK50.net
>>759
わかる
これで終わらせるにはもったいない作品だ
世界観、設定、キャラクターどれを取っても練り上げられている
オレは4期の為に円盤買った

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 00:30:19.22 ID:s4F0weqad.net
第203航空魔導大隊「501など恐れることはない!」

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 00:31:27.04 ID:CFGCkHUa0.net
>>753
来月聞けるんだが

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 00:33:29.83 ID:bYoPkaE80.net
苦戦しながらも最後は宮藤覚醒して無双するという所謂お約束を楽しむ501と違ってホントに最後の最後まで苦戦して泥臭く戦うのが502のストロングポイントだと思ってるよ
あれはあれでいいもんだ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 00:35:19.59 ID:z+2xjv27a.net
また「服部少尉と宮藤曹長が大戦果」の新聞が発行されて
扶桑でそれを読んだみっちゃんが「ギギギ・・・」ってなるんやろなあ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 00:41:32.68 ID:s4F0weqad.net
>>763
何で聴けるの?まじでおしえて

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 00:43:27.43 ID:CFGCkHUa0.net
>>766
ワールドウィッチーズ発進しません

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 00:45:04.06 ID:s4F0weqad.net
エイラナカノヒトシゴトアルネン

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 00:54:14.70 ID:WknNtlDD0.net
>>766
ラジオワールドウィッチーズのことも時々で良いから思い出してください…

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 01:03:04.17 ID:dQ+jTd/E0.net
501;空軍
502:陸軍

こんなイメージ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 01:04:40.51 ID:vcVAE/HW0.net
ユウチューブもやってる定期

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 01:07:17.57 ID:ustrlxJea.net
ネウロイが人ならむっちゃ人殺してるな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 01:07:19.49 ID:WknNtlDD0.net
>>770
ひかりと菅野は塹壕が似合う気がする

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 01:07:36.79 ID:QfWsSgrT0.net
2期1話で助けたクマが擬人化して501に加入する俺の予想が外れたけど
この思いはどこにぶつければ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 01:10:49.84 ID:Po/49cO+r.net
フミカネ解説来てるじゃん

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 01:11:27.90 ID:xXc57bJg0.net
>>743
どっこい信長が本能寺の変生き残って海洋進出、
大平洋に扶桑本土より大きく資源豊富な都合のいい無人島発見し、そこを拠点に発展してたりする

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 01:12:37.53 ID:nlQv3Tzv0.net
>>764
そんな玄人気取りにした結果最弱クソザコ集団扱いになったけどな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 01:12:45.97 ID:ustrlxJea.net
ネウロイって何なんだよという質問

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 01:13:48.61 ID:sux9VMkC0.net
ネウロイは哲学

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 01:15:24.39 ID:xs5D6SnI0.net
感想は単純明快で「とてもよかった」に尽きる
これまでのシリーズ同様僅かに各話毎に少しばかり良し悪しある?って感じもあるけど
全体振り返ると「とてもよかった! 続きまだーーーーーーー!!?」でしかないわ
大好きな定食屋に入ったらいつものを注文したら(お なんか少しグレードアップしてない?)で安心して食って帰った感が凄い
いやホント続き欲しい

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 01:15:29.66 ID:NSjKvJec0.net
>>773
なんかしっくり来てクスっとしたわ
あの二人はザ・ジャパニーズコンジョーって感じする
泥すすってでも絶対諦めないってキャラ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 01:15:53.69 ID:ustrlxJea.net
適当異世界ファンタジーだからどうでもいいか

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 01:32:09.88 ID:dQ+jTd/E0.net
>>773
同じような妄想をしていた
前進中に黙々と穴掘って野営
ふうと一息つくも堪えた様子も見せず
「じゃあそろそろ寝ますか!」と寝るのに意気軒昂なひかり
管野「おめえってさ、ウチ(502)の水が合ってるよな」
ひかり「はい?」
管野「なんでもねえよw おやすみ」

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 01:37:12.12 ID:+V7cpnCI0.net
>>672
この後扶桑に巣が出現しそうだよな枢軸国的に考えて
一期か二期でいつここが戦場になるとも限らんとか言ってたし

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 01:47:39.00 ID:gVmZdmTyr.net
デイヴィッドプロダクション
【 RtB 】\最終話放送記念キャンペーン/@DPInc_official をフォロー&この投稿をRT!
抽選で5名様に「ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN」のキービジュアルポスター(A1)をプレゼント!
締切:12/31(木)23:59 【社Twitter】 https://twitter.com/DPInc_official/status/1342395339181985793
(deleted an unsolicited ad)

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 01:48:12.39 ID:gVmZdmTyr.net
MC☆あくしず59号ではシャーリー&トゥルーデのビキニサンタピンナップと、
第9話までの振り返り(というか感想)と登場メカ解説も掲載です!
【編集部Twitter】 https://twitter.com/mc_axis/status/1342465180442087426
(deleted an unsolicited ad)

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 01:49:00.59 ID:gVmZdmTyr.net
『ワールドウィッチーズ発進しますっ!』Blu-ray&DVD早期予約キャンペーン開始!
先着で「藤林真描き下ろしA3クリアポスター」を発売日にプレゼント!(数量限定)
【WW公式HP】 http://w-witch.jp/ww_takeoff/news/?mode=detail&id=20201223_2

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 01:58:19.66 ID:oSqBG6kaa.net
ベルリンから東側をネウロイ勢力圏として
冷戦を再現するとか

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 01:59:18.79 ID:P2JFUVjrr.net
島田フミカネ先生 深夜に怒涛のツイート
https://mobile.twitter.com/humikane
連投ごめんなさい。
(deleted an unsolicited ad)

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 02:01:22.37 ID:WknNtlDD0.net
創造主から『縁や機会があればやってみたいことはある』と希望の御言葉が

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 02:10:39.53 ID:MlbLCjpv0.net
フミカネの心はまだ燃えている

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 02:12:09.99 ID:J0kRlsgfa.net
こういうので良いんだよ!的な期待を裏切らない良アニメだった
宮藤無双も良かったし最終回の静夏の活躍も素晴らしい
ミーナにトドメ刺させるのも良いね

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 02:13:24.44 ID:dQ+jTd/E0.net
>>789
なぜベルリン奪還をやったのか、「おわり」の意味は、という疑問に答えてくれた

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 02:13:52.33 ID:bbeXjZmO0.net
フミカネはまだ501がやりたいと?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 02:26:28.67 ID:src8Lr+u0.net
今期の中で円盤もヒプノシスマイクの次くらいに売れてるんでしよ?続編あるんじゃね?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 02:33:44.61 ID:bbeXjZmO0.net
角川価格で5000売れたら普通に続編は出きる 問題は宮藤ナーフがもう出来ないからそれをどうするか?新主人公投入って方式もあるが宮藤がキラ・ヤマトみたいに後半から主人公に返り咲く未来しか見えない

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 02:36:43.66 ID:HlSYp4cD0.net
>>708
I LOVE 孝美

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 02:37:27.48 ID:Q8NI9s7up.net
魔法力全開の芳佳強すぎて草

ただ戦闘機タイプの高速ネウロイには負けそうだから、もうあいつ1人でいいだろってならないのは上手いと思うわ
501は役割ちゃんとしてて良い
ルッキーニが若干空気だった気もするけど……

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 02:38:45.65 ID:47mWi8En0.net
>>662
知られてたら作戦行動そのものが変わってた
こんなカネも人も浪費する事はなかった

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 02:51:29.00 ID:vcVAE/HW0.net
>>795
いや 6.7番目くらい
初動5500
累計6200くらいかな

ラブライブとか呪術とかあったし、マンさん向けも強いの二つでこいつらが万超えてる

で、ごちうさが7500くらい

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 02:51:43.25 ID:p9cihNei0.net
>>660
ありがとう
overskyのソロ聞きたかったんだよね どれだけ待ったか

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 02:51:53.00 ID:yKR/NWzA0.net
フラックタワーに脚が生えて自走www
ジェイムスン型義体かよwww
http://blog-imgs-36.fc2.com/m/a/s/masataromodels/100518sac3.jpg

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 02:54:08.14 ID:vcVAE/HW0.net
あとさすおにが6500だから7番目

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 02:59:08.14 ID:bbeXjZmO0.net
ごちうさってそんなに行くのか? 良く知らんが

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 03:01:24.78 ID:vcVAE/HW0.net
amazon限定の特典がクソだから他のところで売れてるくせにamazonでも6000は硬い

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 03:10:27.28 ID:bbeXjZmO0.net
まあ累計出るまで良く分からん

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 03:20:03.96 ID:jnlyo7tTp.net
>>796
宮藤は対人訓練だと普通に負けてるし、バルクホルン・エーリカレベルのネウロイ出てきたら震電宮藤でも苦戦するはず
まあ、チーム組んで宮藤シールド+トネールorシュトルムで瞬殺できるだろうけど

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 03:30:00.68 ID:bbeXjZmO0.net
>>807
まあその辺りは上手く調整して欲しいな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 03:36:40.84 ID:czurZVUH0.net
瞬間超速や複数シールドは守りたいブーストがかかってただけ。
そう思うことにしています。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 03:39:10.67 ID:fhAkn2510.net
突貫調整だった震電をしっかりとした整備するよで一旦引っ込めて
マクロスネウロイ派生や機動力は無くともキールに特攻したやつみたいな超大型ばかりが相手
その上最終戦以外はその回の主役キャラ以外にイベント補正無し

とかならまぁ宮藤を戦力として期待出来ない展開繰り返さなくても
他キャラの見せ場作りつつ話回せなくはないだろう
こんなの相手で静夏のを作れるのかは微妙だけども

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 03:45:44.13 ID:5nRFuSz00.net
シールドはイベント補正無しでも
糞デカだからあんま関係ない
元々魔法力は宮藤>他501だし

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 03:47:21.37 ID:fhAkn2510.net
逆に「もう全部宮藤にやらせりゃ良いよな…」
でやけくそ作戦しかしないのも有りかもしれんな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 03:54:24.66 ID:AxZjOKPtp.net
ワールドウィッチーズのアニメ化でもええんやで。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 03:56:27.39 ID:bbeXjZmO0.net
>>813
オールスター性が強いから2クール必要だな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 05:00:40.33 ID:SJlSALQV0.net
>>795
ラブライブが1位でストパンは2位
https://i.imgur.com/nHBaTfV.jpg

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 05:36:53.50 ID:vXlZCVlb0.net
>>815
やはりおっぱいは強いよな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 06:01:42.49 ID:8ddJfGVa0.net
>>789
個人でワールドウィッチーズやってた頃と
商業でストライクウィッチーズがはじまってからの変化の一つって気がする
もっと早い段階(1期後くらい)でワールドウィッチーズとしての路線になってたら多分IF世界線みたくミーナらが現役中には解放できないままだったんだろうなとも思う

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 06:07:50.94 ID:ZkEmImW40.net
宮藤に勝てるネウロイは人形のネウコ。
人に引き金を引けない弱点があるが、
リーネや静夏撃ったら逆上して、今度こそすーぱー宮藤になるんでは?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 07:08:15.88 ID:HlSYp4cD0.net
>>813
オールスターウィッチーズ見たいな
プリキュアみたいに毎年恒例の劇場版でやればいいのに

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 07:22:11.78 ID:UQl4bWpTM.net
>>660
ちょっと待てFly up so highてキャラ歌ってるバージョンあんの?
それとも石田大尉のやつのコーラスがシャリとルッキーニてこと?
あれ何故アニメで使わないくらいの名曲だから気になる教えてください
使われてるならそれも教えてください

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 07:25:13.77 ID:8ykmuFdP0.net
俺が軍上層部なら
宮藤の魔法力の秘密を知ったら
毎日、リーネのオッパイ100揉みを軍令で強制するのに
軍上層部使えねえ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 07:25:19.54 ID:l3qA4+Ea0.net
たびたびこの世界は…という書き込み見るんだけどそういう設定ってコミックスとか小説とかで小出しになってるの?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 07:42:13.64 ID:uvymL75G0.net
まだブレイブ2ある訳じゃないのか
ルミナスこけて角川がやっぱ他の部隊ちゃんとやるかってならないかな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 08:10:58.35 ID:ZVZ0kQgLa.net
零アニメ化しねーかな
しねーか(´・ω・`)

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 08:46:26.33 ID:f+cwtTsY0.net
>>822
円盤に分厚い設定資料集が付いてる

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 09:04:25.31 ID:aral45wa0.net
>>820
Fly up so highは元々10周年記念の秘め歌シリーズで501皆歌ってるよ
基本ソロだけど一部掛け合いというかコーラス部分を相方のキャラが歌ってる

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 09:04:28.16 ID:ybnb1rYF0.net
おっぱいこわい

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 09:11:37.10 ID:/1XW8mkZp.net
おっぱいはそんなにコワクナーイ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 09:15:35.54 ID:VkuWKdTG0.net
今から一気見するぜ!!!!!!
3Dモデルの質けっこう上がったね

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 09:20:21.88 ID:VkuWKdTG0.net
芳佳ちゃんかわええ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 09:40:14.90 ID:uJ18Xbm8a.net
50m級の強固なシールドを複数出すってヤバイな
ブレイブのグスタフとドーラ防衛を一人でやっても釣りがくるレベル

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 09:41:49.25 ID:DrkjyWJl0.net
ROAD to BERLINのタイトル冠してたけど本当にベルリンを解放するとは

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 09:44:06.15 ID:FY0pMVhl0.net
>>796
芳佳ちゃんは絶対買えちゃダメだよ
俺が一番好きなキャラってのもあるが
変えて良いところと変えちゃダメな所はしっかり見極めるべき

妖怪ウォッチもあれだけ人気だったのにジバニャン、ケータ下ろして主人公変えたり、変な路線変更してコンテンツ死んでもうた
完成した作品は下手に弄ると崩壊するよ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 09:54:04.98 ID:9GcmZUZl0.net
>>826
マジか。。。ありがとう
そういえばEDといいこれといい何故頑なにソロなんだろ?
劇場版EDが最高なのに(石田大尉含めて)全員verとか合成しかないじゃん。素人合成でも最高なのに作成側が作らない意味が分からん
Fly up so highなんて想像だけで震えるのにな

>>829
最終話お姉ちゃんとエーリカのアップだけ惜しかった
あそこ作画でやれよあとは完璧

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 09:56:33.73 ID:ZQex3fkg0.net
宮藤が最後に空から落ちてたのはリーネちゃんに抱きついてもらうため(ご褒美もらうため)
魔法力はギンギンにあったのです

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 09:56:49.57 ID:8PKIQIC10.net
        |ト、   .-y=====┐..    イ!
        || >:':.:/      ヽ.:`く ||
        |レ'.:.:ノ   ̄ ̄ ̄ \:.:ヽ!!
       /_/      ∞    \ ',
      [___________]
       l.:/ .:.:.,'.:.:..:l/‐-/  l.:/ -',.:.:.:.:,
      V.:.>‐l .:.:>ちホ:::::::::::/ちホV.:.:.', 
     ,.:'.:.:.{  |.:./{ ト-j:::::::::::::::ト‐j l∧.:.'、
.    ∠イ',八__|/_  `´      `´ ハ.∧.:.\
         )ハ::\  'ー=-'  ノ    ̄ 
            Vl:::〕  r≦
           ,x<:::::::<    ヽ:::`x
        / \ヽ:::\___}::://ヽ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 09:57:50.09 ID:VkuWKdTG0.net
おもしれえなあやっぱり
喉が渇くわ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:00:23.42 ID:p9Eq91Ew0.net
これで「おわり」って嘘だろ
3期の消化不良感ハンパないわ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:00:27.59 ID:mb7IMZNo0.net
ブレイブ二期とノーブルもやって欲しい
ノーブルなんていいキャラ揃ってるのに勿体ない

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:03:22.08 ID:ZQex3fkg0.net
フミカネ神は応援があれば続編も作りたいみたいだな

円盤買うしかないなこれは

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:06:13.11 ID:4ANpP0M90.net
復活ッ!復活ッ!
宮藤さん・・・復活ッ!

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:12:45.37 ID:M5Yu5Ljua.net
ストパンおじさん達の穴酷使が終わるのか

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:13:52.49 ID:VkuWKdTG0.net
放送中に円盤出すってすごいやる気感じる

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:16:23.84 ID:A19I0aMj0.net
新人の娘の傷が深すぎて人が死ぬような作品じゃないって分かっててもあああ!これ死んだわ…!って叫んでしまったわ、傷と血の描写もリアルで怖かったし

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:18:08.86 ID:bYDt0Vix0.net
世界各地ではあんな感じで死んでるウィッチもいるんだろうな
魔力足りず陸戦回された子だと特に

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:20:24.66 ID:zaUE0PiO0.net
あの時代は若い娘を生みまくったらウィッチになれる可能性があって戦争に勝てるかもしれないのだから、
みんながセックスしまくる時代だったと想像する

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:29:03.67 ID:2hWPLeGe0.net
撮りためていた分まとめて観た。ええ出来や。静夏ちゃん撃ち抜かれた時はなんかムラムラしたわ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:30:44.36 ID:uvymL75G0.net
作画まともになったひかり可愛すぎるわ
ブレイブ2はよ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:44:34.30 ID:XYM42Mf+a.net
わた〜しにで〜きること〜♫
今の宮藤にはいろいろ出来過ぎる

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:00:08.21 ID:aral45wa0.net
>>834
Fly up so highの11人verなら主題歌BESTに入ってる
君の翼に憧れての全員verなかったのは静夏が加わって12人になったから話数の都合としか
まぁそのうち何かに収録されると思うけど

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:04:06.37 ID:ItxrH/W10.net
>>838
まだオラーシャが解放されてない!四期だ!

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:09:46.68 ID:v+HIu8880.net
501 4期やるなら あと一人隊員補充しないとな ミーナはもう飛べんだろ
また宮藤弱体化すんだろ そんなのツマンネーし見たくねーわ 502プリクエル アニメ化のが面白いわ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:14:57.03 ID:VkuWKdTG0.net
扶桑海事変とかのほうがみたいわ

854 :名無し :2020/12/26(土) 11:22:49.06 ID:5ZUiBSzGd.net
3期からこのアニメ見たけどめちゃ面白いな!
年末年始で1.2期もみる!

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:25:09.57 ID:SJlSALQV0.net
補充いらなくね?
坂本が活躍しないのは仕方ないとしてリーネペリーヌルッキーニエイラーニャあたり相変わらずモブだし

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:25:50.11 ID:SJlSALQV0.net
>>854
そう言ってもらえて嬉しいわ!

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:26:23.26 ID:p9Eq91Ew0.net
毎回ゲストキャラで良いわ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:27:13.53 ID:HlSYp4cD0.net
>>854
劇場版も見るんだぞ
静夏ちゃんを見る目が変わるだろう

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:30:58.92 ID:VkuWKdTG0.net
6話まで来たけどほんとおもしろいな
バルクホルンだいすき

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:31:47.08 ID:iqbo3Zsyd.net
正直1話2話が一番面白かったな、主人公が単独行動して自分で判断して戦うのがよかった。やっぱり俺は組織に所属してる主人公より少数の仲間と単独で行動する作品のが好きだわ。アルベジオとかも事実上主人公グループだけで戦うのが好きだったしな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:32:45.57 ID:+L2MziEQ0.net
>>852
ネウ子路線にするならチート級強さで問題ない
でもシリーズ完結でやるネタだよね

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:33:20.70 ID:nlQv3Tzv0.net
502が苦戦してるとかいらないだろ。公式で502雑魚集団扱いしてるのか。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:34:13.92 ID:iqbo3Zsyd.net
軍事物ってどうしても上からの命令で主人公たちの気持ちが抑えられるのが好きじゃないんだよな、鬼滅や進撃が受けたのも主人公は一応組織に属しているけどあいつらいざとなれば余裕で組織の命令無視して戦うのが受けたと思ってる

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:36:32.96 ID:p+iejT9Q0.net
>>862
502が戦ってた相手が強かったという思考にならないのはなぜだ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:36:54.09 ID:47mWi8En0.net
>>691
やっぱり半島じゃないの?
オラーシャはなんだかんだで人が住めるレベルの密度なのかもよ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:36:59.17 ID:5SsK2qY80.net
ルッキーニの精神が成長して大人になったら501の終わりって感じがするわ
宮藤は巣攻略の決戦兵器として各部隊ずっと回ってればいい

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:38:05.14 ID:5SsK2qY80.net
>>862
まあ事実やししゃーない
ひかりちゃんが足引っ張ってるって事で補完しとけば

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:42:43.29 ID:F40X7BjFM.net
ストパン間空きすぎたしこれが最後かなけ劇場やOVAでいいから続いてほしいけどサウンドノベルはぱっとしないからもうやめてほしい

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:47:19.36 ID:VkuWKdTG0.net
7話ぶっ飛んでてわらった
ハルトマンなにがしたかったんだww

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:48:27.26 ID:SZj8dd2u0.net
上2人抜けて1人新人入れて4期やれば良い
芳佳が新人の面倒みてお姉ちゃんぶってる話でまだいける
問題は中の人がどこまで持つかだ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:49:31.67 ID:p9Eq91Ew0.net
>>869
エーリカちゃんは
セクシーギャルだからね
これでヒッチハイク成功するわ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:49:38.55 ID:47mWi8En0.net
>>732
マジンガーZ 
最終回がグレートの1話と繋がった

仮面ライダーV3
第1話が実質的な本郷猛と一文字隼人の最終回になった

この2作を越える作品は今後現れないと言い切れるレベル

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:51:21.64 ID:dQ+jTd/E0.net
EDが今までの可愛らしい系とはちょっと違うアップテンポながら情感のある曲調なのは
最終回のクライマックスで流す演出を想定しての逆算だったのだろうか

最終回バトルでOPを流すってのは半ばネタ気味な王道中の王道だが
そこをひねってEDをかける、それも今回のロックでいてセンチメンタルな感じの歌でボーカルは芳佳
ゲルマニアネウロイを撃破して青空が広がると
サビの芳佳の歌声がシンクロして世界中に響くように高まる

素晴らしい着想と名演出で感動した
このシリーズまたしてもやってくれたなと感じ入った

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:53:53.47 ID:rnhG2q5P0.net
これ見る限り初動6000程度とは到底思えんから尼ランだけ見てもの言うの止めたらいいのに…

https://dvdbd.wiki.fc2.com/m/wiki/%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%BC%E3%82%BA

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:55:14.67 ID:47mWi8En0.net
>>743
どんな共産国家だよ

キューバのプロ野球選手みたいだな
デスパイネやグラシアルは国家公務員として外貨の獲得目的で便器に供給されてる
キューバはアメリカと敵対してるので大リーグには輸出しない
やりたい選手は亡命しろとか

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 12:01:12.80 ID:WRzbDhQn0.net
ミーナとバルクホルンいない501とかやらなくていいわ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 12:03:01.95 ID:47mWi8En0.net
>>762
そりゃデグさんは遠距離から核爆弾クラスの攻撃が発射できるから
直撃とか無視して撃ち込めばいいだけだし

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 12:05:31.77 ID:p9Eq91Ew0.net
>>876
ペリーヌ隊長を信じろ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 12:08:42.43 ID:vcVAE/HW0.net
>>874
円盤売れない時代に10年ぶりのテレビアニメだぞ
6000もいかないよ初動
ストライクより遥かに売ってた作品でも軒並み下がってんだから

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 12:08:43.60 ID:H9wstKRz0.net
しずかを抱いて叫ぶ宮藤に、おせえよやっとかよー!って俺も叫んでました

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 12:12:47.27 ID:47mWi8En0.net
>>784
ルート的に対馬と樺太から間宮海峡 冬の流氷経由しか存在しない
対馬と大間崎を絶対防衛圏として全航空戦力を配置してるんじゃないの?
泳げない以上は飛んでやって来るしかないんだし
北海道経由でこれるならアラスカ経由でアメリカにも来れるけど

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 12:18:20.24 ID:kL9tIlnP0.net
>>776
南方戦線モチーフの戦いがそこで行われると思っていた時期もありました

ハワイの巣から扶桑本土3都市に急襲を受ける所から始まり、首都爆撃を退け
ミッドウェーでの大規模戦闘、資源島での陸戦ウィッチによる夜襲、
そしてハワイ真珠湾の巣を撃破という太平洋戦線逆回し

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 12:19:50.48 ID:zsMpMbssp.net
久々の見事なイヤボン良かったw

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 12:25:33.77 ID:kL9tIlnP0.net
>>784
既に扶桑海事変があるので枢軸=ネウロイというわけでもない

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 12:29:05.17 ID:fxVDOMd6d.net
>>864
いちゃもんでしょ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 12:29:37.44 ID:bYoPkaE80.net
>>873
あのイントロ聞くだけでウルウルするようになってしまった
最初は今までのEDに比べたら地味だなぁと思ってたが全然そんなことはなかった

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 12:29:57.61 ID:8YFIOhe60.net
>>873
ストライク(ブレイブ含む)シリーズの最終回は全てEDテーマがかかるのがお決まり

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 12:39:21.45 ID:bvB7aRGv0.net
>>887
今までは戦闘終わってから流れていたって意味でしょ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 12:39:25.46 ID:HQEmprpx0.net
3期は全体的にこういうのでいいんだよって感じだったけど
やっぱ宮藤の守りたいんです!うおおーーーがないとしまらないよなって最終話見て思った
欲を言えばもっさんの豪放磊落?なところも最後に見たかったけど流石にもう飛べなくなって長いしこれ以上は引っ張れんか

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 12:39:26.38 ID:HlSYp4cD0.net
結局静夏ちゃんは固有魔法なしの並ウィッチなのかな
しょんぼり

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 12:40:30.40 ID:fxVDOMd6d.net
>>887
戦闘中は初めてじゃない?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 12:40:34.38 ID:VkuWKdTG0.net
9話で泣いた

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 12:43:47.08 ID:Z1SwpnS1M.net
録画見られた!不調からの宮藤無双はわかっててもやっぱ熱いな!またかよって人もいるけどこれはもうお約束でいいと思う

あと今期は宮藤やたらかわいかった気がする、美少女度が上がったと言うか

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 12:46:27.79 ID:X784j19Ud.net
>>890
4期で魔眼が使えるようになるから…

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 12:47:42.75 ID:Z1SwpnS1M.net
リーネちゃんとかいう世界最強の武力を手にした女

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 12:48:59.08 ID:g7NKa4DU0.net
みっちゃん「そんな事言って良いんですか?小鳥が怪我しますよ?」

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 12:49:58.44 ID:bYoPkaE80.net
第3次世界大戦の開幕である

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 12:50:48.60 ID:kw04ozsfd.net
トゥルーデお姉ちゃんはハルトマンとペリーヌと合体して風神剣と雷神剣を編み出すから

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 12:52:12.39 ID:I6wR/qzla.net
>>893
あんなちんちくりんでも16歳JKになったからな
芳佳なりに女の子フェロモンが上昇しているのだろう(制作とか作画とかメタ解釈とりあえず禁止)

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 12:56:22.57 ID:nlQv3Tzv0.net
>>864
どこにそんな情報が?他の隊が苦戦してるでいいのに502だけ名指しするから>>867みたいな糞がいつまでもいるんだ。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 12:58:08.39 ID:VkuWKdTG0.net
各国のスーパーエース集めてる501と他を比べちゃいかんでしょ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 12:59:25.88 ID:kL9tIlnP0.net
ニパの不幸と直ちゃんの突貫でストライカーが壊れたんだよ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 13:00:03.47 ID:g7NKa4DU0.net
501は育成枠のリーネ宮藤辺りも大当たりの引きの強さだしな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 13:00:13.77 ID:BGtYdQbX0.net
フミカネ神の話しでは他の隊もボスクラスと相手してるらしいから、502二期でその辺やってほしいな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 13:05:03.70 ID:dQ+jTd/E0.net
ネウロイ完全撃破で広がった青空を背にEMTがトゥルーデに「やったね、トゥルーデ」言うとこの言い方あれたまらんもうたまらん
いつも飄々として飄々とし過ぎていて自分を隠しているかのようなEMTが
とうとう誤魔化せず本心が声色に乗ってしまったかのような嗚咽寸前の声かけ
一発で決まったのかどうか、スタッフと野さくの入魂を感じた

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 13:09:30.84 ID:FbyUxVyp0.net
OVAでいいからサウスウィンド時の他部隊見せてほしいわ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 13:16:09.55 ID:Z1SwpnS1M.net
>>905
あそこいいよな、はっきりと感情を感じるわ
お姉ちゃんの表情も最高

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 13:17:06.79 ID:IYKrfZwbd.net
>>872
マジンガーとか世代交代失敗の典型では・・・

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 13:17:17.57 ID:Z1SwpnS1M.net
静夏の固有魔法でないのかあ…って思ったけど固有魔法あるウィッチ自体がレアなんだっけか

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 13:18:13.25 ID:H9wstKRz0.net
そういやリーネちゃんは、能力は指揮官向きって言われてたな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 13:25:04.93 ID:d6imdO5Gp.net
502だけ苦戦してるじゃんとか言ってるけど他の部隊もつつがなく撃破出来てると思わんのよね
あの描写だけで502を雑魚集団と呼ぶのは無理がない

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 13:34:54.23 ID:V6qzVpPUd.net
作戦地図見ればわかるけど502だけ戦力少ない

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 13:37:27.21 ID:Ud8esPt00.net
>>908
マジンガーZはグレート終盤でニューゼットに強化された新型になっている。
従来のZでは歯が立たないからな。
むしろその後のグレンダイザーでの甲児の扱い…

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 13:38:38.50 ID:Mk9I79Kf0.net
宮藤にラル隊長の腰を治してあげて欲しい
ご褒美にラル隊長のおっぱい好き放題して良いから

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 13:39:06.40 ID:7ExJF/q20.net
悪くない最終回だった
今シーズンはやっぱり6話が別格
演出もストーリー、カメラワークや演技すべてが良かった
この話見れただけでも3期は意義あるものだった

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 13:54:08.90 ID:VkuWKdTG0.net
見終わったわ
まあよかった
6話と7話がとくに

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 14:00:22.10 ID:mlg+2O2s0.net
今録画したの見た
服部少佐あたりに言わせろよ
「真上と真下、脆いものね」

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 14:01:28.86 ID:k5QupNQpd.net
3階級特進してんじゃねぇか

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 14:04:10.15 ID:4ANpP0M90.net
シャケケケケ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 14:16:42.69 ID:mlg+2O2s0.net
少尉やったっけw

地下から突入まではまあそう思わんかったけど真下から攻撃始めた絵が完全に都市帝国突入で草

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 14:22:51.07 ID:dQ+jTd/E0.net
>>907
あの場面は作画も良いんだな
やや引いた絵なのにEMTの何かをグッと堪えながら
でも我慢できない風にお姉ちゃんの方へ顔を向ける
その微妙な表情を小さい絵で描ききってるすごい作画力
お姉ちゃんも本当はEMTを抱きしめて号泣したいだろうにカッコつけて彼方を見据えて震える声で
「ああ、やったな」
マジもんで見事な演出の勝利
ストライクウィッチーズのスタッフが何より自分達がいちばん分かっているという事を伺い知れた名カットだ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 14:23:18.88 ID:SqCMrk2F0.net
そもそも501には決戦兵器があるんだから他の隊と比較しちゃいけないでしょ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 14:28:33.10 ID:NSjKvJec0.net
501の中で芳佳ちゃんの扱いってどうなんやろな
エースではないにしてもボス級ネウロイは大体芳佳の力で倒してるし
今回だって芳佳がカルスラ組のとどめをお膳立てしてた訳だし
いざという時に頼れる奴って感じだろうか

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 14:32:32.10 ID:mlg+2O2s0.net
そんな主人公補正を物語に無理矢理つじつま合わせせんでもええんとちゃうけ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 14:37:53.98 ID:SJlSALQV0.net
ルッキーニだって3期で固有魔法使ってないだろ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 14:42:06.81 ID:B2GRN3fBd.net
>>923
特別扱いで温存とかいってるんだからエースだろ
実際そうだしw

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 14:46:50.54 ID:4ANpP0M90.net
まあ宮藤さんいないならいないでハルトマンやらおるからなあ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 14:46:53.53 ID:47mWi8En0.net
>>908
バトンタッチした回としてはの意味で
マジンガーは映画の方が悲壮感あって衝撃だけど

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 14:47:17.29 ID:O8ETQDtDa.net
少なくともネウロイは脅威度が宮藤>エース9人ってことだよな
もうあの時代における核みたいなもんだろ
通常戦力とは別にカウントされる

930 :名無し :2020/12/26(土) 14:48:05.90 ID:uSOxXn1V0.net
1期3話まで見たけどリーネって落ちこぼれだったのか
あと10年前なのに 作画いいね

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 14:48:53.98 ID:8T4M8CNPa.net
リーネちゃんはいまだにおっぱい成長中という事実

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 14:51:48.24 ID:NSjKvJec0.net
>>926
それは芳佳ちゃんの強力シールドが今回の局面で有効だからそういう扱いになっただけであって
コンスタントに内外でエース扱いされてるって話じゃない
シャーリーの加速力が有効な局面だったらシャーリーが温存されただろうし、リーネちゃんの狙撃力が有効だったらリーネちゃんが温存されてただろう
ここぞで活きる主人公だし見てる分にはエースというかジョーカーって感じだろうか

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 14:52:33.51 ID:g7NKa4DU0.net
宮藤は巣に手を出さないならまあ過剰スペックではある

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 14:55:40.48 ID:3DpDMyVp0.net
今後は宮藤を1ヶ月くらいゆっくり静養させてから巣に突っ込ませるのが基本戦術になりそう

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 14:57:07.05 ID:mlg+2O2s0.net
宮藤はキンタマ
復活まで時間がかかる

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 14:58:09.26 ID:BujtgE3w0.net
扶桑ウィッチのお家芸、命令違反はちゃんと受け継がれているようだな・・・。
今までは501解散エンドだったのに、今回はまだ続くよエンドなのな。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 14:59:45.57 ID:B2GRN3fBd.net
宮藤はスピードはないと言われてれるが効率が悪いだけで追随を許さない莫大な魔法力があるのでスピードでも圧倒的だとおもうわ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 15:01:01.16 ID:3DpDMyVp0.net
カールスラント組が引き離される釣り鐘を追い越して頭抑えたからスピードも相当だろ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 15:02:25.80 ID:l0qw02Zqd.net
>>891
2ではオープニングのオケ版伴奏だったっけ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 15:12:11.23 ID:SJlSALQV0.net
>>938
もう魔力増大しすぎて人間やめるルート入ってるよな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 15:13:38.65 ID:aSQ7SPzbd.net
>>938
あれは元ネタ震電がB-29迎撃用の上昇力と火力に特化した機体ってのもある
それを専用チューニングして大量の魔法力をぶっこんだ規格外の上昇力

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 15:14:17.75 ID:g7NKa4DU0.net
最後の宮藤さんはユニット性能もあるんだろう
宮藤にジェット履かせればいいのに

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 15:22:12.14 ID:k5QupNQpd.net
>>930
落ちこぼれというか訓練成績はいいんだけど自信がなくて実戦で実力発揮できなかった

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 15:37:43.16 ID:47mWi8En0.net
>>937
単純なスピードではなくて旋回能力や制動からの急加速の問題
総合格闘技におけるバックの取り合いに難がある
今回みたいに動きの少ない拠点タイプに対しては圧倒的に強くなる


昔ロッテが飯島秀夫という当時100mの日本記録保持者を代走専門で獲得した
だけどスライディングやベースランニングができなくて活躍できなかった
サードからのタッチアップでは駆け抜けるだけなので無双できた

過去の描写から宮藤はこのタイプの選手疑惑が濃厚だから

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 15:43:21.20 ID:dQ+jTd/E0.net
ストライカーのモデルになってる実機比較で
カールスラント組のBf109Gが最高速度621km/h
宮藤の震電が750km/h
その差じつに129km/h
今回のあの描写はまったく大袈裟では無い
なおシャーリーの新型P-51Hは763km/hなので
シャーリーのスピードキングは変わらない

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 15:43:22.17 ID:5nRFuSz00.net
最後よく分からんのだが
何で宮藤はわざわざシールドで止めたんだ?
vmaxで壊したり自分の銃で破壊すれば良かったのでは?
というか宮藤が止めてる間リーネが狙撃するのは駄目だったん

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 15:43:57.29 ID:47mWi8En0.net
鈴木高広の生涯盗塁成功率は83%
飯島秀夫は50%くらいだったらしい

しかも鈴木は20年の現役生活後半で成功率を高くした
ほぼ代走専門で警戒してる中で走ったので条件は同じ

日本一の短距離走者でも盗塁はできなかったという事
バックの取り合いは身体能力ではなくて技術面だから

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 15:45:56.72 ID:47mWi8En0.net
>>946
何処にあるかわからんコアを問答無用で破壊するためしかないだろ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 15:50:50.37 ID:xXc57bJg0.net
>>946
仮にも巣の本体なので固さがわかんない&もし逃がしてしまったら水の泡なので
より確実に仕留めるためにシールドに全力注いでたんじゃない?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 16:01:51.59 ID:d6imdO5Gp.net
戦闘能力高くないとはいえ左捻り込みとかサクッと出来るしセンスは抜群だからあとはもう実践あるのみよ
そもそも訓練もしてないのにいきなりストライカー乗って普通に501に入ってる時点で規格外

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 16:02:11.83 ID:d6imdO5Gp.net
スレ建てしてきます

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 16:04:30.90 ID:dQ+jTd/E0.net
>>951
いったんアニメ2板に行く?年明け発進1週間前にはまたアニメ板帰還だけど
まどっちでもいいかなとは思うけど

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 16:06:06.72 ID:s8CBTdqja.net
とにかく私、守りたいんです!

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 16:10:30.12 ID:Fa+2mmgX0.net
ID変わったけど>>950です
取り敢えず建てちゃったけどどうしようか
【ワールドウィッチーズ】ストライクウィッチーズROAD to BERLIN 1555th JFW
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1608966181/

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 16:13:36.96 ID:kVNneiu80.net
>>954
取り敢えず乙

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 16:14:02.86 ID:xXc57bJg0.net
おつおつ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 16:14:32.10 ID:dQ+jTd/E0.net
>>954
おk次スレでまた考えれば問題ない
急に言って悪かった

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 16:14:56.43 ID:Fa+2mmgX0.net
すまん連投規制でテンプレ貼れてないわ誰か頼む
そのまま落としちゃってもいいけど

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 16:16:52.68 ID:dQ+jTd/E0.net
いやせっかくだから維持しよう
配信組がまだ終わってないという理屈もあるし
俺がテンプレ貼ってみる

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 16:19:01.60 ID:O+Fx0UT/d.net
>>939
それが運命でもね あらがうよ

のところめっちゃ好き

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 16:23:26.06 ID:a7SRbpYW0.net
>>959
ありがとうハルトマン!助かった!

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 16:27:56.76 ID:szV9d4gIp.net
>>946
カルスラ勢が追撃してるのが見えたから自分が撃つより3人に任せた方が確実と瞬時に判断したんだよ
他のメンバーは置いてかれてるからちょっと遠い

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 16:33:38.90 ID:hvLmEj7t0.net
さてどうなりますか
https://i.imgur.com/6RF30pS.jpg
https://i.imgur.com/gVWCzeX.jpg

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 16:35:32.13 ID:a7SRbpYW0.net
脱走兵でたってのはどの子なの

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 16:46:04.60 ID:s8CBTdqja.net
>>963
アタシの歌を聴けえっ! みたいな人たち?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 16:48:40.18 ID:dQ+jTd/E0.net
>>963
シリーズが続くのは良いこと
2021年アニメ化「始動予定」ってなってるからこれいつ来るか分からんな
下手すると2022年か?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 16:51:44.99 ID:hvLmEj7t0.net
>>966
1枚目は確か1年以上前に出た画像のはず

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 16:58:39.67 ID:gIwsLmQT0.net
すまんvmaxってなに?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 16:59:13.97 ID:g7NKa4DU0.net
>>968
レディ!

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 17:01:49.56 ID:kVNneiu80.net
レイズナーのこのモード!
https://i.imgur.com/alVO8Hg.jpg

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 17:04:04.98 ID:SJlSALQV0.net
>>963
めっちゃかわいい

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 17:06:01.03 ID:uvymL75G0.net
集合絵のど真ん中の子だよ
喉やったのか休養宣言出て10月からツイ止まってた
発進します中に交代あるかもね

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 17:20:11.57 ID:uvymL75G0.net
>>954

PVとかも取り直しになるか
さすがに出てるシングルはそのままだろうけどね

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 17:31:05.42 ID:xXc57bJg0.net
>>970
若い人にはドラゴンボールの界王拳の元ネタというと分かりやすいかも

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 17:31:25.16 ID:rO3flOOx0.net
>>963
右の褐色の子はスボンの上にズボンをはいてる?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 17:32:34.52 ID:qIMyqQK50.net
ルミナスもヒットして501の4期の為に資金を稼いで欲しい
だからアプリのほうも頑張ってくれw

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 17:34:03.39 ID:SJlSALQV0.net
今の新入社員はドラゴンボールどころかワンピースすら見てないからな…

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 17:35:07.20 ID:H9wstKRz0.net
>>945
つまりあのスピードに関しては、宮藤パパが凄いって事か

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 17:36:39.49 ID:pFF/xqCMd.net
ドラゴンボール世代が若い…だと…?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 17:37:23.69 ID:SJlSALQV0.net
震電でスピードを出せる魔力がある宮藤がすごい

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 17:43:18.92 ID:Zd8ZDsUh0.net
静夏だとすぐガス欠だからな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 17:44:37.29 ID:dQ+jTd/E0.net
>>980
それは確かにある
静夏ちゃんが
「震電に魔力を吸い取られる…!息が苦しい…!宮藤さんはこんなユニットで戦っていたなんて…!」
というセリフから芳佳ちゃんの底知れなさ、震電の恐るべきニュータイプカスタム仕様っぷりが窺える
あガンダムの事はよく知りません

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 17:53:28.17 ID:Mk9I79Kf0.net
>>963
この子目当てで3話まで様子見したい
https://i.imgur.com/Yxqridl.jpg

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 17:53:39.62 ID:or74jUh1M.net
502だけ苦戦はほんま草
501>>506>504>502って感じみたい

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 17:54:56.22 ID:9EPHZo+tM.net
>>893
仔犬っぽくて可愛いよね。背が高目な静夏と並ぶことが多いから尚更。

>>980
静夏は失速しないようにたまに回してのほぼ滑空だったね。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 17:56:52.60 ID:H6MdqXzW0.net
流血したり重火器持たないなら
タダのケモミミ軍服パンツアニメでは

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 17:59:15.12 ID:gIwsLmQT0.net
>>970
>>974
なるほど

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 18:00:31.23 ID:PL8eLotRM.net
>>963
なんか全員むちっとしとるな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 18:24:50.43 ID:aTVlomQ9M.net
>>983
エロすぎでしょ
やっぱフミカネって天才だわ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 18:25:25.59 ID:KIt1V4c4d.net
>>972
ちがくて1枚目の画像の右から二番目やろ?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 18:27:02.44 ID:8ddJfGVa0.net
スオムスウィッチはホンマ美人揃いだぜ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 18:29:04.64 ID:8ddJfGVa0.net
>>984
公式の実力的には基本501≧502>503>他JFWなんだけどね

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 18:34:14.95 ID:1OUCYJK3M.net
>>984
同じ敵戦力相手のシミュレーションで差が出たならとにかく
不確定要素ありまくりの実戦の途中経過の話で何故そう思い込めるのかが謎

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 18:35:29.83 ID:g7NKa4DU0.net
正直赤ズボンは雑魚だと思ってる

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 18:35:41.15 ID:Zd8ZDsUh0.net
501みたいに能力を公開したら大体わかるな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 18:36:58.79 ID:aTVlomQ9M.net
>>994
現実のWW2イタリア兵と一緒にするなw

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 18:38:57.30 ID:09BcfjOb0.net

  
   
 
  

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 18:39:13.40 ID:09BcfjOb0.net

  
   
 
  

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 18:40:00.06 ID:09BcfjOb0.net


1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 18:40:25.73 ID:09BcfjOb0.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200