2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神様になった日 Part22

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 23:47:36.88 ID:DHiRJCg4a.net
まず、このスレッド?に来て驚いたのは、"作品"に”説明”を求める層が一定数居るって事かな。
"アート"に"説明文"が必要ですか?
感性の力を高めて、"ステージ"を上げよう。

僕のステージから見ると、いかにくだらない作品かが見えてくる。
説明しろ。なんだコレ?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 23:51:34.73 ID:wGmw2CJS0.net
>>627
残念ながら難癖つけるヤツがずっと居座ってる
アニメ板どこもこんな感じ
他のスレもっとすごいの居る

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 23:52:23.41 ID:plh87S8A0.net
一話の冒頭がビデオレター風なのが伏線なんだろな
最終話はしんでビデオレターみたいの見てヒナアアアで終了

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 23:53:18.66 ID:j5ddxinD0.net
擁護してるのかな?と思ったら
めっちゃ叩いてるw

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 23:53:29.02 ID:5QMnfTfw0.net
でえじょぶだ
この失敗作は1月末には忘れてる

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 23:55:18.08 ID:LuVWs/xc0.net
田中謙介のような批判に耳を貸さずやりたい事を200%やるような度胸が麻枝には欲しい

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 23:55:31.59 ID:vqzWwHNj0.net
>>627
同じ手口で笑わせるに来るなw

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 23:55:54.27 ID:5lBDkcy70.net
消息不明ってやばくね?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 23:58:08.84 ID:j5ddxinD0.net
垢消しただけじゃなくて本当に蒸発したの?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 23:59:23.15 ID:fRFyz0Wu0.net
鬱展開はアニメの中だけにしてくれ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 00:00:55.93 ID:I2WfX4QG0.net
マジ?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 00:00:58.54 ID:/royKXDZ0.net
こりゃ放送中にテロップあるかもしれんな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 00:01:03.40 ID:c36mLjOX0.net
わりと真面目に、このような大失敗アニメが定期的に誕生するのを見ていると、アニメ業界って学ぼうとしないバカが多いのかと思ってしまう

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 00:03:02.82 ID:uFtm7Ei3a.net
最終話は「(麻枝が)神様になった日」になるのか

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 00:08:16.75 ID:CPEWQrc40.net
おーいだーまえ生きろよ!

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 00:10:10.88 ID:oLhqdHMP0.net
皿うどんと焼酎がうまい

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 00:14:36.93 ID:mwBJMAXHa.net
なんJと嫌儲えらい騒ぎになってるな
だーまえ大丈夫か?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 00:14:45.54 ID:rTCH6vOG0.net
>>642
ゴミ溜めに住んでそう

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 00:16:52.94 ID:lKhs70GAa.net
おれはぶっちゃけこのアニメ面白いと思ってるけど、嫌ってる人って何が嫌なの?
なにを期待してたの?
なろうアニメとかより数千倍面白いと思うけどな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 00:20:09.80 ID:96SS68gJ0.net
おいおいせめて最終話終わってからにしろよ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 00:20:15.61 ID:wiK+uB/Ka.net
とある番組説明で、「樹木を愛する女優が〜」ってあったんだけど、樹木を樹木希林と空目して、亡くなった大女優を呼び捨てにするなんて!
って思ったんだよね。

この作品とは関係なかったかな?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 00:21:29.21 ID:wXM42w4p0.net
アカウント消しただけじゃなくて、閉じこもっちゃったの?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 00:21:37.23 ID:WHNHWNdJ0.net
なろうの方が笑えるよ
やっぱり障害を軽くファッションで題材にするやり方は古いし苦手だ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 00:21:37.73 ID:02pcsAf2M.net
本当に蒸発してたらネタにできるわけない
声優の盾の一種よ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 00:22:21.80 ID:yDdMf+eAa.net
>>634
心配ならビラでも配っとけよ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 00:22:31.09 ID:5Rx25JuD0.net
>>645
面白いと思うなら詳細文章を原稿用紙5枚分くらいかいておくれ。
それがみたうえで最終判断する。

おもろくない原因はだいたい分かってる。
監督との意思疎通が図れていない、アニメ脚本が書けなてない、キャラ立てできてない。
SFなんて無知が手を出すと危険なネタで爆死している。
最低でもこれだけあるからな。

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 00:23:09.03 ID:c36mLjOX0.net
明日の最終回の感想が怖いから情報遮断してるんじゃないかな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 00:23:45.78 ID:I2WfX4QG0.net
真偽はわからんが生きろ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 00:25:50.59 ID:yDdMf+eAa.net
>>653
放送前の自信満々なだーまえはどこに行ったのやら
途中でシナリオ変わったとかなら不安になるだろうけど完パケだからなこれ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 00:26:26.43 ID:ZNcqCd8U0.net
ファンじゃないからよく知らんが
死ぬ死ぬ詐欺のメンヘラ体質とかどっかで見たがw

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 00:26:33.90 ID:CzMX6tS80.net
>>652
スレ見返すと
批判してるやつのほうが理由言えてないのよ
だから書き込みがカラ回りしてる

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 00:26:55.07 ID:WHNHWNdJ0.net
こんなにメンタル弱いんだったら脚本のブラッシュアップ時に
周りのスタッフによいしょされてた証拠じゃんか…
みんながだーまえを甘やかすからいざという時の世間の評価に耐えられないんだよ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 00:28:40.39 ID:Va0zxDXB0.net
信者が良いところを言わないからスレがマイナスになる
けもフレ2状態

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 00:29:21.17 ID:qZzAXB8y0.net
麻枝が死んだらどんなクソアニメでも批評できず甘い言葉で濁すことしかできない時代が来るぞ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 00:29:52.15 ID:UH1XHuI30.net
>>282
プラメモは完全にマイメリの劣化コピーって感想しか出なかったな
脚本の林も元KID所属だし、間違いなく確信犯

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 00:33:03.13 ID:Va0zxDXB0.net
大半は事実陳列してるだけだからな
それで罪になるなら批評家なんてものは存在しない

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 00:33:50.91 ID:W7F00CIy0.net
作品への批判こそあれ誹謗中傷なんてそんな多くなかったのに
Twitter削除なんてするからまとめサイトとかのネタにされて誹謗中傷が余計に増えたという

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 00:35:23.86 ID:yDdMf+eAa.net
>>660
作品への批評ってどんな罪になるの?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 00:35:34.63 ID:cTPLf7Vi0.net
最近は5chですら批判は結構気使ってるし
この作品の出来で批判するなというのが無理あるよ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 00:35:55.21 ID:txEwLD+n0.net
よくこれだけ言葉のナイフを刺し続けられるもんだ
いじめられた人が自殺するなんて何万人もいるのにな
人は悩みが限界超えると自殺を考えるようになる

ぶっちゃけた話だーまえと三浦春馬と竹内結子だったら誰が一番病んでそうかって思うよ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 00:37:15.54 ID:lKhs70GAa.net
結局このアニメって、病気とか少しヘビーな題材を扱ってるから嫌われてるわけ?
でも現実に存在するもんだからなあ
逆になろうアニメとか薄いやつのほうが、そういう人は良いのかね
でもそんなぬるい思考じゃ社会では生けていけないだろうと思うんだけど
どうなんだろうね

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 00:37:56.07 ID:YtK8LOS90.net
麻枝、自己顕示欲の強さが誰かに似てると思ったら、スクエニの野村だわ
あいつも風呂敷広げすぎてまとめられなくなってるし
もとはドット職人だったのにねー野村
話散らかって伏線収集まったく出来てない、プライドがクソ高いところが超そっくり

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 00:39:08.49 ID:wXM42w4p0.net
いい所は言ってるぞ

絵が綺麗

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 00:40:05.44 ID:W7F00CIy0.net
OPとEDも良いぞ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 00:41:51.42 ID:yDdMf+eAa.net
誰の心にも残ってない挿入歌が不憫すぎる

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 00:42:00.16 ID:5tqstjM/0.net
嫌われてるってか馬鹿にされてるだけだろ
泣かせたいんだろうけどギャグにしかなってないんだもん

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 00:42:24.87 ID:lKhs70GAa.net
>>672
泣くシーンはいまのところ無いだろ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 00:43:44.36 ID:cTPLf7Vi0.net
この作品を面白いと言ってる人は
見ていて感情を揺さぶられて泣けているってことなんだろうけど
こんな唐突なシリアスでも感情移入出来てるのが凄いと思うわ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 00:45:41.90 ID:96SS68gJ0.net
アニメーションとしての質は高いと思うよ
キャラデザはいいし作画も綺麗
opedもはまってる
脚本が詰まらないだけで・・・

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 00:46:37.04 ID:lpfzCTrB0.net
垢消しなどのメンタルの弱さは智代アフターから全然学ばないなと呆れるけど
消息不明は普通に不安になるし近々一挙放送されるアニメクラナドが楽しめなくなるから勘弁

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 00:46:48.75 ID:SywzZ7IZ0.net
年末に微妙なバットエンド観るのは辛いけど
多分気になって最終回見てしまうw

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 00:47:39.23 ID:5tqstjM/0.net
>>673
麻枝が垢消し失踪したシーンは泣けたろ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 00:49:18.85 ID:5Rx25JuD0.net
>>666
三浦春馬は、正義感が強いのと日本が好き、AAAラオス孤児院向けの金が裏で習近平個人流れていると把握してしまったから。所属企業にブチ切れた。
知りすぎて反日勢力のターゲットになって消された。これが真実。

ますこみの上層部は確実に知っている。知り合いがいれば中国大使館を通じて問い合わせてみよう。
彼らは世界一正直だから真摯に正確な情報を答えてくれるはずだ。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 00:49:19.77 ID:ZNcqCd8U0.net
ガチで消息不明ならラジオでネタになんかしないだろw

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 00:49:53.10 ID:SywzZ7IZ0.net
>>675
クジラが出てきたハッキングシーンは
もう少し頑張れたんじゃねw

それに色づくみたいに風景・色使いとか
クリエイターの拘りがあまり感じされない

萌え調アニメだから、仕方ないかもしれないけど

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 00:50:22.66 ID:lKhs70GAa.net
やはりどうやら批判されてる理由はシリアスが原因だったか
そして、そういう人たちがなろうアニメとか完全に現実逃避型のアニメを好むわけか
なるほどな
こういうアニメの楽しみ方って、そういう辛い場面に出くわしても、それに立ち向かおうとする主人公とかその回りの人たちの勇気とか愛とかそれぞれの正義とかを見て楽しむものだからな
辛いところばかりに注視してたらそりゃ辛いだけだし、そりゃなろうのほうが楽しいかもな
でもこういうシリアスなアニメこそ、見ていて人生の糧になるようなものだと思うぞ
なろうアニメとか本当に現実逃避するだけで、なんの糧にもならん

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 00:52:12.95 ID:YtK8LOS90.net
作画が良いけど、キャラが斜視気味なのがよくない

あと、社会経験のないアラフィフおじさんに「だーまえ」とかいうあだ名つけて甘やかした信者も悪い

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 00:52:51.39 ID:Y1PkiQ630.net
>>675
アニメ業界の限りあるアニメーターのリソースをつまらないアニメに使われるのは正直イラつく

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 00:54:18.02 ID:O6Tzmx/M0.net
擁護が「アンチのアンチ」しかいないという惨劇

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 00:54:44.15 ID:wiK+uB/Ka.net
>>682
釣れますか?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 00:54:49.66 ID:+0WY/VYLK.net
>>667
ヘビーって意味じゃ鬼滅の方がよほどヘビーだろ
むしろライトよ
わざわざ量子コンピューターがー、じゃなくたって
夏休み仲良くなった女の子がある日交通事故で頭打っちゃって予後不良で入院中
向こうのご家族から「おまえのせいでうちの娘が事故に遭った」みたいに思われてる
こっちのがヘビーに思えるじゃん

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 00:56:54.57 ID:SywzZ7IZ0.net
リゼロ・まどマギみたいに重くてヒットしているのはあるから
重いからダメだったは理由としてはちょっと弱いかもなぁ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 00:57:16.74 ID:lKhs70GAa.net
まあ逆に嫌ってる人ってどういうアニメが良いのか言ってみたら?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 00:58:09.43 ID:5tqstjM/0.net
CLANNAD

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 00:59:12.99 ID:NK4owS080.net
ガチで消息不明なのかよ
スタッフも知らんてヤバくね

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 00:59:50.53 ID:SywzZ7IZ0.net
まあ原点回帰っていうのは間違っていないかもね
結構一時期グロが流行った昔アニメみたいな展開だもんw

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 01:00:47.22 ID:wiK+uB/Ka.net
重いテーマを軽々しく扱ってるのを批判しているのに、
「重いテーマは君達には無理だったか」
みたいに、上から来られてもねぇ。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 01:00:55.32 ID:RLyzkamgp.net
>>668
野村の場合は毎回続編がある前提で作れるから、回収できなかった伏線は次に回せるし新たな伏線も張って無限に続けられる厄介なシステム
麻枝の場合はほぼ1作で勝負しなくてはならない

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 01:01:45.95 ID:PxSGdrxc0.net
さらっと消息不明とか言って笑ってたけど事件なのでは?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 01:03:06.29 ID:0H660eyA0.net
嫌いじゃないし、まだ期待してるんだけど、その期待が大きすぎるんだろうなぁ
これが麻枝原作じゃなかったら、「展開アレだけど面白いところ沢山あるよね」って評価に落ち着いてたと思う

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 01:04:43.14 ID:SywzZ7IZ0.net
いやぁーもうあと1話でハードル上げても無意味だろ…
ただ見守るのみw

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 01:05:14.73 ID:lKhs70GAa.net
>>693
テーマも何も無い、完全な現実逃避型のどうでといいようななろうアニメとかよりはかなりマシだと思うんだがな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 01:07:13.06 ID:s7mqAXSK0.net
スタッフ「消息不明です」
これ意味深だな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 01:07:52.51 ID:cb5C1P4Ka.net
これまでの展開って陽太の妹が作った映画の中の話でしょ?
素人の中学生がやってんだから流れが唐突だの言うのは野暮

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 01:10:27.30 ID:lKhs70GAa.net
まあこのアニメを嫌うのは仕方ないとしても、仮に薄いなろうアニメとかを好むような完全現実逃避型の思考では、きっと社会で生きていくのは難しいだろうから、そこは考えたほうがいいと思うぞ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 01:10:33.33 ID:ZNcqCd8U0.net
最終回どんでん返しで
うおーすげー円盤買うわ!
ってなるもんかね?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 01:11:34.95 ID:1C7p4/7Br.net
完全現実逃避型って今まさに逃げてる麻枝にぶっ刺さってるからやめておけよ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 01:12:53.03 ID:wiK+uB/Ka.net
>>698
なろうアニメとの比較は意味がない。
麻枝作品の集大成との売りだったんだから、骨太の作品を求めていたんだよ。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 01:12:57.63 ID:5tqstjM/0.net
次回作は現実逃避した麻枝が異世界転したなろう系で決まりだな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 01:15:43.50 ID:lKhs70GAa.net
>>703
批判のレベルが低すぎて相手にするのが面倒になっただけの可能性があるな
ここみたく

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 01:18:36.23 ID:lKhs70GAa.net
>>704
骨太の作品とは?なろうアニメのことか?好きなアニメを挙げてみて

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 01:19:43.30 ID:wiK+uB/Ka.net
>>707
なんでなろうアニメになるんだよ?
現実逃避は程々にな。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 01:20:44.34 ID:lKhs70GAa.net
>>708
だから好きな骨太の作品を言ってみてくれないかね

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 01:21:08.39 ID:ZNcqCd8U0.net
なろうコンプおじさんだな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 01:21:38.49 ID:lKhs70GAa.net
おれは現実逃避をしているのではなく分析をしているのだよ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 01:23:45.33 ID:42z4NkU5a.net
マウンティング厨が湧いてますねぇwwww
もう冬休みかぁ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 01:23:50.52 ID:SywzZ7IZ0.net
今は国内円盤だけで勝負しているのはとっくに終わっているからね
仮になろうが人気なら海外でも受けているんだろう

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 01:24:07.83 ID:lKhs70GAa.net
現実に直面する気があるのなら、好きな作品くらい言えるだろ
もっともおれはこのアニメもなかなか良いと言っているし、それに対する批判も別に構わんと思っているから、割りと好きだと言ったまでだがな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 01:24:09.85 ID:yDdMf+eAa.net
>>699
単に連絡が取れないってだけじゃないの?
わざわざ家に訪ねて行ったわけでもあるまいに

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 01:24:40.79 ID:+0WY/VYLK.net
今日はさぞかしすごい最終回なんだろうな
期待しちゃう
まさかのなろうアニメに劣るなんてことは万が一にもありえんのだろ?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 01:26:21.77 ID:lKhs70GAa.net
>>716
すでにこの時点でうわまってるからな
どうでもいい空虚ななろうよりは数千倍マシ
まあ辛いところばかりにしか注視出来ないような思考だと生きていくのも辛いだろうから、そこはマジで改めたほうがいいと思うよ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 01:27:58.31 ID:SywzZ7IZ0.net
もう静かに見守ってやれよw

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 01:32:36.23 ID:42z4NkU5a.net
>>717
会ったことも会話したこともない人にどうしてそんなにマウンティング出来ちゃうの?
ねぇねぇ、気持ちいい?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 01:35:21.56 ID:5Rx25JuD0.net
過去の実績があってもコミュ力0共同作業に微塵も向かない性格。
こんなんを主軸にしよって発想が無理がありすぎるんだが。
それでもうまく調整が取れていればなんとかなるけど。

現実には、11話のヒナ=脚本家本人そのもので終わってるからな。
いい作品になりえるわけがないんだよ。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 01:35:24.13 ID:lKhs70GAa.net
>>719
マウンティングする気はないな
ただ助言したまでだよ
まあどう受け取るかは、その人次第なところもあるがな
あと気持ちよくもないな
どうでもいい感じ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 01:38:20.22 ID:42z4NkU5a.net
>>721
作品を批判するのを問題視しているのに、他人を軽々しく批判するのはどうなの?
マウンティングじゃないの?
ねぇねぇ、気持ちいい?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 01:41:19.03 ID:96SS68gJ0.net
放送後にまえだのビデオレター流せよ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 01:42:58.32 ID:cb5C1P4Ka.net
なろうなんて元々素人が書いてるもんだしプロが作るもんより内容なくて当然なんやけどねぇ
そんななろうを無理矢理引き合いに出して褒めてる時点で本当は対してこの作品のこと面白いと思ってへんだろうし巧妙なアンチだろこれ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 01:43:02.80 ID:SywzZ7IZ0.net
イオリア・シュヘンベルグかよw

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 01:44:00.48 ID:lKhs70GAa.net
>>722
作品を批判することは問題視していない
色々な意見があることは当たり前だからな
ただその意見がズレていると思ったから意見したまで
あとおれはマウントのような陳腐なもので気持ちよくなれるような安っぽい思考はしてないのでな
あとそのどうでもいいような煽り口調もやめたほうがいいと思うよ
安っぽく見えるだけだと思うから

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 01:45:16.72 ID:hnEuKthU0.net
(なんで、どうでもいい感じなのに必死に擁護レスし続けてるんだろう?)

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 01:46:32.18 ID:r83FKxrR0.net
大昔からいる麻枝擁護厨が今の麻枝を作った
一蓮托生だから必死粘着にもなる

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 01:47:07.27 ID:SywzZ7IZ0.net
ラストどこまで想定しておけばいいんだろうな

ヒナ「陽太ぁ」陽太「ヒナ俺がわかるのかあああ」から
ヒナ世界から退場までバリエーションあるもんなぁ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 01:48:27.74 ID:lKhs70GAa.net
>>727
いやそろそろ飽きてきたところだよ
あとこのレベルのレスはおれからしてみたら必死レベルでもなんでもない
まだ浅いレベル
本気になるほどでもない

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 01:49:07.25 ID:O6Tzmx/M0.net
>>726
遊びでやってたのに顔真っ赤になってるタイプかな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 01:49:17.45 ID:42z4NkU5a.net
>>723
麻枝
「ごめん、最終回は見れません。いま、シンガポールにいます。この国を南北に縦断する地下鉄を私は作っています。……本当は、泣きの原点が恋しいけれど、でも今はもう少しだけ、知らないふりをします。私の作るこの地下鉄も、きっといつか誰かの奇跡を乗せるから。」

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 01:49:56.12 ID:ZNcqCd8U0.net
キレてるの?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 01:50:45.74 ID:lKhs70GAa.net
そもそもおれはマウント取りたいとか、人より上になりたいとそんなことは微塵も思ってないからな
おれが思うのは、世界全体で躍進していきたい
ただそれだけだ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 01:51:41.44 ID:SywzZ7IZ0.net
放送前は、こんなラスト前がスレ同士内輪もめ&他アニメ比較になるとは
思わなかったな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 01:52:00.26 ID:42z4NkU5a.net
みんな仲良くしようね

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 01:52:14.09 ID:lKhs70GAa.net
きれてないですよ
おれをきれさせたらたいしたもんですよ(長州小力)

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 01:52:23.83 ID:N58y5szQ0.net
お断りします

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 01:52:40.10 ID:lKhs70GAa.net
パラパラスタートゥ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 01:53:55.43 ID:r83FKxrR0.net
こういう擁護に応えて准度100%で突っ走った鳥羽Pは良い仕事をしたよ
麻枝の実力ってものがどんなもんだかAB以降よく分かる
で、それを認めたくないのがいつまでも見苦しい擁護をし続けてるわけ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 01:57:14.96 ID:lKhs70GAa.net
まあアニメを批判するときは、好きなアニメを挙げるなどしたほうがいいよ
大人向きのアニメを子供が見ても楽しめないのと同様、その逆もある
作品が悪いのか、視る側が悪いのか
どちらなんだろうね

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 02:00:02.09 ID:SywzZ7IZ0.net
批判は軽めでいいよ、どっちにしろ自然淘汰されていくからねw

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 02:00:54.37 ID:aQOG5xFjr.net
>>735


アニメ放送前に実写の特番やっててどの様に作られてるや脚本家インタビューなど放送してたよなアノ段階でアニメ何話まで制作してたのかな?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 02:04:18.68 ID:42z4NkU5a.net
サムライ8みたいすなぁ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 02:05:45.27 ID:SywzZ7IZ0.net
>>743
SHIROBAKO的には3〜4話ぐらいまで?w

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 02:05:48.72 ID:ZNcqCd8U0.net
>>741
アニメ板で他のアニメ持ち出すのは一応マナー違反なんだよ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 02:09:16.13 ID:lKhs70GAa.net
>>746
それなら残念ながらマナーのほうが間違ってるな
そうしてしまうと、かなり話すことの幅が狭くなってしまい、つまらないだけのものになるだろう

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 02:13:25.72 ID:r83FKxrR0.net
PAは堀川さんが台本チェックに甘いからせっかくの作画努力が台無しだよ
TTからずっとそう
人物も立派で従業員への姿勢も素晴らしいのにもったいない
ちゃんとしたお話しをアニメに出来るよう何か根本的な改革をした方が良いと思うなぁ
鍵とは金輪際スッパリ縁を切って富山の皆さんのためにも頑張ってほしいものです

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 02:14:28.29 ID:SywzZ7IZ0.net
プラスティック・メモリーズのラストみたいに、数年後陽太と再会した
ヒナが陽太を理解しているかどうかは、ボカしつつ背後から笑顔で笑いかけるシーンで
ふわっと終わるパターンもあるんじゃねこれ?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 02:18:15.08 ID:ZNcqCd8U0.net
>>747
まあ作品スレはその作品が好きな人達が作品について語りあう趣旨だからねえ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 02:20:13.62 ID:SywzZ7IZ0.net
なんかもう違う意味で泣けてくるw

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 02:22:35.71 ID:lKhs70GAa.net
>>750
アンチ意見や色々な意見があってもいいと思う
もちろん内容にもよるがね

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 02:25:34.12 ID:v0toWOUxa.net
円盤は売れてるのかな?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 02:30:58.18 ID:SywzZ7IZ0.net
正直、ヒナが入院してからこのスレも人が減ったなw

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 02:31:03.43 ID:+WFXPOWnM.net
円盤は信者が馬鹿買いして擬装し放題なので評価価値として低い

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 02:35:14.03 ID:cCJNAphJa.net
残念ながらデイリー圏外みたいな記事があったよ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 02:37:13.92 ID:aQOG5xFjr.net
やっぱりツッコミどころ満載の先週とルール無視の麻雀の話が痛すぎ。脚本家の知識がオカシイこれが異世界ものなら誰も文句言わないのに

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 02:42:01.51 ID:XMNgAZEKM.net
>>748
力のあるスタジオだけど、労働環境は…

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 02:44:49.86 ID:r83FKxrR0.net
異様に力の入った番宣番組で麻枝を前面に押し出したABが円盤売り上げものすごかったんで
今回まったく同じことをしようとしたんだよな
今回残念ながらアマラン指数的には芳しくないようだが売り上げ観測不能レベルではなさそう

テキストを膨大に書いて最大公約数をプロにチョイスしてもらってアニメ化し
設定その他はゆるゆるで妄想しほうだいにしておくことで勝手に信者に補完させるのが
鍵のリソースを活かした賢い商売の仕方で、個人的には麻枝が生き残れる唯一の方向だったと思う

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 02:45:44.44 ID:Z1vZOzwM0.net
>>645
世界の終わりまであと何日って毎話予告してたのに
実態はひな一人が死ぬだけだったっていう予想の裏切り方は好きになれないかな
視聴者側に字幕として無機質に提示される情報が
実はひなの主観に基づくものだったってのが卑怯に感じてしまう
1話冒頭でひなの過去形な語りがあるから
全てひな視点の回想だったっていうなら納得がいくけれど

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 02:47:19.78 ID:SE0418v+a.net
イザナミサーン!!

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 02:47:33.29 ID:r83FKxrR0.net
>>758
たくさん書かせるように厳しく育成するみたいだけど
業界的には待遇は良い方なんじゃなかったのかなぁ
堀川さんの話を信じてるだけで働く人全般の話を知ってるわけじゃないけど

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 02:58:00.97 ID:5Rx25JuD0.net
ってかさ。
数少なくてもシナリオ育成学校みたいな所もあるわけで
頭の固い調子乗った過去の実績での成長皆無なベテランより

今は勉強中で未熟だけど成長できそうな新人。
こういう期待ラインを採用できない時点でアレなんだよな。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 02:58:13.63 ID:Io8/gNYYM.net
【速報】麻枝准、消息不明。『神様になった日』のショックか 6
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1608918244/

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 03:00:46.85 ID:aAVEWyo+0.net
キービジュとかからメインヒロインがひななのは分かってたがイザナミからひなに乗り換えるならちゃんと描写して欲しかった
結婚してやんよはサブ同士だから主人公視点で描写少なくても良かったけど陽太は急にロリコンに目覚めたの?としか
最序盤でイザナミに尺取ってただけに尚更
ABCもこれも主人公の恋愛絡むと微妙になる傾向がある気がする

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 03:10:16.59 ID:LPUwagpW0.net
ヒナが元に戻る→えっそんな1.2話で簡単に解決するの?泣けないわ

ヒナが元に戻らない→えっ今まで散々麻雀ラーメンとかギャグやって来たのにそんなオチ?

とどっちに行っても叩かれるというね
戻る場合はヒナが5、6話くらいであうあう化して
そこから時間かけて戻すとかならまだわかるけど
これで元に戻ったらカップヌードル並にお手軽すぎてなぁ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 03:15:09.18 ID:qnFmLNVf0.net
大関麻枝山、千秋楽に角番脱出を計ります

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 03:21:08.09 ID:yDdMf+eAa.net
>>766
元に戻るとか戻らないとかより、ロゴス症候群で長く生きられないって設定どこいった?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 03:26:54.93 ID:LPUwagpW0.net
>>683
普通に大卒で就活もして、社員として勤めて
ブランド作ったり、作詞作曲や音楽Pもやっている人物を社会経験がない扱いは無理があるぞ

アニメ制作の経験があまりないというのならわかるが

3作やっているけど所謂宮崎駿の息子みたいな感じで
下積みもなくいきなり飛び級で企画や脚本担当レベルだし

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 03:31:37.55 ID:87S9McUAa.net
>>768
コンピュータ頭に入れたから麻枝中で解決したことになってそう

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 03:42:18.58 ID:zIXupCHgp.net
kanonのマコト展開でしょ
記憶は回復するけど、体は治らないし死ぬの確定
最後に結婚式ごっこやって終わり的な

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 03:42:19.30 ID:aQOG5xFjr.net
>>769


下積みが無いから今回もノリで行けると思って大失敗したんだろ?作画も声優も良くてコケた此れ黒歴史になって次回から仕事減るんじゃない?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 04:02:04.40 ID:96SS68gJ0.net
佐倉 綾音に付きまとうのやめてくれ
きしょい

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 04:46:58.12 ID:ve/xb3g/0.net
お〜い、誰か久弥の行方を知らんか?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 04:51:09.80 ID:CZEirKv50.net
>>515
こうやって笑って話題にできるんだから、アカ削除もただのブラフだろう
「なんかあると思った?ねぇねぇ?心配した?」

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 05:09:47.51 ID:HpPbWp1kM.net
>>758
それデマだよ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 05:28:58.43 ID:8ddJfGVa0.net
神様になった日のおもひで
PCで見るとEDがめっちゃ重かった

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 05:38:00.08 ID:VgYbsbm+0.net
結局陽太が追い出されて
また時間経過してから、ひなの死を人づてかなんかで知ったとかって終わりな気もする
ひなの遺品には、映画の撮影をしてるような絵が残されていて
それはひなが急逝した当日に残されたものだった
陽太、絶叫


779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 05:50:16.66 ID:1+ETRp/D0.net
今年最後の手の平返し逆転サヨナラホームラン期待して今晩待ってるよ
そんでだーまえのアカが復活する展開と同時にまたなんか発表があるだろう
消息不明も全部メイキングで演出だろうと思っておくよ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 05:56:00.28 ID:DyuqXDt80.net
興梠博士が本当に天才で『後のことは心配しなくても大丈夫なようにしておいた』的なことを言っていたし
ひなの頭から量子コンピューターが引っこ抜かれることも想定していたのなら、この後は
何やかんやでハッピーエンドになる可能性もあるよね
実はチップはもう1枚、別の場所に入れていたとかね・・・

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 06:07:42.33 ID:5MMkjfet0.net
>>769
まともな社会経験のある人が単なる仕事上の付き合いの成人女性の頭を撫でたりしないでしょ
ずっとkeyっていうぬるま湯環境で過ごしてきてロクな社会経験が培われなかったんだと思うよ
作曲だけは良いって褒める人も多いけど麻枝はコード理論も分からなければ
メロディ作るのにもフレーズ作成ソフトの補助がないと無理って自分で日記に書いているからな
それこそまさに「そんなこと機械でも出来ますよ」なんだよ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 06:18:13.37 ID:3EjWkNeB0.net
殺伐ラジオの3回目のLiaさんがゲストの回がひどかった。もうすぐ臨月と言う妊婦さんを前に、山崎はガンガン飲むわ、
Liaさんがしゃべっている間にも唐揚げはどんどん食うわで、本当に話聴いてるの?とか、酒の飲めないLiaさんの前でもっと自重しろよだーまえ

色々あれなエピソードがある人とは聞いている

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 07:35:08.46 ID:GQjNYe3OM.net
だーまえは田舎や学校の原風景が広がる作品の方が好きだわ…
不思議はほんのちょっとでいい
サイバーとか医学とかSFは相性悪い

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 07:37:14.74 ID:c36mLjOX0.net
だーまえはひねくれた主人公とか、周りからのはみ出しもの書く方がむいてる

クラナドとか良かった

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 07:45:16.89 ID:j6VuEXad0.net
病気でほぼ脳死状態、もうすぐ死ぬ子を何とかしようと思って
量子コンピュータ埋め込んだと思ってたんだけど
今の状態見てるとその必要ないってか
普通に障害持ってるレベルと変わらないわけで
これって体のいいモルモットなんじゃ、って見えるのが
たぶん自分が受け入れられない理由の一番大きいとこだと思うわ
博士は何を思ってそんなことしたんだろう
普通こういう機械化するとかって話は娘が病気で植物状態とか
交通事故で危篤になったから試したとかそんなんじゃね

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 07:56:46.83 ID:QqXawRxcd.net
動けない状態でやっても動けないだけだろ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 07:57:52.20 ID:42z4NkU5a.net
>>785
不幸な少女を作り出せれば何でも良かったんじゃないかな?
まともな設定があるとは思えない。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 08:01:13.60 ID:CPEWQrc40.net
判子が押される
判子が押される
判子が押される

それで済むとかずいぶんと優しくぬるい世界だな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 08:03:24.43 ID:a2xRdWPI0.net
>>788
判子が悪者か?って、長崎知事がまた怒るよ。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 08:08:27.76 ID:WKHuBzMO0.net
急に優しく温い世界になったよな 取り出しただけで介護までしてくれるとか
生かしてそのまま利用するが普通やろ 

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 08:09:43.61 ID:DyuqXDt80.net
オバマ『Yes!印鑑!』

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 08:11:37.10 ID:0H660eyA0.net
ハンコはきっと、ワードが独り歩きして流行るのを狙ったんだよ
深い意味はなさそう

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 08:12:11.83 ID:42z4NkU5a.net
謎の組織(笑)も中身はからっぽ。雰囲気だけ。ハッカー君も雰囲気だけ。仲間達(笑)も雰囲気だけ。
少しも練っていない薄っぺらい脚本。

あんなに元気で可愛らしい娘がトイレトレーニングする程の廃人になりましたよ〜!泣けるでしょ〜?
これぞ泣きのカリスマの泣きの原点!!

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 08:17:32.87 ID:WKHuBzMO0.net
昔からそうなんだけど、人間心理や行動原理がでたらめで共感出来ないんだよ
イザナミ父が娘にビデオを隠す、ひな父が介護放り出すうえに会いたくも無いとか
そんな奴も現実にいるかもしれんが、特殊過ぎるわ
カノン見直したら栞の姉も辛いからって嫌ってる風に描いてる 「辛い」の表現が平板過ぎる

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 08:19:40.47 ID:UFmW5dq5M.net
kanonで麻枝が担当したのって真琴と舞だけじゃないの?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 08:23:25.13 ID:wVxy50ifM.net
ラジオあと三ヶ月続くのか。
何か新展開ありそうだな。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 08:26:01.58 ID:WKHuBzMO0.net
あ、そうなの?それではカノンの件は制作陣の共通認識と訂正する

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 08:30:57.74 ID:42z4NkU5a.net
ヒロインが不幸になる展開には心を動かされるけど、
安易に死、病、事故、虐待、いじめ、レ○プなどを使われても胸糞悪いだけで感動はしないんだよ。

20年前のギャルゲみたい

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 08:39:39.90 ID:YtK8LOS90.net
>>781
うえーー誰の頭撫でたの?
キッッモ!!

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 08:46:35.73 ID:txEwLD+n0.net
キモオタが頭撫でたらキモい通りこして犯罪だが
イケメンが頭撫でたらスキンシップ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 08:49:05.76 ID:5XQU85krM.net
ギャルゲというより一時期流行ったケータイ小説みたい
感情の機微をほとんど描かずにわかりやすい不幸要素を連発するだけ
こじゃ感動ポルノと言われても仕方ないわ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 08:49:52.54 ID:wiK+uB/Ka.net
原点って古臭いという意味じゃないよな?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 08:51:47.20 ID:5MMkjfet0.net
>>799
AngelBeatsのアニメ作ってた時に麻枝が制作日記公開してたんだけど
主題歌を歌った女の子の頭撫でてあげたって日記に書いてた

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 08:54:48.84 ID:GHtlITCxM.net
原点回帰は外れライター扱いされてた頃に戻るって意味やで

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 09:00:29.31 ID:qnFmLNVf0.net
This is bad This is bad This is bad
This is bad This is bad This is bad
This is bad This is bad This is bad
This is bad This is bad This is bad

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 09:03:35.79 ID:7BOAt9KMa.net
ヒナの頭脳に10万3千冊の魔導書が記憶されているとわ、誰も気が付かないのか。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 09:04:27.78 ID:cTPLf7Vi0.net
評価されてるairにしてもCLANNADにしても
ヒロインは純真無垢でちょっと頭足りないような娘だし
こんな小賢しいメスガキの時点で原点回帰からは程遠いよ

佐倉さんにはピッタリの役と言えばピッタリなんだけど
多分佐倉さん配役ありきのキャラ作りしてたんだろうなぁ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 09:13:16.47 ID:EkvJAEj40.net
>>801
クラナドはよく恋空と揶揄されるね

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 09:16:27.54 ID:ki44Bra8M.net
だーまえ…お前…消えるのか?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 09:25:27.73 ID:Va0zxDXB0.net
消息不明って花江か佐倉のネタだろ
と思ったらスタッフが言ってんのか
・・・やばくね?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 09:31:17.55 ID:wiK+uB/Ka.net
この作品、視聴の仕方で印象が激変するぞ。
リアルタイムで観るのではなく、HDD等に録画して、好きな作品で上書きするだけ。
最終回も楽しみですね!

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 09:43:26.74 ID:ymMlk2r2a.net
うちの娘小4が予告編みて、ひなちゃんどうなるのかなあって心配そうだった

純粋だよなあ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 09:47:24.07 ID:o1zx5hFKM.net
>>812
あれ?前にも書き込んでた人?
姉が録画したの見てるって言ってた

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 09:51:22.19 ID:cXkZeK1k0.net
>>812
そういう目で見て欲しくて作ってるんだろうから
煽りとかじゃなく娘さんがうらやましい

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 09:53:48.52 ID:1TfR1j/qM.net
ハローグッバイ 麻枝准♪

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 09:54:02.04 ID:ymMlk2r2a.net
>>813

せやよ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 09:55:29.93 ID:HT18AOpq0.net
単純に面白くない

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 09:58:40.63 ID:Va0zxDXB0.net
これ子供が見て面白いアニメか?
大人が見てもつまらんけど

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:00:49.67 ID:Zd8ZDsUh0.net
子供が陽太うぜえとか言ってたら笑う

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:00:56.46 ID:yDdMf+eAa.net
小4に深夜アニメ見せてる親のが心配だよ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:04:45.25 ID:hSU75Ym90.net
>>780
量子もつれ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:06:03.88 ID:wiK+uB/Ka.net
ひなは可愛い。
薄っぺらい脚本で安易に不幸にされたけど。
さも重いテーマがあるようなフリして中身からっぽ。

こんな出来損ないを作っておいて、今の視聴者は見る目がないってどーゆーこと?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:10:08.61 ID:Va0zxDXB0.net
子供A「ピアノすっごーい!」
子供B「ラーメンおーもしろーい!」
子供C「マージャンたーのしー!」
子供D「ビデオかーなしー!」
子供E「ゲームかーしこーい!」

違和感しかない

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:30:56.32 ID:hw8ZFAltM.net
子供「注意されたことをいちいちやる陽太は頭おかしいの?」

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:31:05.74 ID:8ddJfGVa0.net
お前たちの平成って醜くないかと言われる原因ライター

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:35:37.17 ID:Va0zxDXB0.net
陽太は小学生だから仕方ない

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:36:05.95 ID:U91SjYPJa.net
ひな「我は神である、世界は30日後に終わる!」
俺「うおおおお、30日後に何が起こるんだ!!」
 ↓
ひな「神じゃなくて人間でした、あと世界が終わるのは勘違いでした」
俺「はぁ?」
 ↓
ひな「アウアウアー」
陽太「あんまりじゃないかああーーー!!!」
俺「何…これ…?」

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:37:33.70 ID:WsirLwII0.net
博士の天才っぷりが一枚上手だとした量子もつれをネタにしてくる可能性はあるよなぁ
ひなの脳内が量子コンピュータともつれ状態となって脳機能が回復するとか

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:37:33.97 ID:VgYbsbm+0.net
>>812
まぁ元々の病気が病気だけに、元に戻ると助からないのは確定してるんだよなぁ…
ただ、冒頭にひなが思い出を振り返ってた始まりだったから
最後の最後で記憶が蘇るくらいのことはありそう
博士が量子コンピューター引っこ抜かれること想定して
何かしら仕込んでた秘策があったとかあれば

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:39:24.35 ID:G7Ukt2Jz0.net
泣く準備OKっす!

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:41:45.60 ID:hw8ZFAltM.net
>>827
ぶっちゃけ本当に世界が滅びるセカイ系の方がまだ面白かったと思うわ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:54:05.08 ID:8ddJfGVa0.net
だーまえ的にはきっと最終回直前で失踪
話題性MAXななか感動のフィナーレを迎え自身は翌週のラジオで華々しく帰還
あやねるたちに温かく迎えられファンからもさすがだーまえ平成が誇る泣きの巨匠と大絶賛
そんなのを妄想してたんやろな

もうこの失踪がプロレスにしろガチにしろ絶対零度な寒さでのお前の席ねーから確定だけど

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:02:12.40 ID:KDFuYR7jM.net
麻枝は放送後に何食わぬ顔でtwitterに復帰して次に出すソシャゲの宣伝をしてそう

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:03:47.22 ID:HIh5dxEzd.net
最終回で手のひら返しで称賛するお前らが目に浮かぶわw
だーまえを無礼るな!!

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:04:04.47 ID:8ddJfGVa0.net
11話でひぐらしのなく頃にっぽい言い回しあったけど久弥が今ひぐらしに関わってるから?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:10:04.31 ID:i+dcFu8/p.net
ヒナと陽太の脳を交換して感動のエンドだぞ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:14:31.21 ID:OzhJhNmX0.net
ひなの正体や真相がわかった状態で1話から見たら何か感じる事がわかるかもしれない!と思って俺は最終回前に今までのを見返した!
結果、序盤で一方的に映画やり出す陽太にぽかーんなってるイザナミさんに対して親近感が湧いたり
ラーメン回の深い意味はないけどインパクトは凄いって言ってるナレーションに成程麻枝のやってることはこれなんだなと納得したり
作中のありとあらゆる事が麻枝准そのものに直結されて感じられてしまってある意味面白かった
やっぱり陽太も言ってた通り一旦負けを認めるところから始めないとダメですね

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:20:06.53 ID:wiK+uB/Ka.net
麻枝「半分は当たっている 耳が痛い」

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:20:23.38 ID:dWfmYUZXa.net
悪い意味でこれだけ勢いあるなら逆に売上良くなるかもしれない
逆に話題になってる

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:21:54.42 ID:Va0zxDXB0.net
久弥ってなんか勝手な事してkey抜けたんだろ
麻枝から見れば敵だな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:34:55.34 ID:0F+5kyxv0.net
>>1-1000
仏様になった日

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:39:59.19 ID:BXTJ0iAA0.net
麻枝と久弥の共作が見たいのう(チラ

インタビュー等見ると、どちらも職人気質の一匹狼タイプに見える
当時はお互いに譲らなかったんだろうな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:48:42.87 ID:wiK+uB/Ka.net
次回作は、
泣きのカリスマ 泣きの一回!
で決まりだな。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:50:47.30 ID:5MMkjfet0.net
もううろ覚えだけど久弥が秘密主義すぎて麻枝がうんざりしたんだっけか
久弥がメインだったKanonのプロットも麻枝は一向に教えてもらえなかったとか
それで揉めて久弥がkey抜けたとかだったような

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:52:54.23 ID:2oDNqXALd.net
ギミック(閉鎖)
感動(再開)

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 12:02:30.88 ID:Va0zxDXB0.net
麻枝が竜騎士に見たいなクズになったらファンも見限る

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 12:05:34.42 ID:VdDmTsx/0.net
>>812
あの花のめんまで似たような事あったなぁ子供向けではないんだが
親子やおじいちゃんぐらいまで劇場に入ってた

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 12:07:34.71 ID:CZEirKv50.net
やるなら10年後ぐらいに帰ってきたひなが〜ってなるんだろうな

陽太「いまさら生きているって言われても困る」ってなったら笑う

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 12:08:02.27 ID:ijtu2Bb8a.net
>>846
言動が既に真面目系クズ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 12:09:39.96 ID:QIkVVfG30.net
>>849
真面目系クズって何?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 12:10:36.89 ID:WZzS2S3I0.net
自称泣きゲーの先駆者らしいけど泣きゲーって主人公泣いている姿に少なからず共感するもののはず
この作品は主人公が泣いている姿にいっさい共感できない

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 12:14:23.10 ID:dWfmYUZXa.net
先駆者ではあるが現役では無いということだ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 12:15:00.72 ID:Va0zxDXB0.net
既に竜騎士化してきてるからな
視聴者が悪いってそれ一番言ったらダメなやつ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 12:16:45.16 ID:I+2fJlcIM.net
あの夏の思い出(airがヒットした記憶)

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 12:21:37.92 ID:Va0zxDXB0.net
ファンを敵に回すのはあまりにも愚かな行為
アンチファンダッタージ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 12:23:01.17 ID:CZEirKv50.net
ひなが作った曲をまた聴きたいって言ってたから、流れちゃうのかなービデオレターにw

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 12:25:54.94 ID:YtK8LOS90.net
>>803
キモいキモい無理!!
そしてそれをドヤ顔でブログに載せるのはもっと無理!

10年前から頭おかしかったのか…あのおじさん
いまアラフィフだから、当時はアラフォーでしょ?

まじキモい

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 12:27:20.67 ID:YLtdDU3g0.net
>>857
でもイケメンだよ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 12:32:45.72 ID:gYBUCSh2M.net
現代の読者が悪い、俺は悪くないとか言ってるし
もしつぎがあったら性懲りもなくクソ脚本を書いてそう
まぁ絶対ないと思うけど

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 12:33:17.00 ID:5Rx25JuD0.net
昭和66年の狭間で、PC-96でしか文章書けないダーマエ。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 12:33:30.10 ID:Va0zxDXB0.net
麻枝はイケメンだが声がブサイクだから違和感凄い

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 12:35:53.26 ID:dWfmYUZXa.net
イケメンでも性格ブサイクなら普通にキモイよ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 12:37:03.74 ID:IV5hNnYp0.net
自主制作映画といえばあの夏で待ってるの最終回の「未完成版」と「完成版」のギミックは優秀だったな
最終回で映画の映像は流れるのだろうか

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 12:41:56.25 ID:G/iXAbZsd.net
前田とざーさんが似てるなって思ってたABの頃

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 12:42:56.22 ID:EUmos/m5M.net
麻枝や志倉はカッコイイ生き方してる
アニメ見てケチ付けるだけのヒキピザと対照的

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 12:48:22.11 ID:7d1Od7BwF.net
そういや志倉も声クソだよな
あんな不快な声色なかなか無いよ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 12:52:27.43 ID:+wzZ7Pc50.net
良い話を書かないと人は泣かないのに、泣きを記号と捉えて話を作るからそこに至るまでの過程がぐちゃぐちゃで冷めちゃうんだろうなと言うことが今作を観ていて良くわかった
涙とか不遇とか運命とか描けば泣くんでしょ?と言う製作側の安直さが透けて見える

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 12:54:18.41 ID:5Rx25JuD0.net
彼の脳内は20年前の世界線を永久的にループしてるだけだからな

世間一般が時代の流れが大きく変わっていると感じていても、
20年前の古臭い勝ちパターンしか使えないからこうなる。

ループと言ってもイフの可能性が無限にある「ひぐらし」と
需要の亡くなったワンパターンを繰り返しているだけでは大きく違う。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 12:56:09.89 ID:z10YgiGP0.net
年とって涙腺緩くなってるから、ちょっとしたことで
キャラが泣くだけでもうるっときちゃうぐらいなんだが
これの泣かせ場面は白ける以外できることがなかった。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 12:56:52.94 ID:dWfmYUZXa.net
擁護派が麻枝の人間的魅力語ることでしか対応出来てない件

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 12:57:07.34 ID:Q3L2MdMqp.net
まあ、完全に枯れるまで作品作り続けられてよかったじゃん
あとは引退してたまにコンビニバイトでもしながら老後を過ごしなよ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 12:58:31.48 ID:wiK+uB/Ka.net
泣いても笑っても今夜の最終回で全ては決まる。

匙は投げられた!

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 13:00:49.64 ID:gYBUCSh2M.net
リノちゃんかな?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 13:01:50.64 ID:gYBUCSh2M.net
現場のスタッフが鋭意制作中に垢消して逃げる奴のどこに人間的な魅力があるんだ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 13:04:08.31 ID:fGSQlZtaa.net
雲隠れしたのに最終回がゴミカスだったらやっぱり叩かれてしまうのか?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 13:04:22.94 ID:+LoNCU2Hr.net
🦏は投げられた

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 13:12:18.63 ID:Va0zxDXB0.net
別に最後がクソでも大して変わらん
あーやっぱウンコってなるだけ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 13:12:24.67 ID:j6maD7Iza.net
匙は投げるな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 13:14:11.60 ID:Va0zxDXB0.net
くそみこみたく最後でやらかすとめっちゃ叩かれるけど

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 13:20:32.93 ID:CFhNE0Ag0.net
今日最終回なんだ!たのしみだ〜

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 13:21:24.45 ID:CZEirKv50.net
不穏な終わり → 数ヵ月後のOVAで伏線回収は絶対ダメですぞwww

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 13:22:54.79 ID:cWVTsgHS0.net
一つでも褒めるところがあれば100万円!

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 13:28:07.90 ID:5MMkjfet0.net
まぁここまで最終回が楽しみなアニメはそうそうない
もちろん良い意味ではないが

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 13:28:16.93 ID:cXkZeK1k0.net
言うて最終回は綺麗にまとまってると思う

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 13:28:49.38 ID:HR28SHIM0.net
最終話終わったら色々あるけどスッキリはするやろな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 13:29:10.90 ID:s7mqAXSK0.net
終わり良ければ全てよし
終わりがクソなら全否定されるが

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 13:31:43.80 ID:aczhT9SAa.net
過程がゴミ過ぎてどうにもならねぇ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 13:32:32.64 ID:RlqzPyMJ0.net
最後は暴走したひなを陽太が泣きながら調理して終了

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 13:33:02.61 ID:RlqzPyMJ0.net
>>883
まるでジビエートのようだ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 13:42:42.41 ID:dWfmYUZXa.net
>>874
ごもっとも

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 13:44:05.35 ID:Va0zxDXB0.net
結果見えてるからなぁ
最終回見る必要ある?っていう

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 13:44:38.15 ID:Zd8ZDsUh0.net
>>853
時代に取り残されたクリエイターが必ず言ってそう

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 13:46:38.44 ID:ElB01Ubqa.net
記憶を取り戻す・取り戻さない
一緒に帰る・帰らない
死ぬ・死なない

これしかないからな
もはや視聴者の想定を外すことができない以上挽回は不可能

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 13:49:35.93 ID:+wzZ7Pc50.net
以前から言っている様に結局麻雀回しか残らない作品になりそうだ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 13:51:11.13 ID:Va0zxDXB0.net
今までは良くなる可能性を信じて見てたからな
あと1話でどうしろと

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 13:51:21.66 ID:cXkZeK1k0.net
>>893
予告編見る限り取り戻さない帰らない死なない

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 13:51:23.83 ID:Ln1ohPvs0.net
もう予告がネタバレしてるよ
記憶は戻らずひなは司波を選んで陽太は映画撮影の時ひなの残したメッセージ見て終わり

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 13:52:27.42 ID:j8uHZf960.net
無能なナナの方が泣けた

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 13:54:11.52 ID:ElB01Ubqa.net
俺は体操ザムライで泣いたわ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 13:56:14.17 ID:dWfmYUZXa.net
体操ザムライ良かったよね

今の所擁護派は麻枝はイケメンしか言ってなくね?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 13:57:00.91 ID:Va0zxDXB0.net
無能なナナは逆に最終回の期待値高い
るーすぼーいが復活して麻枝がこんなことになるとは誰が予想したのか

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 13:58:50.86 ID:a2xRdWPI0.net
>>872
>匙は投げられた!

諦めすぎw

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 13:59:39.75 ID:3JR+JAVOa.net
数年後、介護士になった主人公がヒナに会いに行くんやろ?
知らんけど。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 13:59:48.76 ID:5Rx25JuD0.net
某*「神の俺ならば、泣かせるなんて簡単だぜ!」きりっ!

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 14:01:32.13 ID:qnFmLNVf0.net
上客様の要望通りBADENDになって良かったね!☺

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 14:02:35.27 ID:I+C6DXdu0.net
だーまえってなんで毎回つまんないアニメつくってても次回作つくれるの?
エロゲのラムネーションつくったけっぽしって詐欺師は次回作つくれないのに

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 14:02:50.80 ID:Ln1ohPvs0.net
ナナは心理描写よく書けてるよな
神様は陽太がひなに固執する理由が不明
阿修羅の「アイツのこと大好きなんだ」も意味不明

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 14:04:04.33 ID:cTPLf7Vi0.net
ナナは内面描写するキャラをナナしゃんに絞ってるもん

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 14:05:42.84 ID:5Rx25JuD0.net
>>906
アニプレ系のそこそこの権力者がやつのファンぽくて
ゴミでもなんか知らん特別な下駄が用意されてるっぽい。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 14:06:10.15 ID:yorihZDh0.net
阿修羅って女子が好きそうなキャラしてるよな
keyっていつから女子ウケするキャラ作り始めたんだろ
リトバスのササミとかもそう

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 14:08:00.56 ID:Va0zxDXB0.net
なんかKeyファンが見たいものをるーすが書いてる

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 14:10:14.20 ID:j6maD7Iza.net
11話までは全部ヒナの演算結果で12話から本当の夏が始まるんだよ。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 14:12:39.69 ID:RlqzPyMJ0.net
>>907
ロリコンってことでしょ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 14:12:45.78 ID:lDDbHZhJ0.net
今日の最終回で渾身のギミックが発動するんだよね?
期待してる

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 14:13:10.75 ID:4XOZahOY0.net
https://twitter.com/SofmapCafe/status/1340484275049816074
コラボカフェまだ間に合うぞ
(deleted an unsolicited ad)

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 14:15:28.35 ID:OzhJhNmX0.net
ナナは普通に従来のるーす作品らしさを残したまま漫画連載という形態に合わせてるだけで特別keyっぽいとかkeyファンが見たいものと言われると違和感だわ

麻枝とるーすの違いはゲームと違う媒体に対して適応できたかどうかだ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 14:15:57.87 ID:lC7nYX330.net
スレ見返したけど
極少数の赤いIDががんばってアンチしてるだけだった

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 14:18:48.70 ID:IKBFxoFO0.net
ああ、早くしろはをアニメで見たい。サマポケ最高!サマポケは分割8クールくらいでやろう。サマポケ最高!

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 14:20:44.81 ID:dWfmYUZXa.net
>>917
見返す程内容無いだろうに

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 14:32:27.54 ID:RExXQVtW0.net
>>282
アレの天さん好きだったw

>>322
貼れと言われた気がした。
この人やっぱ天才だわw
http://pbs.twimg.com/media/CEDjdQhUIAAryid.jpg

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 14:36:06.20 ID:ox8VSHPa0.net
麻雀回いる?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 14:39:09.33 ID:kzY25Adda.net
いらん

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 14:40:11.12 ID:kzY25Adda.net
まあ世間で評判にならないと鈴木の目に止まらないからなにかは必要なんだけど、他のやり方があっただろ。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 14:40:18.30 ID:wiK+uB/Ka.net
>>921
このアニメいる?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 14:45:49.83 ID:+9dDnREU0.net
>>675
音楽や絵がきれいな糞アニメなんて過去にも量産されてただろ
生命線は脚本だし面白くなけりゃせっかくのキャラも美術も対して評価されず結局売れない

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 14:46:59.36 ID:2NCKguRp0.net
鍵垢ならここまで言われなかったろうに、放送中のアカウント削除は責任逃れとしか見られん

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 14:51:02.07 ID:+9dDnREU0.net
無能なナナおもろいよな1話毎にナナの立ち位置や状況が変化していく
陽太はずっと馬鹿でどうしようもない高校生のまま11話まで来てしまったのはどうして

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 14:51:24.56 ID:W7F00CIy0.net
アカ削除でこんなかまってもらえたんだから本望だろう

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 14:56:39.04 ID:qnFmLNVf0.net
明日から神様になった日ロスで悲しい😭

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 14:58:02.24 ID:Va0zxDXB0.net
>>916
おそらく麻枝とるーすのファン層が被ってる
どっちも泣きゲーで有名だからな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 14:58:35.80 ID:BXTJ0iAA0.net
_________ここまで読んだ_________ ブーン!

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 15:03:55.16 ID:RExXQVtW0.net
>>921
だーまえの作品は好きな部分も有るんだよなあ。
なんか冗長だけど、キャラかわいい事が多いし。

ただ、「終わりの前に、尺に収まらない激重鬱要素が入って、モヤモヤした状態で終わり」
がテンプレートなのがな。

シャーロットは6話の終わりって、アニメの折り返しから、妹ちゃんで鬱入ったけど
これはちょっとギリギリ過ぎる気がする。
いつもにも増してモヤモヤして終わりそうだ。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 15:07:31.23 ID:uQ2/7Pxnd.net
寝ている間にレベル上げは状況が最高に面白かった
あそこだけで見ててよかったと思う

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 15:11:24.95 ID:O+A7huPE0.net
無能なナナしゃんで泣いてしまった
鍵っ子失格やね

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 15:16:38.94 ID:5Rx25JuD0.net
アサエダさんしっかりしてよー

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/26(土) 16:53:44.06 ID:JwkxALq9C
乗るか反るかの最終回か、今夜は
俺は一応期待しとくぞ
手のひら返しの絶賛展開希望

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 15:39:54.31 ID:21mBcNVp0.net
ヒナがかわいいからなんとか見てるアニメだったのにアウアウアー化とか
本当の糞アニメ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 15:45:02.30 ID:Va0zxDXB0.net
ひぐらしは泣きゲーなのか?
これがよくわからない

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 15:47:43.55 ID:EkvJAEj40.net
ひぐらしは泣きより燃えの方が強いかな 最後の方なんて少年漫画ノリだし

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 15:51:26.15 ID:RExXQVtW0.net
>>937
量子チップにWin MEをインストールして脳内に戻せば、ほどよくポンコツ化して復活するかもしれない。
今以上にアウアウアーだと悲惨だな。

初期のWin 8 は数時間で発狂して捨てた俺。
なんか無駄に全画面を取られて、操作性も最悪だし。
終了の方法が分からない時は焦った。まさかの右下。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 15:51:51.56 ID:zG3w48JK0.net
ニコニコでギアス映画一挙見てるけど
楽しい学生生活ってまさにこういうのだよな
この作品からは1ミリも伝わってこなかったけど

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 15:55:44.63 ID:NSjKvJec0.net
>>933
確かに接待プレーのためにしこしこ夜なべする主人公って相当レアだな
いつかの中華マフィア乱入といいよくまぁこういう下らない展開を思いつくものだと感心する

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 15:56:12.48 ID:5B5A+0RTd.net
CLANNADみたいに尺長くとって一人一人のキャラの掘り下げをもっと丁寧に出来ればよかったんだろうな
君という神話の歌詞にあるように「光たちがここに集う」ってヒナによって助けられたサブキャラ達の想いの事で
アニメで言ういきなり電話してきたイザナミさん達もここを表現したかったんじゃないの

ただ圧倒的表現不足で意味不明になったけど

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 15:59:13.86 ID:zG3w48JK0.net
>>943
CLANNADアニメはヒロイン同士の交流を原作よりかなり多くしてたから
渚の卒業式の全員集合はめちゃくちゃ感動して涙が止まらなかったわ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 16:02:25.80 ID:5B5A+0RTd.net
>>944
今作に足りないのって圧倒的にそこだよね
ヒナと他のキャラの関わりが薄すぎる
実際はヒナの力で助けられてるんだけど陽太が人形として動いてるからキャラも陽太に対して感情向けてる
んで肝心の陽太はそんな感情を向けられた経験をしても成長してない

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 16:07:19.69 ID:+wzZ7Pc50.net
>>933
患者が寝ている横で職員が夜通しゲームとか常軌を逸しているからな
男に恐怖心を抱いている患者と夜更けまで2人きりになる事を許している施設の異常性がスルーされたまま話が進んでいて怖いわ
そして止めに来た職員の第一声が「起きたらどうするんですか?」
この本書いた人は社会性が無いのか、想像力が無いのか知らんけど、登場人物が人の皮を被った化け物になってる

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 16:10:51.89 ID:vFsT4Kzfa.net
>>946
このアニメでは些細な事。
全体が異常なんだから。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 16:10:52.12 ID:bNGKT8rx0.net
>>942
>>946の言うとおりで本当にヒナが起きて泣き出して恐怖のあまり取り返しの
つかないことになったらどうするつもりだったんだろう。

陽太にとってはひなは要介護の患者とは微塵も思っていないガイジ思考なんだろうけど。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 16:15:59.35 ID:+wzZ7Pc50.net
レベル上げなんか自分の部屋でやれば良かっただけの話なのにそう言う本が書けない、書かなくて良いと思っている
不幸があれば、涙を流せば視聴者は泣くと思っている
そういうのが透けて見えるからキャラクターに人間味を感じないし話に共感も出来ない
ABCDずっとこれだぞ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 16:18:29.73 ID:NSjKvJec0.net
ぶっちゃけ登場人物全員おかしいからな
何かの仕込みかってぐらい急に続々と電話かかってくるし、寝てる病人の傍でゲームやったり
それを注意する方も過去の自分のトラウマ重ねて過剰に入れ込んでるし
見てるこっちの頭までおかしくなりそう
極めつけはThis is bad。あれ真剣にやってんの?ふざけてんの?だーまえの英語力小学生以下なの?
この作品自体がThis is badだよ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 16:19:06.89 ID:kIpc+wO90.net
運命の時まであと8時間切ったか

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 16:26:08.85 ID:f0R1Xg7X0.net
おまえらが、落としているのも全て振りだよな
今日はこの作品が”名作になった日”になるんだよ
おぼえとけ〜

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 16:31:49.17 ID:+wzZ7Pc50.net
KEYを看取る日になるんやで・・

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 16:37:18.62 ID:/UpeMky50.net
>>950
This is badはふつうに使われる表現だろ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 16:46:08.15 ID:emyp7myM0.net
なんで急に英語になるねん

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 16:46:45.91 ID:IKBFxoFO0.net
サマポケしか勝たん

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 16:49:50.16 ID:HR28SHIM0.net
さー手のひら返すぞー

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 16:50:24.59 ID:qnFmLNVf0.net
最終回は涙腺崩壊まったなしだからハンケチたくさん用意しとけよ!!!

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 16:51:25.68 ID:+wzZ7Pc50.net
>>955
レポートも英語で提出する厨二病設定の施設だから

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 16:52:06.62 ID:kLHu9qUS0.net
ラジオは面白いんだけどな
ABも面白かったし

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 16:52:30.17 ID:Zf74NePI0.net
>>950
麻雀大会の時一緒に家に来たからイザナミさんと阿修羅は連絡を取り合ってるよな
ちょっと電話しようぜって声をかけたか同じ部屋にいた可能性だってある
そのあと空に電話したから空が兄貴から電話あったしって親やラーメン先輩に教えてメッセが来たんだろ
別に不自然ではないな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 16:53:56.48 ID:NSjKvJec0.net
>>954
Who are you?

bad bad bad bad bad bad bad bad
bad bad bad bad bad bad bad bad
bad bad bad bad bad bad bad bad

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 16:54:19.11 ID:g1qS2xD80.net
>>962
笑うからやめろw

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 16:55:01.74 ID:Va0zxDXB0.net
サマポケは大賞取ってたな
これも麻枝が基本設定作ってシナリオは他がやってる

麻枝は1人で考えたら駄目ってことだな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 16:55:46.95 ID:9Oz0D6JIM.net
"Who are you?"
"I need more time"
の会話になってないやり取りにこの作品がクソな理由が詰まってる
結論ばかり急いでるから過程が全て雑

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 16:56:48.64 ID:emyp7myM0.net
>>959
え?英語で報告書かいてたんか
めちゃ頭よかったんやな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 16:59:09.04 ID:jagAx0LR0.net
あのレポート作ったのは鈴木で陽太はファイルを送信してるだけ
ゲーム持ってこいとか余計な文付け足したからバレるの早くなった

と思ってたんだが違うん?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 17:02:29.87 ID:sbVJhgPbM.net
最終回直後に麻枝ツイッター復活したりして

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 17:03:00.30 ID:+wzZ7Pc50.net
>>966
ハッカーの子供が事前に用意してくれた現況に即していないガバガバレポートをドラッグ&ドロップで提出してるだけだよ
だから先週内容全然違うやんって即バレした

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 17:03:35.64 ID:NSjKvJec0.net
>>961
そういう仕込みがあったのなら言うでしょ?
あれは奇跡的にタイミングで陽太の下に皆が集ってきたって感動()をやりたかったんだろう
これまでのgdgdでみんな白けて見てたせいで笑われてるだけで

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 17:03:52.67 ID:8ddJfGVa0.net
>>967
鈴木が偽装報告書を用意してて陽太はそれを送ってた
シバさんが報告書内容と陽太が実際にやってる事が全然違ったからバレた(あのbadを送ったのがシバかは現時点じゃ一応不明だけど)

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 17:05:20.07 ID:UHzh35KE0.net
>>618
これでラーメンセット食えと?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 17:10:34.75 ID:emyp7myM0.net
>>969
おおそうか。ぼけーっと見てたからきづかなんだ
スッキリしたわ。

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 17:11:43.28 ID:s7mqAXSK0.net
だーまえの命日まであと少し

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 17:11:58.22 ID:U3hXgi3b0.net
だーまえは行方不明らしいな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 17:14:49.45 ID:fDBCPsv90.net
100日後に死ぬワニ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 17:17:58.03 ID:2oDNqXALd.net
This is badがトレンド入りするやろな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 17:18:59.52 ID:qnFmLNVf0.net
ワニみたいに中傷してたヤンチ晒しあげて法的してきたら笑う

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 17:21:20.81 ID:NSjKvJec0.net
マジで成神ひなとかいう親父ギャグエンドやっちゃったんだろうか
最終話前に逃亡するってどんだけ最終話の内容がヤバいのかと恐ろしくて震えてくる

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 17:22:17.24 ID:dsl1H1csa.net
逃げるなー卑怯者

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 17:23:49.25 ID:urHAg7xC0.net
ひなはネット上のどこかのサーバーの中でのみ生きていると言うオチ?
第1話からするとそんな感じだが、それだと麻枝はフルボッコにされるな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 17:24:45.25 ID:dsl1H1csa.net
神様になった日 最終回放送日に鬼滅の刃が映画興行日本一達成って
凄い預言者だな だーまえ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 17:25:59.44 ID:CZEirKv50.net
披見体1号の陽太の頭のチップに通信してきたりしてな。ご都合すぎるか

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 17:30:44.71 ID:w5C7Y7zn0.net
だーまえが成仏して
神様になりました

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 17:32:20.28 ID:urHAg7xC0.net
>>978
ワニは元々電通事案だしな
コロナで頓挫したカフェも電通絡みで中傷も何もない
アニメ化の話もあったが完全に中止のようだ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 17:35:17.30 ID:uHz0URVl0.net
>>978
個人に対する中傷というか作品に対する批判だしな
名指しの個人攻撃っていうなら寧ろ今期はくまの方が酷かった印象

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 17:40:15.34 ID:j8uHZf960.net
実はOP変わった時に最後の神話にならないででちょっとうるっときたなんて言えない・・・

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 17:43:44.20 ID:EgsTkRFGM.net
スレに女が混じってる
ねちっこい書き込み方ですぐわかる
作品に女子ウケするキャラが居る以上仕方ないんだけど。
女子ヲタは金払いがいい反面、アンチ化するとしつこい。諸刃の剣

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 17:44:47.92 ID:EgsTkRFGM.net
>>986
チョンとか死ねとか書いてただろ
それで一回スレがIP化したんだよ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 17:49:34.91 ID:qIMyqQK50.net
リトルバスターズのクライマックス並の感動展開待ってるからまぁ見てなって

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 17:56:18.67 ID:46K2/KrUd.net
>>889
ジビエ途中で切ったけど最後の方そんなだったの?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 17:57:03.34 ID:46K2/KrUd.net
>>899
>>900
おれも

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 17:59:05.68 ID:46K2/KrUd.net
今日の放送は実況に集まるの?みんな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 18:06:05.99 ID:dsl1H1csa.net
ハードル上げちゃダメでしょ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 18:09:27.06 ID:8ddJfGVa0.net
貴様ごときがシャチバトに勝てると思うなよ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 18:12:46.15 ID:1ZpeoDJY0.net
糞アニメなのは許せても失踪とか
どんだけ豆腐メンタルなんだよ

関係者一同お前を笑ってるぞ
かっこ悪すぎる

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 18:13:30.32 ID:if3q17f6M.net
つうか吊ってないだろうな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 18:15:00.59 ID:Ln1ohPvs0.net
さすがに今日の放送の告知はするだろ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 18:18:39.16 ID:9wIvX3AVa.net
失踪って言ってもどうせどこかに旅行にでも行ってんだろ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 18:20:41.80 ID:+P+wLVXL0.net
実際は言い返したり怒ったりすると余計悪化するから
消すほうが正しい

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 18:21:44.95 ID:B975gG1ja.net
1000なら逆転優勝

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 18:22:31.03 ID:N58y5szQ0.net
1000だったら
まこぴー復活シナリオでKanonU発売

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200