2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神様になった日 Part22

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/24(木) 06:16:02.53 ID:iGLibSZ00.net
!extend::vvvvv::

↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

彼女が神様になった日、世界は終焉へと動き出した。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2020年10月より放送開始
TOKYO MX、BS11、群馬テレビ、とちぎテレビ:10月10日より毎週土曜日 24:00〜
ABCテレビ、メ〜テレ:10月10日より毎週土曜日 26:30〜
富山テレビ放送:10月13日より毎週火曜日 25:05〜
山陰放送:10月16日より毎週金曜日 25:55〜
長崎文化放送:10月26日より毎週月曜日 25:18〜
テレビ神奈川:11月3日より毎週火曜日 25:00〜
AT-X:10月11日より毎週日曜日 21:00〜
※リピート放送:毎週(火)20:00〜/毎週(木)12:00〜/毎週(土)28:00〜
配信情報詳細→http://kamisama-day.jp/onair/

前スレ
神様になった日 Part21
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1608606652/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:15:37.35 ID:vCKgLaJe0.net
知的発達水準
言語能力 2語文程度

情緒
反応性は低い
大声や大きな音に過敏に反応

身体能力
全体的に緩慢
物を保持する 可能(ボールを投げられる)
起立・歩行 短時間なら可能
食事 介助だが普通食
着替え 介助
トイレ 不明

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:15:39.52 ID:JgaT+Snr0.net
これ、普通に、妹とかと楽しい日々を送ってたけど妹が事故に遭って
記憶喪失になりましたと、それを介護してて最後はそれなりに記憶が戻ってきて
昔の思い出がよみがえってきました

こんな物語としてはありふれた話レベルの感動でしかなくね?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:15:49.78 ID:g4x81zaka.net
鈴木が電脳の海に潜っていくところは今後どんな展開がくるか楽しみだったのに
イルカやクジラ、金魚はなんだったのかの説明なし

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:15:50.65 ID:llsFQ25u0.net
>>947
CLANNADみたいに分割4クール必要だわ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:15:57.54 ID:3UUEaOqt0.net
>>936
この最終回を見ると
なんか8回目の脚本見た時の気持ちが想像出来ちゃうな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:16:00.32 ID:2C0LoWlH0.net
だーまえの名前でプロモーションしてる向きがある中で「だーまえに責任を集中するな」は厳しいぞ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:16:08.63 ID:lGF5U66T0.net
でもこのアニメは成功でしょ
だって1話切りや3話切りされないで最後まで見させたのだから
すげええよ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:16:20.90 ID:F+eCy2n90.net
>>853
ほんこれ

主人公がうちの義弟まんまで、マジイライラした

いいとこどりしかしてない
面倒ごととか費用は親に丸投げ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:16:21.97 ID:0+ZHb0sb0.net
視聴中終始乾いた笑いが止まらなかったわ
障害者アニメ好きですねこの人

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:16:26.34 ID:IjTctcSh0.net
>>940
もう個別ルートがないと魅力引き出せないんじゃない?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:16:38.49 ID:zgCkoYyc0.net
>>939
そもそも事前特番やって成功したアニメは少ない

劣等生ぐらいか?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:16:45.48 ID:lZgjgS0x0.net
>>947
2クールになったら、ラーメン、麻雀回が10回ぐらい増えるだけだと思うんだが

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:16:57.80 ID:Fa0ubYRB0.net
ギャグ回はラーメン回
しっとり回は、イザナミ家族回が良かったね
あと、最後まで観た自分とみんなを褒めたい!w

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:16:59.94 ID:BydcPs4F0.net
>>959
他の有象無象のアニメがこの出来だったら途中で切られてて最後まで見たやついなさそうではある

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:17:05.80 ID:2C0LoWlH0.net
>>963
けもフレ一期

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:17:13.87 ID:Bd8cz72Wa.net
家族でもないのに何故引き取れたの?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:17:17.11 ID:sxF7Px5ha.net
よかったところ
・作画、曲、演技
・イザナミさん回
・嫌味ったらしかったテンガさんが優しくなってたところ

悪いところ
それ以外

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:17:26.40 ID:XUA+7VJoM.net
もう1話やって奇跡起こせば上手く収まるんやないの?これ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:17:32.65 ID:wW9kdMKF0.net
>>937
尺の都合で色々と端折り過ぎで急展開アレじゃ感情移入なんて無理だろ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:17:43.17 ID:1k/qaKFS0.net
確かに宣伝しまくって本当に成功してるオリジナルアニメって少ないな
あかねさす少女、嫌いではないけど結構叩かれてたし

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:17:43.17 ID:SvE0I8wz0.net
鈴木くんは出てこなかったから論外だけど、イザナミさん達が賑やかしのモブになってたのがあれだわ
誰か主人公の行動に突っ込めよ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:17:44.79 ID:b3r1yNCC0.net
>>951
作中で説明してる

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:17:47.00 ID:zgCkoYyc0.net
>>950
いきなりオリジナルで実力者になれるのは難しい

まずは漫画のアニメ化から一歩を進める

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:18:06.49 ID:a2U3tj7D0.net
無能なナナも成功してるな
円盤売れてないが漫画の売り上げが跳ね上がってる

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:18:15.55 ID:rFjY88lI0.net
>>457
CLANNADはAIRを越えられなかったってのがリアタイでゲーム版CLANNADやった時の感想だったがな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:18:16.83 ID:CqFSV/cg0.net
だーまえだから最後まで我慢してみた

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:18:17.25 ID:zgCkoYyc0.net
>>947
きららのアニメ化だったらいいぞ。あれなら初心者向けでやりやすい。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:18:19.99 ID:3UUEaOqt0.net
>>970
ないない
腐ったキャベツ何回火を通しても美味しくならないだろ
それと同じ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:18:25.89 ID:vWwFPaq6d.net
鈴木少年もひな依存おばさんも全く必要ないキャラで草

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:18:36.64 ID:llsFQ25u0.net
>>975
虚淵玄と比較しちゃうわな。。

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:18:42.03 ID:lZgjgS0x0.net
ナナは面白かったし、続きが気になるから原作買ったわ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:18:50.94 ID:+F1CwMiq0.net
>>935
とらドラはわりと丁寧だった気がするけどなあ
神様はさっぱりだが

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:18:52.33 ID:BydcPs4F0.net
だーまえは漫画原作あたりをやって売れたやつアニメ化した方がよくね?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:18:52.93 ID:7GP/NtHS0.net
なんかどっかで見たことのあるシーンをつなぎ合わせて作った作品だったね
良い?シーンだろうという場面がが出るたびに〇〇じゃんと実況でツッコミが入る

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:18:59.54 ID:72Eafnez0.net
なんかこう色々な要素がこれいらなかったよなと思わされる作品だった
ロゴスなんちゃらにしろ量子コンピュータにしろ無駄に大げさにしすぎ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:19:04.24 ID:yvfz2uuF0.net
音楽、演技、演出、カット
技術職は頑張った
印象が残る部分は質が高かったと言い切れる
シナリオ、構成みたいなスタッフの上位陣が決定権持ってる部分が壊滅状態
ひでえ話だ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:19:13.15 ID:d5YYvlsr0.net
金魚の意味のなさにうちの金魚も唖然

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:19:18.31 ID:55HGUjIY0.net
>>978
それ。麻枝って言ってなかったらクソアニメの一言で終了してるレベル。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:19:20.34 ID:2C0LoWlH0.net
男性恐怖症は錯覚だったのか克服したのか
ってか11話いらなくね?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:19:23.39 ID:vCKgLaJe0.net
>>968
親権者は実父だから、実父が同意したんだろ?


実父が養子縁組承諾して
家庭裁判所が許可すれば
大地・時子夫婦が養父母になれる
そうすれば養父母が新しい親権者

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:19:42.25 ID:wW9kdMKF0.net
AIRを自分自身で汚してたのには草も生えない

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:19:43.71 ID:agmJSfGK0.net
コンテ演出は微妙だったけどな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:19:49.93 ID:3UUEaOqt0.net
>>985
原作以前に本やマンガを読むとか
自分で書いた文章を人に読んでもらって素直に意見を聞くとか
基本的な所から考え直すレベルでは?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:20:01.09 ID:BydcPs4F0.net
>>982
虚淵は自分の限界を理解してるからネタない時とかダメそうなときは普通に作品出さないからな、ある意味うまくやってる

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:20:08.80 ID:ByAsvrPu0.net
だーまえも本当に終わってしまったなぁ……

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:20:31.41 ID:55HGUjIY0.net
>>985
なぜ安牌のサマポケアニメ化に舵切っておかなかったのかまじで謎

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:20:35.45 ID:1k/qaKFS0.net
まぁそうなんだよね。過去の作品のいいとこ取り、だーまえ作曲の歌の歌詞引用
いろいろつなぎ合わせたパッチワークみたいになってしまった
それが原点回帰と言われてもちょっとな
でもこれ本当にだーまえがやりたかったことなの?と疑ってしまう
周囲に「昔の作品の方が麻枝准はうける」と信じ込まされて作ったらこうなった感がある

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:20:40.26 ID:CCUo6yEe0.net
こんなアニメにマジになっちゃってどーすんの?

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:20:56.10 ID:rFjY88lI0.net
>>474
未視聴ならくまクマがオススメ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200