2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神様になった日 Part22

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 00:59:20.54 ID:Bd8cz72Wa.net
20年前とは違って、みんなアニメを見る目が出来てるんだよね。
雰囲気だけってもう通用しないよ。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 00:59:24.21 ID:wW9kdMKF0.net
「神を殺して世界を守るか、世界を狂わせてまで神を生かすか」結局このフレーズなんだったの?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 00:59:29.89 ID:8Wlr4qMx0.net
イザナミさんへの想いは不純だったでござる

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 00:59:31.18 ID:MAKfmvxS0.net
積み重ねがないから、最終回で感情移入ができない

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 00:59:57.19 ID:AAp0gI/10.net
正直ヒナとイザナミさんは可愛かったし鈴木少年は境遇が可哀想すぎて幸せになって欲しいなと思えるくらいのキャラだった
あとBGMも良かったしOPも良かったし、雪のとこで陽太とヒナが抱き合うシーンの映像は綺麗だった
それ以外は全部散々だったけど

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:00:08.59 ID:BN9+gcrIa.net
>>771
神=だーまえ
世界=PAワークス

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:00:10.26 ID:zcWetxNm0.net
だーまえの量子コンピュータも今頃抜かれてしまってて

頭ぱかー

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:00:15.38 ID:LyVB0rnh0.net
2005年ぐらいに放送されてたら絶賛されてそう

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:00:26.81 ID:3UUEaOqt0.net
>>770
20年前にもっていっても通用しない
断言する

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:00:28.21 ID:tZgc8mue0.net
>>358
猫神は名作だろ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:00:28.80 ID:1k/qaKFS0.net
鈴木少年のあのデバイスは誰が作ったの?素朴な疑問ですが

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:00:29.94 ID:VVIH3+el0.net
ひとつの時代が終わった
もうこれ以上持ち上げて落とすようなことは止めよう
そっと花道を用意してやる
それが大人の対応だ

お疲れさまでした

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:00:34.94 ID:BydcPs4F0.net
>>776
多分10年くらい前に抜かれてると思う

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:00:37.23 ID:dXQG6L5Rr.net
そもそも陽太にもヒナにもキャラクター的に魅力感じてなかった事に気が付いてしまった

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:00:48.64 ID:lYiqA5u20.net
麻雀回の時にルール無視して滅茶苦茶やっても主催者に気に入られれば優勝できるとか
人の感情や好き嫌いのような不確定要素まで完全に予知したのに
世界の終わりは予知できなかったっておかしいよな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 01:00:55.36 ID:E6rJhFKh.net
>>771
それ、天気の子のパクリか?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:01:00.08 ID:MAKfmvxS0.net
麻枝はなにが言いたかったの?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:01:05.55 ID:vCKgLaJe0.net
車椅子の描写が誤り、自力でホイールを操作できないなら、後輪が小さい車椅子を用いる

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:01:07.39 ID:55HGUjIY0.net
>>683
麻枝細かい設定詰めるの出来ないんじゃねと思った。
今までは未知のウイルスとか死後の世界とか説明付ける必要がないオカルトじみた話だから適当で良かった。
今回は急に量子コンピューターとか外科手術とか言い始めたからふわっとした設定じゃ納得できなくなった。

っていうかコレコンピューターとか世界の黒幕的なの出さなくてもアルジャーノンに花束をの設定でいいじゃん。
一時的に天才化して白痴に戻るところまで一緒だし。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:01:11.55 ID:IjTctcSh0.net
>>738
終わり先に決めたってのはなんか色々合点がいく
終盤の約3話を先に決めたら余白が余ったから茶番で埋めたって言うのがしっくりくる

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:01:16.57 ID:4q+qNAE30.net
これ本人書いててめんどくさくなったんだろうなw

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:01:20.83 ID:Ds/nZGsf0.net
ポニョはソウスケが好き!
をヒナはヨウタがすきになるとなんというか子供同士のきゃっきゃうふふから
いい歳した男が知的障者に恋愛感情で接するという差がちょっとドン引きよね

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:01:23.58 ID:u3z+PzreM.net
Twitter見てきたけど
言葉を選んでるだけでここと同じような感じだった
誰だよ絶賛してるとか言ってる奴

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:01:34.32 ID:vftezmypa.net
>>772
イザナミもだけど、一緒にバスケで青春してた阿修羅も陽太にとっては今まで何も無かった事にされててもう呆れるしかない
陽太もロゴス病なんじゃないか

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:01:38.52 ID:SvE0I8wz0.net
しっかり話つくれてたらベタでも感動できるシーンに出来たのになぁ…
雪のとことかほんと勿体ない

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:01:42.38 ID:E6KG7xx40.net
いざなみさん、完全にモブ化

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:01:58.79 ID:yLdUxwV9p.net
監督が脚本のセリフやニュアンスを変えることってあるのかな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:02:01.59 ID:InLkwed80.net
>>770
今の若者は鬼滅や進撃見てるからねぇ
雰囲気だけでは売れない

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:02:02.44 ID:aHwBJP4KK.net
>>749
まず書きたいシーンありき、って脚本家はいるのはわかる
そこを上手く繋げてこそプロのはず

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:02:05.77 ID:Lw1ryHXT0.net
>>771
このキャッチフレーズは劇中で制作してた映画のことだったんか

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:02:23.24 ID:MAKfmvxS0.net
花江も大変だな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:02:23.35 ID:WMOg3V9j0.net
Twitter絶賛ばっかやんけ
俺の感性がおかしいのか🤔

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:02:24.25 ID:3qVe4vOx0.net
結局、ここの考察の方が10倍面白かった凡作だったな
ともかく、だーまえ、生きろ
仏様になった日なんてシャレにもならん

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:02:24.43 ID:zgCkoYyc0.net
>>764
なんかジブリとPAって共通点多いのよ

・声優を使ってる
・背景は綺麗だ
・メカがリアル
・最近、躍動感のない作品を連発
・最初の頃が良かったとファンの声
・見た目だけで圧倒させて中身で負けるタイプ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:02:27.97 ID:Zv3HVkwY0.net
まぁ全般的に音楽は良かったわ
イミフなのを音楽で強引に持っていこうとするあの感覚

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:02:44.00 ID:iTbL/Jxg0.net
あやねるが出てるアニメならごちうさの方が泣けたわ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:02:47.80 ID:OZDwubF/d.net
ぶっちゃけEDとか諸々の投げっぱよりAIRを堂々とそのまんま再現したのが一番衝撃だった
令和で一番の衝撃だった

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:02:50.44 ID:+VtfDxj90.net
>>792
なかには感動しましたとか流石だーまえさんですってのもあるぞ
・・・もしかしたら皮肉かもしれんけど

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:02:55.66 ID:fO8jAKHOa.net
ニコ生アンケート糞わろた
この主人公誠以下だよ笑
誠はふらふらしてただけ、こいつはいざなみさんという本命がいるのに理由なくヒナに浮気。
誠以下だよしね

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:03:00.42 ID:X5Cj6emR0.net
>>715
だーまえってじつは逃げたんじゃなくて持病が悪化してくたばりかけってことはないよな。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:03:01.65 ID:BN9+gcrIa.net
>>795
そもそも今作で必要だったキャラが最早分からない

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:03:04.49 ID:yvfz2uuF0.net
>>771
量子コンピュータの摘出でしょ
陽太は一切関われなかったから葛藤もクソも無い
やはりシナリオがぶっこわれてる

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:03:12.16 ID:dXQG6L5Rr.net
妹ちゃんの映画完成上映会を一緒に付き合わせられるのも酷かった

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:03:12.60 ID:sJc+LEKt0.net
4,5話ぐらいまではイザナミさんとアシュラとの日常コメディで
5話あたりからひなが登場の方が感情移入できたと思うな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:03:14.09 ID:BydcPs4F0.net
何よりヒナと陽太の関係が薄すぎてヤバかったわ、いきなり好きとか言い出して何言ってんだコイツってなったぞ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:03:21.21 ID:awdn3pXb0.net
映画の「世界の綻び」どうなったんだよwwww

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:03:22.19 ID:1k/qaKFS0.net
Twitterで酷評すると晒されたりするのが怖いから抑え気味だったりするからな
ABの奏と同様にやっぱり消える方向の方がラストは泣けると思うんだよね

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:03:22.34 ID:bnCK9Gog0.net
>>803
中身面白いじゃん
8割くらいの作品面白い

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:03:29.49 ID:d3oF2tgQ0.net
大魔法やったあとにイザナミさんとラブラブして
ヒナは1か月思い出作って衰弱死
イザナミさんとケコーンして娘もできるがイザナミさんに母と同じ病気が発症
成神はイザナミさんを救うため、娘に同じような悲しい思いをさせないために
ヒナの残した量子コンピュータを自分に移植し神になることを決意する
こういうのがよかったわ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:03:30.14 ID:Rf8f+MeO0.net
高評価すぎる大人気作品w
夜景が綺麗 34ツイート
音楽がいい 70
ビデオレターの伏線良かった 50

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:03:38.73 ID:HMqLuQeVM.net
神様になった日ってすぐ後の番組の事だったとは…
自らを犠牲にして中々粋な事をしてくれるじゃないか

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:03:38.82 ID:1Q2bgZTc0.net
ドヤ顔で描写していた卵割れない設定はストーリーに活かされましたか…?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:03:40.81 ID:3qrpMm7F0.net
麻枝の脚本は大体設定ガバガバだけど神様は極まってたわ
ちゃんと勉強してから脚本書けよ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:03:47.82 ID:qoGvgkW80.net
いや最終回単体で見ても割とひどいぞ
方向性自体はアリにしてもイザナミさんの使い方あれでいいんか?みたいなとこはあるし陽太もアホだしで
無理に褒めるなら最後の最後の締めぐらい

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:03:52.40 ID:D8+TjC480.net
Re:creatorsであったな
最初の原稿のままを本にして発売

こういうのって大体最初のほうがよかった的なパターン

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:03:57.04 ID:MAKfmvxS0.net
ここで言ってる事が正しい
実際に駄作だったふざけんな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:03:57.13 ID:zgCkoYyc0.net
>>800
花江はデジモンと鬼滅の刃で充分人気を集めたから・・・・

大概の声優あるある 最初は人気キャラを演じられたけど、偶に不人気キャラに当たってしまう時がある

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:04:01.81 ID:XUA+7VJoM.net
あの元気なひなはもう見れないと思うとやっぱ悲しい
期待して感情移入してただけに

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:04:02.67 ID:VCs39gZX0.net
よく26%も「すごくいい」が居たな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:04:24.53 ID:D48obTmea.net
クラナドなんかも大好きな作品ではあるけどわりと冗長な作品ではあるんだよな
ピークの高さで勝負するシナリオライターなのは昔からだと思う

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:04:38.05 ID:fE7r0lhX0.net
だーまえは実は病気で倒れててだーまえのデータをもとにして作ったAIがこの作品を作っていたとかであってくれ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:04:38.82 ID:zcMgESvl0.net
正直ひなというメインヒロインが最後の最後で完全に置いてきぼりにされてて全然スッキリしなかった
素材はめちゃくちゃよかっただけに残念だわ…
ひなをあうあう^p^化させたのは本当に良くなかったかもしれんな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:04:42.73 ID:1k/qaKFS0.net
ABもCharlotteもラストはちゃんと涙腺緩む感じのところはあったと思うんだよ
ABは奏が消えるところ、Charlotteは友利が泣くところ、でも神様はちょっとそういうのがない

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:04:43.27 ID:b3r1yNCC0.net
ニコ生とかまったく信用できねえわ
ここもそうだが叩いて盛り上がれれば何でもいいって連中ばかりだろ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:04:48.63 ID:0iPdKy+z0.net
>>827
ほんとこれに限る

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:04:49.33 ID:BlyoK3a40.net
>>768
まるで映画みたいだね
今日までのことも、全部
ごく平凡な僕がさ...神様を名乗る女の子と出会って
色んなことを解決したり
ひと夏を過ごして...そして...恋をして
困難もあったけどそれも乗り越えてこうして二人でいる

だってさ...

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:05:07.51 ID:JgaT+Snr0.net
1話分23分ぐらいでも泣かせる話はできるからな

今期でいうとごちうさ7話のチノママの話
わたてんの最終話のミュージカルの脚本
ゴッドイーターのレンカのねーちゃんが死ぬところ

泣かせよう泣かせようと思って脚本作ってるからこうなる、構成が悪いんだけどな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:05:11.01 ID:+MyxJZ7c0.net
>>823
イザナミさんよりラーメン先輩、天願さん、大地の方がセリフ多くね?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:05:14.37 ID:BydcPs4F0.net
>>832
ABは岩沢さんの消えるところや

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:05:18.75 ID:a2U3tj7D0.net
まさかとても良かった30%切るbニはな
まbヲせつのおかげbナ今期ワーストbヘ避けれたか

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:05:22.20 ID:g4x81zaka.net
ポジティブなワードが並んでて良かったなw
https://i.imgur.com/FsvPwTf.jpg

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:05:24.47 ID:sxF7Px5ha.net
家族介護でそこそこ良い生活させてやれるレベルなのに佐藤捨てた父親がまるでクズみたいじゃありゃせんか?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:05:33.36 ID:VVIH3+el0.net
>>804
リトバスやAIRでは、音楽で泣かせる要素になっていた
今回はそれが通用しなかった
明らかに過去作よりも腕が落ちている

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:05:33.81 ID:pni7M8Ib0.net
>>788
量子コンピュータいらんよね
アルジャーノンに花束をみたいに病人を短期間だけ回復する魔法の薬で良かった

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:05:35.46 ID:qENtn3tBa.net
いやTwitterもぼろくそですやん…

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:05:41.69 ID:reyDih9md.net
>>805
ああ、ごちうさの『あったかも知れない日常』回は泣けたわ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:05:46.48 ID:MAKfmvxS0.net
麻枝は2クールないと本気出せないみたいだな、アニメには向いてない

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:05:46.98 ID:F+eCy2n90.net
keyとPAが3年以内に倒産したら、戦犯はマエダだよね?

社運かかってたんだもんね?

さよならkeyとPA…

恨むなら、社運かけてた作品をゴミにして、
しかも逃亡したマエダに言え

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:05:48.47 ID:UwFz0r3F0.net
プラネタリアンは救いが無くても面白かったのになぁ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:05:56.20 ID:Zv3HVkwY0.net
ヒナ歩かせた時はもうね…

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:05:57.96 ID:+MyxJZ7c0.net
>>827
それな
最後の桜並木のシーンはいっそ成長したひなを見たかった

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:06:00.07 ID:SvE0I8wz0.net
>>838
あそこは今見ても名シーンだなぁ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:06:05.53 ID:wW9kdMKF0.net
イザナミへの想いを立ちきって一瞬でヒナに鞍替え…ゲームで例えると大人の事情でヒナ個別ノーマルEDしか実装出来ませんでしたみたいな感じ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:06:15.50 ID:u3z+PzreM.net
主人公が介護のいいとこ取りしてる感じか嫌悪感を招く
車椅子で外を散歩とか一緒にゲームでリハビリとかそんなもんしかやらないだろあいつ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:06:32.35 ID:BydcPs4F0.net
>>848
あれは涼元やし

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:06:34.71 ID:zgCkoYyc0.net
本作の他にも様々なアニメでプロデューサーをやって壊滅状態に導いた鳥羽洋典は最早犯罪者レベルに格上げされた。毛沢東がアニメ制作現場にいるようなものだ。

もうファンに殺されてもおかしくない。そうなる前に自刎することを望む。というか、ファンに襲われてえげつない死に方するよりは自害するのを進めるぜ・・・・・。

というか、家族が危ないぞ。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:06:49.68 ID:LyVB0rnh0.net
>>827
わかる

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:06:57.87 ID:XKSxlFY90.net
陽太じゃなくて炭治郎なら感動できたかも知らん

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:07:05.44 ID:dXQG6L5Rr.net
根幹治療がない病気っていう設定の無視もどうかと思う

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:07:06.47 ID:7B5FWfqg0.net
花江くんにこんな役やらすなよ…

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:07:22.19 ID:BydcPs4F0.net
>>851
あの1話で回想やって教師振り切って歌って消えるとこで感動できるのに12話使ってこれとはな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:07:22.97 ID:X5JLmjy70.net
スレここか

最終話良いじゃん 音楽のクオリティ突然上がってない?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:07:25.99 ID:MAKfmvxS0.net
鳥羽が関わったら終わる

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:07:28.10 ID:1k/qaKFS0.net
まぁ最近はほら、批判されすぎて自殺に追い込まれると批判した人が罰せられるとか
法律がそういう方向に向かってるから、だーまえ批判しすぎて死んだとしたら責任追及されるの怖いから
みんな本音が言えなくなってるところもあると思うんだよね、主にSNSなどは…5chも調べられるけどさ
批判するとそれを引用RTとか画像で晒されたりもするから

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:07:32.84 ID:X5Cj6emR0.net
>>848
涼元悠一が一人で企画してシナリオ書いたからだーまえは関係ない。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:07:34.89 ID:8a8N6G8c0.net
>>847
いや、そもそもAB!とシャーロットは一応売れたには売れたんだから神様一回で死んでたら
どちらにしろ死んでる会社だろ、そこは勘違いするなよ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:07:37.09 ID:A4LrQTU/a.net
ツイッターでは割と高評価なのが恐ろしい
だーまえ信者って意外と根強いな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:07:41.76 ID:oGN14Br30.net
主人公とメインヒロインの声が控えめに言って嫌いで、普通なら0話切りするところを麻枝だからと見た結果がこれか
番宣の時点でダメそうな感じがしてたのに切れなかった自分も悪いけど
しかし気持ち悪い主人公だった
散々クズとか煽っていたシャーロットの奴の方がマシ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:07:50.95 ID:ArsPt85H0.net
色々言いたいことあるけどとりあえずなんでガチロリコンアニメにしちゃったのかってのはすごく気になる

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:08:00.98 ID:zgCkoYyc0.net
>>836
わたてんは初めて学芸会に泣いた作品です

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:08:04.18 ID:yvfz2uuF0.net
イザナミさんのピアノ曲も謎だったな
全話通して見ても作った曲をTVで流したいだけだった?ってレベルの唐突なねじ込みだった

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:08:04.97 ID:VCs39gZX0.net
この出来だったらだーまえ失踪したままだな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:08:06.38 ID:6psYjNgW0.net
曲だけはABやシャーロットより良かったよ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:08:15.42 ID:Rf8f+MeO0.net
いい 681ツイート
好き 371
涙腺 49
24時間 92w

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:08:18.71 ID:fO8jAKHOa.net
いざなみさんが1番の被害者。かわいそう本当。
Charlotteみたいにヒロインさせてやれよ。
ヒナなんていらねーだろ。
普通にいざなみさんとの恋愛物語のほうが良かった。
ヒナいらないです。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:08:20.71 ID:a2U3tj7D0.net
26%でもけもフレ2の10倍だな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:08:38.67 ID:+L4P4fQ2d.net
意思なき人形状態のロリをまんまと独り占めに成功して「神様になった日」とブチ上げるのはかなり罪深いメッセージ性だと思うぞ
事案だ事案

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:08:44.53 ID:oCeZO0fKa.net
凡人ワイ「あーこれはなんだかんだ主人公の頑張りで機械が無くても記憶を取り戻すことができてハッピーエンドか」

天才麻枝「施設から奪い取ろうと大声を出します。諦めて帰ろうとしたらなんか取り返せます。
障害抱えたまんま映画撮ります。みんなで観て終わりです」

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:08:44.96 ID:MAKfmvxS0.net
ツイッターでは本音は無理

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:08:56.88 ID:50DeXpol0.net
イザナミさんママのビデオレターは伏線回収したか

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:09:00.10 ID:vftezmypa.net
そりゃ、最終回直前に逃亡するわな…

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:09:01.04 ID:zgCkoYyc0.net
>>846
最初シャーロットが叩かれた直後は、だーまえを貶める為に仕組んだ罠だと思ってた。
だけど今は違う。鳥羽洋典が全ての戦犯だったんだなあと。

そもそも昔は4クールが当たり前だったのに、2クールすらまともに放送出来ないのはいかがなものかと。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:09:01.66 ID:OqV/bFje0.net
今までありがとう麻枝
もうアニメに関わるのはやめよう
エロゲ業界で頑張ってくれ
アニメ1クールじゃ麻枝の書きたい魅せたいものが伝わらないんだ
エロゲ業界で好きなだけシナリオを書いてくれ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:09:03.63 ID:3UUEaOqt0.net
>>852
ごらんのありさまだよ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:09:12.71 ID:1k/qaKFS0.net
Twitterはフォロワーですら買えるような仕組みがあるので
作品を肯定するツイートをする人も雇おうと思えば雇えてしまう仕組みはあるけど
そこまでしなきゃならないならちょっと問題ありすぎる

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:09:13.73 ID:D48obTmea.net
PAはわりとオリジナルばっかやってるからなあ…
原作物だけ受けてりゃ出資に噛まなくていいからリスク負わずにそこそこ儲かるんだろうけど

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:09:17.63 ID:1Q2bgZTc0.net
こんなゴミを自分が作って世に出したらと思うと、恥ずかしくて二度と表に出てこれませんわ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:09:17.77 ID:7B5FWfqg0.net
最終回鈴木少年ちょっとぐらい出してやれよ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:09:27.68 ID:55HGUjIY0.net
>>847
Keyは来年だす新作、つまり竜騎士に今後の命運が全てかかったな
https://i.imgur.com/rfXut1T.jpg

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:09:28.78 ID:0AEneTrhd.net
>>866
Twitterは肯定的な意見書いとかないとスタッフや信者が突撃するからな
他のアニメでもそういう傾向がある

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:09:31.53 ID:UwFz0r3F0.net
>>858
小さい頃は身動き取れなくて,進行性で若くして死ぬ筈が,
成長してからの方が,歩けるわ喋るわ生きてるわ だもんなぁ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:09:32.57 ID:kJfpuRpf0.net
だーまえ脚本の顛末見ないと判断つかんけど
クソ絵コンテでアニメーターに丸投げするような雑なことを脚本でやってたりしないよな
1クールの脚本読むなんて半日もかからんだろ、だーまえ監督どっちも能力不足じゃね

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:09:36.97 ID:LyVB0rnh0.net
>>853
ペット感覚だよな
最終的に親が世話することになりそう

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:09:44.36 ID:Rf8f+MeO0.net
人を殺さず30分泣かせる天才まえだじゅんw
介護アニメの時代来たなw

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:09:48.38 ID:wW9kdMKF0.net
>>874
ラーメン先輩なんて出す意味すらも無かったよな、まさに居るだけだったし

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:09:50.02 ID:ezbRM1Qv0.net
>>358
ガイジになる前のヒナは凱旋で
なった後のヒナはゆるハーデスか

2400枚規制だし、コロナだし、奇跡起こらないと思うけど
とりあえず歩んで行こうってメッセージか

悲しいなぁ・・・

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:09:52.90 ID:BydcPs4F0.net
>>888
終わったな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:09:53.43 ID:VCs39gZX0.net
>>876
周りの人間の誰か一人でも主人公の行動に「お前の発言と行動と思考はおかしい」と指摘する奴いなかったのかな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:09:54.61 ID:lZgjgS0x0.net
いつもの信者みたいな人は、最後なんだし、意見の異なる人を攻撃するんじゃなくて
この作品のよかったところや面白いところを書いてくれよ
むしろ共感させて欲しいんだが

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:10:00.80 ID:P0ZcomqE0.net
最後の方主役が不快すぎた
もうそれに尽きる

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:10:03.54 ID:zgCkoYyc0.net
>>847

いやあ・・・・鳥羽洋典ですよ。あいつはABもシャロの時も居た。そして潰した。

奴は他にもビビハンやレクリ、デレマス、ダリフラも潰している。こいつは基○外ですよ。自分が悪事をしているという自覚が無い最悪のパターンですよ。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:10:04.03 ID:NMXUeLX70.net
OPEDと挿入歌良かった。以上。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:10:19.46 ID:sxF7Px5ha.net
正味評価出来る部分はあるしキュルルに勝てるほどじゃないわよ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:10:21.82 ID:X5JLmjy70.net
結局BGMと雰囲気で涙腺刺激してくる手法だったけど
流石に11話まで積み重ねてきた💩を覆せる筈も無いわな

12話単体は悪くは無かった

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:10:37.72 ID:LnmA30500.net
みんな円盤って買う?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:10:38.47 ID:y2PVkT1S0.net
最終回はほろ苦いENDで嫌いじゃないけど最終回行くまでの話が余りにも酷かったな
楽しい日常を描きたかったのかもしれないけど多くの視聴者に伝わらなかったのが敗因かな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:10:39.26 ID:tZgc8mue0.net
こんな事も有ろうかと昨日0080を5話まで見て止めてる
泣けない事態に陥ったときの保険だ
アニメ史上最高のビデオレターは未だ健在であったという事だ

では6話目…逝ってくる

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:10:40.85 ID:dXQG6L5Rr.net
>>892
介護舐めるなとも言いたいね
大学通いながら介護しまーすってアホかよそんな甘くねえよと

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:10:41.15 ID:8Wlr4qMx0.net
陽太「頑張って!!!!!!」
(^q^)「!!」ビクゥ‼︎

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:10:42.48 ID:Fa0ubYRB0.net
そのまま終わったな、最後までマラソンしたみんなお疲れ様w

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:10:43.16 ID:Q6unLlin0.net
>>853
京アニKanon最終話はめっちゃ丁寧にあゆの介護描いてたよな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:10:45.70 ID:XO22P+KS0.net
麻枝さんのアニメはもういいかな・・・
ゆっくり休んでほしい

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:10:46.08 ID:zgCkoYyc0.net
>>859
本作に限らず

人気声優が屑キャラをさせられるのを思うと辛い。

去年のけもフレ2の石川さんと同じ。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:10:48.99 ID:lYiqA5u20.net
車椅子で生活してる明らかに障害負った子供をあんなすぐに映画に出演させるのはどうかと思った
このラストなら量子コンは無理でも、鈴木少年が今までの記憶入ったチップを開発して
CEOに頼んで手術してもらって全知の能力は失ったけどひなの記憶は戻ったで終わった方が良かったな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:11:15.26 ID:JgaT+Snr0.net
だーまえに何も言える奴がいないんじゃね?イエスマンだけじゃなくて自分に肯定否定してくれる
仲間がいないとな

だーまえがあやねる大好きなのはわかったけどさすがのあやねるもシャーロットより
キレるやろこれはw

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:11:19.53 ID:d8HisKQq0.net
ABといいシャーロットといいこれといい最初は面白いのに
後半が酷いのはどうにかならんのかw

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:11:19.72 ID:1k/qaKFS0.net
>>881
オレも個人的にこれってだーまえ一人の責任とかにするのは違う気がするなって違和感はあって
企画・製作側のどこかに落とし穴がある気がするんだよな。鳥羽さんあたりがやっぱり怪しいかなと
なんでもかんでもだーまえ一人が作ってるわけじゃないわけだし

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:11:26.61 ID:BydcPs4F0.net
>>906
(神様がこんな出来だなんて)嘘だと言ってよバーニィ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:11:42.60 ID:3UUEaOqt0.net
>>904
カップ焼きそばのこと?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:11:43.20 ID:yvfz2uuF0.net
アニメとして構成が壊れてたな
制作中に何があったやら
リテイク連発で原作者失踪、整合性がとれないレベルで作品崩壊
まあPAとの4作目が無いだろうってのは伝わった

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:11:43.65 ID:LyVB0rnh0.net
普通に悲しい😢
keyお得意の演出がうますぎる

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:11:44.09 ID:8TT4FVV30.net
OP、ED、作画、声優は良かった

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:11:46.86 ID:qWwaiUuP0.net
賛否両論の作品ってどちらの意見も理解できる方だと思ってたんだが今回ばかりは賛の意見が理解できないわ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:11:59.60 ID:A4LrQTU/a.net
>>888
竜騎士とかオワコンやん

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:12:13.47 ID:55HGUjIY0.net
>>882
麻枝がシナリオやる予定だったKeyのソシャゲー今年の予定が来年に延期になってんだよなーもう無理なんじゃねえ?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:12:23.45 ID:kxwdoR+kM.net
車椅子の奴が歩いたら泣けるとでも思ってんのかね

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:12:25.20 ID:hWuRk/Ir0.net
見る側が知りたい説明をスルーしすぎ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:12:26.80 ID:l7dLYPD+0.net
イザナミさんはヒロインとしてはビジュアル素晴らしかったのに
モブ化させたのは勿体ないなあと思った

最初はすごくオーラがありそうで期待してたんだけどなあ…

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:12:39.56 ID:chDD6Ce20.net
何つーかさまざまな漫画の面白い・感動シーンだけをピックアップした単行本みたいなノリで
もうちょっと感動させる為の導入話とかも入れるべきじゃないの。
あゆの「僕のこと忘れてください」とか観鈴の「ゴールっ…」とかその他諸々の発言や行動って積み重ねてきたものがあるからありがちな言葉やシーンが感動できるんであって
体育祭で多くの選手がリレーで抜きつ抜かれつの競走の結果のゴールなら感動するし
障害物競走で怪我した選手を他の選手が助けて一緒にゴールしても感動するけど
ただ100m走で普通にゴールしても泣けないだろ…その試合しか見てないなら尚更。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:12:40.48 ID:RTF6fl7hd.net
女介護士の回想絶対いらなかったよな...

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:12:44.34 ID:sJc+LEKt0.net
博士が量子コンピュータの設計図とかもろもろ処分したのが戦犯だよなぁ
後日謎の書類がわんさか送られて‥
とかだったら希望あるわ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:12:49.17 ID:zgCkoYyc0.net
>>911
なんのために死の淵から蘇ったのかこれじゃ分からん・・・・

頼むから本当の意味で休むなんてことやめてくれよ・・・・三浦春馬も竹内結子もまだ生きられたんだぞ・・・・・。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:12:52.84 ID:J6GKWDDp0.net
>>713
こんなクソアニメを最後まで見てしまったことに
早送りだけど

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:12:56.77 ID:lGF5U66T0.net
最終回みるにただの知的障碍者じゃん
これをもうダメだと見切って捨てる親ってやばいね
それともチップはとっても効果は永続のアイテムなんか?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:12:58.68 ID:iTbL/Jxg0.net
>>863
麻枝の人格を叩いてるならともかく作品叩く分には問題ねえわ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:13:04.27 ID:3qVe4vOx0.net
デジャブを感じたと思ったら、とらドラでいきなり主人公が恋愛対象を
相棒のヒロインに乗り換えて付いていけなかった感じと同じ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:13:10.11 ID:X5Cj6emR0.net
>>914
脚本は第8稿でOKでたっていってるだろ。
周りは結構言ってあげてるんだけど7回駄目だししたところでもう諦めたんだろうな。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:13:32.27 ID:2C0LoWlH0.net
お前らなんで笑ってんだよ!一人ぐらい陽太の行動に何か言う事はないのかよ!お前ら全員嫌いだ!
…と言うような気分で最終回を見ていた

正直あの最終回にガチ泣きするには陽太とひなに感情移入出来ないと厳しすぎる
「この二人かわいそうだよ…周りの友達なんていい奴なんだ…みんな頑張れ!」ってなるには描写不足だ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:13:44.81 ID:Rf8f+MeO0.net
腹筋を破壊するギャグアニメも作れるw
涙腺崩壊 感動作も作れるw
リピート止まらない音楽も作れるw
イザナミさんと天顔さんつかってムラムラするアニメも作れるw 天才だなw

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:13:48.70 ID:1k/qaKFS0.net
だからやっぱりだーまえを神輿に担いでる周りにも責任はあると思うんだよな
だーまえがこうしたいというところと、浅井監督などがこうしたいってところが
必ずしも合致してるわけじゃないし、双方取り入れて半端な出来になったらしょうがない
そういうところ見てしまうと、これやっぱり岸監督に任せたら良かったなとか思ってしまうわけです
あと、番宣で無駄にハードルあげたのが余計だったと思う

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:14:10.70 ID:wW9kdMKF0.net
キャラを魅力的に見せようとせず投げっぱなし使い捨てる糞ライターがよくやる事だが麻枝がそれをやるようになるとは終わったなマジで

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:14:11.73 ID:AAp0gI/10.net
>>934
問題なくても最終回までにTwitterアカウント消したのバレてたし作品に対しても率直な感想呟くの気が引ける人多いんじゃない

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:14:17.24 ID:7B5FWfqg0.net
伊座並ママにこの作品を忘れる魔法をかけて欲しいわ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:14:20.81 ID:A4LrQTU/a.net
>>916
アニメ制作スタッフは何も悪くないぞ
脚本だけがゴミ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:14:31.61 ID:lZgjgS0x0.net
正直、監督、絵コンテや演出も相当ひどかったと思うから、
だーまえだけの責任にされるのは可哀想だと思う
見てる側としては、出てきたもので評価するしかないわけだが

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:14:40.93 ID:zgCkoYyc0.net
>>916
一昨年ダリフラが叩かれた後で本作のプロデューサーが関わっていた作品リストが見つかった。
そいつの名は鳥羽洋典

そこにはビビッドレットオペレーションやレクリエイターズ、プラメモの名前があった・・・・・。


正直言って悪い意味でギネス乗れるよ。邦画でデビルマンや北京原人のプロデューサーが日本映画史上最低なんて言われてるけどこっちは日本アニメ史上最低と言われても問題ないよ。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:14:50.61 ID:pni7M8Ib0.net
>>882
ぶっちーなら脳をぐちゃぐちゃにいじられたヒロインと少年の破滅的純愛とか
もう少し上手にやってくれてたかもな

綺麗にまとまり過ぎ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:14:53.77 ID:kJfpuRpf0.net
いっそのことだーまえに2クール与えてやってくれ
それで逆に間延びしたらアニメは引退宣言させてやればいいだろ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:15:11.07 ID:llsFQ25u0.net
>>944
本が悪いとなにやってもダメ
これはアニメ以外も漏れなく言えること

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:15:12.80 ID:1k/qaKFS0.net
暴走する監督や脚本がいたら止めてやるのが本当はいい製作だが、なかなかいないらしいな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:15:15.31 ID:8a8N6G8c0.net
>>939
そもそもシャーロットと神様以外の監督作品がFGOアストルフォな時点で割と実力は怪しいからな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:15:22.17 ID:n8Wxog3X0.net
大学受かったのに行かなかったのはヒナの介護があるから?
一生介護しなきゃならんって普通に鬱エンドじゃん

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:15:31.02 ID:oYZz02Y50.net
最終話良かったけど
ひなが救われないのは悲しい

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:15:37.35 ID:vCKgLaJe0.net
知的発達水準
言語能力 2語文程度

情緒
反応性は低い
大声や大きな音に過敏に反応

身体能力
全体的に緩慢
物を保持する 可能(ボールを投げられる)
起立・歩行 短時間なら可能
食事 介助だが普通食
着替え 介助
トイレ 不明

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:15:39.52 ID:JgaT+Snr0.net
これ、普通に、妹とかと楽しい日々を送ってたけど妹が事故に遭って
記憶喪失になりましたと、それを介護してて最後はそれなりに記憶が戻ってきて
昔の思い出がよみがえってきました

こんな物語としてはありふれた話レベルの感動でしかなくね?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:15:49.78 ID:g4x81zaka.net
鈴木が電脳の海に潜っていくところは今後どんな展開がくるか楽しみだったのに
イルカやクジラ、金魚はなんだったのかの説明なし

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:15:50.65 ID:llsFQ25u0.net
>>947
CLANNADみたいに分割4クール必要だわ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:15:57.54 ID:3UUEaOqt0.net
>>936
この最終回を見ると
なんか8回目の脚本見た時の気持ちが想像出来ちゃうな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:16:00.32 ID:2C0LoWlH0.net
だーまえの名前でプロモーションしてる向きがある中で「だーまえに責任を集中するな」は厳しいぞ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:16:08.63 ID:lGF5U66T0.net
でもこのアニメは成功でしょ
だって1話切りや3話切りされないで最後まで見させたのだから
すげええよ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:16:20.90 ID:F+eCy2n90.net
>>853
ほんこれ

主人公がうちの義弟まんまで、マジイライラした

いいとこどりしかしてない
面倒ごととか費用は親に丸投げ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:16:21.97 ID:0+ZHb0sb0.net
視聴中終始乾いた笑いが止まらなかったわ
障害者アニメ好きですねこの人

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:16:26.34 ID:IjTctcSh0.net
>>940
もう個別ルートがないと魅力引き出せないんじゃない?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:16:38.49 ID:zgCkoYyc0.net
>>939
そもそも事前特番やって成功したアニメは少ない

劣等生ぐらいか?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:16:45.48 ID:lZgjgS0x0.net
>>947
2クールになったら、ラーメン、麻雀回が10回ぐらい増えるだけだと思うんだが

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:16:57.80 ID:Fa0ubYRB0.net
ギャグ回はラーメン回
しっとり回は、イザナミ家族回が良かったね
あと、最後まで観た自分とみんなを褒めたい!w

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:16:59.94 ID:BydcPs4F0.net
>>959
他の有象無象のアニメがこの出来だったら途中で切られてて最後まで見たやついなさそうではある

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:17:05.80 ID:2C0LoWlH0.net
>>963
けもフレ一期

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:17:13.87 ID:Bd8cz72Wa.net
家族でもないのに何故引き取れたの?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:17:17.11 ID:sxF7Px5ha.net
よかったところ
・作画、曲、演技
・イザナミさん回
・嫌味ったらしかったテンガさんが優しくなってたところ

悪いところ
それ以外

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:17:26.40 ID:XUA+7VJoM.net
もう1話やって奇跡起こせば上手く収まるんやないの?これ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:17:32.65 ID:wW9kdMKF0.net
>>937
尺の都合で色々と端折り過ぎで急展開アレじゃ感情移入なんて無理だろ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:17:43.17 ID:1k/qaKFS0.net
確かに宣伝しまくって本当に成功してるオリジナルアニメって少ないな
あかねさす少女、嫌いではないけど結構叩かれてたし

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:17:43.17 ID:SvE0I8wz0.net
鈴木くんは出てこなかったから論外だけど、イザナミさん達が賑やかしのモブになってたのがあれだわ
誰か主人公の行動に突っ込めよ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:17:44.79 ID:b3r1yNCC0.net
>>951
作中で説明してる

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:17:47.00 ID:zgCkoYyc0.net
>>950
いきなりオリジナルで実力者になれるのは難しい

まずは漫画のアニメ化から一歩を進める

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:18:06.49 ID:a2U3tj7D0.net
無能なナナも成功してるな
円盤売れてないが漫画の売り上げが跳ね上がってる

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:18:15.55 ID:rFjY88lI0.net
>>457
CLANNADはAIRを越えられなかったってのがリアタイでゲーム版CLANNADやった時の感想だったがな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:18:16.83 ID:CqFSV/cg0.net
だーまえだから最後まで我慢してみた

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:18:17.25 ID:zgCkoYyc0.net
>>947
きららのアニメ化だったらいいぞ。あれなら初心者向けでやりやすい。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:18:19.99 ID:3UUEaOqt0.net
>>970
ないない
腐ったキャベツ何回火を通しても美味しくならないだろ
それと同じ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:18:25.89 ID:vWwFPaq6d.net
鈴木少年もひな依存おばさんも全く必要ないキャラで草

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:18:36.64 ID:llsFQ25u0.net
>>975
虚淵玄と比較しちゃうわな。。

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:18:42.03 ID:lZgjgS0x0.net
ナナは面白かったし、続きが気になるから原作買ったわ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:18:50.94 ID:+F1CwMiq0.net
>>935
とらドラはわりと丁寧だった気がするけどなあ
神様はさっぱりだが

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:18:52.33 ID:BydcPs4F0.net
だーまえは漫画原作あたりをやって売れたやつアニメ化した方がよくね?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:18:52.93 ID:7GP/NtHS0.net
なんかどっかで見たことのあるシーンをつなぎ合わせて作った作品だったね
良い?シーンだろうという場面がが出るたびに〇〇じゃんと実況でツッコミが入る

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:18:59.54 ID:72Eafnez0.net
なんかこう色々な要素がこれいらなかったよなと思わされる作品だった
ロゴスなんちゃらにしろ量子コンピュータにしろ無駄に大げさにしすぎ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:19:04.24 ID:yvfz2uuF0.net
音楽、演技、演出、カット
技術職は頑張った
印象が残る部分は質が高かったと言い切れる
シナリオ、構成みたいなスタッフの上位陣が決定権持ってる部分が壊滅状態
ひでえ話だ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:19:13.15 ID:d5YYvlsr0.net
金魚の意味のなさにうちの金魚も唖然

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:19:18.31 ID:55HGUjIY0.net
>>978
それ。麻枝って言ってなかったらクソアニメの一言で終了してるレベル。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:19:20.34 ID:2C0LoWlH0.net
男性恐怖症は錯覚だったのか克服したのか
ってか11話いらなくね?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:19:23.39 ID:vCKgLaJe0.net
>>968
親権者は実父だから、実父が同意したんだろ?


実父が養子縁組承諾して
家庭裁判所が許可すれば
大地・時子夫婦が養父母になれる
そうすれば養父母が新しい親権者

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:19:42.25 ID:wW9kdMKF0.net
AIRを自分自身で汚してたのには草も生えない

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:19:43.71 ID:agmJSfGK0.net
コンテ演出は微妙だったけどな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:19:49.93 ID:3UUEaOqt0.net
>>985
原作以前に本やマンガを読むとか
自分で書いた文章を人に読んでもらって素直に意見を聞くとか
基本的な所から考え直すレベルでは?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:20:01.09 ID:BydcPs4F0.net
>>982
虚淵は自分の限界を理解してるからネタない時とかダメそうなときは普通に作品出さないからな、ある意味うまくやってる

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:20:08.80 ID:ByAsvrPu0.net
だーまえも本当に終わってしまったなぁ……

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:20:31.41 ID:55HGUjIY0.net
>>985
なぜ安牌のサマポケアニメ化に舵切っておかなかったのかまじで謎

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:20:35.45 ID:1k/qaKFS0.net
まぁそうなんだよね。過去の作品のいいとこ取り、だーまえ作曲の歌の歌詞引用
いろいろつなぎ合わせたパッチワークみたいになってしまった
それが原点回帰と言われてもちょっとな
でもこれ本当にだーまえがやりたかったことなの?と疑ってしまう
周囲に「昔の作品の方が麻枝准はうける」と信じ込まされて作ったらこうなった感がある

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:20:40.26 ID:CCUo6yEe0.net
こんなアニメにマジになっちゃってどーすんの?

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 01:20:56.10 ID:rFjY88lI0.net
>>474
未視聴ならくまクマがオススメ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200