2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

くまクマ熊ベアー 14クマ目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/24(木) 05:19:49.15 ID:0SFwtIWk.net
最強無敵なクマっ子による、クマな冒険とクマな日常の物語、始まります♪
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2020年10月より放送開始
AT-X:10月7日より毎週水曜日 21:00〜
※リピート放送:毎週(金)13:00〜/毎週(月)29:00〜
TOKYO MX:10月7日より毎週水曜日 23:30〜
BS11:10月7日より毎週水曜日 25:00〜
サンテレビ:10月8日より毎週木曜日 25:00〜
KBS京都:10月9日より毎週金曜日 25:00〜
ABEMA:10月7日より毎週水曜日 23:30〜
dアニメストア:10月10日より毎週土曜日 23:30〜
配信情報詳細→https://kumakumakumabear.com/onair/

●関連サイト
公式サイト:https://kumakumakumabear.com/
公式Twitter:@kumabear_anime

●まえマエ前スレッド
くまクマ熊ベアー 13クマ目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1606641052/

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 09:14:49.88 ID:W1B5leFN.net
アンチ原作厨?他のアニメスレでアニメ評価してるアニメ組と比べて幼稚だな
批判とアンチは違うし原作組がアニメ批判するのは定番だろう。詳しいのと思い入れで差があるのに、ここのアニメ組は
批判レスにまともな反論出来ないならスルーしてたら?
八男と同じで酷いので原作組が批判するのは当然がアニメスレと他のアニメ界隈での作品評価だろう

アニメのシナリオが普通のアニメレベルなら他が酷くても予想だけど、原作組の
大半喜んでたはず。甘い批判が大半だよ。他のアニメスレと比べて要求水準も普通のアニメレベルだし
脚本家が同じのうきんアニメの過去スレ見たけど原作組がこことは違い怒ってない
褒めてるアニメ組の幼稚なレスが大半で放置してる。序盤カットしなければ初の転生令嬢物だったと原作組が批判してたのが目立っただけ
脚本家が懲りずにくまでも同じ失敗して今の有り様。脚本家が叩かれて当然だろう。普通味方の原作組も好きで批判してる訳じゃあないよ。
アニメ組が原作組に作品批判で勝てるのはアニメの出来が普通レベルの場合だよ
このアニメで良かったのイカの街に行く1話だけ。それも普通レベル
考えずに視聴出来るはアニメを褒めるレスでよく見るけど原作の立ち位置や売りと変わらない評価に過ぎない
原作読んでアニメの方がいい作品は稀
最近は原作付きアニメの失敗が多いので余計にそう思うよ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 09:17:36.50 ID://CuZkYo.net
え〜やだなに怖い怖い><

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 09:22:41.72 ID:E6KG7xx4.net
アニメだけ見た感想
キャラはまぁまぁかわいいから同期のアレに比べるとまだ見られる
ただ話はテンプレなろうすぎて苦痛レベルでつまらん
総体で見てテンプレなろうのアニメ化はつまらんなあという感想

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 09:25:09.76 ID:Wr4ez6AR.net
>>492
平均値アニメは1話のド○ンジョ一味で原作とは全く別の何かだとみんな認識したのが大きいかな
アニパロの元ネタを探すスレになってたしw

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 09:26:00.04 ID:vUMUiWO/.net
なんか喧嘩みたいになったけど
百合アニメとしてよかったとか可愛くて良かったってのと
原作と比較してここが悪かったってのは別に相容れない意見じゃないんだよな
両者の需要満たす描き方だってできたはずだし

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 09:29:20.94 ID:Ck8R+AsR.net
百合好きってあんな単純な演出で満足するんだ……

一般的に最終回というのは主人公の主目的に対して
何らかの決着をつけるというのが王道でしょう
クマの場合はロードムービーっぽくて主目的を設定しにくいけど
アニメ演出上「異世界で自分の居場所を見つける」だろうと想定される

だから9話は最終回っぽいと言われた訳だけど
フィナとの百合的な人間関係の構築に関しては
課題も障害も解決も最終回のみで概ね閉じているから
なんかなぁ……という残念な気持ちになる
きれいに終わってないよね

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 09:31:40.10 ID:aiDa2Gj2.net
>>489
今期最高傑作・・・とは思わないけど>>435でも書いたがダントツ一番に繰り返して見てた
しばらくはリピート再生で、くまクマ熊ベアー!なのは間違いない

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 09:51:57.67 ID:DgGgsTbI.net
2期決定うれp

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 09:54:04.13 ID:vUMUiWO/.net
>>497
フィナだけじゃなくて全員含めてEDの歌にある「守りたい大事な場所」「大切な人たち」だと思ってたから
最終回でフィナ一択みたいな選択したのはなんだかなと思った

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 10:05:18.70 ID:ZuXzhLQl.net
>>431,432
も少し進めて、こういうことかと…
https://i.imgur.com/ClC9bRy.jpg

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 10:20:34.88 ID:4tqYW/bS.net
>>491
高速移動出来るやつは国に囲われるか
頃される

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 10:27:04.72 ID:drzH4/4O.net
クーガー「マジか!」

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 10:27:41.09 ID:Wr4ez6AR.net
>>502
A以上にランク上げれば人外認定されてフリーダムになれる世界でもあるけどね

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 10:31:20.90 ID:RFm/DNlx.net
>>352
一部がダメだが全体的には良いと言っている
なのに、お前みたいなゴミは全否定する
だから、クソ信者は害悪!消えろゴミ!と言われるんだよ
良い部分も悪い部分も認めて楽しむのが本来の姿なのに、クソ信者は全部丸呑み
気持ち悪いったらない
アンチよりも質が悪いわ
なぜなら、アンチとは一応会話が成立するからね
お前らみたいなゴミとは違うよ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 10:37:05.22 ID:rltkN/sk.net
>>504
実際はとっ捕まると非常に面倒くさい仕事押し付けられるんで隠遁生活送ってるだけだと思うよ
元の世界と似た状況を招くのはユナも嫌だから色々隠したがってるしランクも上げたがらない

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 10:38:37.27 ID:HLQDxVg6.net
な、ワッチョイいるだろ?www

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 10:43:07.46 ID:p1eQrw/1.net
>>502
実際にはクマ門どころか、くまきゅうくまゆるですらあの世界では規格外なんだよなぁ。
1話を見た感じ、移動能力だけでも馬より上。雪山も普通に超えられる。しかも強いという。

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 10:43:23.26 ID:DW2ED/bZ.net
うむ 完全に同意

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 10:55:37.67 ID:d8HisKQq.net
フィナ寂しかったんだね

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 10:57:38.79 ID:Ck8R+AsR.net
>>485
>例えば・・・グルザムと1万の魔物、そして国王の辺り

その意見も確かにとは思う。けれど……

クマが最強すぎて、盛り上がりに欠けるという根本的な構図がある
だから貴族との面倒くさいやりとり とか ギルドとの対立とか
腕っぷし以外の問題や障害があることで
作品としてメリハリが出るという側面もあるんだよね

その意味でサーニャと一時的ではあるが対立するという
原作のストーリーの方が好みであるという私のような意見もある

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 11:23:33.83 ID:np6bA3m8.net
>>505
言いたいことはわかるけど「会話が成立するアンチ」ってただのアニメファンだと思うよ
アンチはストーリーや設定をわざと誤解、拡大解釈して無限にイチャモン付けるから会話に何かならん

文句を一切許さない信者も死ぬほどウザいけどね
FF15とかそういうのの掃き溜めだよ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 12:07:10.63 ID:UJWbRA4f.net
>>501
殺意あるナイフ使ってんな
解体用なら刃は真っ直ぐの方がやり易いと思うが

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 12:36:19.52 ID:RKLPwwXQ.net
>>501
サイコパス幼女にしか見えない

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 12:44:18.16 ID:dX4bSw+g.net
まあ、小さいころからひたすら死体解体してれば
精神もおかしくなるわな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 12:47:45.55 ID:4r0IT5Mh.net
>>513
禁書で出てきたアスカロンみたいに制作者頭おかしいだろみたいなのまではいかなくても
刃が厚く鉈のように使える部分、引っかける鉤状の機能くらいはあったら便利
まぁ最強は中華包丁だけど

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 12:51:21.71 ID:52asXr6N.net
>>470
いつまで生きてるつもりだ脳腐れゴミ害虫いい加減死に絶えろボケカス

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 12:51:48.58 ID:52asXr6N.net
>>476
百合の意味理解してねぇゴミ死ね害虫に脳汚染されてんじゃねぇよゴミ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 12:52:37.22 ID:52asXr6N.net
>>486
脳腐れ害虫さっさと死に絶えろ死んで詫びろ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 12:53:17.17 ID:0v4cY459.net
>>496
百合の意味理解してねぇゴミが良かったとかほざくな消え去れボケゴミ害虫死に絶えろ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 12:54:00.84 ID:0v4cY459.net
>>497
百合の意味理解してねぇ脳腐れゴミガイジボケ害虫に脳汚染されたゴミ死ね
百合ジャンルを破壊してんじゃねぇ死に絶えろ死んで詫びろ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 12:54:44.37 ID:0v4cY459.net
>>500
意味理解してねぇ害虫が喋んなさっさと死ねさっさとくたばれさっさと死に絶えろさっさと死んで詫びろ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 13:02:34.87 ID:drzH4/4O.net
これが本当のユリ熊荒らし・・・か

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 13:03:56.17 ID:dSrNgIJY.net
熊ショック!

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 13:06:28.94 ID:RIwwyYr8.net
2期、イツローが作ってくれないかなぁ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 13:09:23.31 ID:iXZ7C88z.net
これはワッチョイいるわ

527 :485:2020/12/27(日) 13:23:59.75 ID:hWMHa/s+.net
>>511
小説版は未読だけど、web版だと魔物群とその対応がゴチャッとしてるから、アニメだけでなくコミック版も
サーニャの召喚鳥を通して、クマ無双の状況説明をしてるよね
でもこれは原作批判ではなく、書く方向性は決まっていても毎週ライブで執筆してるのと比べて
アニメもコミックも後からまとめて読んでいるから整理できてる違いだけ

ただ演出的には、コミック版もユナの行動をエレローラが話して状況説明をしているけど
アニメ版は、金や名誉ではなく友人を想い行動したユナにより焦点を当てた流れで
クリフは他の人とは違う、強くて心優しいこれがユナなんだと納得し
国王は、なによりも友を大事にするユナに感銘して深く頷くのがとっても良いシーンに仕上がっている

好みの問題はともかく、どこにスポットライトをより当てるかの違いで
ユナが大事にしてること・考えを中心にアニメは描いている
だから魔物が100でも1万でもあまり関係なく、また貴族やギルドなどのやり取りは見どころではあるが
丁寧も描くと1クール尺では短くてピントがボケ気味になると考えたかと
その結果、原作をずっと追いかけてきた人が消化不良と思うのも理解できる

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 13:47:05.33 ID:XJZB9s7v.net
フィナは良いヤンデレになる素質があるね

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 13:51:28.84 ID:k6iNs3Kp.net
もうちょっと妹のシュリちゃんのやりたい放題な感じを見習った方がいい

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 13:52:46.65 ID:XwhR0sPz.net
良いヤンデレとは

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 13:54:25.72 ID:Dz+RBR5l.net
解体スキル持ちが病むとか、ちょっとしたホラーやん

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 14:15:24.67 ID:Ck8R+AsR.net
>>527 指摘の通りだと思うしその場面はアニメの演出もよいと思う
個人的な好みとして原作の方が好きというだけよ。ただ

>好みの問題はともかく、どこにスポットライトをより当てるかの違いで
>ユナが大事にしてること・考えを中心にアニメは描いている

がアニメ全体に対しての総評としてなら異論は言いたくなる
ユナの行動原理や性格が歪められてるってよく言われるでしょ
モリンの説得は金貨だし、卵の件だって根回し等は省略されるし
全体的に思慮深さがかけた行動が多い(少なくとも描写が不足しすぎ)

ミリーラの話は はしょり過ぎて全く意味不明だし
少し上でも出てたけどクマ門を秘匿する理由なんかも
アニメ版のユナからでは想像も推測もできないと思うよ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 14:59:47.28 ID:K1ujuNVM.net
オオカミ肉とは犬肉だよな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 15:21:07.01 ID:Hwiv1aiP.net
今期最高傑作の一つ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 15:27:53.68 ID:RJcsIPaz.net
最終回はゴミだったけど全体的にはまあまあのアニメだったぞ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 16:04:06.72 ID:drzH4/4O.net
異世界クマ転生物の中ではトップだと思う

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 16:04:20.33 ID:uZorRNXn.net
>>501
フィナはniceboatするよりは構ってもらうためにリスカするタイプ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 16:09:33.05 ID:4r0IT5Mh.net
いや、解体の素材を闇を感じさせるアートにするタイプ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 16:36:43.43 ID:7cFnr92K.net
なんで荒れてんの
神様になった日に比べたら熊は神アニメやろ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 16:39:45.19 ID:vKNi62pT.net
>>536
競合いないんですが……
あっブルーオーシャンって事ですね!

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 16:44:13.53 ID:QQvezEt+.net
普通に面白かったけどな
序盤の順番変えは意味が分かりにくくなるだけだろと思ったがVガンダムみたいなもんだろうと適当に納得した
寂しさこじらせたフィナといなくなって大事さに気づいたユナのおねロリも良かった
フィナみたいな娘があんな重い想い抱くとかたまらん

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 16:52:05.04 ID:Wr4ez6AR.net
>>539
アレはだーまえゲーのひなノーマルエンドだろ
なんか消化不良な感じは当然

クマは原作の売りの部分をバッサリ切って量産型美少女アニメに寄せたから
評価が分かれるのは仕方ない

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 17:04:32.60 ID:p1eQrw/1.net
くまきゅうとくまゆるって性別は確定してるの?
あいつらの百合だったら見てみたいんだが

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 17:07:25.46 ID:ar+8DI6c.net
>>543
ガイジ死ね

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 17:25:45.67 ID:L+Wjmdlw.net
熊になった日

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 17:52:01.43 ID:kBVTW9Oq.net
封蝋してある手紙を横を破いて開封するって不自然だわ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 17:55:48.80 ID:2PeETdqK.net
アマプラで1話みたけどヤベーなコレ

信じられないぐらいツマらん…

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 18:02:41.88 ID:L+Wjmdlw.net
俺だけ入れる隠し熊門

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 18:04:28.43 ID:H8w94Ezt.net
>>547
まあこれが普通よな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 18:06:17.91 ID:dSrNgIJY.net
ネカフェでコミック5巻まで斜め読みしてきたが、アニメに感じた不自然な不快感が無かった。

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 18:06:51.93 ID:dX4bSw+g.net
>>543
Wikiによると不明
原作でもコミックでも明記はされていない

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 18:08:25.03 ID:W1B5leFN.net
>>495
のうきんのアニメスレ当時はタイムボカン等の懐かしいアニメ解説で盛り上ってたとはね。肝心のアニメ本体は置いてけぼりか…その辺はここのアニメ組と変わらないセンスかな
原作スレの住人や原作ファンが1話から失敗アニメと騒いだ原因がのうきんアニメだと推測してる
ネットのアニメニュースでくまアニメ失敗が1話で話題になる原因かな
くま読んでるなら原作のうきんもアニメもそして脚本家も知ってるので。
あの原作スレの大人しい住人も脚本家がやらかしたの2度目なのですぐに怒ったのだろうね
本来くまアニメがまともななら手に入れる評価は今期なら魔王城に取られた感じ
海外の評価も含めて
原作の売りを捨てて量産型アニメ。妥当な評価だよ
2期は製作会社の変更か最低限、脚本家変えないと1期と変わらないと思うよ
あと戦闘シーンも普通のアニメ並みでないと2期やる意味がない
シナリオは1期の補足。登場人物端折り過ぎなので。批判があった声優はシナリオと演出がまともならそのままでいいかもね
このアニメの評価は主題歌を主人公とヒロインの声優にした事。その辺魔王城とかぶるね。
主役の声優さんもくまがまともなアニメなら評価されてたのにと今なら良く分かる

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 18:32:53.74 ID:k4XqgxpP.net
精神から少しずつ熊になっていって最終的には本物の熊になっちゃうんだよね

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 20:09:15.77 ID:z5TCgUBW.net
>>540
シロクマ転生―森の守護神になったぞ伝説

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 20:20:16.10 ID:k3+NBc92.net
毎日の擁護いつにも増してひでぇな
アニメ製作には感謝しろとか言っといて
原作は退屈で稚拙とまで
退屈で代わり映えのしない文で
書いてやがる

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 20:24:00.90 ID:N82uVmTN.net
>>554
あれ プレイヤーおっさんだし

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 20:44:25.54 ID:usb4MuCS.net
円盤特典にユナの染み付きくまパンティーを・・・。

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 20:52:53.52 ID:DgGgsTbI.net
ユナの生理の血まみれタンポン付き付録はどですか

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 21:37:48.26 ID:7K6KqTij.net
>>557-558
お前ら解体されるぞ?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 21:46:39.59 ID:MwmRWWd4.net
ユナって経営者になったら結構ナチュラルにブラック社長になりそうだよな
フィナのおかんとか過労死するぜw

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 21:49:32.20 ID:ifDkvCs2.net
仲直りの一緒にお風呂はまだですか

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 21:59:23.41 ID:7K6KqTij.net
ユナちゃんって要するにフィナちゃんに一目惚れだったって事だよね?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 21:59:35.67 ID:xGCdbF3r.net
ティルミナさんはこの後も色々と任されるからな。ゲンツよりも収入がありそう

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 22:00:25.08 ID:6MCq2tmm.net
>>560
ユナがブラック社長というより、社員一同がユナの役に立ちたくて
サービス残業を重ねるやりがい搾取の典型みたいな人ばかりだからなあ
社長の方が社員に気を遣ってミリーラへの慰安旅行を計画したりするし

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 22:14:06.97 ID:UUT8tVL1.net
最終回が一番つまらなかった

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 22:16:03.29 ID:p1eQrw/1.net
孤児院の子供たちはユナが居なかったら飢えてたかもしれないし、
パン屋の親子だってユナが来なかったらぐへへされてたかもしれない。
アンズにしても、ユナが来なかったらハゲ町長に絞りつくされてたかもしれない。
ティルミナさんはユナが居なかったら間違いなく病死してた。

ユナの下で働く人たちって、誰も彼もかなりの恩義を感じてそうだからなぁ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 22:40:43.75 ID:drzH4/4O.net
ユナの知り合いはユナに借りがある人とクマさんファンクラブで出来ています

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 22:47:22.74 ID:AaQHAh8N.net
ゆなは社長というよりは出資者であって
実際の社長(雇われ)はフィナママなんじゃないかというw

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 23:11:46.84 ID:4dC+zQm7.net
恩義を感じてます!(寄生してうまい汁吸わせてください!)

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 23:12:50.88 ID:0xXg0gyL.net
スゲー面白かった
これを超えるアニメは当分出ないだろうな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 23:26:31.51 ID:Hwiv1aiP.net
劇場版決定まだ?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 23:27:21.75 ID:vuwrh5BG.net
>>566
ユナがいなかったら、フィナとティルミナが死んで
シュリが独りぼっちになって孤児になるとこだった

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 23:34:18.68 ID:d8HisKQq.net
もう2期は決まってるのか

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 23:42:12.61 ID:A/sVw7iR.net
フィナはいい子だべ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/28(月) 00:09:26.58 ID:UXjf3O4w.net
見た目ややってることはほのぼの日常ファンタジーなのに設定やキャラの境遇だけなんかハードなんだよな
、シリアスいらないのに。お母さん死にそうで10才なのに働きにでるフィナの設定とか助けること前提にしても酷すぎるだろ‥そういうのは進撃の巨人みたいな作品だけで充分だ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/28(月) 00:44:22.47 ID:L2LsTMfU.net
レずの話

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/28(月) 02:20:54.15 ID:CDMn/epO.net
>>532
アニメの演出にも光る所、見るべき点があるよと一例を提示しただけで
好みの問題なのは理解してるよ

原作は、出版社の判断で小説版すら無くなっても作者の気持ちが充実していれば継続されるけど
アニメは、1クールなりの限られた期間だけ、予算次第でできる内容も制限されるのは言わずもがな
クマ無双を描くより、ユナたちを可愛く描くようリソース配分をしたのだろう
もっとも、無双描写はクール内で1、2度はやると思ってたが、1話だけとはw
クラーケン戦までと決めた時点ではクマ無双を描くつもりだったが、工程逼迫で挫折したのかもしれん

ただ、過程描画が不足していたのはまったくの同意
登場人物を減らしたり辻褄合わせを行ったのは理解できるけど、とはいえ端折り過ぎて雑だったとは思う

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/28(月) 02:22:48.08 ID:CDMn/epO.net
とは言え、アニメは総評としては良かったよ

可愛いユナたちが動く『くまクマ熊ベアー』を破綻なく描いたのは大事
この作品に限らず、出版社から見てのアニメ化はとても大きな販促ツールで
このアニメで『くまクマ熊ベアー』を初めて知って、書籍を買ってもらうが第一目標

このスレでアニメ批判を繰り返して粘着してるゴブリンやオーク輩は論外だけど
既存の読者が二の次三の次になるのは大人の論理かもしれんが、ある意味致し方無いかと

アニメから入った人に大きな不満がでなければ成功で、後日小説を読んでアニメの至らなさを知っても
読者が増えた時点で、出版社的には大きな成果
大きな予算が掛かる割には1クールなり限られた時間でしか描けないアニメの限界かな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/28(月) 02:43:25.55 ID:EUWqrWte.net
まーた懲りずに出やがった
自分の原作への誹謗中傷は棚に上げて

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/28(月) 02:50:47.41 ID:CDMn/epO.net
>>579
誰と勘違いしてるのか、それとも病的な被害妄想な人かは知らんけど
塩っぱいレスは止めたほういいよ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/28(月) 04:12:52.37 ID:JqsOPUlE.net
>>845
もしそうなったらシュリはゲンツが身請け…養子にしたかも

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/28(月) 04:13:57.79 ID:JqsOPUlE.net
>>572
もしそうなったらシュリはゲンツが身請け…養子にしたかも
なんだ845って…

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/28(月) 05:16:21.57 ID:HY1ieESK.net
二期ってどこまでやる気なんだろうな
ミスリルナイフ作るくらいまでかな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/28(月) 06:19:30.58 ID:iDm1s5ds.net
エルフぐらいまではいくだろ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/28(月) 06:22:22.37 ID:X4YwUX7A.net
Web原作者のコメントからすると、
2期決定は原作者としても最終話前後までしらなかったらしい

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/28(月) 06:29:39.40 ID:KpBHXP6w.net
クマクマと魔王城と僕と君の最後の戦場と無能のナナが面白かったわ。

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/28(月) 06:59:28.89 ID:i5KnO4Yw.net
あおいまなぶは天才だよな
政治家に例えると
くまなのはアベ
せるげいはスガ
あおいまなぶは石破新総理くらいの差があるはwww

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/28(月) 07:01:35.86 ID:iDm1s5ds.net
ほんまパヨクはどこでも政治の話やな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/28(月) 07:14:57.47 ID:rkcOJmq8.net
ダレた脚本が好きなことは分かった。

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/28(月) 07:23:36.19 ID:nFyVcsTH.net
このアニメ2期やるんかw

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/28(月) 07:40:45.37 ID:OTOWPjB/.net
>>578 販促ツールとしてアニメが成功ってマジでいってんの?

原作知らない人にとっては、よくある
「女主人公で幼女が出てくる俺TUEE内政チートもの」そして
なろうテンプレートに寄せまくった量産型美少女動物園モノ
というのが妥当な評価じゃない?

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200