2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

戦翼のシグルドリーヴァ 第十八章

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/24(木) 00:31:13.80 ID:hTeAXiU3.net
さあ、反撃の時だ、人類。来るべき決戦の日――ラグナロクの時は近い
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送&配信情報 2020年10月3日より放送開始
テレビ放送
TOKYO MX      10月3日より毎週土曜23:30〜
とちぎテレビ      10月3日より毎週土曜23:30〜
群馬テレビ       10月3日より毎週土曜23:30〜
BS11          10月3日より毎週土曜23:30〜
中京テレビ       10月3日より毎週土曜25:59〜
千葉テレビ放送   10月6日より毎週火曜25:00〜
MBS          10月6日より毎週火曜27:00〜※10月6日のみ26:30〜放送
AT-X          10月5日より毎週月曜23:30〜
ABEMA        10月3日より毎週土曜23:30〜
ニコニコチャンネル 10月6日より毎週火曜12:00〜 他

◆関連サイト
公式サイト:https://sigururi.com/

◆前スレ
戦翼のシグルドリーヴァ 第十七章
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1608194630/
おいこら

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/24(木) 14:57:15.35 ID:oVHcoFOA.net
スピンオフ見て興味持ったから来たんだけど、スピンオフとアニメ版で何でこんな全然違うの?

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/24(木) 15:09:06.39 ID:FdtlXe37.net
スピンオフ描いてる人は鈴木コントロールのスペシャリストだから

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/24(木) 15:12:26.97 ID:+6C0sZjq.net
早期予約特典のポストカードの宮古ちゃんかわいかった
家宝物だった

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/24(木) 15:13:07.54 ID:oNZza5T6.net
>>34
つまらないアニメをながら見してストレス溜めるて作業するより作業に集中してた方が時間の有効的な使い方だと思うね

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/24(木) 15:14:43.37 ID:+XRY58sB.net
アニメ評論家は見ないといけないのだろう

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/24(木) 15:17:29.38 ID:0gKYiQ/Q.net
>>54
興味ない曲や雑踏の方が捗る人おるし
んなもんお前が首突っ込むことじゃないだろ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/24(木) 15:19:03.32 ID:oNZza5T6.net
アニメ評論家はつまらなくてもストレス溜まってもみるのが義務なんだね

まあ評論するところは2ちゃんなんだけどなwww

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/24(木) 15:21:18.54 ID:ZcZbD4V0.net
その評論家に草生やしながら突っかかってるお前の方が惨めなことに気づこうな

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/24(木) 15:27:09.34 ID:lNv6FvmN.net
つまらないと分かって見てるからストレスは溜まってないな
序盤の出来が分からないない時は溜まってたけど
前スレもほとんどネガティブな書き込みだし、最早楽しんで見てる人はいないと思う
ここにいる人は自分含めて突っ込むのを楽しみにしてるんじゃないか

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/24(木) 15:34:34.33 ID:2mQwAkux.net
そんなこんなももうすぐ終わるんやなって
作品内容はほどなく忘れられちゃうだろうな
ただ名前だけは時折挙がって引き合いに出されるやつ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/24(木) 15:42:50.86 ID:yCjnLpqH.net
つまんないと見てる人→シグルドリーヴァを語る

つまんないと見てる人にからんでくる人→シグルドリーヴァを語れない

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/24(木) 15:43:35.17 ID:TA777iTP.net
まあつまらないと言いつつここでブーブー文句垂れながら見てる捻くれ者だけでも無いだろ
宮古がアレをぶっ放す時間帯とかTwitterで「勇者砲ファイヤー」ってtweetが結構な数あるからな
純粋に楽しんでる奴もこの世にいるのさ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/24(木) 15:44:26.50 ID:3AFheB/c.net
面白く見てるが

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/24(木) 15:48:28.02 ID:/g9OWyuS.net
これ賭けアニメはコケる時が一番面白いのだ!!! 来期は谷口のバック・アロウ賭けてんなぁ ムフフ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/24(木) 15:50:43.57 ID:WFtKkTLM.net
つまんないの分かってるけど・・・見ないのも何か勿体ないかなー
で見た後やっぱつまんないのでそれを吐き出しにって感じじゃないかね?

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/24(木) 15:54:14.37 ID:dj+KcG87.net
アズズだけ見てる

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/24(木) 16:03:00.54 ID:C1v+0AVW.net
ミコちゃんのために観てる

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/24(木) 16:14:39.46 ID:x6iDbDXL.net
1発当てたなろう作家とイキリミリオタが作ったゴミ作品見てこき下ろすなんて最高の娯楽だろ

見逃す手はないよこんなの

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/24(木) 17:01:43.01 ID:xEyCb4RE.net
ひぐらしもアラがでて失敗するの期待して見てるよ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/24(木) 17:20:34.15 ID:ijuPMxMg.net
ひぐらしの場合、これアラじゃね?wwって部分が意外にのちの伏線だったりするから一応残しといた方がいいって部類
ある程度、話に意図があるやつはいい

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/24(木) 17:33:24.55 ID:ln4ihQro.net
しかし、これまでそれほどエグい描写なかったのに
いきなりオーディンの喉元に刀ぶっ刺したクラウにビビったわw
そんなことまでやらせんなら、もっと戦闘シーンに力入れとけよ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/24(木) 17:38:23.73 ID:3AFheB/c.net
ワルキューレ全滅とか言われてたけど、ほとんど生きてるじゃん

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/24(木) 17:38:48.09 ID:xEyCb4RE.net
あの刀って鈴木の愛刀だっけか?使わせたかったんとちゃう?

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/24(木) 17:46:24.56 ID:bK+3U92b.net
リゼロ作者と聞いて血生臭い展開期待して見てたけど何にもないまま終わりそうで震える、本当に何にもない

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/24(木) 17:49:41.29 ID:OPUDn6UV.net
神様になった日よりはマシじゃないの

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/24(木) 17:51:03.59 ID:7bAh8SBD.net
ワルキューレ4人は一回転生してあの姿だからもう一回リセットしそうな感じはする

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/24(木) 18:05:26.05 ID:YVzkweqQ.net
リゼロは誰も退場しないからな
姉御が退場してるシグルリの方がシリアスだよ

その姉御も実は生きてましたー!と戦場に駆けつけてきそうな雰囲気あるけど

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/24(木) 18:07:36.09 ID:ln4ihQro.net
>>75
中身がないのはどっちも同じレベル

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/24(木) 18:08:47.58 ID:FdtlXe37.net
>>73
その通り。コメンタリーで自慢したい為にゴリ押しでねじ込んだ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/24(木) 18:10:06.30 ID:0waKmHdx.net
スタッフの大半は好き勝手我儘やりたい放題した挙げ句評判が悪くなったら素材をお渡ししただけだの最終的な判断はお任せしてるだので逃げ出した長月と鈴木に怒り心頭だよ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/24(木) 18:12:29.82 ID:T1H2QzwT.net
最終回でストパン並の空戦してくれるからまぁ見てなって

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/24(木) 18:13:31.28 ID:SyhG4oqQ.net
なんかBDが1000枚近くも売れるらしいから続編ワンチャンあるかも

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/24(木) 18:25:00.93 ID:B9Dq9e/u.net
評判が悪いのは5chだけ
これだけ宣伝しているアニメが売れないわけがない

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/24(木) 18:26:25.56 ID:IzqJWwpu.net
ジビエードの方が面白い

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/24(木) 18:34:09.14 ID:+/ApXl3j.net
リゼロって奴の作者がこのアニメの脚本なの?

リゼロってのはアニメつまらなくてガチで数話で卒業したよ、時間の無駄レベルだから
現にギブアップしてないからこのアニメの方が面白いと感じてるんだろうな

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/24(木) 18:51:30.88 ID:zo5zI89A.net
優先順位を変えるだけで名作になれた気がする
二人がやりたいことより流れや整合性を高くするだけでいい

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/24(木) 18:51:32.10 ID:ZM7Xoh5y.net
>>82
大爆死ですやん・・・

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/24(木) 18:53:55.38 ID:ZM7Xoh5y.net
今時BD売れない言うても、「売れたな」って胸張って言うには
最低5000以上は売らんとねぇ。

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/24(木) 19:04:19.63 ID:2mQwAkux.net
この出来の6巻構成で手を出す奴が1000人もいるのは割と衝撃

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/24(木) 19:07:59.18 ID:7W+h9HpT.net
イベチケ付きで1000かぁ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/24(木) 19:10:51.97 ID:zo5zI89A.net
5000は20年前でも売れたと言える数字

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/24(木) 19:37:13.03 ID:G7fvJpFo.net
>>53
あれいいよな
嫁取られたアズはぐぬぬぬってなっててお園に慰められてるのが目に浮かぶ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/24(木) 20:01:06.82 ID:yA79e7Fa.net
ストーリーはツッコミどころ満載でつまらんけど、ヒロイン4人が可愛い
萌えアニメとしては十分魅力的
長月もその辺は分かっている
園香の入浴シーンがなかったので今回は宮古と一緒に入らせましたとか言ってるし

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/24(木) 20:08:31.78 ID:SqmJQAui.net
リリィみたく百合やってればつまらなくても許せた

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/24(木) 20:16:22.28 ID:xZy78PmM.net
リリィは案外しっかり作ってるぞ
後輩のために県外までビンラムネを探しにいくポンコツお姉様の萌え
後悔による幻覚と思われていた死んだ先輩の影まさかの裏ボス化(未確定)

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/24(木) 20:18:46.38 ID:Ca6iI/JK.net
ストーリーは別におかしくはないんだよね
なんか予算足りないのかマンパワー足りないのか見せ方が微妙だけど
力入れるところは入れてるけどそうじゃないところはかなり力抜いてるよね
メカは全部3Dでやれば良かったのにってのがある
それだけでかなり良くなるはず

メインターゲットが小説読んでる人で次に始めて作品に触れる人ってなってるのはビジネス的に興味深い
金払ってるかどうかで楽しみ方に幅をつけてる

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/24(木) 20:24:48.86 ID:xZy78PmM.net
力入れてるところって…不自然に揺れる風呂か

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/24(木) 20:25:52.14 ID:Z8Xk1w5H.net
ストーリーが雑でご都合すぎるわ
こんなので満足するのは長月信者くらいだ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/24(木) 20:31:48.26 ID:lNv6FvmN.net
>金払ってるかどうかで楽しみ方に幅をつけてる
これがそもそも間違いで
金を払うのは消費者で払う価値があるかを見定めてもらう為に試供品とかを配ってるんだから

TV放送ってのは円盤を売るための試供品で”この作品はお金を払う価値がある”って思ってもらう為のもの
試供品を使う為に別売りの製品を買って下さいっておかしいだろ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/24(木) 20:39:28.60 ID:+0Sacupf.net
マリーも迷家でやらかしたけど数年に一度はこういう鳴り物入りクソアニメ出るよな

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/24(木) 20:40:20.49 ID:i6BC8LpA.net
>>96
なんか専門家ぶってるけど
メディアミックス展開って腐るほど例があるよね

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/24(木) 20:42:30.28 ID:Atqd5PzO.net
東京MXでこの番組の後にやってる神様になんちゃらよりは楽しめてるけどな

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/24(木) 20:42:36.76 ID:SVW0Rt5v.net
スカイアクションとしては日本アニメ歴代最底
オリアニとしても日本アニメ歴代最底辺

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/24(木) 20:43:34.56 ID:Ca6iI/JK.net
>>94
アサリリ面白いじゃん
二水ちゃんの鼻血出る回数が減ってきてて残念だけど
楓さんいいキャラしてて上手いことシナリオに絡めてるし
キャラ多いけど割り切って絞ったシナリオにしつつ顔見せ程度とはいえテロップ付きで多くのキャラだすとか配慮が見える
たまにテロップ多すぎて一時停止する必要あるけどw

>>99
それをやり続けてるからダメなんだよ
それでいいと思ってんなら単なる思考停止で決めつけ。
PPVやネトフリ専用番組までやると露出が少なすぎでグッズが全然売れなくなる
だから無料放送で露出多くしつつも少しでも資金回収する方法がないか模索してるんだろ?
BDを買う前のもう一段を用意してるって感じ
今回はソシャゲと似たようなこと試してるんだろ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/24(木) 20:44:11.69 ID:lNv6FvmN.net
調べたらシグルリって夏放送がズレて秋になったんでしょ?
戦翼のシグルドリーヴァ Sakura
上巻2020年10月1日発売 下巻2020年12月1日発売
メインターゲットが小説読んだ人なら小説発売が本来のアニメ放送後ってどうゆうことよ
Rusalkaは5月と7月だから、そっちなら放送には間に合ってるけど内容的にはSakura前提な訳でしょ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/24(木) 20:45:46.04 ID:WFtKkTLM.net
闇姉御と園との対決は必ずやるだろうけど
尺考えるなら11話の時点で接触くらいしてほしかったなあ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/24(木) 20:47:34.96 ID:rIge7o7d.net
>>105
ワロタw
必死に、課金した者だけが楽しめるシステム!と喚いてる奴の根拠が崩壊してるじゃねえか

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/24(木) 20:50:13.74 ID:rIge7o7d.net
>>106
あのタイミングで出てこなかったから
本当は生きてて逆に園香を助けに来るんじゃないの

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/24(木) 20:51:44.51 ID:ww/K5TrG.net
俺はこのスレ見るまで小説とか存在自体知らなかった
新登場のキャラがやたら重要人物扱いされるアニメだなーくらいに思ってた

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/24(木) 20:57:01.90 ID:Ca6iI/JK.net
>>101
専門家ぶるも何も小説も読んでればこういうこと試してるんだなってのはすぐ分かる
これ実はアニメの課金システムだって

>>105
クラウやリズ、リリー、アルマあとピラーや英霊機、オーディンについてはRusalkaだね
園香やアズ、宮古、里見さん本庄さんはsakuraだけど
放送ずれたから小説もズラしたのでは?
原稿上がってから出版されるまで時間かかるなんてのはよくある話
それこそメディアミックス物ならタイミング合わせるから余計に
逆なら凄いけどね
sakura下巻は内容的に1ヶ月遅れた感がある

>>108
それは凄くありそう
2度あることは3度ある

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/24(木) 21:06:52.36 ID:G7fvJpFo.net
>>106
姉御は出てくるとしたらマルス2と一緒に出てくるかと
>>108の実は生きてたって方がホントありそう
園香は別に姉御が死んだから覚醒したわけではないしどちらかというと桜と対決してほしいかな
覚醒園香が枯れない桜を枯れさせられるかに興味あり
覚醒前の段階で本気出したら桜並みの動きが出来たわけだし

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/24(木) 21:20:38.10 ID:lNv6FvmN.net
>>110
>原稿上がってから出版されるまで時間かかるなんてのはよくある話
そりゃ出版社の順番待ちとかでラグがあるのは聞いたことあるけど
前日譚小説とアニメがセットの作品ならそういう事情も込みでスケジュール調整してるだろうし
どうしてもアニメの後に発売したい、なんて事あるか?そこまでしてSakuraを放送後に発売したい理由無くね
あったとしても合理性を欠いてるでしょ、逆にどうしても放送前に発売したいなら分かるけど

>メインターゲットが小説読んでる人で次に始めて作品に触れる人ってなってるのはビジネス的に興味深い
興味深いとか以前に見当違いだと思う

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/24(木) 21:32:17.79 ID:eTfzho9q.net
>>112
小説に本編の重大なネタバレがあるなら後回しにしたいのは分かるな
そうじゃなくて読んだほうが楽しめるんだろ
じゃあ先に発売したほうがいいよな

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/24(木) 21:34:06.60 ID:WPEHodmz.net
毎回長文書かれても小説売れませんから
つまんねぇアニメの小説か、買ってみようってなんでなると思ってんの

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/24(木) 21:43:06.75 ID:eTfzho9q.net
安価擁護君の言い分は
「この作品は小説を読んだ人が楽しめる作りになってる、だからアニメだけで文句を言うのはお門違い」
でも楽しむための小説が放送後に発売されるようになってたんだからその言い分は破綻してる

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/24(木) 22:01:17.95 ID:G7fvJpFo.net
>>112
sakura下巻が放送開始後発売なのはなんとなく分かる
それこそ小説読めば
小説読まずによくそういうこと言えるなと逆に感心する

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/24(木) 22:06:30.53 ID:OuXPd3Dr.net
普通はアニメの後の話を小説とかドラマCDにしたりするんだけどな

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/24(木) 22:13:50.54 ID:DIm6eI8N.net
みんなも小説を買ってアニメ板スレで発言する権利を得よう!

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/24(木) 22:17:27.55 ID:qDAz7A1s.net
どっちが先でもいいよ
読めばより一層楽しめるよってことでしょ
円盤は買ったけど小説は今のとこ別にって感じ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/24(木) 22:28:51.58 ID:sOvwo6NV.net
自分は宮古と園香が好みだよ
それだけでもこのアニメには価値がある

今期物語として面白かったのは体操ザムライと禍つ
シグルリはそれらとは楽しみ方が違っただけ

毎回宮古のアニメーションには癒されてたよ
カワイイ好き

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/24(木) 22:45:54.76 ID:8Y2RkQbC.net
小説読まずに桜の願いについてあーだこーだ言えちゃう辺りでお察し
だから姉御が死んだからお園が覚醒したとかズレたこと言うんだろうけど
しかも小学生相当のお園にウィングメイトの桜がメンタルトレーニングしろとか
姉御も晃も桜もお園もワルキューレとしては同期なのにな

桜の願いなくともお園は覚醒しなかったろうことは分かりそうだが
姉御も大概お園に甘いからあーなってるが年齢とか姉御の性格考えれば妥当

考察したいなら人類側の言うラグナロクとオーディンの言うラグナロクが違うこととか考察してみればいいのに
この事にも気が付いてなさそう

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/24(木) 22:50:19.53 ID:eTfzho9q.net
アニメ組「なんだこのクソアニメ」
小説組「小説読んでから言え」
原作付きなら分かるけどさ
一応オリジナルアニメなんだし、こういう作りは駄目だよ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/24(木) 22:52:14.45 ID:xEyCb4RE.net
今季物語でおもしろいのは虹ヶ咲とナナやろ
体操ザムライはなにがいいのかわからん

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/24(木) 22:54:03.10 ID:SqmJQAui.net
小説読んだら面白いん?
あの何のために出てきたかわからない姉さんにも深い過去があったりするんか

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/24(木) 22:54:32.47 ID:rIge7o7d.net
宗教にハマってる人だな
長月の書いた本は彼には聖典
突っ込みたくなる設定やキャラの行動があってもそれを考えてはいけない
長月の書いたことを全部肯定して受け入れなければならない

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/24(木) 23:03:47.50 ID:lzp/j09f.net
アニメで楽しめてない人に小説を買え小説読んでから発言しろ!
と言われてもなんだこいつで終わりなんだわ
ここアニメスレなんだからアニメの内容で語られるのが本来のスレの利用方法であって
小説読んでない人間に小説のネタバレとか平気でやるようなのもいるしな
小説読め勢の自重のできなさがすごいわ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/24(木) 23:04:36.51 ID:WFtKkTLM.net
姉御生きてたら・・・としたら再攻撃まで結構間あったろうし
どこでどう過ごしてたのか気になるとこではあるな
あの不思議空間の中じゃ食料や水とかないだろーし
機体とかも何日も飛び続けられないだろうし

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/24(木) 23:05:32.06 ID:lNv6FvmN.net
>>121
ワルキューレとしては同期でも年長者でしょ?
なら小学生相当の園香に心構えを教えるのも役割の1つだと思うが

考察したいんじゃない、作劇としておかしい部分に不満を述べてるだけ
そもそも描写不足が多すぎて考察するに値する作品じゃない
これを言うと「小説読めば分かる、気になるなら読めば」って誘導してくる
ホントに関係者じゃないの

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/24(木) 23:23:41.76 ID:JRow494T.net
このアニメを楽しいと感じている視聴者はたくさんいるよ
可愛い子が一生懸命戦っているのを見ているだけで幸せになれる層はいっぱいいる
ただ俺脳内ランキングでは話の魅力は今期20位くらい、可愛さでは10位くらい、視聴後にこのスレを見てもやもやを晴らす時間の方が面白い

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/24(木) 23:33:03.50 ID:eTfzho9q.net
結局アニメを見て思った感想を皆と共有するって点では同じなんだよ
ただこのアニメは普通ならプラスの感想を共有するけどマイナスを共有する形になっちゃってる
そうやってると小説組が「小説読まずに文句言うな、金払った奴が楽しめる作品なんだ」って茶々入れてくる

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/24(木) 23:38:34.77 ID:5c1znpgM.net
小説読んだって評価は変わんねーよ。
クソ展開。
神宮寺や桜が死ぬのだって、メインの戦いが終わった後のエピローグで、「次に出てきたセカンダリーにやられました」ってさらっと死ぬだけだぞ。
アニメへの引きのつもりかもしれないが、小説としてまとまってない。

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/24(木) 23:40:30.59 ID:lM5fIi1O.net
>>130
>このアニメは
このスレは、の間違いだろ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/24(木) 23:42:01.29 ID:YxobI+DJ.net
スト魔女3期 ハイフリ再 アサルトリリ 最終回の放送後に最終回放送って
ハードル爆上げされて草

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/24(木) 23:52:14.08 ID:rz30tmcp.net
ハイフリのハードル相手なら互角に渡り合えるんじゃないの

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/24(木) 23:52:23.68 ID:eTfzho9q.net
>>132
匿名性の高い掲示板だからそういう感想多いんだと思うよ
匿名性の低いSNSだとマイナスな感想はどこで火が付くか分かんないし
ここでもキャラは可愛いって感想もあるけど、それよりもマイナス意見が目立つだけ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/24(木) 23:52:35.05 ID:xEyCb4RE.net
おじコメ見てる人いんの?
スクイズ見てるから解説たのむわ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/25(金) 00:06:49.26 ID:jj4CK+ci.net
>>136
キモオタのオナニートーク

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/25(金) 00:45:38.30 ID:d5vPNHZ7.net
匿名性の低いとこで批判なんて何されるか分かったもんじゃないしなあ
あのけもフレ2ですらSNS上じゃ殆どネガ意見なかったし・・・

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/25(金) 00:55:01.36 ID:wVlx8Rfe.net
おじこめはアンチが叩くネタ探しに鵜の目鷹の目で熱心に見てるよ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/25(金) 01:12:29.91 ID:9ykcQEit.net
>>115
安価擁護君は見るたびに論破されてて可哀想になる
しかもたまに公式に後ろから撃たれてる

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/25(金) 02:09:51.70 ID:1tMtGKU3.net
擁護してるのがだいたい妄想みたいな都合いいこと言ってるだけてばれたり
おじこめで叩き斬られてるからなあ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/25(金) 02:15:34.43 ID:aiXEL5LZ.net
>>133
よそと比べる以前に純粋に糞なのでハードルも何もない
今季最底辺の糞アニメが坦々と最終回を迎えるだけ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/25(金) 05:38:11.49 ID:S+nTfIbt.net
まあ可愛い宮古を愛でるだけのアニメですからね
勇者砲ファイヤー!!

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/25(金) 05:39:30.24 ID:Gni9nXn1.net
コメンタリ見るのは好きだけど
これのは不快感が先にたってどうもあかん

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/25(金) 06:19:53.81 ID:d1vtoLij.net
おじコメない方が良かったアニメ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/25(金) 06:28:44.07 ID:8ySHCnP7.net
あの着替えシーンは脚本家のねじ込み
挿入歌は音響さんのねじ込み
監督が権威に負けてふらふらしたのが作品の敗因だね

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/25(金) 07:02:01.78 ID:S+nTfIbt.net
着替えシーンはお前らこういうの好きでしょって舐めた感じが不快だったな?

フェミニストとはまた違った意味でイラついた

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/25(金) 07:03:43.01 ID:9xky+nRc.net
まあ好きなんだけど

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/25(金) 07:06:45.35 ID:msxhZxjj.net
原典だと大きな事件はたいてい、オーディンかロキかフレイヤが原因らしいが
樹の下で座ってた女性っぽいシルエットはフレイヤかな

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/25(金) 07:12:53.95 ID:GqBZnWqB.net
海に伸ばした滑走路、やっぱカッコ悪い。
基地の構造自体変えるわけにはいかなかったのか。
それかオーディンの加護があるから通常の館山基地でもジェットは離発着できるよ、的な設定とか

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/25(金) 07:39:44.10 ID:6xO0MGXY.net
見るたびにもやもやする
最終決戦感皆無
敵の多さ的にも乱戦なはずなのにターン制のような戦闘
司令室の位置が良かった
5機だけで目標ポイント到達

ワルキューレももっと特別な特殊能力持ちとかなら
いろいろ納得できるけど特にそういう感じでもないし
何がすごいのか、機体の力だけなのかとかよく分からん
このアニメと神様になった日は種類は全然違うのになんか同じ匂いがする

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200