2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2446

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 22:24:40.55 ID:mKFRHByt.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

次スレは>900が宣言してから立ててください。
無理なら>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

>>1以外にテンプレはありません。

(2020秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2020-4/
http://usurainfo.com/2020%e5%b9%b4-%e7%a7%8b%e6%9c%9f%e3%80%80%e6%96%b0%e4%bd%9c%e3%83%86%e3%83%ac%e3%83%93%e3%82%a2%e3%83%8b%e3%83%a1%e4%b8%80%e8%a6%a7/
(2021冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-1/

※前スレ
今期アニメ総合スレ 2445
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1608533196/

おいこら回避

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 12:17:11.14 ID:+YQlcfKr.net
流行ってる物は流行ってるうちに乗っかった方がいいぞ
お前らが5年後に鬼滅や呪術にハマってももはや共に語り合える相手もグッズも無い

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 12:19:12.68 ID:PtU0PkS6.net
>>69
タピオカは流行ったよ
100日ワニは一瞬しか流行らなかった

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 12:25:29.02 ID:Yry4IGP8.net
スマホの見すぎか視力がヤバイわゲームなんかテレビから1メートル以上離れると文字とか霞んで見えやしないアニメなら1.5メートル位離れても問題ないんだけど深刻だ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 12:28:19.60 ID:oJHQyTIb.net
スマホ老眼というやつか
外に出て遠くを眺めながら自身を見つめ直すと良いぞ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 12:30:01.50 ID:ktnI35VA.net
呪術は話の作り方が下手すぎる
なろうよりはマシって程度

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 12:30:08.86 ID:OM5sSbf0.net
わかる
流行り物ははやりのときにのっかったほうがいいぞ
いまポプテピピックが自分の中でバズっても
だれものっかってくれないはず

ビエネッタっていうアイクリームがドラッグストアコスモスにうってなくて
ふつうのスーパーしかおいてなかったのでかわなかったわ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 12:37:08.31 ID:7VvHbTkJ.net
https://livedoor.blogimg.jp/anigei-mangabox/imgs/1/5/1523a2f5.jpg

進撃16話だけか

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 12:39:20.84 ID:0sF6VqWG.net
>>83
グッズは買えるぞ駿河屋とからしんばん舐めんなよ
ネコミミモード初回限定版全巻セット買えたぞ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 12:39:57.89 ID:3cjd4whN.net
>>33
ここは、ブラスレイターみたいに
何故かハッピーエンドで終わるんじゃないか

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 12:42:52.07 ID:OM5sSbf0.net
URLをこの板で貼ろうとすると
そく24時間のBBXでかけなくなるんだけど仕様?
美少女の足指フェチの人っていない?
足の裏はどうでもいいけど足の指はきれいなのはそそる

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 12:47:49.38 ID:0sF6VqWG.net
imgurなら規制されないぞ
https://i.imgur.com/yY1HsT3.jpg
https://i.imgur.com/G0FYvQU.jpg
https://i.imgur.com/MK1YQoy.jpg

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 12:48:10.04 ID:8rgXfjE9.net
>>88
セブンイレブンで今10%引きで売ってるぞ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 12:48:26.76 ID:0sF6VqWG.net
な?問題無いだろ
日頃の行いかな

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 12:50:28.11 ID:KKzrco5Q.net
神様はひなが体動かないふりしてるだろ
食事も自分でできないのにゲームできるはずがない

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 12:57:11.67 ID:OM5sSbf0.net
きせいされる、されないはIMGURとかのサイトじゃなくて
そいつのIPアドレスからURLはったかどうかで規制されてるみたい

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 12:57:49.93 ID:3nccSuVk.net
>>96
体めっちゃ動いてるんだけど
一通さんみたいに知能が下がってバカになるは初期からずっと言われてたからな
所詮は禁書のパクリ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 12:58:04.71 ID:4A22AUEp.net
>>82
中身はどっちもないけど、商品価値あるのがSAO

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 13:01:05.93 ID:4A22AUEp.net
まあ、いつまでやってるんだはストパンとかにも言えるかな
後はラブライブもな

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 13:03:18.32 ID:4A22AUEp.net
上ののんのんびよりもだわ
いい加減学年上がるのか?
いつまで同じこと繰り返すのか

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 13:03:30.85 ID:3nccSuVk.net
>>99
分母が違うからな
アリシがどんだけクソでも「アリシがダメなだけでSAOは原作が売れてる」って言われるけど、神様は一度コケたら「麻枝がダメ」って言われるからな
ガルパンが一回売れたら「水島作品にハズレなし」って言われるのと同じ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 13:05:21.23 ID:0sF6VqWG.net
>>97
荒しには厳しくか

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 13:06:02.08 ID:3nccSuVk.net
>>101
れんちょんが死んだら入学式まで死に戻るから、れんちょんが死ぬルートを回避しないとずっと小学生のまま
あの村には男が兄ちゃんしか居ないから、独り身の女全員兄ちゃんのテクニックで満足させないとトゥルーエンドに行かない
三期は更に女増えるんだっけか

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 13:06:43.60 ID:tSjP68qm.net
のんのんびよりをひぐらしっぽく解釈するのやめろ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 13:06:47.87 ID:kUjAa1Mq.net
アリシはうんこだったと思うけど信者的にもやっぱアニメの出来に不満なの?

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 13:08:39.54 ID:OM5sSbf0.net
アリシゼーションってストーリー上まったく必要のない陵辱シーンを
アニメでもたっぷりいれてたんでしょう
エロでつるきじゃん

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 13:09:20.91 ID:W3m+4pwv.net
呪術ってたいして面白くないだろ
いつも放課後の学校ばかりでwktkしないし飽きてくる

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 13:11:07.50 ID:3nccSuVk.net
>>107
たっぷり入れてた
原作にはもっとたくさんあったけどほぼ全部カット
減らしてアレ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 13:11:11.69 ID:K+/25ltE.net
呪術おもろすぎワロタ
呪術つまらんとかほざいてる奴ってキモオタブヒブヒ豚アニメしか見てなさそう

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 13:13:36.51 ID:0sF6VqWG.net
のんのんびよりはのんすとっぶから察するに進むんだろ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 13:13:43.04 ID:CjuEzVpF.net
>>106
別の人が書いたGGOは面白いのにな

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 13:15:21.25 ID:W3m+4pwv.net
>>110
幽遊白書とか忍空とか見てきたらかなり感性レベル劣るやん

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 13:15:46.80 ID:vai/DEt0.net
呪術は既に炎炎化している

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 13:16:07.76 ID:kUjAa1Mq.net
うむ、クール終わり1つ前に熱い話持って来るあたり、1クール目から横綱感ハンパない。

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 13:16:11.70 ID:7VvHbTkJ.net
アリシゼーションの一番の問題はわざわざ4クール使わないとダメなストーリーという点かな
また10巻近く使う新章原作でやってるから次も
4クールアニメ化か

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 13:18:08.01 ID:0CB9UuWu.net
アリシはアリスちゃんという真ヒロイン誕生したから悪くないよ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 13:18:09.45 ID:CjuEzVpF.net
>>116
4クールもあると流石にもう1話近くの話とか忘れてるからなぁ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 13:19:36.56 ID:hgqkLYWi.net
闇芝居の8期には及ばんなw

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 13:21:02.30 ID:4SyqbJvW.net
>>111
違うぞ
無限に終わりがないからのんすとっぷなんやぞ
つまりゴールド・エクスペリエンス・レクイエム

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 13:21:30.23 ID:3nccSuVk.net
>>116
ボスキャラが軒並み何度倒しても復活してくるのがアニメ向きじゃない
ダンまちもそうだけどダンまちは戦闘以外の部分も同時に進めてたからな
アリシは無駄にダラダラ戦闘引っ張らずにいきなり最終形態に進化させてラストバトルに全力注ぐべきだった
「死んでも死んでも生き返るゾンビ中ボス」が一番演出的につまらない
しかもそれが複数出るとかもうね

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 13:21:55.94 ID:W3m+4pwv.net
呪術は90年代なら打ち切り間近だろ
代わり映えしない起伏ない展開が続いてるだけだからはよテコ入れせえって感じ
90年代なら主人公のなかにいるやつがびびるキャラがでてきて新展開に入ってるわ
あとは最初だけ強そうにみせて銀髪のやつが噛ませ犬みたいな扱いになっていってるだろうよ
展開が変わらなすぎて飽きた

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 13:22:01.64 ID:8rgXfjE9.net
SAOとかfateとか見ないまま今日を迎えてしまった
バトルアスリーテスは見たから新作の準備はできてる

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 13:22:56.54 ID:ob2llMmr.net
PAの新作のオリジナルアニメ発表まだかな

>>112
そりゃねーよ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 13:23:45.67 ID:3uk33k9P.net
SAOは2030年でもまだアニメやってそう

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 13:24:28.85 ID:Pzurh4oe.net
>>122
鬼滅だって90年代なら
打ち切りだったぞ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 13:24:35.24 ID:4A22AUEp.net
リゼロはこれからてレムを復活させるために大罪司教と戦うはずなんだけどな
ロズワールとかのスバルの勢力平定するのに1クールに収まらないから忘れちゃう
これは原作がなろうだから仕方ないけど、前座に死に戻り多すぎて作者はまとめる能力ないんちゃう

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 13:25:29.65 ID:3nccSuVk.net
>>117
つまり、アンダーワールド部分を全部OVAで販売すれば大儲けじゃね?
アニメは1クールぐらいでキリトさんが「200年経った…」とか言ったら大爆笑で大ヒット間違いなしだったのに
「傘ないよぉ!」で笑い取るぐらいならもっと爆笑ギャグ入れろや

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 13:26:45.96 ID:W3m+4pwv.net
>>126
鬼滅はまだ世界観が暗いだけマシだわ
呪術は夜の校内バトルばっかで飽きる
同じ絵柄背景シチュエーションのパターンしか引き出しねえのかよと
あまりにも引き出し少なすぎ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 13:27:00.88 ID:4SyqbJvW.net
SAOって何であんなに売れたんだろう
特に面白くもないのに

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 13:27:36.95 ID:8rgXfjE9.net
ログホライズンどうなるんだろうね
ニート対策に金と技術をタダで渡してくれって言ったらアホって呼ばれた人がいて
場の流れ的にニート対策代替案は出なかったのに
なぜか無駄に極秘でニート支援策打ち出した結果
最初にニート助けようとした人が石投げられて追い払われるやつ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 13:27:42.86 ID:5JRXExFR.net
90年代なら放送時間の半分ぐらい回想とかやってるだろ
呪術はテンポいいし展開早い
母ちゃんと仲良くなったと思ったらすぐ死んだし
友達になれそうだった奴と敵対したと思ったらこれまたすぐ死んだ
90年代ならこの話だけで1ヵ月は引き延ばしてたわ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 13:29:31.93 ID:AnjkTxM5.net
SAOの映画の客が学生カップルだらけだったのを見るに
お前らとは全く違う層に受けてる

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 13:30:28.86 ID:4OgQb5w4.net
>>130
アインクラッド編とGGOは面白かったよ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 13:31:24.21 ID:4SyqbJvW.net
呪術の鬼太郎もどき、あれ死んだの?
1話OPから出てるからコンビ組んで活躍すると思ってたんだけど

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 13:32:02.39 ID:4SyqbJvW.net
にゃんぱすー

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 13:32:16.99 ID:/4ftdNoI.net
呪術は面白くないと思ってるもう見てない
何とかみんなで流行を作ろうとしてるね
鬼滅もこんなになるとは思わなかったし流行作ろうとしたら作れないのにね

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 13:33:33.76 ID:4A22AUEp.net
電撃はあんま続編やらんけど、SAOだけは例外なんだよな
禁書はアニメも三期で畳める量にしとけば名作だったな
俺ガイルなんかはアニメも最後までやって逃げ切った。はがないは途中で終わりだからね

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 13:33:54.43 ID:DPm12+xx.net
呪術おもんない感性の奴って今期どれがおもろいと思ってんだ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 13:34:06.80 ID:8rgXfjE9.net
灼眼のシャナも最後までやってたか

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 13:36:49.69 ID:2pKFRpW2.net
>>139
そら魔王城よ

もうバトルは飽きた

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 13:36:54.03 ID:kUjAa1Mq.net
>>139
そんな奴ばっかだぞ、このスレは。
神様にーとかの話のが盛り上がれる人たちで回ってる。

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 13:37:20.51 ID:Nd55m2QO.net
流行作ろうとして作れなかったジャンプ作品と言われて真っ先に出てくるのがサム8なんだよな
本当にどうしようもない作品は大プッシュしてもまったく売れんぞ
わかりやすく売り上げという数字に表れてる時点でステマ扱いするのは無理があるわ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 13:37:23.74 ID:ob2llMmr.net
>>139
まえせつじゃね?

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 13:37:49.73 ID:ZJIZSkDy.net
>>139
D4DJ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 13:38:23.06 ID:Q6V/3D4R.net
呪術は女がみんなオラオラなのがな
男はやたらまつ毛長いし作者絶対女だろって感じ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 13:38:23.20 ID:2pKFRpW2.net
>>143
サムライ8もアニメが良ければ化けるんじゃね?w

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 13:38:26.87 ID:YZNMCY0j.net
ヴァールハイト急展開やな…

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 13:38:29.97 ID:8rgXfjE9.net
呪術 諏訪部と契約したり諏訪部の力で強くなるアニメ
魔王 諏訪部と物々交換したり諏訪部のハサミで強くなるアニメ

なんだほとんど同じじゃん

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 13:38:38.54 ID:6EwfC/gt.net
旧作語りたい奴はAT-X民になって実況板に行けば沢山語れるぞ
ニコニコとAbemaはどうなんだろ?

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 13:38:59.20 ID:ZJIZSkDy.net
サム8は編集もそこまで粘ってなかった気がするが
割りと早々に見切ってた

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 13:39:16.60 ID:8rgXfjE9.net
>>147
西遊記をドラゴンボールにするくらいの改造が必要だな

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 13:39:52.68 ID:/4ftdNoI.net
>>139
海外の人と話したほうがいいよ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 13:41:06.10 ID:4OgQb5w4.net
美味しんぼの話はどこですれば

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 13:41:19.82 ID:ZJIZSkDy.net
>>150
ニコニコはたまに一気やるからそれくらい
今期一気もやるし数絞られてるが最新話一週間無料だからまあまあ語れる

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 13:41:23.11 ID:jr8KvYM6.net
ゴールデンカムイ面白かったな
金本位制の時代だからな
殺しあう訳だ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 13:42:06.04 ID:ZJIZSkDy.net
昨日は体操サムライだからスルーしたが今日はなんだっけな

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 13:42:11.66 ID:RIzFedBg.net
アベマでずっとやってるから今期アニメ扱いでここでいい

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 13:42:14.16 ID:yV/wparT.net
外人こそ呪術絶賛してるからな
つかキメツも外人が絶賛してから日本人が騒ぎ出したし日本人は見る目ない

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 13:42:15.10 ID:d/YiWEj3.net
>>148
あれは雑展開
作画もおかしかった

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 13:42:25.76 ID:YZNMCY0j.net
イッヌマエルよ、殺してごめんじゃ済まないぞ…

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 13:43:03.31 ID:8rgXfjE9.net
>>159
日本っぽさが外人は好きなんだな
NARUTOとかもそうだったし

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 13:43:21.80 ID:6EwfC/gt.net
>>155
なる程一挙放送なら旧作やるのか

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 13:43:31.34 ID:5JRXExFR.net
禍つはけっこう話が佳境なのになんで作画へろってんだ
笑わせに来てるのか

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 13:43:37.21 ID:hl3Ov2fV.net
結界師なんかは呪術と鬼滅を合わせたような漫画で、今やったらもっと売れてたんだろうな
時代に恵まれなかったわ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 13:43:40.48 ID:jr8KvYM6.net
呪術やるなら孔雀王やってほしい
クラダルマもいいぞ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 13:43:45.88 ID:gPVJhwec.net
呪術をおもしろがってるのって腐と、厨二っぽいバトルものが好きなキッズぐらいだろうな
鬼滅も別に好きじゃないけど鬼滅はまだ見れる。炭次郎いい子だし、チビねずこカワイイからな
今期はずばぬけて面白いのはなかったけど、キャラの魅力ならイレイナちゃん一択

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 13:43:49.54 ID:U1duOylb.net
可愛いメスが出てないと視聴欲を維持するのが難しいんよね

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 13:44:30.08 ID:W3m+4pwv.net
>>132
呪術みたいな作品に安定感はいらねえんだよな
不安定な状態こそが普通というべきか
絶対に主人公勢力が痛みもなく勝つとわかりきってるブラクロと一緒で安心感がある
それゆえに飽きも早い

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 13:45:36.65 ID:3nccSuVk.net
>>133
嘘つけ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 13:47:41.28 ID:48VTaC7B.net
>>130
SAO面白くないってどんな感性してるんだろ
海外じゃあんなに絶賛されてるのに
やっぱ戦犯民族はだめだな

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 13:47:49.38 ID:kUjAa1Mq.net
>>166
ovaで安倍晴明出るやつ面白かった。

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 13:48:07.77 ID:8rgXfjE9.net
>>166
荻野真先生の作品は全作品オカズになるくらいエロい
無印の尸解仙
退魔聖伝のゾンビ肉便器になった蓮華
夜叉鴉の天女全身舐め舐め
拳銃神の秘書と洗いっこ
アルゴや怨霊侍もなんやかや使えた
おぼこだけちゃんと読んでない

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 13:48:19.11 ID:5JRXExFR.net
SAOの映画ヒットは君の名の流れからきてたからな
デートムービーでヒットはありえる話
アリシで化けの皮剥がれたけど

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 13:50:42.02 ID:kjvM260I.net
>>171
それな
日本人はバカばっか

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 13:53:04.72 ID:7VvHbTkJ.net
>>174
アリシゼーションも何だかんだで好調だからプログレッシブも映画になるんだろ? 
もうラノベ界のワンピース枠で一番から外れてもトップ陣からは落ちないって位置にいる

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 13:53:16.60 ID:2pKFRpW2.net
ポスト鬼滅を狙うなら鬼滅のような「女々しさ」が不可欠だよね

呪術やチェンソーマンにそれは有る?

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 13:54:08.75 ID:W3m+4pwv.net
>>175
オタクにしか評価されてないだろ
あんなもやしっ子のなよなよのやつらが一般層から評価されるわけがない
自分より弱者の女にばかりでかい口叩いて慰めてもらってるガキってあっちじゃナードの妄想扱いだろう

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 13:55:41.04 ID:jr8KvYM6.net
>>173
初期の絵柄でアニメ化すべき

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 13:58:17.50 ID:kUjAa1Mq.net
SAO映画は普通に良作だった。
アリシもプロットは悪く無いと思えるのにうんこだったから聞いてみた。

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 13:58:29.73 ID:3nccSuVk.net
>>171
SAOの既存信者がアリシつまんねえって言ってるんだから外国人が旧作しか見てない証拠だろ
つか雑コピペやめろ
「海外じゃあんなに絶賛されてるのに」付けりゃ納得すると思うな

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 13:58:43.67 ID:gPVJhwec.net
鬼滅の海外タイトルがデーモンスレイヤーっての萎えるわ
もうちょっと他にないのかよ

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200