2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2446

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 22:24:40.55 ID:mKFRHByt.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

次スレは>900が宣言してから立ててください。
無理なら>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

>>1以外にテンプレはありません。

(2020秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2020-4/
http://usurainfo.com/2020%e5%b9%b4-%e7%a7%8b%e6%9c%9f%e3%80%80%e6%96%b0%e4%bd%9c%e3%83%86%e3%83%ac%e3%83%93%e3%82%a2%e3%83%8b%e3%83%a1%e4%b8%80%e8%a6%a7/
(2021冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-1/

※前スレ
今期アニメ総合スレ 2445
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1608533196/

おいこら回避

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 14:06:30.96 ID:W3m+4pwv.net
>>189
でもジョジョの3分の1も売れてないんだよな
悲しいかなこれが現実
ラノベは完全オタクコンテンツだからアレなのが肩入れしちゃうの多いけど客観視できてれば所詮はってレベルなのよな
年数だけはワンピースなみになってるけど差は一方的に肥大化して蹂躙されるくらい突き放されていくだけという

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 14:07:45.39 ID:3nccSuVk.net
>>188
鬼は元々死人の意味だぞ
日本は元々離島なんかに隠れ住む異民族を隠(おぬ)と呼んでいたのが変じて鬼になった
中国では今でも死人の事を鬼籍って言う

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 14:10:37.72 ID:2pKFRpW2.net
角の生えた鬼は日本だけだけど、
鬼滅の鬼は感染するし太陽に弱いしぶっちゃけヴァンパイアだよね

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 14:11:40.25 ID:/4ftdNoI.net
海外では無限列車で存在しってもっと早く鬼滅知りたかったと海外サイトで見たよ。

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 14:12:31.71 ID:d/YiWEj3.net
日本では怖ろしい物を鬼と呼んだんだよ
角生えた鬼は割とどうでもいいw

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 14:14:27.23 ID:Q6V/3D4R.net
>>182
エッジ・オブ・オーガパニッシャー(ニチャア)こんな感じ?w

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 14:15:24.35 ID:dQegW5B6.net
まあ誰も見てないだろうけど、魍魎の匣ってアニメで
日本の魑魅魍魎とか鬼の歴史みたいの丸々一話解説する回があったよな
面白かった

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 14:17:07.97 ID:eDH+HboP.net
アニメ好きの外人たちとゲームでよく絡むけど鬼滅もデモスレも誰も知らんぞ
好きな作品聞いたら大体ブラクロかヒロアカ今期だと呪術の名前がよく上がる

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 14:21:02.49 ID:dQegW5B6.net
ブラクロとかヒロアカな時点で、超ライトなアニメファンじゃね

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 14:21:26.33 ID:gPVJhwec.net
欧米もアニメのセンスずれてっからな。カッコつけたアニメを好まないと自分もカッコつかない脅迫観念でもあるんじゃと思うくらい。
中国も中国でまた別の方向でずれてるしな。実力至上主義だいすきだったり
目が肥えてないんだよなまだ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 14:21:28.49 ID:KAmfcHY2.net
それニワカやん

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 14:21:54.92 ID:4A22AUEp.net


203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 14:22:29.85 ID:dvRJ7DxW.net
>>187
クズのくせに文句だけは一人前

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 14:22:42.10 ID:jr8KvYM6.net
外人は昔なら鬼なんだよな
疫病持ち込む女を攫うし

鬼は外、福は内

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 14:24:24.52 ID:gPVJhwec.net
鬼滅は海外人気よく知らんけど、予想するにあまりウケはよくなさそう
なにせ炭次郎がまじめでイイ子すぎて、欧米人の感覚に合わなそう
おれ的には好感なキャラだけどな。まじめでやさしいなんてまさにおれたち男オタクのことだし

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 14:27:36.32 ID:kUjAa1Mq.net
家族のためならなんでもありはむしろハリウッドスタイルだろ思う。

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 14:28:38.26 ID:gPVJhwec.net
逆におれたち日本人は疲れすぎてんだよな
だからもうカワイイ女の子が見れればそれでいい、それで内容も面白ければさらにいいと、アニメをそう割り切ってる
だって、アメリカとか中国なんて世界の覇権あらそってるマッチョ国家じゃん?
かたや日本なんてもう敗戦して衰退した小日本で、どうにもならん
だから日本のオタはマッチョ主義になりようもなく、ただただ心地よい世界を望む
よって、なろうとか、カワイイ女の子のアニメが人気

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 14:29:32.42 ID:BxALUSM2.net
>>200
自分の価値観が絶対で
自分と違う文化の人間を全部ズレてるって言ってるだけやん

日本人で自分と違うやつにも同じこと言ってそうやな

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 14:30:13.74 ID:jqHFo/QD.net
俺たちとか勝手に広げないでくれるかな、カナ?

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 14:30:15.30 ID:KAmfcHY2.net
外人ははだしのゲン好きそう

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 14:32:27.59 ID:hl3Ov2fV.net
デクもピーターパーカーも戦う時以外はナヨナヨ良い子ちゃんだから炭次郎も問題ない

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 14:33:37.15 ID:gPVJhwec.net
けっきょくアメリカあたりの奴らって、根本にある主人公像はアメコミヒーローなんだよ
だからガンダムのアムロとかシンジとかああいうのウケよくないんだろ?
炭次郎クンも人気なさそう

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 14:34:51.84 ID:4SyqbJvW.net
>>205
世界中で劇場公開してるから人気あるだろ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 14:35:24.75 ID:uEb3Ozbo.net
ななに殺された人達はみんな死んだんだよね?
ななおくんは生きてるらしいんだけど

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 14:35:25.20 ID:3nccSuVk.net
>>193
角が生え始めたのは節分の時に鬼を追い立てる方相氏と言う退魔師(葬儀人)が恐ろしい面を被っていた事から鬼と方相氏の立ち位置が入れ替わって定着した
太陽に弱いのはキョンシーからかな
中国ではまさにキョンシー=鬼だからな

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 14:36:39.76 ID:4A22AUEp.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1341546770732441600/pu/vid/1280x720/RFuvnca3zin2fgw4.mp4

新シャーマンキングのPVきたぞ
主題歌は旧シリーズの続投、アンナ役も林原めぐみ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 14:36:51.58 ID:ds1fseTU.net
シグルリ次回最終話だよな?
すっげー盛り上がらないんだけどw
例えるなら臭男とかのなろう系観てるのと同じで
盛り上がってるのは作ってる側だけで
観てる側はただただ冷めて行ってるw
ゴミ駄作

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 14:37:57.30 ID:ar21VFXA.net
>>215
鬼に化けるのに般若面を被ったからだよな

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 14:37:59.97 ID:hl3Ov2fV.net
鬼滅は絵柄が気持ち悪いから見たくないというのが外人の大半の本音だが
それでも日本人と同じ感性でいたいアニオタ外人達はハマってるフリをしているけど

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 14:38:14.33 ID:3nccSuVk.net
>>210
外国ではそもそも日本に原爆が落とされた事自体根も歯もない噂と教えられている
ゲンの英語版は持ってるけど、多分if歴史によるフィクションと受け入れられてるだろうな
学校教育ってのはそれぐらい民衆の価値観を塗り替える

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 14:39:27.83 ID:zBrd2IJe.net
>>191
アニメの売上はSAOのほうが上だし
原作の話なら一般小説だって漫画ほどは売れないんだからオタクコンテンツどうこうの話じゃない

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 14:39:44.60 ID:3nccSuVk.net
>>218
般若の元ネタは源氏物語の葵の上からだからちょっと違う
歌舞伎の演目が般若

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 14:40:02.87 ID:ulm5yHlh.net
チョンは気持ち悪いよな

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 14:41:29.60 ID:GAZy9QTY.net
>>217
キャラ可愛いだけで劇場まで行ったはいふりの鈴木だし

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 14:41:38.05 ID:2pKFRpW2.net
>>220
いやいやオバマ大統領がヒロシマに来たことくらいは
知られてるだろ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 14:41:46.76 ID:ZW0NME2A.net
特に南チョンな
あいつらはヒトではない何か
鬼かw

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 14:43:02.82 ID:3nccSuVk.net
>>204
異国の海賊を鬼と指して討伐した歴史はある
桃太郎は具体的にはどの島に攻め込んだと言う記録はないが、吉備津彦命が軍隊を率いて神社に戦勝祈願に詣でたと言う記録がある
犬軍、猿軍、雉軍は結構な大群だったらしい

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 14:48:06.56 ID:4A22AUEp.net
>>221

https://www.oricon.co.jp/special/55505/6/#link1
文庫ランキング1位〜20位

1位 AX アックス 伊坂幸太郎 359,635
2位 マスカレード・ナイ 東野圭吾 352,283

12位 ソードアート・オンライン 23 ユナイタル・リングII (著)川原礫/(イラスト)abec 191,693

14位やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 14
(著)渡航/(イラスト)ぽんかん(8) 183,775



小説本当に売れないよな
東野圭吾の半分ぐらい売れてると考えればSAOや俺ガイルは凄い
どれもヒロアカより売れてないけど、あれに東野圭吾とかが劣ってるとはだれもおもわんだろう

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 14:52:54.78 ID:ob2llMmr.net
シャーマンなんてどうせダイみたいにおっさんにしかウケないんだろ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 14:55:30.37 ID:qhc0LaxW.net
>>221
ラノベはどう足掻いてもオタクコンテンツだろ
ジョジョみたいに一般人まで波及してない

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 14:57:32.04 ID:ouGKKZ4E.net
>>171
SAO面白くないは普通の人の感覚だぞ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 14:58:09.78 ID:5JRXExFR.net
2020年のラノベ1位は鬼滅だぞ
2位の3倍ぐらい売れとる

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 14:58:50.23 ID:Cfu1kUR0.net
>>186
進撃の巨人のタイトルをattack on titanにした都合上、進撃の巨人の単語自体もattack titanって訳す他ないからな
advancing titanあたりにしとおけばよかったものを
作中に度々出てくる「前に進み続ける」という言葉も意味ない

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 14:58:57.59 ID:hQH6z9dN.net
鬼滅は「日本一慈しい(やさしい)鬼退治」っていうのが、コンセプトとして新しかったんじゃない
かわいそうな境遇の鬼を退治しなきゃいけないし、それが鬼にとっての救いにもなる的な、炭治郎の慈悲と勧善懲悪のバランスがよかったのかも
「悪は殲滅」っていう勧善懲悪か、「正義の反対は別の正義」みたいな論理が、最近のフィクションでは主流だったと思う

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 14:59:59.54 ID:Cfu1kUR0.net
勧善懲悪で悪にはこんな事情がありますなんて珍しくもないが
ワンピすらそうだし

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 15:01:31.39 ID:6EwfC/gt.net
リメイクアニメとか殆ど爆死じゃねーか
それよりゼノギアスみたいな古く
作り込んだ設定のゲームをアニメ化してくれ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 15:02:02.04 ID:2pKFRpW2.net
>>235
でもワンピの敵の大半はそうじゃないよね

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 15:03:09.98 ID:2pKFRpW2.net
>>236
それこそ
ゲームをまんまアニメ化してマトモだった例が殆どない

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 15:04:05.27 ID:5JRXExFR.net
古いゲームアニメ化・・ユーノ・・

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 15:04:33.68 ID:LR7wJUh+.net
ワンピの敵って大体悲しい過去みたいな回想でアホみたいに尺取るイメージ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 15:04:45.91 ID:HEdiZ3fz.net
>>237
お前は少年漫画の大半は完全な勧善懲悪とでも思ってんのか?
もっと他の作品読んだほうがいいぞ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 15:06:13.60 ID:3nccSuVk.net
>>236
ゼノサーガはアニメ化したやん?
邪神モッコス

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 15:07:21.26 ID:HEdiZ3fz.net
>>234
はっきり言うが「正義の反対は正義」みたいな作品より「悪にも事情がある勧善懲悪もの」みたいな作品の方が多い
違う言い方をすれば「進撃のような作品」より「鬼滅のような作品」の方が少年漫画で間違いなく多い

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 15:07:35.29 ID:5JRXExFR.net
そういやマブラヴオルタもアニメ化するんだったな
あれはキャラデザを今風にしないとダメな気がする

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 15:07:44.79 ID:2pKFRpW2.net
敵に対して同情的なのを
作品全体の作風にしている少年漫画は少ないのでは

限定的だが星矢の北欧編がそうだったけど

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 15:09:38.29 ID:2pKFRpW2.net
あ、少年漫画ではないけど
フレッシュ以降のプリキュアシリーズは全体的に
敵に対して同情的だね

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 15:10:07.30 ID:9bYWZ+MY.net
懐古アニメでも
当時でも微妙だったやつを再アニメ化するのはやめてくれ
墓から掘り出すなよ静かに眠らせてやれよ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 15:10:11.16 ID:HEdiZ3fz.net
>>245
だから進撃もそうだって

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 15:11:35.40 ID:5JRXExFR.net
今期にも敵側の事情をやりまくったカムイというのがありましてね

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 15:11:42.88 ID:H/Cmunn8.net
懐古アニメ取り上げるならステルヴィア2期を作るべきだろう
他作るなどわけわからんわ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 15:12:12.55 ID:3nccSuVk.net
>>243
ヒロアカはもう大概許せない巨悪レベルになって来てる
つか、あいつ多分エンデヴァーの息子なんだけどさ
事情があっても何から何まで嘘しか言わないハッタリ野郎はどう贔屓目に見ても同情出来ないんだよなぁ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 15:13:25.48 ID:hQH6z9dN.net
>>243
悪に慈悲を与えつつ倒すっていうのはあんまり知らないな
モンスターになっちゃった仲間の安楽死のために倒すとか、北斗有情拳みたいなやつだと思うんだけど
かつ神あたりがそれに近いのかな。あれも敵は悪じゃないけど

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 15:13:49.12 ID:HEdiZ3fz.net
進撃のエレンはいかにライナー達の立場を理解して
それでもなお倒すことにするのはこれから分かるだろう

ライナーもまた敵である存在に同情が生まれ精神崩壊起こすレベル

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 15:16:05.61 ID:YZNMCY0j.net
アニ復活はよ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 15:17:26.44 ID:2pKFRpW2.net
>>248
進撃はもう普通に人間対人間の戦争で
勧善懲悪でも何でもなくなってる

ガンダムとかと同じ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 15:19:01.81 ID:HEdiZ3fz.net
勧善懲悪でなくなったら問題なのか?

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 15:21:26.47 ID:6Rof64aL.net
少年漫画は基本的に勧善懲悪でないと読者がついてこない

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 15:22:48.03 ID:FdGAfmyF.net
アニメ漫画ラノベ映画は全部鬼滅が1位やな

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 15:22:51.05 ID:KHOJARHJ.net
進撃がジャンプだったらもっと子供向けのつまらん漫画になってただろうな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 15:22:51.63 ID:GAZy9QTY.net
悪役にも事情があってなんて言うのも使い古された尺稼ぎ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 15:25:42.55 ID:HGdksQMl.net
>>257
今大流行してる鬼滅は勧善懲悪じゃなくね

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 15:28:04.58 ID:hQH6z9dN.net
鬼滅は勧善懲悪でしょ
悪になっちゃった可哀想なやつを滅する話

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 15:28:59.58 ID:9bYWZ+MY.net
敵が実は人間だった
一時期飽きるぐらい出てきたなw
謎のキャラは実は別の世界線から来た人間
これも少なくなかった

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 15:29:06.21 ID:5JRXExFR.net
鬼滅はわりと勧善懲悪だぞ
悲しい過去あっても全部殺すし改心もしない

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 15:29:42.61 ID:5rfHl2pd.net
>>243
進撃のような作品は少年漫画にほぼなかったのは事実だがそれは少年漫画の話だな
エロゲにはあったわけで
まどマギといいストーリー性重視のエロゲ文脈を一般層に持ち込んで衝撃を与えたわけだな

ただ今では進撃まどマギのような作品は受けず、なろう鬼滅のような分かりやすい作品が受けるんだよなあ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 15:29:53.19 ID:G+ZOl+3s.net
>>261
何処からどう見ても勧善懲悪

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 15:31:53.32 ID:YZNMCY0j.net
ヴァールハイトとかモリアーティとかマイナー作品を語りたいのに
鬼滅ガイジが毎日毎日うるさすぎる

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 15:33:05.54 ID:CSdu6kQL.net
>>267
語りたいアニメが決まっているなら個別スレいけ
もしスレなければ立てろ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 15:33:37.36 ID:2pKFRpW2.net
例えるなら南斗六聖拳だけでなく
ジャギやアミバやモヒカン達も強敵(とも)として扱ってくれる漫画

それが鬼滅

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 15:33:51.66 ID:YZNMCY0j.net
>>268
お前が出ていけよ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 15:39:00.67 ID:inABszM4.net
>>265
エロゲは青年漫画やジュブナイルと比べるべきだな
少年漫画の隣にはいない

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 15:39:57.05 ID:HGdksQMl.net
>>266
そうなの?
なんか毎度毎度敵のかわいそうエピソードやってこいつにもこんな事情があったんです許してやってみたいな展開だからなぁ
勧善懲悪ってもっと絶対悪を正義がぶっ殺す物語だと思ってた

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 15:42:14.81 ID:ejIJBVUK.net
>>272
あれは禰豆子の存在を許すために鬼にも事情があることを描かねばならなくなった鬼滅が抱える構造的な弱点

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 15:42:16.28 ID:HpfHdNWb.net
進撃は最低な方向にいってるよ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 15:42:55.72 ID:38nV5eTG.net
ぶった切ってめでたしめでたしだからほぼ勧善懲悪だと思うよ。

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 15:42:56.63 ID:ejIJBVUK.net
なんか化けたよ
禰豆子

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 15:43:03.91 ID:p6j1nLwS.net
うるさいとか言ってどうにかなる訳でもなし
いやなら自分が出てくしかないじゃん
マイナーアニメが語りたいとか自分勝手言ってんだし

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 15:43:08.18 ID:QENWQFjq.net
まえだツイッター逃げたようだな
神様の最終回よほど酷いのだろう

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 15:43:34.11 ID:ejIJBVUK.net
駄目なのかw

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 15:44:11.14 ID:6EwfC/gt.net
おちフルはアイドルアニメって感じしないな
きららだからか

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 15:44:46.20 ID:9bYWZ+MY.net
最終回の話題を全部持っていくかもしれんな

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 15:45:38.16 ID:FOW8O/nS.net
>>246
フレッシュ、スイートの幹部は
元は良い人だからな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 15:47:11.43 ID:OVOjVjUz.net
>>269
上弦2、4、5みたいなクズは
救いないけどな

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 15:49:14.42 ID:YZNMCY0j.net
>>277
お前が出ていけ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 15:50:07.78 ID:HGdksQMl.net
やっぱ鬼滅は勧善懲悪じゃないな
勧善懲悪って昭和ライダーとかみたいに悪側が絶対悪でそれを懲らしめ正義は必ず勝つ!な作品の事だし

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 15:50:12.89 ID:ob2llMmr.net
タイムスリップして来た未来の陽太(=コオロギ博士)がヒナを復活させてハッピーエンドでいいよ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 15:52:36.99 ID:FOW8O/nS.net
>>257
ワンピースもドラゴンボールも
勧善懲悪言われたら?になるけどな

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 15:54:12.92 ID:38nV5eTG.net
>>285
主人公が改造人間だから怪しいぞ。

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 15:54:13.59 ID:OuXZtXzp.net
>>285
無惨が完全悪っていう存在を担ってて、それをみんなでボコボコ殴って殺しておしまいじゃん

これ以上の勧善懲悪がどこにあるんだよ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 15:56:14.71 ID:6tJtMasm.net
終盤になるほど雑になっていく

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 15:57:48.50 ID:dVSORRg6.net
なぜ神様をつまらないつまらない言ってるのに最終回どうたらを言うバカが後を絶たないのか
面白くないなら見なければいいだけ
予想とかするだけ空しい

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200