2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神様になった日 Part21

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/22(火) 12:10:52.78 ID:h7Id2vD00.net
!extend::vvvvv::

↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

彼女が神様になった日、世界は終焉へと動き出した。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2020年10月より放送開始
TOKYO MX、BS11、群馬テレビ、とちぎテレビ:10月10日より毎週土曜日 24:00〜
ABCテレビ、メ〜テレ:10月10日より毎週土曜日 26:30〜
富山テレビ放送:10月13日より毎週火曜日 25:05〜
山陰放送:10月16日より毎週金曜日 25:55〜
長崎文化放送:10月26日より毎週月曜日 25:18〜
テレビ神奈川:11月3日より毎週火曜日 25:00〜
AT-X:10月11日より毎週日曜日 21:00〜
※リピート放送:毎週(火)20:00〜/毎週(木)12:00〜/毎週(土)28:00〜
配信情報詳細→http://kamisama-day.jp/onair/

前スレ
神様になった日 Part20
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1608394260/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 17:34:43.80 ID:Q8eVuMLKd.net
知ってたけど12話で終わりだな
https://i.imgur.com/PWqIALZ.jpg

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 17:35:19.47 ID:7EwVLs600.net
>>689
だーまえとかいう呼び方がまずもう甘やかしてると思う

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 17:36:03.20 ID:tLoxxYaV0.net
叩かれすぎて垢消し逃走したってマジ?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 17:38:06.22 ID:JgrehBDd0.net
これは現代の日本社会が抱える闇を鋭く描く社会アニメ。
そのように読み解くヒントは世界政府の非人道性にある。
無害な一般人を強引に拉致し、健常児を知的障害児へ変える非人道的な脳手術を本人の同意もなく行う。
現代の日本社会は格差と高齢化が問題。
格差社会の勝ち組が高齢出産で障害児を増やし、負け組に障害児の世話を付きっ切りでさせる。
意味もなく世界政府を異常者にしたなら脚本家の頭がおかしい。
世界政府の非人道性に意味があると考えるべき。
日本社会の問題はエリート層が人為的に作ったものだと批判したかったんじゃないかな。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 17:40:15.69 ID:HPu6qgdz0.net
>>695
脚本の人そこまで考えてないと思うよ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 17:41:52.97 ID:xLSKDZeR0.net
雑な仕事したよな
二度と業界で信用されない
客からも

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 17:45:33.59 ID:jGNzlcAX0.net
麻枝もう45歳なのか

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 17:47:44.09 ID:IVaQrhMz0.net
麻枝って昔は紳士的だと思ってたが
今回のインタビューは酷いな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 17:48:55.32 ID:6EwfC/gtM.net
脚本家に任せる様に言われたけど押し切ったらしいな

この人に限らずだけど最高に面白い物を真面目に作ったはずなのに
自分の感覚が大きくズレていた為に大失敗とか怖いな
感覚のズレってどうしたら良いんだろうな?
余り周りに確認とっても盗作の危険性もあるし難しいな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 17:49:40.08 ID:HXoAuWEz0.net
陽太がチートツールのセーブウィザードでも知ってりゃ夜中までレベル上げの必要なかったんじゃねぇの

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 17:54:35.21 ID:IVaQrhMz0.net
麻枝入院中に虐められた説
人格が歪んでる感

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 17:56:04.22 ID:DkADxHnFd.net
やけに伸びてると思ったらだーまえ垢消したのか
ツイで麻枝って入れると誹謗中傷ってサジェスト出てくるんだけど、そんっなにフルボッコだったか?
タグつけての感想は微妙だったけど、直リプではそこまで酷いのってそんなになかったんでないの?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 18:12:32.67 ID:+QSUk3TAl
少数派とはいえ障害者が障害者の話を書くなとか直接言ってるやついたんだよなあ
オリジナル作品にそこまで言う必要あるかとは思ったが

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 18:00:33.30 ID:rP7GpGpg0.net
サマポケアニメも執拗に魁が天才天才担ぎ上げられるんだろうな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 18:02:36.62 ID:qGJ8PNVC0.net
>>698
今のアニメ視聴者の年齢層に感性を合わせるには難しくなる年齢だな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 18:03:59.04 ID:xLSKDZeR0.net
サマポケもこれと同じだぞ
くそくだらない水増し日常
はい、どんでん返し!すごいでしょ!ニチャア
どうしたらいいか分からないからおわり!

こんなん

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 18:04:17.71 ID:Q81XWeVf0.net
EDがリアルに突き刺さる神曲やね…

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 18:07:53.26 ID:ZsgwehVcM.net
>>698
年明けすぐに46歳だそ
1975年1月3日生まれ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 18:08:24.55 ID:e67ipQyp0.net
>>706
年齢は関係ない。20代だろうが今の若者文化を積極的に知ろうとしなくなった途端一気に置いてかれるから
30前半の作家の話見てもこいつ感性古いなーと思う事はあった。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 18:14:30.96 ID:Dc7c88jf0.net
感性以前に只面白くないだけだぞ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 18:14:56.31 ID:6EwfC/gtM.net
>>710
と言う事は最近の作品を多く見ると置いて行かれることは無くなるのか
でも俺なろう嫌いだし多少置いて行かれてズレ始めているのかな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 18:15:10.89 ID:W3emZ5Iix.net
>>700
漫画や小説なら編集者と言う存在があるけどアニメ業界だと無いっぽいし
ある程度の地位に付いちゃうと誰も諫言出来ずに変な方向行ってしまうのかもな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 18:19:51.34 ID:ULqdVnE8d.net
ラーメン屋を繁盛させるあたりがこのアニメの中では一番面白かったな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 18:20:27.48 ID:e67ipQyp0.net
>>712
作品だけ見てればなんてのは甘い甘い。
10代と喋る機会を定期的に得るなど、常に若者の文化に触れてなきゃ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 18:25:17.83 ID:6EwfC/gtM.net
>>713
アニオリの弱点だなそれは

>>715
そういやSNS使わないし知らない流行り言葉増えてきたし怖くなって来た

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 18:25:25.31 ID:ZIN2ksoaM.net
自分は「お父さんは暇なの?」がピーク

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 18:26:31.55 ID:qGJ8PNVC0.net
>>710
45でライターみたいに内側の籠り仕事だと尚更そういう機会も減るだろ
それこそツイッターは良くも悪くも若者多いから指標になるけど消しちゃったし

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 18:28:10.81 ID:YDtfcWPF0.net
イザナミサーンが懐かしいな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 18:30:43.98 ID:oiIovpji0.net
>>696
そもそもあの謎の組織がなんなのか考察できる材料は作中には無いからな、描写されてない事を勝手に読み取るとかしかできない

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 18:38:09.01 ID:e67ipQyp0.net
垢消したってのは怖いな。
否定的な意見を受け取るキャパシティが限界を超えそうなサインとも受け取れる。
頼むから自〇とかはやめてくれよ。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 18:45:10.60 ID:YT7PZfP/0.net
>>706
むしろそれまで培ってきた経験と若い頃から持ってきた感性をすり合わせるのに最適な年齢じゃね?と思うが

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 18:46:25.12 ID:/FzN3rwNa.net
インタビューで明らかに喋りすぎだが誰か止める奴いなかったのかよ
視聴者が無駄に構えてしまうだけで制作サイドにメリットが全く感じられないんだが

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 20:02:08.05 ID:mHFw7Dqu3
今回の作品の強烈な批判も期待の裏返しだろうなあ
ボロクソ言われてるうちが華だと思うんだけど
次のチャンスはあるんだろうか

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 18:48:05.08 ID:CxeD21yzM.net
ツイッターも垢作らなくてもレスできる仕様にできないのかな?
ツイートに文句は言いたいけど特定されるのは嫌なんだよ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 18:48:21.75 ID:nfq2FtrZ0.net
これドラえもんendなんじゃね
のび太がドラえもん作るみたいに陽太がひな祖父と同じやり方でひなを救う
神である量子コンピューターを作る=創造神になる=神様になった日

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 18:51:00.76 ID:OzWoLbmxp.net
>>725
その発想は正直すげぇ嫌悪する

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 18:52:56.77 ID:e67ipQyp0.net
>>725
さすがに甘ったれすぎるな
発言には責任を持てよ
その発言に責任を持てないなら何も言うな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 18:54:00.42 ID:X7mW6vvA0.net
何十年もいじめ問題に関わってるけどいじめってどんな理由があろうとも全面的にいじめる側が悪いんだよね
何十年もいじめ問題に関わった経験則で分かる

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 18:55:48.12 ID:7u5VNPAwa.net
麻枝准本人にゴミとかカスとか言ってるのは侮辱罪になり得る
作品叩きに留めておけよ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 18:56:37.41 ID:qGJ8PNVC0.net
>>722
経験はいいとしても自分が若い頃の感性は数年後の時代では若くないし使い古されている可能性すらある

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 18:59:42.28 ID:55uSxAl3r.net
>>725
あなた…『覚悟して来てる人』…………ですよね

人を「批判」しようとするって事は
逆に「批判」されるかもしれないという危険を常に
『覚悟して来ている人』ってわけですよね…

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 19:02:57.19 ID:dEHlTHyn0.net
御侍になった8
ワクワクしかねぇ!からのガッカリ感が全く同じ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 19:15:47.71 ID:9AjaYyKV0.net
10話にしてもイザナミさんが鈴木がどういう友達なのかって聞いたけど
キミら約五ヶ月間一緒に居たよね?今更?だし

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 19:19:39.46 ID:S9Gto3gvr.net
>>658
これに尽きる
キモヲタの信者向けに有料配信でもやってりゃ一般人は巻き込まれずに済んだ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 19:21:14.50 ID:9AjaYyKV0.net
>>683
そもそもラーメン&天願さんって本来自分がメインの回でも扱いは元金貸しと同レベルのモブ状態だったんだが
イザナミさんにしても結局あのピアノで何を思ったのかとか(というかそもそも意味があったのか)わからんし、そういうのが肝心になる5話以降はもうお前の役目は終わったで名前のあるモブに降格されてるんだよなあ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 19:24:51.30 ID:xLSKDZeR0.net
まず掴みがない
本筋を一切描かないで9話も使う
そんなもったいぶったわりにショボい展開
しかも何回も言っていた世界の終わりなんか一片もなかった
取って付けたようなヒロインの障害者化
散々長々とやったサブキャラが何一つ本筋に絡んでない
トーシロ以下の仕事

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 19:29:34.24 ID:yDD0a7xa0.net
>>599
俺もそれは見たいけど神日の今の展開も過去話として出てくるくらいならここまでストレスなかったかと思ってさ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 19:29:49.56 ID:1McIubnor.net
これ脚本は添削有りでこの有様なんでしょ?
よくこれで行く気になれたな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 19:31:50.04 ID:VeTbrEfF0.net
麻枝が死んだらお前らが殺したようなもんだな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 19:32:01.25 ID:9AjaYyKV0.net
>>716
ABやシャーロットがそうだったから今回のは初稿は集めたファンと監督に読んでもらった言ってるんだよなぁ
で、その時点で酷評の嵐だったそうな
また今回はPが監督に口出しの許可を出したため(シャーロットの時は一切口出しとかせず好きにやらせろとお達しがあった)、そっからはひたすら監督との戦い()だったと最初のインタで愚痴ってるぞ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 19:33:34.30 ID:DzgKfz8Nd.net
なんかもう最初から死んでる作品だったんだなw

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 19:34:09.62 ID:S9Gto3gvr.net
1話だけはよかったよ1話だけは

あのまま本当に神様なのか?って疑念を持たせつつ
麻雀回みたいなバカ話でひなをひたすら可愛く描いて
主神が世界を滅ぼす気だったけどひなが止めてって言うからやめるわ、世界救済endでよかったんだよ
そうすれば駄作だけど笑えたし可愛かった、という感想で済んでた。

あたかも極上の伏線のある大作・名作かのような雰囲気で宣伝しといてこれだから
極悪な詐欺として叩かれるんだよ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 19:37:21.17 ID:y+CndW70a.net
鈴木少年には金魚を理解した後に隠蔽する選択肢もあったはずかと思うがなぜその辺がすっ飛んで報告事後にジャンプしてるのか?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 19:37:21.78 ID:S9Gto3gvr.net
>>740
キメツみたいに一発当てれば作者1人で数十億円が手に入るエンタメの世界で
面白ければ褒めて称えて金も貰えて
つまらなかったら黙ってて、は通用しないよ

それが嫌なら自主製作して誰にも公開しなければいい
プロとしてそれを売ろうというのなら一定レベルのものは用意すべき

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 19:39:05.56 ID:W/HC6GFU0.net
>>620
お仲間発見

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 19:41:03.41 ID:jGEUp7Co0.net
行き過ぎた暴言は確かに良くないけど
作品の批評はプロでお金かけて消費者に商品を作っている以上避けられない部分だよな
今は特にプロとアマチュアの境目が曖昧になってきてるからユーザーの見る目も厳しくなってるよ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 19:41:55.61 ID:0KzW0i0Zr.net
駄作を世に出したことより
まだ全部終わってもないのに垢消した方が心象悪いわ
批判も含めて評価を受け止められないなら商業は辞めた方がいいと思うよ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 19:42:19.29 ID:4JYB4FWT0.net
全く泣けない。 主人公が取り返すって気持ちも応援する気持ちも湧かない。

「後半、つまらんですよ。説得力もないです」と言えないスタッフも良くない

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 19:43:02.05 ID:fxW8nGx70.net
お前も家族だ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 19:44:25.93 ID:tEoeq0400.net
賛否の賛しか受け入れない時点でクリエイターとして失格だよな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 19:44:26.37 ID:lH3tna3i0.net
どんな結果にしろ作品はもう完成してるんだから、批判が多かろうと最終回前に逃亡はあかん
イベントやらラジオやらまだコンテンツは続くなに、生み出した主が放り出したら、役者や制作に関わる人間はどのツラ下げて出てったらいいんだよ
違う意味でがっかりだわ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 19:44:28.87 ID:6EwfC/gtM.net
>>741
今の惨状を監督のせいにしてそうだな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 19:46:23.63 ID:Xxhcknks0.net
>>725
撃っていいのは撃たれる覚悟がある奴だけだ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 19:48:35.10 ID:S9Gto3gvr.net
>>744
逆算()だから

ひなを連れ去られる、ということが必要なのであって
そのためには鈴木がひなを突き止めないといけない
そもそも気づくためには目立つことをしないといけない
麻雀大会で優勝させよう
イザナミという主要メンバーとして用意したキャラを
主要だって説明するために母親のエピソードを用意しよう
主要メンバーとして妹を用意したから
主要だって説明するために何回かに分けで映画撮影のエピソードを入れよう

こういう異常な工程で考えたシナリオだから
たくさんある運命、たくさんある選択しからその結末に帰結した、ということを描かなくていい
他人が見れば不自然極まりない経路の一本道で結末にたどり着く

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 19:49:22.88 ID:9AjaYyKV0.net
>>744
もともとコオロギ博士の研究ひいては量子コンピューター()の在り処を暴くのが仕事だったし
「出来ませんでした」じゃ自分が無能だと思われるし何より自分の存在価値を自分で否定してしまう
ひなに対して罪悪感とかは感じてもそれはそれ、これはこれな部分だと思うがね
少なくとも9話での鈴木少年のその辺は普通に察せれる位にはちゃんと描かれてたと思うぞ?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 19:52:09.22 ID:L95wgrdMa.net
これ完パケなんだろ?
スタッフ全員で通しで確認した時どんな気持ちだったんだろう…

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 19:56:38.26 ID:rP7GpGpg0.net
これが今まで信者共が崇拝してきた偶像ってやつだよ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 19:59:09.10 ID:vsN5F8ehp.net
麻枝にモノ一つ言えない小心者しか居なかったってだけの話だな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 20:02:51.87 ID:9AjaYyKV0.net
>>751
というかこの人の場合って
それこそまだ今ほどネットが普及してなかったKANONとかの頃から自分で今で言うエゴサの類やっては
久弥との比較とか葉鍵全盛期でもその風呂敷の畳め無さとか奇跡とかでのご都合展開は色々言われてたからそれを見て勝手に鬱になってたからな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 20:06:55.82 ID:NnU+PAEVM.net
本当に今週で最終回なのか
こんな状況でラジオ残りワンクールどうするんだ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 20:06:57.63 ID:S9Gto3gvr.net
スズキはDQN親育ちと描かれているのに
その後どうしてCEOに使われているのか全く説明がないんだよな
「私を怒らせるな」とか偉そうな口きかれなきゃいけないだけの拘束された立場な理由が分からないまま

スズキにはDQN親
ひなにもDQN親
イザナミにはいい母親
シヴァには難病で死んだ子供
各キャラにもそれぞれ過去があるんですよーって描きたかったのか?
まったく誰一人感情移入できない作品で、ろくに描けもしないMOBの過去とかいいから
現在をもっと描けよ
野球〜麻雀、祭りを見るにそれすらろくに描けないだろうが

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 20:09:28.40 ID:S9Gto3gvr.net
>>761
ラジオとか知らんけど、春までやるの?
諸般の事情により今回で終了します、でいいんじゃね?
こんだけの駄作で2次展開もないだろうしさっさと畳めばいい

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 20:14:36.26 ID:9AjaYyKV0.net
>>762
鈴木少年の場合はDQN親が息子使って犯罪に加担してた
その両親は後にヘマして(9話のから少年がわざとヘマしたかバックレたか)上役(電話でペコペコしてた相手)に殺された
CEOが鈴木少年の後見人となった(CEOがその犯罪組織と繋がってたのか、あくまで犯罪の核を担ってた鈴木少年に目をつけて来たのかは不明)
以降は口じゃ何だかんだ言っててもCEOのために色々やってたって感じじゃね?
3話にしろ9話にしろ特にCEOに自分を見て欲しいって感じで描かれてたし

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 20:25:46.04 ID:Wpp94Cu50.net
終わったんか?
2話から見てないのだがおもろくなったか?
キャラアニメ?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 20:26:52.15 ID:iX0Ys9itd.net
1話……開幕からEDまでひたすらテンポの良い会話劇で魅せてくれて流石ゲームライターって感じ。色々とネタの割れてる今見ても興味の湧く見せ方がされていて面白く見られるのは素直に凄いと思える

2話……「陽太がイザナミにアタックする」という1話とほぼ同じ事に時間費やして更にパロが若干クドいがギャグは笑えたので良し。後半ピアノで良い雰囲気で終われて楽しく見れる

5話……まあいい話ではあるけどそれだけ。むしろ何考えてんのか分からん底の見えなさの伺えたイザナミさんが本当にただの一女生徒に堕ちた回でもあり、メイン回なのにキャラとして魅力が減少する痛い回だった

8話……二人旅やひなの秘密に迫りつつも父親の言葉から今後の辛い展開を予感さてくる良回だったけど、ネタが割れた今だともう面白味はないかな

その他の回……さっむいギャグ、無理な展開、クッさい台詞回し、共感できないキャラ描写と何もかもがから回っていて全く良くない

最終話前での総括はこんな感じかなあ
もう最終話で幻の5級目を大ホームランして世界を壊してひなが助かってアースガルズ大団円でもしてくれ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 20:31:41.44 ID:VocsdMX7a.net
批判している人はちゃんと観ていないんだな。
見るんじゃなく、観る。分からない?

とても観る気にならないよ。なんだコレ?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 20:34:09.80 ID:9AjaYyKV0.net
陽太のひなへの家族愛主張にしても
視聴者的にはただ陽太がひなのラジコンとして振り回されてる様だけをずっと見続けさせられてきたから
結局8話でひなの生い立ちを知って同情してるだけに思えるのよな
原点らしい真琴で言えばあれはあくまで祐一と真琴の交流があったからな訳だし
これはほぼ常にひなからの一方通行でキャッチボールでなくドッヂボールなんだよなぁ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 20:36:40.18 ID:7kSWkT73p.net
>>767
なんか草

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 20:38:33.87 ID:S9Gto3gvr.net
1話冒頭の独白みたいのはイザナミ母の動画のように事前に残してあって
最終話で自宅に帰ってから陽太が見ることになるのか、
それともまったく触れられずに終わるのか

>>764
ゼーレまで客にしていろいろ調べてる怪しい企業が
幼い子供一人を組織のために取り込んじゃう、というトンデモ設定を完全スルーするのは意味不明すぎる
養護施設?にCEOたちが訪ねてきて施設員に鈴木の所在を尋ねる、みたいな回想シーン1つ挟むだけで
ああ、CEOたちに目を付けられて取り込まれたんだなって分かるのに。
施設のパソコン使って問題ばかり起こす幼年期、あるいは過去の犯罪がばれて過酷な苛めに遭う幼年期、
CEOに迎えに来られた中坊期、アメリカでハッカーとして特殊訓練をするなり活躍する高校期
って数秒ずつ入れるだけでああ、そういうやつなのねって視聴者はキャラを位置づけられるのに。

電脳の海()に飛び込んでクジラと金魚()を見つけた末にヒロインをアウアウにするきっかけを作ったキモイ声のなんだかよくわからない糞MOBガキでしかなかった

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 20:38:56.63 ID:MClx6tui0.net
>>750
ヒナにファミパンするのか

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 20:41:31.87 ID:jCsXEP6F0.net
メンタルの件、なまじ若くして成功したから歪んでしまったのかもしれんがなあ
最近になってMOONプレイしてみたけど、
20年以上前にこんなんつくってたのかって戦慄したわ
あの頃の麻枝は明らかに天才だと思う
今の麻枝は本当に同一人物なのか…

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 20:47:15.05 ID:QvS3lM1xd.net
日本シリーズで0勝3敗9回表2アウトまで追い込まれた巨人みたいな感じ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 20:47:15.29 ID:jCsXEP6F0.net
そういや今やってるひぐらし業の構成と脚本は久弥がやってるんだっけか
原作ありとはいえ、あっちが好評を博してるのも麻枝にとっては結構悔しいだろうな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 20:47:28.08 ID:OihcO+uq0.net
くっそwアスキーのmoonだと思って関心してしまった

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 20:47:45.13 ID:L95wgrdMa.net
ゲームとアニメは別ものだからなぁ
何で同じようにイケると思ったのか

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 20:49:43.10 ID:S9Gto3gvr.net
平凡な高校生とその仲間、というのはわかる
てんがんは必要だったのか?
クレジットカード使わせるためだけに「神様になった日」という作品に入り込んできた存在なのか?

いやほんとこれ20年前のエロゲーなんだろうな
そういう作りのものしか作れないんだろ
ルート分岐で妹、いざなみ、点眼、先輩ってエロシーンがあるってだけ
自分専用ルート以外では特に存在意義はない
エロゲからエロとサブキャラ攻略を省いて作ったのが「神様になった日」
だから途中ここでも言われてたように、陽太とひなだけ居れば成り立つストーリー

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 20:50:44.88 ID:jCsXEP6F0.net
>>775
おれにはあんまり合わなかったな、それ…

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 20:51:07.04 ID:JMytXpkoa.net
麻枝がキツいというより今のエロゲメーカー物がキツいかな、正直いうと
Abema、ニコ生で一挙やってるクリスマスのスクイズがもう無理。寒いし滑ってるしで最悪。ゆずなんかいつまで萌えゲー作ってんだあの短調馬鹿会社

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 20:52:01.97 ID:8rgXfjE9a.net
昔のノベルゲーだったらまだ叩かれてないのかもしれないな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 20:52:01.99 ID:jCsXEP6F0.net
>>777
ほんとそれ
徹頭徹尾陽太とひなだけにスポットライトを当てた「ザ・セカイ系」の作りのほうがよっぽどまとまった気がする

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 20:52:15.34 ID:ufB+6732a.net
まだ最終回があるんですけど?
このアニメはまだ続きがあるんだぞ!!

なんて恐ろしい。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 20:53:18.39 ID:gaJn7aKK0.net
アマ遅延で、挿入歌やっと聴けたが、良い曲じゃん
9話は音小さすぎで糞話を見返す気になれんから今日初聴きだが
ほんとに良かった
せっかくの挿入歌を何で聴こえんような音量で入れんだよ、と思って
たけど曲が良すぎて、盛り上げるどころか話の糞さが更に際立った
ちゃうからだったのな…スタッフ確信犯だよなこれ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 21:00:49.40 ID:BgOINrIS0.net
>>774
そうだったのか
構成上手いなあと思いながら見てたわ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 21:02:43.81 ID:XhSJ3132M.net
最終回で予想も出来ない超展開とかもって来たらある意味尊敬する

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 21:05:06.63 ID:/jrkGch10.net
最終回いきなり宇宙行って怪獣と戦うかも知れんしな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 21:11:25.97 ID:ZuASPZ3T0.net
>>772
その時代においては評価はされてたけど。
この人は、好き勝手かいたものがまぐれ的に当たったまま。実質何も変わってないのだと思う。

今の流行への適応能力やアニメ脚本の書き方。ちいさな変化の移り変わりを柔軟に感じて対応できるような人ではないのに
それを本人はわかってないのが一番の問題。

頑固おやじが昔流から変えられず、いまだに流行遅れなことやって店潰すみたいな。こんな感じかね。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 21:13:40.86 ID:ZuASPZ3T0.net
>>775
ドラクエパロ系なら、今期だと魔王城でおやすみでしょう。

789 :イケメン :2020/12/23(水) 21:19:41.43 ID:CJUaEwKs0.net
お前らがヒナを虐めるからぱしへろんだすになってしまったんやろ!

(^q^)あうあうあー

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 21:28:30.61 ID:1McIubnor.net
曲は良いんだけど麻枝が垢消して逃げたから曲聴くとそれ思い出すようになってしまって気が散る
麻枝やっちまったな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 21:30:15.18 ID:7EwVLs600.net
>頑固おやじが昔流から変えられず、いまだに流行遅れなことやって店潰すみたいな

まさにこれ
生き残るのは強い者ではなく変わっていける者だって無能なナナの先輩も言ってたしな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 21:31:24.22 ID:ZuASPZ3T0.net
原案と作曲。この程度にとどめておけばいいのに
調子に乗って、脚本全部書くなんて言うからこうなった。
原案で留めておけば構成に久弥になっていた可能性もあるわけで。
これぞ真の原点回帰でしょ。

総レス数 1007
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200