2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神様になった日 Part21

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 13:58:21.36 ID:HPE25dFo0.net
根っこの設定がロゴス症候群とか言う架空の病気に量子コンピュータ(?)を取り付けたら(??)病気が治って(???)未来予知が出来るようになった(?????)とか言う荒唐無稽なシロモノなんで、ひなが復活しようがしまいが感情が乗って来ないんだよな
昔みたいに何かよく分からない呪いとかなら理解出来るんだけど

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 14:16:26.80 ID:RqWvu+zI0.net
全部しばさんのマッチポンプだったオチとか

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 14:28:55.32 ID:AnuULWV/d.net
>>635
批判するにももう少し内容を理解した方がエエで

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 14:43:35.42 ID:whcVoGlKd.net
>>597
創作では病による死別はキツイ過程は省かれて死後の手紙や綺麗なままファンタジーな安らかな死に方してるよな。
治療でハゲたり介護されながら地獄のような苦しみの果てに
このまま死んだ方が救いになるのでは?って思われちゃうキツイ過程は無視するのが普通

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 14:45:45.36 ID:JDARPMTfa.net
>>625
これSheじゃなくてI
主人公は陽太
ということは陽太が神になるということか

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 15:05:08.13 ID:W9rbvvWT0.net
12話のあらすじ見ると確かに家族として一緒に暮らして「成神ひな」になる→本当に神様になった日なはあり得そうだな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 15:07:11.54 ID:dxCMfIqC0.net
>>516
あの人、普通に良識と信念の人だからな。物語上の障害みたいだけど普通に福祉関係にいるべき人だしな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 15:16:48.74 ID:L95wgrdMa.net
>>640
そもそも、何で家族になろうって話にまで飛躍するのか分からん
ほんの1か月ほど一緒に過ごしただけの赤の他人だよね
施設で手厚く看護されてるんだからそれでいいじゃん

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 15:19:42.48 ID:YDtfcWPF0.net
>>640
結婚してやんよ
かもな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 15:20:51.51 ID:1McIubnor.net
30日間の謎縛りをした意味がわからん
鈴木の半分くらいの時間も過ごせてない

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 15:22:17.52 ID:C7x4yEUL0.net
>>507
ABはリアルタイムでも批判されつつ最終回終えたからなぁ

でもカプ厨としては最終回の音無とかなでの下りは満足したから俺のなかでは良作

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 15:23:59.71 ID:abAmHnj7a.net
最終話まで見ないと評価できないからな、という
批判わかった論調が多そう

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 15:30:44.16 ID:HkKUvyPra.net
メモリアルブック買うか!

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 15:35:21.25 ID:h4iVQDgJa.net
成神ひなで神様になった日のタイトル回収はないやろと思ってたけどBravely youで勇者有宇のこと思い出すとあるかもしれない
かみに問い掛けるとかABのタイトルや音無とかなでの名前回収とかは好きなんだけど
というか神々と佐藤鈴木の名前回収はないのか

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 15:37:41.58 ID:J/x8RY2O0.net
最終回はみんな噛みまくって「噛様になった日」じゃないの?w

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 15:39:57.27 ID:ULqdVnE8d.net
25分×12回=5時間
最終回見終わった後に5時間損したなと思う覚悟はもう出来てるよ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 15:43:50.59 ID:lH3tna3i0.net
>>507
ABはリアルタイムの時はそこまで気にならなかったけど、10年経って再放送見たらかなり刺さった
まあツッコミどころはあるけど、アニオリ三作の中では良作に入る

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 15:47:00.14 ID:bI1htE6kM.net
童貞を殺すロリとか判子が押されるとか流行ると思ってウキウキで書いてたんだろうな
かわいそ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 15:51:18.07 ID:0P0qvuBX0.net
>>650
時間無駄だと思うなら見なきゃいいのに

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 15:54:36.51 ID:xLSKDZeR0.net
もう引退やな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 15:55:08.23 ID:6EwfC/gtM.net
>>640
そんな駄洒落おちってあり得るのか

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 15:57:29.54 ID:W9rbvvWT0.net
>>642
そこは夏を通して一緒に過ごした愛着とか身の上を知っての感情移入とかじゃね
ひなは病気で見放されて家族がいなかったから成神家の子として家族をやり直す泣きエピソードよ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 16:01:19.80 ID:xLSKDZeR0.net
まあいいじゃん
keyでゲームのシナリオライターやれば
信者が買うだろうし

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 16:02:56.82 ID:XhSJ3132M.net
世界の終わりとか神を生かして世界を狂わすとか
大風呂敷を広げなければここまで叩かれなかったんじゃないかな
煽り文句を誤った気が

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 16:02:58.71 ID:ZKcFvwtvH.net
千歳まりあのほうだろ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 16:03:37.07 ID:egxVnhdH0.net
エンジェルビートの千歳まりあです!

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 16:07:01.91 ID:abAmHnj7a.net
今を思えばAIRも感動ポルノだったな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 16:10:49.95 ID:7EwVLs600.net
ABの時も思ったがキャラの名前で伏線やタイトル回収ってマジくだらないんだが
お前は生まれた時からその役割背負ってたのかよっていう

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 16:22:39.61 ID:L95wgrdMa.net
>>656
鈴木も両親いないし、ひなより長く過ごしてるんだけど家族にならないの

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 16:22:43.71 ID:tEoeq0400.net
ABCより良作って言ってくれる人もまだ残ってるのに逃げるなよ麻枝
https://youtu.be/-AquxpqHYNk

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 16:25:38.50 ID:SN593/nv0.net
まぁあのねーちゃんを納得させて家に連れ帰る展開ってのはどうやるのか気になるな
むしろ信頼できる人だからお任せしてもっと後になって連れ帰れば良いのに

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 16:30:05.84 ID:3c4BLVc+0.net
最終回どう足掻いても終わりだから家に無理やり連れ帰って強制アーンしてもう伝説作っちゃえw

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 16:31:47.85 ID:6LPVyTqcM.net
Twitterやココを見てると擁護してる奴ほど頭が進化してないってのが多い
まだ30年前くらいの価値観が頭にこびりついてんじゃないかって会話が延々と続く。PCゲーライターにも編集者的なものが側近にいないとダメね
時代柄にあってないとか多方面で問題多すぎ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 16:32:01.89 ID:YDtfcWPF0.net
>>663
CEOと仲良くやってるらしいよ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 16:34:23.96 ID:rd2ERw8Ea.net
ABは音無がサイコパスになるまでは名作だったよ
ギャグも神様みたいに滑り倒してなかったし

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 16:41:31.01 ID:bMcOzMNE0.net
>>665
普通に考えて肉親でもない奴に障害者引き渡す
介護施設などない。
だーまえが考えそうなことだと
ヒナが別の病院に移る=怪しい奴が来たから念の為、始末しとけということでハンコ押されて
気づいた看護師が逃がしてくれるのだろう

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 16:46:52.05 ID:IVaQrhMz0.net
神様がABシャーロットより良いって連中の理由が意味不明すぎる
常識的に考えて神様のほうが良い理由が無い

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 16:48:30.34 ID:zZ9XDTW9d.net
ABもCもラスト展開以外は今でも語れるぐらい楽しかったからなぁ

こっちはなんか麻雀と介護してたよねぐらいしか残らないと思う

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 16:50:30.42 ID:JgrehBDd0.net
神様になった日 11話感想
知的障害児の介護が本編でようやく10話から本編に入った。
9話までは健常児と知的障害児のギャップを感じさせるための日常回で日常回があまりにも長かった。
教育番組でもないし知的障害児の介護を見て何が面白いのか分からなかった。
ここからストーリーをどのように展開させるのか様子見。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 16:52:52.94 ID:iQD7uikw0.net
男怖がるって言ってるのに急に大声あげたり、無理矢理肩掴むとか陽太やばいやつだな
エンジェルビーツの音無も一方的に天使に絡んでたし麻枝の書く男キャラやばいわ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 16:55:25.68 ID:SN593/nv0.net
俺とヒナの絆は誰にも引き裂けないって陽太に言って欲しい

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 16:58:47.01 ID:WkpCeKfca.net
音無は最終回の土壇場で成仏するのはやっぱ止めて、奏と二人っきりでイチャイチャしようとか我儘ほざいた時点で糞アニメと化したよな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 17:00:19.86 ID:YDtfcWPF0.net
>>676
いきなりストーカー化したなw

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 17:02:41.87 ID:vsN5F8ehp.net
皆さん、来たる最終話に向けて涙の準備は出来ていますか

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 17:02:46.50 ID:bNjU5eOw0.net
>>676
転生?した後、すれ違いざまに奏に手を伸ばすシーンはホラーだったw

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 17:03:02.99 ID:/FzN3rwNa.net
垢削除は作戦とみた
→誹謗中傷への非難が高まりかつ本人への同情も集まり作品を批判しにくい雰囲気をつくる
→この騒動で最終回が注目を集めハードルも下がることで一石二鳥
→感動ギミック炸裂の舞台は整った

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 17:03:38.06 ID:G4PYHx24a.net
言うほど絆があるとは思えないんだよな。
なんか学芸会を観てる感じ。荒い脚本に拙い演技、観る側が補完しないと話が入らないあの感じ。
アニメで再現出来るのは凄いと思う。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 17:03:43.51 ID:ULqdVnE8d.net
>>675
そう言えば鬼滅の主役と同じ声優なんだっけ?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 17:06:33.50 ID:lHnIpOSJ0.net
ゲームのシナリオとアニメの脚本じゃ伝えられる内心描写の情報量が違うからなぁ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 17:07:14.12 ID:rP7GpGpg0.net
違わない

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 17:07:38.35 ID:VeTbrEfF0.net
エゴサして勝手に傷ついて垢消してアホなんか?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 17:08:28.66 ID:z9y/He8I0.net
>>590
あれは結果的にだけど笑えるだろ、MADもいっぱいできたし
でもこのアニメは笑われる、笑わせる要素すらない

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 17:10:48.18 ID:kATrAOAW0.net
とんとん拍子で仲間が増えていくとこも何か浅かったな
麻雀女とか最悪な別れ方したのに何でシレッと部屋に居座ってるのかとか気になって仕方なかった

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 17:14:22.55 ID:8urenO5hM.net
ツイッター垢って消しても復活できるん?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 17:14:47.37 ID:i13F5m+e0.net
俺たちがだーまえを甘やかし過ぎたんだろうか

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 17:17:54.18 ID:Q8eVuMLKd.net
>>688
30日以内なら復活できる

しかし、放送日でもないのにスレの勢いが速いな
どんな幕引きになるのか悪い意味で楽しみだ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 17:26:46.42 ID:ZgJw7ds5d.net
もしかしてだけど、あやねる疫病神様?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 17:34:43.80 ID:Q8eVuMLKd.net
知ってたけど12話で終わりだな
https://i.imgur.com/PWqIALZ.jpg

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 17:35:19.47 ID:7EwVLs600.net
>>689
だーまえとかいう呼び方がまずもう甘やかしてると思う

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 17:36:03.20 ID:tLoxxYaV0.net
叩かれすぎて垢消し逃走したってマジ?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 17:38:06.22 ID:JgrehBDd0.net
これは現代の日本社会が抱える闇を鋭く描く社会アニメ。
そのように読み解くヒントは世界政府の非人道性にある。
無害な一般人を強引に拉致し、健常児を知的障害児へ変える非人道的な脳手術を本人の同意もなく行う。
現代の日本社会は格差と高齢化が問題。
格差社会の勝ち組が高齢出産で障害児を増やし、負け組に障害児の世話を付きっ切りでさせる。
意味もなく世界政府を異常者にしたなら脚本家の頭がおかしい。
世界政府の非人道性に意味があると考えるべき。
日本社会の問題はエリート層が人為的に作ったものだと批判したかったんじゃないかな。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 17:40:15.69 ID:HPu6qgdz0.net
>>695
脚本の人そこまで考えてないと思うよ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 17:41:52.97 ID:xLSKDZeR0.net
雑な仕事したよな
二度と業界で信用されない
客からも

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 17:45:33.59 ID:jGNzlcAX0.net
麻枝もう45歳なのか

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 17:47:44.09 ID:IVaQrhMz0.net
麻枝って昔は紳士的だと思ってたが
今回のインタビューは酷いな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 17:48:55.32 ID:6EwfC/gtM.net
脚本家に任せる様に言われたけど押し切ったらしいな

この人に限らずだけど最高に面白い物を真面目に作ったはずなのに
自分の感覚が大きくズレていた為に大失敗とか怖いな
感覚のズレってどうしたら良いんだろうな?
余り周りに確認とっても盗作の危険性もあるし難しいな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 17:49:40.08 ID:HXoAuWEz0.net
陽太がチートツールのセーブウィザードでも知ってりゃ夜中までレベル上げの必要なかったんじゃねぇの

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 17:54:35.21 ID:IVaQrhMz0.net
麻枝入院中に虐められた説
人格が歪んでる感

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 17:56:04.22 ID:DkADxHnFd.net
やけに伸びてると思ったらだーまえ垢消したのか
ツイで麻枝って入れると誹謗中傷ってサジェスト出てくるんだけど、そんっなにフルボッコだったか?
タグつけての感想は微妙だったけど、直リプではそこまで酷いのってそんなになかったんでないの?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 18:12:32.67 ID:+QSUk3TAl
少数派とはいえ障害者が障害者の話を書くなとか直接言ってるやついたんだよなあ
オリジナル作品にそこまで言う必要あるかとは思ったが

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 18:00:33.30 ID:rP7GpGpg0.net
サマポケアニメも執拗に魁が天才天才担ぎ上げられるんだろうな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 18:02:36.62 ID:qGJ8PNVC0.net
>>698
今のアニメ視聴者の年齢層に感性を合わせるには難しくなる年齢だな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 18:03:59.04 ID:xLSKDZeR0.net
サマポケもこれと同じだぞ
くそくだらない水増し日常
はい、どんでん返し!すごいでしょ!ニチャア
どうしたらいいか分からないからおわり!

こんなん

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 18:04:17.71 ID:Q81XWeVf0.net
EDがリアルに突き刺さる神曲やね…

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 18:07:53.26 ID:ZsgwehVcM.net
>>698
年明けすぐに46歳だそ
1975年1月3日生まれ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 18:08:24.55 ID:e67ipQyp0.net
>>706
年齢は関係ない。20代だろうが今の若者文化を積極的に知ろうとしなくなった途端一気に置いてかれるから
30前半の作家の話見てもこいつ感性古いなーと思う事はあった。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 18:14:30.96 ID:Dc7c88jf0.net
感性以前に只面白くないだけだぞ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 18:14:56.31 ID:6EwfC/gtM.net
>>710
と言う事は最近の作品を多く見ると置いて行かれることは無くなるのか
でも俺なろう嫌いだし多少置いて行かれてズレ始めているのかな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 18:15:10.89 ID:W3emZ5Iix.net
>>700
漫画や小説なら編集者と言う存在があるけどアニメ業界だと無いっぽいし
ある程度の地位に付いちゃうと誰も諫言出来ずに変な方向行ってしまうのかもな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 18:19:51.34 ID:ULqdVnE8d.net
ラーメン屋を繁盛させるあたりがこのアニメの中では一番面白かったな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 18:20:27.48 ID:e67ipQyp0.net
>>712
作品だけ見てればなんてのは甘い甘い。
10代と喋る機会を定期的に得るなど、常に若者の文化に触れてなきゃ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 18:25:17.83 ID:6EwfC/gtM.net
>>713
アニオリの弱点だなそれは

>>715
そういやSNS使わないし知らない流行り言葉増えてきたし怖くなって来た

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 18:25:25.31 ID:ZIN2ksoaM.net
自分は「お父さんは暇なの?」がピーク

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 18:26:31.55 ID:qGJ8PNVC0.net
>>710
45でライターみたいに内側の籠り仕事だと尚更そういう機会も減るだろ
それこそツイッターは良くも悪くも若者多いから指標になるけど消しちゃったし

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 18:28:10.81 ID:YDtfcWPF0.net
イザナミサーンが懐かしいな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 18:30:43.98 ID:oiIovpji0.net
>>696
そもそもあの謎の組織がなんなのか考察できる材料は作中には無いからな、描写されてない事を勝手に読み取るとかしかできない

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 18:38:09.01 ID:e67ipQyp0.net
垢消したってのは怖いな。
否定的な意見を受け取るキャパシティが限界を超えそうなサインとも受け取れる。
頼むから自〇とかはやめてくれよ。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 18:45:10.60 ID:YT7PZfP/0.net
>>706
むしろそれまで培ってきた経験と若い頃から持ってきた感性をすり合わせるのに最適な年齢じゃね?と思うが

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 18:46:25.12 ID:/FzN3rwNa.net
インタビューで明らかに喋りすぎだが誰か止める奴いなかったのかよ
視聴者が無駄に構えてしまうだけで制作サイドにメリットが全く感じられないんだが

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 20:02:08.05 ID:mHFw7Dqu3
今回の作品の強烈な批判も期待の裏返しだろうなあ
ボロクソ言われてるうちが華だと思うんだけど
次のチャンスはあるんだろうか

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 18:48:05.08 ID:CxeD21yzM.net
ツイッターも垢作らなくてもレスできる仕様にできないのかな?
ツイートに文句は言いたいけど特定されるのは嫌なんだよ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 18:48:21.75 ID:nfq2FtrZ0.net
これドラえもんendなんじゃね
のび太がドラえもん作るみたいに陽太がひな祖父と同じやり方でひなを救う
神である量子コンピューターを作る=創造神になる=神様になった日

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 18:51:00.76 ID:OzWoLbmxp.net
>>725
その発想は正直すげぇ嫌悪する

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 18:52:56.77 ID:e67ipQyp0.net
>>725
さすがに甘ったれすぎるな
発言には責任を持てよ
その発言に責任を持てないなら何も言うな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 18:54:00.42 ID:X7mW6vvA0.net
何十年もいじめ問題に関わってるけどいじめってどんな理由があろうとも全面的にいじめる側が悪いんだよね
何十年もいじめ問題に関わった経験則で分かる

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 18:55:48.12 ID:7u5VNPAwa.net
麻枝准本人にゴミとかカスとか言ってるのは侮辱罪になり得る
作品叩きに留めておけよ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 18:56:37.41 ID:qGJ8PNVC0.net
>>722
経験はいいとしても自分が若い頃の感性は数年後の時代では若くないし使い古されている可能性すらある

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 18:59:42.28 ID:55uSxAl3r.net
>>725
あなた…『覚悟して来てる人』…………ですよね

人を「批判」しようとするって事は
逆に「批判」されるかもしれないという危険を常に
『覚悟して来ている人』ってわけですよね…

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 19:02:57.19 ID:dEHlTHyn0.net
御侍になった8
ワクワクしかねぇ!からのガッカリ感が全く同じ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 19:15:47.71 ID:9AjaYyKV0.net
10話にしてもイザナミさんが鈴木がどういう友達なのかって聞いたけど
キミら約五ヶ月間一緒に居たよね?今更?だし

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 19:19:39.46 ID:S9Gto3gvr.net
>>658
これに尽きる
キモヲタの信者向けに有料配信でもやってりゃ一般人は巻き込まれずに済んだ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 19:21:14.50 ID:9AjaYyKV0.net
>>683
そもそもラーメン&天願さんって本来自分がメインの回でも扱いは元金貸しと同レベルのモブ状態だったんだが
イザナミさんにしても結局あのピアノで何を思ったのかとか(というかそもそも意味があったのか)わからんし、そういうのが肝心になる5話以降はもうお前の役目は終わったで名前のあるモブに降格されてるんだよなあ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 19:24:51.30 ID:xLSKDZeR0.net
まず掴みがない
本筋を一切描かないで9話も使う
そんなもったいぶったわりにショボい展開
しかも何回も言っていた世界の終わりなんか一片もなかった
取って付けたようなヒロインの障害者化
散々長々とやったサブキャラが何一つ本筋に絡んでない
トーシロ以下の仕事

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 19:29:34.24 ID:yDD0a7xa0.net
>>599
俺もそれは見たいけど神日の今の展開も過去話として出てくるくらいならここまでストレスなかったかと思ってさ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 19:29:49.56 ID:1McIubnor.net
これ脚本は添削有りでこの有様なんでしょ?
よくこれで行く気になれたな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 19:31:50.04 ID:VeTbrEfF0.net
麻枝が死んだらお前らが殺したようなもんだな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 19:32:01.25 ID:9AjaYyKV0.net
>>716
ABやシャーロットがそうだったから今回のは初稿は集めたファンと監督に読んでもらった言ってるんだよなぁ
で、その時点で酷評の嵐だったそうな
また今回はPが監督に口出しの許可を出したため(シャーロットの時は一切口出しとかせず好きにやらせろとお達しがあった)、そっからはひたすら監督との戦い()だったと最初のインタで愚痴ってるぞ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 19:33:34.30 ID:DzgKfz8Nd.net
なんかもう最初から死んでる作品だったんだなw

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 19:34:09.62 ID:S9Gto3gvr.net
1話だけはよかったよ1話だけは

あのまま本当に神様なのか?って疑念を持たせつつ
麻雀回みたいなバカ話でひなをひたすら可愛く描いて
主神が世界を滅ぼす気だったけどひなが止めてって言うからやめるわ、世界救済endでよかったんだよ
そうすれば駄作だけど笑えたし可愛かった、という感想で済んでた。

あたかも極上の伏線のある大作・名作かのような雰囲気で宣伝しといてこれだから
極悪な詐欺として叩かれるんだよ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 19:37:21.17 ID:y+CndW70a.net
鈴木少年には金魚を理解した後に隠蔽する選択肢もあったはずかと思うがなぜその辺がすっ飛んで報告事後にジャンプしてるのか?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 19:37:21.78 ID:S9Gto3gvr.net
>>740
キメツみたいに一発当てれば作者1人で数十億円が手に入るエンタメの世界で
面白ければ褒めて称えて金も貰えて
つまらなかったら黙ってて、は通用しないよ

それが嫌なら自主製作して誰にも公開しなければいい
プロとしてそれを売ろうというのなら一定レベルのものは用意すべき

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 19:39:05.56 ID:W/HC6GFU0.net
>>620
お仲間発見

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 19:41:03.41 ID:jGEUp7Co0.net
行き過ぎた暴言は確かに良くないけど
作品の批評はプロでお金かけて消費者に商品を作っている以上避けられない部分だよな
今は特にプロとアマチュアの境目が曖昧になってきてるからユーザーの見る目も厳しくなってるよ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 19:41:55.61 ID:0KzW0i0Zr.net
駄作を世に出したことより
まだ全部終わってもないのに垢消した方が心象悪いわ
批判も含めて評価を受け止められないなら商業は辞めた方がいいと思うよ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 19:42:19.29 ID:4JYB4FWT0.net
全く泣けない。 主人公が取り返すって気持ちも応援する気持ちも湧かない。

「後半、つまらんですよ。説得力もないです」と言えないスタッフも良くない

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 19:43:02.05 ID:fxW8nGx70.net
お前も家族だ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 19:44:25.93 ID:tEoeq0400.net
賛否の賛しか受け入れない時点でクリエイターとして失格だよな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 19:44:26.37 ID:lH3tna3i0.net
どんな結果にしろ作品はもう完成してるんだから、批判が多かろうと最終回前に逃亡はあかん
イベントやらラジオやらまだコンテンツは続くなに、生み出した主が放り出したら、役者や制作に関わる人間はどのツラ下げて出てったらいいんだよ
違う意味でがっかりだわ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 19:44:28.87 ID:6EwfC/gtM.net
>>741
今の惨状を監督のせいにしてそうだな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 19:46:23.63 ID:Xxhcknks0.net
>>725
撃っていいのは撃たれる覚悟がある奴だけだ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 19:48:35.10 ID:S9Gto3gvr.net
>>744
逆算()だから

ひなを連れ去られる、ということが必要なのであって
そのためには鈴木がひなを突き止めないといけない
そもそも気づくためには目立つことをしないといけない
麻雀大会で優勝させよう
イザナミという主要メンバーとして用意したキャラを
主要だって説明するために母親のエピソードを用意しよう
主要メンバーとして妹を用意したから
主要だって説明するために何回かに分けで映画撮影のエピソードを入れよう

こういう異常な工程で考えたシナリオだから
たくさんある運命、たくさんある選択しからその結末に帰結した、ということを描かなくていい
他人が見れば不自然極まりない経路の一本道で結末にたどり着く

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 19:49:22.88 ID:9AjaYyKV0.net
>>744
もともとコオロギ博士の研究ひいては量子コンピューター()の在り処を暴くのが仕事だったし
「出来ませんでした」じゃ自分が無能だと思われるし何より自分の存在価値を自分で否定してしまう
ひなに対して罪悪感とかは感じてもそれはそれ、これはこれな部分だと思うがね
少なくとも9話での鈴木少年のその辺は普通に察せれる位にはちゃんと描かれてたと思うぞ?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 19:52:09.22 ID:L95wgrdMa.net
これ完パケなんだろ?
スタッフ全員で通しで確認した時どんな気持ちだったんだろう…

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 19:56:38.26 ID:rP7GpGpg0.net
これが今まで信者共が崇拝してきた偶像ってやつだよ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 19:59:09.10 ID:vsN5F8ehp.net
麻枝にモノ一つ言えない小心者しか居なかったってだけの話だな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 20:02:51.87 ID:9AjaYyKV0.net
>>751
というかこの人の場合って
それこそまだ今ほどネットが普及してなかったKANONとかの頃から自分で今で言うエゴサの類やっては
久弥との比較とか葉鍵全盛期でもその風呂敷の畳め無さとか奇跡とかでのご都合展開は色々言われてたからそれを見て勝手に鬱になってたからな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 20:06:55.82 ID:NnU+PAEVM.net
本当に今週で最終回なのか
こんな状況でラジオ残りワンクールどうするんだ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 20:06:57.63 ID:S9Gto3gvr.net
スズキはDQN親育ちと描かれているのに
その後どうしてCEOに使われているのか全く説明がないんだよな
「私を怒らせるな」とか偉そうな口きかれなきゃいけないだけの拘束された立場な理由が分からないまま

スズキにはDQN親
ひなにもDQN親
イザナミにはいい母親
シヴァには難病で死んだ子供
各キャラにもそれぞれ過去があるんですよーって描きたかったのか?
まったく誰一人感情移入できない作品で、ろくに描けもしないMOBの過去とかいいから
現在をもっと描けよ
野球〜麻雀、祭りを見るにそれすらろくに描けないだろうが

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 20:09:28.40 ID:S9Gto3gvr.net
>>761
ラジオとか知らんけど、春までやるの?
諸般の事情により今回で終了します、でいいんじゃね?
こんだけの駄作で2次展開もないだろうしさっさと畳めばいい

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 20:14:36.26 ID:9AjaYyKV0.net
>>762
鈴木少年の場合はDQN親が息子使って犯罪に加担してた
その両親は後にヘマして(9話のから少年がわざとヘマしたかバックレたか)上役(電話でペコペコしてた相手)に殺された
CEOが鈴木少年の後見人となった(CEOがその犯罪組織と繋がってたのか、あくまで犯罪の核を担ってた鈴木少年に目をつけて来たのかは不明)
以降は口じゃ何だかんだ言っててもCEOのために色々やってたって感じじゃね?
3話にしろ9話にしろ特にCEOに自分を見て欲しいって感じで描かれてたし

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 20:25:46.04 ID:Wpp94Cu50.net
終わったんか?
2話から見てないのだがおもろくなったか?
キャラアニメ?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 20:26:52.15 ID:iX0Ys9itd.net
1話……開幕からEDまでひたすらテンポの良い会話劇で魅せてくれて流石ゲームライターって感じ。色々とネタの割れてる今見ても興味の湧く見せ方がされていて面白く見られるのは素直に凄いと思える

2話……「陽太がイザナミにアタックする」という1話とほぼ同じ事に時間費やして更にパロが若干クドいがギャグは笑えたので良し。後半ピアノで良い雰囲気で終われて楽しく見れる

5話……まあいい話ではあるけどそれだけ。むしろ何考えてんのか分からん底の見えなさの伺えたイザナミさんが本当にただの一女生徒に堕ちた回でもあり、メイン回なのにキャラとして魅力が減少する痛い回だった

8話……二人旅やひなの秘密に迫りつつも父親の言葉から今後の辛い展開を予感さてくる良回だったけど、ネタが割れた今だともう面白味はないかな

その他の回……さっむいギャグ、無理な展開、クッさい台詞回し、共感できないキャラ描写と何もかもがから回っていて全く良くない

最終話前での総括はこんな感じかなあ
もう最終話で幻の5級目を大ホームランして世界を壊してひなが助かってアースガルズ大団円でもしてくれ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 20:31:41.44 ID:VocsdMX7a.net
批判している人はちゃんと観ていないんだな。
見るんじゃなく、観る。分からない?

とても観る気にならないよ。なんだコレ?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 20:34:09.80 ID:9AjaYyKV0.net
陽太のひなへの家族愛主張にしても
視聴者的にはただ陽太がひなのラジコンとして振り回されてる様だけをずっと見続けさせられてきたから
結局8話でひなの生い立ちを知って同情してるだけに思えるのよな
原点らしい真琴で言えばあれはあくまで祐一と真琴の交流があったからな訳だし
これはほぼ常にひなからの一方通行でキャッチボールでなくドッヂボールなんだよなぁ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 20:36:40.18 ID:7kSWkT73p.net
>>767
なんか草

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 20:38:33.87 ID:S9Gto3gvr.net
1話冒頭の独白みたいのはイザナミ母の動画のように事前に残してあって
最終話で自宅に帰ってから陽太が見ることになるのか、
それともまったく触れられずに終わるのか

>>764
ゼーレまで客にしていろいろ調べてる怪しい企業が
幼い子供一人を組織のために取り込んじゃう、というトンデモ設定を完全スルーするのは意味不明すぎる
養護施設?にCEOたちが訪ねてきて施設員に鈴木の所在を尋ねる、みたいな回想シーン1つ挟むだけで
ああ、CEOたちに目を付けられて取り込まれたんだなって分かるのに。
施設のパソコン使って問題ばかり起こす幼年期、あるいは過去の犯罪がばれて過酷な苛めに遭う幼年期、
CEOに迎えに来られた中坊期、アメリカでハッカーとして特殊訓練をするなり活躍する高校期
って数秒ずつ入れるだけでああ、そういうやつなのねって視聴者はキャラを位置づけられるのに。

電脳の海()に飛び込んでクジラと金魚()を見つけた末にヒロインをアウアウにするきっかけを作ったキモイ声のなんだかよくわからない糞MOBガキでしかなかった

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 20:38:56.63 ID:MClx6tui0.net
>>750
ヒナにファミパンするのか

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 20:41:31.87 ID:jCsXEP6F0.net
メンタルの件、なまじ若くして成功したから歪んでしまったのかもしれんがなあ
最近になってMOONプレイしてみたけど、
20年以上前にこんなんつくってたのかって戦慄したわ
あの頃の麻枝は明らかに天才だと思う
今の麻枝は本当に同一人物なのか…

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 20:47:15.05 ID:QvS3lM1xd.net
日本シリーズで0勝3敗9回表2アウトまで追い込まれた巨人みたいな感じ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 20:47:15.29 ID:jCsXEP6F0.net
そういや今やってるひぐらし業の構成と脚本は久弥がやってるんだっけか
原作ありとはいえ、あっちが好評を博してるのも麻枝にとっては結構悔しいだろうな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 20:47:28.08 ID:OihcO+uq0.net
くっそwアスキーのmoonだと思って関心してしまった

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 20:47:45.13 ID:L95wgrdMa.net
ゲームとアニメは別ものだからなぁ
何で同じようにイケると思ったのか

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 20:49:43.10 ID:S9Gto3gvr.net
平凡な高校生とその仲間、というのはわかる
てんがんは必要だったのか?
クレジットカード使わせるためだけに「神様になった日」という作品に入り込んできた存在なのか?

いやほんとこれ20年前のエロゲーなんだろうな
そういう作りのものしか作れないんだろ
ルート分岐で妹、いざなみ、点眼、先輩ってエロシーンがあるってだけ
自分専用ルート以外では特に存在意義はない
エロゲからエロとサブキャラ攻略を省いて作ったのが「神様になった日」
だから途中ここでも言われてたように、陽太とひなだけ居れば成り立つストーリー

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 20:50:44.88 ID:jCsXEP6F0.net
>>775
おれにはあんまり合わなかったな、それ…

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 20:51:07.04 ID:JMytXpkoa.net
麻枝がキツいというより今のエロゲメーカー物がキツいかな、正直いうと
Abema、ニコ生で一挙やってるクリスマスのスクイズがもう無理。寒いし滑ってるしで最悪。ゆずなんかいつまで萌えゲー作ってんだあの短調馬鹿会社

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 20:52:01.97 ID:8rgXfjE9a.net
昔のノベルゲーだったらまだ叩かれてないのかもしれないな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 20:52:01.99 ID:jCsXEP6F0.net
>>777
ほんとそれ
徹頭徹尾陽太とひなだけにスポットライトを当てた「ザ・セカイ系」の作りのほうがよっぽどまとまった気がする

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 20:52:15.34 ID:ufB+6732a.net
まだ最終回があるんですけど?
このアニメはまだ続きがあるんだぞ!!

なんて恐ろしい。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 20:53:18.39 ID:gaJn7aKK0.net
アマ遅延で、挿入歌やっと聴けたが、良い曲じゃん
9話は音小さすぎで糞話を見返す気になれんから今日初聴きだが
ほんとに良かった
せっかくの挿入歌を何で聴こえんような音量で入れんだよ、と思って
たけど曲が良すぎて、盛り上げるどころか話の糞さが更に際立った
ちゃうからだったのな…スタッフ確信犯だよなこれ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 21:00:49.40 ID:BgOINrIS0.net
>>774
そうだったのか
構成上手いなあと思いながら見てたわ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 21:02:43.81 ID:XhSJ3132M.net
最終回で予想も出来ない超展開とかもって来たらある意味尊敬する

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 21:05:06.63 ID:/jrkGch10.net
最終回いきなり宇宙行って怪獣と戦うかも知れんしな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 21:11:25.97 ID:ZuASPZ3T0.net
>>772
その時代においては評価はされてたけど。
この人は、好き勝手かいたものがまぐれ的に当たったまま。実質何も変わってないのだと思う。

今の流行への適応能力やアニメ脚本の書き方。ちいさな変化の移り変わりを柔軟に感じて対応できるような人ではないのに
それを本人はわかってないのが一番の問題。

頑固おやじが昔流から変えられず、いまだに流行遅れなことやって店潰すみたいな。こんな感じかね。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 21:13:40.86 ID:ZuASPZ3T0.net
>>775
ドラクエパロ系なら、今期だと魔王城でおやすみでしょう。

789 :イケメン :2020/12/23(水) 21:19:41.43 ID:CJUaEwKs0.net
お前らがヒナを虐めるからぱしへろんだすになってしまったんやろ!

(^q^)あうあうあー

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 21:28:30.61 ID:1McIubnor.net
曲は良いんだけど麻枝が垢消して逃げたから曲聴くとそれ思い出すようになってしまって気が散る
麻枝やっちまったな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 21:30:15.18 ID:7EwVLs600.net
>頑固おやじが昔流から変えられず、いまだに流行遅れなことやって店潰すみたいな

まさにこれ
生き残るのは強い者ではなく変わっていける者だって無能なナナの先輩も言ってたしな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 21:31:24.22 ID:ZuASPZ3T0.net
原案と作曲。この程度にとどめておけばいいのに
調子に乗って、脚本全部書くなんて言うからこうなった。
原案で留めておけば構成に久弥になっていた可能性もあるわけで。
これぞ真の原点回帰でしょ。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 21:34:18.19 ID:sTB/AZRaa.net
クラナドで、自身の夢をあきらめてまで娘の病気に向き合った家族や、
ぼろ雑巾のようになっても一人息子を育て上げた父親を描いたのに、
なんで裕福な医者にもかかわらず娘を捨て被害者ヅラする家族なんて出したんだ?
なんかもう同じ人の作品とは思えん

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 21:39:10.95 ID:a04ChFAq0.net
色づくみたいに、微妙なBADエンドになりそう
終盤が序盤だったら、良かったのに

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 21:46:10.23 ID:9AjaYyKV0.net
>>793
郁未「母は宗教に走って私は捨てられたけど?」
葉子「母は宗教に走って私を捨てた挙句会いたいと言われ喜んで行ってみたら殺されかけました。小卒ですらありません。消費税?なんですそれ?でもおかげで郁未に会えたからオールオッケーです。」
浩平「俺も病弱だった妹ともども捨てられたぞ。母親は多分FARGOに行った」
舞「母親に言われるままTVに出たり色々あったりで10年近く魔物と戦ってました」
友利「母親に売られましたが何か?」
美凪「ずっとみちるとして生きてきました。私を置いていった父は再婚してて今は異母妹のみちるがいるんです」
敬介「出来ちゃった婚したけど妻も死んだし娘のことを考えて娘は妻の妹に丸投げした(キリ」

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 21:47:52.75 ID:a04ChFAq0.net
あと1話で劇的な展開はもう望めないしな
突然、ひなが「わし、元気になったわぁ」じゃ誰も納得しそうにないw

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 21:49:24.93 ID:qufbcOLX0.net
ネットの海で人形使いになったじいじがロボに憑依して出てくるかもしれんしな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 21:49:31.85 ID:6evTQ3BLM.net
こんな内容でラジオもう1クールあるのが草

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 21:50:19.87 ID:UEeZgQGO0.net
なんでだよw

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 21:50:37.29 ID:a04ChFAq0.net
ひな「陽太…」
陽太「ひな、俺がわかるのかひなァァァ」
まわり「奇跡だ…」
そして、ふわっと終わる

みたいな微妙なBADエンドで終わるんやろ?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 21:53:24.84 ID:2mj30fSH0.net
>>787
別に流行だのには乗らなくていいと思うが
それを言ったらアニメが全部なろう系ばっかになるしね

でも昔はNTRカッケーみたいな時代があったのを考えると
そういうクソみたいな文化が死滅してくれたのは
NTR嫌いとしてはありがたいな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 21:54:47.95 ID:RyLCl2K60.net
>>795
麻枝担当じゃないのはどれでしょうゲームやめろ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 21:57:20.91 ID:a04ChFAq0.net
未来の陽太「やぁ」
陽太「あ…あなたは!」
未来の陽太「俺は君さ、ようやく完成したよ量子コンピュータ」
陽太「あぁ、ひなァァァ」

こういうのが見たいんじゃ…・

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 21:57:22.77 ID:VocsdMX7a.net
ゲームクリアして終わりでいいよ。
ボスカラハニゲラレナイィ!!ゾクセイガチガウヨォォ!!モウイイ!オレガヤル!!
ヤッタツイニヤッタンダ!ゲームクリアダァァ!!

おめでとう!おめでとう!!

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 21:59:58.91 ID:S9Gto3gvr.net
良くない終わり方だから評価が気になるって言ってるんだから
ひな全回復でハッピーエンドってことはないわけでしょ

リハビリしてるくらいだからこのまま衰弱死はもうあり得ないわけだし
あうあうのまま、動画見て「よ・う・た」って言って終わりなんかね
Cパートがあったって、どこまで回復したかってのを見せられるだけ?
それとも数値化した幸せを抱えて電脳世界で楽しくやってますって?

ヤクザの車にぶつかって示談金がどうこうってくらい曲げてこないと
もう何やってもああはいそうですか・・・という感情しか湧かないな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 22:01:21.84 ID:oiIovpji0.net
>>803
それだとコオロギ博士と同じそうに謎の組織に消されて終わりじゃん

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 22:03:25.20 ID:sTB/AZRaa.net
四月は君の嘘みたいな悲しい終わりになるのかな・・・

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 22:05:04.05 ID:a04ChFAq0.net
>>806
そこは未来のテクノロジーで量子コンピュータは
全て忘れられる&ヒナは、元から元気だったにしておけばおk
完全にご都合主義になるけどw

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 22:05:38.72 ID:9AjaYyKV0.net
花火を見るため極寒の中ひなを連れ出す陽太
寝たらアカンと寝ることを許さず祭りの時を待つ
花火があがると同時にひなはもうゴールしてもいいよねと

後日陽太は警察に逮捕され天願さんが弁護につくとかの報道を天昇で見る阿修羅とイザナミ
阿修羅「そりゃそんな事したら死ぬって」
イザナミ「取材とかきたらどうしましょう?」

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 22:07:06.64 ID:a04ChFAq0.net
リアル寄りなら、量子コンピュータを世間に公表して
世論に訴える方法もあるけど、1話じゃ無理やしなw

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 22:07:16.14 ID:C1ub49Mzd.net
陽太は課金アイテムつかえ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 22:07:40.79 ID:k1bqsU0d0.net
イザナミさんモブ化させてフェードアウトさせたのほんと勿体無い、もっと掘り下げればよかったのに

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 22:07:56.64 ID:sTB/AZRaa.net
ひなが廃人化する前に書いた手紙が出てきて、
そこに「もうワシの事は忘れてくれ」とか書いてあって、
それを陽太が読んで涙を流す最終回とかそんな感じかな・・・
はあ・・・

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 22:08:51.84 ID:L95wgrdMa.net
つうか、量子コンピュータあっても長くは生きられないんじゃないの?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 22:10:04.75 ID:8qHGtR3/M.net
ところで金魚は?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 22:10:41.66 ID:672Q9c9r0.net
屋台の金魚の寿命は短いからもう死んだんじゃね

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 22:10:56.38 ID:9AjaYyKV0.net
その量子コンピューターはSCPオブジェクトなんだろ
だから財団が収容したんだよ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 22:13:35.92 ID:rs8Dpreo0.net
>>793
寧ろクラナドが異質過ぎる
大人達が頼りになる存在だったり
恋愛や青春を強めに書いてたり
ヒロインの介護パート、幼児退行、リスカ経験有が一切出ないのこの作品位だ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 22:14:21.37 ID:a04ChFAq0.net
陽太「君は?」
妹「私はヒナの妹です、ここに姉さんがいると聞いて
  量子コンピュータの本体は心臓にあるのです、今から再起動します」
ヒナ「わし、元気になった!」
陽太「ヒナァァァ」

もうこれでもいい…

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 22:14:48.57 ID:9AjaYyKV0.net
しかしまさかOVA版ONEを超える逸材が出るとは思わなかったぜ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 22:21:33.35 ID:S9Gto3gvr.net
>>812
てんがんの居ないストーリーにすればできた
今となってはエロかったテンガんの方がマシという

まどマギは魔法少女もの、魔女の正体、ほむらループ、世界を救うってのとは別に各キャラの話も入ってるんだよなぁ
なんで今作はここまで全員透明な存在な上にストーリーも何も残らないんだろう

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 22:25:02.62 ID:a04ChFAq0.net
PAは微妙なBANエンド好きだよな、そういう所GONZOに似ているw
次のトウカイテイオーは頼むぜまじで…

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 22:25:58.77 ID:2EApP0JB0.net
逆に最終回がすごく楽しみだわ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 22:29:07.99 ID:IVaQrhMz0.net
何を見せたいのかはわかるが
問題は見せるための準備が出来てない
小学生に高校のテスト受けさせるようなもの

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 22:29:14.31 ID:U9tBnH7s0.net
麻雀とか野球、ラーメンって多分麻枝の趣味だよな
高校生の趣味にしてはおっさん臭い気がする

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 22:31:34.67 ID:OihcO+uq0.net
ギャグでいくならそれもありだと思ったけど麻雀から雑すぎてそれもなくなった
何番煎じのネタやねんってのも料理できてない

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 22:31:35.77 ID:hM/J5c82M.net
>>822
トウカイテイオーのほうは制作協力はするけど制作そのものは別の会社だぞ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 22:32:04.60 ID:+ak/mvg+a.net
>>559
あなたが感動したって言う無能なナナって作品は円盤大爆死で神様になった日以下濃厚らしいですけどw
個人の好みをあんまりどうこう言いたくないけど、爆死作品を絶賛してる人の感動したとか言う感想を持ってきてこの作品をバカにするのはどうなんだろうかw
結局あなたの好みからは外れてるけど世間的には神様になった日の方が円盤買われるくらいには評判良いってことだからあなたの感性がおかしいとしか思えないんだがw

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 22:32:20.66 ID:a04ChFAq0.net
適度なストレスかけて視聴者がそうなって欲しいという展開に
持っていくのが感動ってやつじゃないの?
そうだとすると、序盤と終盤は逆のほうがしっくり来るw

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 22:33:18.60 ID:UEeZgQGO0.net
>>822
よろこべ

制作 スタジオKAI(GONZO)
協力 PAワークス

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 22:33:52.85 ID:a04ChFAq0.net
>>830
うわぁーい、GONZOとPAかよw

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 22:35:21.57 ID:hzCJw4WbM.net
このアニメに限らずPAのこと悪く言われるのは嫌だな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 22:42:08.97 ID:lBZjx2/B0.net
ウマ娘はもとはソシャゲだから発注元が思いっきり介入して無難な脚本家が書いて無難な感じで終わるはずだぞ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 22:43:16.75 ID:AE2LbpB0a.net
シグルリやダンまち3期やその他今期のなろう系と比べると、ストーリーもひぐらし並に面白いんだけどな。しかし変な英語は誰も指摘しなかったのか。円盤では直しても良いと思う。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 22:48:14.88 ID:LyJrpd3cp.net
>>828
だーまえ前面に出したり原点回帰とか言ってるから
こっちは金持ってるおっさん層狙いだろうけど
ナナは原作がるーすぼーいとはいえ
メイン層が円盤買うような年齢じゃないのでは?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 22:50:11.91 ID:AE2LbpB0a.net
これ系のアニメの視聴年齢層は言うほど変わらんよ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 22:51:57.20 ID:a04ChFAq0.net
ダンまちは、ベル君のヒーローアニメとして軸がしっかりしているからね
比べるものではないよw

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 22:52:27.39 ID:hZMbXD630.net
鍵信者とかもう絶滅危惧種だろ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 22:53:00.39 ID:JGYkCbGu0.net
http://blog-imgs-140.fc2.com/y/a/r/yarakan/20201223214248843.png

おまいら円盤買えよ。。。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 22:53:26.82 ID:tEoeq0400.net
ナナは予告動画すらないくらい金渋ってるからな
無名のくせに宣伝しなさすぎ作画悪すぎ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 22:54:05.73 ID:7mbtABAY0.net
シグルリ見てないけどこれと同程度もしくは以下にひどいなら相当やばいな。シグルリはなにがまずかったん?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 22:54:24.41 ID:a04ChFAq0.net
>>839
OVAのストブラがトップは笑うしかないw

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 22:55:02.67 ID:E+gUdaGDr.net
オーディン

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 22:55:36.18 ID:AE2LbpB0a.net
>>493
それはないな。シグルリのが明らかに映像に金掛かってて豪華なのにあの体たらくだから

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 22:58:37.40 ID:LyJrpd3cp.net
作画と曲が好きだから11話時点で1番好きなのOPかもしれない

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 22:59:14.90 ID:AE2LbpB0a.net
>>841
何もまずくないけど普通につまらなくて、理由がよく分からないけど普通につまらないだけなのでイジられもしない

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 22:59:22.30 ID:+ak/mvg+a.net
>>835
なるほど、円盤購入層とは違うから円盤売り上げは関係ないってことですか。
それじゃ、円盤売り上げ以外で何か無能なナナの方が優れている数値ってあるんですか?
円盤購入層とは関係ないって言うならそれ以外の何かでは優れているんですよね?
そうじゃないと、無能なナナの方がなんで優れてるって言い張ってるのか分からないんですけど?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 22:59:28.74 ID:IVaQrhMz0.net
古参なら麻枝とるーすぼーい両方のファンが多い
どっちもシリアスに定評あったからな
クラナド、車輪、リトバス、G線上と黄金期だった

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 23:00:20.53 ID:n2Nf52XR0.net
>>442
あっうあっうあぁ〜〜

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 23:01:46.12 ID:a04ChFAq0.net
DVD・BDコレクターは昔はいたけど、積むだけで観る時間がないと
分かってからは購入しなくなったんだろうなw

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 23:01:58.25 ID:7mbtABAY0.net
>>846
なるほどね、キャラデザは好きだったから後で一気見考えてたけどやめとくわ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 23:06:07.07 ID:sClNG32h0.net
>>834
正直達男よりはるかにつまらんぞこれ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 23:07:26.55 ID:UEeZgQGO0.net
ちょっと期待して見た2作がオーディン被りして揃って爆死ってなんなん?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 23:08:16.49 ID:ph2ThRPh0.net
>>848
俺だわ
本当に黄金期だったな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 23:08:17.15 ID:sClNG32h0.net
>>833
だとええが
ウマ娘を生贄にして神様になった日を召喚するPAはどんな気持ちだろうな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 23:08:36.47 ID:t8kxTOcs0.net
>>814
そういう話かと思ってたけど
今ピンピンしてるとこ見ると違うみたいだよね
ただの知的障害状態の子の頭に埋め込んだのかと思うと…。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 23:09:20.56 ID:2RfLl/HyM.net
>>851
とにかく前日譚的な小説や漫画とか買って読まないと分からん設定が多いのよ
おじコメ見てると長月がことあるごとに詳しくは小説読んでのコメントの多いこと

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 23:10:02.50 ID:sClNG32h0.net
この中1みたいな英語で外人が笑ったらしいな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 23:10:54.76 ID:a04ChFAq0.net
>>833
今再放送やっているけど
ウマ娘は面白いよ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 23:11:32.14 ID:ZuASPZ3T0.net
>>853
共通点は金魚と鈴木のせい。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 23:12:20.54 ID:2RfLl/HyM.net
>>855
作画がいいだけでは会社としての評価してくれないのかな
作画がウリなんだからシナリオが悪くても大目に見てほしいのに

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 23:12:40.49 ID:tEoeq0400.net
字幕つけて外人のリアクション見たけど案の定酷評してるんだよな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 23:13:54.60 ID:ZuASPZ3T0.net
>>853
マジレスすれば、双方裏方が調子のってインタビューしてる時点でゴミなのだよ。
今作の配信終わる前にツイッターアカ消してるヘタレもいるしな。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 23:14:35.23 ID:2RfLl/HyM.net
>>862
何で外人はPA嫌いなんだろうな
天晴やゴーンのときも何らかの陰謀論の如くPA叩いてたよな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 23:17:57.00 ID:hZMbXD630.net
微妙な空気アニメばっか量産してりゃそりゃ叩かれますよ
アニオタだって目が肥えてきてるんだし

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 23:19:13.68 ID:a04ChFAq0.net
作画は色づくが最近だと一番良かったよ
牧歌的なのはPA得意なんだよな
逆にそこから抜け出せずに、スタイリッシュ系だとずいぶん落ちてくる

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 23:19:58.82 ID:j8c5D4SQ0.net
>>853
ネタどころか放送日時まで被ってるからな
両作品とも金かけていい枠でやった結果、大失敗だから酷いありさまだよ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 23:19:59.04 ID:z8p0z1Fea.net
女職員が言ってたけど
確かに電脳化してないひなは本物じゃないんだよな
現実には今のひなが元々の状態なんだから
それ考えると陽太達が今やろうとしてることは
自分らの為にでしかない気がする

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 23:22:07.06 ID:ZuASPZ3T0.net
外人向けにはセリフが一切分からなくても楽しめるシンプルなアクション系とかじゃないと
受けがわるそうにみえるが。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 23:23:45.53 ID:WQC9uS/D0.net
>>865
擁護してやれと思うけどな
特に本拠地の富山県民なら擁護が必須だろ
俺が富山県民だったら極端な話どんな犯罪者でも富山に縁がある人だったら全面的に養護する

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 23:26:08.58 ID:IVaQrhMz0.net
全盛期は神とまで言われた麻枝がここまで劣化するとは誰が予想したのか

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 23:27:22.01 ID:sZaL55HHM.net
>>866
色づくは悪くはなかったな
いつ覗いても脳が精液で詰まってる連中が多い色づくスレは苦手だが

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 23:28:26.74 ID:tEoeq0400.net
>>869
そういうやつは神様見てないんじゃね

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 23:31:26.86 ID:d2H6w++M0.net
6話でひなが冷凍車に閉じ込められてバイクで追いかけ始めたが普通追いつけんから警察やなって思ってたら追いついてはぁ?ってなって
更にそこからバイクから飛んでトラックにしがみついた時点でさらにはぁ?ってなったが救出後何事もなかったようにみんなで花火みててドン引きして
薬キメた後に仕事してるみたいヤバい奴ら見た気分になって脚本ぶっ飛んでるのに気づき始めて10話見て流石に批評が気になってここに来た

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 23:35:51.28 ID:ZuASPZ3T0.net
所詮は一発屋だったって話。
100年を超える企業は、時代に合わせて顧客ニーズをつかんだ適応能力も高いから長期で生き残れているけど。
それに対応できないなら、速攻で淘汰されるっている単純な話。

自己流がたまたまヒットしただけで、同じ手法を繰り替えしてるだけではだめなのに
それらを、今風にアレンジする能力が皆無。
それがいまの状況。

もう、完全に過去の栄光にすがってるだけの人だな。
反勢もないから、今後落ちぶれるしかないとみている。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 23:44:26.46 ID:tEoeq0400.net
20年前に出しててもこれはヒットしてないだろ
作風が古いとか関係ない

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 23:47:49.73 ID:d2H6w++M0.net
嘘の付き方が雑だからな
バイクでトラックにしがみつくなら角とかサイドの突起物でしょ
高速で飛んで落ちたらほぼ死亡確実だからやらないし視聴者もなんで飛んだ?って混乱するし
あんな命かけた大アクションやった後に普通は花火なんて見る気起きないよ
バイクから飛ぶために理屈や説明詰め込む余裕ないなら無難な手法を選択すれば難なく収まったのに

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 23:49:02.52 ID:RRLWdRsm0.net
施設からひな連れ出して逃げる途中トラックに引かれて
2人揃って異世界転生するくらいぶっ飛んだ最後じゃないと
笑えないクソアニメで終わってしまう。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 23:49:24.30 ID:j61MjoiC0.net
10話くらいでこのスレ覗きに来るようになったけど、麻雀回時点で結構叩かれてたりしてたのこれ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 23:49:30.03 ID:THbc1fAbp.net
タイトル「神様になった日」
あらすじ「世界が終わる、最後の夏休み」
op「めっちゃいい曲、センスある映像」
ed「歌詞が共感できる」

俺「絶対泣くやつじゃん…」

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 23:51:49.45 ID:IVaQrhMz0.net
酷くてもニコニコで見ると面白くなる法則
ニコニコ最大の利点

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 23:53:09.58 ID:p+0MJ3Fop.net
>>880
なお無駄にした視聴時間を思って涙が流れる模様

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 23:53:37.35 ID:d2H6w++M0.net
OP・EDのパケ絵詐欺アニメ
イザナミちゃんが脱いでいれば多少は沈静化したかもしれんが
後半からイザナミちゃんマジで空気、イザナミちゃんを愛でるために見ていたのにどんどん空気化
そりゃ暴動も起こりますわ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 23:55:15.86 ID:sClNG32h0.net
>>861
paはどっちもよかったんだがな
もともとは

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 23:56:49.92 ID:YrXVQ5v90.net
もしこれがギャルゲーで、もうちょっとキャラの掘り下げができていて
妹ルート、イザナミルート、麻雀女ルートとかのマルチエンドがあって
ギャルゲーがオタ文化のフロントランナーだった時代なら…評価されてたかもしれない
ライターひとりじゃ大変だろうから、もう一人呼んでいいかもな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 23:57:46.93 ID:PXwJ0Slg0.net
放送時間でも仲良しシグルリと一緒に糞アニメ認定されて沈みそうだけど、
かわいいアズズがいるだけあっちのがまだ気持ちよく見れる

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/24(木) 00:00:17.74 ID:9Z7+t/Rf0.net
調子に乗ってインタビューで出てくることによって
今の時代に求められていることや、監督の意図することすら
まったく理解せず脚本書いてたのがばれたわけで、
正直これは企画時点で面白くなるはずがないとわかってしまった。
共同作業には微塵も向かないやつを、キーマンにしてしまったのが最大の敗北。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/24(木) 00:00:56.09 ID:aD5aRCSp0.net
女性キャラ立ってるしエロゲならそこそこ売れてたのでは
原案・監修で他のライターに書かせてアニメより先にリリースすればよかったのにと思う

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/24(木) 00:01:50.85 ID:1yXSCeVP0.net
>>767
じわじわくる

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/24(木) 00:04:55.78 ID:87sT7zdI0.net
>>885
エロゲー化はあって欲しいわ。妹好きすぎてな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/24(木) 00:08:26.69 ID:t8sDk8sX0.net
言うてもやっぱ今見ても蔵とかリトバスは刺さるわ
昔から変われてないというよりは明らかにどこかおかしくなってる

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/24(木) 00:11:02.99 ID:87sT7zdI0.net
最終話でヒナが記憶を取り戻した上でエロゲーに繋いで欲しい。個人的に女キャラは下はヒナから上はテンガンさんまでみんなシコいので。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/24(木) 00:13:04.46 ID:JrKO14Q20.net
>>887
ABの時は始めてだから分量分からなくて2クール分の脚本書いてきてしまったのだ
で、監督は頭抱えた後、仕方なく切って切ってサブキャラは犠牲にして詰め込んだ

その後の2作も尺の使い方がおかしいし、以前のやらかしが変わってなさそうだよな
テキスト好きなだけ詰め込みるエロゲとは違うのに

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/24(木) 00:14:13.73 ID:9Z7+t/Rf0.net
>>891
たぶん誰も指示しない状態で好き勝手作る分には、それなりのクオリティが出せるけど。
今回みたいに、監督からあれこれ指示されて制限かけられると途端にパフォーマンスが落ちる。
他人の意見を取り入れ調性しながら書く共同作業ってのが点でだめなタイプの人な気がするぞ。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/24(木) 00:22:24.45 ID:lzZ09U6C0.net
だーまえがあれで修正させたとしてもコレでGOサイン出しちゃう監督とかも相当あれだぞ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/24(木) 00:27:24.37 ID:c8DProjI0.net
だーまえまた逃げたんか

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/24(木) 00:29:37.13 ID:CRcFq7Io0.net
>>895
もう諦めたんだろ
いくら修正させたところで本人の力量以上の物はできないからな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/24(木) 00:30:54.41 ID:t9drnKmCa.net
>>886
シグルリ擁護だけはありえんわwww
クマクマや達男未満だぞあれ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/24(木) 00:31:10.65 ID:J3W+jF+0M.net
年齢層的にkey信者が多そうなニコニコですら叩かれるってよっぽどだよな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/24(木) 00:35:43.22 ID:Ds992xfM0.net
その辺はPAの問題もあると思うけどな
グラスリップといいフェアリーゴーンといい どうしてこうなった…ってのが多すぎる

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/24(木) 00:37:42.88 ID:QPDWgnx70.net
>>839
こんなゴミに金出す奴がいる事が不思議でたまらない

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/24(木) 00:38:29.45 ID:lzZ09U6C0.net
シグルリキャラかわいいし作画気合はいってたから途中まで見て続き見るの忘れてたな
可愛いとか萌だけじゃだいたい3話で飽きるね
どうしても話の構造上でてしまう中だるみの繋ぎとして活用してほしいわ
だーまえみたいに初見切り回避で使わないでほしい

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/24(木) 00:44:22.58 ID:QPDWgnx70.net
萌えキャラだせば売れるなんて15年前からタイムスリップしてきたのかよ
今なんて萌えが溢れかえってみんな飽きてる時代なのに
しょうもねえ売れ線でもないロリキャラをいまいちオタ受け悪いあやねるなんかにやらせてもウケる訳ないやん

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/24(木) 00:45:09.82 ID:v2F7j7SWa.net
>>888
ラーメン先輩とこがどこがキャラ立ってるんだよ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/24(木) 00:46:22.16 ID:5Qv95+7g0.net
曲と雰囲気と掴みは上手いから音楽のついでに物語が付いてるくらいの創作して欲しいな
mvとか

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/24(木) 00:50:43.08 ID:QPDWgnx70.net
掴みってのは見てる奴をがっつり引き付けて興味持たせる事だからな
これの一話に何にもねえじゃん
バスケが〜神です〜夏休み〜
こんなんだらだらやっただけ
ウケる

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/24(木) 00:58:36.55 ID:+QKpiW1T0.net
どうでもいいけどラーメン先輩って歳いくつ?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/24(木) 01:09:40.99 ID:gp3vjokJ0.net
虚構 くま 100万ですら2期やるのに
なんで麻枝は2クールで作らないのか
1クールよりはマシにできるだろ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/24(木) 01:09:43.72 ID:3NYXYT640.net
神を生かすか殺すかとかいう、キャッチフレーズ作った人に脚本書かせて

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/24(木) 01:10:00.16 ID:lzZ09U6C0.net
>>904
ほんわか巨乳枠

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/24(木) 01:20:46.36 ID:d+EhUY4/0.net
こんなん作るくらいならシャーロットを2クールで作り直してほしかった

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/24(木) 01:27:56.94 ID:aQWQnI4h0.net
>>898
いやシグルリの方が明らかに上だわ
魔女が「イレイナ可愛い」だけで神日より上なのと一緒
話が陳腐同士なら後はキャラが可愛いかどうかだけだろ
キャラはどう見ても魔女&シグ>>>神日だし

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/24(木) 01:31:12.34 ID:aQWQnI4h0.net
>>908
無駄が2倍になって更に悪化するだけなのは神日見たらわかるだろ・・・
これまでの11話で一体何見てたの?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/24(木) 01:32:03.52 ID:9Z7+t/Rf0.net
キャラ立てに全力を注げという発想からは
確実に失敗してるのも確かだからな。
そういう感想になるのも仕方がない。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/24(木) 01:33:27.03 ID:5bj9UWZv0.net
山田がキーワードな気がしてきた
あの借金取りの名前が山田で、サナトリウムの運営の関係者なんだ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/24(木) 01:38:23.18 ID:rpu9fnfC0.net
あぁ〜^フルボッコだ〜^
で爆笑してしまった

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/24(木) 01:39:18.39 ID:gp3vjokJ0.net
>>913
1クール全部捨てて飽きるまで茶番やらせればいい
麻枝の性格だと絶対無駄入れるからな

クラナドリトバスがアフターリフレインに分けてある理由がこれ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/24(木) 01:41:44.74 ID:s0A9VZnn0.net
このアニメを買う層って富豪か何かか?
麻枝って名前だけあれば何でも買ってくれそうだな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/24(木) 01:42:16.54 ID:QPDWgnx70.net
まえだはどうでもいいが
keyはどうするのこれ
散々ファンに見ろ見ろ煽っといて
何回糞を投げつけるんだ?客に

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/24(木) 01:48:24.67 ID:I/5BWQg+0.net
>>868
機械有り無し両期間全部ひっくるめて感じた物発した物皆本物のひなだと思うよ
文明サポート得たがゆえできる挙動、そこから来る人生の拡張や得る感情を否定したらリアルにいろいろ崩れる
機械有り無しどっちの時のひなも大事なのに陽太も女も自分優先で片方の姿しか重視してなかった

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/24(木) 01:58:34.95 ID:l6loHFrm0.net
ラストで病床の麻枝が「うぐぅ」と言えば、視聴者が泣くのは間違いない!

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/24(木) 02:10:08.26 ID:MeMAjUIn0.net
麻枝でツイッター検索すると「麻枝に誹謗中傷してたやつ許さん」的なのがたくさん出できたけど直接誹謗中傷してた奴いたのか?
それとも作品が面白くないという感想が誹謗中傷になるんか?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/24(木) 02:20:46.63 ID:wP/x8ojX0.net
??「ボクのこと、忘れてください」

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/24(木) 02:21:42.07 ID:aNVkTyI70.net
正直高校3年生だからダメだったのでは?もっと幼く小6か中1くらいにしとけばああまだ幼い心や考え方なんだな、って視聴者側も思えて、主人公いきなりどうした?みたいに思わなかったでしょ。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/24(木) 02:27:29.07 ID:qSn4hpbIK.net
放送前の思わせ振りな煽りを思い出すと震えてしまう
FFの新作並みに煽っておいて蓋開けたらボコスカウォーズくらいひどい
ひなちゃんはかわいいと思うが話はひどい

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/24(木) 02:47:18.65 ID:FQ+cTnanr.net
>>925

そういえばあったな放送前実写の前夜祭が凄く気合い入った作りしてた。今見たら笑えると思える

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/24(木) 02:48:50.18 ID:9Z7+t/Rf0.net
放送中なのに肝心な部分でツイッタ赤消してる点からみて、
本人だけでだけでなく信者も、威勢のいいこといっておいてメンタルは劇弱。
調子にのりすぎた結果なのだから、全世界の力をつかってでも徹底的つぶしておくべき輩。
あまくしたら、また同じような超絶糞連発するからな。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/24(木) 03:01:52.79 ID:sECxBSz40.net
>>925
ボコスカウォーズは名作よ?
最近のFFシリーズみたいに前宣伝だけの糞だったで良い

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/24(木) 03:02:29.30 ID:v2F7j7SWa.net
>>922
どうでもいいがそいつらって作品の内容には満足してるのかな?
むしろこんなクソ作品作りやがって許さんとかなりそうなんだが

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/24(木) 03:04:36.80 ID:9CGEyXjXa.net
>>920
本物のひなって言うけど
あんなひなになるなんて博士だって知らんかったろ
大体神発言するような子と、発達障害みたいな子が一緒だって言うのは無理があるよ
女職員が言う機械が話してるってまでは思わんが
造られた人間になってたのは事実でしかないと思う

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/24(木) 03:06:54.26 ID:IfaVBUsza.net
オリコンデイリーでBDは初動2000枚未満確実みたいね
年末年始だから2週計で3000枚ぐらいにはなるかもしれないけど

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/24(木) 03:10:26.64 ID:m5HRJHSTH.net
誹謗中傷うんぬんは、よくあるツイートのスクショみたいなのもないからなー、だからといって誹謗中傷がなかったとも言えんけど
少なくとも誹謗中傷やめろ!って言ってる人も実際あったかどうかなんてわかってないんじゃない?
アカウント消えたから誹謗中傷があったと推測した人が事実みたいに言ってるか、誹謗中傷があったっていう(証拠のない)他人のつぶやきを真に受けた人が加勢してると思ってる

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/24(木) 03:11:15.49 ID:g30p2dvk0.net
まだそんな売れんのか
いっそ1000未満の大爆死してブランド失墜させてほしい

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/24(木) 03:13:57.58 ID:v2F7j7SWa.net
まぁブランド力で2000は行くかなと思ってた
普通なら3桁だろうけどね

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/24(木) 03:18:08.67 ID:s2um4z+k0.net
ラーメンや麻雀の話はやるにしても新しい女キャラを出さずにひなと伊佐並さんに完結させればよかったと思うわ

そうすればひなにもっと愛着が沸いて11話の伊佐並さんの電話の重みも増しただろう

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/24(木) 03:25:53.10 ID:ZzI/XWav0.net
アンチはアンチスレに行けばいいと思う
鬱陶しいし

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/24(木) 03:32:24.49 ID:ZzI/XWav0.net
いいところを書いてる人はいいと思うけど
否定しか書いてないやつとかアレ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/24(木) 03:49:49.60 ID:9Z7+t/Rf0.net
平均以上のいい作品ならいいコメントばかりになるのは当然だし。
期待外れなら、悪いコメント多数になるのも当然。
この作品は煽りのわりに、実質しょぼいから後者の悪いコメント多めになるのは必然としか思えないけど。

いいというなら、具体例を描いてもらわないと。。。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/24(木) 03:52:38.57 ID:NWtdZGend.net
そういえば水着回も温泉回も無かったな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/24(木) 04:21:48.03 ID:WetRsKJC0.net
>>937
悪意ありきで書いてるのはまだしも大部分は普通の感覚でなら感じるであろう
感想とか作中における問題点や疑問点とか書いてるだけなんだよなぁ
それこそシャチバトスレが別にけもフレ問題とか掘り起こしたり吉崎への色眼鏡抜きでの感想も
統一性の無い設定とか目的がいつの間にか変わってるとか散々引っ張っておいてそんなオチかよってのに対してのツッコミや批判ばっかだったのと一緒

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/24(木) 04:23:30.93 ID:WetRsKJC0.net
>>894
その誰からも指図されない状態で作ったのがシャーロットなんだよなぁ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/24(木) 04:27:57.38 ID:knA9sZu+0.net
ブルレイのラジオ公開収録応募したんだが、
1/10応募〆切で当選発表は9/29らしい…
…公開収録は2/6…\(^-^)/

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/24(木) 04:35:56.97 ID:F9I7X6tMd.net
>>941
Charlotteは一応名作に入る
異論は一部認める

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/24(木) 04:45:41.01 ID:WetRsKJC0.net
>>943
少なくとも妹救出までは野球と斉藤回除けばだけど
それでも結局ゆさりんって必要だったのかとかはあるし
ABもインタ見る限り実質好き勝手やらさせて貰っただし
そもそもコレに関しては最初のそういう口出しをされてない初稿段階で読んで貰ったファン&監督からボロクソ言われただからな
しかも作中における数少ない良心パートである鈴木少年とか監督が口出ししなきゃ登場はもっと後かつ前段階譜まず突然な介入だったみたいだし

基本的にだーまえの言い訳とかファンの擁護って
全部過去2作時と今回のインタで流石に3度目でそれは無理、だーまえ自身がその逃げ口潰してるなんだよなぁ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/24(木) 05:10:59.20 ID:fvHjl0By0.net
>>847
評判? Twitter見れば一目瞭然だろ
面白いっていう感想が多いナナと信者ですら擁護を諦めた神様
円盤は麻枝の盲目信者が買い支えてるで説明付くし

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/24(木) 05:55:31.87 ID:OuXPd3Dr0.net
インタビュー見ると監督全然制御出来てない

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/24(木) 05:59:45.39 ID:HPvZPGfB0.net
>>930
アルジャーノンもそうだな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/24(木) 05:59:53.00 ID:33//ITMn0.net
まあ最終的な責任は監督にある

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/24(木) 06:01:33.47 ID:CRcFq7Io0.net
シャーロットは終盤までの貯金があるから駄作ではない
神様は借金作り続けた上に終盤で自己破産した

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/24(木) 06:03:27.26 ID:xBt//Bq1M.net
>>916
横であんなゲーム実況されたら誰だって集中できねーよwww

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/24(木) 06:03:29.90 ID:7bAh8SBDa.net
信者商法の通用しなくなった10年です

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/24(木) 06:04:46.46 ID:xBt//Bq1M.net
最近の俺SUGEEEE系作品みてるキッズは
陽太みたいなギャルゲ主人公は受け入れられないんだろう

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/24(木) 06:05:32.04 ID:SqmJQAui0.net
これとシグルリ、最終話を迎えてどっちがワーストワンに輝くのかぐらいしかもう楽しめないよ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/24(木) 06:07:25.61 ID:xBt//Bq1M.net
円盤早く買いに行こうぜ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/24(木) 06:09:38.39 ID:CRcFq7Io0.net
虚無アニメのシグルリよりはクソに振り切ってる神様の方がマシ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/24(木) 06:11:10.88 ID:iGLibSZ00.net
>>952
俺uaaaaaaな陽太みたいなエロゲ主人公に普通の人はついてけないんだよw

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/24(木) 06:11:58.33 ID:iGLibSZ00.net
おや踏んだかスレ立ていってくる

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/24(木) 06:13:35.14 ID:WetRsKJC0.net
もうねゼロワンの世界から不破さん呼んで来ようぜ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/24(木) 06:18:11.44 ID:iGLibSZ00.net
次スレ
神様になった日 Part22
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1608758162/

テンプレ貼りよろしくお願いします

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/24(木) 06:18:27.40 ID:QPDWgnx70.net
落ちぶれたよな
rewriteなんて店に一時期くらいの行列出来てたのに
今ゲーム出しても空気で終わりだもんな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/24(木) 06:29:56.50 ID:ER1Q+qJla.net
>>960
Rewriteは田中ロミオや竜騎士もいたからね
当時は夢のコラボてな感じだった

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/24(木) 06:40:29.54 ID:QeTrusiQ0.net
意味不明
何がしたいんだこのアニメ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/24(木) 06:53:30.28 ID:eessjH5z0.net
ここまでくれば最後まで見るしかない
今更、早めに切ってれば良かったなんて泣き言は聞かないw

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/24(木) 07:27:45.95 ID:1BZGTnaDp.net
この作品はクソだと諦めてからとても清々しい気分になれた
擁護ツイートを見て「そうだまだこの作品は面白いんだ」と思い込む虚しい自分にサヨナラできた

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/24(木) 07:31:46.59 ID:vE206SgRa.net
うちの四年生はハッピーエンドになるって
だってひなちゃんゲーム楽しんでたもんって言ってた

まあ四年にしてはお子様だが、、、未だハッピーセットだし

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/24(木) 07:33:10.69 ID:33//ITMn0.net
夢のコラボ予定だった太陽の子はどこいったん

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/24(木) 07:35:22.29 ID:ER1Q+qJla.net
>>965
健気で可愛いじゃないか

5chなんて絶対見せるんじゃないぞ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/24(木) 07:52:51.01 ID:xdoskOsfM.net
>>965
録画で見てるの?
最終話見せない方がいいんじゃね
クソ展開の現実をしる

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/24(木) 07:53:54.93 ID:Eispw2gd0.net
最終回プロット流出ってマジ?
本当ならコードギアスとか以来じゃね、知らんけど

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/24(木) 07:57:11.14 ID:f3ZJ5FcL0.net
>>961
あれはFirstを全クリしたが糞つまらなかったわ。オッドアイの話だけはすこしよかったぐらい
台車で校内を爆走するのはギャグなんだろうけど だーまえのギャグ並に寒い

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/24(木) 08:11:31.30 ID:vE206SgRa.net
>>968

テレビで見るかアマプラかどっちか
テレビは姉が予約してる

中学のお姉ちゃんはバドエだろ、これ
バドエじゃなかったらまとめてみるわって言ってたか
らバドエぽいと言ったらもう2度と見ないと言ってましたわ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/24(木) 08:11:32.87 ID:ER1Q+qJla.net
>>970
そういった小さな絶望の積み重ねが人を大人にするのです
小鳥ルートは絶対麻枝だよな

ちなみに俺は普通に面白かった

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/24(木) 08:14:20.10 ID:Finba9dN0.net
結局神様も世界の終わりも関係ないんならどう作っても転がしても面白くなりようがない気がするこの作品
作者自身が面白くさせる要素捨てちゃってんだもん

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/24(木) 08:15:39.64 ID:vE206SgRa.net
最初の方の展開が魔王城でおやすみみたいなギャグ
展開だったのに急に暗い話になって当惑してる感じ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/24(木) 08:30:26.15 ID:CB+U1w/R0.net
>>949
ほんこれ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/24(木) 08:34:16.39 ID:JEoIPGlO0.net
>>949
なんだよ貯金ってw

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/24(木) 08:37:53.98 ID:LP4FqzeXp.net
すごい注目度だな
勢いが止まらない

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/24(木) 08:45:49.64 ID:vU+YDNwI0.net
>>949 まっことこれですな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/24(木) 09:01:35.17 ID:F9I7X6tMd.net
スレ立ててくる

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/24(木) 09:02:56.32 ID:X800co5qM.net
Twitterで神様で検索すると神様になった日 不快 酷いってサジェストされて草

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/24(木) 09:05:19.74 ID:F9I7X6tMd.net
神様になった日 Part22
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1608768191/

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/24(木) 09:07:39.40 ID:xdoskOsfM.net
>>971
それがいい!

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/24(木) 09:09:00.26 ID:Tf+yNyOxM.net
スレもう立ってるぞ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/24(木) 09:11:42.93 ID:LP4FqzeXp.net
>>980
嘘だろと思ってツイッターアプリで検索してみたら本当だった
酷い…

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/24(木) 09:36:39.98 ID:gp3vjokJ0.net
円盤が思ったより売れてて草
腐っても麻枝だな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/24(木) 09:38:16.43 ID:LB/G97rF0.net
電脳の中でヒナの意識は生きていた。
で終わりじゃねぇ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/24(木) 09:41:12.27 ID:f3ZJ5FcL0.net
>>986
電脳の方へ主人公がダイブしてヒナの意識を持ってくるのか?
それなんていうゼーガペイン

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/24(木) 09:43:24.82 ID:Tf+yNyOxM.net
麻枝はギアス大好きだから復活のルルーシュみたいな展開になるんじゃね
陽太が電脳の世界にひなの人格を探しに行ってひなが元に戻って終わり 

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/24(木) 09:44:34.80 ID:8eLuN64g0.net
実はアウアウは陽太の方で
ここまでは全部陽太の脳内に埋められた
量子コンピュータ()が見せた仮想世界だったんだよ!

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/24(木) 09:46:19.16 ID:Tf+yNyOxM.net
ガイジ化したひなの描写が幼児退行したルルーシュにそっくりだし影響を受けてるのは間違いないな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/24(木) 09:58:37.94 ID:6lss3XwS0.net
>>985
どのくらい売れてるの?
またランキング順位を売上数と見間違えたというオチじゃ無いよね

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/24(木) 10:02:26.88 ID:lZ2e1QFPa.net
喝!

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/24(木) 10:11:23.85 ID:DeJ7JM2P0.net
>>989
それいいね
そして毎日面倒をみてくれている介護士さんの名前が佐藤ひな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/24(木) 10:16:25.54 ID:fZLWEZrk0.net
206 メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW 3b67-0auK) 2020/12/21(月) 14:29:24.09 ID:dP6IXDYN0
***,**3/***,**3 【A限定】ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 1
***,*25/***,*26 ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 1
***,*36/***,*44 【A限定】ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN 第1巻
***,*56/***,*42 呪術廻戦 Vol.1 Blu-ray
***,*80/***,*71 【A限定】呪術廻戦 Vol.1 Blu-ray
***,*88/***,116 【A限定】『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』全巻購入セット
***,109/***,133 ご注文はうさぎですか? BLOOM 第1巻
***,119/***,110 魔法科高校の劣等生 来訪者編 1
***,149/***,211 【A限定】ご注文はうさぎですか? BLOOM 第1巻
***,153/***,157 【A限定】アサルトリリィ BOUQUET 1
***,241/***,294 ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN 第1巻 [Blu-ray]
***,245/***,538 『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』Rhyme Anima 1
***,285/***,242 【A限定】ハイキュー‼ TO THE TOP Vol.4
***,310/***,225 魔王城でおやすみ 1 [Blu-ray]
***,351/***,293 魔女の旅々 Blu-ray BOX 上巻
***,353/***,476 おそ松さん 第3期 第1松 Blu-ray
***,366/***,464 【A限定】魔女の旅々 Blu-ray BOX 上巻
***,371/***,386 【A限定】ゴールデンカムイ 第七巻
***,447/***,345 戦翼のシグルドリーヴァ 1
***,490/***,431 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかIII Vol.1
***,642/**1,396 神様になった日 1
***,722/**1,193 【A限定】おちこぼれフルーツタルト Vol.1
***,760/***,866 ハイキュー‼ TO THE TOP Vol.4 [Blu-ray]
***,896/***,548 ドラゴンクエスト ダイの大冒険 1 [Blu-ray]

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/24(木) 10:16:45.38 ID:ln4ihQro0.net
まぁひなも長く生きられなくて
最後の最後で陽太にありがとうって言って終わるのかもしれんけど
そんなの見たくなかったと思うだけだな
人間のエゴで神同然にされて、結果廃人みたいにされる人生って酷すぎるだろ
博士は狂ってるとしか思えん

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/24(木) 10:20:16.22 ID:iBdMUHjo0.net
ガイジ達に弄ばれる障がい者ヒロインとか泣けるだろ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/24(木) 10:27:17.26 ID:f3ZJ5FcL0.net
>>995
まだ色々問題はあるけど現実でも自分と同じクローンまたはiPSで部分的に作って
本体に何か欠陥、欠損があった場合パーツごと交換するってのも出てき始めてるからなぁ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/24(木) 10:28:10.34 ID:3AXOFTJda.net
>>774
原作ありっていうか人気作の続編だからけもフレの続編作るくらいにはハードル高かったと思う
もし構成が糞だったら総叩きに遭ってたリスクはあっちの方が高かったんじゃないか

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/24(木) 10:32:35.27 ID:+KgMS85U0.net
>>993
さよ教味ある

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/24(木) 10:38:07.33 ID:f3ZJ5FcL0.net
じゃあ娘が病気でって時になんらかのデータを取ったって展開もあるのか
それでも話があと1話で終われなさそう

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/24(木) 10:42:55.33 ID:WetRsKJC0.net
>>999
基本的に話としては救いが無いけど
そもそも主人公は狂ってるから自身に不幸とかを感じてない、主人公を支えてくれる人物がちゃんといる
さよ教やな

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/24(木) 10:46:05.03 ID:t8g4pGR30.net
>>989
それかってに改蔵ってやつだろ。

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/24(木) 10:54:18.99 ID:rpu9fnfC0.net
主人公の成長がもっと欲しかった

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/24(木) 10:58:52.59 ID:WetRsKJC0.net
5話のパクリにだーまえはプロなんだからちゃんと意味があるって言ってたのは息してる?

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/24(木) 11:00:46.97 ID:ZIkyxckv0.net
シャーロットも再放送してるの見てるんだけど。
麻枝さん向いてないわ。
もうPAも麻枝にそそのかされてアニメつくるのやめたら?

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/24(木) 11:03:04.85 ID:rpu9fnfC0.net
1000なら今期逆覇権アニメ

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200