2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

無職転生異世界行ったら本気だすは最後のなろう既出アニメ2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 17:33:25.42 ID:uMsAyytI.net
考察兼アンチスレでございます
いつものRPGゲーム脳エログロハーレムなろう

2012年から小説投稿サイト「小説家になろう」で連載が開始されて以来絶大な人気を誇る
“なろう系ラノベのパイオニア”『無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜』が
TVアニメとなって2021年1月より放送決定!
理不尽な孫の手の著による本作は、昨今多くの作品が生み出されている
「異世界転生系ラノベ」「なろう系小説」のまさに先駆者的作品であり、
幅広いファンを獲得している当ジャンルの代表作。
働きもせず他人と関わりもせず、
ただ部屋に引きこもってゲームやネットに明け暮れるだけの34歳のニート男が、
ある日交通事故に遭い死亡…したと思った次の瞬間、
剣と魔法の異世界に生まれたばかりの赤ん坊として転生!
少年ルーデウスとして生まれ変わった男が、前世の記憶と後悔を糧に、
出会いや試練に直面しながら「今度こそ本気で生きていく」姿と壮大な冒険が描かれる大河ファンタジー。

公式
https://mushokutensei.jp/
https://twitter.com/mushokutensei_A
原作なろう
https://ncode.syosetu.com/n9669bk/

前スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1608457555/
(deleted an unsolicited ad)

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/22(月) 18:09:14.01 ID:kszuxWk4.net
菅の息子みたいに悪いことしてるのに捕まらないのも正当化なのかな?
正しさって何よ?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/22(月) 18:36:27.32 ID:0Ym4XahK.net
信者さんからしたら主人公は周りの環境のせいで引きこもってしまった可哀想な社会的弱者って感覚なんだろう
頭なろうは
自分は他人と違って特別なのに理解されない
才能が活かせないのは他人が嫉妬して邪魔しているから
もっと良い環境にいれば活躍できる
って自分の努力不足や怠惰を他人のせいにしてるから無職のカス主人公に共感できるんだと思う

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/22(月) 22:46:24.04 ID:IHA/whyp.net
そもそも主人公のクズ行為に社会的弱者であることが言い訳になることどれだけあったっけ
基本社会的地位に関係無くクズなことばっかじゃね

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/22(月) 22:49:18.58 ID:qRkXkuJc.net
架空の作品内でくらい現実の倫理を当てはめずに見ればいいのに
と思った

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/22(月) 23:35:56.02 ID:jdA1VxP7.net
子供の弁明を聞かずに殴ってもいいよね

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/23(火) 01:37:24.58 ID:Ord6AaMf.net
>>662
視聴者のほとんどは現実の倫理を持って生活してる常識人なんだよ
そういう人間が非常識な主人公やストーリーを見たら作品が批判や反感を買うのは当然だろう
書いた物を人に見せるというのはそういう事なんだ
多くの人から評価されたいと思ったらこれを見た人間がどう感じるか客観的、常識的な視点を作り手が持たないといけない
なろう作家ってのはそういう視点や常識が決定的に欠けてるんだよ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/23(火) 03:04:27.10 ID:5Cy4o0ZP.net
>>626
じゃあ聞くが
君はアニメのアンチスレでコメントする行為を
全部現実から逃避するためだと認定している訳か?

ん?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/23(火) 04:00:51.03 ID:ozXZ2n+o.net
壮大な大河小説だの家族をテーマにした作品だのニートの更正物語だの大層な事を言ってる信者が多いけど
話の根本にある倫理観が変だから全然そんな風に見えないわ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/23(火) 06:48:27.20 ID:k8mCBw7I.net
NHK大河の利家とまつ もヤバいよな
あの時代のジャップロリコン過ぎだろ…
あ、今もかw

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/23(火) 07:36:17.04 ID:WjJrk+G4.net
>>658
赤髪の小娘のエリスはヒロインの一人なので死なない
ヒロインなのに死にかけたのはロキシーで、だいぶ先にルーデウスと結婚して子供ができたときに、多分来週初登場するヒトガミに騙されて殺されそうになる
そのときは未来からやってきたルーデウスが危機を救う

先週からロキシーにちょっかいを出しているシーローン王国のパックスは将来ルーデウスと敵対するし
今週ちらっと出てきたパックスの兄のザノバは人形好きなので、ルーデウスの作ったロキシー人形の精巧さに感動して弟子入りする

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/23(火) 07:40:39.75 ID:WjJrk+G4.net
フィアット領消滅事件で母親のゼニスは迷宮の奥深くに幽閉されほとんど植物人間となる
ゼニス救援の際に父親のパウロは死ぬ

だいぶ先に第2回ターニングポイントがあってそこでルーデウスはオルステッドと出会い殺されかける
そこまではルーデウスもヒトガミに騙されていたが、オルステッドと出会って殺されかけてからオルステッドの配下となりヒトガミと対決することになる

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/23(火) 09:03:00.99 ID:lmb+qC4h.net
さっきから聞いてりゃ魔大陸だのオルステッドだの
スクウェアのゲームかよ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/23(火) 09:08:57.99 ID:8Ebtj+Le.net
これがなろうの最終兵器か

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/23(火) 10:05:52.73 ID:DTAZb4f3.net
がっかりだよな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/23(火) 10:18:09.91 ID:PSBvgxFl.net
主人公のゲス行為を現代倫理で考えるな!って信者は言うけど作中でメイドや家庭教師にエロ目線とか下着ドロ行為をドン引きされてなかったっけ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/23(火) 10:43:56.70 ID:CxrOwCiC.net
ドン引きはされるけど別に嫌われたりとマイナスの要素にはなってないよな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/23(火) 10:57:20.18 ID:2sEZnm70.net
メイドに普通に嫌われてたよ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/23(火) 10:59:28.28 ID:JY0ag1gV.net
主人公は現代日本人だし作者も現代日本人
現代倫理基準で見られるのが当たり前
中世だからっていうのは主人公がゲスな事を否定する要素になってない

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/23(火) 11:04:11.66 ID:CxrOwCiC.net
自分の子供を仕えさせようとか言われてんじゃん、本当に嫌ってたら自分の子供を近づけたいとも思わんだろ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/23(火) 11:27:09.03 ID:2sEZnm70.net
浮気で助けられるまでは嫌われてたよ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/23(火) 12:01:25.43 ID:CxrOwCiC.net
下着泥棒や気持ち悪い顔して女眺めてたのがあれ一回で帳消しなんだからマイナスの要素にはなって無いだろ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/23(火) 12:03:39.21 ID:ozXZ2n+o.net
擁護したいなら本スレでやれ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/23(火) 12:38:15.43 ID:H5NZDKHw.net
貴族である領主主宰の孫娘の誕生パーティーでその孫娘に聞こえるように陰口をたたくなんてことあり得るのか
しかもあの場には領主がいたんだぞ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/23(火) 12:39:19.61 ID:9phvYhtk.net
部屋が狭すぎたな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/23(火) 12:48:41.27 ID:Ord6AaMf.net
>>681
あるわけないよな
書いてる奴に常識が無いんだよ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/23(火) 22:35:17.88 ID:hdaZgZxW.net
主人公はクズやらゲスやらカスやら言われるようなことをしていないね
むしろ被害者だろう
そのあたりを読み取れない人が多いし、制作側も主人公を悪党として描こうとしている

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/23(火) 22:41:41.80 ID:nRLkI6er.net
なんでロキシーやらの萌キャラが捨てられてこんな暴力糞女の話を毎週見せられなきゃいけないのか

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/23(火) 23:05:15.67 ID:4sJl8SmY.net
>>684
下着を盗んだり寝ている子の胸を触ったり下着を脱がそうとするのを
あなたがクズやらゲスやらカスだと思わない人だということは分かりました

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/24(水) 01:14:21.47 ID:vttHMUMh.net
こいつはいつもの奴だろうけど昼間の奴含め信者来すぎ
さすがなろう民

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/24(水) 05:45:23.43 ID:/yJtO10X.net
>>681
>>683
https://twitter.com/Magote_rihujin/status/1363508811235926016
https://twitter.com/Magote_rihujin/status/1363741328249524224
作者のツイート
原作と違うらしいな
(deleted an unsolicited ad)

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/24(水) 09:41:52.55 ID:KUoXGAti.net
>>688
孫の手に説教してる奴がいる。どんだけ〜

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/24(水) 10:58:34.80 ID:HkxRMttU.net
漫画版の方がいいとか言われたから読んだけどやっぱ気持ち悪いわ
https://i.imgur.com/pjXdIBu.jpg
https://i.imgur.com/am2PY3l.jpg
https://i.imgur.com/OGLMUJE.jpg

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/24(水) 11:02:24.13 ID:Knvv71dG.net
原作と違う意図は自分にも分かりませんってどういうことだよ、制作会議だかで監督に内容について口出ししたとドヤ顔してただろ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/24(水) 11:05:23.98 ID:ShJXwHj5.net
クズニートのくせに上から目線で他人を物のように品評するのが気持ち悪すぎる

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/24(水) 14:35:34.97 ID:qa3mB8Et.net
>>692
同意

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/24(水) 14:55:44.95 ID:k/TnKsj4.net
なんかストーリーの進め方がぎこちないし
キャラも記号の枠を脱しきれてない感があって気持ち悪い
本来客が喜びそうなちょいエロシーンで嫌悪感しか感じないのも気になる

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/24(水) 17:48:13.08 ID:fZ9ELvzj.net
素人創作臭いぎこちなさだよな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 07:59:52.93 ID:Jk1YpURn.net
そういう事を言うと信者が出て来て
お前が内容を理解出来てないだけだとかほざくのがうぜえ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 08:54:03.94 ID:pRCU5kR/.net
なろう信者の反論パターンとしてはもう一つ
「なろうはアマチュアが投稿してるんだから稚拙なのは大目に見ろ」というのもあるな
すでに商品化されてるものの話をしている時にもこれを言い出すからどうかしてる

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 10:27:47.80 ID:dS7D9BjN.net
今更感があるただのなろう異世界転生アニメでしかない
スマホ太郎より前にアニメ化出来なかった時点で命運は尽きた

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 11:15:51.59 ID:g7rHNn/w.net
>>697
商業作品として評価してるのに、「アマチュアの作品を必死に批判するほうがおかしい」みたいなこと言うやつ結構いるよな
中立のフリしてるけど、どう見てもお前信者じゃんていう

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 11:23:11.11 ID:OWAgguhR.net
スライムもだけど過剰に持ち上げられていざアニメ化したらなんじゃこりゃなのが多すぎるわ
盾もデスマもありふれも今までのなろうとは違って言われて見たら結局はコンプレックス丸出しで主人公が高圧的で周りに女侍らすだけだった

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 11:25:29.45 ID:UI6neutu.net
根底の価値観がほんと同じ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 11:28:17.58 ID:xhAaNHD2.net
なろうアンチは作者の嫉妬!しか言わなくなるのがテンプレだな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 11:30:49.25 ID:UI6neutu.net
このスレざっと見返したけどそんなレスほぼ無くない?みんな真面目に批判してる

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 11:34:05.76 ID:xhAaNHD2.net
書き方が悪かった、なろうアンチをしてるのは作者に嫉妬してるワナビ達って信者が言い始めるのがテンプレと書きたかった

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 11:42:47.27 ID:Jk1YpURn.net
叩く奴は嫉妬理論は元から無理ありすぎだし
これだけ大々的にクソを見せびらかされたら怒りたくもなるわ
信者は信者で無関係なスレにまでマウント取りに来るし

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 14:56:32.04 ID:vyqL47VX.net
なろうは、ただつまらんだけじゃなく
厄介信者がイキって周囲に迷惑かけまくるとこまで必ずセットだからな
早くブーム終わって欲しいわ
幸いもう終わりかけだけど

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 14:59:29.35 ID:SEBKrOqO.net
残念ながら終わってないし盛り上がってるんだよなあ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 16:45:21.03 ID:OWAgguhR.net
地獄みたいなランキングから選んで書籍化する出版社も出版社だよ
このクソアニメの場合、タイトル短いから今連載始めたらランキングに載らなさそうだけど
https://i.imgur.com/ijuu6Yg.jpg

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 17:10:43.20 ID:HLitVSV+.net
アンチスレに来る信者とかいうなろう主人公並みにキモい存在よ
救えねぇ……

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 18:22:38.26 ID:9KwO6+dD.net
>>708
長過ぎだろ…
今こんなことになってんのか

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 19:25:40.08 ID:OWAgguhR.net
>>710
最近流行りのもう遅いシリーズが上位を占めてる
前まで追放物と呼ばれてたけどタイトルにもう遅いを入れることでもう遅いシリーズとなった
流れとしては無能認定された主人公が追放されてすぐに最強になってイキリ散らす
追放した側がお願いです、戻ってくださいと懇願したり破滅するけど主人公はもう遅いとゲラゲラ笑う

本当に悪趣味だと思う
無職が健全に見えてしまう

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 19:31:57.15 ID:eDUIEzD+.net
何かワロタ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 19:38:17.85 ID:u4/AiGxm.net
やってること自体は転生物の頃から変わって無いよな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 19:41:33.15 ID:Pqq0x14a.net
教室の隅で陰キャが妄想してるみたいな内容だな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 21:29:33.53 ID:OnZrXIwq.net
アンチスレあったんだ
面白い言われてたから見たけど中身オッサンがあまりにキモすぎてきつい
6話まで頑張ったけど脱落

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 22:09:49.49 ID:k2KZi3dx.net
>>711
なんとなくブロントさんを思い出すなw
しかし、それがネタじゃなく本気で支持されてる時代が来るとはな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 22:53:46.70 ID:DEiWGrio.net
オッサンが前世の記憶・性格そのまんまで子供に転生する
そしてそのオッサンの姿がぼかしナシで描写されるってのがキモイわ
神拾でもそうだったが・・・

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 23:14:12.85 ID:g7rHNn/w.net
これを丁寧に描く試みは評価するが、人によって好み分かれる部分がマジで人を選ぶというのが難点だ
男の俺でもゾッとした

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 23:57:31.87 ID:oWbR1FwX.net
話の内容はどこにでもあるような物
ただ主人公が気持ち悪い

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/26(金) 00:09:46.91 ID:02j+5+T2.net
最も気持ち悪い性欲まみれの部分が最後まで治らずに終わるからなぁ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/26(金) 00:56:43.30 ID:aE5S7vAX.net
原作では現実世界にいた時、幼い姪の風呂を盗撮してたらしいじゃん
そのおっさんが眠っている子供の胸を触りパンツを脱がそうとしたのが無理だった

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/26(金) 02:07:23.12 ID:tZaAtFoT.net
プロもアマチュアも関係ないよな
他人に作品を公開して時点で面白いつまらないの評価は読んだ人間の自由だから

まあ少数が「素人にしては面白い」って評価するの自由だけど大多数が「つまらない」って評価するのも自由なわけよ
それは全て受け入れなくてはいけない、それが嫌なら書いたものは公開すんなって話

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/26(金) 02:11:18.55 ID:2cmdhcPw.net
個人的には金の発生してないアマチュアなら基本的に批判すべきでないと思うが、これ商業だしなあ
しかも一応売り上げは第一線らしいし
ならなぜなろうだからと多めに見なければならないのか
なろうは最強の盾か何か?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/26(金) 02:12:18.58 ID:GO5kP0iq.net
素人の批判は作者の筆を折らせるだけで害悪でしかないから批判するなってのがなろう信者の主張

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/26(金) 02:18:19.57 ID:02j+5+T2.net
プロになってから書いた物じゃなくてアマチュア時代に書いた物だから批判するなってことじゃないか、書籍の内容はweb版と同じで、精々文章が増えてるとか外伝が追加されてるくらいだろうし

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/26(金) 02:19:09.21 ID:tZaAtFoT.net
>>723
いや無償は関係ないだろう
アマチュアの場合作者は金じゃなくて他人の評価を欲して公開するわけだから
称賛は受け入れるけど批判は受付ないじゃ通らないだろ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/26(金) 04:43:53.55 ID:0zxjFQKV.net
このスレの場合、批判と称して中傷しているだろう
弱者中傷をしている

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/26(金) 04:58:38.36 ID:7m0CJyjM.net
設定がおかしいのを突っ込まれた時
フィクションだから異世界だからと誤魔化そうとするのと同じで単なる逃げの一手だぞ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/26(金) 05:52:39.31 ID:schntGwP.net
>>725
それなら書籍化とかのタイミングで修正するべきなんだけど、信者はそれすら理解しないからな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/26(金) 07:39:58.00 ID:z1vYksPf.net
>>721
>そのおっさんが眠っている子供の胸を触りパンツを脱がそうとしたのが無理だった

俺もそこが無理だった
もう気持ち悪いを通り越して嫌悪感しかないわ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/26(金) 07:52:29.83 ID:14v3bOeA.net
>俺は34歳住所不定無職。
 人生を後悔している真っ最中の小太りブサメンのナイスガイだ。
 つい三時間ほど前までは住所不定ではない、
 ただの引きこもりベテランニートだったのだが、
 気付いたら親が死んでおり、
 引きこもっていて親族会議に出席しなかった俺はいないものとして扱われ、
 兄弟たちの奸計にハマり、見事に家を追い出された。

 床ドンと壁ドンをマスターし、
 家で傍若無人に振舞っていた俺に味方はいなかった。

 葬式当日、ブリッヂオ○ニー中にいきなり喪服姿の兄弟姉妹たちに部屋に乱入され、絶縁状を突きつけられた。
 無視すると、弟が木製バットで命よりも大切なパソコンを破壊しやがった。
 半狂乱で暴れてみたものの、兄は空手の有段者で、逆にぼっこぼこにされた。
 無様に泣きじゃくって事無きをえようとしたら、着の身着のまま家から叩き出された。


 ズキズキと痛む脇腹(多分肋骨が折れてる)を抑えながら、とぼとぼと町を歩く。
 家を後にした時の、兄弟たちの罵詈雑言が未だ耳に残っている。
 聞くに堪えない暴言だ。
 心は完璧に折れていた。
 俺が一体なにをしたっていうんだ。
 親の葬式をブッチして無修正ロリ画像(兄の娘を風呂に入れた時にデジカメで撮りました)でオ○ってただけじゃないか……。

web版1話から
主人公がクズってことしかわからない
これで子供になって性犯罪やってるから恐ろしいわ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/26(金) 08:55:19.45 ID:7m0CJyjM.net
これ作者はなろう民向けのギャグのつもりで書いてるんだろうな
当時すでに下らない理由で異世界に転生する話が溢れてたし
でもそんなのなろうの外じゃ通じないし不快感しか与えないだろっていう

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/26(金) 08:58:16.51 ID:bMgWPVdC.net
主人公の現代での描写は、読者に「そんなの追い出されて当然じゃねえか」と印象づけるのが目的ならコレでよかったと思うんだよな
クズだった主人公が異世界に転生して一からいろんなことを経験しなおして精神的に成長を遂げるのか、と思いきや
全く生前の総括がされていない上、説教してきた自分の父親に子供じみた逆説教かましてドヤ顔だったり性欲を押さえようともしなかったり

結局悪いのはみんな自分以外で、あいつらがいたから俺は惨めなんだリセット成功した異世界では無双してやるぜ、というのが根底にあって

結果、とても気持ち悪い

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/26(金) 08:59:27.57 ID:ox587YLZ.net
自分弱者メンタルと憧れられて疎まれたいって言う願望が同居してるなろう中毒者は怖いな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/26(金) 09:14:10.61 ID:7m0CJyjM.net
後々主人公の前世はイジメられたのが原因でクズになってただけで
根はいいやつで才能もあり割と高スペックってフォローが入るからな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/26(金) 09:25:16.96 ID:WfppSJ08.net
スケベで変態である事と欲求を実行してしまう事は全く別の問題なのに気持ちエロシーンくらい大目に見ろと言われるのがおかしいと思う
理性が無くて女を都合のいいダッチワイフくらいにしか思ってない性犯罪者なのにな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/26(金) 10:45:05.71 ID:14v3bOeA.net
主人公がクズになった経緯
そこそこ裕福な家庭の三男に生まれてクラスの中心的存在だったがPCにハマって高校受験の勉強をまったくせずに最底辺の馬鹿高校に入学
購買で割り込んできた先輩に喧嘩売ってボコボコにされて全裸で校門に磔に処されて、更に写真もばら撒かられた
一ヵ月足らずで不登校化してニートになる

作者の想像力が欠けてるのか高校が世紀末すぎるわ
そして自分が美少女ならレイプさせてたとか考えてるのもきもかった

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/26(金) 10:47:40.55 ID:d1rvo91a.net
昔はクラスの中心だった、か…
何かどっかの作品でもそうだったが、今落ちぶれてる設定の主人公って大概昔は凄かったとかそんなんなんだよな
何かのプライドを感じるわ
俺は本当にすごい人間だったんだと

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/26(金) 11:25:40.22 ID:Rj8mn8OB.net
なろうに出てくる不良高校生は殺人くらいはやる奴らばっかだから

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/26(金) 12:48:02.35 ID:wdrU7gRH.net
>>735
小太りチビブサメンがクラスの中心的存在だったなんて無理がありすぎw

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/26(金) 13:00:14.20 ID:ZHw6wKAr.net
陰キャの夢をもりもり詰め込みすぎ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/26(金) 13:37:45.65 ID:0zxjFQKV.net
このスレに書き込んでいる人らの方がよほど危険にみえる

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/26(金) 19:09:03.75 ID:4aXkpSB0.net
そんなわけないだろ
なろう信者曰く「アンチは同族嫌悪」だそうだから
根はいいやつで才能もあり割と高スペックな人間ばかりさw

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/26(金) 19:15:46.47 ID:X1X8gOgm.net
俺も本当は凄いけど環境のせいでたまたま屈折していただけで異世界行ったら大活躍出来るのか

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/26(金) 21:01:22.88 ID:hKgyjwtk.net
自分のパンツ盗んだ中身40代の前世盗撮犯と結婚するとかあの青髪、どんな大罪犯したんだ
https://i.imgur.com/bE4fzHo.jpg

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/26(金) 21:02:43.18 ID:Rj8mn8OB.net
しかも妾みたいなもんだからな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/26(金) 21:39:11.02 ID:sDrspf0W.net
下半身が盛り上がることはあっても絶対頭は上がらない
永遠の憧憬対象な師匠として
ずっと良い関係続けていくのかと思ってたら、結婚するのかよw
どこまでもキモくてやっすい、なろう展開だな…

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/26(金) 21:52:08.20 ID:02j+5+T2.net
恋愛してとかならまだしもデキ婚もどきだからなぁ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/26(金) 21:54:36.41 ID:AbgR5CxN.net
>>745
なろう名物、死にそうな所を助けられて惚れるなので

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/26(金) 21:55:41.99 ID:AbgR5CxN.net
信者から見ると無職はハーレムじゃないらしいぞ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/26(金) 22:16:34.32 ID:75wzj0f0.net
いや結婚しちゃダメな位置だろそこは
この話として台無しじゃん

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/26(金) 22:18:48.55 ID:AJrapXGx.net
あの魔女師匠はこの作品の良心だと思ってたのに

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/26(金) 22:21:01.54 ID:02j+5+T2.net
本来は結婚させる予定は無かったけど読者の要望に合わせて結婚させたらしい

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 00:29:20.92 ID:pjh35AH3.net
主人公と親しくなった美少女は全部主人公のハーレムに入れないとキレる読者ってのが一定数いるらしいな
特に助けられたり恩がある美少女は惚れないとおかしいって感想が書かれる
おかしいのはお前らの頭だろと

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 01:01:48.95 ID:hm672agI.net
ワロタwそんなのいるんだww

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 01:38:41.56 ID:4DHH/S9S.net
なろうは作家と信者の距離が近いから信者も「この作品は俺が育てた」って意識があるんじゃねw

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 06:13:40.65 ID:CUoMZ9Ae.net
無職は幼少期からしっかりと苦労や努力成長描いていくし前世からのトラウマで自己評価低いとこもちゃんと描写してる

信者は口を揃えてこう言うけどそんな要素あったか
ただの異世界接待じゃん

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 07:28:33.35 ID:pjh35AH3.net
> 戻りたい。
 出来れば最高だった小学か、中学時代に。
 いや、一年でも二年でもいい。
 ちょっとでも時間があれば、俺には何かができたはずなんだ。
 どれも中途半端でやめたから、どれも途中から始められる。
 本気を出せば、一番にはなれなくても、プロにはなれたかもしれない。

原作でこんなこと考えてる奴が努力とかするとは思えない
血の滲むような努力をしても大成しない人なんて山ほどいるのにこいつの自信はどこから来るのやら

総レス数 1004
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200