2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 52

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/21(月) 15:59:42.87 ID:jg8WIPC70.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる―!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/
・アニメ公式Twitter:@dq_dai_anime

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 51
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1608213104/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:19:26.42 ID:/H9EjX1Cx.net
今回も駆け足だったが以前よりもうまく纏めていた
紋章無しで闘魔傀儡掌を破ったのは原作からずっと謎のままだったが、
ブラッディスクライドをしっかり避けていたのが描かれていて良かった

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:19:50.01 ID:56EwC5WW0.net
>>771
それは経験値泥棒の方だなw

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:20:00.18 ID:xXg9ImlE0.net
山路和弘ってドラゴンボール超のヒットの声じゃんw

あの渋いボイスで「マァムか!大きくなったなあ〜」とか
「マァムに会ったぜ!ムチムチになってたぞ!」とか
言うんだろうか

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:20:14.60 ID:9/+osS5K0.net
火山に落ちて生きてたオルテガとかいう人外

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:21:13.02 ID:P4Eq6Sx50.net
>>774
ダイーポップーマァムー
程よい湯加減だぞーいっしょに浸かろうぜ
とか言ってそう…

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:21:30.09 ID:56EwC5WW0.net
>>786
知名度考えろよ馬鹿
それにダイ大の方が遥かに先だろ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:22:07.10 ID:56EwC5WW0.net
>>790
ヒットの声のまま喋ると思ってるのか…

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:22:29.91 ID:k/+kZeXE0.net
>>787
つまりドラクエやダイ大の溶岩の温度は60度くらいか
ハドラー様も風呂代わりにしてたし確かに熱湯風呂くらいの温度なのかもしれない

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:23:19.50 ID:aegXu1si0.net
モルグは逃げないのかい
もう逃げても無駄だと判ったから覚悟したのかな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:23:22.61 ID:PqZaF56U0.net
>>795
あれって血の池風呂じゃないの

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:23:48.14 ID:PfU467XZp.net
なんせ毒の沼地よりダメージ低いからな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:23:54.75 ID:VEPwpp9jd.net
ヒュンケルクラスになるとマグマもアチアチ熱湯風呂クラスになると思う事にした

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:23:54.93 ID:zipxcAGYM.net
ゲームじゃ龍が如くの伊達さんとかバイオ7の一家の親父とかだな山路さん

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:24:04.46 ID:Q16cGoiS0.net
ダチョウ倶楽部「マグマに押すなよ押すなよ」

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:24:23.87 ID:VUyKe48Ad.net
ヒュンケルが溶岩にある程度耐えられたのって溶岩がショボいんじゃなくて本人が頑丈だからでしょ
鎧の中に魔王のメラゾーマ流し込まれても死なない男だぞ?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:24:28.38 ID:PqZaF56U0.net
モルグが昔のダイ大だとグールの配色だったのが新だと腐った死体になってたのはまだいいけど
地獄の騎士と言ってるのにがいこつ剣士配色のバルトスはやっぱ違和感だな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:24:48.84 ID:dJEw04Xq0.net
そういえば特技のマグマもしょっぱいダメージだったな…

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:25:10.71 ID:M63Pnf+90.net
>>742
弟子の育成が失敗したのは私の責任だ
だが私は謝らない

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:25:13.10 ID:t8ReGQiJ0.net
山路和弘でコミカルな爺さん役だとサクラクエストでやってたドク役だな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:25:40.36 ID:PfU467XZp.net
>>802
逆に魔王のメラゾーマがホッカイロレベルなのかもしれない

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:26:01.44 ID:aegXu1si0.net
そういやバルトスの体色って原作や旧アニメでもあんなのだったっけ?
あれじゃかいこつけんしなのでは

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:27:06.47 ID:H9wstKRz0.net
ライデインストラッシュの後、払った剣から稲妻が地面を走る演出はいいセンスだった

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:27:28.47 ID:yQuTsjiV0.net
ドラクエもマグマの上通るとチョロっとダメージ喰らうだけだし(作品にもよるが)

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:27:47.75 ID:o/qM1oZW0.net
FF7のシドとかもだな
個人的には今回のダイで1番しっくりくる配役だわ
楽しみすぎる

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:28:13.32 ID:PfU467XZp.net
>>808
ブラスじいちゃんもきめんとうしなのに灰色だし

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:28:19.75 ID:hi3zlRHga.net
マグマ風呂ならドラクエビルダーズでよくやったなぁ
素潜りもできるよ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:28:34.19 ID:/H9EjX1Cx.net
>>803, >>808
バルトス専用骸骨剣士

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:29:16.28 ID:oe37FbeN0.net
>>793
ダイ大に空破斬なんてあったの?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:29:22.94 ID:cpSJWIMtp.net
>>809
え、そうか?
古臭くてダサい、しかもダイがやらなさそうな芝居で寒気したわ
あんな安っぽいのがいいんだ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:29:51.18 ID:cpSJWIMtp.net
絵はいいのに演出がとことんダサいよなー
なんか残念

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:29:53.00 ID:/H9EjX1Cx.net
空裂斬の間違いだな
大目に見てあげましょう

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:30:16.47 ID:VUyKe48Ad.net
>>807
いうて一般人が食らったら即死でしょ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:30:33.01 ID:+0iJ0ReI0.net
マァムがベホイミをかけてくれたおかげでヒュンケルが岩ごとダイ達を投げ飛ばす体力ある裏付けになるのいいアニオリだと思った。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:31:01.05 ID:H9wstKRz0.net
怒らせると鉄拳制裁の聖母

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:31:12.50 ID:jj5nYon70.net
>>807
獄炎の魔王ハドラーのメラゾーマは地獄の炎だぞ
ドラクエ6の「じごくのほのお」はよくぼうのまちのあたりにいたが

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:31:32.40 ID:hi3zlRHga.net
おいおいマァムで聖母だったら人類の半分が聖母だぜ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:31:36.99 ID:eW8rW7GQ0.net
演出やセリフまわしはややクサイですがそれを好むお年頃の層をターゲットにしてるので正解
おっさんが学生食堂で脂っこいのばかりと文句はダメ
観ている作品にあわせて精神年齢を微調整するのがあらゆるジャンルを楽しむコツですw

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:31:42.44 ID:3NVzhEjd0.net
>>774
こっちは良かったな

今回はほぼ浸かってたし

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:32:06.82 ID:YnyrUmt9K.net
>>798
つまり地形効果が即死トラップではなくダメージゾーン扱いな時点で
高ステータス値でゴリ押せるってことだな! まるでゲームだな!

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:32:11.53 ID:56EwC5WW0.net
>>803
でも原作もそうじゃなかったっけ?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:32:37.21 ID:46yYaNfHa.net
帯電したまま納刀したらと感電しちゃうと思ったんかね
意識失ってる割には冷静だなダイ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:32:46.56 ID:PqZaF56U0.net
>>808
原作は白黒なんでよくわからんけど骨の色黒っぽかったからたぶんじごくのきし配色
旧アニメの方は完全に地獄の騎士

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:32:51.30 ID:7YYpPFuEa.net
ビンタ
突き飛ばし
膝枕

こんなん惚れてまうやろー!

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:33:10.95 ID:56EwC5WW0.net
>>808
旧作だとちゃんとゲーム準拠のカラー
原作はがいこつけんしカラーだったはず、多分

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:33:36.51 ID:kwtm7xVv0.net
>>809
俺もアレは良いと思った。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:34:10.16 ID:eW8rW7GQ0.net
時代劇の参考動画を資料で渡されて血をはらう動画だっただけだろw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:34:10.78 ID:S6n2caDB0.net
ダイ大は空烈斬
ファンタジアは真空破斬
スタオーは空破斬

ファンなら文句言う前にちゃんと覚えとけよ…

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:34:15.12 ID:7YYpPFuEa.net
ハドラーがあのヒュンケルの首飾りをしていたらアバンは

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:34:45.79 ID:t3Cj5LfP0.net
ネームドモンスターは区別のために配色が変わるんだろう

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:35:24.68 ID:S6n2caDB0.net
ああ、ググると確かに空烈斬が先に来るなw
これはグーグル先生に文句言えww

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:35:43.73 ID:5aC95lcYM.net
>>816
今時の演出ならどう表現するのが正解なの?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:36:22.02 ID:0gjAVT2Ld.net
原作は白黒だからな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:36:31.95 ID:RANOouhr0.net
まるで聖母だ
生い立ち知らないとドン引きですわ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:37:30.12 ID:PfU467XZp.net
>>839
カラーだとやっぱりがいこつけんし色らしいよ
ブラスじいちゃんと同じく原作に合わせる方針なんだろうな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:38:09.23 ID:S6n2caDB0.net
あれがダサいって思うならもっと子供心に戻れよー
かっこいいだろ…

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:40:17.94 ID:56EwC5WW0.net
>>839
カラーページの回があるよ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:41:42.01 ID:aegXu1si0.net
自分から水戸黄門見といて一話完結や勧善懲悪展開に文句言い出しそうなアンポンタンは放っておけ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:42:58.60 ID:aY1JBSxp0.net
山路さんだとウィッチャーのゲラルトとFF7のシドみたいな両極端なキャラを演じられるから凄く良いと思う
吉野さんは、すまんがスケットダンスしかイメージないからキルバーンで大丈夫かと不安になる
ピエロ(本体)は誰が演じるのかね

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:44:16.20 ID:/H9EjX1Cx.net
トレンドダイ1位おめでとうございます
今日はそうなると思っていた
バルトス渡辺さんも良かった

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:45:24.40 ID:PfU467XZp.net
>>844
気が済むまで殴り終わるまで印籠出さないあの一行は鬼畜だと思ってました

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:45:50.64 ID:k35u4JQHF.net
昔のドラクエは毒の沼地とかでも死んだけど今(ドラクエ10とか)のマグマや毒はHP1まで減るとスリップしなくなるからダメージ演出(表情や衝撃)も無くなるぞ!だからヒュンケルは生きていたのだ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:47:45.40 ID:3TSaV8fS0.net
よかったとこ

バルトス(渡辺いっけい)の演技
ライデインストラッシュ後の血振りならぬ雷振り

変なところ
ヒュンケルに助けられてから3人が崖から覗いてるシーンで崖にぶつかる巨岩が崩れる音が一部小石みたいな音で草

聖母、岩ぶん投げは割愛

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:48:13.65 ID:51k5s9Eg0.net
アバンのしるしがフバーハ的な効果で熱から守ってくれたと考えよう

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:48:36.17 ID:3HBR0hJMa.net
吉野はハガレンのキンブリーが悪役では有名だな
イケメン役だとガンダム00のアレルヤかな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:49:10.40 ID:k/+kZeXE0.net
アポロが貼ったフバーハを五指爆炎弾でぶち破るシーンと呪文の叫び演技が早く見たい

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:50:20.37 ID:TDOH4zJm0.net
新装版のカラーだとバルトスはがいこつけんしの色だな
あと空烈斬じゃなくて空「裂」斬だ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:50:44.38 ID:t3Cj5LfP0.net
マァムがおっぱいで温めてたアバンのしるしをヒュンケルに返したと思うと胸熱
っていうかデザインみんな同じなのによく自分のって分かったな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:50:50.45 ID:rfJzioQ00.net
そもそも空烈斬じゃなくて空裂斬だろってのは言っちゃダメなやつ?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:51:22.45 ID:Bxreh+gX0.net
実況スレに貼られてた動画で初めて旧作見たけど、旧作ハドラーって青野さんだったんだな・・・いい仕事してますね・・・

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:51:56.28 ID:vlqoa0Kp0.net
>>796
クロコダインの鷲と同じで、魔王ではなくヒュンケル個人に忠誠を尽くすモンスターなんだろ。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:53:05.72 ID:56EwC5WW0.net
>>847
黄門様がもういいでしょうって止めるよ
気の済むまで殴り倒してるわけじゃないぞ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:53:50.77 ID:3TSaV8fS0.net
マトリフ山路さんか
やっぱキャラの立ち位置と声優のキャリアが割とシンクロしてるキャスティングだな

つまりブロキーナ老師もそのクラスの声優さんで間違いないなさそう

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:54:15.52 ID:51k5s9Eg0.net
>>858
それ、黄門様の気が済んだからもういいでしょうになるんじゃないの?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:54:48.24 ID:eW8rW7GQ0.net
泣き虫キリトのSAO21話のアスナは聖母だったなw

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:57:07.48 ID:Rmzt9Gch0.net
魔法剣で斬り合ってる時のCGはありかなしか
俺はありだと思ったが

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:58:03.38 ID:56EwC5WW0.net
>>860
違う違う、8時45分になるまで待ってるんだよ
印籠を出す時間は決まってるからね

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:58:40.75 ID:vlqoa0Kp0.net
>>860
最初に身分ばらししても向かってくる暴れん坊将軍の悪人もいるし、序盤で叩きのめして反抗心を折るのは正しい戦略だよ。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:59:41.19 ID:yQuTsjiV0.net
吉野は高木渉と並ぶチンピラ声優のイメージ
キモい系はカオスヘッドの主人公とか

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:00:12.81 ID:MizGYUv40.net
>>862
初めて見た時は良かったけどこれからも毎回戦いの山場であの演出パターンだと飽きるかも

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:00:44.55 ID:/UOEvVEl0.net
>>731
マジレスするけど

ジャンプ掲載時 1990年夏
ターミネーター2 1991年夏

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:00:56.66 ID:wjhms7im0.net
>>838
ああ言えばこう言う奴は代案だったり、修正案は考えてないから聞くだけ無駄
特定野党君とでも思っとけ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:03:56.19 ID:tG270MGDp.net
>>740
子安「俺がせっかく育てた肉人形を破壊しやがって。この野郎、いつかぶっ殺してやる」

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:04:31.63 ID:8gdlv+ey0.net
イケメン好きなマアム

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:05:00.57 ID:BGMazKH/a.net
子安で肉人形って言ったらレナスクローンだと思っちゃうよ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:05:35.53 ID:56EwC5WW0.net
>>869
来年になったらタバコを足で消すようにグリグリできるなw

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:06:05.52 ID:dJEw04Xq0.net
>>869
だからあんなゴミ同然の葬り方を賜ったのか…

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:06:41.37 ID:eW8rW7GQ0.net
ダサいと思われてたラップがアニソンで引っ張りだこだしタピオカもブームだし
ダサいセンスが一周まわって若者の最先端になってるんだよw
親子で同じセンスで楽しめる不思議な現象w

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:06:42.87 ID:t3Cj5LfP0.net
CGだと何より人間の表情が無機質で違和感あるからな
今回みたいに兜で顔見えないヒュンケルや、無意識で動いてるダイみたいな時はむしろ良いと思う
2話のキラーマシン戦も良かった

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:07:01.88 ID:ucd4E0XRa.net
アニメだと終始お調子者に描かれてるけど原作のポップってもうちょいキザだったよね
原作であった歯の浮いたような台詞や大技を出した時に人差し指と中指を口元に添えて投げキッスみたいな決めポーズもないし

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:08:04.43 ID:BGMazKH/a.net
フルCGで戦うコンボイ司令がまた見れるのですか?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:09:10.95 ID:wjhms7im0.net
バラン編から少しじっくり展開すんのかな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:09:56.16 ID:6xdq106c0.net
>>869
なんかしっくり来るわw

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:10:13.77 ID:vbpLSMxt0.net
>>878
巻きだろ
尺無いもん

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:11:38.19 ID:tG270MGDp.net
>>782
神谷浩史か

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:13:39.93 ID:Q2Ku5ZYk0.net
旧作では登場時と衣装変えた所でレオナの顔つき大人びてたのに
こちらは芋臭い顔のまま これで踊り子アハーンする気?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:15:08.71 ID:PfU467XZp.net
>>863
「この紋所が目に入らぬか!」
「光圀様がこんな辺境におわすはずがない、者共出会え出会え!恐れ多くも光圀様を騙る曲者じゃあ!!!」

こっちの方が自然ではある

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:16:21.27 ID:zxaau9Ev0.net
>>659
そうやねサンキュー

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:16:23.13 ID:l6TK67eq0.net
漫画読み返すのは大抵バーンパレス以降だったから序盤はなんだか新鮮に感じた

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:16:28.87 ID:56EwC5WW0.net
>>878
仮に8クールと枠が決まってるなら余裕がないのは変わらんでしょう
つか余裕があってもここまで巻きでやってきて、バラン編から急にじっくりとやる方針に切り替えられる理由って何?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:16:30.57 ID:8JYsdrmRa.net
公家の人が光圀にテメエ我より格下なのになに勝手に荒らしてるじゃと正論で返してたような

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:16:45.73 ID:PfU467XZp.net
>>874
流行ってのは循環するからな
ルーズソックスだって2回目のブーム来たじゃん

総レス数 1006
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200