2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 52

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 09:57:27.67 ID:t3Cj5LfP0.net
魔法無効の鎧に魔法剣が効く理屈がいまだによく分からない
ダメージ的にはただの剣じゃないのか
つまり素の鎧としての性能は斬られれば普通に壊れる程度だった?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 09:57:40.82 ID:hi3zlRHga.net
そうかクロコダインも死んでたのか

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 09:57:58.76 ID:jj5nYon70.net
フレイザードは聖母の膝枕が羨ましかったのかな?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 09:58:26.48 ID:56EwC5WW0.net
>>675
楽天モバイルのウンコに触るなよ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 09:58:28.84 ID:y3ydEQ4oa.net
まるで聖母だwww
分かっててもフイタわ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 09:58:37.22 ID:OjWbl1N10.net
やたらマグマが噴き上がってたけど
あの間隙を突いておっさんが…ってことか

つか、どう見ても即死だろヒュンケル!

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 09:58:37.71 ID:vlqoa0Kp0.net
ヒュンケルが「今度こそ成仏させてやる!」と言ってたけど、あの世界にも仏教があるのだろうか?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 09:59:06.55 ID:EhcmsAU60.net
クロコダインもヒュンケルも軍団長が出しゃばりすぎて
勇者に対して軍団の力を生かせてなくない?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 09:59:06.80 ID:P4Eq6Sx50.net
無意識のダイの戦いはCG?
すごいスピード感あったな
ブラッディースクライドを交わしてのライデインストラッシュも派手に決めてかっこよかった

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 09:59:12.57 ID:56EwC5WW0.net
>>691
ここの外人の反応が楽しみw

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 09:59:19.15 ID:3NVzhEjd0.net
ブラッディスクライドを撃つタイミングの「してやるぅ」の声が間抜け
リテイクしとけよ
聖母か?というヒュンケルと三人を投げ飛ばすシーンがギャグ

こんなんだっけ…??

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 09:59:45.24 ID:YnyrUmt9K.net
まあ空破斬抜きの中途半端ストラッシュに空破斬の穴埋めとしてライデイン使っただけだし
あれでも完全版ストラッシュよりちょっとだけ威力が落ちるぐらいなんだよな
それはそれとして
マグマに沈むヒュンケルからも「地獄で会おう……」とか死んだ扱いの黒子ダインさん

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 09:59:46.05 ID:56EwC5WW0.net
>>698
この先何度も死にかけるからまあね…w

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:00:12.20 ID:yd5eG/MXa.net
マアムって聖母というより肝っ玉母ちゃんだと思うんだが

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:00:18.25 ID:VUyKe48Ad.net
ヒュンケルの聖母発言は漫画だと別に普通なんだがアニメで観るとキモいなw

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:00:19.91 ID:56EwC5WW0.net
>>703
こんなのです、残念でした

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:00:24.84 ID:VEPwpp9jd.net
HP1で耐えていくスタイル

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:00:44.43 ID:PfU467XZp.net
>>704
まぁおっさんも後にポップ勝手に殺しちゃうし

なおその直後に本当に死ぬ模様

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:00:53.25 ID:3NVzhEjd0.net
>>701
あそこ良かったけどポップがやいのやいの言ったせいで間が抜けた
説明セリフの差し込みポップは良くないね
戦闘中にポップの実況みたいにしてくれたほうが良かったんだけど

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:00:58.12 ID:OjWbl1N10.net
魔法剣のビジュアルいい感じ
こういう描写はCGの恩恵受けまくりだな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:00:58.48 ID:P4Eq6Sx50.net
>>700
ふたりとも武人気質があるから
一対一とかでやりたいんだよ多分
もっとも軍団長としては失格な気がするけど

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:01:08.39 ID:vlqoa0Kp0.net
>>693
魔法と剣の同時攻撃というのは本来ありえないものだから、与えるダメージが鎧の想定する耐久力を上回っていたということかな。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:01:16.89 ID:eW8rW7GQ0.net
無限リーチを超える令和最高傑作のギャグが誕生した瞬間であるw
まるで聖母だw

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:01:21.42 ID:3NVzhEjd0.net
>>707
旧でも気にならなかったけど新だと変な感じに見えたわ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:01:29.14 ID:7YYpPFuEa.net
ヒュンケルの方が人間以上の存在だろ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:02:17.55 ID:Tzql7dDU0.net
『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』マトリフ役は山路和弘さん、キルバーン役は吉野裕行さんに決定! 2021年1月2日に第1クール分の一挙配信を実施
https://www.famitsu.com/news/202012/26212064.html

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:02:24.17 ID:P4Eq6Sx50.net
>>698
あのアンダーウェアも鎧と同じ特製で
全身をマグマから守ってくれる!多分!

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:02:27.57 ID:hYRYM3qS0.net
ブロリーですらマグマはバリア張らずしては危険なのに…恐ろしい子

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:02:28.47 ID:x40DsSWn0.net

ヒュンケルは普通にダイより弱いぞ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:02:46.79 ID:uRMRpOH20.net
なんか演出しょぼいというかコンテがしょぼいなぁとおもったら監督直々コンテって・・・
前回もかなりしょぼかったけど今はこんな人でも監督やれちゃうんだな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:02:57.50 ID:aegXu1si0.net
ヒュンケル「アイルビーバック!」

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:03:08.44 ID:eW8rW7GQ0.net
聖母のキャラデザがブサイクすぎて笑ってしまうw
昭和だとマチコ先生みたいにものすごい美人で人気のキャラ絵だったんだろうなw

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:03:11.76 ID:hi3zlRHga.net
奈良徹ってなんだかんだ演技上手くなっていってるね

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:03:22.29 ID:kwtm7xVv0.net
作画スゲー良いな。文句なしだわ。
それにしても漫画の内容完全に忘れてるから楽しんでるけど
ヒュンケルのチョロインっぷりに声出してワロタわw

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:03:44.85 ID:zipxcAGYM.net
マトリフ山路さんか!こりゃ期待できる
安心だわ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:03:54.19 ID:hi3zlRHga.net
>>726
女の子と喋ったことないからね(しょうがないね)

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:04:34.85 ID:51k5s9Eg0.net
>>718
このスレで予想が当たったの初めて見たw

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:04:40.14 ID:dJEw04Xq0.net
聖母だ…は声つきだと分かっててもこっちの歯が浮きそうになるなw

キルバーンなんかすげー小物臭くなりやせんか?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:04:53.25 ID:jtY9ZXc70.net
T-800「おい貴様、俺の真似をするな」
ヒュンケル「I'll be back 」d(-_-
これがのちのターミネーターヒュンケルなのである(キートン山田風

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:05:09.60 ID:PfU467XZp.net
>>728
そういやこいつダイと一緒でモンスターばかりに囲まれて育ってたな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:05:19.62 ID:t3Cj5LfP0.net
>>723
よく勘違いされてるけど溶鉱炉に沈む時は無言でサムズアップなんだよなぁ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:05:19.79 ID:EhcmsAU60.net
ヒュンケル「こいつらは死を超越した不死騎団だ」
→マグマで全滅

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:05:36.46 ID:oe37FbeN0.net
>>704
不死身と言えばヒュンケルがよく言われるけどクロコダインもモルグにどう見ても助からないと言われてたんだよな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:06:41.21 ID:PfU467XZp.net
>>734
灰になっちゃうと蘇生がさらに難しくなっちゃうからね
仕方ないね

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:06:48.55 ID:OjWbl1N10.net
今にして見るとマァム=聖母は完全にスベってるな
いうほど母性的でもないし
これから先ますますゴリラ化に拍車がかかってくし

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:07:10.15 ID:eW8rW7GQ0.net
聖母といえばセカチュウの綾瀬ハルカの名シーン思い出すw

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:07:17.59 ID:YnyrUmt9K.net
>>679
なに言ってんだ
ブラック職場で殺伐とした精神にはバブみ女子の聖母プレイは本当に尊いんだぞ
おっさんになればなるほどヒュンケルの気持ちがよく解るようになる

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:07:36.29 ID:dJEw04Xq0.net
だんまりミストバーンは内心ちょっとイラついてたんかな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:07:46.40 ID:LrHCb4Yr0.net
アニオリは決着後のベホイミとキメラの翼?
相変わらずどちらもいい感じの原作フォローになってるね

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:07:56.34 ID:hi3zlRHga.net
山路和弘って バケモノの子 ワンパンマン グラブル
のせいで弟子育成失敗マンの印象が強い
あっまぞっほで失敗は消化してるのか

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:08:40.14 ID:zipxcAGYM.net
3賢者はエイミが進撃のミカサしか分からん

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:08:41.71 ID:t3Cj5LfP0.net
独断専行して同僚を暗殺したフレイザードにみんな気づいてるけど黙認って実に悪の組織

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:09:23.23 ID:o6rjd5Aj0.net
>>726
ヒュンケルはそんなこと言わない

https://i.imgur.com/dydh5Md.jpg

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:09:26.35 ID:hYRYM3qS0.net
>>722
目肥えすぎでは

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:09:32.10 ID:M63Pnf+90.net
>>663
ラクッペさんの自演ですか?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:09:44.32 ID:VUyKe48Ad.net
>>741
フレイザードってルーラ使えないんかいと思った
ハドラーは魔法力使い果たしてただけだったけど

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:10:01.11 ID:k35u4JQHF.net
>>514
どたまはネットでも人気あるネタだし、ソシャゲでも実装されたりしてるからカットするような人は(一昔前の)ガンダムの作者くらいだろうなw

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:10:04.95 ID:vlqoa0Kp0.net
「おまえみたいな騎士道精神のあるやつは嫌いだ!そんなやつ新しい軍団には絶対に入れんぞ!」
と言ってたくせ新軍団にクロコダインを入れたハドラー……ツンデレなのか?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:11:36.16 ID:S6n2caDB0.net
戦闘シーンはやっぱええな
いっけいさんの語りも良かった!満足!

ヒュンケルの溶岩浴?まあ原作通りだな!w

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:11:41.81 ID:o/qM1oZW0.net
山路マトリフまじか!
嬉しすぎる

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:11:43.70 ID:7N9lM2kTa.net
>>742
まぞっほはマトリフの弟子じゃないぞ
もう間違えるなよ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:11:48.83 ID:dJEw04Xq0.net
この不忠ものめ!って怒りも込められてるだろうから忠義者を入れたんじゃね
結局裏切られるけども

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:11:50.72 ID:hi3zlRHga.net
>>750
一応人間のことは虫けらと思っていたから……

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:12:39.28 ID:tG270MGDp.net
エイミさんがミカサと2Bだ。
振ったら暗殺されるヒュンケル

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:12:58.66 ID:+0iJ0ReI0.net
魂の貝殻ヒュンケルが投げ捨ててそれっきりだったけど、あのまま溶岩に沈んだのかな。
マァムが回収してくれてたらいいんだけど。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:13:03.34 ID:oe37FbeN0.net
実は個人的に今回一番気になったのは「六大軍団長最強の男氷炎将軍フレイザード様だ」だった
それとこのスレで作中の期間が3か月であることについて時々話題になるけど
生まれて1年足らずのフレイザードがヒュンケルのことを昔から気に入らなかったというあたり
作中のキャラの時間感覚は現実とはかなり違うのだろうか

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:13:06.28 ID:2oYE/ckP0.net
今回は見どころ多かった戦闘シーンも動いててよかったし
ヒュンケルの聖母発言はマジで笑えた

あとハドラーが怒るのはもっともだよなって漫画読んだ時から思ってたけど
映像化するとなおさらだったな バルトスひどいわ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:13:30.51 ID:zipxcAGYM.net
山路さんは洋画でもゲームでもメチャ出てるし演技にハズレなしだろ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:13:51.38 ID:eW8rW7GQ0.net
ヒート溶断カッターで氷を溶かしながら切断してる感じなのかなw

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:13:51.95 ID:tG270MGDp.net
>>752
大塚芳忠と安原義人も出そう
誰が誰の声だか分からなくなる

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:14:00.11 ID:o6rjd5Aj0.net
作画はいいんだけどやっぱ溜めが少ないな
テンポがよすぎる
もうちょい間があってもいい

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:14:13.45 ID:aegXu1si0.net
フレイザード「溶岩風呂を楽しむんだな(やべえキメラの翼忘れたから即帰れねえ…)」

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:14:17.29 ID:S6n2caDB0.net
マトリフ山路さんは嬉しい
容易に想像できる脳内再生余裕だわ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:14:37.90 ID:PfU467XZp.net
>>756
そもそもヒュンケルの中の人がエレンなんだよなぁ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:14:51.37 ID:EhcmsAU60.net
>>754
ダイに負けても治療してもらえたのに急いで裏切る

武人?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:14:56.26 ID:wDpvsv650.net
エイミの声優石川由依って絶対狙ってるわw

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:15:07.50 ID:S6n2caDB0.net
>>742
PSYCHO-PASSの教授もまあ…w

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:15:37.28 ID:zipxcAGYM.net
そういえばエレンとミカサか

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:16:03.61 ID:YnyrUmt9K.net
>>745
と…飛影

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:16:06.74 ID:k/+kZeXE0.net
ブラッディースクライド打つシーンと殺陣に決めのライデインストラッシュのどれもがハイクオリティで痺れた
しかし熱いなんてものではなく溶岩に沈むのに微動だにしないヒュンケル
やはりオリハルコンを素手で破壊する頑丈すぎる才能はここで示唆されていたか

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:16:07.17 ID:yGZDG2390.net
新アニメのヒュンケルってマァムと同い年くらいに見えてしまうな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:16:10.09 ID:+EcaIPMo0.net
わりと余裕ある旧ヒュンケル
https://pbs.twimg.com/media/EkmEJx6VkAA8xoO.jpg

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:16:14.66 ID:56EwC5WW0.net
いやあ、力入ってた回だけに今日はゴミがやかましいな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:16:16.55 ID:PqZaF56U0.net
>>768
うーんこの

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:16:27.02 ID:OjWbl1N10.net
あの魂の貝殻はもともとアバンとの戦いで死ぬ事も見越した上で備えてたんかな
本来想定してたであろう遺言の内容とは大幅に変わってしまったようだが

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:16:35.11 ID:wrOdvWAr0.net
吉野キルバーンは絶対合ってない

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:16:55.18 ID:hi3zlRHga.net
>>774
ちょっと歩いたら上がれたじゃん感

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:16:59.38 ID:56EwC5WW0.net
>>734
それ普通じゃないの?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:17:14.28 ID:o6rjd5Aj0.net
>>773
それはな…ヒュンケルが若返ったんじゃない
お前が年を取ったのだ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:17:19.21 ID:wDpvsv650.net
エイミがミカサと同じならラーハルトも進撃から来そうだな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:17:25.22 ID:k35u4JQHF.net
>>568
普通にグランドクルスが広範囲になるんじゃね?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:17:43.77 ID:PfU467XZp.net
二次創作じゃ完全に逆レイパーと化してたミカサさん

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:17:52.48 ID:SMjfWg7o0.net
マトリフ山路さんか
ステイサムみたいな感じでやるんかな?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:18:04.76 ID:jj5nYon70.net
>>704
空破斬といえばスターオーシャンだが
空破斬で検索するとダイ大の検索結果ばっかり出るのなんでなの??
あとテイルズには真空破斬や旋空破斬や衝空破斬や氷震空破斬なんかがある

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:18:59.23 ID:+0iJ0ReI0.net
>>772
ドラクエ世界の溶岩はダメージ受けるけど普通に歩けるので、
熱湯風呂で耐えているレベルの苦痛なのかもしれない。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:19:26.42 ID:/H9EjX1Cx.net
今回も駆け足だったが以前よりもうまく纏めていた
紋章無しで闘魔傀儡掌を破ったのは原作からずっと謎のままだったが、
ブラッディスクライドをしっかり避けていたのが描かれていて良かった

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:19:50.01 ID:56EwC5WW0.net
>>771
それは経験値泥棒の方だなw

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:20:00.18 ID:xXg9ImlE0.net
山路和弘ってドラゴンボール超のヒットの声じゃんw

あの渋いボイスで「マァムか!大きくなったなあ〜」とか
「マァムに会ったぜ!ムチムチになってたぞ!」とか
言うんだろうか

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:20:14.60 ID:9/+osS5K0.net
火山に落ちて生きてたオルテガとかいう人外

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:21:13.02 ID:P4Eq6Sx50.net
>>774
ダイーポップーマァムー
程よい湯加減だぞーいっしょに浸かろうぜ
とか言ってそう…

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:21:30.09 ID:56EwC5WW0.net
>>786
知名度考えろよ馬鹿
それにダイ大の方が遥かに先だろ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:22:07.10 ID:56EwC5WW0.net
>>790
ヒットの声のまま喋ると思ってるのか…

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:22:29.91 ID:k/+kZeXE0.net
>>787
つまりドラクエやダイ大の溶岩の温度は60度くらいか
ハドラー様も風呂代わりにしてたし確かに熱湯風呂くらいの温度なのかもしれない

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:23:19.50 ID:aegXu1si0.net
モルグは逃げないのかい
もう逃げても無駄だと判ったから覚悟したのかな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:23:22.61 ID:PqZaF56U0.net
>>795
あれって血の池風呂じゃないの

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:23:48.14 ID:PfU467XZp.net
なんせ毒の沼地よりダメージ低いからな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:23:54.75 ID:VEPwpp9jd.net
ヒュンケルクラスになるとマグマもアチアチ熱湯風呂クラスになると思う事にした

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:23:54.93 ID:zipxcAGYM.net
ゲームじゃ龍が如くの伊達さんとかバイオ7の一家の親父とかだな山路さん

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:24:04.46 ID:Q16cGoiS0.net
ダチョウ倶楽部「マグマに押すなよ押すなよ」

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:24:23.87 ID:VUyKe48Ad.net
ヒュンケルが溶岩にある程度耐えられたのって溶岩がショボいんじゃなくて本人が頑丈だからでしょ
鎧の中に魔王のメラゾーマ流し込まれても死なない男だぞ?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:24:28.38 ID:PqZaF56U0.net
モルグが昔のダイ大だとグールの配色だったのが新だと腐った死体になってたのはまだいいけど
地獄の騎士と言ってるのにがいこつ剣士配色のバルトスはやっぱ違和感だな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:24:48.84 ID:dJEw04Xq0.net
そういえば特技のマグマもしょっぱいダメージだったな…

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:25:10.71 ID:M63Pnf+90.net
>>742
弟子の育成が失敗したのは私の責任だ
だが私は謝らない

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:25:13.10 ID:t8ReGQiJ0.net
山路和弘でコミカルな爺さん役だとサクラクエストでやってたドク役だな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:25:40.36 ID:PfU467XZp.net
>>802
逆に魔王のメラゾーマがホッカイロレベルなのかもしれない

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:26:01.44 ID:aegXu1si0.net
そういやバルトスの体色って原作や旧アニメでもあんなのだったっけ?
あれじゃかいこつけんしなのでは

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:27:06.47 ID:H9wstKRz0.net
ライデインストラッシュの後、払った剣から稲妻が地面を走る演出はいいセンスだった

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:27:28.47 ID:yQuTsjiV0.net
ドラクエもマグマの上通るとチョロっとダメージ喰らうだけだし(作品にもよるが)

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:27:47.75 ID:o/qM1oZW0.net
FF7のシドとかもだな
個人的には今回のダイで1番しっくりくる配役だわ
楽しみすぎる

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:28:13.32 ID:PfU467XZp.net
>>808
ブラスじいちゃんもきめんとうしなのに灰色だし

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:28:19.75 ID:hi3zlRHga.net
マグマ風呂ならドラクエビルダーズでよくやったなぁ
素潜りもできるよ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:28:34.19 ID:/H9EjX1Cx.net
>>803, >>808
バルトス専用骸骨剣士

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:29:16.28 ID:oe37FbeN0.net
>>793
ダイ大に空破斬なんてあったの?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:29:22.94 ID:cpSJWIMtp.net
>>809
え、そうか?
古臭くてダサい、しかもダイがやらなさそうな芝居で寒気したわ
あんな安っぽいのがいいんだ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:29:51.18 ID:cpSJWIMtp.net
絵はいいのに演出がとことんダサいよなー
なんか残念

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:29:53.00 ID:/H9EjX1Cx.net
空裂斬の間違いだな
大目に見てあげましょう

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:30:16.47 ID:VUyKe48Ad.net
>>807
いうて一般人が食らったら即死でしょ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:30:33.01 ID:+0iJ0ReI0.net
マァムがベホイミをかけてくれたおかげでヒュンケルが岩ごとダイ達を投げ飛ばす体力ある裏付けになるのいいアニオリだと思った。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:31:01.05 ID:H9wstKRz0.net
怒らせると鉄拳制裁の聖母

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:31:12.50 ID:jj5nYon70.net
>>807
獄炎の魔王ハドラーのメラゾーマは地獄の炎だぞ
ドラクエ6の「じごくのほのお」はよくぼうのまちのあたりにいたが

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:31:32.40 ID:hi3zlRHga.net
おいおいマァムで聖母だったら人類の半分が聖母だぜ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:31:36.99 ID:eW8rW7GQ0.net
演出やセリフまわしはややクサイですがそれを好むお年頃の層をターゲットにしてるので正解
おっさんが学生食堂で脂っこいのばかりと文句はダメ
観ている作品にあわせて精神年齢を微調整するのがあらゆるジャンルを楽しむコツですw

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:31:42.44 ID:3NVzhEjd0.net
>>774
こっちは良かったな

今回はほぼ浸かってたし

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:32:06.82 ID:YnyrUmt9K.net
>>798
つまり地形効果が即死トラップではなくダメージゾーン扱いな時点で
高ステータス値でゴリ押せるってことだな! まるでゲームだな!

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:32:11.53 ID:56EwC5WW0.net
>>803
でも原作もそうじゃなかったっけ?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:32:37.21 ID:46yYaNfHa.net
帯電したまま納刀したらと感電しちゃうと思ったんかね
意識失ってる割には冷静だなダイ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:32:46.56 ID:PqZaF56U0.net
>>808
原作は白黒なんでよくわからんけど骨の色黒っぽかったからたぶんじごくのきし配色
旧アニメの方は完全に地獄の騎士

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:32:51.30 ID:7YYpPFuEa.net
ビンタ
突き飛ばし
膝枕

こんなん惚れてまうやろー!

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:33:10.95 ID:56EwC5WW0.net
>>808
旧作だとちゃんとゲーム準拠のカラー
原作はがいこつけんしカラーだったはず、多分

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:33:36.51 ID:kwtm7xVv0.net
>>809
俺もアレは良いと思った。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:34:10.16 ID:eW8rW7GQ0.net
時代劇の参考動画を資料で渡されて血をはらう動画だっただけだろw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:34:10.78 ID:S6n2caDB0.net
ダイ大は空烈斬
ファンタジアは真空破斬
スタオーは空破斬

ファンなら文句言う前にちゃんと覚えとけよ…

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:34:15.12 ID:7YYpPFuEa.net
ハドラーがあのヒュンケルの首飾りをしていたらアバンは

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:34:45.79 ID:t3Cj5LfP0.net
ネームドモンスターは区別のために配色が変わるんだろう

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:35:24.68 ID:S6n2caDB0.net
ああ、ググると確かに空烈斬が先に来るなw
これはグーグル先生に文句言えww

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:35:43.73 ID:5aC95lcYM.net
>>816
今時の演出ならどう表現するのが正解なの?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:36:22.02 ID:0gjAVT2Ld.net
原作は白黒だからな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:36:31.95 ID:RANOouhr0.net
まるで聖母だ
生い立ち知らないとドン引きですわ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:37:30.12 ID:PfU467XZp.net
>>839
カラーだとやっぱりがいこつけんし色らしいよ
ブラスじいちゃんと同じく原作に合わせる方針なんだろうな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:38:09.23 ID:S6n2caDB0.net
あれがダサいって思うならもっと子供心に戻れよー
かっこいいだろ…

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:40:17.94 ID:56EwC5WW0.net
>>839
カラーページの回があるよ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:41:42.01 ID:aegXu1si0.net
自分から水戸黄門見といて一話完結や勧善懲悪展開に文句言い出しそうなアンポンタンは放っておけ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:42:58.60 ID:aY1JBSxp0.net
山路さんだとウィッチャーのゲラルトとFF7のシドみたいな両極端なキャラを演じられるから凄く良いと思う
吉野さんは、すまんがスケットダンスしかイメージないからキルバーンで大丈夫かと不安になる
ピエロ(本体)は誰が演じるのかね

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:44:16.20 ID:/H9EjX1Cx.net
トレンドダイ1位おめでとうございます
今日はそうなると思っていた
バルトス渡辺さんも良かった

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:45:24.40 ID:PfU467XZp.net
>>844
気が済むまで殴り終わるまで印籠出さないあの一行は鬼畜だと思ってました

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:45:50.64 ID:k35u4JQHF.net
昔のドラクエは毒の沼地とかでも死んだけど今(ドラクエ10とか)のマグマや毒はHP1まで減るとスリップしなくなるからダメージ演出(表情や衝撃)も無くなるぞ!だからヒュンケルは生きていたのだ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:47:45.40 ID:3TSaV8fS0.net
よかったとこ

バルトス(渡辺いっけい)の演技
ライデインストラッシュ後の血振りならぬ雷振り

変なところ
ヒュンケルに助けられてから3人が崖から覗いてるシーンで崖にぶつかる巨岩が崩れる音が一部小石みたいな音で草

聖母、岩ぶん投げは割愛

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:48:13.65 ID:51k5s9Eg0.net
アバンのしるしがフバーハ的な効果で熱から守ってくれたと考えよう

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:48:36.17 ID:3HBR0hJMa.net
吉野はハガレンのキンブリーが悪役では有名だな
イケメン役だとガンダム00のアレルヤかな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:49:10.40 ID:k/+kZeXE0.net
アポロが貼ったフバーハを五指爆炎弾でぶち破るシーンと呪文の叫び演技が早く見たい

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:50:20.37 ID:TDOH4zJm0.net
新装版のカラーだとバルトスはがいこつけんしの色だな
あと空烈斬じゃなくて空「裂」斬だ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:50:44.38 ID:t3Cj5LfP0.net
マァムがおっぱいで温めてたアバンのしるしをヒュンケルに返したと思うと胸熱
っていうかデザインみんな同じなのによく自分のって分かったな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:50:50.45 ID:rfJzioQ00.net
そもそも空烈斬じゃなくて空裂斬だろってのは言っちゃダメなやつ?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:51:22.45 ID:Bxreh+gX0.net
実況スレに貼られてた動画で初めて旧作見たけど、旧作ハドラーって青野さんだったんだな・・・いい仕事してますね・・・

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:51:56.28 ID:vlqoa0Kp0.net
>>796
クロコダインの鷲と同じで、魔王ではなくヒュンケル個人に忠誠を尽くすモンスターなんだろ。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:53:05.72 ID:56EwC5WW0.net
>>847
黄門様がもういいでしょうって止めるよ
気の済むまで殴り倒してるわけじゃないぞ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:53:50.77 ID:3TSaV8fS0.net
マトリフ山路さんか
やっぱキャラの立ち位置と声優のキャリアが割とシンクロしてるキャスティングだな

つまりブロキーナ老師もそのクラスの声優さんで間違いないなさそう

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:54:15.52 ID:51k5s9Eg0.net
>>858
それ、黄門様の気が済んだからもういいでしょうになるんじゃないの?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:54:48.24 ID:eW8rW7GQ0.net
泣き虫キリトのSAO21話のアスナは聖母だったなw

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:57:07.48 ID:Rmzt9Gch0.net
魔法剣で斬り合ってる時のCGはありかなしか
俺はありだと思ったが

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:58:03.38 ID:56EwC5WW0.net
>>860
違う違う、8時45分になるまで待ってるんだよ
印籠を出す時間は決まってるからね

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:58:40.75 ID:vlqoa0Kp0.net
>>860
最初に身分ばらししても向かってくる暴れん坊将軍の悪人もいるし、序盤で叩きのめして反抗心を折るのは正しい戦略だよ。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 10:59:41.19 ID:yQuTsjiV0.net
吉野は高木渉と並ぶチンピラ声優のイメージ
キモい系はカオスヘッドの主人公とか

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:00:12.81 ID:MizGYUv40.net
>>862
初めて見た時は良かったけどこれからも毎回戦いの山場であの演出パターンだと飽きるかも

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:00:44.55 ID:/UOEvVEl0.net
>>731
マジレスするけど

ジャンプ掲載時 1990年夏
ターミネーター2 1991年夏

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:00:56.66 ID:wjhms7im0.net
>>838
ああ言えばこう言う奴は代案だったり、修正案は考えてないから聞くだけ無駄
特定野党君とでも思っとけ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:03:56.19 ID:tG270MGDp.net
>>740
子安「俺がせっかく育てた肉人形を破壊しやがって。この野郎、いつかぶっ殺してやる」

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:04:31.63 ID:8gdlv+ey0.net
イケメン好きなマアム

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:05:00.57 ID:BGMazKH/a.net
子安で肉人形って言ったらレナスクローンだと思っちゃうよ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:05:35.53 ID:56EwC5WW0.net
>>869
来年になったらタバコを足で消すようにグリグリできるなw

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:06:05.52 ID:dJEw04Xq0.net
>>869
だからあんなゴミ同然の葬り方を賜ったのか…

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:06:41.37 ID:eW8rW7GQ0.net
ダサいと思われてたラップがアニソンで引っ張りだこだしタピオカもブームだし
ダサいセンスが一周まわって若者の最先端になってるんだよw
親子で同じセンスで楽しめる不思議な現象w

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:06:42.87 ID:t3Cj5LfP0.net
CGだと何より人間の表情が無機質で違和感あるからな
今回みたいに兜で顔見えないヒュンケルや、無意識で動いてるダイみたいな時はむしろ良いと思う
2話のキラーマシン戦も良かった

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:07:01.88 ID:ucd4E0XRa.net
アニメだと終始お調子者に描かれてるけど原作のポップってもうちょいキザだったよね
原作であった歯の浮いたような台詞や大技を出した時に人差し指と中指を口元に添えて投げキッスみたいな決めポーズもないし

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:08:04.43 ID:BGMazKH/a.net
フルCGで戦うコンボイ司令がまた見れるのですか?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:09:10.95 ID:wjhms7im0.net
バラン編から少しじっくり展開すんのかな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:09:56.16 ID:6xdq106c0.net
>>869
なんかしっくり来るわw

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:10:13.77 ID:vbpLSMxt0.net
>>878
巻きだろ
尺無いもん

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:11:38.19 ID:tG270MGDp.net
>>782
神谷浩史か

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:13:39.93 ID:Q2Ku5ZYk0.net
旧作では登場時と衣装変えた所でレオナの顔つき大人びてたのに
こちらは芋臭い顔のまま これで踊り子アハーンする気?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:15:08.71 ID:PfU467XZp.net
>>863
「この紋所が目に入らぬか!」
「光圀様がこんな辺境におわすはずがない、者共出会え出会え!恐れ多くも光圀様を騙る曲者じゃあ!!!」

こっちの方が自然ではある

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:16:21.27 ID:zxaau9Ev0.net
>>659
そうやねサンキュー

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:16:23.13 ID:l6TK67eq0.net
漫画読み返すのは大抵バーンパレス以降だったから序盤はなんだか新鮮に感じた

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:16:28.87 ID:56EwC5WW0.net
>>878
仮に8クールと枠が決まってるなら余裕がないのは変わらんでしょう
つか余裕があってもここまで巻きでやってきて、バラン編から急にじっくりとやる方針に切り替えられる理由って何?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:16:30.57 ID:8JYsdrmRa.net
公家の人が光圀にテメエ我より格下なのになに勝手に荒らしてるじゃと正論で返してたような

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:16:45.73 ID:PfU467XZp.net
>>874
流行ってのは循環するからな
ルーズソックスだって2回目のブーム来たじゃん

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:17:10.57 ID:XCn+sBTI0.net
やっぱり魂の貝殻のバルトスのシーンで泣いてもうた‥
一緒に見てた娘に、パパ泣いてるの?言われた‥
こりゃあかんわ‥ハドラー死ぬシーンとか見たら号泣してしまうな‥

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:17:44.18 ID:56EwC5WW0.net
>>889
その前にポップのアレもあるぞw

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:18:42.62 ID:tG270MGDp.net
>>859
大塚芳忠と安原義人のどっちかな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:19:17.72 ID:rfJzioQ00.net
>>889
お義父さん娘さんをぼくにください

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:24:03.66 ID:Rmzt9Gch0.net
このスピードだったらバラン戦も3クールあればできそう

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:24:12.33 ID:xWNuKheb0.net
>>773
マァムの声老けてるからなw

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:24:49.35 ID:yQuTsjiV0.net
出ておじゃれ
隠れていても荒らしの匂いはわかりまするぞ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:25:00.57 ID:PfU467XZp.net
バルトスってハドラーに殺されたのにハドラーへの恨み言は一言も言わなかったんだよなぁ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:27:50.71 ID:xWNuKheb0.net
テンポ早すぎるせいで感動も何もあったもんじゃないな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:27:52.08 ID:ucd4E0XRa.net
ヒムは関智でほぼ確実だろけど他の親衛隊は山下大輝とか内田雄馬といった若手で決まりかな?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:28:58.86 ID:/H9EjX1Cx.net
>>896
アバン殿を恨んではならぬ、このワシを恨めと言っているくらいだからな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:31:34.19 ID:6l/TbSf80.net
エイミが18歳の声になったな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:34:39.26 ID:1ujEhHnQa.net
ワンパターンばっかだな。
あのフレイザードってのもどうせ改心するんだろ?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:34:59.15 ID:vlqoa0Kp0.net
>>896
主君を裏切ってアバンを通した自分にも非があることは認めてるだろ。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:36:55.66 ID:tG270MGDp.net
>>901
ピッコロもベジータもブウも改心したからな。17号と18号は並行世界という裏技で凶悪性を無くした。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:37:19.29 ID:a8IytnaJ0.net
>>823
ヒュンケルにはベタ甘でポップやノヴァにはオラオラな態度で接するマァムは単に自分好みのイケメン贔屓してるだけちゃうんかと思うことがよくある

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:38:27.86 ID:56EwC5WW0.net
>>901
え、どうなるか知らんような子がこのスレ見に来てるのか

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:38:51.79 ID:bztpjWued.net
>>896
そらそうよ
むしろ自分が門番放棄した裏切り者だからな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:39:57.28 ID:uqZ232kc0.net
そら惚れたから当然やろ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:42:41.97 ID:4OlzwH4D0.net
>>901
炎の部分と氷の部分が混ざって、人肌になって、やさしい人格になるんだろ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:43:34.49 ID:ayWl7mpT0.net
バルトス剣6本あるのに1本しか使ってなくて笑った
不器用さんかな?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:43:52.09 ID:rfJzioQ00.net
>>896
騎士道精神やらを重んじる性格のくせにやったことは死ぬまで戦うではなく負けたから敵を通すだからな
魔王様の怒りもごもっともだと自分でよく分かってたんだろう

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:47:10.21 ID:5pLIAJIGd.net
というかハドラーって何でちょっと地震とかあったらマグマが流入してくる立地に本拠地構えたんだろう?
明らかな欠陥住宅?じゃねーか。もっと良い場所あったと思うしなければ奪えばいいしで誰だ基地設営の責任者はw

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:48:37.71 ID:sz5Z2isq0.net
ザムザさんってイケメンに入る……よね?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:50:02.42 ID:otjZh1Bn0.net
>>896
恨み言は言わないけど様付けは止めました

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:50:04.77 ID:56EwC5WW0.net
>>911
死火山って言ってたの聞いてなかったのか…
地震と溶岩はフレイザードの仕業だろ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:50:58.22 ID:vbpLSMxt0.net
>>903
フリーザさえも共闘する時代だもんなぁ・・・

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:51:33.41 ID:U2Te0+px0.net
>>911
案外半年に一回の消防点検やってる

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:51:45.49 ID:5pLIAJIGd.net
>>914 いやだから火山脈あると地震起こることもあるやん?
死火山でも何でも現に溶岩来ちまってるやん?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:51:53.29 ID:CeFKAQ0b0.net
フレイザードってヒーローアカデミアのパクリだろ・・

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:52:26.22 ID:9EbBOsWEM.net
バランの声が理知的

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:53:12.26 ID:kF60cUyG0.net
おまえのような不良品はつくらーんとか息巻いていたけど、フレイザードや親衛騎団みたくバルドスの人格形成にはハドラーの影響あったんちゃうか?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:53:42.77 ID:Rmzt9Gch0.net
そりゃ目立たない場所だからだろ
悪の総本山を人目につく所に建てる訳ないし
場所替えは世界征服を果たしてからでいい

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:54:12.64 ID:otjZh1Bn0.net
六大団長最強かぁ
3番目くらいかな?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:54:37.30 ID:rfJzioQ00.net
>>917
そんなやべーとこが本拠地なの、いかにも魔王っぽくてカッコいいからだ!

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:55:31.86 ID:1E5gfIbJM.net
>>920
影響あるよ
自分の弱いところを見てる気がして破壊したくなったんだよ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:55:32.23 ID:8JYsdrmRa.net
魔王の城が奥津軽いまべつ駅近くにあったら興ざめやん

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:57:28.90 ID:PlxtozjIr.net
>>922
いくらフレイザードでもそんな自惚れ…ひょっとして「最凶」か?と僅かな希望を持って字幕を確認したら
当たり前だけどやっぱり「最強」でした

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:58:28.71 ID:/H9EjX1Cx.net
公式ニュースには出てるのにキャラ更新まだかな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 11:58:29.47 ID:tG270MGDp.net
>>912
羽生とかエジル入ってる

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 12:02:49.57 ID:XCn+sBTI0.net
>>890
涙腺が緩くなってるからすぐ泣いてまうww
やはり歳取ると親の目線から見れるからバルトスやバランにシンクロしてしまう‥
ダイ大は泣き所多すぎるわやはりw w
バダックの、わしの誇るべき友人、獣王、、のくだりとかでもウルッと来てしまうw w

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 12:03:12.40 ID:XCn+sBTI0.net
>>892
まだ6歳ですがw

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 12:03:57.05 ID:uz0c39H80.net
原作後半の絵に合わせつつ今風の絵にしてるから仕方ないとは言え
原作の場面に全然似てない表情がちょっとな…

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 12:05:32.88 ID:xZEjHvwgd.net
勇者のころのアバン先生イケメンやな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 12:05:58.20 ID:H9wstKRz0.net
>>922
六団長一の見栄っ張りだなw

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 12:10:38.44 ID:Msb5g4XOa.net
なるほど
ヒュンケリはピエロだから梶がキャスティングされたのか

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 12:11:33.97 ID:HV3S4kDFa.net
>>932
ヘアスタイルは変やが今の方がいいわw
今日も面白かったしバトル良かったけど
ヒュンケルの声がどうしても出しづらそうな感じがしてしまう
この人なるほどくんくらいがちょうどいい気がする

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 12:14:47.80 ID:RA6tXvN70.net
ハドラーがバルトスを倒して二度と作らんといったのは
自身を顧みて騎士道精神や甘さから抜け出す必要性を感じた
そしてそこから決別する為の覚悟の現れだったのかと思う
バルトスを生み出すような精神では世界を手中に出来ないと

けど結局抜け出せず中途半端に迷った挙句、吹っ切れて前以上の騎士道精神を身に着け開花したけど

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 12:16:11.82 ID:a8IytnaJ0.net
赤ちゃんサイズのちっこいフレイザードを想像したら可愛すぎて萌え死んだ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 12:17:15.34 ID:Rmzt9Gch0.net
まあ当時のヒュンケル相手ならフレイザードの方が強いだろう
万全だったら捨て身戦法でも削り切れない恐れもあるが

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 12:17:41.39 ID:tWNDMMSc0.net
>>929
わかる。
子供の時は多分ダイ大で泣いた事なかったけど
8歳の娘と見てる今はヤバいわw
歳取ると涙腺脆くなるって本当だったんだなw

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 12:18:25.95 ID:HV3S4kDFa.net
>>937
でもイキッてくそ生意気そうじゃん?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 12:18:27.45 ID:BGMazKH/a.net
ヒュンケルがポップ殴った時の
敵だからとかチャンスだからとかじゃなくて
単純に腹立つから殴った感が凄い

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 12:18:54.22 ID:Bxreh+gX0.net
>>889
俺はきっとポップのメガンテのシーンで泣くと思う
と言うかさっきyoutubeにあった旧作のポップの名シーンで
「どんなバケモンだろうがダイは仲間だ」と言うシーンで泣いた・・・

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 12:19:24.80 ID:ttoLy7jd0.net
溶岩に沈むってやばくね?
溶岩より重いってことだろ
体が鉄でできてるのかよ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 12:20:14.60 ID:ttoLy7jd0.net
海水でさえ浮くのに溶岩に沈むってすごいな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 12:20:38.59 ID:Bxreh+gX0.net
実況で突っ込んでたけど、DQの世界ではダメージ床を歩かなければダメージは受けません

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 12:21:33.08 ID:a8IytnaJ0.net
>>940
それがまた可愛いのだ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 12:22:14.62 ID:ttoLy7jd0.net
いやぁ それにしてもレオナと三賢者すげぇ楽しみだわ
レオナはすぐに凍って出番なくなっちゃうけど

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 12:24:30.60 ID:p9Eq91Ew0.net
ドラゴンボールも最初からアニメリブートするべき
アックマン最強

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 12:24:50.46 ID:8JYsdrmRa.net
エイミさん、キュアソレイユか

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 12:25:34.10 ID:ttoLy7jd0.net
>>788
暗黒闘気は光の闘気で普通に破れるからな
もしくはより強い暗黒闘気でも破れる模様(鬼眼城戦でのミストの発言から察するに)

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 12:28:17.31 ID:otjZh1Bn0.net
レオナは大岡裁きが楽しみやでぇ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 12:29:21.67 ID:c7eDNLu+M.net
>>920
残酷だけど卑怯じゃない、
戦いでは先頭に立って自ら前線に赴くといったハドラーの気質が
超純粋に抽出されて生まれちゃったのがバルトスかもね。
超魔化後でもフェンブレンみたいなのが生まれたわけだし。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 12:29:45.47 ID:XCn+sBTI0.net
>>942
旧作がバラン編の途中で終わってもうて、せめてポップのメガンテまでは見たかったなぁ〜
と思い続けて幾星霜だもんねぇ、、、
分かるわ〜

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 12:29:46.61 ID:BNrsG7ggM.net
氷炎結界の中だと格上どの位勝てるのかな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 12:29:57.49 ID:/ysun0uO0.net
ヒュンケルちょろすぎぃ!

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 12:30:51.18 ID:sDCPMhaf0.net
戦場では男女平等マンなフレイザードの考えは好きだなあ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 12:31:34.69 ID:XCn+sBTI0.net
>>939
しかしまだウチの娘も泣き所はなかなか理解できてない罠(^_^;)
一緒に見てて何気にもどかしいw

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 12:32:11.89 ID:kwtm7xVv0.net
>>901
そりゃそうだろ。しかもギャグ要員になるで。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 12:32:54.33 ID:ttoLy7jd0.net
>>878
バラン編だけは丁寧にやってもらいたいところだな
その後は加速してOK
原作でもバラン戦後はめっちゃダレるし

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 12:33:24.93 ID:/ysun0uO0.net
すまないこの端末ではスレを建てられませんいわれ
>>960たのむ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 12:33:37.19 ID:a8IytnaJ0.net
>>957
君もリアルタイム時代の子供の頃は大人ならではの泣き所が分からなかったんだから娘さんは今はそれでええんやで

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 12:33:47.88 ID:CfV0OLO50.net
マァムビッチやんけ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 12:34:35.29 ID:c7eDNLu+M.net
>>950
ずっとライデイン当てて破ったのかと思っていたんですが、無理やり破ってたなー

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 12:40:05.17 ID:HV3S4kDFa.net
>>946
確かに想像したらそうかもw
甘やかしたらキレそうなのが可愛いかも

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 12:42:57.14 ID:/H9EjX1Cx.net
>>945
ドラクエの要素を取り入れた別世界だからそこは突っ込んでも仕方ない
歩かなくても沈んでしまうから当時ルーラ使えないなら抜け出せないし

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 12:43:53.03 ID:uz0c39H80.net
現時点のマァムは別にビッチでもなんでもない
ポップが一方的に思い寄せててヒュンケルが勝手に聖母とか言ってるだけで両方にいい顔してるとかじゃないんだから

あんたのこと好きになるかわからんしヒュンケルのこと愛してるかもやけど〜とか言い出すのはハァ?だけど

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 12:47:48.52 ID:ISUPOUko0.net
これから最終決戦なのに急にどっちか選べ言われてもそりゃ困るやろ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 12:48:25.88 ID:vlqoa0Kp0.net
フレイザードもさすがに自分がバランより強いとは本気で思ってないから最強はただのハッタリだろ。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 12:48:26.87 ID:/6Ohy4AFM.net
マァムは何だかんだでポップと結ばれそう

ヒュンケルは戦士だから人化したホイミスライムあたりと結ばれそう

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 12:51:21.76 ID:jgSwrChVM.net
いや言いたいっつたのマァムからだし
ポップは決戦前に死ぬかもだからちゃんと気持ち言っときたかっただけ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 12:56:08.98 ID:lSPHusA3d.net
>>896
だって門番の役割果たしてないもん
市丸ギンだって門通してどうすんねんって制裁したし

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 12:57:55.18 ID:l/e7uDFy0.net
>>946
幼少期のフレイザード、マグちゃんみたいなキャラだった説。

想像してご覧。顔だけ一頭身のフレイザードがあの声でオラついているのを。
歯がないから氷はカキ氷よ。手も「ちみ」っとしてるから、ハドラーが匙で食べさせるんだ。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 13:01:39.09 ID:Yn0uKZUS0.net
魔貫光殺砲に比べると、ブラッディスクライドのイマイチさって・・・

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 13:03:37.42 ID:a73Tw0Bt0.net
ヒュンケル編って今見るとちょっと展開に無理があるなあ
魂の貝殻が都合よく見つかるとことか

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 13:05:18.39 ID:PfU467XZp.net
>>973
でも魔貫光殺砲ってチャージにやたら時間かかるよ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 13:06:05.05 ID:PfU467XZp.net
>>969
ホイミン♂やで

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 13:06:32.50 ID:xZEjHvwgd.net
>>974
ゴメちゃんパワーでええ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 13:07:20.58 ID:S6n2caDB0.net
>>853,855
すまぬ変換ミスったわ(´・ω・`)

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 13:08:14.05 ID:jgSwrChVM.net
次スレー(´;ω;`)

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 13:10:56.36 ID:oe37FbeN0.net
>>974
まともに考えたら無理がある点は色々あるよ
バトル漫画にしてはかなりストーリーうまく作れてる方だろうからそれは仕方ないと思ってる

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 13:11:28.97 ID:uqZ232kc0.net
チャージなどさせるものか

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 13:13:35.11 ID:YSQksUtod.net
>>974
都合良くアイテムが見つかるご都合展開は
ハリウッド映画ですら平気でやってるから様式美と思った方がええ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 13:14:44.96 ID:56EwC5WW0.net
別にご都合でもいいじゃん、リアルさなんか求めて見てるわけじゃないしな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 13:20:18.27 ID:o/qM1oZW0.net
少なくとも、鼻水垂らして読んでた頃はご都合とか展開に無理があるとか全く思わず夢中になって読んでたよ
少年漫画なんかそれでいいと思うんだわ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 13:22:35.84 ID:Yn0uKZUS0.net
どうだろうなぁ、ここまでご都合主義な感じはドラゴンボールなんかにはあまりなかったような気がするが

RPG原作だから許されている感はある

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 13:22:44.30 ID:YSQksUtod.net
まあ都合の悪い世界なんぞリアルだけで沢山だからな!

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 13:24:46.81 ID:a73Tw0Bt0.net
>>984
そうなんだけど大人になってしまうとどうもね

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 13:25:27.29 ID:Yn0uKZUS0.net
ご都合主義の部分よりも、ヒュンケルのフェニックス一輝感が強すぎて

最後の溶岩に飲まれるシーンも見てて半笑いになってしまう

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 13:28:22.26 ID:8JYsdrmRa.net
>>988
旧版のヒュンケルは一輝の声の人がやってたな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 13:28:23.34 ID:YSQksUtod.net
梶裕貴がツイートで「ヒュンケルを演じられて幸せでした…」と言ってて
コメントもお疲れさまでした!とか言ってて全員がノリノリだぞw

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 13:29:03.19 ID:/H9EjX1Cx.net
>>974
ヒュンケルか団員が見つけてたらどうなったかなんてのを来年のフェスで出されそうだな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 13:30:20.14 ID:xZEjHvwgd.net
>>990
あと10回くらいやれそう

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 13:33:17.84 ID:Ud8esPt00.net
マアムのベホイミ
魔剣戦士ヒュンケル→魔の鎧に包んだ魔王軍の戦士ヒュンケル
軍団最強の男フレイザード
挑発を人差し指に変更
結構改変入っていたなw

フレイザードのチンピラ感がマシマシになっているのがwww

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 13:33:39.83 ID:lSPHusA3d.net
>>985
死んだ人間蘇生したり、変身するために月の代わり作り出せるし
かめはめ波が効かないとか言いつつ天津飯をセルの前に出さないのに
ご都合主義といわんのか

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 13:36:10.05 ID:kTdaE3Sda.net
死ぬ死ぬ詐欺一発目さっそくもらいましたwww感
ダイ大の死ぬ死ぬ詐欺は人気の見所ポイント

何気にアクションシーンよりもヒュンケルの岩石投げの方が見応えあったが、これでいいんだろうか…?
(キッズ的な視点でヒロイックさという点において)

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 13:37:41.18 ID:oe37FbeN0.net
踏んで無いし宣言もしてなかったけど埋まりそうだったので次スレ立てた

https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1608957372/

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 13:37:50.29 ID:4qWd7mlc0.net
>>995
ヒュンケルが剛力すぎて吹いた
あんなんできるなら最強じゃん

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 13:38:24.92 ID:Yn0uKZUS0.net
裏切ってアバンに自分を殺させた部下を始末したハドラーは別に悪くないと思う

憎むならハドラーを憎めってマァムにヒュンケルを嗾けられるハドラーは可哀想

>>994
DBで生き返るのは唐突な話じゃないし、月の代わりを出せるのはそれなりに納得の理由があったはず
かめはめ波云々は忘れ去れた設定だっただけでしょ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 13:40:07.69 ID:kTdaE3Sda.net
>>996
ナイス
魔王軍最強の俺様がほめてやるぜ


1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 13:41:21.30 ID:slA5Slvkr.net
フレイザードもキメラの翼携帯してんのかw
親子揃って抜け目がなくて笑えるw

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 13:41:47.24 ID:56EwC5WW0.net
>>990
遊んでるなぁw

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 13:42:20.42 ID:8JYsdrmRa.net
平和な地上世界で平和に過ごす、レオナ女王が治めるパプニカ王国の新しいお姫様主人公の外伝希望

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 13:42:22.96 ID:oe37FbeN0.net
連投規制で次スレに>>3以降のテンプレが貼れなかったのでどなたかよろしく

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 13:42:52.70 ID:kTdaE3Sda.net
>>998
俺もハドラーは悪くないと思う
門番なのに敵通してんじゃねーよ、て主に叱責されてるのは妥当だし、
魔王を倒したらバルトスが死ぬのは必然なんだから、アバンが仇ということそれ自体も変わらないと思う

でも、父ちゃんから恨むな言われて、父ちゃんからたっての願いでアバンが託されたのを知ったら、
もうアバンを恨むわけにもいかないと思うわ

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/26(土) 13:44:01.63 ID:slA5Slvkr.net
モルグ「ヒュンケル様、この私が冥土の案内人になりましょう。」

なれずにマグマでこいつが溶けただけであった…

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200