2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 52

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/21(月) 15:59:42.87 ID:jg8WIPC70.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる―!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/
・アニメ公式Twitter:@dq_dai_anime

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 51
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1608213104/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/22(火) 15:08:58.93 ID:rCfC5gLa0.net
アレは萎んだ体にガスパンパンに詰め込んだイメージ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/22(火) 15:23:34.74 ID:/lILtqfMd.net
ラーハルトは20代のはずだが2歳相当には見えんぞ
まあハーフだけどさ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/22(火) 15:30:48.08 ID:IEaNS3INd.net
>>136 バーカ、おめぇ、ゴメちゃんなんてずっと全裸だぜ?
見ろよ、あのムチムチプリンプリンのボディライン。へへっ! 今日もいい声でピーピー鳴きやがるぜ!
破邪の冠かぶった時なんざフェチ全開の着衣エロなんだぜ!

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/22(火) 16:41:06.12 ID:1pH5ANOPr.net
>>140
ハーフだとどうなのかわからんけどロンベルクは10歳足らずで剣の奥義を修得したらしいし
生まれて何年かは成長が早くてその後極端に遅くなるとか?

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/22(火) 16:48:11.90 ID:rCfC5gLa0.net
人生の密度が薄い奴が多いらしい

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/22(火) 17:34:59.88 ID:nb7kfpjd0.net
>>126
半身の時が止まってるから老バーンの寿命の減りは半永久になる

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/22(火) 17:42:59.34 ID:cFqk2XMB0.net
>>138
実際に若返ったというよりパワーアップして若く見えるようになったんじゃないのか

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/22(火) 17:49:11.88 ID:DTzaOLlqM.net
地獄の爪(ヘルズクロー)

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/22(火) 17:54:01.13 ID:sntLzIgya.net
さあ刮目せよ!!

全・裸・魔・闘

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/22(火) 17:56:35.25 ID:fa2D6GgO0.net
そもそも老バーンてなんなの?
何の肉体なの?
うちのじいちゃんより強いの?

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/22(火) 18:00:53.96 ID:vGpawxBI0.net
>>147
ポップ「か、勝てねぇ、スケールが違いすぎる……」

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/22(火) 18:02:30.62 ID:jj51CLgHa.net
幽体離脱〜

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/22(火) 18:05:19.30 ID:ECVfxK3Ld.net
ガルダンディーは吉野裕行かな
ヒムは森田成一でいいか

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/22(火) 18:06:00.65 ID:KRbrr0lb0.net
>>148
バーンのおじいちゃんの肉体

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/22(火) 18:09:55.59 ID:ulFXjEDY0.net
>>147
大魔王さま意外とおかわいいこと

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/22(火) 18:16:15.12 ID:G8dq3afe0.net
レオナの煽り能力が全力を発揮しそう

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/22(火) 18:27:34.97 ID:60sr5I2Ya.net
バーン様あんなロン毛でバリバリ肉弾戦やるとかすげえな邪魔にならんのか
ダイが髪引っ付かむ攻撃やらないの不思議なくらいだわ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/22(火) 18:29:12.23 ID:ulFXjEDY0.net
バーン様は年齢的にもヅラだろ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/22(火) 18:33:00.20 ID:rNC8ZWeM0.net
SAOのラスボスに全裸おばさんとかいたな
あれは土曜朝には放映できないレベル

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/22(火) 18:39:26.89 ID:1RtWme9mp.net
バーン様はマレットヘア

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/22(火) 18:46:24.20 ID:sntLzIgya.net
「その瞳の中からは目を背けることもできん!」

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/22(火) 18:46:56.35 ID:cZ6vfouX0.net
バーン様実は妊娠できるだろ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/22(火) 19:25:16.97 ID:6fNwQAUv0.net
>>151
ガルダンディーは鳥海しかいねえだろ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/22(火) 19:25:54.31 ID:f0EG6AeU0.net
じゃあレオナをどうするつもりだったん

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/22(火) 19:31:42.26 ID:s8a29kko0.net
>>154
レオナ姫に「やぁだ〜こ〜んな小さいの?」って言われてしまうバーン様

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/22(火) 19:50:13.21 ID:fa2D6GgO0.net
フェニックス張り手ウイング!!

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/22(火) 20:00:10.59 ID:jj51CLgHa.net
まるで羽毛で優しくそっと触れるかのようにおっぱいをタッチしたりなでたりする真・大魔王バーンの必殺技

余はこの必殺技をフェニックスフェザータッチと名付ける

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/22(火) 20:06:29.12 ID:rNC8ZWeM0.net
あれがフェニックスウイングならおっぱいもぎ取れてたかもな

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/22(火) 20:09:44.54 ID:JbwAT1oYd.net
下ネタばっかで気持ち悪い

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/22(火) 20:21:07.69 ID:Ugu8WV6ea.net
バーン「うー冷える冷える(コタツゴソゴソ」

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/22(火) 21:15:54.06 ID:XJVqs3Ss0.net
>>168
だから太陽が欲しいんかw

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/22(火) 21:31:16.20 ID:Hr7DGysf0.net
>>131
ペルソナ4で知ったから以後全部ヨースケに聞こえる病なんだがどうしよう

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/22(火) 21:38:28.26 ID:LCB3t9SK0.net
opの最後腹たつの俺だけ?
あれなら夢を見る〜って繰り返したほうがスッキリしないか?w

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/22(火) 21:41:32.83 ID:IArbatY1a.net
12話は前半は何の問題もないどころかむしろ良かったけど後半忙しい感じがするというか色々詰め込みすぎた感あるな

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/22(火) 21:45:45.91 ID:pREcRYmx0.net
>>171
どういう意味かわからない

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/22(火) 21:51:03.55 ID:yeazTFEir.net
しかしライデインなんて使い道あったからいいけど他戦闘に活かせる場面あるのかねラナリオン
快晴にさせる呪文の方が需要ありそう

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/22(火) 21:56:10.48 ID:7cY0kb2Z0.net
そりゃ現代だからそう思うんだ
農業中心の時代だと雨を降らせるなんてマジで神様だぞ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/22(火) 21:56:47.91 ID:IArbatY1a.net
ラナリオンが役に立つ場面これ以降ないしな

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/22(火) 22:02:54.00 ID:tddzeFE2a.net
戦闘用じゃなくて雨乞い用ならむちゃ有能

むしろ天候操作とか神か

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/22(火) 22:05:46.35 ID:b2GMow8z0.net
てかラナルータはやばいでしょ
凄いスピードで地球を自転させてるのか、地球上のあらゆる生物の時間をスローにしてるか…
こんな呪文使えたら大魔王なんて目じゃないわな

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/22(火) 22:08:14.63 ID:IArbatY1a.net
天候操作系
ってことは天候を操作してるんだろうし自転のスピードを上げるんじゃないか

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/22(火) 22:15:30.56 ID:RBfa/h710.net
ヒュンケル倒すためだけにラナリオン覚えたんだよな
今思うとなかなかの執念

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/22(火) 22:16:13.23 ID:tddzeFE2a.net
イケメンぶっ殺しの執念か…

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/22(火) 22:16:25.39 ID:RBfa/h710.net
ダイ大の世界は天動説かもしれん

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/22(火) 22:27:38.52 ID:I4HA6Ujir.net
>>179
地動呪文!
天動呪文!

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/22(火) 22:31:21.24 ID:J1cYXo9ir.net
ラナルータはその場で自分たちだけが眠ってるだけ説が一番無難でしっくりくると思った

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/22(火) 22:41:17.93 ID:Iz4p0XfL0.net
稲妻の電気エネルギーは窒素をばら撒くから農地を肥やすのにめちゃ有用だぞ? ラナリオンとライデインがあれば農家大助かりでソレッタ国王から表彰されるレベル
ただしポップや農民にこの知識があるとは限らない

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/22(火) 23:02:59.85 ID:XJVqs3Ss0.net
しかも球体じゃなくて平面ぽくないか?
じゃないと世界六ヶ所の光が綺麗なあの形にならない

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/22(火) 23:10:48.56 ID:IArbatY1a.net
>>184
○○はラナルータをとなえた!
の後皆その場で寝始める光景を想像したらちょっと面白いと思ってしまった

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/22(火) 23:11:53.74 ID:Iz4p0XfL0.net
>>161 その人はキルとピエロやってほしいと俺は思ったる

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/22(火) 23:45:11.19 ID:gs0lS7X40.net
ルーラも使用すると朝になる仕様だったよね。

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/22(火) 23:50:14.94 ID:0OSnhOzv0.net
>>189
ルーラ!って言って夜通し歩いてるんだろうか

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/22(火) 23:51:25.48 ID:r1zJLOhCd.net
>>186
竜魔人ダイと鬼眼王バーンの対決を見るに球形っぽいが……
地上の陸地が集中している地域を吹っ飛ばしてドラクエ6みたいな感じで大穴を開ければそこに魔界が浮上するんじゃね?

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/22(火) 23:55:13.48 ID:XJVqs3Ss0.net
>>191
なるほど

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 00:15:45.09 ID:PIfxWrUp0.net
後半みんなのアゴが伸びたのはラナルータやルーラの弊害

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 00:20:01.35 ID:slHvoLEO0.net
ベホマで回復すると代償でアゴが伸びるんでしょ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 00:38:53.92 ID:jSxmKnJX0.net
>>178
低気圧作るだけじゃん

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 00:51:34.66 ID:mfuN7+qRd.net
>>193
新装版の表紙を観ると、リバウンドなのかポップの顎が縮んでしまった…

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 01:47:23.90 ID:LMFBiGv80.net
序盤は繊細な線で丁寧に描かれてるが、後半になるにつれとにかく手癖でさっさと描き抜こうとするのかバランスが微妙になってる部分がある
顎が伸びる現象も多分それなんだろう

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 03:17:35.95 ID:3/iviLlCa.net
足がどんどん長くなっていくサッカー漫画家よりはマシなんじゃね

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 03:20:26.53 ID:1PpqTgf70.net
週間描くってのはそういうことだ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 05:30:22.47 ID:mfuN7+qRd.net
漫画家あるあるだな
まあ週刊連載であの丁寧な絵柄を保ってたんだから凄い

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 06:44:35.17 ID:LGy8HJC1a.net
はやくフレイザード様の外道っぷりを堪能したいわ。

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 06:55:20.04 ID:upjSiKyAd.net
結界は正々堂々と使った技だろ!

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 06:58:04.83 ID:djwYfEiR0.net
>>179
雲を寄せ集めてるだけだろう

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 06:58:32.31 ID:djwYfEiR0.net
ジバリアこそ最大呪文使ったらプレート動くんじゃない

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 07:02:52.28 ID:xzQpZZPz0.net
>>195
ラナルータは昼夜逆転させる呪文だから低気圧作ったくらいではダメだよ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 07:17:56.29 ID:ZzdW0mVd0.net
>>175
現代でも雨降らせられたら神やろ 水不足とか一気に解決できるぞ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 07:30:39.27 ID:RyKvyvYN0.net
低気圧作るだけじゃんって
低気圧のエネルギーどんだけだと思ってんだよw
あれエネルギー換算だと凄まじいぞカイザーなんて目じゃねえ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 07:41:36.85 ID:vg4rP9KMp.net
正々堂々と卑怯なことするフレイザード嫌いじゃないよ
ワニすけより芯がある

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 08:00:54.48 ID:xEh35pjqr.net
フレイザードは煽ったり残酷だったりするけど
卑怯なことしたっけ
結界に関しちゃミナカトールも同じだし

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 08:11:05.87 ID:TOkodXKEr.net
>>209
ダイとの戦いのドサクサに紛れて気に入らないヒュンケルを亡きものにしようとしたことかな

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 08:18:22.46 ID:OZM4yp8Od.net
>>209
結界を卑怯じゃないと言われるとなんも言えなくなるが
レオナを氷漬けにして人質にしたり塔の前の土中で待ち伏せして不意打ちしたりは卑怯の範疇に入ると言ってもよかろう

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 08:22:10.33 ID:ot538Z8V0.net
いや、あれはダイとヒュンケルが和解の気配を見せたから正式に敵になる前の予防?だから魔王軍幹部としては当然の処置というか

バーン打倒後の世界で悪魔の目玉の通信網を平和利用、天気予報とか公共放送とか始まらないかな?
戦後すぐみたいに町の広場とか役場とかにテレビ置いてアナウンスあればみんな集まんの

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 08:28:06.65 ID:TOkodXKEr.net
>>212
元々ヒュンケルが勝ってたら殺して上前はねようとしてたんだしそこまで考えてないと思う

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 08:34:20.14 ID:xEh35pjqr.net
まあフレイザードが武人気質持ってたとまでは思わん
追いつめられたり自信なかったら卑怯な手も躊躇なさそうだし
レオナの人質も「コソコソ隠れるな」って意味だろうし

卑怯の定義も曖昧というか人それぞれなとこあるしな

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 08:36:03.58 ID:vtucw5U90.net
一晩中シコり続けて気がついたら朝になってる現象をオナルータと呼んでる

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 09:16:19.24 ID:+XAf19qrd.net
マァムの下半身がエッチすぎる

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 09:28:41.58 ID:imLFOq52d.net
ハドラーとスネ夫の声が同じ人とは思えない件

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 09:33:31.42 ID:0Y8/O0XSK.net
フレイザード「正々堂々手段を選ばず真っ向から不意射ってご覧に入れましょう」

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 09:48:44.90 ID:ASzwi1bn0.net
まあクロコダインが無人ならフレイザードは軍人気質ってことで

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 09:53:08.83 ID:Wj/DO9J60.net
ダイ達が海と思っているのは実は湖
世界はもっと広く、実はダイ達の戦いはその湖の1つの中の出来事でしかない

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 10:16:53.55 ID:ot538Z8V0.net
んでギアガの大穴みたいなとこから飛び込めば魔界にも行けるし天空界もある

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 10:40:00.21 ID:Et3AZZ7Ea.net
ミストバーンって、暗黒闘気でオリハルコン粉砕したり物理攻撃無効とか、正体の方もかなり強いよね
闘気持ちの相手だと相性ゲーで詰んじゃうのは致命的だけど

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 10:48:19.45 ID:NfjfMaOJ0.net
「オレには歴史がねぇ。
ハドラー様がオレを作ってからまだ1年足らずしか経っていない…。
だからオレは手柄が欲しいんだ…。
例え100年生きようと1000年生きようと…手に入らねぇぐれぇの…手柄がなァッ!!!」

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 11:40:31.75 ID:3CNKrJxM0.net
>>223のセリフとロンのセリフから深読みすると禁呪法で生まれた生命体ってそもそもかなり短命の可能性があるよな

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 11:41:32.50 ID:FexTF73v0.net
>>223
ヒュンケル「味方に入ってれば大魔王さえ倒した英雄の一味になれたんだよなぁ」
まぁ生みの親が殺しそうだが

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 12:03:48.75 ID:ouaKHB7cd.net
フレイザードて勝ち馬に乗って調子こく性格でもないと思うんだよなあ。
むしろ負け戦こそいくさの華よ! な傾奇者思考なような

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 12:04:43.06 ID:uouIVJtO0.net
マトリフ師匠の声は今なら千葉繁とか大塚芳忠とか堀内賢雄とか菅生隆之あたりがいいんだけどここの制作から考えると安元洋貴や杉田なんてチョイスしかねないから怖いわ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 12:18:51.40 ID:X58hFBfs0.net
>>227
ハドラー役の関さんが「マトリフを演じていらっしゃる役者さんも大好きなんです」と言ってるのが現状唯一のヒントだな
まあ、俺は実際に声聞いて合ってたら誰でもいいが

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 12:19:07.21 ID:TOkodXKEr.net
>>225
ハドラーが死んだ時点でフレイザードも死んでしまうが

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 12:21:06.88 ID:ouaKHB7cd.net
ブローム安元、シグマ杉田を希望してる

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 12:21:23.08 ID:cFg2S81Sd.net
>>193
ワロタ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 12:28:02.85 ID:uouIVJtO0.net
>>228
関智が尊敬する役者に山路和弘を挙げているが尊敬する人に対して大好きなんて言い方もせんだろうし、うーんいったい誰なんだ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 12:29:53.41 ID:4Vam/rsH0.net
マトリフが難波圭一だったら!

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 12:40:07.55 ID:8KDZaLWRa.net
>>229
そういやハドラーは何度でも復活できるけどハドラーが一時的でも死んでたらフレイザードも死ぬんだろうか

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 12:43:05.49 ID:pYIMMMXA0.net
>>234
ミストバーンあたりが引継してくれないのかね

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 12:43:27.73 ID:vg4rP9KMp.net
>>234
自分も思ったわ
余裕ぶっこいていたし死なないんじゃないの
それか合わせて蘇るか

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 12:52:21.90 ID:rlqbuIoxF.net
なんかどんどんフレイザードが美化されてて草

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 12:57:18.33 ID:19HVTN6wd.net
>>232
まぁ、歳下の杉田や安元を“大好き”とも言わないんじゃないか?
憧れの先輩みたいなニュアンスを感じるけどね

総レス数 1006
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200