2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2445

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 15:46:36.51 ID:lJDfMzbV.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

次スレは>900が宣言してから立ててください。
無理なら>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

>>1以外にテンプレはありません。

(2020秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2020-4/
http://usurainfo.com/2020%e5%b9%b4-%e7%a7%8b%e6%9c%9f%e3%80%80%e6%96%b0%e4%bd%9c%e3%83%86%e3%83%ac%e3%83%93%e3%82%a2%e3%83%8b%e3%83%a1%e4%b8%80%e8%a6%a7/
(2021冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-1/

※前スレ
今期アニメ総合スレ 2444
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1608384907/

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 19:58:42.11 ID:g4Do76wk.net
>>123
メディア化は微妙だが
原作が神作って
火の鳥、寄生獣の2作品だよな
火の鳥のアニメつまらなかったし

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 19:59:08.11 ID:oeysk9Fd.net
モリアーティ失敗しましたか?

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 20:01:21.88 ID:/BLOIRWT.net
現代ファンタジーやってほしいな
学生服やセーラー服で日本刀振り回す系のやつ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 20:01:24.98 ID:JhPzpmvu.net
トウカイテイオーのラストはもう一期のオープニングに少し出てたろ一期でテイオーの最後までやると思ってみてた

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 20:02:15.13 ID:k0B/rnqt.net
ナナとか最新話見ようと思ったら実は前回見ないまま1週間過ぎてたとか
俺の中ではもうそんな感じ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 20:02:17.40 ID:nYMiHvRX.net
最近見た海外ドラマやアニメで普通に実名でトランプ批判とかやってたけど
日本ってなんでそういう作品がないの

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 20:02:22.80 ID:fuzjuIVU.net
>>128
同じくダークホースのまちカド、ポプテ
とかに比べたらナナは力不足過ぎるわ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 20:02:50.06 ID:Fs3xO02a.net
>>130
見た目も中身も腐を狙ってたと思うけど、全然食いついてなさそう
敗戦処理とまではいかないけど、2クールやるほどじゃなかったね

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 20:05:17.95 ID:lJDfMzbV.net
>>134
いぬやしきで酷い役で出てきた。
政治はネタは要らんよ。

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 20:05:19.11 ID:kpbGj2Bo.net
>>134
いぬやしきってアニメでトランプ出てたぜ
隕石が落ちてくるまでの時間を大事に生きようって

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 20:06:08.73 ID:YwQWbfYC.net
>>128
今期ダークホースはおちフルやな

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 20:06:19.06 ID:oeysk9Fd.net
お前ら「ナナガバガバだろ」「モリアーティガバガバだろ」

進撃だけ見とけばおk

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 20:06:31.50 ID:AJFa2UUi.net
仕事終わったらアニメ見てゲームしての虚しい毎日あと何十年も繰り返しか今年ももう終わるな

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 20:08:02.74 ID:1XKmzZGu.net
>>135
別にダークホース枠に力量は不用やろ

期待してなかったり、知らなかった作品が楽しめてればダークホース枠だよ
途中から人気でて売れたらそれはダークホース枠ではないよ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 20:08:49.91 ID:g4Do76wk.net
ジジイメインのアニメは駄作多い
アリスの蔵六、いぬやしき

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 20:08:58.21 ID:Fs3xO02a.net
モリアーティは原作読者が批判してたアニオリ1話が一番評判よかったように思う
シンプルでわかりやすい必殺仕事人的な時代劇的構造だった

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 20:09:02.42 ID:6c6X8yDM.net
ごちうさ三期はいい話だな 
一期は最後の回しか見てないからよく知らんけど
二期は完全萌え特化  かわいいの暴力 
ひたすらキャラのかわいさで殴り続けますって感じのアニメだったけど
三期はチノの 青春  成長  友情  亡き母の話題をちょくちょく出していい話
けいおん一期が萌えアニメだったのに対して二期は青春アニメになってたのを思い出す
ひたすらキャラが可愛いだけの作品をつくるのは見る人も選ぶジャンルだけど
作者や制作者の方もいつまでもそれだけってのはつまらんのか辛いのか飽きるのか
原作がまとめに入っていい話エピソードマシマシなのか
演出の取捨選択として 同じ場面でもかわいいとおもってもらいたいのか
いい話だなあよかったねチノちゃんと思ってもらいたいかで表現は変わる
たとえばまやとめぐが高校行ったらラビットハウスでバイトするよっていったときに
チノちゃんが泣くシーンで顔を隠してやってたけど可愛さを前面に出すなら可愛い顔を描くよね
ごちうさ三期の制作陣は可愛いと思ってもらうよりいい話だなあと思ってもらうことを選んだわけだね
俺はけいおんの一期やってたときは萌えアニメ見れなかったから
二期になって青春ものになって見れたのでよかった 人を選ぶ萌えアニメより青春ものの方が広く多くの人が楽しめると思う
しかしごちうさ三期いい話だなって思うと同時にただひたすらかわいいだけのアニメはもうどこにもなくなっちゃったんだなって
にわかがこんな意見言ったらいかんな ココアさんは三期が一番可愛いと思う一期しらないけど

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 20:09:21.55 ID:m+kSB62l.net
ナナは最終回どう畳むか楽しみではある
キリのいいとこまでいけるのか

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 20:09:59.23 ID:oeysk9Fd.net
>>142
そして「呪術はネクスト鬼滅!」とドヤ顔で例のグラフ貼るまでがテンプレな

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 20:12:43.33 ID:QCs8oC3K.net
モリアーティみたいなイケメンいっぱい系なら今期もけっこうあるからな
決めてとなる起爆剤が足りなかったか?

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 20:13:00.98 ID:PdERKoaH.net
来期は転スラとゆるキャンだけだな
相変わらずなろうは多いな・・・

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 20:14:17.54 ID:g4Do76wk.net
>>142
ダークホースの意味
1 競馬で、予想外の活躍をして番狂わせを演じるかもしれない馬。穴馬。
2 実力は未知だが、有力と思われる競争相手

それで番狂わせするほどナナって人気あるの?
ビリビリ動画は微妙だし
Blu-rayアマランは爆死確定の数字だし

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 20:14:24.54 ID:maQrPISz.net
54作品もあるのに

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 20:14:53.13 ID:4yK4BZpO.net
さすがに初期空気でアンチしかいなかったナナを面白いというヤツらが現れ出したら
信者認定は頭おかしいわ。アンチよりニワカな信者てなんだよ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 20:15:49.85 ID:Fs3xO02a.net
>>146
やや急ぎにはあるかもしれないけど、今の事件解決して次の展開入るところはかなりキリいいと思う

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 20:16:11.52 ID:kpbGj2Bo.net
アニメ化の時点で期待されず低予算だったオーバーロードみたいなのがダークホース

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 20:16:40.44 ID:omaTzZfn.net
>>126
「砂糖菓子の弾丸は撃ち抜けない」
アニメ化して欲しいんだけど・・・無理だろうなあ……

現代舞台だと四畳半神話大系は鉄板で良い出来
オヌヌメだよね
あと京アニの氷菓も良い

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 20:18:00.57 ID:1XKmzZGu.net
>>150
話題になってる時点でダークホースだよ
他のなんて話にすら上がらん
番狂わせが起きないと行けないわけでもない

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 20:18:32.71 ID:omaTzZfn.net
>>129
アニメは動きが命、ってのはSHIROBAKOの受け売りだけど
正直、火の鳥は動きで見せる作品ではないのでアニメ化してもアニメの命=動きで魅せる見せ場がないような気がするわ
原作からして思索にふけるような作風だしね

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 20:18:38.11 ID:GdCkJ5gQ.net
100万みたいに分割2期でもない限りナナに2期はない

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 20:18:48.99 ID:EY/wMSVH.net
ウマ娘とゾンサガ1期がガチのダークフォース

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 20:22:09.55 ID:OpOzhLOU.net
魔女とかオバロってダークホース名乗れるほど無名じゃないからな
100万ですら知名度だけはある

ナナは名乗れるほど知られてなかった

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 20:22:22.42 ID:g4Do76wk.net
>>156
話題だけなら100万、魔女旅、神様、トニカク
もダークホースになるわけだな

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 20:22:27.30 ID:1u79aEED.net
ガチのマジのダークホースってけもフレ一期だよな
あれより前評判とかけ離れたのってあるか?

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 20:22:53.77 ID:6c6X8yDM.net
ごちうさ二期のOPEDがインパクト強かったから
三期はあんまりインパクトないなって思ってたけど
話しが進んで三期のテーマがチノの成長と友情だってわかってくると
新しい世界 未来への希望を歌ったOPと
別の道へ進むけどずっといっしょだよって友情の歌EDと
本編の内容がリンクしていい歌に聞こえてきたわ
クラナドのだんご大家族が本編進むといい曲に聞こえてくる現象に似てる

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 20:23:14.21 ID:kpbGj2Bo.net
ゾンサガ一期は、男マネージャーの滑舌悪い早口が
何を言ってるのか判らんかった

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 20:23:31.52 ID:Bb9A3sQ/.net
>>148
腐人気は五条先生がもっていきました…
洋ドラSHERLOCKも人気すたれたからなあ ホームズものやるのちょっと時期遅かったね
IGは歌舞伎町シャーロックなんてやるから!カバネリで進撃人気おちたのと同じパターン

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 20:24:15.34 ID:7dYBAhtl.net
>>162
ゆるキャン…はけもフレほどではないか。
でもどっちも前評判全く聴かなかったw

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 20:24:46.34 ID:fuzjuIVU.net
>>159
ウマ娘は他ゲームの特典が本体だから
ダークホースとはちと違うな
アニメ単体ならゾンサガの足元にも及ばないし

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 20:25:11.37 ID:RbCFT0Jw.net
>>161
無名で前評判とかもなく、それで内容が面白いのならそうだよ
ダークホースが1つなんて決まりないし

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 20:25:41.46 ID:kpbGj2Bo.net
けもフレはOPが良かった
ゆるキャンはBGMが良かった

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 20:26:03.64 ID:fuzjuIVU.net
>>162
まちカド、わた天もじゃない
特にわた天なんて放送前は空気そのものだったし

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 20:27:29.22 ID:S7K32TE7.net
テイオーはカラオケが可愛かった

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 20:28:03.68 ID:Fs3xO02a.net
ダークホースって嫌な奴が出てこない作品にありがちなんかな
疲れた人の避難所みたいな感じで

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 20:29:27.28 ID:k0B/rnqt.net
まあナナは原作知ってるから見逃しても問題ない
今ナナを殺し屋に仕立てた教官のカーネル的なあいつが出てきたくらいか

ポニ子はキョウヤの奴隷になるだけで
古参はアニメ出てこないだろうし
ぶつ切りで締める微妙な終わり方になりそう

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 20:29:27.37 ID:g4Do76wk.net
>>168
とりあえずナナはダークホース言うほど
勢いはないな

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 20:29:28.42 ID:5HegqVUP.net
ゆるキャンはわかりやすいダークホースだったな
同じきららであるスロウスタートの方を芳文社が推してたからなおさら印象に残ってる

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 20:31:16.57 ID:oeysk9Fd.net
ダークホース余裕の0話切り

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 20:34:04.98 ID:1u79aEED.net
魔女旅は気に入らん人もおるだろうが、ありゃ成功だわ
少なくとも商業的には

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 20:36:35.42 ID:eS2UVfAE.net
ぶらどらぶ 1話
https://youtu.be/q2im3P4AiHc

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 20:37:16.39 ID:1YOS3Pou.net
ゆるキャンってきららの工作だったんでしょ?

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 20:37:43.12 ID:sZx88Hd4.net
ダークホースといえば鬼滅

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 20:39:31.34 ID:FqBgLK2k.net
ナナもライナーみたいに病んでいきそう

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 20:42:29.15 ID:GdCkJ5gQ.net
能力者がたくさんいる世界だから今までのことを全部なかったことにしてくれる能力者がいるかもしれないだろ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 20:47:14.33 ID:oeysk9Fd.net
ライナーは葛藤キャラとして準主人公のポジションを確立したわけか

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 20:52:41.76 ID:1YOS3Pou.net
今年も不正する気満々なきらら信者達w
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1606754331/
273 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に (ササクッテロル Spb3-gEJd)[sage]
投稿日:2020/12/21(月) 19:46:29.16 ID:FwbfLguPp [2/2]
決定なようなのでテンプレは>>1を期間だけ変えてこれでヨシかな

↑投票期間、投票ポイント、フシアナ利用等の意見が出てるのに全無視してまとめに入る単発ID君w

◆投票期間
2020年12月25日0時00分00秒から2020年12月31日23時59分59秒まで
・一人一票
・同ID、同ワッチョイからの投票は最後の投票以外全て無効

水曜日にワッチョイが更新されるため、実は簡単に多重投票が可能

不正しまくった結果、2019年ベストアニメはまちカド、2018年の2位はゆるキャンになっている。

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 20:54:53.48 ID:8mwpHeAA.net
約ネバ2期って面白いんかな
施設から脱出するまでがピークだと散々聞いたけど
まあ正直、施設内の話すらそんなに面白くなかったんだが

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 20:56:19.33 ID:tGNtr9C9.net
>>134
企画してもアニメができるまでネタの鮮度が持つかが問題なんじゃね

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 20:56:53.96 ID:rJT3kLyf.net
>>184
お前ドコグロだろ
お前が一人で連投しまくって全部除外されたの覚えてるわ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 20:57:08.51 ID:8GpMep4s.net
主人公が悪側の作品ってそんなに無いよな
ナナと夜神月とゴルゴ13くらいか

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 20:58:40.12 ID:RwF8PFgP.net
きららっていうか百合豚は腐女子と同じ特徴持ってるから投票が大好きなだけだぞ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 20:59:12.53 ID:4rrb+TgI.net
施設編は脱出サスペンス
外はB級アクション

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 20:59:34.94 ID:rJT3kLyf.net
>>134
今期鷹の爪がそれやん
どう見ても放送始まってから菅の部分とセリフだけ差し替えたとしか思えない内容
菅就任前からあのセリフ入れてたと考えたら鷹の爪製作環境が完全にパヨクに支配されてるとしか考えられんわ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 21:00:02.10 ID:fkGKDV7p.net
イレイナ人気圧倒的だな
https://i.imgur.com/c14yrCl.jpg

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 21:00:51.62 ID:oeysk9Fd.net
>>188
だからモリアーティは悪のカリスマという設定だよ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 21:01:03.26 ID:Fs3xO02a.net
>>185
かなり大雑把にいうと1期の頭脳戦から、2期以降は肉体戦になる
要するにジャンプらしくバトル漫画化する

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 21:01:52.94 ID:k0B/rnqt.net
ナナオタは無知ひけらかすバカなのか

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 21:01:58.12 ID:Fs3xO02a.net
>>192
今のブームが「わからせ」だから、イレイナはそこにピッタリマッチしてる

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 21:02:06.89 ID:fkGKDV7p.net
>>189
マイノリティなくせに数で誇りたがるんだよな

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 21:05:06.19 ID:ymzmoTjH.net
約束のネバーランドこの先面白くなることないぞ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 21:06:09.44 ID:5HegqVUP.net
>>192
佐藤ひな(神様になった日)

これホントなの?w

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 21:13:35.80 ID:b/4FvPxJ.net
ひなはせっかく禰󐄀豆子パクったのに可愛くないな

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 21:14:36.47 ID:4kVL3QPU.net
進撃三期が作画は手を抜かない禁書三期みたいになは無いか不安だな
3話まで見てカットしすぎで流れも意味不明
原作まだ10巻以上あるんだが、3クールでもキツイのに2クールだとしたらなあ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 21:17:28.49 ID:1u79aEED.net
>>201
4期な

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 21:17:44.08 ID:rJT3kLyf.net
>>200
アホになる前は更に可愛くないから仕方がない
あやねる使ってあそこまで可愛くないってだーまえお終いやで

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 21:18:32.21 ID:wEQw8jPv.net
ネバーなんちゃらは韓国ヒトモドキが出るチョンマンガやろ
観るかよチョン

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 21:20:08.97 ID:pVoVaw+j.net
>>109
でも30分にすればEDはできるだろ
要するに
むろみさん…OPすみぺ、EDゆかりんの30分アニメ
変猫…OPゆいかおり、EDなしの15分アニメでアザゼル2とセット放映
にしろ、って事

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 21:21:32.39 ID:pVoVaw+j.net
>>114
つーか中原の声って未婚の年増のイメージしかないからロリ役は無理だろ
かと言って母親役にも向かないけど
ただ先生役には十分適役

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 21:22:35.33 ID:pVoVaw+j.net
>>145
ごちうさこそEテレで放送するべきだと思う

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 21:23:05.21 ID:rJT3kLyf.net
>>205
アザゼルさんがあるならそれでいいじゃん
むろみなんてアザゼルさんのバーターだろ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 21:23:25.47 ID:pVoVaw+j.net
>>146
どうせ轢き逃げエンドだろ

※轢き逃げエンド…投げっ放しで終わる理不尽な締めのこと

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 21:24:14.46 ID:pVoVaw+j.net
>>158
2期はなくていいよ
それより作者の出身地北海道と在住地の福岡にも追加放送しろ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 21:24:21.46 ID:peyvXljO.net
中原は竜宮レナと古河渚で釣りが来るな
看板ヒロイン

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 21:24:38.64 ID:JhPzpmvu.net
これライナーが主役にしかみえねよー

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 21:25:32.38 ID:GdCkJ5gQ.net
ヒナよりイザナミさんや空の方がいい

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 21:26:21.65 ID:pVoVaw+j.net
>>114
つーか中原の声って未婚の年増のイメージしかないからロリ役は無理だろ
それにブスが演じたらキャラのイメージもブスになるだろ
例えば蚊熊哀とか汚澤蟻とかな

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 21:26:28.50 ID:oeysk9Fd.net
ライナー板挟みやなガハハ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 21:27:09.72 ID:kpbGj2Bo.net
変猫のED 良かっただろ
ふたりで踊って 片方は踊りがヘタとか
あの動き描こうと思ってもなかなか描けんぞ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 21:28:34.81 ID:qHWd4dGi.net
汚い月曜日が始まる

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 21:29:02.94 ID:INHhdVLD.net
ライナーは実は才能無くてリーダーが弟の身代わりにライナー選ばせただけだったってのが悲しいね
でも別に名前付き巨人って誰でもなれるし誰でもいいよね

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 21:30:36.80 ID:pVoVaw+j.net
>>216
てか変猫のEDこそOPで使うべきだろ
OPとED逆だろと思う主題歌は結構あるんだよな
ついでにロザリオとバンパイアcapu2のOPなんかそれこそEDの方で使うべきだと思うわ
OPでいきなりそれは違和感あるわ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 21:33:30.17 ID:peyvXljO.net
獣の巨人外れ扱いされてるのは笑う
投てきは便利だけど、リヴァイに平地で負けるもんな

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 21:35:26.88 ID:JhPzpmvu.net
つまりゴールデンカムイウオーターだな?

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 21:38:01.11 ID:rJT3kLyf.net
>>216
あれは神ED
OPも曲を気にしなければ画面アングルの動きは凄かった
監督の圧倒的センスを感じる

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 21:40:37.25 ID:oeysk9Fd.net
獣の巨人の投擲だけで新人部隊が全滅させられてるわけだが

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 21:41:20.84 ID:rJT3kLyf.net
>>219
チープなOPでテンション高めてEDで惹き込まれる流れも作風に合ってたと思うけどな
のうりんのOPもテンション上がる
ゆかりんがベッキーと重なって見えるのは何でかな…

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 21:41:49.78 ID:zZv04pCk.net
落ちふるも評価上げ組だよな

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 21:52:48.07 ID:g4Do76wk.net
>>225
原作の作風が独特なのもあるな
アニメのが可愛いキャラデザだし
原作は可愛いとは言い難いし

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 21:53:26.49 ID:JhPzpmvu.net
ソシャゲにしては馬女面白かったな
ただ、この放送三日後にリアルスペシャルウイークが老衰で永眠したんだよな

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 21:57:15.41 ID:AJFa2UUi.net
つかさなろう小説アニメ化するくらいなら東野圭吾とかアニメ化してくれよ
まあ俺も最近読み始めたにわかだけど結構おもろいぞ少なくともなろうよりは

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200