2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神様になった日 Part20

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 01:11:00.92 ID:rX4K0lcH0.net
!extend::vvvvv::

↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

彼女が神様になった日、世界は終焉へと動き出した。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2020年10月より放送開始
TOKYO MX、BS11、群馬テレビ、とちぎテレビ:10月10日より毎週土曜日 24:00〜
ABCテレビ、メ〜テレ:10月10日より毎週土曜日 26:30〜
富山テレビ放送:10月13日より毎週火曜日 25:05〜
山陰放送:10月16日より毎週金曜日 25:55〜
長崎文化放送:10月26日より毎週月曜日 25:18〜
テレビ神奈川:11月3日より毎週火曜日 25:00〜
AT-X:10月11日より毎週日曜日 21:00〜
※リピート放送:毎週(火)20:00〜/毎週(木)12:00〜/毎週(土)28:00〜
配信情報詳細→http://kamisama-day.jp/onair/

前スレ
神様になった日 Part19
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1607962915/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 21:56:23.38 ID:BAb8gal20.net
『神様になった日』 麻枝准 2万字インタビュー 2
https://ddnavi.com/interview/689307/a/

初稿に関しては、けっこうスムーズに書き上げたんですよ
自分のファンの声を聞こうと思って、知り合いづてに
ファンを集めて読んでもらって、感想を聞いたらもう酷評だらけで
「脚本はプロに任せましょうよ」とか、そんなのばっかりでしたね。
監督からも忌憚のない意見がビシバシ飛んできました

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 21:56:44.12 ID:j8NWwq2U0.net
害児ヒナちゃんが可愛すぎてたまらん

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 21:56:58.58 ID:WM9xQmRK0.net
でも陽太のやってるゲームがテイルズオブゼスティリアくらいつまらんクソゲーだったら陽太の努力も泣けるだろ?

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 21:57:41.40 ID:7YD/Yl810.net
>>91
Kanon 100点
AIR 120点
CLANNAD 120点
リトバス 90点
AB 80点
シャーロット 70点
神様になった日 10点

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 21:57:44.22 ID:gMAH6gJl0.net
クリエイターが
「つまらないかもしれませんが一生懸命作りましたのでどうぞご覧ください!」
とか言い出すほうが嫌だろ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 21:58:20.22 ID:/8PbBfGM0.net
>>103
初稿を見てみたいわw

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 21:59:24.83 ID:utyfyWWY0.net
シャロやABは一部分やらかし
神様は前半が賛否両論で本筋が完全な糞の全部問題だらけ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 22:00:59.06 ID:r59Mcprg0.net
リハビリ目的でゲームやらせてるのに 陽太はガチでゲーム指導しているし バカなのw
障碍者に そりゃガチで厳しくゲーム指導したら 介護職員は怒るわなw

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 22:01:36.92 ID:BAb8gal20.net
『神様になった日』 麻枝准 2万字インタビュー 3
https://ddnavi.com/interview/692122/a/

成功するかどうかは知らないですけど、ある感動させるギミックを思いついて
それを入れた自分を褒めてあげたいです(笑
ほんとにね、「危なかった! よく思いついたな、これ」と思って

今回に関して言うと、「アニメでこんなに泣ける作品があったのか!」
って思ってもらいたいです。
そもそも、自分がなんでものを作っているかというと、
誰かの心を動かしたいから、もの作りをしているのであって。
しばらく放心状態になったり、その作品のことをずっと考えてしまったり、
とにかくその人の胸に残り続けてほしい、と思いながら作品を作っていて。
そこで、自分は泣きゲーの先駆者として、
一番力を入れた今回の作品が、みんなの胸にどう突き刺さってくれるか、
っていうチャレンジなんですよね。
そういう意味で、驚いてほしいという気持ちが、今はあります。
「泣けるアニメは?」って言われたときに
トップに来るような作品を生み出したい、という気持ちでいます。

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 22:02:29.29 ID:AEU3nyln0.net
>>100
×叩いていい
〇叩きたくなる
>>102
いや作中のロゴス症候群の説明は、「ただ死を待つだけ」だった
病状が改善しているという言及が、次回であればまだしもだが、多分無いだろう

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 22:02:29.65 ID:ooFCKCbDd.net
This is bad(サイコー!)やぞ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 22:05:45.84 ID:L3bwTRk5a.net
夏休みらしいことをopしかやってない問題どうする
水着回は水着回はどこかね

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 22:06:53.34 ID:gbavZ9CWa.net
>>77
麻枝が自分で言ってこの体たらくかよ
痛すぎ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 22:07:57.70 ID:WM9xQmRK0.net
>>114
海を見に行く日であんな内容やるとは斜め植えすぎた

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 22:09:08.11 ID:gMAH6gJl0.net
>>112
え?
俺はその設定は撤回されてないと思ってるんだけど…
今の状況でも近いうちに死ぬんじゃないの?

ヒナパパ時限で見るとまだ生きてるのは確かに奇跡だが
機械でその分延長してるだけだから
それがなくなればまた死へのカウントダウンは再開してるだろう

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 22:09:34.32 ID:C23pERIt0.net
>>106
PAじゃないアニメもあるな

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 22:10:03.54 ID:YeO4HBhm0.net
他の連中は電話だけかけてきて行動何もしないのはなんでなん?

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 22:11:32.99 ID:r59Mcprg0.net
>>103 「脚本はプロに任せましょうよ」
まじくそわろたww 
その初稿を読んだファンが どんな内容だったのか知りたいww

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 22:12:44.52 ID:PdAU1f2p0.net
>>103
──これまでクリエイションを重ねてきた中で、いろいろな作品が生まれてきたわけですけども、麻枝さんにとって原点とはどういうものとして存在していたんでしょう。

麻枝:自分の中で明確にあったのは、『Kanon』の真琴シナリオです。皆さんが生きてる日常プラス、ひとつのファンタジーで泣かせるっていう。そんなに突飛な舞台を用意するのではなく、ファンタジーでもありつつ現代的なものを大前提にして、そこに新たにギミックやクライマックスを考えました。


『Kanon』の真琴シナリオって狐の化身である真琴がどんどん言葉を忘れ人間らしさをなくしていき眠ることが多くなって最後の眠りにつくまで主人公が介護する話じゃん
こりゃあかん

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 22:14:10.74 ID:bNXDWt8Ud.net
二人だけの結婚式エンドだな

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 22:15:08.15 ID:k2ExLObk0.net
クラナド書いたライターと思えないんだよな
クラナド別人説が出てきた

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 22:16:27.15 ID:BAb8gal20.net
24時間テレビ 感動ドキュメンタリー

「要介護になった日」

最後はひなと仲間全員で富士山に登りますw

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 22:16:46.27 ID:Tkc6044/a.net
つーか、ヒナを捨てた親が最低だと思ったわ
この程度で娘捨てるとか、人間としてクズ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 22:19:04.17 ID:mHCVWZJi0.net
シャーロットのオチもそうだったけどだーまえは記憶喪失入れれば感動すると思っているのかな
それをこんなガイジ介護に軽薄に重ねたのがもう痛いわ
麻雀入れたり野球入れたりワンパターンも面白いとか思い込んでいるし

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 22:22:05.41 ID:+LHrK2caM.net
介護BBAの過去流すってことは
この人も鈴木と同じように、陽太に協力するってことだろう

この作品全員キャラ立ってるから2期とかスピンオフもできそうだな

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 22:22:43.22 ID:j8NWwq2U0.net
とりあえず麻枝の英語力の程度は分かったw
知障ひなちゃんが可愛いのだけが救いだ
家で飼いたいw

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 22:23:08.91 ID:ivtnyTEqp.net
自信作の感動させるギミックとやらが楽しみですね😃

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 22:23:10.00 ID:gMAH6gJl0.net
まぁ介護や障害が実際のその立場に立ってみないと
何とも言えないからな、クズとまでは言えん。

ヒナパパ訪問回の「お前も同じ目に合えばわかるよ(ニチャア」は
そこまで上から目線でいえるほどか?とは思うけど

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 22:23:31.07 ID:Tkc6044/a.net
親は医者で金持ちなんだから、介護施設に娘を預けて
週末会いに行くとかもできただろ、なんで娘捨てるの?
本当にクズ親

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 22:28:16.51 ID:sAcugVjx0.net
これひなが復活してもしなくても
薄い話として終わるのでは

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 22:30:41.61 ID:L3bwTRk5a.net
介護とか病気とか分かりやすい弱者像のステレオタイプまたこれかって感じがして萎えるな
じゃあひねった品物を出せば面白いかってなると別に面白くないが

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 22:31:48.19 ID:Chpq1wrh0.net
るーすのがうまい

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 22:31:54.16 ID:Tkc6044/a.net
親はクズ、主人公は空気読めないクズ、
中学生が適当に書いた脚本かよってレベルだわ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 22:33:16.38 ID:r59Mcprg0.net
ひなは要介護2判定で まだ全然軽い方だよw
最悪なのは 毎日 おむつ交換が必要な 食事や排せつが全く自分で 出来ない 要介護4,5だよww

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 22:33:54.67 ID:KavgvXq00.net
介護のリハビリでゲームという全くアニメ映えしない誰得展開
アニメ脚本3作目なんですよね…?
はじめから嫌な予感しかしてなかったけどOPでゲーム強調させてたのこの為だけかよ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 22:34:24.26 ID:hJiPH0bya.net
全てのキャラが薄っぺらい。設定も絵に描いた餅。
関わった人達が気の毒だ。

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 22:35:23.64 ID:RaXkPUq30.net
これ書き直させたことで序盤の伏線とか吹っ飛んでないか?幻の5球目とか伊座並さんとか全部ズレていってる感ある

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 22:35:31.15 ID:r0ja6vAC0.net
立て続けに電話やら来ても、みんなで談合してタイミングあわせてたのかとしか思えんわw

badで画面真っ赤になるのも寒すぎワロリン
あと今更ねじ込むお姉さんの悲しい過去w

終わらせる気ないだろ…

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 22:35:45.22 ID:gMAH6gJl0.net
主人公は10年前ならクズ呼ばわりされてないタイプのキャラだと思う。

実際、俺も11話みてて「お前さぁ…」ってイラつくシーンも多かったが
本当に医療関係者や介護関係者ならただのクソ馬鹿低能だけど
中身はなりすましの高校生キッズって考えるとあんなもんかと納得できる

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 22:36:26.36 ID:BXol3YkSd.net
this is bad.

w

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 22:37:39.08 ID:SEqb1hES0.net
ラストは金魚が喋る

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 22:39:06.67 ID:frkI8DAZM.net
ハッカーを主人公にして色々やらせたほうが面白かっただろうな

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 22:40:09.03 ID:r59Mcprg0.net
ひなの おむつを毎日交換して介護する主人公だったら
それはそれで 話題になったなw

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 22:44:05.71 ID:SEqb1hES0.net
こんな感じでキャッチコピー書いてんだから
主人公が選択に悩むかと思えばそんな描写はまったくないのも肩透かし
https://eiga.k-img.com/images/anime/program/108683/photo/8eff1e1b7268d60a.jpg

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 22:45:03.85 ID:AEU3nyln0.net
>>117
ロゴス症候群の説明は、
「脳委縮と筋肉の神経原生筋委縮が同時に起こる」「成長するにつれ、筋力が低下しやがて死に至る」「立つことも話すこともままならない」
しかも先天性で、7歳まで病状が悪化の一途だったわけだ
筋力が低下してなぜ死に至るのかといえば、心臓の鼓動も胃の蠕動運動も筋肉の働きだからだ
量子コンの作用でここまで回復したのだとしても、最後までそこに触れなければ、取材も何もせずに適当に書いてるってことだ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 22:45:30.71 ID:WM9xQmRK0.net
>>119
受験で忙しいんだよ
むしろ陽太なにやってんねん受験終わってからでええやろ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 22:46:26.39 ID:AEU3nyln0.net
>>148
弁護士は?

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 22:48:07.86 ID:Rz88TarC0.net
ひなの担当職員がまともすぎてもうあの人に任せていいと思う

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 22:50:24.57 ID:hBd08dG20.net
このスレでABABいうから最近配信で見始めたわ
あれ何話ぐらいから面白くなるの

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 22:53:04.10 ID:/RwwHvWfM.net
>>151
円盤4万枚だぞ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 22:53:14.63 ID:gMAH6gJl0.net
>>147
俺もALSに似てるなと思ってその辺の設定は覚えてる。
ALSと違うのはロゴスは筋肉自体が衰える設定だからってやつだな

まぁ、医学的な云々はさておき
量子コンピューターで筋肉の衰えをストップできたとしよう
そんで機械を抜いたから逆戻り…
だったらやはり現状維持じゃなくて死に向かってるんじゃないですかね?
って何の説明もなければ普通に考えればそう思うが…

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 22:54:23.52 ID:5pIsJzPX0.net
ロゴスが視聴者にはただの発達障害にしか見えないし、
これで実親は見放したの?ってなるんだけど

爺さんも量子コンピュータを難病治療の研究治験に使いますって
世間に発表すりゃハンコが押されることもなかったろうに

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 22:54:45.90 ID:gMAH6gJl0.net
AB名作扱いされてるけど
しょっぱなの引き込みはよかった(神様とおなじ)

でも終盤にかけてクソすぎだろ、あれ
「結婚してやんよ!」とかあれで涙した奴おるんか?
雑すぎだろ。意味わからんし

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 22:57:18.36 ID:kLRpXaaDa.net
ひなを連れ帰ったらロゴス再発して意思疎通ができなくなり、一浪が確定している陽太がロゴス治すために医学部目指して1年勉強したものの、試験会場に向かう電車がトンネルで事故って出られなくなり、ドナー提供者になって衰弱死。

これなら名作になる

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 22:57:20.40 ID:8LpFqfNr0.net
施設に金払って預けてるのは誰なん?

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 23:00:29.63 ID:OzQWBCuk0.net
最終話は、冒頭から20年後研究者になった陽太が登場します。
相対論と量子論の統一理論を完成させて、宇宙の仕組みを解明した陽太は、
性能が大幅アップした量子コンピュータで完璧なリハビリプログラムを作成してヒナを復活させます。
受験勉強の伏線も回収されてハッピーエンドですね。

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 23:01:23.60 ID:ZGAEJRDe0.net
改めて考えると、AB、C、神日は脚本は同じレベルに思える
アニメに向いてない、説明不足のだめな脚本としてだが

その先の差はアニメスタッフのレベル差が大きくないか
神日で、最近の陽太ガイジ化は、コンテや演出の責任も大きいだろ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 23:03:17.45 ID:duomkMvUa.net
鬼滅みたいなアニメよりこういうアニメのが好みだね

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 23:04:49.90 ID:/nC760Mk0.net
まじで同人誌ドラえもんみたいなオチ持ってきそう

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 23:04:51.11 ID:Kzji6QpT0.net
クラナドのような、嫁も娘も死ぬ誰も救われない結末もあったからな

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 23:05:14.24 ID:hOp10OgDr.net
曲は良いからもう脚本作るのやめよう

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 23:06:39.15 ID:LPcvqDRSa.net
>>155
俺は泣いたよ
見終わってもしばらく切ない気持ちで一杯だった

だが神様テメーは駄目だ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 23:06:44.29 ID:ICy2fUKO0.net
作者が画きたい内容なんだろうが共感が難しい

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 23:07:09.64 ID:qMfC3DyI0.net
病気の描写にツッコミどころ多くてイライラするんだよなぁ
ただ単に感情乏しいだけみたいな症状でどうせ奇跡起こるんだろとしか思えないし
元の説明と病状変わってるのおかしいだろ…

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 23:08:51.81 ID:Kzji6QpT0.net
陽太と伊座並さんが結婚して、ひなを娘として引き取り、一生面倒を見る結末だな
そう言う誰も救われない結末をやらかしそうだ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 23:10:23.29 ID:Kzji6QpT0.net
能力のある間に世界征服とかやらかしていた方が名作になったかも

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 23:10:50.52 ID:MqM6EU9V0.net
ヒロインが病気になって不幸になったり奇跡で結末がうやむやになるのが原点回帰だからな
病気の内容なんてどうだっていい感動できればそれでいい

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 23:11:46.36 ID:Sw5z8gQi0.net
うぐぅ…

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 23:13:52.24 ID:utyfyWWY0.net
超計算能力がある時に量子コンピューターのデータをどっかに保存しとけよ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 23:14:17.51 ID:7YD/Yl810.net
>>169
観鈴やら真琴やら風子やらはそこをファンタジーにしてたから違和感がなかった
これはロゴス症候群やら量子コンピュータやら具体的にした結果粗だらけになって爆死した

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 23:15:47.93 ID:iaIfFH+i0.net
ひな少しづつ心開きだしてるんか

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 23:18:43.34 ID:k5AZYmVk0.net
凪のあすからを一つでも超えてる部分ある?

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 23:20:24.35 ID:1eABERh0r.net
仮にその手があったか!!って上手い展開でヒナが健常になり記憶が戻ったとして...泣けるんだろか。
俺はもうこの作品のゴールを見失ってる。どうなれば良いんだっけ?

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 23:23:33.19 ID:7dd1jqN/0.net
鈴木が出た時オンの世界とオフの世界があるんじゃないかと深読みしてたんだけどなぁ
オンの世界の陽太たちがオフからログインして来た病弱なひなを救う話の方が良かったんじゃないの?

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 23:24:02.90 ID:m9wRZpAz0.net
オリアニはネタバレを気にしなくていいからいいな

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 23:24:31.57 ID:RxYsRsey0.net
>>171
クジラがいたのは量子コンピュータの親機があるってことを暗喩してるんじゃないかな

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 23:29:29.34 ID:L3bwTRk5a.net
結局、鈴木たちがこおろぎ博士の何を追ってたのか不明だし
爺死んでヒナが陽太のもとを訪れたのも不明だ(´・ω・`)
修道服にも特に大して意味が無かったし
鈴木くんの役割が謎解き明かすだけで終わりなのも悲しい

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 23:29:30.36 ID:XO0GcogK0.net
記憶を取り戻す前提の感動ポルノで話が進んでいてイラっとする

記憶が戻らないまま終えられたら だーまえが神様になるわ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 23:32:52.60 ID:/RwwHvWfM.net
>.179
これ以上活躍すると主人公が鈴木少年になってしまうから
あれで退場でいいんじゃね

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 23:33:25.19 ID:/R1iBOWj0.net
コレ先天性の障害もつ子どもを実際育てている人は見ると怒ると思う

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 23:34:11.24 ID:Kb7Q1WkYa.net
>>175
つうか、もう記憶が戻るくらいしか落とし所が無いからな
後はひなが死ぬか死なないかぐらい?

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 23:34:18.68 ID:hwNyTAKL0.net
あのクジラは宇宙から飛来した彗星なんだ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 23:41:11.30 ID:suJu5dwK0.net
もう最終話は何もかもぶん投げて5年後くらいの話をすればいい

主人公は成人してイザナミと同棲中。ヒナとは施設を出てから会ってない
ある日雑踏の中でヒナらしき人物とすれ違うも、振り返るとそこにはもう居なかった

これでいいよ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 23:41:23.26 ID:eXnw6mci0.net
いったい何を伝えたいんだろうか。
自己満足のために子供の面倒を見てる糞女の話?
子供の成長が生き甲斐ってやつは総じてゴミ人間なわけだが。

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 23:42:06.95 ID:utyfyWWY0.net
>>178
クジラ=量子コンピューター
金魚=ひな
…に個人的には見えるな

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 23:44:33.98 ID:sAcugVjx0.net
映画が未完成というフラグも残ってたな

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 23:45:31.33 ID:utyfyWWY0.net
クジラと金魚が親機子機の量子コンピューターの象徴だとしたら
鈴木少年が初見時に金魚を助けようとしたのが変だし

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 23:46:36.62 ID:+LqpvYne0.net
あと1話しかないのに回収すべき事柄が多すぎてな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 23:48:03.89 ID:WM9xQmRK0.net
>>149
弁護士なんかいたっけ?

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 23:48:10.31 ID:k2ExLObk0.net
無能なナナがまさにシリアスしてる
こういうのを神様に求めてたんだがなんだこの茶番

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 23:49:53.93 ID:f1hiUEfz0.net
>>191
麻雀回から出たおばさん本職弁護士じゃなかった?

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 23:49:59.23 ID:fnPXmHMS0.net
陽太が作ったカードの中の女の子とひなが入れ替わって願いが叶うんだろ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 23:51:59.59 ID:njbHRD0Oa.net
炭治郎=かっこいい応援したくなる
陽太=うざいうるさいイライラする

何故なのか

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 23:53:14.75 ID:AEU3nyln0.net
>>153
元の木阿弥なんじゃなくて、どう考えても7歳まで筋力が赤ん坊から低下し続けたとは思えない病状が問題なんよ
死に向かってること自体は、むしろそうなったらまだしもってレベルで、ならなかったら目が点

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 23:55:01.55 ID:BFGcVznh0.net
根っからの鍵ッ子だったが、もうだめぽ・・・。

本当にCLANNAD書いた人と同じ人なのかと問いたい、小一時間問い詰めたい

あなた、「感動させて泣かせたい」って言いたいだけちゃうんかと。

鍵っ子の俺から言わせてもらえば今、最新流行はやっぱり、ゆずソフト、これだね。

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 23:55:07.36 ID:Yf7At9EO0.net
俺の予想は
映画のフィルムにメッセージが残ってる
ゲームの中にチップが隠されてる事が明かされる
鈴木に頼んでチップのデータを世界に拡散させる
世界に広まったからもうチップを処分する理由がなくなる
看護婦に頼んでひなにチップ戻す
おわりだろな

僕はひなといる事を選んだ
人類は神の力を手にしてこれからどうなるのだろうか?
それはまだわからない
(人類が)神様になった日――完みたいな

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 23:55:35.07 ID:f1hiUEfz0.net
>>195
炭治郎も中々サイコパスなところはあるけどね
陽太はシンプルにマジで不快な事しかしない自己中だから

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 23:58:11.30 ID:BFGcVznh0.net
>>198
だーまえが、ここ見てて、>>198のアイデアパクって
神様になった日 トゥルーストーリー とかに仕立てそうwww

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/21(月) 00:01:11.42 ID:b6yYWHGj0.net
>>110
前スレで「ひなの記憶を取り戻すためだから前にやってたゲームと同じのじゃなきゃ意味ない」って再三言ってたのいたなw
それにしたっていきなりスパルタなゲーム指導は空気読めなさすぎだろと

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/21(月) 00:01:30.44 ID:uhofw6sZ0.net
>>196
…?どういうこと?

本編ヒナ(前半)が元気いっぱいはしゃいでたのは
機械のおかげで機能が回復してリハビリを終えたヒナで
筋力や知能が通常レベルなのはまぁわかる
ヒナ(後半手術後)は前半であれだけ回復してたんだから
まだレベル的に機会を抜いて3か月〜半年だとこのくらいで落ち着いているってのも
わからなくはない。って感じだと思うが
ここからどんどん症状が悪化して死に至るんだと思う

総レス数 1007
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200