2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2444

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 22:35:07.41 ID:37TCptcA.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

次スレは>900が宣言してから立ててください。
無理なら>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

>>1以外にテンプレはありません。

(2020秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2020-4/
http://usurainfo.com/2020%e5%b9%b4-%e7%a7%8b%e6%9c%9f%e3%80%80%e6%96%b0%e4%bd%9c%e3%83%86%e3%83%ac%e3%83%93%e3%82%a2%e3%83%8b%e3%83%a1%e4%b8%80%e8%a6%a7/
(2021冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-1/

※前スレ
今期アニメ総合スレ 2443
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1608278810/

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 16:49:13.43 ID:LPcvqDRS.net
>>483
おちフルかな
神達好きという事はストレスフリーなアニメのが良いと予想

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 16:49:43.28 ID:9Wv3v/js.net
>>482
そりゃ賄賂よ
たかだか100万ぽっちのギャラで吉本と全面戦争するぐらい貧乏なんだから

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 16:49:47.42 ID:6Egk/joc.net
>>481
あれは目に見える地雷

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 16:50:55.61 ID:8SBVlGSO.net
>>483
癒し
エリアリアちゃん可愛い

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 16:55:15.99 ID:LPcvqDRS.net
>>483
あー、そういう意味ね
仕事で疲れた頭で視るには何も考えないで視られる作品がいいんじゃよ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 16:56:46.67 ID:e2AVHXUn.net
バビロンそんな悪評だったのか
エロくて好きだったけど

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 17:00:25.07 ID:nvml0Nfd.net
>>493
イライラはしないけど呆れてみる
凄いなー凄いなー
休みもお金もくれる凄いなー
ばかりで

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 17:05:16.86 ID:sU6JOP9l.net
痴呆の世界だろ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 17:09:09.88 ID:LPcvqDRS.net
>>495
合わないなら無理して見ない方がいいよ
他にもアニメは一杯ある

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 17:09:11.19 ID:9Wv3v/js.net
>>494
エロさで世界が滅ぶオカルト政治学アニメをどう評価しろと…
クリスティ・ファンファンに骨抜きにされて中共の言いなりにされてる共和党議員じゃあるまいし

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 17:10:52.31 ID:efMT6xOG.net
シンエヴァはまあ初日に観に行くよ
Twitter観たら作業場も撤去したみたいだしガチ完結だろうし

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 17:11:48.40 ID:JKC+Sxo7.net
バビロンは人間側に立つとあれだが魔界から異世界転生してきた愛ちゃんが俺ツエーする作品と考えるとまあ
オバロも敵視点だとあんな風に見えそう

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 17:15:15.37 ID:kKKCm4Yl.net
クリスマスに何本かアニメ映画があるね
LIP×LIPが鬼滅を越えたら神だなw

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 17:16:14.90 ID:Isql6ka5.net
>>494
瀬黒が死ぬまでがピークのアニメ
瀬黒とセックスして最強の能力者が生まれると期待してたのに

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 17:16:38.45 ID:9Wv3v/js.net
>>500
その設定初めて聞いたんだが

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 17:16:51.55 ID:G1XIpVOh.net
ゲート・オブ・バビロン強いなガハハ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 17:17:16.96 ID:9Wv3v/js.net
>>502
お前、カドとか楽しんでそうだな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 17:18:27.22 ID:9Wv3v/js.net
>>504
デンドログラムのバビちゃんの方だよ
バビちゃんのお門でメロメロ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 17:24:12.95 ID:zzB+fpuC.net
>>503
そういう脳内設定で補完するんだよ
端から見てるとクソバカみたいだが神様も途中までそれを繰り返してたろ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 17:28:14.40 ID:oKhxlKg3.net
「なろう」で五年もの間累計ランキング一位に輝いた『無職転生』が面白すぎると話題に

『無職転生 -異世界行ったら本気だす-』などという一見際立った所のないようなタイトルでありながら、現在68万作品を超える「小説家になろう」の作品の累計ランキング首位を五年間も守り続けたこの作品は一味違う。

同作はタイトルからは想像がつかないほどに、家族の大切、絆の深さを描いています。
オタクで、スケベで、お茶目なルーデウスは赤ん坊から少年、青年へと成長していきます。

https://i.imgur.com/gpXFjYW.jpg

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 17:28:41.40 ID:zglqxYKu.net
>>502
瀬黒とセクロスして生まれた最強の娘が黒塗りの高級車で登場して
曲世愛に圧倒的に勝利するという天丼かましてくれたら
確かに面白かったかもw
もう脚本:野崎まどってだけで絶対次は見ないって思うだろうけど

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 17:30:31.89 ID:siF1MbsS.net
オーバーロードも蹂躙される側の動向延々やるパート不評だったな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 17:31:37.61 ID:IdqPiElB.net
シグルリは30分がすげー長いし何をどうしたいの?と言いたくなるぞ長月ぃぃ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 17:31:53.39 ID:laKHtwe1.net
おまいら、今日7時から鬼滅やで

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 17:32:05.88 ID:LPcvqDRS.net
>>508
ついでに作者の孫の手さんは人格者だと援護射撃しておく

でも5年もトップ走ってたせいで後発の作品に色々とパクられてるんだよね…
スレが出来たら荒れそうで心配だ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 17:33:54.54 ID:zglqxYKu.net
>>510
トカゲ長すぎ定期

こないだふと思い出して1〜3期まで一期に見返したけど
やっぱ1期が一番面白いわ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 17:34:00.42 ID:LPcvqDRS.net
>>511
シグルリは推しメンを愛でるアニメです
決してミリ関連や設定に突っ込んではいけません

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 17:36:00.90 ID:efMT6xOG.net
無職転生ってなろうのテンプレとか言われてるけど読んだら主人公最強でもないし負けたりEDになったりキャラ死んだりストレスフリーというわけでもなかったな
まあ面白い作品ではあるよ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 17:37:42.93 ID:STbMMQXY.net
アニメの狙われた学園は見てないから見ておくか

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 17:38:05.70 ID:f8/BaLWf.net
ダンまちのゼノス編はちゃんとアニメ化してたら傑作になってたはずなのに、
金ケチり過ぎで駄作化してしまった
残念過ぎる

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 17:40:17.91 ID:SaY4ZhS/.net
具体的にどこにどういう風に金かければ傑作になったんだ?

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 17:40:43.42 ID:mFudH44r.net
>>95
あのたつき監督を脅迫して逮捕されたかの有名な"もみあげ男"の同類の犯罪者
それがこの"たつきアンチ荒らし"だ
(96,98も同じ奴)
1年以上も続けている捏造ばかりの反社会的コピペ荒らしをやめて早く自首しな

まさか、たつき監督への誹謗中傷アカウントとして有名な"氷村ふぁねる"と関係あったりするのかな?
それともけもフレのスタッフで唯一たつき名指し中傷してたというAGN岩田氏と関係があったり?

たつき監督すっごーい!

「ケムリクサ 1巻(上巻)」
オリコン週間Blu-rayランキング
2019/4/8付初週  10位:推定売上枚数5,752枚
*2週目で1万超え

「へんたつ」
オリコン週間Blu-rayランキング
2020/6/8付初週  5位:売上8,076枚

https://i.imgur.com/o1On7te.jpg

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 17:40:51.62 ID:9Wv3v/js.net
>>514
終わってみるとトカゲが一番マシだったと言うオチ
ワーカー編指編トロール編クソ過ぎるわ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 17:42:50.41 ID:zglqxYKu.net
>>521
セバスかっこいいから指編はそんなに嫌いではなかったw

4期やる予定あんのかね

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 17:44:08.17 ID:8SBVlGSO.net
>>518
2期作画良かったのにお前ら金出さんかったから予算減ったんやろ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 17:48:17.93 ID:f8/BaLWf.net
>>519
臨場感、迫力、モブの数や反応
原作の50%以下
つうか10倍くらい金かけて秋、冬の2シーズンでしっかり描くべし

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 17:49:24.45 ID:f8/BaLWf.net
>>523
どこが良かったんだよ
まあ2期の辺りは原作も面白くないからそこは特に文句ないけどな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 17:49:46.26 ID:9Wv3v/js.net
>>519
おっぱいじゃねえかな
変わった点と言うとEDがいつものラクガキじゃなくなった(シャミ子に取られた)のと男が喋り続けるシーンが長かった気がする
一期二期は不自然なぐらい女が出ずっぱりで、ベルくんも女のケツばっかり追っかけてた気がする
2回ぐらい水浴び覗いてたし

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 17:51:14.79 ID:f8/BaLWf.net
>>521
オバロもアニメ2期3期は酷かったな
金をケチってるだけなのか監督が無能なのか
ダンまちも同じ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 17:51:45.35 ID:9qwhmToj.net
クソ寒い下ネタはちょっと

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 17:52:06.14 ID:9Wv3v/js.net
>>523
へべれけリリの演技は完全に失敗だったと思うわ
もっとメス堕ちしたみたいなエロいシーンに出来た筈なのに
J.C.は露出には力を入れるのにエロさは物足りない

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 17:53:03.70 ID:rrjpGl47.net
ダンまちって最初からおねショタハーレムアニメだよね?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 17:53:45.64 ID:2K3qHNp3.net
ダンまちは、男風呂入ってるベルくんを覗こうとする女風呂連中みたいなのが面白さのピーク

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 17:55:15.33 ID:TrtqXA/m.net
オバロみたいに低予算で売れるアニメの
二匹目のドジョウを狙いすぎだと思います

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 17:55:27.23 ID:9Wv3v/js.net
>>527
尺稼ぎ過ぎ
全体を5話ぐらいに詰め込んでモモンさん無双シーンを目一杯マシマシにすれば良かったのに
羊のCGもヘボい
ナザリックの魅力的なキャラを全く活かせてない

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 17:56:45.22 ID:9Wv3v/js.net
>>532
確かに一期は低予算で面白かったな
ガイルも一期が一番好き
金でアニメが面白くなると思ったら大間違い

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 17:57:13.05 ID:IdqPiElB.net
神様というか麻枝もP.Aもあかんな才能枯れたか
シャーロットの時点でか

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 17:57:42.92 ID:f8/BaLWf.net
ダンまちは最後のアステリオスとの戦闘だけ少し力入れてたな
まあそれでも全然足りないわけだ
そもそもアステリオスの強さが事前にちゃんと描けてなかったり、
観衆のかずや反応の大事さが軽視されてる

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 17:59:48.11 ID:9Wv3v/js.net
>>536
つかアステリオスって誰よって言う感想しかなかった
何で過去に殺したレアモンが転生してんのよ
設定迷走し過ぎ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 18:00:06.18 ID:f8/BaLWf.net
>>534
2期3期よりは低予算じゃ無かったか、
同じ予算でも監督が代わってしょぼくなったとかナンボでも言い訳は出来るだろ
しかししっかち金かけてたらもっとマシな代物になったに決まってるやんアホ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 18:01:14.31 ID:UpLmkyFu.net
まえせつは普通程度に面白い

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 18:01:40.55 ID:8SBVlGSO.net
ダンまちの駄目なとこはJCより原作の時点の設定部分のが大きい

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 18:02:29.65 ID:efMT6xOG.net
ダンまちこれからモンスター殺しづらいな
ミノタウロスも喋ってたし

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 18:03:35.63 ID:f8/BaLWf.net
>>537
原作の設定のせいじゃないんだよ
アステリオスだけじゃなくてゼノスは全員モンスターかもしかしたら人間の死に戻りって設定を、
アニメ監督の力不足でアニメ視聴者に説明できてなかったってだけや

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 18:06:27.17 ID:f8/BaLWf.net
>>540
何言ってんだか
原作の駄目なのは設定じゃなくて日本語な
ゼノス編では文章がけっこう乱れてたからな
その後のリュー編ではいくぶん整ってたような気がするが
ダンまちはゼノス編と最新のリュー編からやっと面白い

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 18:07:27.71 ID:QSfEdVKq.net
ミノタウロスも喋ってたけど、それでもベルくんは殺す気マンマンだったじゃないですか

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 18:07:59.99 ID:f8/BaLWf.net
まあええわ
もう終わった事だからな
リュー編をアニメ化しても駄作しか作らんだろうし

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 18:08:49.60 ID:M3jR3Vzd.net
>>508
ええパンチぃだ。
グへグへグヘヘ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 18:09:01.94 ID:h3+CUrWJ.net
思うんだけどダンまち好きな人っていつもBから面白くなる、Cから面白くなる、Dから、って言い続けて
面白くなかったぞ?って返され続けてない?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 18:09:56.43 ID:h3+CUrWJ.net
それをアニメのせいアニメのせいって言い訳し続けてる印象強い

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 18:11:03.54 ID:LPcvqDRS.net
元なろうだからって手を抜かれてるんかな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 18:11:05.78 ID:f8/BaLWf.net
知らん
俺はゼノス編以降が面白いとしか言った事ない
原作読んだの今年に入ってからだし

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 18:14:46.35 ID:e2AVHXUn.net
ハーレムの割にかわいいヒロインがいない

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 18:28:33.18 ID:9Wv3v/js.net
>>542
まあそれは分かる
もっと尺割くべき部分はあったよな
正直一期も大猿に時間割きすぎ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 18:28:49.27 ID:V8HVG1Y2.net
あのミノタウロスなんだったの?
なんか勝手に三番勝負みたいになってるし…

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 18:30:25.83 ID:9Wv3v/js.net
>>551
リリ助だけでいいな
一期だけでいいな
まれーに罵られたい

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 18:30:40.89 ID:y+5sbIpR.net
来週の今ごろ神様見て手のひらくるくるすーしてるお前らが見えるわ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 18:32:15.57 ID:h3+CUrWJ.net
くるくるすなんか最後あっけなかったな
もうちょっと盛り上がり欲しかった

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 18:32:22.20 ID:9Wv3v/js.net
>>553
いや、一期ミノたんが転生して、ネームドになってベルくんに挑んで来たまでは分かるんだが、何がやりたかったのかさっぱりわからん
知性があっても分かり合えねー奴とは永遠に分かり合えねーよって言う感想しかなかった

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 18:34:04.92 ID:h3+CUrWJ.net
ベルくんとの闘いが楽しかったからまた闘いたいだけじゃないの
理由とか何かいるような勝負なの?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 18:34:58.63 ID:9Wv3v/js.net
>>555
手のひら返そうが返すまいが1〜9話がクソなのは変わらん
最終話の為に9割失敗させる脚本と言うのがだーまえの最終評価
もう2度と持ち上げられる事はないよ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 18:38:10.50 ID:9Wv3v/js.net
>>558
だから、ゼノスを助けようとしてる人間を楽しみの為に横槍入れるだけじゃ、知能なんてないのと同じじゃん
それで盛り上がってベルの失態を水に流す観客も相当アレだけど

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 18:42:22.46 ID:y+5sbIpR.net
アスペに一から説明しても徒労に終わるよ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 18:48:01.10 ID:A2uA3H5v.net
>>539
それはないないw
今期の底辺アニメの1つだから

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 18:48:27.61 ID:f8/BaLWf.net
>>557
何がやりたいか分からないってのがそもそもの間違い
世の中お前が理解できる事ばかりじゃないんだよ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 18:48:40.45 ID:hxkQMre2.net
何故か続いてるアニメの1つ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 18:51:55.69 ID:9Wv3v/js.net
>>563
ベルくん的にはアステリを倒したとしても殺すしか選択肢はなかったんだよ
衆人環視の中で「言葉喋るから逃してやる」とは言えんし
立場上本気を出せない立場の宿敵を一方的にボコるしかグッドエンドはなかった
ガーゴイルを殺すしかなかったってのも確かだけど

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 18:52:46.44 ID:pdsl29ST.net
なろうなんてこんなもんだろ
原作とか1ページで挫折するレベルだし

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 18:53:04.76 ID:BE9yu14Z.net
>>456
いや、あのOPはめっちゃいい
OPだけは
麻枝は曲だけ作ってればいい
アニメは二度とやるな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 18:54:30.82 ID:y+5sbIpR.net
やなぎって意識高い臭臭すぎるから嫌い

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 18:57:04.65 ID:9Wv3v/js.net
>>568
君の知らない物語

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 18:58:14.89 ID:ocNh3qXt.net
きょくだと呪術と魔王城のOPがいいな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 18:59:55.01 ID:mhmoMnyh.net
いつも女は助ける

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 19:01:10.91 ID:LBA21pDv.net
魔王城のEDなんかに似てるなーと思ったらタタミちゃんだった。
パクりかよ!と思ったら同じユニットの曲だった。

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 19:03:43.57 ID:rrjpGl47.net
いわかける、構成おかしいし、最後なんか駆け足過ぎでしょ

クライミング三姫とか名付けても全然絡み無かったし

シュルシュルの蜘蛛女あんだけ何か企んでる雰囲気だったのに結局絡んでこないっていう
むしろ最初期から好に興味示してて傷つけるような事も言わないし普通に良い奴じゃねーか

そいつら飛び越えていつのまにかクルクルスが性格悪い敵になっててどういうことやねん

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 19:03:52.21 ID:eaZyJ+s+.net
「これで勝ったと思うなよ」ってセリフが今期いくつかのアニメであったな
昔からよくあるフレーズなのに最近はシャミ子起源みたいな風潮w

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 19:04:57.39 ID:9Wv3v/js.net
>>574
もんもが「そう言うところだぞ!」って言ったのはあだしまとトニカワ
まちまぞでは言われる側なのに

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 19:05:18.84 ID:uxQo0qTP.net
>>569
へったくそな歌

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 19:05:36.54 ID:VR4eYig7.net
>>572
タタミちゃんなんてアニメあったな
すっかり忘れてたよ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 19:07:45.85 ID:Isql6ka5.net
>>555
360度手のひら返しで評価するわ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 19:09:32.92 ID:9Wv3v/js.net
>>578
腕、折れてね?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 19:12:47.36 ID:ZDrjyH7n.net
>>573
キャラ付けで怪しい雰囲気にしてるだけで特に悪役でもなかった
それにしたって最初の強キャラ感はどこ行ったと思ったが

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 19:16:28.61 ID:ppvu9YqT.net
いわかけはミャーミャー五月蝿いの意外といい奴でよかった
準ちゃんが落ちたときは笑った

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 19:21:19.77 ID:fqQc6RMG.net
どうでもいいが鯖逝かないだろうな
今鬼滅やってるから

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 19:30:36.14 ID:ppvu9YqT.net
鬼滅とかつまらなかったから本当にどうでもいいわ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 19:31:53.33 ID:e2AVHXUn.net
悔しいねぇ〜www

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 19:33:57.49 ID:7PPwDUf2.net
ダンマチはovaが本編だからな
https://youtu.be/Ll6K-OlcBc4

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 19:35:51.38 ID:9Wv3v/js.net
>>585
どうせ温泉とか水着回みたいな内容だろ
ヴァレン何某の頭からキノコ生えた話の続きやるの?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 19:38:29.02 ID:Isql6ka5.net
バックアップが存在してチップありでヒナが復活しようが
突然記憶を取り戻してチップなしでヒナが復活しようが
どっちにしろ詰んでる、それとも何か別の手段が存在するのか

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 19:41:16.36 ID:efMT6xOG.net
鬼滅がゴールデンタイムに流せるなら次は呪術かな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 19:45:01.19 ID:QSfEdVKq.net
ダンまちのOVAはやり過ぎですべり気味

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200