2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔女の旅々は作者がそこまで考えていない練習小説糞アニメ5

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 08:24:30.26 ID:+jwM/KKk.net
【悲報】人気トップ声優 本渡楓さん、ブサイクお笑い芸人ミキ亜生のセフレでカキタレだった [517459952]

https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1610720810/

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 08:25:51.23 ID:/IsAjiGF.net
>>479
ビッチということ?

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 08:31:25.81 ID:/u2dryF6.net
まあコロナ自粛中に彼女いる男とラブホ行くぐらいにはビッチ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 09:05:48.74 ID:GivjoN5B.net
>>481
とんでもないビッチだな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 09:29:06.95 ID:3bkwXIRM.net
ガセだったな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 09:32:30.48 ID:7tgoR5HU.net
>>483
ソース

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 11:05:41.74 ID:XcgaOmGQ.net
ちょくちょく出てくる処女厨声豚キモすぎ
声優も大変だな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 11:21:38.78 ID:GivjoN5B.net
>>485
処女出ないやつはビッチか?
違うだろ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 13:31:04.51 ID:XcgaOmGQ.net
処女なんてオナニーで簡単になくなる程度のものなのにな(´・ω・`)
兎にも角にも他の動画でも多少魔女旅に共通するものがあれば途端に湧く信者が多すぎてストレスフルすぎる……

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 19:00:25.26 ID:jSmL4huH.net
魔女の旅々同盟って完璧カルト集団じゃねえかよ(・∀・)こ、こわー!
原作者に注意されてもめげずにアイコラ選手権みたいなアホなことやって周りに迷惑かけまくってるみたいだし。

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 19:45:57.52 ID:rJBevto6.net
公式が宣伝のために公開した発売前の挿絵を
嬉々として無断転載やら加工やらして原作者や絵師が注意喚起してたくらいだもんなあ
てか転載したらいけないということすら知らない人もいたから(これを機に知れてよかったねと思うが)年齢層が低そうな印象は受ける

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 19:56:54.67 ID:jSmL4huH.net
>>489
Twitterにもちょくちょくいますよね、pixiv等のイラストをフリーだと勘違いしてる人。それらと同類か(´・ω・`)

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/17(日) 02:53:42.14 ID:qUYN04do.net
>>479
ようやく気運が高まったか耐えてよかった覚悟しろよ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/17(日) 07:55:38.43 ID:WQWmhNcs.net
出会う人間はアホばかり
学生が気ままに国外を旅行できる

平和極まりないお優しい世界観だと思うんだけど
殺伐としてるって言ってる読者とは違う作品を読んだのかな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/17(日) 12:58:27.85 ID:EOZR7d4S.net
二期は阻止された勝ったなガハハ!

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/17(日) 13:57:05.43 ID:U3vLvpkv.net
殺伐とした真面目な世界観で作者バリアないならイレイナの役割は呑気に糞目立って飛行してるところを
野党に不意討ちで弩で落とされて死ぬ馬鹿なモブくらいのキャラでしかなくなってしまう

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/17(日) 22:03:45.84 ID:DIgJcEmO.net
ミキ亜生の本渡上陸作戦で我らアンチの大勝利!

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/17(日) 23:49:44.32 ID:WacbaKHC.net
3話のイレイナ批判の9割はアンチ呼びはさすがに草
主人公が誰かを助けなかったから叩かれてるなら
これのリスペクト作品であるキノなんか叩かれまくってるはずなんですが
信者さん的にそこはどうなんですかね

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/17(日) 23:59:02.83 ID:WacbaKHC.net
あと旅人だからこれは出来ない、深入りしないのが正しいというのは同意出来る
だがアニメでそんな感想抱いた人は原作読んだらげんなりする人も少なからずいそう

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 00:50:57.66 ID:gTZVRlKv.net
BDどんぐらい売れそう?

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 00:55:58.03 ID:9X0Fghzn.net
1,000くらいじゃね?それ以下ならコケ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 03:20:00.67 ID:NksS5IYc.net
いや百合豚喰いついたから売れる
あだしまが真面目な百合作品だったからあいつら逃げた

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 04:55:45.49 ID:2/OBqdGn.net
>>500
金なさそうな連中にしか受けていないだろ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 06:05:23.29 ID:xf3RUqkJ.net
あんな取ってつけたようなサイコレズで食いつくのかね

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 06:24:20.55 ID:2/OBqdGn.net
>>502
思考が浅い底辺層にはあの程度でないと理解できないんだろう

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 14:15:50.96 ID:8TYDzFHb.net
百合って言ってもコレの場合あまりに人気無さ過ぎてテコ入れの為に入れた様な代物だから大して百合に思い入れも無いんだろう感が酷い
まあこんな表面だけの浅薄極まりない上に下品な物をありがたがる層が一定以上いるのがアレだけど

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 17:30:53.91 ID:d6cU/3wZ.net
百合っていうかレズって表現の方が合ってるよね

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 18:08:10.96 ID:7Xbh2aaI.net
百合豚ってNTR厨の次に金を出さない事で有名な層だろ
例外的に百合を肯定してて売れてるのが咲とストパンくらいのもの
ソシャゲでいうと無課金勢。

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 19:36:39.07 ID:uaLSkHAh.net
ラブライブとかはまた違うのか?

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 19:53:20.22 ID:Si1ncrfn.net
5話までのイレーナとそれ以降が全然違っててもうね
性格まで変わるとかなろう以上にご都合や

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 00:01:12.20 ID:ZxXEsUYw.net
ラブホ騒動でイレイナ好きの人たちもっと傷ついてほしい

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 16:04:00.28 ID:N7pYCpZl.net
https://youtu.be/9WO0jz4e-Us

1:06:42あたりから魔女の旅々レビュー
問題の三話辺りは1:10:04から
この人もかなりの毒舌系レビュアーなんだがやはり言葉選んでいる感がありますね。
タイトルも故意的に伏せてる感じがあって某社を警戒してるのがわかる。
それでも他の褒めまくりの動画よりはかなり的をえてる感想だと思った。

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/20(水) 02:14:40.60 ID:SZwdJ83+.net
原作バカ売れしたの?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/20(水) 02:39:17.08 ID:PM964+PB.net
>>511
馬鹿に売れた

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/20(水) 02:41:31.40 ID:gn10eJsP.net
最近の作者の文章は、作り方は向上したのですか?


小説とかの創造物を作るには社会経験が必要でしょうか?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/20(水) 02:48:51.78 ID:PM964+PB.net
>>513
それ以前に国語力が必要です

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 01:20:38.68 ID:XFDiCisY.net
>>513
ツイートを見れば全く向上してないのが丸わかり

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 18:26:34.55 ID:ADdDImb9.net
『魔女の旅々』はイレイナさんが情に脆すぎるので旅の行き先で揉め事に深入りしがちだけど,それは中途半端な結果しかうまないので,1話で旅立つ前に母親に「自分を(なんでも解決できる)特別な人間だと思うな」と戒められていて,自分でもあえて塩対応を心がけているんだよな。
実際に深入りを避けた結果が3・4話で,これらの話の評判が悪いというのは,やっぱり旅行記は旅人に現地の事情に深入りさせないと面白くしにくいってことなのだろう。しかし,深入りして大惨事になる9話を見た後だと,3・4話が味わい深く見えるから,シリーズとしてはあれで正解という。

以上が擁護勢の意見でした(Twitterから)

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 18:36:54.91 ID:1EBvABuB.net
キャラをいきなり変えちゃったのがまずかったね・・・
4話でもあるようにそれ私に得あります?てサラっと言っちゃうような打算的な子だったはずなのに
その後の話だとそれまでの性格はどこえやらと言わんばかりに
不自然かつ不用意にヤバい案件に首突っ込んだり急にメソメソしたりする子へと変貌してるもんな・・・

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 18:47:13.98 ID:pu4fBqua.net
>>517
情緒不安定な構ってちゃんメンヘラなんだよ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 18:56:46.33 ID:h/Ct0fIA.net
5話以降からは共同作業なんだし
そらキャラの性格位変わるさ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 00:17:32.07 ID:iYLrUj0x.net
どこらへんが情に脆いのか
まったく伝わって来なかったぞ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 02:46:54.64 ID:bPYZVoQV.net
奴隷の女の子の事の巻末を知りたくもないのに「また来ますね」とかその子に嘯いた後に正直者の国で「嘘も方便になる」だの偉そうに説いてた奴の情がなんだって?

マジで笑わせないで欲しいんだけどw

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 03:01:44.63 ID:wp44RvB1.net
巻末…?

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 04:37:45.07 ID:Dagx8s13.net
>>521
能力的に上から目線でドヤることができない作者が鬱憤を晴らしているのでは?

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 16:47:39.10 ID:1IxFaP0D.net
少なくとも5話までの描写で優しいとか情に脆いとかいう部分はあんま
感じられなかったなあ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 13:31:47.68 ID:kDfbO4K/.net
イレイナはクズはクズでも
「こいつ許せねぇ!!」と憤りたくなるタイプのクズではなく
「うわぁ何こいつ…近寄らんとこ…」となるタイプのクズ
ただただ嫌な奴という印象しかないからクズキャラとしても何の面白みもない

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 13:34:17.34 ID:LMc+SL9c.net
面白かった!感動した!イレイナチャンカワイイ!

という感想ばかり

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 13:49:57.54 ID:yyuTsuCD.net
そりゃそうだよ
だってかわいいんだもん
下着姿はとくにね

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 13:58:09.66 ID:/G2p6lRT.net
鬱だから神回!とか言ってる人ってひぐらしとか地獄少女とか見たらほぼ毎回神回認定するのかな
毎度神回とは行かずとも両方とも面白いのは確かだが

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 15:33:25.10 ID:SpDsWa5C.net
魔女の旅々に鬱回などないよな
ただ話し作りの下手な回がいくつもあるだけ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 16:14:09.23 ID:J4FDnRAS.net
話作りの上手かった回ってあったっけ…

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 22:04:37.60 ID:XHXMafQa.net
>>530
これからあるかもしれないよ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 15:13:52.95 ID:MC3vlrAt.net
実は自民党議員は定期的にPCR検査を受けてるんじゃないかと疑っています。だから危機感がないのでは。

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 10:36:54.53 ID:hDzdshcm.net
ケルト音楽系の作業用動画にもイキリ魔女の侵食が……
誰もが好きだと思うなよ。

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 04:25:02.18 ID:kT08OyEB.net
ついに覇権アニメの発売日か

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 05:15:30.51 ID:gm3cCzoK.net
>>533
信者なのは偏差値低い高校生だけでしょ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 05:09:43.79 ID:4uSTXz3q.net
全然書き込みないな
やっぱ一人で自演してたのか?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 17:25:04.18 ID:2YgIO6/Z.net
もう新期アニメ始まってるし皆興味失せたんでしょ
2板の本スレも随分スローになってるし

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 00:23:42.93 ID:mE7WriRH.net
中身スッカスカの薄っぺらいアニメだから放送が終わればもう誰にも相手にされないわな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 01:48:44.96 ID:Lb+dkQC1.net
原作はそれなりに売れてるっぽいけどレビューは増えないねぇ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 17:30:20.29 ID:n43zZABz.net
何かフィギュアまた出るらしいがコレのキャラの立体物そんな需要あるんかねえ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 22:26:40.20 ID:qexaBBsn.net
>>540
売れ残ってワゴン行では?

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 22:53:26.21 ID:wVjV4gGM.net
12話は

ドルマゲスな私
ttps://www.youtube.com/watch?v=ixqo3smqk7g&t=91s
ttps://www.youtube.com/watch?v=ZLR6oaVu20M

オルステッドな私
ttps://www.youtube.com/watch?v=9p92mZmq2ug&t=190s
ttps://www.youtube.com/watch?v=UgkRl3uyMG8

サウザーな私
ttps://www.youtube.com/watch?v=DrMCfKU_Xvs
ttps://www.youtube.com/watch?v=WOk4asPse10

ルカ・ブライトな私
ttps://www.youtube.com/watch?v=_4tVl_6jXwc
ttps://dic.pixiv.net/a/%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%BB%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88

みたいなヤバいのが出てこなくて良かった

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 23:14:44.71 ID:wVjV4gGM.net
竜宮レナな私
ttps://www.youtube.com/watch?v=HDLlmsqr_os&t=83s
ttps://www.youtube.com/watch?v=oxbbsPKozjQ&t=34s

だけは天地がひっくり返ってもあり得ないな。母親が立派じゃないと成り立たないストーリーだし
母親がビッチなせいでメンへラ化とか無理あり過ぎる

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/02(火) 00:44:37.01 ID:HmgzDCzR.net
円盤そこそこ売れちゃったのがショック

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/02(火) 01:22:57.50 ID:t2hqHCMS.net
何枚うれたんですか

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/02(火) 01:27:23.34 ID:t2hqHCMS.net
ってみつけた・・・まあそこそこだけど信者が海外で1位とか騒いでた割にはおとなしいな
はめフラとか6000いってたやろ
つかラブライブ半端なさすぎィ!乾いた笑いでたわw

27,076 ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会
22,701 呪術廻戦
10,598 ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-
*9,220 ご注文はうさぎですか? BLOOM
*6,908 ハイキュー!! TO THE TOP(第2クール)※シリーズ4巻
*6,528 魔法科高校の劣等生 来訪者編
*5,233 ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN
*4,229 アサルトリリィ BOUQUET
*4,112 魔女の旅々
*3,679 おそ松さん3期
*3,133 安達としまむら
*2,224 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかIII
*2,147 ツキウタ。 THE ANIMATION2
*1,991 おちこぼれフルーツタルト
*1,854 戦翼のシグルドリーヴァ
*1,810 くまクマ熊ベアー
*1,779 土下座で頼んでみた
*1,724 神様になった日
*1,474 ドラゴンクエスト ダイの大冒険
*1,373 憂国のモリアーティ
*1,093 魔王城でおやすみ
**,664 神様に拾われた男
**,644 キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦
**,559 アクダマドライブ
**,204 いわかける! -Sport Climbing Girls-
**,198 池袋ウエストゲートパーク
**,163 無能なナナ
**,*** まえせつ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/02(火) 01:34:17.17 ID:1mYJ2wBw.net
>>546
163とかなんだよ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/02(火) 02:39:31.42 ID:U88+b/5y.net
まあ円盤が売れてる売れてないと作品として良作か糞かは必ずしも関係無いからね

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/02(火) 04:11:11.08 ID:Y46p5ALQ.net
ボックス売りでこれってたいしたことないんじゃないの?

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/02(火) 07:28:23.71 ID:jWFtobMK.net
売れちゃったかー
話ペラペラでもキャラデザと映像が良ければ売れると証明されたものか
配信も順調らしいし数年後に2期発表されそうだね

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/02(火) 07:30:03.95 ID:gHi1VKeh.net
マジか。ボロい商売だ。世も末だね。

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/02(火) 07:42:44.30 ID:Cd3DjHT9.net
魔女の旅々 上下巻
1〜6話収録
4112枚

キノの旅 全6巻
1〜6話合計(1巻1875、2巻1236、3巻1387)
4498枚

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/02(火) 09:24:21.73 ID:t2hqHCMS.net
回復でドイツのアマランで、ブルーレイ、DVD全体で3位、
アニメジャンルでは1位とっちゃうくらいだし
中身などほとんど問題ではないのだ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/02(火) 11:41:33.10 ID:oc1+YKk8.net
やらおんが味方してくれた時は人生の春が来たと思ったのに
3話の頃に戻りてぇ大手を振ってブッ叩けたあの頃に戻りてぇよ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/02(火) 12:43:05.43 ID:VI/LB+9C.net
豚アニメにしては平凡やな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/02(火) 12:44:57.53 ID:k47HTm65.net
>>546
まえせつぇ…

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/02(火) 12:49:08.68 ID:9oHquPhk.net
問題は新刊が全然売れないことだ累計売上もだんまりだし
アニメ放送中の新刊がランキング圏外の5000以下はなかなかねーよ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/02(火) 13:07:36.39 ID:Fis+fEXB.net
普通は宣伝になって
続き見たさに原作売れるんだけどな
まあストーリーはどうでもいいってことだね
買う前にアプリで無料で少し読めるのもあるか
原作はマジにひどいからそれがバレる

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/02(火) 13:26:20.95 ID:NH7JJUus.net
漫画は巻数少ないからまだしも
原作はかなりの頻度でサイン本書いてるしそこそこ売れてるイメージなんだけどな
でもかたくなに部数公開しないってことは他のアニメ化作品に比べてかなり少ないんかな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/02(火) 14:45:55.05 ID:fzrhQQX1.net
結構売れてるらしいな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/02(火) 14:47:04.99 ID:fzrhQQX1.net
>>557
逆にすごいな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/02(火) 18:45:21.13 ID:6Q27eSWp.net
お前ら的には原作が売れてないっぽいのが唯一の救いだなw

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/02(火) 18:52:16.01 ID:sBFQ88Wg.net
>>546
旅要素も見るべきものなしで魔女要素も低レベルな酷い中身なのによく売れたな
ゴミを高値で売る事に成功したわけだから凄い

作品内容とは関係ないが
他の作品も円盤は魔女の旅々みたいに最初からボックス売りしてほしいよ
1枚に2〜3話収録より1枚に6話収録の方が便利
商売する方はあとでボックス出して2度儲けたいんだろうけどさ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/02(火) 19:15:46.80 ID:efgL7Zet.net
>>562
原作売れてない事でマウントとろうとするヤツ初めて見た

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/02(火) 20:00:45.35 ID:5x0Eto21.net
ただの旅人や魔法使いでも大半の話が成り立ってしまいイレイナの天才魔女設定が全然活かされてないのがもったいないわ
これは単純に作者の技量の問題だろうけど

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/02(火) 20:35:28.15 ID:t2hqHCMS.net
原作売るためにアニメにしたのにアニメだけ売れて
原作売れてないとか
信者は2期だ!2期だ!のお祭りムードだけど
逆に難しいんじゃね

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/02(火) 20:50:19.83 ID:t64e9XpY.net
同じGAのりゅうおうが円盤合計8000くらい原作関連200万部の売上で2期ないからね

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/02(火) 20:58:52.91 ID:Kwt1K7H7.net
てか魔術ってのが主に戦闘の際の攻撃力として使われてるんなら、
正直そんなものいらなくねえ?
大量の武器があればいいだけ。
発想がさ単純に過ぎて草なんだよな。飽きちゃったよもう、そんなの。
魔女設定要らんわ。魔法ものアニメマジ要らねえ。はぁー、またか、と思う。

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/02(火) 21:10:26.05 ID:54BbBi8x.net
二期とか勘弁してくれ
信者が全く関係ないソシャゲの攻略サイトでまで
白髪キャラみるたびにイレイナさんだ!
そう私です!て連呼しまくる病気が
ようやく治まって来たというのに

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/02(火) 21:24:36.67 ID:M+XQ3E7s.net
2期は今回のスタッフのままで、ストーリーだけ定評ある脚本家さんに全部お任せして作れば神アニメになるかもな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/02(火) 21:34:05.52 ID:gHi1VKeh.net
負けたよ。せいぜい500枚行くかどうかだと踏んでた。

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/02(火) 21:39:36.05 ID:5ZfoR3RG.net
なんぼなんでもそれは負けたよ言いたいだけだろw

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/02(火) 21:55:18.02 ID:PSzt6uI+.net
他の売上見るとそうとも言えんのが…
ホント円盤売れなくなったのね

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/02(火) 22:02:49.17 ID:T+Pv1YnV.net
さすがに500以下は少ないだろ>>546

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/02(火) 22:04:16.90 ID:t2hqHCMS.net
ラブライブ天下とりすぎ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 01:37:46.15 ID:uZMPFAKp.net
MFスレで魔女の旅々みたいに最初は叩かれてるが覇権を取るって毒虫が喚いてたからアマプラで全部見たけど主人公なんで美少女設定なのに人買いに攫われたり金目当ての盗賊に襲われないの?
魔女見習いですら無いガキにブローチ盗まれるわ毒の花をあっさり受け取るわ
頭スッカスカのボンボンの誘い断り切れねぇわでこんな奴が一人旅してたら現代日本ですら危ういだろ
ツアー客でももう少し警戒心あるぞ
骨董団?の大して速度も出てない魔法具にはあっさり当たるし魔法使える奴がそれなりにいる世界で飛び道具対策とかしないの?魔女の癖に持ってる箱不用意に開けるとかなんなん?
あと魔女だってバレないように荷物全部部屋に置いて行ってるけど空間収納みたいな能力あるんだから持ち歩けよ
通して見て作画とOPED主人公の師匠であった期間無かったことにすればフラウさんは良かった
……生徒嗾けたりしてたしやっぱアカン人か

魔女の認定方法は共通っぽいがそれにしては魔女多過ぎイレイナ弱過ぎ魔女の凄さが今一分からん設定はどうなんだろうって思いました
つか目の前で草に呑まれてく人平気で見捨てるメンタルあるのに過去行ってアタフタするのなんで?
目の前で刃物振りかざしてるガキいるのに眼閉じてるのアホなん?
直前に踏まれてた魔女の魔法がなんで横から飛んでくるの?
現代に戻って怪我の治療とかせずに放置してよかったんか?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 02:01:37.98 ID:Tzeidhg1.net
これ大体5話にあたるエピソードで一度打ち切りになって
それ以降は編集も加わって大きく路線変更した代物なんで
整合性とか行動の辻褄とか考察するだけ無駄なんよ

ひたすらイレイナかわいいと言える人向け
回復術士の先輩と言われるのもその所以

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 02:10:55.02 ID:0vv4umgm.net
ラノベはイラストレーターガチャ当たればほぼ勝利約束されてるから

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 03:25:14.21 ID:uZMPFAKp.net
なるほど
真面目に考えたら負けってことね、理解した

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 07:54:23.14 ID:vnX7sSkj.net
>>576
襲われないのはそら作者バリアよ
仮に襲われたとしても相手は魔女旅でお馴染みの無能でイレイナがやれやれと無双する姿が容易に浮かぶ
というか原作でも魔女の凄さなんてほとんど分からんしな、性格にやたらクセがある輩ばっかで

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 08:14:02.13 ID:I/VXP1M/.net
いままで花の話になんかデジャブ感じるなと思ったら原因分かった、ガン×ソードでもあった話だ。
あちらも結果的にメリバENDだったけどそこに至るまでの作り方のレベルが違いすぎた(ちなみにあっちは燃やしてる、黒幕の企みに繋がるものでもあるから)

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 08:26:16.72 ID:GrZNQ6CH.net
やっぱ作画って大事だな
早々に2期決定した熊くまよりも円盤完勝の4000枚オーバー

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 08:31:01.65 ID:Tzeidhg1.net
2期が円盤で決まる訳じゃないのは
100万人やオーフェンを見ればわかるね
信者には悪いが永遠にこない2期とやらをいつまでも
待ちわびてて頂きましょう

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 08:38:06.55 ID:uwczOBSj.net
百合はアサルトリリィの勝ちか

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 08:38:55.19 ID:xJrSQ/J5.net
まさかドロヘドロに勝つとは…

と思ったけど、ドロヘドロはキッズ向けじゃねーか。

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 09:21:21.66 ID:83NwTZxf.net
劣化言って上から目線でマウント取ってたキノに勝ってすまんな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 10:05:22.22 ID:EN9wR2gT.net
>>578
それでも負けてるってすごい

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 10:28:29.09 ID:YMUZKxOh.net
こんなに売れるなら原作者替えた方が良くね?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 11:31:33.94 ID:3NKZM9pG.net
なんで4000も売れてるんだ?作画が良いって言っても、
よくある作画だけアニメなんて1000~2000越えればいい方なのに

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 11:37:08.65 ID:AMfdjqFP.net
配信でも上位だったし作画だけじゃなかったってことだろ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 11:38:03.10 ID:IxAOJRsc.net
>>590
キャラデザだろう

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 11:38:54.30 ID:IxAOJRsc.net
>>589
それだけバカが増えているんだよね

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 12:04:41.93 ID:5b1KaIWk.net
ストーリー面白かったら原作売れてるはずだからな続きが気になったりで

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 12:49:47.86 ID:tmlfuyCy.net
原作売れないんじゃ旨味ないね

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 13:04:48.15 ID:YMUZKxOh.net
まさか小売に在庫余りまくりとかはないよな。

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 13:11:08.45 ID:gVhuJshA.net
>>588
ぶっちゃけ同じ題材と絵師で原作者だけ変えて別の人に書いてほしい
魔女が世界を旅するってテーマもキャラデザも本当に好みなんだ
中身が絶望的に薄っぺらいだけで

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 13:25:51.77 ID:uIR5m/tX.net
>>596
ほんこれ
>中身が絶望的に薄っぺらいだけで

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 13:36:17.00 ID:gVhuJshA.net
>>597
魔法は万能じゃないし綺麗事だけでは通用しないっていうのも、主人公が必ずしもヒーローになるわけではないってのも大好き
ただ書きたかったことは伝わってくるんだけど
作者の力量不足でイレイナに都合良く世界が動いてるようにしか見えないのが残念でならないんだよ…

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 13:48:01.04 ID:lBpAgR9s.net
二期やらないでくれ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 13:52:49.72 ID:cqLdtR9+.net
円盤がかなり売れてるんだってね。
お色気シーンもないし後味の悪い回もあったんで人気があるとは思わなかったけどなー

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 14:21:24.39 ID:Dq/kaQUy.net
かなり売れてるってラブライブの27000やごちうさの9200じゃね
魔女旅は普通に売れてるって所で原作売上が足引っ張って2期に届かない感じ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 14:33:29.99 ID:tBdWYijG.net
ゴブスレ円盤合計10000〜12000で原作累計700万部越えで二期あり
りゅうおう円盤合計8000〜9000で原作累計200万部越えで二期なし
魔女旅は…?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 15:09:43.41 ID:NXS11GoM.net
作画いいとやっぱり数出ないとだめなんだろうか

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 15:11:22.09 ID:AMfdjqFP.net
>>602
ゴブスレ4000ぐらいじゃなかったか円盤

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 15:18:37.74 ID:NXS11GoM.net
>>596
イラスト本当好きなんだけど話も文章力も中学生レベルなんだよな…

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 15:20:32.27 ID:hjOcspTS.net
キノの旅々

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 15:42:10.29 ID:EnFl1dyp.net
あんな糞だらけのエピソードが6話入ってるなんて拷問だろ
買うやつはよほどのマゾか脳死としか思えない

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 16:12:58.62 ID:MtGdTSEQ.net
>>604
そりゃ1巻だ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 16:25:05.51 ID:YMUZKxOh.net
これはジビエートも5,000行くだろうな。

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 17:07:56.51 ID:5hYXlGHs.net
どうせ特典目的だろ特典知らんけど
てか他の動画コメにそう私ですとかイレイナとか書き込まないで欲しい
このクソアニメ思い出させるな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 17:22:54.17 ID:AMfdjqFP.net
円盤思ったより売れてアンチ大荒れワロたw
くやしいのーww
本スレさんざん荒らした罰だしっかり味わえ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 17:24:15.87 ID:bOKrRAdZ.net
売り上げ発表後、アンチの阿鼻叫喚に大笑いしてる信者は誰か
そう、私です!

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 17:48:10.40 ID:Iw2hd+B8.net
>『思ったより』売れて
実は信者も売れるとは思ってなかったんだなw

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 17:55:30.81 ID:ZOGMXHCU.net
>>611
相変わらず信者の書き込みはちせいを感じさせない
これは特技と言っても良い域に達しているよ
誇っていいよ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 17:57:14.14 ID:lBpAgR9s.net
本スレが消滅してわざわざアンチスレに書き込みに来る信者がいるらしい

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 17:59:45.91 ID:+w/oyTmI.net
信者おじさん昨日は昨日で「原作売れてないのが救いだなw」とか自傷行為してたね
ていうか「本スレ荒らした罰だ」って逆恨みもいいとこだ青葉か

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 18:46:59.75 ID:7tar/US+Y
3話のノリで続けんのか2話のノリで続けんのかはっきりしてほしい。温度差で風邪引く

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 18:30:47.41 ID:AgAOVWo1.net
こっちに突撃してきたら住み分けしてるのに本スレ荒らしてた害悪アンチと変わらないよ
勝利宣言したいなら本スレでやりなって

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 20:52:15.94 ID:Tzeidhg1.net
どんだけ勝ち誇っても2期はないからw

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 21:48:22.40 ID:oI2AP6wH.net
円盤売上スレにもイレイナ全肯定信者わいてるんね

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 21:51:58.59 ID:TTuJ35rj.net
豚が多いから何って感じだな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 10:28:13.31 ID:/yc4juTy.net
爆死するものかと思ってたら普通に売れちゃったな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 10:37:12.92 ID:/bkIfxov.net
でも2期はなさそうだな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 10:50:34.07 ID:jNAFjKUo.net
1、2話は面白かったが、3〜5話はキノ劣化版のような話ばかりで失速
6話以降、さや再登場とヤンキー師匠の登場でいろいろ話が繋がり盛り返す

という事で、円盤が普通に売れた勝因は黒沢と日笠

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 11:44:38.63 ID:cVbahilG.net
原作がこんなに続刊してる意味が分からない

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 11:58:25.02 ID:7d+B2GIT.net
新刊5000以下でも赤字にはならない程度に発行してて切るほどでもないんだろう

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 14:14:01.80 ID:WhK0t/N4.net
作者の家が金持ちで自書買、円盤買いしてるとかならどうだろう。

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 15:52:17.58 ID:b1iIbHaE.net
回復のケヤルの姉貴分とか言われててわら

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 18:22:20.37 ID:KZOiA5i2.net
無償で人助けしてるからクズ行為は帳消しとか信者理論は本当に気持ち悪いね

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 18:24:23.40 ID:H9Jl/cr0.net
ただキャラがブレブレなだけじゃねーか

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 20:55:44.04 ID:m48hP3E1.net
あい

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 02:34:42.13 ID:xOqeUozB.net
中身うすっぺらなのになんで売れるんだ
と言うけど
うすっぺらだから売れるんだろう
なろうと同じ
ただうすいだけじゃなく
ちょっと鬱っぽい話入れることで
深そうに見せたのがうまかった

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 02:42:18.05 ID:GZoHtywM.net
売上なんてマーケティングに力入れたかどうかくらいの話だと思うけど
ニュースで将棋の藤井君使ってりゅうおうの宣伝を何度かやってたのはドン引き

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 13:25:59.07 ID:Feei3rJm.net
原作の絵師さん凄いなあ円盤とかのアニメ関連のために新規絵何枚書き下ろしたんだ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 14:05:23.81 ID:615A6PpW.net
確かに、イレイナのやってる事は回復術死のケヤルとあんまり変わらないな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 14:15:10.70 ID:L/Y0P5nS.net
http://iup.2ch-library.com/i/i021171855815874511285.jpg
ずっと手元においておきたくなる仕上がり
他社もペラいパッケージ作ってないで見習ってくれ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 15:22:42.72 ID:LvMwCZY7.net
>>636
こうでもしないと売れないだけ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 15:41:06.96 ID:xOqeUozB.net
>>636
すごい丁寧に作ってるみたいだな
商品価値は高そうだ
しかしイレイナの顔はムカつく

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 15:45:00.01 ID:27d96l+0.net
フォロワー数多い絵師たちがこぞってイレイナを描いてるけど貧乳じゃないイラストも多いな
アニメ見ずに話題性だけで描いたんかね

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 16:11:47.23 ID:onHuVDUi.net
俺がフォローしてるトップクラスの絵師さん達は全然描いてないな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 16:30:41.88 ID:x8WacRn1.net
魔女旅はすごい大事にされてるよね
店のプッシュにしても

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 16:53:36.33 ID:IdekTQPg.net
俺の近所のTSUTAYAではアニメ放送中でも1〜3巻を1冊づつしか置いてなかった魔女旅
転スラとかゴブスレとかは特設コーナー作ってたりしてたけど

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 17:35:22.29 ID:4fFJ7FUx.net
アンチスレにまで堂々とステマしに来ないでいいから

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 17:38:23.24 ID:QY4Ax7EV.net
売上げに合わない猛プッシュされてるからアニメ化前提で動いてるのでは?って言われてたくらいだしなあ
発行部数が明確にされてるスライムや失格紋のアニメやら展開はぜひあれ以上のクオリティでお願いしたいものだ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 20:30:58.68 ID:IMlisa+Z.net
>>643
ひにくってわかるか

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 15:39:41.73 ID:Q+oV99z1.net
あんな猛プッシュされて伸びないって他の作家はどう思ってるんだろうな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 15:41:52.03 ID:MZOBUk5w.net
>>646
一般論としては枕を疑うな
この作者の場合はなんだろうな
縁故かな
まぁ何かあるのではないかと勘ぐってしまうよな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 19:34:31.09 ID:RLt+R5Gv.net
貧乳で書くとかイレイナのキャラクター性をまるでみてないな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 11:40:04.29 ID:61tvo4eb.net
他作品のパロディは中二病でも恋がしたいの小鳥遊六花な私が限度か
ttps://blog-imgs-142-origin.fc2.com/d/s/a/dsara/uwBEDta.jpg
ttp://nizidara.com/wp-content/uploads/2017/06/43d4bfb2.jpg

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 11:46:18.43 ID:61tvo4eb.net
今はボールとか目に直撃して眼医者に行って治療の後に眼帯つけてもらったら
周囲から中二病扱いされてしまうんだろうな・・・

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 11:54:05.75 ID:61tvo4eb.net
これは酷い
ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14185784659

中二病でも恋がしたいは目の怪我して眼帯つけてる奴を中二病って風評被害で苦しめる迷惑アニメ
それをパロってネタにしてる魔女の旅々も同罪かもしれないな・・・

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 12:35:04.35 ID:6RAO7U71.net
実際は眼帯=中二病と思う、知ってる人なんて
ごく少数だけどな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 13:50:04.67 ID:d+547L29.net
正直言っちゃうちとタビタビの女子キャラデザは好きではない

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 16:53:07.15 ID:vnf6R02R.net
元のイラストもことさら惹かれるような絵でもないしこれについてはどうでもいいけど
これに限らずなろうとかのアニメ化で元の絵師が誰だか分からんような陳腐で繊細さも
消された濃い顔立ちに改変されるのは俺も嫌い

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/08(月) 17:26:07.23 ID:C+G4U+Ip.net
あんな内容で4000も売れたってすごいな
内容なんか見てないんだろうが

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/08(月) 18:04:45.79 ID:uSn3Qu6w.net
>>655
スレッドの書き込み見たらわかるじゃない
レズに反応しているだけだからなぁ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/08(月) 19:04:50.79 ID:EkQnG6j/.net
原作みれば違うのすぐわかるのにイレサヤ
連呼してる時点でお察しやで

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/08(月) 19:28:04.43 ID:nkMrBfgg.net
この作品は作者のファンは少なくてイラストレーターの方に熱心なファンが多い
店舗特典がすべてB2サイズの布ポスター、B2サイズのタペストリーだから特典を全部揃えるためにその人達が複数買いしてる

後日中古ショップのブルーレイコーナーに大量のイレイナさんが並ぶオチじゃね

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/08(月) 20:39:36.08 ID:Uspaz5ec.net
円盤特典のために絵師がこんなに新規イラスト描くって他の作品でも当たり前のことなん?
サントラのも書き下ろしだよね
にしてもイラストは本当に可愛いな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/08(月) 20:42:38.25 ID:Uspaz5ec.net
作者ファンが少ないのは外伝が重版されてないのが物語ってるよなあ
だが新刊は画集付くらしいし結構売れそうなのがなんとも

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/08(月) 20:46:49.33 ID:iQjg9Zl1.net
>>658
去年、アニメイトかどこかの5名限定のタペストリーがヤフオクで25万で落札されてて少し話題になってた

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/08(月) 20:47:18.08 ID:iQjg9Zl1.net
>>660
ちゃんと何で人気?なのか理解してるんだね

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 00:28:35.65 ID:Lbzqkpx/.net
売る側も特典が原作者書き下ろし小説とかだとダメだとわかっているんだろうな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 01:27:52.93 ID:mmnUgcCA.net
作者もきづいてるよな?さすがに

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 02:19:42.15 ID:0vNfcu2V.net
卒業してから、まんまキノの旅だな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 07:53:40.27 ID:QcpkaN1t.net
結構な頻度で対象の既刊を購入すると描き下ろし掛け変えカバープレゼントとかやってるよな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 12:50:30.01 ID:p7C1wvtd.net
あんなもん聞いたことない作品でも普通にやってるぞ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 12:51:52.92 ID:btCTdZbd.net
SSつかないのホント笑う需要ないって分かったんだろうな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 13:19:12.99 ID:xG15DBKO.net
>>668
擁護に聞こえたら申し訳ないが
今までの特典SSやカクヨムのやつをまとめたものが15巻だか16巻だかで出たらしいからそれなりの数書いてると思うぞ
肝心の話一つ一つのクオリティに関しては知らんが

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 13:25:25.05 ID:xG15DBKO.net
というか限定だから買ったって人も多いだろうに復刻するもの多いな
ドラマCDしかりSSまとめしかり

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 13:52:18.91 ID:fLDwrUbG.net
>>667
新刊のときぐらいじゃね

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 16:43:12.53 ID:KOAoC539.net
シナリオが駄目駄目でもビジュアル次第で売れるのはISが証明してるし
あれも9割9分キャラデザ人気だった

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 17:52:54.54 ID:5BtoyfIe.net
>>671
アニメ化の時やら色んな時に結構やるブックカバーやらなんか知らんカードやらついてる

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 17:55:17.49 ID:K5BmpN0G.net
>>669
あのネズミ講のクズエピソードがのってるヤツだろ
それ以降は絵師に全振りだからお察し

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 17:58:08.77 ID:cvuoPSwB.net
GA文庫はキャンペーンやるからな売れてるのも売れてないのも同時に

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 19:25:03.22 ID:IfGqMT62.net
かけ替えブックカバーはコスト掛かるから大抵新刊だけじゃないか?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 19:26:54.56 ID:IfGqMT62.net
アニメイトは今までの新刊時の特典カバー復刻とかもやってたんだ
すごい力の入れようだな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 19:33:22.53 ID:t2z7hsnX.net
新刊ランキング外で売れなかったの笑うな
もう力入れないだろうな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 19:47:28.02 ID:DzaidlwK.net
>>676
ゆゆ式とかデートなんたらとか色々やってる興味ないから記憶にすらないだけ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 19:51:01.62 ID:PCv7Y827.net
多分これ話が噛み合ってないな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 19:52:17.62 ID:PCv7Y827.net
すまん、誤爆

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 19:53:16.14 ID:IfGqMT62.net
>>679
そうなんだ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 22:52:08.73 ID:13Jn40oF.net
糞の旅々に改名しろ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 07:19:36.10 ID:E2Gdj3Xs.net
レビューとかで奴隷を魔法で助けろ!とか喚いてる人なんて見ないんだけど思信者はどこの感想見たんだ?
助けなかったことじゃなくて悲劇の後押ししたのに冷淡すぎる対応や、バドエンのための過程が雑すぎることを指摘してる人が大半だと思うんだが

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 13:56:13.19 ID:pYPMqTpA.net
奴隷ちゃんは村長殺して
殺人鬼になってるんだよな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 15:07:05.17 ID:n7+8Ax0m.net
助けられる云々じゃなく、寧ろそこまでせんでいいから
なんかアクションおこしとけやって言うてるだけだったんやけどな

なぜか旅先で乞食みたら全財産云々だのなんだのと。。。
おかしな受け取り方する人多かった

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 17:13:19.33 ID:rv6eHcCn.net
ノブレスオブリージュ持ち出してイレイナ叩きしてるおかしなアンチも多かったけどな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 18:50:10.33 ID:dTk3ZyxL.net
助ける義理はないから冷淡に知らん顔してさよならした
それはそれで構わんけど通りすぎただけでなにも面白くないのがね

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 18:53:06.74 ID:NJ+TKmKR.net
その後は深入りしまくって人助けしまくりの旅になるんでしょ?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 20:06:46.09 ID:Ie3/ulCM.net
胸糞だとかノブレスだとかで叩かれてると思ってるのがよくない。

そうではなく、単に話が面白くない、こんなものに金使う池沼が消えればいいのになってだけの話。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 20:16:50.24 ID:Vjhcg6fe.net
そうそう、みんな胸糞胸糞言うけど話としてつまらないんだよね
というか話にすらなってない

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 23:35:47.36 ID:pC2ZQzZT.net
ぶっちゃけリリエールの方が編集入ってるのか面白い

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/11(木) 07:47:14.84 ID:tsb+ZTl8.net
>>692
ネット的なノリが魔女旅以上に多いって聞いたけど実際どんな感じなんでしょう?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/11(木) 08:40:08.15 ID:WNqPz+7s.net
リゼロの信者もつまらんと言われてる理由を「主人公がクソだから」「話が胸糞だから」「話が過酷だから」と
転嫁しまくってたな
素直に認められないものかね

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/11(木) 14:12:24.18 ID:QZRWQe/g.net
>>693
少なくとも続きが読みたくなる程度にはプロットが魔女旅よりちゃんと練ってある
あと細かい設定の伏線回収もある

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/11(木) 17:54:46.87 ID:WAthDFxS.net
回復のケヤルとそっくりな人間性してるな
イレイナ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 18:18:18.49 ID:khT/L5z4.net
絵師に恵まれた美少女だからクズ可愛いって信者からちやほやされてるだけで男主人公なら普通に叩かれそうなことばっかしてるからなぁ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 12:54:57.54 ID:GmePsgBc.net
イレイナはクズ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 14:40:40.09 ID:F2GAwrcN.net
ゴミだな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 15:39:30.70 ID:GK5h+00T.net
母親のヤバさを指摘しただけでポリコレ扱いされる魔女旅界隈。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 17:59:04.57 ID:/W9L9vMv.net
イレイナの悪行を善行もしてるからチャラっていう信者がいる作品だし…

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 20:38:09.40 ID:ObpBGH5J.net
部長ポジもいなきゃ婦警や商店街の人たちのような存在もおらず優しい優しいと持ち上げられるだけのイレイナのどこが両さんなのか

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 20:50:26.95 ID:L6BJh/FD.net
医者が殺人犯してもそれまで何人も医療で救ってるから無罪!
これがイレイナ信者脳

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 23:12:39.61 ID:puZXCQy0.net
ますますケヤルニキそのものやな
あれも海外人気ごっついようだし

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 02:17:48.68 ID:Eku/9AEQ.net
わいも偶然一人の命救った事あるから一人くらいやっても無罪なんかなw

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 19:55:48.45 ID:lERuwtTY.net
魔女の旅々も攻めてたと思う

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 01:15:11.32 ID:pcQokH8x.net
>>702
https://i.imgur.com/ednMJcH.jpg
両さんなら不良のイレイナを「お前のどこが偉いんだ」って説教してる

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/22(月) 13:56:26.71 ID:H8WP7oc2.net
イレイナ 害悪 クズ 醜女 傲慢

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/22(月) 23:33:13.73 ID:+IdwF8GG.net
これ作者がVIPに宣伝スレ建てて自演してたってマジ?

それと絵師は中の上、いっても上の下だよ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/22(月) 23:55:27.83 ID:IREjOe5k.net
>>709
マジ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/23(火) 13:20:44.56 ID:1iVLD8XX.net
壊死か

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/26(金) 12:30:34.86 ID:lEgYnLvM.net
イレイナ 自意識過剰 自惚れ ヘタレ 金満 特定外来生物

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 00:26:44.26 ID:sv6kR+i4.net
多分散々言われてきたんだろうけどこれ作者の知ってる情報と登場人物の知ってる情報の区別がついてないパターンの作品だな
1話で面白く思われてないから弟子入りさせてもらえないってイレイナ視点では断言できるだけの情報を得られてるように見えない
3話で衛兵の制止を無視したのも仕事ではなく私情で呼び止めたという作者しか知らない情報がイレイナの行動に反映されてる
同じく3話で花に取り込まれた衛兵を助けようともしなかったのは作者視点ではもう手遅れだということが分かってるから

イレイナがサイコパスとか行動原理が分からないと言われるのはイレイナ自身が見聞きした情報ではなく作者の知ってる情報に基づいて行動してるから

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 00:35:27.40 ID:AQgdyWxn.net
時間逆転なんてとんでも魔法を屋根瓦修復には使うのに人命には使わない模様

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 14:31:35.80 ID:9YaXnJh+.net
>>713
区別がついてないのもあるだろうけど作者が定めた設定にキャラクターの行動やら言動が追い付いてないなと感じることは多い
イレイナは賢い才女らしいが実際は出会う人々が作者の力量不足でバカに書かれてるだけで
イレイナ本人はちっとも頭の回転が速い天才には見えない
サヤもマスターキーでの不法侵入や依頼で傍迷惑なことやらかしてるのに作者は「いい子」と紹介してるからな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 19:21:25.23 ID:sv6kR+i4.net
視聴者がそのキャラの振る舞いからどういう印象を受けたかに関係なく作品側からこういうキャラですと押し付けてくる
なろう系でよくあるやつ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 07:04:24.41 ID:A2WcTF+T.net
オチも山も捻りもなくていいんじゃいくらでも話作れるよね

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 07:19:13.58 ID:7N9CP9UA.net
>>717
キノもそうだけど。設定とか適当でも問題無い世界観だからな。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 08:38:21.33 ID:iWmgMx3I.net
キノの国はまだ不思議な各国の設定に対してキノの行動は辻褄が合ってたけど
これは各国の設定とイレイナの行動の関係が薄くて弱い
話として成立してないのにアニメ化どころか出版された事が不思議

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 08:48:36.54 ID:TPqUc4pb.net
>>718
自分はキノもそんなに楽しめなかったけどさすがにこれと同レベルだとは思わないわ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 16:37:20.60 ID:XMzC7mE7.net
途中から鬱回=ゲストが報われない話になってるから「とりあえず救わずに終わらしとこ!鬱やろ悲しいやろ!」みたいに感じて凄く薄っぺらい
初期のような、言ってしまえばキノみが強かった頃の雰囲気はもうネタ切れで書けないんかね

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 20:11:51.36 ID:anw6Jl8P.net
>>721
それすら古典のモノマネ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 10:39:34.00 ID:pquosniE.net
>>719
話として成り立ってないってのはよく思う
何でこれでOKなのか理解に苦しむ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 13:05:40.55 ID:fcAA19xg.net
変わった文化から◯◯の国と呼ばれてる国があっても肝心の文化や風習が話のおまけ程度でしかないのがなぁ
憧れのキノから持ってきたせっかくの世界観が死んでるんだよね
殺伐とした世界なのか緩い世界なのかすらもよくわからんし

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 13:38:37.69 ID:dJ8GrziG.net
変わった国も結局寓話がやりたいんじゃなくてイキリナ無双させる為の背景でしかないと言う

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 21:28:04.38 ID:H/WRNKZh.net
回復のケヤルガと酷似してるて
海外でも言われてて草

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 02:42:52.14 ID:p8DWOtmz.net
キノの旅の完全劣化で草

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 09:12:02.82 ID:AYqTeacM.net
>>724
皆が人形を抱いてる国なんて何故そんな風習なのかも完全スルーで
髪切って人形に植える話が書きたいだけの設定だもん馬鹿じゃないかと

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 12:13:42.96 ID:mITYGVFp.net
>>727
それはキノの旅に失礼

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 22:06:36.19 ID:Axdsokdt.net
鬱回を直球で説明するなら、巨人の星のクリスマス会ではないだろうか。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 23:07:45.97 ID:oS0Mbloc.net
>>730
巨人の星は実は右利きだったと云う連載時の話印象深かった
クリスマスの話は流石に知らない

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/06(土) 01:23:29.43 ID:XJZuTnrY.net
またかけかえカバー復刻するの?
売りたいんだろうけど限定の価値がどんどん下がってくなぁ複雑な気持ちになる古参も少なからずいそう

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/06(土) 01:32:52.70 ID:AyPELrOn.net
つまりイラストレーターのカバー絵に支えられてるわけだよな
それを宣伝する人達も分かってるわけだ
もうイラストレーターが本体で作者が付属物だな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/06(土) 15:50:52.52 ID:7CtNUx8Y.net
すべてが雑

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/06(土) 16:25:12.28 ID:r9ZtmtTj.net
ザッツライト!

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 20:32:49.43 ID:oYvSsCFI.net
そもそも世界観が雑だよな
中世を装ってる割にジップロックやラベルの印刷技術とか現代並みに発達してるからな
それに主人公の性格が極悪だし見ていて気分が悪かった

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 20:51:03.20 ID:PTrhDGDj.net
所詮ナーロッパだしそこらはあまり気にならないかな
イレイナにどこまでも都合のいいように動くぬるい世界なのに残酷な世界ぶってるのが個人的には気に食わん

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 22:22:43.88 ID:ESd9nyv1.net
出会いと別れの物語、と宣伝文句に書いてあるわけよ

心に染みる暖かさや寂しさのある話で魔法はドンパチではなくもっと繊細な使い方をする、そんなのを期待して観たらコレだよ

自己中なキャラに雑な人間関係に魔法で派手にドンパチ
詐欺あった気分だ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/08(月) 07:50:17.26 ID:vLQth2Jz.net
プロ育成機関経由ルートのデビューなんて今は無いんだし
プロになるまでは習作でも、売れた瞬間にその作品が商業作品になるんだよ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/08(月) 08:41:31.25 ID:QsXpRDtT.net
キャッチコピー作ってるやつは原作読んでないんだろ。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/08(月) 12:54:56.75 ID:kBuQCQTp.net
話になってないのは多々あるけどそういうのはイラストもひどいからすぐ消える
これはぱっと見カラーがきれいだからアニメ化まで行ってしまった

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/08(月) 19:23:50.16 ID:AHJcuhVp.net
キノはそれなりの頻度で頭の回る相当な手練れと戦ってるから
たまにアホなモブ相手に無双する話が来ても作者が意図的にアホに書いてるんだと理解できる

魔女は敵がそろってアホでザコだから頭いいキャラを書けないタイプの作者なんだなというのが正直な感想
主人公が賢いのではなく周りがアホなだけなんだよね…イレイナは自分を賢いと思ってる設定みたいだけど

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/08(月) 19:25:36.48 ID:6H5lF2JR.net
>>742
作者は自身を頭良いと誤認しているのではないかな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/08(月) 22:00:53.14 ID:sWnygpLn.net
レズ山盛り血みどろ首チョンパシーンのある作品を広い年齢層に見て欲しいとかインタビューでほざきつつパンツ禁止宣言とか意識高い系みたいなことやってる奴だし
百歩譲ってアニメ化部分のお話のお粗末クオリティが如何に作品初期故だとしても今日にもなってこんなこと言ってる奴の書いてる話が面白いとは思えない

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 03:14:54.72 ID:RSW77hLB.net
糞魔女に腹パン監禁強姦妊娠暴行流産からの
コンクリ詰めコンボ決めて差し上げたい

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/13(土) 00:30:33.64 ID:oMubcQpX.net
この作品には一部刺激的な表現がふくまれます。
児童及び青少年の視聴には十分ご注意ください。(ニチャア

これホント嫌い

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/13(土) 01:11:37.18 ID:u4V+13QF.net
「我慢しなくていいんですよ」これを子供の見る作品でやるなよ
しかも力や才能をもってる主人公キャラにこの免罪符を与えてやがる

作者の人間性が屑すぎ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/13(土) 07:11:32.04 ID:VONh5nsM.net
>>747
本当に主人公に優しすぎる世界だ。
よくある主人公補正だとしても強すぎて悪印象しか抱けない。
キノやロレンス&ホロ等旅物語の主役級は何がしかの痛みやトラウマを抱えて生きてる奴が多いからそういう嫌悪感がほとんどない。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/13(土) 09:37:17.37 ID:XYM5i7m3.net
>>748
あれでも信者には残酷で殺伐とした世界に見えるらしい
例の3話もニノを助けたらイレイナが犯罪者になるという意見には反論はないが
原作では詐欺繰り返してる犯罪者って知ったら擁護してくれてた人たちはどんな反応するんだろうな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/13(土) 10:20:19.77 ID:0TnFGU0o.net
https://pbs.twimg.com/media/EwUTtvAVcAIECma.jpg
よく海外人気は合ったって言うけどあのサイト謎だよなどんな集計なんだ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/13(土) 13:07:59.42 ID:/qT9d2cz.net
>>748
主人公ではなくて作者に優しい世界

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/13(土) 14:30:07.42 ID:76xnnIyw.net
回復術士が毎回トップ10に入ってるもんな
マジ謎だよ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/14(日) 11:08:54.11 ID:5LWxH0E8.net
すまん
作者が自分のキャラ全員さん付けしてたり誕生日祝ったりしてるの素で気持ち悪いわ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/14(日) 11:33:17.31 ID:S11Jdyzf.net
>>753
暇なんでしょ
することもなく
おつむもない

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/14(日) 13:08:18.37 ID:272xxOou.net
誕生日はまだいいが作者がキャラを全員さん付けしてるのは確かに「うわぁ…」ってなる

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/14(日) 13:17:57.16 ID:S11Jdyzf.net
>>755
低能作者が多少は売れるようになったのはキャラのおかげだからな
律儀じゃないか

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/14(日) 14:37:32.02 ID:WTOgwSCT.net
この作品のアニメ化前から作者の宣伝が凄いと思ってた
俺なら恥ずかしくて自作を #○○はいいぞ なんてタグ付けてゴリ押しみたいに呟く自信ないわ
エゴサも他作の作者達と比較しても凄かったし
編集を味方にする手腕もなかなか

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/14(日) 15:26:09.77 ID:5LWxH0E8.net
そういうタグ付けってファンが好意でやるから許せるんであって
制作サイドがやったらクソ寒い自画自賛タグにしかならないんだよな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/14(日) 16:26:42.58 ID:esz2/fe8.net
いいぞタグ、大元の戦車アニメのファンですらそんな使わなくなってた何周遅れだよってタイミングでやってたのも余計に寒かった

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/14(日) 19:33:40.75 ID:OG51mYPi.net
引き合いに出されるふらいんぐうぃっちも大概中身ないけどあっちは不快にさせないもんな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/16(火) 13:53:24.27 ID:t8rSh/f7.net
ふらいんぐうぃっち好きだけど結構作り込み甘いなって思うことある
あれも作者が二十歳ちょっと過ぎのときに連載始まったんだよな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/16(火) 21:25:12.04 ID:u6MJj7YE.net
スマホ太郎をTS化してやっつけ胸糞ブレンドしたら魔女の旅々できる説なくない?
こっちも百合だけどハーレムになるし。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/16(火) 23:17:52.85 ID:vZKQizg6.net
よく考えるとスマホは凄い作品だと思うわ
なろうというライバルの多い場所で、ほとんどの作品は日の目を見ない中で、一応実力で人気得た作品だし

アニメ化でアンチ作ったとはいえ、世に存在してるチーレム需要を満たせる作品なのは確かで200万部突破程度に商業的にも成功してる
絵の人気は勿論、編集の助けもあるだろうけど、編集もチーレム需要を理解して宣伝してるやろうしな

絵がなきゃ人気でないだろとか、編集のゴリ押しだろうとかは全然感じさせない

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/17(水) 00:11:14.73 ID:myK0wSSk.net
>>763
チーレムって何

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/17(水) 00:45:15.78 ID:p3eoJiUv.net
>>764
チート+ハーレム=チーレム

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/17(水) 05:04:43.87 ID:Rr9Z00fw.net
それに比べて魔女旅は印税全部絵師に払ってやれよって出来だもんな
そんな事ない、話も面白い!って力説する信者も
イレイナが何の取っ掛かりもないデザインだったら見向きもしなかっただろうし

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/17(水) 06:23:52.49 ID:ydJufem4.net
そもそもスマホ太郎はアニメガチャで外れ引いちゃってるからなぁ
描写とか掘り下げを端折り過ぎて、キャラがサイコパス度増したり不自然になってる
苦戦しないとかハーレムとか突っ込み所もあるけど原作とかコミックの方は多少マシ

逆にこっちはアニメでキャラ達の腹黒い面が薄まってそう

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/17(水) 09:04:35.11 ID:RhyUYpcn.net
>>760
あれは内容無いけどそれを前提に癒しを楽しむ日常話だったのに
これは内容無い癖に然もあるかの様にバカが必死に書き並べてるだけ

あと、ふらいんぐういっちは女の子の尻の画がエロくて良かった

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/17(水) 13:13:48.62 ID:UUSqd35M.net
ふらいんぐうぃっちはスタッフに相当の変態がいるよな
さすがだよ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/17(水) 13:26:56.29 ID:p3eoJiUv.net
ふらいんぐは設定がしっかりしてると思う
キャラもそれぞれ個性と魅力があって好き

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/17(水) 15:23:02.76 ID:F1cVikox.net
魔女旅はレギュラーにしろゲストにしろモブにしろノリがネットのオタクを見てるようなんだよな
そういう似たり寄ったりな性格しか書けないの?と思ってしまう

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/18(木) 18:33:24.32 ID:I5XPb5WY.net
作者がそういう引き出ししか持ってないんだと思うよ
ネットにどっぷり浸かってる消費者側の人間が創作の真似事してみましたって感じ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/18(木) 20:25:41.42 ID:yVNA7jvA.net
イレイナは大人組には敵わない描写がされてるのがいい!ってよく聞くけどシーラやニケが凄腕の魔女らしく戦ってる所とかなくね
師匠も凄そうな魔法使ったのってイレイナの試験の時くらいじゃ?
本当にせっかくの魔法設定を全然活かせてないな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/18(木) 23:15:58.97 ID:Nwky8PPS.net
>>772
知性の縮小再生産だな
こんな原作を手放しで称賛する信者見ていると

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/19(金) 07:19:23.17 ID:RQV0ay5G.net
放映中の本スレには一人ダントツで気持ち悪い信者がいたな
魔女旅の面白さを本当に理解出来るやつは少ないとか言って「違いの分かる俺」を演出しつつ
少しでも批判的なレスをすると結論ありきのポジショントークだのなんだの難癖付けてきたやつ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/19(金) 09:01:01.16 ID:r2AqQWXL.net
例えば信者してる人達が、出版がフェザー文庫で、担当絵師がいらじで、アニメのクオリティがエクスアーム並みで脚本が高橋ナツコでも、原作小説の内容のみで信者してる自信があるって言い切れるなら本物の信者だと思うよ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/19(金) 13:48:32.80 ID:Ap0Bq4mF.net
主人公が魔法使いの最高位の魔女である必要がない

これなんだよな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/19(金) 15:09:20.35 ID:Lcjyl7yA.net
そもそも最高位が魔女なのが違和感ありすぎ
魔女なんて魔法使い見習いの次くらいのポジションだろ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/19(金) 15:22:15.23 ID:V8251iSt.net
挿絵なしでまともに読めるというかヒロインをかわいいと思えるラノベってそうないけどこれなんか悲惨だろうね

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/19(金) 15:41:31.32 ID:r+pn/gFl.net
そもそも魔女なんていう呼称が男性差別

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/19(金) 17:10:35.28 ID:oc5suz3x.net
反魔女みたいな連中が誰も弩とか持ってない都合のいい世界

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/19(金) 20:38:25.40 ID:h3QpWseI.net
魔女は稀少でも魔法使いはたくさんいる世界なのに国の門番は槍持った男の兵士ばかりなのは何故なんだ?
魔法使い自体が珍しいってんなら国の重要な仕事に携わってるんだろうなと好意的な解釈もできるんだが

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 17:31:46.72 ID:xR+A/RdC.net
全ての疑問はスレタイでほぼ解決

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 14:11:33.69 ID:dvNN9WMv.net
>>783
ホントこのスレタイ秀逸だよな
時系列やキャラの性格・行動原理、世界観に疑問が浮かぶ→スレタイ「作者がそこまで考えていない」

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 15:42:31.49 ID:bAfoAnTX.net
ここまで大事にされてるのが本当謎

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 15:47:40.91 ID:KRZVermj.net
アニメ化されたことすら謎だ
たまたま信者がプロデューサーの地位にいたとかなのか?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 17:27:59.85 ID:IGpxBnf1.net
>>784
違うよ
そこまで考えることができない

手を抜いているのではなく能力が欠落している

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 08:19:32.18 ID:EjSVPMrb.net
現実的に考えるなら魔女が強すぎてどの国も軍事力として魔女の確保に躍起になるだろうし
世界的に女尊男卑になっててもおかしくはない世界観
なのに実際は一国を滅ぼせるほどの魔女が野放しになっているし男女の普遍的な上下意識も特に見られない
それもこれも作者にそこまで考えられる能力がないからだろうが

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 09:23:35.59 ID:ghQe9ev4.net
>>788
作者によく似ているのでそんなことを考える登場人物は居ない
皆お花畑の住人なんだよ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 12:47:56.81 ID:CthKSiS5.net
現実味があるとか持ち上げてる人いるけどどこが?って感じだ
正直者の国とか何で王を守る衛兵が非魔法使いだけなんだよww
せめて杖持った魔法使いも配置しとけや

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 14:16:25.28 ID:qlnJMjkO.net
アニメ板か文芸板か忘れたが、以前間違って信者スレ開いてしまった時に
魔女旅は細かい事を気にしていたら楽しめない的な信者のレスがあったな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 14:32:24.18 ID:ghQe9ev4.net
>>791
作者、登場人物だけでなく信者もお花畑か

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 14:46:38.82 ID:qlnJMjkO.net
>>792
書き込んだ信者は恐らく、内容がアレなのは薄々気付いてるけど絵柄が好きで見て見ぬふりしてるタイプだと思う

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 14:31:09.12 ID:gGkEdRhh.net
回復の作者もそうだけどそっち方面にコネもってる
作者の作品はアニメ化されやすいんだよね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 13:24:27.36 ID:b/Ie8eQP.net
転生してないだけでイレイナも普通になろう主人公なんだよなぁ
美少女助けてハーレム、親しい外野はちやほやする奴しかいない、周囲を下げて主人公は賢い凄い、ザコモブに無双するやれやれ系

これでもなろう主とは違う、チーレムじゃないとかいう読者はどれだけ盲目なんだ…?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 13:39:26.07 ID:uRl0obms.net
イレイナ視点で周りからちやほやされるのもよし
変態クソレズ魔女視点でイレイナにセクハラするもよし
共通して言えるのは作者がイレイナに入れ込んでるのが伝わってきてキモいって事だけど

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 14:47:43.53 ID:WDnm5wKr.net
なんにでも牛乳を注ぐ女よろしく、なんにでも胸糞(それっぽいものも含む)を付け加えれば満足しそうな奴らばかり。単純すぎ(´^ω^`)

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 21:56:52.15 ID:zdN2MBmV.net
信者はどうあがいても認めたくないみたいだけど出身がなろうじゃないだけで中身は十分なろう系列では?
打ち切られる前はキノみが強い分なろうっぽさはあんま感じなかったけど
百合ハーレムに走り初めてからは展開も一気になろう臭くなったわ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 22:13:37.99 ID:Folkz8ca.net
どう見てもアニメ化されるなろうによくある
テンプレを網羅してますありがとう御座いました

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 16:48:55.02 ID:Y7xtgbTm.net
作者がイレイナにんほった結果クソ作品に仕上がった

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 17:11:42.29 ID:NPTjQsUW.net
そういやオリコン入りはしたのかな?
絵師さんの画集ついてる特別なやつもあったみたいだけど

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 17:32:32.65 ID:VwxgCCBQ.net
非なろうでありながら、なろう以上になろうと言われた百錬三郎思い出した
そこらのなろうより闇が深いってやつ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 01:13:52.40 ID:oX93aWMC.net
差別を嫌うというキャラなのに他人や風習を見下しまくってるのはいかがなものなのか
作者が書きたい話によって性格は変わるし矛盾した発言はするし
天才()美少女という設定くらいしか練ってないのが丸分かりなんだよなぁ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 22:19:09.69 ID:wDEKGZMm.net
最近はこれといい回復といい屑主人公作にもある程度の需要が
ある世になってきてるのねえ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 22:26:31.92 ID:6Nol81Cc.net
清廉潔白よりはある程度性格悪い方が共感出来る所も多くて好きになりやすい
でも魔女旅は明らかにクズなのに囲いから全肯定されるだけだから
なろう扱いされても仕方ないと思う

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 04:19:48.20 ID:WaSfwkBr.net
回復は作中でクズと言うかやってる事は悪って自覚があったからややマシだけど
こっちは作中ではイレイナは善として描かれてるのが救えない

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 13:58:12.74 ID:ymJ2J99S.net
美少女って書けば絵師様が頑張って再現してくださるけど
天才って書いても何ともならないからな
胸元にIQ180って書いたワッペンを貼ってもらうしかないな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 13:59:41.22 ID:ymJ2J99S.net
画集付豪華特装版5500円ってあからさますぎだろ
前もすごい複製原画ついて2万いくらのとかあったけど

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 14:31:14.27 ID:0+VotKmd.net
>>803
俺は差別するけど俺を差別するのは許さんって典型的なレイシストやん

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 17:07:25.58 ID:vaXGBU6G.net
周りの知能を下げれば天才になる

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 18:13:01.34 ID:RfLUuwc9.net
>>807
結果、漫画やラノベの殆どでは
丸暗記が出来ることで頭の良さを描写する

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 23:25:07.96 ID:kEYbUFfV.net
天才しか天才を描けない

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/05(月) 11:52:57.58 ID:R2g/f0Lk.net
>>808
複製原画、設定資料集、かけかえカバー再度復刻…魔女旅の文というよりはイラストに強く惹かれた人に刺さる特典つけてるもんねえ
というかあれだけの人気絵師さんなら画集単体の方がもっと売れただろうにラノベとセットって…

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/05(月) 13:32:21.93 ID:Cvbovm9X.net
ガチャでSSR引いても爆死する人はいるから編集とかの協力もいるんだろうけど
まず引かないことには土俵にも上がれないもんな
作者はつくづく運がいい

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/05(月) 18:13:16.18 ID:z+8Jq0VK.net
>>810
イレイナはマジでこれだわ
どこが賢い?ってシーンが多すぎ
何より作者が賢いキャラとして書けてると本気で思ってそうなのがな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/05(月) 21:27:20.92 ID:lLv882O+.net
>>815
そう言うなよ
作者が頑張って生み出した天才キャラなんだから

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/05(月) 21:45:27.18 ID:BXxUWNQW.net
そもそも、こんな陳腐な話なのにどうしてアニメ化されたんだ?
イラストが可愛いからとかそんな理由だったらまだわかる
話が素敵とか思ってアニメ化したならかなり危険だ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/05(月) 22:38:58.69 ID:lLv882O+.net
>>817
出版社もレベル下がっているからな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/05(月) 22:42:07.16 ID:9gt9Rl2M.net
自分より賢いキャラは書けないと理解してる呪術の作者は立派だな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/06(火) 00:41:18.67 ID:ejBf4kfB.net
これやなろうが人気だったりで日本の平均知能下がってるのかねぇ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/06(火) 01:23:17.31 ID:rKF/YujA.net
>>820
低能は低能作品しか読めないからね

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/06(火) 09:59:32.03 ID:7Xhfowm7.net
なろう系は大手が絶対に手を出しちゃいけない麻薬みたいなもんだったんだよな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/06(火) 16:03:03.46 ID:rKF/YujA.net
>>822
麻薬?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 09:56:49.23 ID:wQF1SO46.net
そもそも原作加筆修正してあの内容は編集もクソ作者もクソ信者もクソはっきりわかんだね

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 13:58:55.51 ID:MVR8bEG0.net
アニメを見て「ただの旅人なんだから助けないのが正解」「弁えて深入りしないのが当然」って擁護してくれてる人たちがいるのに可哀想になってくるな原作の深入り解決キャラ萌え百合ハーレム路線は

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 18:22:14.74 ID:crrQWYQZ.net
>>825
まあでも懲罰的なネオリベ自己責任論が絶対正義扱いされる今の日本社会じゃ、この手の酷薄な気質の主人公(笑)やダークヒーロー(笑)が受けるんだろうね、ウシジマとか善悪の何たらみたいなサイコ主人公が受けてるくらいだし。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 19:04:26.34 ID:aBTcPJx+.net
回復が円盤3000越えするくらいだし
ケヤルガやイレイナのような
下種主人公も一定の需要があるのでしょう

つかこの2人名前も韻踏んでるっぽい感じで
いろいろ似てるなーなんて

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 20:37:57.34 ID:jjW5a8hP.net
>>827
信者からしたらイレイナは下種じゃなくて心優しい天才魔女様なんやで

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 20:15:31.86 ID:CV+jN/ti.net
毎回性格や思考がコロコロ変わるイレイナに既視感があるなと思ったら連ちゃんパパと同じだわ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 22:10:55.90 ID:LNvucR1O.net
獣人のロリには世界を旅してるから偏見はありませんて宣いながら
顔がチワワな男に気持ち悪い言ってたり同性婚に引いてたり
奇特な風習を「こいつらバカじゃないの?」的な目で見てるくらいには設定ガバガバだしなあ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/12(月) 04:04:25.51 ID:mkIOp+07.net
メインキャラから殆ど男排除して品の無いクソレズ描写で百合厨に媚びてる癖に同性婚には引くのか……(困惑)

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/12(月) 15:31:58.42 ID:8pYSbWLS.net
何も考えてないというか勢いで書いてるというか
このキャラにこんな言動、行動をさせたら今まで築いてきた作中での人物像が破綻してしまうってことを想像するのが壊滅的に苦手な作者なんだと思った

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/12(月) 21:41:38.38 ID:CwF4QR7Y.net
ラノベなんてほとんどが何も考えてないかもしくはよその骨格パクって肉付けしてるだけだからセーフ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 00:41:05.65 ID:X0cS1INc.net
GAノベルこんなレベル低いの?スライムもまだ1話だけどおもんなかった

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 02:09:00.93 ID:JJ22TSBY.net
GAはHJと並んでヤバいイメージあるわ
去年に絵師トラブルあったけど闇を感じた

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 02:42:40.23 ID:gug2sbtf.net
二期があるとしたらどんな話なの?
今のところ女騎士と旅するんだろうなと見て取れるけど、あのキャラはイレイナよりマシなん?
ちなみに最終話まで見たけど自称天才魔女に何一つ共感できなかったわ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 05:07:04.47 ID:2GtI5EPE.net
>>835
絵師トラブルって何だっけ
結構前に最弱無敗の絵師がいつの間にかダンデライオンの人から変わってたとかあったけど

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 09:10:02.57 ID:JJ22TSBY.net
>>837
作家の明月千里が『イラストレーターと連絡とれないから新作小説打ちきります』的な感じで批判混じりにツイートして以降
作家の明月千里と絵師のシソが音沙汰なくなった事件

編集か作家か絵師の誰かが悪いのは確実だが
何の事実の発表もせずに風化して世間から忘れられるのをまってるのか、隠蔽しようとしてる疑惑がある

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 11:15:55.70 ID:qRnphIuP.net
>>838
連絡取れないならどうしようもないでしょ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 13:16:25.03 ID:ghY+1mkx.net
>>836
二期があるとしたら半分くらいが女騎士の故郷を目指す二人旅の話になる
性格は魔女旅では貴重な純真で常識がある子だからイレイナより大分まとも
けど二人旅が終わった後は優しく朗らか設定どこ行った?ってなる程度には冷めた一面やモノローグが出てくるようになったから…まあ、うん

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 14:17:33.40 ID:2GtI5EPE.net
>>838
あーそれ見た
最弱無敗も同じ明月千里だけど何かよく分からんトラブル多いなあの人

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 15:59:39.40 ID:zG/8PEjQ.net
>>838
イラストレーターいなくても小説は書けるだろうに
なんでイラストレーターと連絡とれないと作者が新作小説打ち切るのかね
作者が書けばいいだけだろ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 19:51:06.67 ID:qnvTnGNA.net
マジで何でこんなに優遇されてるんや

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 20:30:52.19 ID:fIbCOM4y.net
唯一続いてる(一度打ち切られたけど)創刊タイトルだから残したいし売りたいんじゃ?とはどこかで言われてた

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 20:43:15.60 ID:aJo63w/k.net
大半のなろうよりもさらに出来の悪いこんなのが、ここまで優遇されるのホント謎
イラストが可愛い以外何も思いつかん
そのイラストの可愛さはほぼすべてイラストレーターの仕事だろうにな
この原作者はイラストレーターのおかげででかい顔が出来てることを理解した方がいい

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 20:59:57.70 ID:vsEzpEGA.net
ペイライター

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/14(水) 01:39:57.08 ID:cCwjg1xJ.net
>>845
でかい顔していないと思うけど
全然表に出てこないじゃない

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/14(水) 07:26:12.23 ID:iX9z/A8x.net
>>840
身内に優しくて他人に厳しいのは変わってない
二人旅だって元々はイレイナに利益があったから始めただけだし

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/14(水) 08:31:56.61 ID:WRn5QDog.net
ネット上で内容が酷いと言われる三木な○なや
盗作で批判される月○涙が優遇されてるのは
一説には執筆速度が速いからなんて話は聞く

有能ではないけど最低限の仕事はこなすから使われてるっていう

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/14(水) 13:34:00.40 ID:cCwjg1xJ.net
>>849
その半端な伏せ字は何?
馬鹿なのかな?
高卒なのかな?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/14(水) 14:38:53.03 ID:WRn5QDog.net
>>850
馬鹿でお前より下を探すのは難しいと思うぞw
生まれ持った知能の低さと糖質は学業では補えない
自殺して人生ガチャやり直しをオススメする

お前がどこぞの大卒ならお前が死んでも代わりは湧いて出る程いるし、上位互換が山ほど存在するからでかい顔はしない方がいい

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/14(水) 15:08:48.69 ID:NA0ViQ3y.net
>>851
高卒も大変だな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/14(水) 15:50:25.48 ID:WRn5QDog.net
>>852
高学歴を自称するなら相応の知的な文章で返したまえ
苦し紛れの嫌みなら小卒でも出来るぞw

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/14(水) 16:08:55.27 ID:cHWbhcrC.net
>>853
君が範を示してみたまえ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/14(水) 17:41:00.63 ID:RzcoKwc3.net
>>850に言わせれば>>849>>853は馬鹿で高卒なんだから「範を示す」必要があるのは馬鹿扱いした>>850になる

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/14(水) 17:44:20.31 ID:RzcoKwc3.net
それが理解できず>>853に範を示してみたまえと言う>>854が馬鹿だという事は既に確定した

範を示せなければ>>850も馬鹿だったと言う事になる

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/14(水) 18:22:23.70 ID:yt2jxVaL.net
高馬鹿歴くん、まだ健在だったんか

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/14(水) 18:24:35.15 ID:WRn5QDog.net
高卒連呼ガイジが単独か複数人かは分からんが
実力の伴わない自尊心が肥大してて劣等コンプレックスが強いのは確実だな
能力的に優れてなくて、人格的にも醜悪な性を備えて生まれちゃったやつ
本質は変わらないので一生矯正は不可

精神安定を保つために相手が自分より劣ってるという狂妄前提で都合の悪い現実から目をそらして逃避するが、結局能力が伴わずボロが出るw
周りの知能を下げて自尊心を満たす、リアルなろう系主人公と言える

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/14(水) 20:47:18.53 ID:lD2lqHxr.net
周りの知能を下げて自尊心を満たすってまるでイレイナみたい

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 03:09:09.19 ID:CPzZg+S2.net
当時書店の本棚で並んでいた魔女の旅々のイラストに目が行って手を伸ばしたわ
一瞬買いたいなって思ったけど手持ち金が無くて諦めた
でもアニメ見て自分のイメージとかけ離れていたから、あの判断は決して間違いじゃなかった
もし足りていたら買っていたな、あのイラストから考え付かないよ自己中心イキり魔女の物語なんて

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 16:10:24.79 ID:M7TA+0Pf.net
俺はイラストに騙されたクチだぜw
外れラノベは昔から何度も買っているが、もう本当にびっくりした
別次元で

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 16:48:42.98 ID:daWvcbz4.net
作者批判のレスに突っかかるような行動
妙だな…

もし、でかい顔をするなという批判で顔真っ赤になっていた所に『有能ではないが最低限の仕事はこなすから優遇』という説で何かのコンプレックスを刺激されて発狂したのだとしたら?

特に批判材料がないので意味不明な言いがかり
アンチを下げるレッテルを貼って攻撃したのだとしたら?

スレを監視してアンチを下げて自尊心を満たしているのだとしたら?

どこかで見たような溢れ出る小物感
昨日のあれは単なる基地害でないのだとしたら…?

匿名掲示板に書き込みしていた過去があるという情報
恐らく大卒であろう事実

まさかな…

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 17:14:52.13 ID:daWvcbz4.net
>>862
表現間違い
○でかい顔が出来てることを理解した方がいい
×でかい顔をするな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 17:22:07.55 ID:NZTtY9Tm.net
魔女旅といい回復術子といい最近は主人公が屑なほど
売れ行きが安定してるように思えるなあ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 18:17:15.33 ID:PV2sNQQY.net
イレイナを魔女の品格を貶めるろくでなしの詐欺師として扱うキャラがいたり
両さんのように悪事を裁かれるまでが定番化されてたらここまで嫌悪感はなかったよ
よいしょする信者キャラしかいないし悪事を咎められないのに作中では善人扱いだからこそ気分が悪い

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 20:26:12.67 ID:tIOXjLM1.net
作者がVIPに建てた宣伝スレ読んだけどずいぶん偉くなったなー

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 20:48:44.29 ID:WfGASQl9.net
魔女の旅々の作者の気持ち悪い人格って弱キャラ友崎くんの作者とかなり似てるよな
作風も似てる

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 22:28:15.73 ID:TC1FIUDb.net
打ち切り時になろう系の独壇場だったから云々って呟いてるけど仮にもプロが他人の作品をなろう系とか言っちゃあかんでしょ
作家が自分の作品に対して使うならまだ分かるが
なろう作品を見下してるんかなぁ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 22:39:46.96 ID:GlTtJnTj.net
なろう系がなかったら正当な評価されてたみたいな言いぐさだな
むしろなろう系の流れがあったから出版されたしその後のアニメ化もされたと思うけどね
あと大きな括りとしてはなろう系だよね
本屋大賞とかも読書家からはラノベ扱いされてるし

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 22:47:34.67 ID:uaj/zE8h.net
円盤売れてたんだなこれ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 00:47:22.62 ID:63/u4/5U.net
これがなろうじゃないと思ってたのかこの作者…
転生してないだけで程度はなろうだろ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 14:01:04.91 ID:X5qn4Fge.net
全勝はしてないけどイレイナが勝ってるのは実在したら心配するレベルの考え無しばかりだからな
信者はイレイナさんは実力派とか言ってるが「努力しました」の一言だけで努力してる描写は無いに等しい
美少女に好かれて非常識な行動を注意する者はいない
まあ「呆れられる類いの」なろう系だわな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 14:20:34.98 ID:12+LdQD0.net
たまにいるんだよな、こういう中身はスッカラカンだが
見てくれや雰囲気といった表面的な部分を取り繕うのだけは
やたら上手いというタイプの作者が。
一見してなんか面白そうと思わされるから中身を読み込もうと
しないタイプの人間からは支持されたりする。
逆もしかりだが。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 19:17:07.40 ID:FLRnTEEM.net
>>873
>たまにいるんだよな、こういう中身はスッカラカンだが
>見てくれや雰囲気といった表面的な部分を取り繕うのだけは
>やたら上手いというタイプの作者が。

作風が朝鮮人特有の「外華内貧」そのものだな
だから一般の人にとっては気持ち悪く感じる

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/23(金) 12:35:59.66 ID:zUmdRuP9.net
イレイナ 詐欺師 傲慢 色欲 強欲 怠惰 憤怒 虚飾 暴食 朝鮮人

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 19:47:36.50 ID:QYMsU87m.net
サジェスト汚染攻撃は草
うんこも漏らさせといて

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 02:13:01.73 ID:8XY/mKqO.net
イレイナ 犯罪者 漏糞 醜女 差別主義者 クズ ゴミ カス 韓国人

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 17:44:25.24 ID:opL2yj/T.net
イレイナ 知的障害者 売女 アスペ ガイジ 上級国民 無能 恥晒し チョン

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 20:13:27.67 ID:rDhgtxnp.net
回復の主人公欧州のキャラランで
一位だったんかよ
ほんまゲスキャラが受ける世になっちまってるなオイ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 09:31:34.84 ID:tcKub4zb7
イレイナはクズはっきりわかんだね

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 20:13:05.26 ID:2Xr3pDR4.net
へーえ

882 :みたらい:2021/06/09(水) 19:11:33.06 ID:Pa5PrQatZ
キノコ頭が、お前の男バージョンだと百編くらい言ってやりたいニャン!

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/19(土) 22:29:08.90 ID:C/UV1klX.net
エゴイズム

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 08:20:02.42 ID:/XjzTlTq.net
おもしろい

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/15(日) 09:34:44.31 ID:lTXUdALo.net
小熊とイレイナどっちがイキってる?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/23(月) 10:45:34.10 ID:NXPUuR0F.net
なぜか新品の全巻セットがメルカリやオークションに出品されまくってた不思議な作品
作者のサインつきなんてめちゃくちゃ跳ね上がってるけど信者がものすごい

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/23(月) 21:08:25.83 ID:S1hgEeRf.net
大百科のイレイナスレにもとんちんかんな擁護してるのいるね

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/24(火) 03:10:48.47 ID:RHAPMF7V.net
>>885
作者が年取っていそうな方だよ
箒に乗っている方は大学もショボそうだし
イキりレベルもショボい

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/28(土) 11:19:37.06 ID:eTJwdu13.net
底辺向け娯楽は底辺でないと作成困難なのではないかと

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 20:54:20.05 ID:gY3mdW5T.net
シエスタってすげーよな
ファンもアンチもシエスタかわいいだけは意見が一致している

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/01(水) 00:18:04.62 ID:SFjHZOx0.net
中身が別にゲスでもないからね

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/03(金) 20:53:26.41 ID:2mX1WKzb.net
最近のなろうみたいにハーレムじゃないから面白い!とか言ってる信者いるけど本当に読んでるのか?
公式で現地妻量産呼びされるくらいには好かれまくってますが
そんな路線にげんなりして読むのやめた身としては何言ってんだ?という気持ち

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 20:53:04.29 ID:EpHV0XLB.net
頑張れ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 19:33:56.60 ID:QmdEcFDJ.net
これってなんでこんなに巻数出てアニメ化もされてめちゃくちゃ推されてたんだろう
その割にもずっと部数も出してないし本当謎

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/18(月) 12:31:41.99 ID:XrdVZbxO.net
10月17日が嫌いな日のひとつになりそうだわ
トレンドがイキリ魔女ばっかで気持ち悪い

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/21(木) 07:59:46.53 ID:pMOVVNrH.net
>>892
主人公も含めメインが美少女キャラ達ばかりだからでは?
これがこの内容のまま主人公も含み男キャラばかりだったら
評価も違ったかもしれない

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 17:05:13.15 ID:Emohu5Ar.net
とりあえずイレイナちゃんのえっちぃ画像貼ってけやお前ら

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 19:46:28.01 ID:FGPml8Yz.net
なんでよさわからないのです?
女の子ナイフかっこよかったです

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/05(金) 11:58:44.34 ID:xY0W87zj.net
作者のnote読んで思ったけど単純に文章自体が面白くないんだな、この人
だからどうしたの?ってのを延々と書いてるというか、一般人のブログ読んでるみたい
まあ、それは魔女旅でもそうだけど
それプラス話作るのも上手くないからそりゃ読んでも面白いと思わないはずだ
イラストにつられたのが失敗だった

作品はそんなに面白くないけど日常ブログやツイートは面白いっていう漫画家やラノベ作家は何人も見てきたが

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/19(金) 01:40:06.71 ID:MPUWcc9/.net
>>899
ラノベだし年頃の少女の一人称視点だしわざとあんな砕けた文にしてるのかなと初めは思ってた
でもnote見た感じだと素でああいう文章っぽいね

作者が寓話や救いのない話を書きたいのは凄く伝わってくるんだけど、実力が追い付いてないのと魔法の設定があやふやすぎるせいでツッコミ所満載になってる印象
バッドエンドにしたいあまり話の進め方が雑すぎるというか…

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/20(土) 15:13:19.34 ID:aLbFfweW.net
それでも20巻近く出てるんだから勝利ですな、ガハハ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/21(日) 01:13:51.10 ID:YRE7WN9T.net
それでもアニメになってるんですから大勝利ですな、ガハハ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/21(日) 09:37:37.93 ID:x+e9EiBV.net
イレイナちゃんの素足で履きっぱなしのブーツの匂い嗅いだら即発射出来るわ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/21(日) 16:21:53.71 ID:bm0yAoWb.net
アニメ化もしてたっけー限定版も出まくってるけど結局何万部なんだ?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/21(日) 16:35:24.30 ID:QCxEpDty.net
アニメ板のアンチスレで何言ってんだ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/21(日) 18:32:07.45 ID:p+6NKdRC.net
お前が何言ってんだ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/21(日) 19:32:48.84 ID:YRE7WN9T.net
これでレスが伸びてるんですから完勝でしょうなガハハ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/22(月) 15:10:45.07 ID:YVVso5Gn.net
未完成品を出されてる感じ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/22(月) 16:35:25.61 ID:kL+zT10w.net
アニメ化されて、コミックにもなって、著作権料ガッパガッパで
ATフィールド全開からの完全勝利でしょうなガハハ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/22(月) 23:40:26.45 ID:chX+KHnf.net
イレイナちゃんのえっちぃ画像貼ってけやお前ら

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 15:16:40.31 ID:CSAYZ9J1.net
つまらないわけじゃないけど面白くもないという、中途半端なアニメだったなこれ
何か1つ歯車合えば面白くなりそうな感じはあったけど作者がまだコツ掴んでないっていうような感じ
掴めるの掴めないまま終わるのか知らないけど

ただあの死刑になった友人救おうとする9話は凄かったな
ある程度先考えながら見る方だからストリー自体は想像の範疇だったけどそれでも凄み感じた
9話だけHDDに残ってるやw

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/13(月) 00:58:30.71 ID:VLKQF4+C.net
opは良かった

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 00:58:04.97 ID:enEQpThY.net
お?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/13(木) 14:05:06.27 ID:9RfvOcKy.net


915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/14(金) 18:34:07.85 ID:XSwJ9yVi.net


916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/02(水) 15:45:22.92 ID:HBPO1MMR.net
雑な設定や展開を突っ込まれて攻撃的に噛みついてる人より
この作品は細かいこと気にしちゃダメって言い切って
楽しんでる人が本当のファンなんだろうな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 16:24:30.47 ID:dXwmU4Z9.net
下手に百合に走らないで、3話みたいな重い話にしといたほうがコアなファンは獲得できたのかな。

でもまぁミナちゃんはかわいいんだけど。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 16:55:54.18 ID:gMryayzU.net
>>874
朝鮮人差別をやめてください

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 21:46:46.63 ID:nKOyOzyy.net
イレイナちゃんのえっちぃ画像貼ってけやお前ら

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 21:52:44.96 ID:iDw//tsz.net
キノとかディケイドみたいなものだからストーリー考えるのは楽そう。だってどんなめちゃくちゃな国や世界にしても二度と訪れないから矛盾が出ない。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 22:34:48.08 ID:sxDzmsH6.net
旅を通してイレイナが成長してる感が無いのが失敗だよね?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/11(金) 01:16:06.96 ID:SvyMVeuM.net
パクリ元のキノは原作が別に時系列順に収録しているわけではないから
イレイナもそうなんだとしたら成長してないという言い訳も一応出来る

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/13(日) 07:57:51.45 ID:uDr9j5qu.net
>>916
楽しんでる人いるのかな
まず絵がよくなくても最後まで読めてるのかな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/13(日) 07:59:11.68 ID:uDr9j5qu.net
最後まで観てる(読めてる)のかな、だ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/13(日) 20:51:55.78 ID:R7AAxv7z.net
>>922
魔女旅はほぼ時系列順と見ていいと思う
世界を旅してる割には多すぎなくらい知り合いと再会する話来るし

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/13(日) 21:40:04.01 ID:PDwUVep1.net
すご

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 20:12:59.92 ID:4eOTmZk4.net
>>904
何万部突破で宣伝に使えるくらいなら出してただろうから出てないって事は公表する程じゃないんだろうな 
公式の宣伝量は多いし出せるならすぐに出してる

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/04(月) 22:47:34.38 ID:tLzvCbII.net
キノ旅読んだことないけどそんなに似てるん?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 23:33:05.35 ID:+YHiRi9B.net
イレイナちゃんのえっちぃ画像貼ってけやお前ら

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 10:05:59 ID:1Q5f/FSJ.net
イレイナのねんどろホンマに出るのかな?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 18:00:22 ID:tXJjGCkC.net
ヒロインが基地外すぎる
こんなん2期あるわけねえわ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 19:35:29 ID:jRe6fag6.net
>>931
スマホ太郎が2期やるんだってよ
魔女旅もあるんじゃね?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 20:15:17 ID:ylC8ou0P.net
>>928
作者本人が影響を受けた作品に挙げてるだけあって
世界観や一部のキャラの設定、話の雰囲気自体も初期の頃はかなり似てる
途中からは国の設定を思い付けなくなったのか、
キャラ萌えや百合ハーレム要素が強くなってるけどね

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 21:59:36 ID:RxZJNd36.net
>>932
スマホって中国とかの海外配信はこのアニメより強かったぞ
円盤は魔女の方が上だけど
ただ原作売上が発売日でも下の方にいる魔女と違ってトップ10にはスマホ入るからなぁ
そもそも魔女の発行部数どのくらいなんだよ
スマホは巻数がかなり違うとは言っっても250万部って出てるけど

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 15:19:24 ID:EQRSWJZe.net
<<915
朝鮮人さん釣れてて草

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/25(水) 22:24:49.66 ID:Qxx0u0rK.net
四八(仮)のプレイ動画見てたらこのアニメ思い出した
いろんな土地でよくわからないものを見せられる感じがそっくり

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/27(金) 15:29:30.18 ID:a2fc0vCW.net
イレイナのねんどろいど出るけどグッスマ限定って何だよ?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 22:36:38 ID:02HMKQJq.net
とりあえずイレイナちゃんのえっちぃ画像貼ってけやお前ら

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 23:31:04 ID:UzZTRSv/.net
すまん

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/25(月) 08:02:04 ID:+53yN1iv.net
くるちいお

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/01(月) 15:17:54 ID:wgmrxBLb.net
2板のスレも消滅したw
こりゃ完全終了だな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/29(月) 15:43:03.91 ID:QIp7tLg4.net
かわいい

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
二期はもう流石にないやろし
このクソアニメも二度と日の目を見ることはあるめえ
ここが消えたら痕跡も残さず完全終了めでたしめでたしってことでハイ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/12(月) 23:51:57.68 ID:rIe2pG5q.net
一瞬人気あったように見えたけど
キャラ萌えだけで
それで騒いでいた連中は
すぐ他のもっと面白いアニメに流れた

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/19(月) 21:00:09.92 ID:Nidex+38.net
>>935
朝鮮人差別をやめてください

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
それな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/15(火) 12:26:08.12 ID:1L8Bvq+1.net
おーはー

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/13(火) 22:18:05.18 ID:MuFsmVm6.net
すごいね

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 21:28:38.79 ID:A3ym3XT3.net
今更ながら魔女の旅々を観たんだが、なんか面白いな。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 19:28:22.04 ID:ykyrTTdP.net
はや使い切れや

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 01:42:01.93 ID:1iZGORmW.net
イレイナは異例な魔女

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/30(日) 05:23:51.14 ID:EUhW0q0m7
世代による公平も憲法の下の平等も知らない、しつこい不公平促進バカ税金泥棒立憲って.もはや莫大な税金で開いてる國会にイラネ−た゛ろ
何が孑供給付財源カ゛‐た゛.資本家階級ヰオン岡田か゛私腹を肥やすために未来の家畜か゛ほしいた゛けなんだら岡田から徴収した金て゛やれや寄生虫
日銀に金刷らせて株買わせて圧倒的格差と優越的地位の濫用社會にしておいて価格転嫁ガーとか,何ひとつ価値生産しない公務員た゛の大企業
従業員だの税金泥棒に莫大な金銭給付してるしわ寄せが中小零細にゆくのは当然だろうに,外形課税でもして大企業を全滅させるのか゛筋だろ
クソ航空機によって勉強妨害技術後進國気侯変動災害連発物価暴騰してる中、食料自給率ガ━とか人囗減少させて緩和させるしかないものを
━部の貧乏人の子をネタに騷いだり氷河期に謝れだのほさ゛いて金銭強奪の布石を打ってみたり、社會全体て゛孑育てなら赤の他人から金銭強奪
して社会分断引き起こして犯罪惹起するのではなく.てめえの意思て゛産み落としておいて子育て罸た゛のほざいてる虐待系クズを豚箱に入れて
親権も児童手当も廃止して、余裕ある家にあちこち寝泊まり飲み食い好きなもの買ってもらう斡旋をすることが理にかなった解決方法だろ

創価学会員は,何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ─か゛□をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほどがあるぞ!
hтΤρs://i、imgur、сοm/hnli1ga.jpeg

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/07(木) 03:53:50.90 ID:x20DX3LJP
クソ航空機は離着陸で莫大なCO2をまき散らすわけだが.テ口国家日本では欧州で禁止されてる名古屋−羽田などの短距離をバンバン
飛ばして鉄道の30倍以上もの温室効果ガスまき散らすクソ航空機倍増させて、石炭火力発電倍増させる以上にイカレたテ□行為だわな
どちらも環境負荷の小さな代替手段か゛いくつもあるわけだからな
わざわざクソ航空機倍増させて騷音に温室効果ガスにコロナにとまき散らして知的産業に威力業務妨害して壊滅させて
気候変動させて海水温上昇させて土砂崩れに洪水、暴風、猛暑.大雪にと災害連発させて、エネ価格暴騰させて、
人を殺して国土破壊してマッチポンプ丸出しで私腹を肥やしてるのが人類に湧いた害虫公務員という史上最悪のテ囗リストな
他国ヘのミサヰル攻撃を非難する自民公明は、てめえらがやってる地球破壊こそか゛他国へのミサイル攻撃以上の破壊活動て゛あって.
てめえらこそが人類にとっての脅威、まぎれもないテ□リストだと自覚しろや
(羽田)ТtРs://www.call4.jp/info.рhp?type=items&id=I0000062 , ttps://hanеda-projeCt.jimdofreе.com/
(成田)ΤtPs://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テ口組織)TTps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

総レス数 953
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200