2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔女の旅々は作者がそこまで考えていない練習小説糞アニメ5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 22:25:29.81 ID:Z0iElEOb.net
考察系アンチスレです。
みんないろいろ考察したり心理を補完しようとしてたりするけど、
「作者、そこまで考えてない」の一言に帰結するよね。

白石定規は『キノの旅』を読み、
小説家になって旅をする夢を抱く。
GA文庫大賞に落選し、あとは他のAmazonで個人出版して
一人前になるだけなのに、どこからも買い手がない。
遂に怪しげな「VIPスレ」に宣伝をすることにする。

公式
https://majotabi.jp/
「魔女のラジ々〜配信するのは、そう、私イレイナです!〜」
https://www.onsen.ag/program/majotabi

前スレ
魔女の旅々は作者がそこまで考えていない練習小説糞アニメ4
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/anime/1606035472/

テンプレは>>2-12 あたり

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/31(木) 01:04:29.56 ID:9IZ6OtSe.net
>>287
一番不要なのは作者だからね

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/31(木) 02:37:10.43 ID:/AnP3VC7.net
>>287
でも、出版社の段階で編集者はそれをやってないからなあ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/31(木) 02:55:56.99 ID:9ABLUVJF.net
「あとは読者の創造に任せて」は
無能作者がオチを作れなかったときによくやる一般的逃亡策

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/31(木) 02:56:14.27 ID:GIdUjlai.net
3、4話の炎上商法がずばっとハマった印象あるな
あれなきゃそこまで知名度上がらなかっただろ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/31(木) 06:53:11.17 ID:lozXjYNb.net
C2Cはシャチといいこれといい勿体ないわ
次も微妙な作品っぽいけど

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/31(木) 07:50:45.00 ID:J7jQG3qY.net
そうか、仕事ガチャでいいの引けるといいな。C2C

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/31(木) 10:00:21.96 ID:FTBJKOX6.net
同じ魔女でもアリスリーゼのほうが立派

イレイナよりミスミス隊長のほうがかわいいおっぱいでかいし笑

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/31(木) 10:37:17.06 ID:/AnP3VC7.net
2020年5月受入図書 - 習志野市立図書館
2020年5月に中央図書館が受入をした図書から中学・高校生の方向けに選んだ本です。
『魔女の旅々12』
白石定規/著
SBクリエイティブ
https://www.narashino-lib.jp/toshow/pdf/teensnewbooks202005.pdf

これはひどい

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/31(木) 10:43:53.49 ID:/AnP3VC7.net
声優・本渡楓、アニメ『魔女の旅々』で1人22役が話題 イレイナ眼鏡、闇1、忍者…1キャラ演じ分け
ネット上では「最終回は1人22役の本渡楓劇場」などと話題になっている。
これを見たファンはネット上で「魔女の旅々、驚異の1人22役とか 初めて見たんだけど」「魔女の旅々最終回、本渡楓の1人22役は笑うだろう」「1人で22役やっててワロタw」「本渡楓さんは22役分のギャラ貰えたのかな?w」など驚きの声をあげている。
本渡楓は、2019年『第13回声優アワード』で新人女優賞を受賞している。
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/680957

ちゃんとした媒体から出る記事は信用できる
声優や制作会社は請け負い仕事だから、クソな脚本で評価が下がるのがつらいね

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/31(木) 10:59:38.25 ID:XkoCEliX.net
>>295
これはひどい
キモチワルイ同性性癖に触れさせて習志野市はどうしたいんだろう
会話劇に触れさせたいなら三谷幸喜の脚本か星新一等読ませた方がよほどためになる

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/31(木) 11:05:45.42 ID:/AnP3VC7.net
アニメ始まってから三ヶ月間は本当に毎日が夢のようでした
ずっと憧れていた舞台に携わることができたことがただただ嬉しかったです
https://twitter.com/jojojojougi/status/1339937350646841345

作者、日本語おかしいよなあ? 「舞台に携わる」
アニメの舞台=埼玉県川越市が舞台
アニメ制作の現場=打ち合わせ、作画、アフレコ、撮影

大学生の頃の夢=アニメに関係したい
作家=好き嫌いなしの仕事。これの認識がない

小原好美「声のお仕事をしたくて養成所に入りました」「魔法陣グルグルは子供の頃見てました。主役をやらせていただいて嬉しいです」
これが普通
http://o.5ch.net/1rdgb.png
(deleted an unsolicited ad)

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/31(木) 11:15:15.96 ID:WfL55MCW.net
>>295
ラノベにしてももっとマシな奴はいくらでもあるだろ・・・
まあ自分も正直、表紙を見たときに名作オーラを感じて危うく買いかけたので
表紙しか見てないのかもわからんね

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/31(木) 11:20:04.52 ID:lBumDCs7.net
まあ5巻以降はモテモテイレイナ無双と過剰気味の百合を繰り返す、まんまなろう小説になっちゃったけどね
アニメ11話のノリがずっと続いてるようなもん

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/31(木) 11:49:17.77 ID:9IZ6OtSe.net
>>298
底辺の私立文系なんだろうなぁ
要は馬鹿なのでしょ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/31(木) 11:51:12.39 ID:9IZ6OtSe.net
>>295
問合せすればいいと思うよ
税金で購入すべき本か否かという観点で
選定した理由の開示を求める

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/31(木) 13:06:02.38 ID:GIdUjlai.net
作者在〇だったりしてな

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/31(木) 16:35:49.41 ID:W0nXZFdV.net
うはwwwテンプラで完結してるじゃねえかこのスレwwwwww

うーん確かに絵は上手いんだけどそこまで上手い絵かなぁ…
中の上、いっても上の下程度じゃない?(煽りでなく)

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/31(木) 16:45:56.07 ID:J7jQG3qY.net
中の挿絵であまりに下手くそなのあった。手が壊滅的に描けないのがこの絵師のレベル。

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/31(木) 16:58:48.27 ID:zgME0ezk.net
おっぱいはないよね

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/31(木) 17:04:06.17 ID:GAdjsrqg.net
魔女の旅々よりこのスレのテンプレの方が面白いな

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/31(木) 17:06:32.04 ID:YsyN1ndC.net
>>304
俺もそんな感じだと思う
まあ表紙絵みたいなカラーイラストは上手いんだろうけどキャラスレに貼られてる漫画的な挿絵見ると大したことないかな
ていうかその辺で無料で読めるweb連載コミックの漫画家として名前聞いたことないような絵師でもこの挿絵レベル以上は沢山居る

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/31(木) 17:26:51.29 ID:a3oxQZgP.net
モノクロ挿絵は下手な人が多いよ
漫画家とイラストレーターは描き方からして違うから

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/31(木) 17:41:59.61 ID:/AnP3VC7.net
>>305 >>308
自分の手を見て模写したり
写真を模写したり、デジタル画像をトレースしたり、
デッサン人形を見て描いたりすればいいのにね

正面顔以外の骨格がおかしい人物絵はpixivで腐るほど見かける
脚を組んで腰掛けてるポーズが崩れてるレベル

あずーる さんのイラスト
https://www.pixiv.net/users/5838770/artworks
https://seiga.nicovideo.jp/user/illust/22907347
やっぱり自分の好きな美少女しか描けてないわ 偏向
これで「@お仕事募集中」などというのはおかしい
仕事をなめんといてほしい

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/31(木) 18:54:52.88 ID:cWYk4bB8.net
キノの旅も最初は良くて後々時事ネタに移行したのはともかく、最初はグリム童話見てるみたいで楽しかった
でもこの作品って起承転結の結がイマイチでつまらん

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/31(木) 18:59:38.70 ID:9IZ6OtSe.net
>>311
あたかも転があるかのような発言に驚いた

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/31(木) 22:16:20.59 ID:Xzth/y7w.net
書き込み読んでると、やっぱりアニメオタクは危ないやつが多いな
京アニ事件がおこるはずだわ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/31(木) 22:50:05.33 ID:GIdUjlai.net
信者が多い本スレなんてこんなもんじゃないZE
殺害予告も平気でするし

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/31(木) 23:30:40.04 ID:YGG9oE77.net
「我慢しなくていいんですよ」の魔女の旅々だからな
信者も我慢せずにやりたい放題よ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/31(木) 23:32:54.75 ID:J7jQG3qY.net
改めて1話を考えると「少しは我慢しろよ」って言われる子だよな…

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/31(木) 23:51:41.79 ID:tFGluzsI.net
冷静に考えて一番危ないのはおまえらだろ?
オメガの異常性が何よりの証拠

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/01(金) 02:36:07.36 ID:1RNK6XRu.net
人に興味はないわ
ものづくりの技術や品質を見てるだけ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/01(金) 02:37:40.56 ID:FbNQbPsZ.net
2次元と3次元の区別もつかない信者よか弁えているよ。
くどいけど本当に旅が好きな人は歯牙にもかけない作品だよこれ。

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/01(金) 14:15:16.12 ID:VUpznrv4.net
キャラの造形だけはほんと今期じゃぶっちぎってたな
故に人気でたのだろうけどさ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/01(金) 17:00:05.32 ID:pzjiaIiK.net
アニメはそんなに言うほど美少女には見えなかった
好みの部分が大きいとは思うけど少なくとも俺は見た目だけで惹かれるような造形じゃなかったなぁ
アニメ用に動かしやすく省かれたデザイン全般が俺にはあんま好きになれないってのもあるが

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/01(金) 17:21:15.23 ID:/Llfk+yx.net
>>321
アホ毛にロンパだったね
デッサンができていない奴が描いている印象を受ける
作者の教養レヴェルに合わせたんだろう

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/01(金) 20:23:34.98 ID:70TOmjO1.net
イレイナのデザインはともかくアムネシアはなんか足りない

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/01(金) 21:16:52.65 ID:Svsf1qTC.net
アニメ見てなかったらいいかもしれんけどアニメ見たら拷問するわ魔女狩り

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/01(金) 21:22:29.94 ID:/299Ok30.net
キノの度も中盤ネタ切れしたけど、この作品最初からつまんないぞ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/01(金) 21:34:24.46 ID:1RNK6XRu.net
「少女終末旅行」
「宇宙よりも遠い場所」
「てさぐれ!旅もの」
「母をたずねて三千里」
「ガリバー旅行記」
旅題材&旅してる作品はけっこうあるけどな

旅行代理店の内部を描いた作品は個人的に知らない
それで、新作は旅行代理店のドタバタコメディにしよう
そういうのを作家と編集者は相談して作品テーマを決めるんですよ
個人の好きな作文だと、なろうの異世界のように同じものだらけになってしまう
今のユーチューバー動画の内容が同じようなのばかりなのも素人だからよ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/01(金) 21:35:32.77 ID:VUpznrv4.net
炎上が神がかり的に完璧に突き刺さったなこれ
一話二話時点じゃそこまで他と再生数違う訳じゃないのに3話以降から
グンと呪術以外をコンスタントに引き離した

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/01(金) 21:40:54.15 ID:Ycfh5/q+.net
【旅アニメ】旅に出たくなる!ロードムービーアニメ31選 - アキバ総研
https://akiba-souken.com/anime/matome/journey/

ここの挙げられてる中ではキノのリスペクト元である銀河鉄道999が超有名だな
ジョジョ第三部も超有名作品で良いだろう

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/01(金) 21:53:22.27 ID:arTXRN/5.net
>>326
てさぐれはあきらかにジャンル違うだろw

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/01(金) 22:24:53.78 ID:+6F7qn+f.net
>>327
炎上(いうほどしてないが)関係ない海外の偏ったサイトで異様に支持されてるだけだろコレそこも日本からのアカウント多いし
5ch民が選ぶ2020年ベストアニメスレでもパッしなかったし
まあイレイナの造形はいいのでpixivでは結構人気あったのは納得

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/01(金) 22:41:54.68 ID:Z1jy1Brl.net
>>326
yat

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 09:24:12.68 ID:JjKpOkqd.net
作者どれだけ男にコンプレックスあるんだよって思うシーンが多かった

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 09:51:40.37 ID:ysY/XUlr.net
>>332
ブサイクなんじゃね

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 10:01:09.18 ID:CkXbsPmx.net
これなんでアニメ化されたの?
褒めるとこは絵だけじゃん

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 10:51:28.43 ID:vYGZj91k.net
>>332
男にコンプレックスありそうな一方で女の事も馬鹿にしてそうなのが

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 11:55:30.31 ID:litJ+A97.net
クソみたいなワインでもラベルに女の絵を描いておけば売れるって自虐そのまま(雑なラノベに女の絵を貼ったらアニメ化まで行った)話書いてたけど、
作者が一番言いたいのは、ラノベ売りたきゃ女の絵を貼れってことじゃないかなって理解したし、そういうことを知らなかった人向けの啓蒙アニメだよ

駄文でも女の絵で売れ!アニメ化夢じゃない

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 13:25:18.35 ID:K9fBK1OW.net
>>336
あのつまらないワインの話がしょうも無さ過ぎてそれまで惰性で見ていたのをついに切ったんだが
まさかそういうメッセージだったとは…なるほど納得すると同時にマジで下らないなコレ…

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 14:30:22.05 ID:F6T5L4kb.net
>>336-337
第7話の足踏みぶどう酒の話かな
作者が作文したときは出版社も挿絵もなかったから
アニメ化は念頭になかったと思う

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 15:26:05.08 ID:ysY/XUlr.net
>>337
違うよ
ワインは美味しいと言うことになっていた

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 16:23:52.25 ID:7vkHkM/x.net
つまり中身が良いか悪いかが重要なのではなく売るためには何よりラベル(表紙)が重要なのだ。という話か

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 16:33:28.65 ID:/GtLt7SC.net
イレイナのキャラデザってそんないいか?
アニメの女性キャラなんて見た目はみんなかわいいからイレイナだけ特に何か優れてるという気がしない

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 17:32:13.01 ID:yRmFNzhN.net
魔女というカテゴリーで見た場合、かなり安っぽすぎると思うのだけど、それは見る側の年や美観によるのかもしれねーなと思った。中年の目線から見たらゴミデザインだと感じたし、台詞回しが全く知性がなくて受け付けないのだけど、少し知能が低めのティーンならこの程度でいいのかも?

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 17:49:09.82 ID:vYGZj91k.net
>>341
ぶっちゃけハンコ絵…は言い過ぎにしてもよくある魔女キャラデザインの域を出ないし
殊に元々キャラ萌えアニメ激戦区でもあった前期内では普通に凡って感じだと思う
まあ性格のせいで凡からマイナスに振り切れてるのですが

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 18:38:41.51 ID:wq84xCQr.net
ストパンとかのほうが斬新だ笑

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 18:57:51.06 ID:K9fBK1OW.net
>>340
まぁでも的は得ているよねぶっちゃけ…

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 19:38:36.70 ID:yET9e5et.net
中国の投票かなんかじゃ今年の全アニメで5位
イレイナは全255?キャラ中4位らしいから
やはりキャラビジュアルが秀逸なのは間違いないのだろう

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 22:32:55.49 ID:amZQuMKe.net
あずーるってやつはどうせまともに男キャラなんて描けないんだろうな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 22:35:30.16 ID:ysY/XUlr.net
>>347
女キャラもまともにかけないでしょ
ある一方向からしか

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 23:25:27.44 ID:w+5sDfLr.net
pixivツイッターでは幼女ばかりだけど
商業漫画では大人の女性、男性、動物、メカまで
幅広く描いてる作家がいて感心したことがあったが
あずーるはどうなんだろな
これの原作まったく知らないからわからん

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 23:27:05.31 ID:F6T5L4kb.net
>>326
8分枠やけど旅ものはこれが良い
24分枠差し替えるならこれで

2016年1月
「おしえて! ギャル子ちゃん」 サンジゲン・ライデンフィルム
「石膏ボーイズ」 ライデンフィルム
「旅街レイトショー」 コミックス・ウェーブ・フィルム

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 23:45:28.22 ID:F6T5L4kb.net
>>343
担当絵師なら、作者や編集と打ち合わせして、設定情報を聞き出さないと
なんで帽子のつばがあほみたいにでかいのか
接近でぶつかるし

で、作者は小物や細部まで考えてなかったから、指示を出せないまま絵師が想像で描いた
そして設定矛盾が生じる
「百合だ! 帽子のつばとつばがぶつかった! これが本当のつばぜり合いだ!」みたいなうまい演出がこの先もないのがわかってしまう

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/03(日) 00:01:52.76 ID:p/1Gb/Kj.net
こいつの描く絵なんか歪なんだよ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/03(日) 00:04:32.44 ID:xQYoOobu.net
PTSD仲間は離脱
放送規制にかかるものを作者は描写
なのに、パンチラ描写は作者が規制したンゴね

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 23:42:42.22 ID:BnhPpN0w0
いや、確かにMXの方が無修正だったはず
衛星放送の方が規制入って逆に地上波の方は規制入らないのかって驚いた記憶ある

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 23:50:21.31 ID:+OYfKxMV0
>>685
放送局比較がコレ
https://i.imgur.com/F3pan2E.jpg
http://o.5ch.net/1remc.png

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/03(日) 00:31:51.49 ID:9uQRLMvo.net
>>351
帽子のつばの大きさは、なかなか面白い目の付け所だな
ちょっと調べたら原型のKindle版の表紙だと三角帽子ではあるが、まあ有り得る範疇なサイズだったわ
作者は魔女と百騎兵好きらしいし、メタリカ様っぽくみたいな注文つけたとか?

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/03(日) 06:45:18.54 ID:4R02Kcx0.net
動きのないイラストしか描かない絵師は衣装をデザインする時に日常的な動作をしても支障がないか?
という風にはあんまり考えないんだろうな
だから邪魔そうなアイテムをごてごて付けたり姿勢を変えただけで乳首が見える衣装とか平気で描く

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/03(日) 06:46:57.40 ID:cBIK+fL9.net
>>355
あの帽子は風圧であっという間に飛ばされるな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/03(日) 07:36:00.45 ID:3HFG6TF1.net
そもそも旅してるのにあんなミニスカな時点で…国内でだけお洒落するとかならわかるけど
女の子の一人旅は危険とか現実味があるとか言ってる層はそこらへんガン無視なのがな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/03(日) 07:40:45.47 ID:M4HZoAGW.net
>>357
旅をしたことないのだろうな
作者は
信者は偏差値低い高校生ばかりではないかな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/03(日) 11:02:39.16 ID:OJFYA613.net
今期ナンバーワンアニメになっちゃって難癖つけたいだけのアンチ涙目だな

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/03(日) 11:14:54.47 ID:/FI4LqOD.net
>>359
現実が見えない底辺層は幸せだな
あ、本人かな
大変だな
イメージ操作も

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/03(日) 11:46:13.52 ID:QnKqxaYf.net
9話の「父親にはいやらしい事をされ嫉妬した母親にはぶたれて」って幼女が言った時になんか萎えた 作者どんな人生送ってきたんだよ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/03(日) 11:48:33.80 ID:vJhaDZEr.net
呪術がない世界に生きてるんだろう

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/03(日) 11:54:18.92 ID:MIs9iCbK.net
アホ信者がいまだに的外れな理屈で
あれはどうだったからーだの何々扱いシテルノガーとか抜かしてるのが笑える

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/03(日) 16:17:53.83 ID:SvN5po3Z.net
無作為抽出によるサンプルと実験形式で無いまして統計エラーがあるか
チェックもしていない統計には何の価値も無いのに世界的にガチで分かっている人が少な過ぎて
どこの国もてんでデタラメなデータを元に色んな結果を発表したり人々が信じていたりするのが地獄

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/03(日) 17:01:14.33 ID:xA28aM7C.net
萌えアニメにとってストーリーなんて、かわいいシーンに繋ぐための小道具やろ
かわいいシーンでニヤニヤできればそれでいいんだよ
ストーリーにケチつけてるアンチの方が的外れだわ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/03(日) 17:11:53.99 ID:M4HZoAGW.net
>>365
ますます作者が無能であることがわかるな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/03(日) 17:25:31.63 ID:6IJf7CGY.net
>>365
シリアス()を高尚なものだと勘違いしてた一部の信者や作者にとってはその常套句こそ侮辱だろうな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/03(日) 17:30:55.27 ID:iBKSXD7I.net
>>287
アクタージュがまんま同じ事言われてたわ…

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/03(日) 17:53:24.36 ID:28hcW4Gj.net
かわいさを引き立てるストーリーというものがある
かわいさを売るので有ればやはりこいつは失敗作

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/03(日) 18:04:50.85 ID:5YpDKyci.net
この作品ってもともと原作3巻で打ち切りだったんだけど
ヒットした次回作の作品と同じ世界観だったので興味あった奴らが買った
その後、売上伸びて復活
続刊が出てアニメ化も決まり今に至るって感じだし

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/03(日) 18:11:05.38 ID:HEStogYs.net
その割にそのヒットしたっていう2作目ずっと品切れですよね

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/03(日) 18:25:06.88 ID:28hcW4Gj.net
そこまで含めてマーケティングだったのでは。

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/03(日) 18:26:29.09 ID:M4HZoAGW.net
>>371
単に廃版ではなかろうか

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/03(日) 19:23:33.68 ID:RuE/JFRJ.net
>>370
発売されたのは三、四年くらい前みたいだけど
つい数ヵ月前に買った人が「まさかの初版だった……」って呟いてるの見たからヒットとは言えないと思う

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/03(日) 19:45:45.59 ID:RyZtTqJ5.net
ほんとイレイナの人気で保ってるような作品

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/03(日) 20:11:30.63 ID:NU2ybsd4.net
作画が悪の花みたいな感じだったら
ボロクソに叩かれてポイ捨てされてたやろな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/03(日) 21:33:37.30 ID:dMcGrXiO.net
>>363
しっかり書かれてないから変な解釈してるのいるよなアニメもそうだけど
漫画が一番うまいこと汲み取ってる感じだった

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/03(日) 21:34:39.75 ID:dMcGrXiO.net
>>370
そっちは1巻で放置なんよな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/03(日) 21:41:02.99 ID:nUvFwMO6.net
リリエールって主人公もイレイナみたいに他人を見下して馬鹿にしてるやれやれ系なの?

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/04(月) 00:35:06.75 ID:DPE6FQP7.net
>>374
公表したとしても発行部数までやろなあ
販売部数はもっと少ないよ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1608539605/39


39風の谷の名無しさん@実況は実況板で2020/12/31(木) 11:22:53.87ID:/AnP3VC7
MFブックスで書籍化され、現在までに第22巻までが刊行。コミカライズも行われ、シリーズ累計発行部数は400万部を突破しています。
https://dengekionline.com/articles/15516/
KADOKAWA〈MFブックス〉レーベルにて書籍化、第22巻まで刊行されており、コミカライズも展開。シリーズ累計発行部数は400万部を突破している。
https://news.mynavi.jp/article/20191018-911811/
漫画版は13巻と外伝が6巻
https://promo.kadokawa.co.jp/mushokutensei-comic/

発行部数が400万なだけで、販売部数は情報がない

400万÷(22+13+6)=9万7560部/1巻あたり
1つの版で10万通しは刷れるから、初版か
数字には電子版も含まれてるから、実際はかなりの量が倉庫にあると思う
倉庫に在庫があっても発行部数は増減なし

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/04(月) 00:49:02.85 ID:KvRBVcSx.net
>>380
在庫処分のためにアニメ化だね

二期なんかあるはずがない

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/04(月) 13:28:48.59 ID:PgIxJXmg.net
>>373
そう書きたかったけど確証がないから品切れと書いた
いずれにせよ、信者はそれが人気になってって言うけど
本当にそれで人気出たなら今も増刷されて普通に手に入りますよねって感じ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/04(月) 13:31:10.29 ID:PgIxJXmg.net
というか実売書くとこなんて昔からどこもほぼないでしょ
大体実売は発行部数の7かけになるぐらいで調整してるっていうけどね

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/04(月) 14:40:48.46 ID:XG0+zQ2l.net
今期はイキリナをまんま男にしたようなアニメがあるから
どういう評価下されるか見ものだ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/04(月) 15:20:24.37 ID:DPE6FQP7.net
>>373
デジタルになってから版はなんぼでも出力できます
「廃版」は今はありませんよ
増刷しないだけだと思います

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/04(月) 16:48:09.74 ID:er1fcvCF.net
>>385
廃版が何か知らないのかな
理解できないのかな
高校生ぐらいなのかな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 03:18:13.78 ID:64jScClb.net
まあイレイナが海外で人気あるのはちょいと分かるかな
日本人からすると拒否感強いかもしれんが
彼女の冷酷かつ利己的な思考回路て外人の価値観だと割とスタンダードなもんだから
日本漫画、アニメでよくみられる正義感主人公よりは
親近感というか、ごく自然なものとして受け入れられるんだろうと

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 03:29:21.30 ID:L+Io5byV.net
何にせよあのそう、私ですをもう見ずに済むのは何よりだ
他の動画にも出張ってきてクッソ鬱陶しかったから

総レス数 953
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200