2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔女の旅々は作者がそこまで考えていない練習小説糞アニメ5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 22:25:29.81 ID:Z0iElEOb.net
考察系アンチスレです。
みんないろいろ考察したり心理を補完しようとしてたりするけど、
「作者、そこまで考えてない」の一言に帰結するよね。

白石定規は『キノの旅』を読み、
小説家になって旅をする夢を抱く。
GA文庫大賞に落選し、あとは他のAmazonで個人出版して
一人前になるだけなのに、どこからも買い手がない。
遂に怪しげな「VIPスレ」に宣伝をすることにする。

公式
https://majotabi.jp/
「魔女のラジ々〜配信するのは、そう、私イレイナです!〜」
https://www.onsen.ag/program/majotabi

前スレ
魔女の旅々は作者がそこまで考えていない練習小説糞アニメ4
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/anime/1606035472/

テンプレは>>2-12 あたり

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 22:26:14.64 ID:Z0iElEOb.net
Q.「なろう」原作ですか?
A.Amazon Kindle初出の自費出版が原作です

Q.Amazonレビューに「習作?」と書かれていますが
A.練習作品のことです

Q.Amazonレビューに「表紙絵だけかわいいキノの旅劣化版」と書かれていますが
A.「役に立った」ボタンを押してあげてください

Q.よくある「異世界の文化水準を低くして現代知識で優越感」ですか?
A.いいえ、「己を高くして優越感」です

Q.「また俺なにかやっちまいました?」系ですか?
A.それに至っていません

Q.イキリ俺最強エログロハーレム暴力虐殺系ですか?
A.半分くらい当たりです

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 22:26:54.86 ID:Z0iElEOb.net
Q.どんなお話ですか?
A.Amazon自費出版でランキング上位だったのを出版社の編集者が大幅修正して、商業書籍として売り出したもののアニメです

Q.そうじゃなくて、作中の物語は
A.作者が美談だと思って考えた小話の詰め合わせです

Q.小話ごとに関連性はあるの?
A.ぶつ切り投げっぱなしジャーマン

Q.起承転結は? 始めと終わりを先に考えるんじゃないの?
A.プロットを考えていたらこうはならないと思います

Q.見どころは?
A.あればいいですね

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 22:27:25.82 ID:Z0iElEOb.net
Q.スカートで飛行! パンチラ期待していいですか?
A.原作者が禁止しています

Q.百合はないんですか?
A.お楽しみに

Q.こんなご時世だから、世界を旅できるアニメはいいですね!
A.作中ずっと中世ヨーロッパですよ。世界はもっと広いので

Q.かなりの距離を移動したはずなのに、中世ヨーロッパの建物・服装ばかりなのは?
A.広大なヨーロッパなんですよきっと

Q.どういう旅ですか? 観光? 旅行? 放浪?
A.風景や町並みを鑑賞せずに、人に干渉します。先生、うまいこと言っちゃいましたかね

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 22:28:05.47 ID:Z0iElEOb.net
Q.ふつう、国境には山・河・関所があると思うんですが
A.作者はそこまで考えていないと思います

Q.試験を史上最年少合格した天才と言っているのに、他国の魔女が知らないのはおかしくない?
A.原作者が後付けで「最年少合格は故郷の国限定で名前が知られるほど凄い事ではない」「魔女の資格に興味無い強者も普通にいる」ことにした

Q.じゃあ、「魔女」というだけでは凄くないんじゃないの?
A.読者に矛盾を指摘される作品ですから

Q.危険な魔女がいるのに「魔女凄い!」だけで、恐怖する国・人が全く出てこないのは?
A.不自然ですね

Q.魔女になる利点に対する制約・義務って何があるの?
A.ありません。多大な迷惑かける魔女が多すぎる世界です

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 22:33:26.63 ID:Z0iElEOb.net
Q.他の矛盾点は?
A.「旅人になりたい!」 →「目的のない旅をしています」→「旅人なので先を急がないといけない」

Q.この世界で魔女はどういう立ち位置ですか?
A.作品の設定説明が不十分なのでわかりません

Q.主人公を一言で言うと?
A.空飛ぶ破壊兵器

Q.魔法は悪く無いと思うけど
A.人・ドラゴン・建物を攻撃することは善でしょうか

Q.主人公の性格は?
A.サイコパス、作者の操り人形

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 22:34:24.09 ID:Z0iElEOb.net
Q.主人公の愛称・通称は?
A.「イキリナ」

Q.主人公、謙虚さがないし上から目線すぎない?
A.原作者が一生懸命考えたんですよ

Q.主人公の魅力を教えてください
A.あるといいですね

Q.主人公の語りがあるからわかりやすいと思う
A.語っているのは自己虚栄ですが

Q.よくある原作書籍宣伝アニメですか?
A.製作委員会の幹事会社に原作出版社は入っていますが、漫画版出版社は入っていません

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 22:43:25.58 ID:w6shDoG3.net
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part87.5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/anichara/1606209575/

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 16:37:19.43 ID:mbVK306y.net
ネタにもならないただ胸糞悪いだけの駄作だったな

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 17:31:02.50 ID:wBFS36yk.net
保守テスト

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 17:38:23.81 ID:hZRUm2Hk.net
>>9
いやいやあんなレベルが低い作品で得意満面な作者を確認できるのは珍しいことだぞ

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 17:55:32.94 ID:cQLff3k2.net
立ったのか >>1
何というか元の話が壊滅的だとぱっと見の作画とかキャラデザが良ければアニメってのは良くなる訳でも無いと言う事を実感すると言う意味で良い教材みたいなアニメだった気がする

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 17:56:57.36 ID:jZ1bOwCA.net
魔女旅はゴミアニメ
異論は認めない

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 18:00:23.42 ID:wBFS36yk.net
「●●の旅々」より「まえせつ!」のほうが旅してるというね

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 18:04:33.14 ID:wBFS36yk.net
ニコ動
ごちうさBLOOM 1話 30万再生 3.5万コメント 1100マイリス
旅々 1話 34万再生 3.5万コメント 1100マイリス

物珍しさ?

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 18:06:29.02 ID:wBFS36yk.net
Q.世界観や設定情報はどこでわかりますか?
A.
https://twitter.com/jojojojougi/status/1317098864537530368

Q.原作者のtwitterチェックしたほうがいいでしょうか?
A.作中設定矛盾の言い訳が聞けると思います

Q.窃盗したのに、謝罪もせずに平気な顔で習っているの、なんかもやもやするんですが
A.そう思うのが自然な良心だと思います

Q.寝床・睡眠・排便・洗濯の描写がないんですが
A.

Q.食料確保はどうなっていますか?
A.

Q.お金はどうしてるの?
A.人を騙してお金を取っています
https://imgur.com/dypaZD9.jpg
(deleted an unsolicited ad)

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 18:07:14.12 ID:wBFS36yk.net
Q.Windows XPって何?
A.第三話の背景

Q.中世風に見えるのに、インフラが現代的なのは?
A.(       )自由記入

Q.そこに人がいたのなら間違いなく誰もが振り返り、ため息をこぼしてしまうほどの美しさを兼ね備えたそれは一体、何でしょう。
A.そう、作画です

Q.1週間分ほどの宿泊代を肩代わりしてくれたのに、お礼も言わないのは?
A.そう、イレイナです!

Q.人が困ったり死んだりしても傍観しているのは?
A.そう、イレイナです!

Q.主人公の言動が鼻につくんですが
A.原作者は「クズ&カワイイ」をうたっているようです
https://i.imgur.com/Bnk2Z1J.jpg

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 18:07:55.28 ID:wBFS36yk.net
Q.「そう、私です!」すべってますよね
A.原作者が一生懸命考えた文句ですよ

Q.総じて説明不足な気がしますが
A.未完成作文が世に出てしまったんです

Q.打ち切り寸前だったって本当ですか?
A.本当です。小説第3巻

Q.内容が悪いのになぜ打ち切らなかったの?
A.GAノベル発足当初からの作品なので援助保護が手厚いんです

Q.「VIP板で立てたスレッド」って何ですか?
A.自費出版が売れなくて原作者が宣伝していたんです

Q.出ている声優さんは有名ですか?
A.有名で見た目が良くて人気の声優さんばかりですよ

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 18:09:09.10 ID:wBFS36yk.net
Q.有名な声優さんが多いようですが、イベントなどは期待できますか
A.売る円盤があれば優先申込券があるでしょうね

Q.原作者27歳って若さあふれる将来期待できるんじゃないですか!
A.原作が2014年で、商業化が2016年ですよ

Q.じゃあ、21歳のときまでに書いたということ?
A.社会経験が浅いし文芸作品を購読するお金がない世代だということがわかります

Q.作中では何年もたっているようだけど、主人公の年齢を明示しないのは?
A.原作者が自分より年上になるのが嫌だったからです

Q.「”白石定規” "経歴"」でググっても何もないんですが。作家養成講座2年とかそういうの
A.そりゃあ、ないものはありませんよ

Q.「信者」って何ですか?
A.好き嫌い主観で物事を判断する人のこと

Q.ここアンチスレですよね? 「イレイナ憎し!」じゃないの?
A.設定の詰め方、構成、技術・技法の制作品質を考察しています

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 18:12:39.38 ID:wBFS36yk.net
>>19
どこかに書かれてある情報をまとめると
大学一年生でいくつか小説を書いて
出版社に応募したら全滅で
そのうちの一つを個人出版したから
書いたのは19歳くらいらしい

名実ともに「子供」の作文

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 18:31:14.17 ID:OeqwMIGV.net
下手な鉄砲数打てば当たるだけど夢はあるよな

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 18:43:13.88 ID:wBFS36yk.net
なろう作者、とんでもないラノベを出版社に提出してしまう
http://anichil.com/archives/1075028188.html
なろうにワンピースのスピンオフを投稿したいんだけど書籍化された場合著作権とか大丈夫かね
http://onematome.com/archives/13047690.html

物書きが第一ではなく 執筆が好きでもなく プロの意識もなく
ラノベ作家風生活をしたいだけ

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 18:46:59.46 ID:cQLff3k2.net
>Q.原作者のtwitterチェックしたほうがいいでしょうか?
>A.作中設定矛盾の言い訳が聞けると思います

ネタでフォローしてるけどファンアートと信者ツイートの大量エゴサRTと海外のよく分からんキャラランキングでイキリナが上位って喜んでるみたいな頭の悪いツイートばっかで見るだけ時間の無駄ってなるが

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 22:40:07.32 ID:UH/FMfgZ.net
最終話で一気に冷めたな。
意味不明だし。

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 23:10:02.78 ID:UdkgOd1i.net
やっと終わってくれてうれしい
不快な声を聴かなくてすむ

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 00:06:12.63 ID:kHiQRCgc.net
>>25
これな
ほんとによかった

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 00:11:29.25 ID:I/9F5Xle.net
もう2度と姿見せるなと祈るばかりです

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 02:05:40.14 ID:OYCB+BiE.net
無味乾燥で終わった
原作勢が騒いでたアムネシアってキャラの名前だったんだな
多分盛り上がるところなんだろうか
初見からしたら締まりのない話と説明不足でヌルっと終わった感じだが2期匂わせのつもりか
作画綺麗なのにその労力をこの作品に費やすのはもったいないもういいだろう

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 02:16:57.41 ID:H4REOzG/.net
話がヤマなしオチなし意味なしで無味乾燥な割に作者のエゴとか百合オタ釣りの為の気持ち悪い絡みとかは前面に出てて下品なアニメだったな

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 02:51:28.68 ID:hZqsBCL0.net
半年後には忘れられる作品だな

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 05:15:08.08 ID:9NcQMrmb.net
粗暴イレイナのルート
時計郷ロストルフ(「遡る嘆き」のエピソード)(PTSDに)→切り裂き魔(さらに精神に追い打ち)→闇落ちイレイナ(粗暴なイレイナ)に

主人公イレイナのルート(俺らがアニメで見てきたイレイナちゃん)
先に切り裂き魔(シーラと解決)→時計郷ロストルフ(あわやPTSDになるか?)→サヤちゃん、フラン先生、シーラとクノーツで再会、師匠たちの真実や愛情に包まれ、ギリ闇堕ちをもちこたえる

でも最終回を見ればわかる通り、主人公イレイナも時計郷ロストルフを経験していない自分に憧れて願いがかなう街にやってきた
つまり主人公イレイナも闇落ち程ではなくてもやはりいくらかPTSDになり心の傷になっていた
それを、粗暴イレイナと戦い、お互い語り合って傷を癒した
粗暴イレイナは、エステルちゃんとセレナちゃんの惨劇を経験して心に傷を負い、
その直後に切り裂き魔も体験し追撃ダメージにもなりショートヘアを解決できなくて髪型はそのままになった
そして辛いそんな経験(遡る嘆き)をしていない自分に憧れ、願いがかなう街にたどり着いた

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 05:15:40.52 ID:9NcQMrmb.net
>>31
一方、我々がアニメでずっと見てきたのは主人公イレイナちゃん
こっちのイレイナはまず先に8話切り裂き魔をシーラと共に解決
その直後にエステルちゃんとセレナちゃんの惨劇を経験し、同じく心に傷を負う
でもこっちのイレイナちゃんは知っての通り、そのあとに愉快なサヤちゃん、師匠フラン先生、シーラなどと
クノーツの街で出会い、憧れのフーラとシレンが実は…とか色々なことに気づき、フラン先生にも優しい声をかけられ、違うルートをたどった

このあとに主人公イレイナちゃんも願いがかなう街(最終話)にたどり着く
そこでこのアニメのラスボスである粗暴なイレイナに出会う
粗暴なイレイナ 「あなたは見たことがありますか!?愛情が殺意に変わる瞬間を!!?」
ここで主人公イレイナちゃんの手がふるえ、唇がゆがむ。なぜなら主人公イレイナちゃんも経験してるからだ
でも「ないですね」とウソをつく。主人公イレイナはさらに「その程度のことで貴方は自暴自棄に?」と煽る
そして粗暴なイレイナ「辛い思いもせずに、のうのうと旅をしてきた別の自分が許せない!」とのバトル
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1608308730/426
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1608308730/554

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 07:27:00.49 ID:umLum4jS.net
心に傷を負ってるやつがクノーツであの態度になるわけないだろ
他の人と出会う前から平常運転だったじゃねーか

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 08:15:17.40 ID:hZqsBCL0.net
>>1
そこまで考えていない、のではなく
そこまで考えたことがない、
もしくは、
そこまで考えることができない、
ではなかろうか

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 13:21:27.51 ID:9lbvzZCf.net
>>23
彼はコンプライアンスも何もないな
版権物も勝手に貼ってるでしょ 画像とか
製作委員会や出版社に許可をとったの一文すらないし

イレイナと同じで善悪判断できない症じゃないの
創造物は創造者を超えることはないから
そこまで考える能力がない これだと思う

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 13:30:29.64 ID:/RskOg+p.net
>>31
まず描写もなにもないまま勝手に分岐するとか意味不明
それさあ自作自演と同じ感覚で勝手に主役を乗り換えてるんじゃね

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 13:37:57.52 ID:imkrDxY1.net
しっかし、キャラデザだけはほんと良いな
キャラデザだけは

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 13:51:53.17 ID:SMSVUgYa.net
いや人物作画もいいし動きも悪くない
背景美術もいいぞ

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 13:54:15.94 ID:9NcQMrmb.net
>>38
レイアウトやコンテだって悪くないぞ

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 14:05:50.03 ID:jM+mwZHT.net
最終話で並行世界のイレイナが一堂に会してたけどこれ>>31-32に書かれてる通りならルートの順番違うだけなのか
普通パラレルものって基本的に辿るルートは同じで選択肢が変わることで世界が分岐するか
あるいはルートの選択肢で分岐したらその後は分岐に次ぐ分岐になっていくものじゃないの?
上手く説明できないけどルートの順番が違うことがパラレルでその順番違いで違うキャラになりましたって何かおかしいな

あと並行世界ってその世界が認識されなきゃ成立できないと思うんだけど
アニメで言うなら9話だっけか、時間遡及の魔法で過去に行って世界線を分岐したとこでもう一つの世界ができるのはわかるが
他のイレイナの世界ってそもそも主人公のイレイナは認識したことすらないのに何で存在してんだ?

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 14:33:40.22 ID:imkrDxY1.net
真面目に読んで考えたところで結局は作者は何も考えてないに行きつくのがかなしい

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 15:30:56.51 ID:ftDd5iEt.net
3,4,9話がもっとマシあるいは無ければ普通のクソアニメとして楽しめたかもしれない
中途半端なシリアスは害悪クソオブクソ

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 17:52:40.05 ID:kgtH41LS.net
>>30
2期ありそうだけどな

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 19:09:18.39 ID:PSKoG/HP.net
ルパンみたいに赤や青、ピンクに毎回ローブ変えてればなあー、別人でしたとかやれたのに。

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 19:46:32.09 ID:9lbvzZCf.net
>>43
しかけてきそう?
GAノベル「魔女の旅々」(SBクリエイティブ刊)
「マンガUP!」(スクウェア・エニックス)

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 20:35:51.32 ID:brB0PBhp.net
アンチも魔女旅ロスで草

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 21:06:01.88 ID:z2pFcGB3.net
二期?ないない糞魔女イレイナはこのまま永久にイレイズさ

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 21:20:25.15 ID:tGj/lgSF.net
小説の方は星だけ見ると高評価なのに感想が0の巻が多くて…
イレイナ全肯定の信者さんもっと頑張ってあげて

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 21:51:30.65 ID:9NcQMrmb.net
「魔法で人を生き返らせることは出来ない」

らしいけど過去に行って事象に干渉すればどんどん並行世界が生まれてその並行世界の元々は同じ人物が同じ世界に集まって
イレイナが20人以上で集会することも出来る
並行世界を行き来するほうが生物蘇生より簡単なんだな

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 22:21:58.80 ID:1TEKnucE.net
>>48
レビューを書くにも作文能力は必要だからな

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 22:24:21.98 ID:1TEKnucE.net
つか願いを叶える街とか唐突に出てきたけどどんな原理であんな願いが叶うんだよ

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 23:27:26.19 ID:hZqsBCL0.net
>>43
ねぇよ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 23:28:29.13 ID:hZqsBCL0.net
>>48
高卒信者だからな
感想文かけないのだよ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 23:29:14.87 ID:hZqsBCL0.net
>>51
抽象という概念をご存じない?

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 00:38:24.52 ID:eqSnvBsy.net
>>54
是非ともご高説をお伺いしたいな

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 02:38:24.35 ID:8u/fHKC0.net
ちゃらんぽらんなキャラしか居ないのだからシリアスもいい話も無理

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 03:18:34.58 ID:qpilBlLK.net
http://hissi.org/read.php/anime/20201219/WVkrY2ZrbXgw.html
http://hissi.org/read.php/anime/20201220/SC9SQnNMZDEw.html
http://hissi.org/read.php/anime/20201221/aFpxc0JDTDAw.html
http://hissi.org/read.php/anime/20201221/aFpxc0JDTDA.html

ほとんど中身のない短文レスだから本スレでは誰にも相手にされずアンチにすらなれてない絶望的な語彙力しかない中卒君草www

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 04:46:38.05 ID:8rvz/C53.net
3,4話見てた頃はアンチスレに愚痴吐きに来てたが結局完走しちゃったよ
3,4,9話無ければほんとに良いアニメだった

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 04:48:15.18 ID:BwuxIF7h.net
ギャグ回も普通に下品で空疎だったがな

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 05:28:04.19 ID:9jtS4C6S.net
信者湧いてて草
よくこんなゴミアニメの信者できるな

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 05:53:55.57 ID:ybb2pIwk.net
>>57
作者の身内か何かかな
君の発言からするとまごうことなき高卒なんだろうなぁ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 06:23:41.69 ID:UGLTlJmx.net
完走アンチって愛だよねもう

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 06:41:08.21 ID:0dxXx7aC.net
>>57
売れない本の宣伝は大変ですね

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 06:46:38.59 ID:WPw+PQwa.net
>>1
4話で切ったよ
9話だけは見たけどゴミだった

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 06:58:20.26 ID:SBol6B3E.net
我等の関心はこの程度の作品で円盤がどれだけ売れるのか?の一点である。

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 07:06:08.26 ID:aRxiZmCr.net
絶望的語彙力の中卒君が晒されてブチ切れてて草生える
過去スレ見てみても誰にも相手にされてなくて更に草

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 07:10:12.01 ID:glzEriPA.net
op上田麗奈だったのか…声は好きだけど歌はもう歌わんでくれ不安定な感じがして怖い

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 07:13:17.35 ID:aRxiZmCr.net
130 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2020/11/26(木) 08:14:22.47 ID:4aJirWvo0.net
>>127
高卒?

133 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2020/11/26(木) 08:30:05.27 ID:4aJirWvo0.net
>>132
ああ、日本人でない方でしたか

139 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2020/11/26(木) 08:46:48.85 ID:4aJirWvo0.net
>>137
中学の文芸部で発行する部誌レベルだからね



中卒君のレスはほぼほぼこんな感じの日本語覚えたての外人みたいで草
本スレでアンチ活動やるならもうちょい頑張りましょう(^_^)

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 07:18:47.01 ID:aRxiZmCr.net
「高卒?」


って何なん?ww

ガイジすぎて草

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 08:07:02.84 ID:Kw6XPNnU.net
高卒は高卒と指摘されると腹が立つらしいね

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 08:07:07.18 ID:9jtS4C6S.net
>>65
個人的願望としては爆死して欲しいけどな
二期もやらないでほしい

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 08:08:47.96 ID:DSJ4hhry.net
3ヶ月の間、アンチ活動頑張ったけどアンチ活動と思っていたのは本人だけだっという落ちだね

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 08:10:30.16 ID:Kw6XPNnU.net
>>65
原作は非公開のままだけど円盤はどうだろう

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 08:45:24.89 ID:vdAkuJsc.net
どこが良くてどこがダメなのかっていう他人の意見を視聴後に聞いて納得したりするのが好きなだけで、
この作品自体は特に好きじゃないです

パターンはわかったんで2期はもういらない

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 09:12:10.76 ID:9oGZqCls.net
>>71
残念だけど…

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 09:56:25.37 ID:+prRSKGQ.net
>>48
何言うてはりますのん
出版側の関係者らが桜レビューとイイネと★5つけてるだけやがな

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 11:19:54.23 ID:flUhzOTR.net
いつになったら面白くなるんだろうと思ってたら終わってしまった

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 12:19:12.55 ID:ybb2pIwk.net
>>65
原作が土の程度しか売れていないのかもにも注視したい

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 12:19:59.41 ID:ybb2pIwk.net
>>77
一話がピークなので

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 12:21:30.76 ID:ybb2pIwk.net
>>73
公表できないほどしか売れていないのでしょう

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 12:24:14.21 ID:phcrLw/0.net
わたしです
でもう無理でした

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 13:23:58.49 ID:aHoQXXjl.net
全12話しかやってないのに15人(主人公イレイナいれると16人)の並行世界があるってどういうことなの

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 13:35:57.14 ID:SJxFXX7A.net
作者に聞くしかないけど、恐らく作者もわかってない

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 14:28:15.17 ID:BwuxIF7h.net
https://twitter.com/jojojojougi/status/1332522427776073729?s=21

平行世界云々は9話放送時に時間遡行の解釈でこんな事言ってるけど
まあその場のノリと話の都合しか無いんだからそんな何も考えてないだろ感しか
(deleted an unsolicited ad)

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 15:12:49.37 ID:OJ5NVb/g.net
ようやくくっさい本スレが消えてくれたな
最後まで頭の悪い信者が見当違いな擁護繰り返してて笑えた

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 15:27:28.69 ID:UAgpD03A.net
頭悪い奴しかこんなものの信者にはならないだろうからな

旅という題名にあのイラストで「出会いと別れの物語」なんて売り文句を書いてあったら人情モノのイイ話なんだろうなと思うじゃん

ところが中を読んだら劣化なろうという酷い詐欺

アニメはそんな詐欺に引っかからないように大勢の人に悪質さを伝えてくれた
と考えることにしよう

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 16:03:35.34 ID:oJ1Lo4Hu.net
お前ら暇だなあ〜♪他にやりたいこと無いのか?

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 17:30:10.35 ID:NYfVmA9B.net
シリアスはとことん胸糞悪いしギャグもことごとく滑ってるし何がやりたいんだこの糞アニメ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 18:04:48.27 ID:CQgRmohK.net
最終回観たけど、何コレ…

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 18:32:15.79 ID:/Mbiq/f3.net
話ごとにキャラ変わるのは分裂イレイナが
交代で表に出てた可能性ある・・・ある?

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 18:36:01.57 ID:8u/fHKC0.net
自分のコピーと戦うってなったら普通はもっと盛り上がると思うんだけど背後から攻撃されてるのに余裕そうだし何がしたいやら

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 18:38:48.81 ID:ACr5xQ7K.net
最終回の話は原作にもあるのか?
それともアニメオリジナル?

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 18:58:02.12 ID:w2IctQ/C.net
キャラがブレようが整合性が取れなかろうが別次元の話だからで全て辻褄が合うようにしたのかね
設定もなにもかも放棄したくっだらねーゴミだな

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 19:57:21.64 ID:9jtS4C6S.net
結局は絵師ガチャ当てただけのゴミ作品
これに尽きる
信者も擁護ポイントはキャラデザだけ
他にもそういうラノベは腐るほどあるけど

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 20:02:40.88 ID:+prRSKGQ.net
ネットからごみを拾ってきて
@売るのを先に考えたあとで絵師を探したのか
A良い絵描き絵師がいるので売ろうとしたのか
出版社

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 22:24:56.55 ID:l833KqHm.net
どこが面白いかの話なんてしなくて否定的な感想にケチつけてばっかの信者さん
ほんとどこの信者もやること一緒で草

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 23:13:20.80 ID:zJgsy9Ci.net
予備知識も他人の意見も一切入れずに通して見たけどあまりに薄っぺらくてビビった
これが今の日本のサブカルのレベルだとしたらヤバイ
老害大御所の言うアニメしか知らないオタクリエイターの成れの果てって感じ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 00:25:45.38 ID:KzfQ57SN.net
>>96
本人なのでは?

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 00:38:34.49 ID:/OLy+5/w.net
GAがペテンとハッタリでゴミをどこまで売れるか実験してるのかなこの作品は
味をしめなければいいんだが…

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 01:26:00.34 ID:bpgvqXev.net
今期一番気持ち悪い信者達だったね

総レス数 953
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200