2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 Chapter.4

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/18(金) 17:36:00.02 ID:1iPrVjUb.net
最強の剣士と最強の魔女。宿敵である二人は、戦場で惹かれ合う。
==================================================
・【※実況禁止】実況は実況板(http://mao.5ch.net/liveanime/)でお願いします。
・著作権法により、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りはやめましょう。
・次スレは>>950が立ててください。無理ならば代わりを指定してください。
==================================================

▲放送及び配信日程 2020年10月7日(水)よりTV放送開始!
AT-X - 10月7日(水)から毎週水曜日 23:30〜
[リピート放送]毎週(金) 15:30〜/毎週(火) 7:30〜
ABCテレビ - 10月7日(水)から毎週水曜日 26:14〜
TOKYO MX1 - 10月7日(水)から毎週水曜日 25:35〜
テレビ愛知 - 10月8日(木)から毎週木曜日 26:35〜
BS11 - 10月9日(金)から毎週金曜日 25:00〜

▲独占先行配信 dアニメストアにて地上波先行、単独最新配信決定!
dアニメストア - 10月7日(水)から毎週水曜日 24:00〜
ABEMA - 10月10日(土)から毎週土曜日 24:00〜
他遅れて配信あり

▲関連サイト
アニメ公式サイト - https://kimisentv.com/
小林裕介と雨宮天のキミ戦RADIO - https://www.onsen.ag/program/kimisen

▲前スレ
キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 Chapter.3
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1605800341/

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/26(土) 22:51:17.13 ID:J7lgWglq.net
>>240
ポーズは原作だがアニメのキャラデザ仕様だからな
原作そのままでアニメしなかったのは露出多くて痴女すぎるからなのかな

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/26(土) 23:32:00.35 ID:sux9VMkC.net
最後はもちろん3姉妹全員頂いて姉妹丼よ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/26(土) 23:54:04.17 ID:8yLAkfWZ.net
https://nanabunnonijyuuni.com/s/n129/diary/tv/list?ima=2036?ima=5214
もう変わってる

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/26(土) 23:55:40.02 ID:8yLAkfWZ.net
誤爆スマソ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/26(土) 23:58:26.14 ID:+lT2uPnX.net
イキり散らしてる割に足元に威嚇射撃や仮面なんか撃ってチン兄ちゃんが舐めプしてなきゃ
仮面卿ぶっ殺せてたんじゃないのかあれ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 00:09:07.43 ID:A//tDPzO.net
作中では殺しはやってないが

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 01:48:59.85 ID:MxXT3qyg.net
雨宮さんの声を聴きたいためだけに見てたけど中々どうして最後まで面白く楽しめた
2期あるといいな

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 01:52:07.91 ID:D3Fk1bDS.net
朕兄ちゃん変態仮面の心臓狙ってたしヤル気満々だったね
不殺ならICレコーダーを狙ったのかもしれないが

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 03:33:10.30 ID:GVrykrCg.net
アニメが終わったが残ってしまった残り750レスほどお前らどうするんだ
そのままにして立ち消えか。それとも無理して完走か

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 03:40:13.00 ID:fA0VnB6L.net
>>237
さすおにの軍考察と違ってこっちのは学園だから肩の精霊も寮で禁止だけど猫拾ってきたくらいに変換しとけ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 08:18:30.81 ID:d8HisKQq.net
イスカとアリスは共闘する運命

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 11:30:53.81 ID:x4qscJxX.net
なんか最終回共闘するのにすごいもったいぶってたけど
今まで散々イチャコラしてきたし共闘だってしてたやん
いきなりどうした

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 11:36:44.95 ID:4r0IT5Mh.net
近くに二人の爛れた関係を知らないジンの兄貴とかいたからね

261 :イケメン :2020/12/27(日) 21:04:05.83 ID:aRja8pR1.net
とんでもない投げっぱなしエンドやな。。。

シルバーリンク安定して面白かったけど今期はひでえwwwwwwww

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 23:20:11.14 ID:Lpdt7jnC.net
で、二期は?

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 23:25:44.70 ID:AMELpKKi.net
あると思う?

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 23:28:17.35 ID:aaRTdhHJ.net
正直厳しい
ラブコメとしてはこれからもっと面白くなるのにな

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 23:31:26.60 ID:OE2c/GiP.net
中国人に期待しよう

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 23:47:35.91 ID:c8FWQF3R.net
ギャグアニメに求めるモノじゃないモノ求めすぎ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/28(月) 03:54:27.86 ID:49bKOmJI.net
今期1番おもしろかった
もうキュンキュンしっぱなしだった
続いてほしい

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/28(月) 14:54:07.15 ID:6imAgR3R.net
スレ初age

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/28(月) 17:15:34.03 ID:1y31zEDY.net
何とか完走して見終わったが、キツかった
2期あってもまず見ない
設定・世界観おかしすぎるだろ
近代兵器がある時代なのに、剣で戦うとか意味不明
銃乱射かグレネードで普通に殺せるだろ
イスカ無双だけど、強さの理由が全く不明
ヒョロガリなのに兵機相手に力負けしない、生身でふっとばされてるのにピンピンしてる
とかありえねーよ
魔女側の星霊力に帝国側は近代兵器で対抗してるのに、兵器もつかわず剣で無双とか
世界観破綻してるわ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/28(月) 17:26:53.98 ID:1y31zEDY.net
あと中途半端に帝国側の軍組織出してるけど、軍の体をなしてねーよ
あの隊長が隊長になれる理由も不明だし、イスカ含め、あの隊は魔女との遭遇情報を
上に報告してない、普通に利敵罪だわ
イスカは首都星とか訳わからんが重要なポジらしいが、そういうポジにつくヤツは
軍隊は徹底的な思想調査される
魔女逃がしておいて、そういうポジに復帰できるとかありえねーよ
最終回でもイスカ妹が妙な兵器使ってたけど、あんな兵器中立都市に持ち込んだ上に
使用したら外交問題になるわ
作中に近代兵器や軍組織持ち込むなら、少しはリアリティもたせろよ
作者はそういうの全く調べないで描いてるんだろうな

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/28(月) 17:41:47.46 ID:8yKTy509.net
ラブコメに何言っているのだ?

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/28(月) 17:45:03.47 ID:ZVz+P0Ev.net
>>269
銃持ってても使わずに魔法攻撃

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/28(月) 17:52:14.02 ID:T5lnI2zF.net
>>269
いや剣は理由説明されてるだろ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/28(月) 17:59:29.48 ID:/RfGIEGG.net
まあほぼ正論過ぎて反論できないわw
ひとつだけ言わせてもらうとネネはイスカの妹ではないです

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/28(月) 18:22:19.05 ID:1y31zEDY.net
もっと言えば、劇中の描写をみれば、劇中のテクノロジーはかなり進んでる
現代並か、一部は近未来的ですらある
それなのに航空兵器がない、衛星兵器がないとかありえないよね
最終回ネネが使ったの誘導兵器だろ?
誘導兵器がある時代で航空兵器、衛星兵器がないわけない
前線で人が戦う時代のテクノロジーじゃないよ
衛星で敵の位置特定して、ミサイルか航空兵器で爆撃して終わり
オブジェクト作れる技術あるなら無人攻撃機飛ばして終わり
前線で剣を振るう余地などない
まあ、イスカ無双だから音速で飛来するミサイルも剣で斬りそうだけどな
ファンタジー世界ならなんでもありでいいんだろうが、変に近代で描こうとするから
色々破綻するんだよ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/28(月) 18:24:09.35 ID:oTnGptzC.net
原作では音々は衛星兵器でオブジェクトを攻撃してるんだけどな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/28(月) 18:31:33.30 ID:LelS/qWl.net
ヲタクに恋は難しいはオタクから見てマジでキツイ
https://anond.hatelabo.jp/20200210090032

オタク描写も仕事描写もゲーマーの描写もダメって評されたタイトルを思い出した

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/28(月) 19:13:08.18 ID:MzbCyecn.net
銃は弾がお金かかるしあまり使いたく無い説

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/28(月) 19:55:29.59 ID:yX8v+YLA.net
昔のあかほりさとる作品と一緒で、設定とか深く考えずに頭をからっぽにしてお約束と美少女動物園を楽しむアニメやで。

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/28(月) 20:31:12.54 ID:+zqF2kPl.net
この作品に世界観の粗をいちいちあげつらうのは愚というもの
つかそういう目線での批判しかできないのは残念君だな
こういう作品を素直に楽しめないのは実に勿体ない。
まあ、一応個性的な世界観もってるわけだからもう少し詰めればってのはわからなくもないが
この作品は世界観<<<キャラだな、いい意味で洗練とは程遠いB級って感じ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/28(月) 21:05:31.11 ID:3QUAiUDH.net
第一話のお姫様抱っこの時点で方向性は示されてたからな
あの時点でああこれこういう作品なんだと分かった上で続きも見てるわけで

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/28(月) 21:35:48.92 ID:fqn+Ljcf.net
>>281
そうだよね
俺も最初はシリアスストーリーと思ったけど
1話であ、これこういうやつかってわかって
2話からハマった
世界観がーとかいうやつはそういうアニメ観てればいい
なんで無理して見てんの?って思う
そういうやつは次期のスライムでも見てろってね

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/28(月) 21:41:26.18 ID:1y31zEDY.net
設定・世界観を捨てても、キャラ自体にも魅力がないんだが・・・
キャラとストーリーに抑揚もコントラストもなく、ただただ薄っぺらい
キャラの内面や過去を全く掘り下げてないから、感情移入もできないし魅力を感じない
原作未読だが、タイトル的に戦争で引き裂かれる悲恋的なものを書こうとしてるかなと
思ったんだがな・・・
イスカが軍人になった理由も戦う理由も書かれてないし、戦場で敵を殺める事への葛藤
とかも書かれてない
薄っぺらいキャラ同士でキャッキャウフフやっても何もおもしろくない
キャラデザ自体も、殆どのキャラについてるアホ毛みたいなのを堪えるのがキツイな

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/28(月) 21:44:37.67 ID:Fr88ZzYe.net
まじかよネームレス最低だな

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/28(月) 21:48:46.56 ID:nUpiEX2k.net
イスカとアリスは出会いや関係性の進展状況がよく分かったしそこは良かったけど、イスカ個人や帝国軍側の人間関係とか経緯が今一つよく分からなかったな
物語の途中から見ている感というか

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/28(月) 21:58:21.37 ID:4IG+UxMM.net
単行本を2巻からみてるみたいな感じかな

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/28(月) 21:58:44.44 ID:l4pHnw83.net
>283みたいなのって
何が面白いと思うんだろう
リゼロとか好きそう

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/28(月) 22:13:57.43 ID:oTnGptzC.net
面倒臭いんでアンチスレでやってくれ
性格の悪いアニメヲタクよ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/28(月) 22:36:33.14 ID:fqn+Ljcf.net
>>276
原作読み始めたよ
ネウルカの樹海でも原作は衛星兵器使ってたけど
アニメでは車両からミサイルに変わってたね
なんで衛星兵器使えるのかとか説明めんどいし
本題ではないしとかそんな理由かな
改変というより悪くない脚色だと思った

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 00:14:36.84 ID:hjBSorAA.net
何も解決せずにもやっとした終わり方だったなw

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 00:38:55.81 ID:D0oowkh5.net
2020年秋アニメの第1巻の売上げが判明する時期になったな
キミ戦は何枚売れたのかな

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 02:04:29.05 ID:OxYlvlpk.net
>>289
俺もアニメ見終わってから原作読み始めた
同じく最初の戦いで音々ちゃんが衛星兵器使っていてちょっと驚いた(この時点で使ってたんかいと)
自分は音々ちゃんとジン君の二人は最終話しか印象に残らなかったから、
原作でもっと色々な事を知れるのはやっぱ嬉しいね
大体のあらすじ知っていて楽しめるかと思ったが、普通に楽しめてます
この作品知れただけでもアニメを見ていてよかったわ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 02:12:17.09 ID:1vGZGmt+.net
円盤の全巻購入特典っていつ頃絵柄出るもんなの?

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 02:58:57.89 ID:mE3vgN/p.net
ラブコメなのでシチュエーション重視、こまけーことはいいんだよ系だとわかっててもキツかった。
何だかんだ完走はしたが2期はいいや。

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 07:34:55.37 ID:R0FS5Rkm.net
>>243
22歳で軍曹だったら物凄いエリートだぞ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 07:40:28.38 ID:I5owlfEF.net
何度か書くがミスミスのパパは隊長になろうとしても慣れなかったので娘が一所懸命頑張った結果

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 07:43:02.43 ID:0XvIJmjH.net
ミスミスが一生懸命頑張った(意味深)

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 10:49:09.74 ID:bjW9Zgdw.net
>>292
アニメ見終わってからだと
原作はアニメの補完になって特に違和感とかもないよね
今回のアニメは丁寧に作られていたのがわかる

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 11:31:45.27 ID:lsIqGj25.net
ミスミスと璃洒は士官学校の同期

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 12:00:42.06 .net
ミスミスが隊長になったのは枕営業のおかげだ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 12:01:54.99 ID:ZnFZ6GEB.net
枕とかコネの力なら安全な後方勤務にしてもらうんじゃねーかな?

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 12:09:36.91 ID:4GVZU6Wl.net
枕で前線に出るような部隊隊長はないわな

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 12:35:07.29 ID:atk8zObg.net
ストUのガイル少佐は30代前半くらいに見えるけど少佐なので相当のエリート

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 19:28:36.38 ID:Ue4V9E+0.net
ミスミスとかネネとかギャルゲーヒロインにしか見えない

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 19:34:56.67 ID:f14akIjo.net
ミスミス隊長の声、エロゲ声優かと思ってしまった

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 21:14:52.13 ID:B745Wxp6.net
一応楽しんで観ていたクチなんだが
1クール終わって我に返ると伏線にもなってない小ネタバラまいただけで1ミリも話が進んでいないことに気がついて愕然とした

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 21:18:01.65 ID:ZThAne9m.net
チミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 21:26:48.11 ID:atk8zObg.net
小柄で子供のような印象を受けるミスミスですが、年齢は22歳です。士官学校の同期には、アニメキミ戦2話で登場した璃洒・イン・エンパイア
ちなみに璃洒・イン・エンパイアは、22歳で隊長に命令できる地位である使徒聖の第五席の地位についていますよ。
https://anitage.xbiz.jp/you-missmiss-identity/

使徒聖の第五席とか大袈裟な名前が付いているが相当偉いのか?
そんなのが直接命令を下すって4人編成の隊長と言っても普通の分隊レベルじゃなくて選りすぐりのエリート部隊なんか?

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 21:32:07.85 ID:7ROVvCGK.net
そりゃそうだろ、3回は全滅しててもおかしくない任務を全うし、全員生還してるんだから。

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 21:35:55.40 ID:/UOjbRX9.net
リシャさんはどういう能力があるんだ?

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 21:40:15.56 ID:I5owlfEF.net
璃洒は二重国籍だと言ってみたり
原作では人工星紋で星霊術(強力な糸を出す)を使ってみたりと謎が多い

OPってこんな歌詞だったのか
田舎汁買えとか素揚げとか空耳が染み付いて離れない
https://youtu.be/3Zhx7T_aoi4

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 21:48:20.46 .net
>>311
糸で燐捕まえたんだよな

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 07:31:54.61 ID:WaFSv6I/.net
ニコ動の最終話順位8位だった
これまで12〜13位だったからかなり視聴されたな

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 08:17:07.54 ID:MKU0kz1T.net
シスベルとはもっと早く再開しといて欲しかった
姉妹によるイスカ取り合いを見たかったんだ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 11:13:56.73 ID:YJA6kqYy.net
本当に楽しみにしてる作品はネタバレされたくないからスレとか覗かないようにしてるんだけど
我慢できなくて某スレを覗いたらネタバレとか全然なくって拍子抜けしてしまった
本当に面白い作品の場合原作ファンであるほど同じ楽しみを味わって欲しくてネタバレを控えるんだろうな

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 13:19:14.48 .net
>>315
面白いんだったら原作読むだろ
アニメから入る人もいるしな

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 13:48:46.05 ID:JY76KTbJ.net
OPのサビは何気に癖になる

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 13:55:34.76 ID:YJA6kqYy.net
そうだねこれから原作に手を出すかもしれない人の楽しみを奪わないように配慮してネタバレしないんだろうね
どっかのネタバレ連発馬鹿と違って

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 14:03:50.14 ID:PWnYA++j.net
面白い作品で原作ファンであるほどネタバレしない
とかじゃなくてそのスレに頭と性格の悪い
ネタバレ野郎がいるかどうかだけではないかな
人気作ほど人が増えるからそういう奴がいる
ことも多くなるだろう

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 14:55:12.82 ID:1JlUj3tP.net
結局なーんも始まらなかったこれ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 14:59:08.14 ID:WaFSv6I/.net
姉と妹によるイスカ争奪戦が始まった

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 14:59:59.25 ID:rjQ7E6mT.net
妹ちゃんが取り込まれてるのに景気よく攻撃してるなw

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 15:02:08.18 ID:WaFSv6I/.net
>>322
あのシーンはアニメオリジナルなのでなんであんな無茶な攻撃をしたのかわからない

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 16:59:27.63 ID:7/KBt9wU.net
アニメ見て原作買ってみたけどアニメ楽しめた人ならとりあえず5巻は買ってみてもいいかも
セリフが脳内再生されるから読みやすいコミカライズもあるけど絵柄が違いすぎるからな
10巻まで買って7、8巻以外はまあ楽しめたかな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 17:14:40.82 .net
全巻面白いわ

あと17時間。

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 17:42:17.67 ID:PCWrTf2u.net
>>298
隊長が服2枚分はぎとる力持ちになってたのに丁寧?
ミスミスの見せ場だったんだから原作通りにナイフでやぶる動画で見せるべきだったろう
丁寧とは一体?

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 17:43:36.25 ID:PCWrTf2u.net
>>315
いやずっとネタバレ野郎が常駐してたよ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 17:56:04.71 ID:EZBbXWO0.net
丁寧に作られたクソアニメ、完走は何とか出来る。しかしキャラデザというか乳デザ狂ってんなーという印象が一番強い。

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 17:59:04.51 .net
>>322
原作10巻だとロボの中身八大使徒ルクレゼウス

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 17:59:05.57 ID:PCWrTf2u.net
目が死んでるからラストで二人の瞳がうるうるしてても
恋愛的に全然伝わってこない失敗キャラデザだったね
ラブコメなら瞳の効果は大事なのに原作絵からして失敗だった

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 18:58:03.17 ID:4ZUij+ba.net
プリキュアを見習うべきでした

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 19:35:06.34 .net
キャラデザ良かったけどな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 19:42:16.88 ID:PCWrTf2u.net
>>332
お前が評価してるのはおっぱい

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 21:09:21.42 ID:oSYIoHc4.net
おっぱい以外必要ないじゃん

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 21:34:36.23 ID:5AJgM2l1.net
つまりメイドは要らないと
でもおっぱい丸出しのサリンジャーは要るんだろ?知ってるよ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 21:39:40.39 ID:0OCkfYNZ.net
>>311
空耳と言うか、何言ってるか聞いただけでは分からない部分が多すぎ
CV名義じゃなくて本人名義の歌なんだからもう少し頑張って欲しかった

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 21:47:28.18 ID:Gils0d/w.net
あのOPもろネネの声だからキャラソンだと思った

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 21:51:15.93 ID:WaFSv6I/.net
魔王様リトライのOPもこの人
あのときは聖女ルナ・エレガント役をやってたな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 22:10:15.49 ID:Eqpqbae2.net
>>336
スララーラーラーラー♪

スララーラーラーラー♪

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 22:11:06.66 ID:WMTPBTYn.net
耳が悪いのか語彙がないのか

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 22:56:39.86 ID:VPiZltuq.net
あれ空耳とか冗談やってるんじゃなくて何言ってるかわからないはちょっとやばい気がするわ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 23:15:32.03 ID:PWnYA++j.net
かなり聴きやすい歌だけどな

出会いはいつもアイロニー

心フェアレーほこらせ

あたりの英語部分だけか分かりにくいのは

全然わからんのは
king'sraidのEDのKOTOKO
めちゃくちゃカッコいいけど

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 23:18:34.96 ID:3GsFU5Qz.net
正直OPの最後聞き取れない
「心なんたらここらでチェンジザ・ワールド」ってとこ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 23:25:03.16 ID:Da16w2M7.net
歌いだし直前のギターとベースのギュイーンかっこいい

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 23:39:49.73 ID:5W1BcWZQ.net
OP歌ってるのはネネなのに何故かアリスが歌ってる感半端ない
しかも全ての歌詞がひらがなでイメージされる

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/31(木) 00:03:34.11 ID:WOpbZQH9.net
心Fearless 誇らせChange the World
らしい

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/31(木) 00:14:29.44 ID:6tYwBesY.net
聞き取れる方が難しいレベル

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/31(木) 00:33:20.96 ID:ttfReyAW.net
円盤売上出てこないな

総レス数 610
114 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200