2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2443

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 11:14:32.05 ID:A6V1ftFS.net
>>394
来期で忘れ去られるレベル
信者はピエロだな ボソ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 11:19:14.59 ID:AV0zt1IX.net
>>372 レロレロ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 11:19:36.83 ID:vutt3Se6.net
スズヤスは黙って夜桜描いてればいい

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 11:20:23.40 ID:E7dwalrr.net
鬼滅の刃の映画が308億突破か
いよいよだな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 11:22:07.24 ID:dhjynO1+.net
夜桜さんアニメ化ってマジ?

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 11:25:07.78 ID:v5l/8B0t.net
>>421
おめでとうございます。

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 11:30:23.13 ID:DumYZM0E.net
>>422
諏訪部が仄めかしてたからな
ジャンプ好調だな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 11:31:25.91 ID:XeW9nPCL.net
夜桜は良いパンチラアニメだったな
2期じゃなくて3期になるのか?

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 11:33:04.53 ID:YWY8q5iN.net
鬼滅はとにかく悪人像を作り出して殺すしかないというようなアニメだから
それを現実にあてはめてしまう人とか増えてる感じだな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 11:34:30.10 ID:mxhxMaS2.net
夜桜四重奏?
夜桜さんちの大作戦?

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 11:36:36.11 ID:ABYPIpHL.net
>>364
それもfateの世界線で作れてfate ファンからの動員を見込めるから強いって言ってんじゃねえの>>352

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 11:36:43.62 ID:E7dwalrr.net
昔の何もなかった時代の人々はともかく
今の時代は先人の開拓した道やエビデンスがある現代人はプロとしてはさすがに勉強不足では?
ハリウッド映画なんかはもうすでにヒットするテンプレパターンは研究されてるようだぞ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 11:38:53.92 ID:ABYPIpHL.net
>>407
mappaはマジで演出センスねえからな
進撃が心配だわ
2話でいいシーンカットしまくってたし

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 11:41:48.66 ID:ObRUaSUF.net
こうどんどんジャンプをアニメ化するならサムライ8もまだ連載してたらアニメ化の可能性あったな
ジャンプ編集部も鬼滅の次の覇権を同じジャンプから出したいだろうな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 11:42:35.03 ID:RYjJS2kg.net
>>402
まんまUIがFGOで笑う。あからさまにパクりすぎ。

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 11:46:55.30 ID:rZA8/O18.net
なんだろう…CG系もアイドルものも好きじゃないのに
D4DJが今期イチと感じてしまう…。

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 11:49:05.25 ID:jBNy5pfy.net
D4のカジュアル感は清々しい
トップを目指すとか学園救うとかは重すぎる

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 11:49:44.49 ID:LRN000j7.net
ワハハのハー

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 11:50:33.79 ID:MJ0QAuqy.net
呪術面白かったけど今回はウルトラマンZが覇権扱いでいいんじゃないんですかね
もちろんネタなんだろうけど実際ブッチギリで面白かったし

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 11:56:39.20 ID:n9XjuA6v.net
Zは中盤ダラけていきなり最終戦始まった感じでイマイチだわ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 11:57:03.03 ID:YWY8q5iN.net
キミ戦は結構レベルの高いアニメ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 12:00:32.71 ID:YWY8q5iN.net
Zガンダムは中々レベルの高いアニメだね

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 12:04:22.16 ID:DumYZM0E.net
ジャンプはマッシュルのアニメに期待
なろうの上位互換みたいな漫画

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 12:07:54.82 ID:mxhxMaS2.net
マッシュルは、俺つえーパロディのギャグとバトルだな
ワンパンマンに近いような気がする
原作は画力がまだ未熟だから、アニメ化したらビジュアルが大幅に強化されそう

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 12:10:18.68 ID:cFPbtA6k.net
>>438
キミの頭のレベルが低いからね

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 12:18:29.36 ID:v5l/8B0t.net
呪術は熱かったな。1月からもあるの?

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 12:19:30.45 ID:dKixYgZO.net
土日は昼から振り返り一挙あるけどキンスレなんてもんは元々興味ないから見ない
それより夜からやる呪術とかいうもん
明日の鬼滅総集編3本目より興味をひく
何せノータッチなんで

ネクスト鬼滅とか祭り上げられるくらいだから
鬼滅同様に完走出来る要素あるかどうか
少しでもつまらなければ容赦なく今期土曜タイムに切り替える

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 12:20:03.44 ID:Wg5czNkF.net
ワートリ分割2クールか
超楽しみだわ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 12:22:02.84 ID:YWY8q5iN.net
キミ戦は双方向視点がある

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 12:28:24.82 ID:qvSxlIHA.net
ワルキューレ、アニメ化か
作画次第では人気出そう

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 12:34:12.45 ID:9Ac765LU.net
魔女のタワシと呼ぶのも最終回。
髪を人形に使われた回と過去に戻った回を誰かが
ゴッチャにして勘違いして話がおかしくなってないか。
アクションも好きじゃないからかツマラナイ最終回だった。

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 12:35:43.33 ID:x0X3ILeB.net
>>425
OVAあったけどな
ザクロ編
魔女編もOVAだっけ?

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 12:40:50.80 ID:x0X3ILeB.net
>>438
世界パスタ会議とかやったら簡単に帝国と和解出来そう
そこで唐突にパスタを二つ折りにする戦争勃発!
俺は3つ折り派だけどな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 12:42:56.74 ID:x0X3ILeB.net
>>434
まほ=足立
むにむに=足立
麗=足立
りんく=しまむら
だいたい全員ぼっち勢

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 12:47:27.28 ID:x0X3ILeB.net
>>428
いや、世界剪定って言うのがあって、最初は繋がってたのになかった事にされたんだよ
27祖が消滅したり、ロアが雑魚人間に殺されたり
待ってれば続編が作られると期待してた作品をFateのショートストーリーで雑に片付けられる
アルクとか完全に別存在にされたからな
スパコンにデータだけ保存されてるサンプリングでしかなくなってる

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 12:50:46.27 ID:CWsjiDDL.net
Zで思い出したが土曜朝のZさん最終決戦回は最後までウルトラ面白かった
つべの配信も3時間で98000の再生回数、いいねも13000すげえわ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 12:51:43.66 ID:8pRoG0UF.net
うひょー
イオンモールいってきたらフードコートがリニューアルしてて
カレーとか肉丼とかケンタッキーをたべたら腹ぱんぱんだわ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 12:53:25.63 ID:8pRoG0UF.net
夜桜四重奏の1期ってなんでなかったことになってるの?

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 12:54:50.31 ID:Wg5czNkF.net
>>452
へーそんな事になってるんだ面白そう
月姫懐かしいな昔使徒27祖とか設定暗記してたわ
アルクの妹がいるんだよなアルトリュージュだっけ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 12:56:17.61 ID:vBWPsKyC.net
アニメ 『終末のワルキューレ』公式サイト
https://ragnarok-official.com/

キャラデザがくどいな
なんだこのバチバチ睫毛

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 12:58:11.96 ID:QAmMULl6.net
>>418
大抵のアニメは次クールの新アニメに
話題とられて忘れさられるからな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 12:59:35.09 ID:x0X3ILeB.net
>>456
27人もいないけどな
メルブラで一人増えた
アルトルージュは月の王が自分の依代として作ったアルクのプロトタイプで姉にして妹
真祖にして死徒の不完全品
アルクの髪が短いのはアルトが力を奪ったから…イレイナー!!またパクリかー!!!!

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 12:59:53.29 ID:ABYPIpHL.net
>>452
そんなこと知ってるわ
そんな作品内のオタ向けの詳細解説と世界観を使して作品作れるというメタ的なマーケティングの話を混同しないでくれ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 13:00:56.91 ID:nPE+69qv.net
>>457
ラグナロクの時点で地雷臭プンプンするわ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 13:00:58.33 ID:rZA8/O18.net
>>458
1年後アニメ2板に新スレが建つアニメすら少ないからな。
懐アニ板にスレが建つようだとかなりの名作。

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 13:01:10.03 ID:CVK2pgmF.net
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / O  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  O ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  V  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  V |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  A   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  A  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 13:02:48.45 ID:x0X3ILeB.net
>>455
アニオリでかなり改変されてたから一からやり直して、上書きした
一期と言うか、初代アニメの方が評価は高いらしいね
俺は二代目の方が好きだけど
OPに関しては全アニメ中最高評価だわ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 13:03:56.92 ID:sOhroJRN.net
100万分割なのかよw
あんな敗戦処理みたいな作りで2クールやるなら
1クールに纏めてもっと上手くやれたろw

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 13:05:55.30 ID:PBn7NY96.net
ラグナロクと聞いただけでもういいと思うわ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 13:07:10.72 ID:CVK2pgmF.net
アイズたん

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 13:07:40.57 ID:ObRUaSUF.net
中華一番とオーフェンの来期の敗戦処理分割2期アニメ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 13:07:54.79 ID:ER8eJ3du.net
鬼滅見てない俺が記録更新のために興収に貢献してきましたよっと。

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 13:09:04.86 ID:PBn7NY96.net
オーフェンでまたナナしゃん聞けるな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 13:10:06.48 ID:x0X3ILeB.net
>>465
二期も頑張って一章構成がやっと
一期序盤で判断してれば2クール3章構成行けた筈なのに
なんか色々諦めてたんだろうな
実写パートとか完全に万策だし

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 13:11:10.14 ID:sOhroJRN.net
魔女は2期やる気マンマンENDだったけど
まぁ多分いけるんやろな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 13:11:46.22 ID:66Rm+xGw.net
呪術のいじめられっこあっけなかったな。同級生になるカットあったけど
夢に描くほど接点は無いはずなんだが。

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 13:12:29.49 ID:CWsjiDDL.net
真中華一番はどこのCSでもやってない不遇さ
他にもあるがスタマイやノブレスもAT-Xですら引き取らないんだよね

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 13:14:40.71 ID:xehqSlx8.net
2期のキャラチラ見せして2期なかったアニメ多いよな
あれって2期あるよって意味じゃなくて、できたら2期やりたいなっていう制作の製作らへのメッセージだよな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 13:14:49.57 ID:x0X3ILeB.net
>>473
「高専に来いよ」は完全に死にフラグ
あのセリフで死ぬと確信したけど、思いの外雑だった
接点は映画の話題で盛り上がったとこだろ
B級クソ映画マニアの友達とかそうそう出会えるもんじゃないぞ
きららでサメ映画があちこちに蔓延してる様なもん

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 13:14:52.58 ID:sOhroJRN.net
まぁ原作物は版元の都合や意向が大きいしな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 13:15:53.56 ID:x0X3ILeB.net
>>475
タブータトゥーの次回予告…そんなもん作ってる暇があったらもうちょっと作画をなんとかせいやー!

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 13:18:18.15 ID:PBn7NY96.net
トニカクはリア充エンドじゃねえかよ
最後まで見て後悔した

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 13:20:04.19 ID:ZjSiypq9.net
トニカクツマランはマジでイライラした
初めて最後まで見たのに

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 13:20:51.56 ID:nPE+69qv.net
>>475
円盤売れたら続きやるかもねってアピールだな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 13:21:54.11 ID:ER8eJ3du.net
>>475
魔弾の王と何人の姫思い出した

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 13:22:42.34 ID:x0X3ILeB.net
>>482
ヴァナディール

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 13:22:57.36 ID:rZA8/O18.net
トニカクを最後まで見るとか辛抱強い奴がいるな…。

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 13:23:52.07 ID:ObRUaSUF.net
最初っからリア充だっただろ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 13:24:05.07 ID:x0X3ILeB.net
>>484
OPだけ見てチャンネル変えれば十分なのにな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 13:24:27.92 ID:ZjSiypq9.net
魔女最後にシャミ子の声優だして
二期やる気満々だしやるらしいとredditで見たけどどうなんだろう

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 13:24:48.71 ID:n9XjuA6v.net
魔王さまとか最終回に「続け!」とか声優に言わせてるじゃん
あの糞作画で二期貰おうとか図々しいにも程があったがw

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 13:25:10.33 ID:ER8eJ3du.net
禁書3期とか一方も最後なんかチラ見せしてたよな
まだ続きつくるかしらんが

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 13:26:05.79 ID:2Hocba3T.net
>>487
大本が勝利宣言だしたみたいだから円盤売れんでもやるんじゃね

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 13:26:49.18 ID:0a9AYzab.net
リトライはあの糞作画じゃないと駄目だと思う

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 13:27:29.12 ID:x0X3ILeB.net
>>490
勝利宣言は法廷闘争に持ち込まれる

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 13:28:58.60 ID:XvWKvgeV.net
785名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/26(土) 17:29:22.17ID:K/YP8qi/
@godeater1115
ハクション大魔王2020。
アクビちゃんがカワイイ。
令和のアクビちゃんは恥骨がモンマリしてるのねwww
私が子供の頃は、もっと劇画的で、アクビちゃんは脇役だったよwww
ハクション大魔王がハンバーグばっかり食べてたwww

#ハクション大魔王2020
#アクビちゃん
#恥骨

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 13:29:28.86 ID:0a9AYzab.net
あわよくば続きみたいな終わり方は
リトライや禁書や一通よりもアルジェヴォルンが一番イラッと来た

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 13:30:56.91 ID:CWsjiDDL.net
大人気絵師フライがキャラ原案の友崎くんのPVがつべでアップされてたね

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 13:32:18.57 ID:xehqSlx8.net
トニカワOVA化か
海外では人気あるから需要あんのかな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 13:34:05.02 ID:nPE+69qv.net
>>494
アルジェヴォルン懐かしいな
円盤300枚くらいの大爆死だっけ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 13:35:35.36 ID:x0X3ILeB.net
>>497
ソシャゲ出たやんけ…

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 13:35:35.85 ID:jDQcWVjJ.net
友崎は人気出るだろうな
あの手の常に需要はあるのに冬はライバルがいないから放送後に確実に話題になる

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 13:36:11.43 ID:66Rm+xGw.net
>>476 お前やさしいな。

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 13:36:39.64 ID:x0X3ILeB.net
>>495
けもフレ単行本出したのに告知も寄せ書きも一切なかったアレか
ムクムクっ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 13:37:55.79 ID:zxUCKWFs.net
なろうでうんざりしたのが友埼くんに集中するだろうな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 13:38:15.43 ID:8pRoG0UF.net
たべすぎて苦しいことってない?
ケンタッキーたべたあとにフードコートでカツカレーたべて
カルビ丼たべてアイスたべたりしてさ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 13:39:29.98 ID:xehqSlx8.net
アルベドもおっさん見習って女になりなさい😢

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 13:41:17.24 ID:CWsjiDDL.net
幼女社長、デザイン部あたりいいかもしれんな
逆に腐系のSKあたりがウケたりしてw

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 13:42:10.41 ID:2gxJcvbm.net
え?片目隠れ死んだの?OPに出てたのにマジかよ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 13:43:18.70 ID:E05v/Pvj.net
かな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 13:50:45.97 ID:sOhroJRN.net
一昔前はオリジナルっつーと作画だけで中身が無味無臭だったり
地雷脚本家が好き勝手にとっ散らかしたみたいなのが多かったイメージだけど
前期のデカダンスとか今期のアクダマとか
最近はオリジナル物が良作続きで喜ばしいな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 13:56:00.13 ID:f7FX/BKx.net
【悲報】呪術廻戦、またTBSで30分も特集されるもスタジオヒエヒエwwwwwwwwwwwwww
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1608351833/

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 13:56:18.98 ID:95fIyrqo.net
ひぐらしは解ルートに入って円満解決
と思わせて沙都子が雛見沢症候群にかかって叔父を惨殺すんだろ
100万のゲームマスターは人間になれるなら頭半分で出てくるなよ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 13:58:05.19 ID:ObRUaSUF.net
>>496
あんなしょぼい作画でも海外(中国)では呪術に次いで人気あったからな
ビリビリのランキングはある程度信用できるということか

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 13:58:17.13 ID:ohRamaWJ.net
>>504
ゼノサーガのアルベドなら突然どうした?
オバロのアルベドならのっけからメスじゃ(千鳥ノブのまねで)

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 13:58:33.43 ID:x0X3ILeB.net
>>510
他のチームには「ホワイトガール」って名前で認知されてるけど、状況に応じてマッチョ外人になったりするし、あれも数あるパターンの一つでしかない
つか、作者の後出しくさいな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 14:05:09.60 ID:NxOZjw49.net
怪物事変、作画良かったよー

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 14:06:25.80 ID:PBn7NY96.net
来期エロ枠 ナナしゃんも聞ける
https://youtu.be/WugNKiiE9bc

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 14:07:43.66 ID:rMxxxc+l.net
>>508
今期のオリジナルはどうよ?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 14:09:49.92 ID:cX7SMRIA.net
>>516
神様
シグルリ
体操

お察し

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 14:10:16.36 ID:CWsjiDDL.net
https://www.at-x.com/program/detail/12727
AT-Xの回復魔法には完全版があるね、まあ最速だしな
エタニティも最速だったらよかったのにw

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 14:10:57.22 ID:x0X3ILeB.net
>>515
膝枕とかパンチラとかベロチュー程度だったと思う
鎖で縛られてる師匠目の前にして視姦のみとかヘタレ過ぎんだろ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 14:10:59.56 ID:CWsjiDDL.net
回復術士、間違えた

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 14:17:55.30 ID:sOhroJRN.net
>>515
視聴決定

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 14:19:51.24 ID:dH2C0cUL.net
冨田の家族はいつになったら解放されるのか

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 14:20:01.07 ID:CWsjiDDL.net
体操は悪くはなかったがユーリほど盛り上がらなかったな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 14:21:04.21 ID:2gxJcvbm.net
ユーリそんなにおもしろいのか
フィギュアスケートなのに

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 14:25:50.00 ID:rMxxxc+l.net
>>517
あーやっぱり

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 14:27:01.86 ID:x0X3ILeB.net
>>522
富田の家族は拉致されて声優活動を同意させられてる…?
レビユアーズは親承認じゃなかったんか…

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 14:30:54.49 ID:sycnc36f.net
南ア、コロナ変異種検出 感染スピード速い恐れ
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-safrica-idJPKBN28S2W9

南アフリカ保健相は18日、国内で新型コロナウイルスの新たな変異種が検出されたと明らかにし、
感染拡大第2波はこの変異種により引き起こされているとの見方を示した。

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 14:39:10.70 ID:PBn7NY96.net
>>496
あのね商法じゃん
奥さんの伏線回収もしてないし

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 14:40:36.42 ID:x0X3ILeB.net
>>528
ハヤテもアニメ打ち切りだったし
何を期待してんの

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 14:46:19.51 ID:CWsjiDDL.net
呪術2クール目でくぎゅううが出るぞ
おまいら感動して泣け

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 14:47:19.11 ID:aWyODAje.net
素朴な疑問だけど、コロナって人間以外の動物は大丈夫なのか?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 14:48:36.25 ID:npa2TzpW.net
ワールドトリガー
2期の放送開始前なのに分割決定
早めに発表してくれたほうがいいな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 14:54:03.68 ID:vutt3Se6.net
ライオン〜犬猫迄うつるぞ
ちなみにうんこにも居るから東京都とかの下水道には入るなよ1週間以上生きてるらしい

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 14:54:06.21 ID:CWsjiDDL.net
魔女っ子みたいなツインテールがくぎゅで、日笠は顔にやけどみたいな跡が付いてる巫女教師か呪術

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 14:55:36.24 ID:x0X3ILeB.net
>>531
ウィルスは生物によって致死率が変わる
鳥インフルエンザは渡り鳥が蔓延させるが、渡り鳥自体の致死率は極めて低く、人間に対しては感染率が極めて低い
動物が持ってるって言う事は、その動物全てを死滅させる程の致死率がない事を意味する
人間に対しては発病しないだけで、人間が鳥インフルエンザを持ち運んでる場合も多い
陽性と感染は異なり、感染と発病は異なる
コロナは軽症でも「サイトカインストーム」と言う突然死の可能性があるので、無症状でも絶対死なないとは断言出来ない

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 14:57:20.20 ID:x0X3ILeB.net
>>533
コウモリとネズミからの感染が有り得るとWHOは発表している
糞テドロスの言う事だから9割嘘だけどな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 15:08:39.60 ID:SfdBABJy.net
>>518
師匠、ほっちゃんかよw

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 15:16:34.37 ID:v5l/8B0t.net
ここで不思議なほどエヴァンゲリオンの話題見ないな、釣りバカ日誌みたいに毎回ヒロイン変えればいいのにね、中の人も年だろう。
https://eiga.k-img.com/images/buzz/86496/ac08bd44548b44e3/640.jpg

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 15:16:51.36 ID:x0X3ILeB.net
揉まれないおっぱいに価値はあるのか…

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 15:24:24.47 ID:PBn7NY96.net
来期の天地創造デザイン部が今までにないような設定なので面白そう

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 15:24:25.52 ID:66Rm+xGw.net
キングスレイドのオークはいいやつやな。一味ちがう。

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 15:34:08.11 ID:QAmMULl6.net
>>462
最近だと三ツ星カラーズのアニメ2スレ
なくなってたしな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 15:35:43.24 ID:8sfyg8IZ.net
三ツ星カラーズは苺ましまろにはなれなかった
あの作者はぼっちの方がおもしろかった

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 15:36:33.39 ID:nXltmgIq.net
一番残念なのは最終回付近での新スレ立てタイミングが絶妙すぎてクール変わってもアニメスレに残り続けるやつだぞ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 15:37:44.27 ID:aWyODAje.net
>>533-536
そういえば蝙蝠がどうとかって話しあったな
犬猫あるのやばいね

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 15:40:39.24 ID:QAmMULl6.net
>>543
俺もぼっちのが好みだな
けどぼっちのアニメ2スレも
過疎ってるあらなくなるのも
時間の問題って感じだな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 15:42:01.10 ID:ENbyMhq6.net
ぼっちはキャラデザが好きになれんかった
原作は好きなんだが
カラーズは好きだった

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 15:52:41.89 ID:cq6mruaO.net
円盤って今も重要な指標なの?
ぶっちゃけもう産廃じゃね?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 15:53:49.18 ID:x0X3ILeB.net
>>548
ライブチケット付ければ売れる
ヒヒイロ付ければ売れる
つまり来期もウマ娘が覇権なのは確定なのだ
みんな付ければいいのに

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 15:55:05.49 ID:v5l/8B0t.net
へー。頭いいね。

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 15:55:09.54 ID:5/0fz5jN.net
なんだろね、神様に漂うシャーロット臭というか納得のいかないやっつけ感というか。
突然、上の者が人類には早いとかなんとか言って量子コンピュータを頭から取り去るってさ...
お涙頂戴の結末ありきから逆算して適当な設定にしてるだけな感じが酷い。
物語というにはあまりにチープ。

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 15:55:16.16 ID:ObRUaSUF.net
円盤が売れるのはそりゃあ売れた方がいいだろう
一方で配信だ配信だいうけど配信が実際にどれくらいの重要性があるのか消費者にはわからないからな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 15:56:04.46 ID:RYjJS2kg.net
虹ヶ咲の最新話結構延期になってるけどなんでなんだろ?ツベはいつもどおり今日やるのに。

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 15:57:42.81 ID:5+fmM0Vr.net
続編見たいなら円盤買えよ!金出せよ!って制作はブチ切れりゃいいのに
言わんからアホが配信だけでペイできると勘違いする

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 15:57:57.90 ID:OOY1P5Gz.net
海外の評価や関連動画の視聴数なりいろんな要素があるから
それはいいことなんだろうな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 16:00:03.75 ID:zDNKbPuw.net
>>532
ワールドトリガーやるのか 楽しみ
ただ、タバコを吸ってるシーンはいいかげんヤメテ欲しい 時代錯誤

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 16:01:28.38 ID:QAmMULl6.net
>>554
邪神ちゃんは2000枚売れたら
2期やりますとかやってたな
なんか出来レースな気はするがな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 16:03:55.25 ID:7pq/AnQy.net
今は配信の時代
ネトフリとかで意識高いアニオリやってる

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 16:05:02.84 ID:x0X3ILeB.net
>>551
シャーロットは面白かっただろ
終始一貫してロックと言う筋が通っていた
能力で消された記憶がziendの曲で蘇るのが全部の世界線を繋いでいる
人格も記憶も消え去っても音楽で繋がってるってテーマがあの作品の魅力だと思うわ
最後に思い出したのは単語帳だっけか?思い出せなくて泣く感が凄く伝わって来て良かったわ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 16:05:45.48 ID:8AlR53kZ.net
>>557
邪神ちゃん式でクラファンは指標分かりやすくていいのにな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 16:06:35.01 ID:x0X3ILeB.net
>>557
で、実際2000枚も売れたん?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 16:07:07.06 ID:5+fmM0Vr.net
邪神はそもそもあの手この手使って製作が続編作るために死にものぐるいで動いてるし
プライム独占で普通より貰ってるし
おまけにギャグアニメだから制作費は他より低いだろうしであんまりあてにならんのよな
あそこまで続編やる為に動いてるもんなんてない
断言出来るわ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 16:08:30.61 ID:v5l/8B0t.net
いい時代だな、テレビは大量だし、配信サイトオリジナルはあるし、中国も頑張ってるらしいし、鬼滅は1位だし、進撃面白すぎるし。

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 16:11:15.97 ID:cq6mruaO.net
円盤の1番の利点は配信終了しても見られる点なんだよな
でもアニメなんて浅いから見返すもんなんてほぼないんだよな
円盤が売れない理由ってそこだよな
円盤を買うメリットが皆無
オーディオコメンタリーも設定資料も本編も特典も普通のファンからすればいらんのよ
本編なんて配信でいつでも見られるし
見れなきゃみれないでいいし
おまけに円盤売れれば続編やるのかと思えばそうでもないという
んじゃなんの為に円盤買うんだよっていうね

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 16:14:21.05 ID:9T4oQXRj.net
あと円盤だと不思議な光や不思議な湯気が消えるからなんてのもあったな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 16:15:18.21 ID:pAi7kSiC.net
>>548
きらら系や百合系、アイドル系、美少女が戦う系は配信人気絶望的だから円盤で頑張るしか生き残る道が無い

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 16:15:35.77 ID:ObRUaSUF.net
アサリリは円盤でバスタオル消えねーかな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 16:17:23.86 ID:mebGrIrs.net
円盤が全てじゃないからこれだけ円盤売れてないアニメだらけでも業界はもってる
でも大抵はよっぽどの金にでもならん限りは2期もやりましょうと製作の側からは言葉は出ない
制作スタッフの側が2期やりたいって熱意ある場合に円盤やグッズが売れてるかどうかで交渉材料になる
みたいなことをヤマノなんちゃらの監督だかが言ってた記憶ある

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 16:17:59.81 ID:9T4oQXRj.net
>>566
アイドル系、美少女が戦う系は最近じゃ実質ソシャゲ枠みたいなもんだからゲームにどれだけ引っ張れるかも鍵だろう
そういう意味ではきららファンタジア以降のきららアニメも変わってくるかもしれない

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 16:19:11.14 ID:kYrPB70t.net
>>568
監督はビジネスに疎い
Pの言葉以外無価値

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 16:20:49.37 ID:mebGrIrs.net
邪神ちゃんの監督も2期やるために円盤買ってくれって当時言ってたしな
何枚売れんとやる気だけあってもやらせてくれと言いづらいだか何だか忘れたが言ってたよな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 16:22:03.89 ID:mebGrIrs.net
>>570
あれはPがやる気だったんだっけか
監督はもう終わったつもりでいたのを

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 16:23:58.21 ID:ABYPIpHL.net
円盤は全く指標として役に立たないとは言わないけど
円盤だけを絶対の指標として見るのは現実との乖離がひどい

まあ、流石に最近はもうそんな人もいないか

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 16:27:36.95 ID:0/Vk3KBH.net
来期アニメ確認したらなろうの有名どころ凄いあるなこれ、なろうアニメ戦国時代かな?
あとアイドルものもめちゃ多いな、なんかかぶる時はほんとかぶるね

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 16:28:49.40 ID:/AdoCBTC.net
配信の指標なんかクズじゃん
YouTubeの急上昇みたいなもんw

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 16:28:51.17 ID:oAofJLyh.net
まぁ要するに、円盤売れてないから爆死!は完全な誤りだけど
円盤売れた方が2期やりやすいってのは正しいってことだろ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 16:29:11.92 ID:aUpgb0Lg.net
いまでも続編できるのと円盤の売り上げはかなり影響あると思うよ
今期は呪術・ヒプノシスマイク以外円盤売り上げTOP10は続編・シリーズものでかためられそう
新作で配信上位入っても円盤は500枚もいかないから配信のが指標として役に立たない

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 16:29:58.86 ID:1TWM0tBD.net
円盤売り上げ少ないので続編あるのが少なすぎるし売り上げ多い作品の方がが続編でるんだからから結局円盤売り上げが指標になるんでしょ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 16:30:41.56 ID:A+LQVshX.net
>>576
逆に再生数多いから覇権とも限らないしな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 16:30:52.65 ID:hxU8FLbc.net
配信って、にわか指標にしかならんからな
その作品が面白いからというよりは、ステマに見事乗せられましたとかいうイナゴ人気で廃れるのも早い
格安定額プランだから子供向け作品が入ってくるし
円盤はずっと手元に置いておきたいという思いがあるため、高額だけど作品愛としての指標になる

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 16:32:02.54 ID:aUpgb0Lg.net
配信・円盤・お前らの評価のすべてカス扱いなまえせつやIWGPはほんまもんのカスというのは間違いない

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 16:32:03.56 ID:ObRUaSUF.net
売り豚はさっさと売りスレに行け

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 16:32:06.19 ID:E7dwalrr.net
大人の社会は数字が指標なのはわかるよ
俺子供だけど

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 16:32:45.23 ID:QAmMULl6.net
きららは確かに円盤売れなかった作品は
軒並み2期出来ないな
きららアニメであまり売れなかった作品は
1〜2年で大抵連載終了してるな
球詠、恋アスもそうなる可能性はある

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 16:33:03.44 ID:0/Vk3KBH.net
トニカクは配信のおかげで2期行けそう感あるね

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 16:33:30.68 ID:aUpgb0Lg.net
配信は日本で伸びても意味がない
中国にかかってる

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 16:34:33.31 ID:oAofJLyh.net
邪神ちゃんって2期やるための目標枚数たったの2000枚で実際その数字達成したから2期いけたんだよな
1万売れてもやる気なきゃ2期ないし2000枚でもやる気ありゃ通るってことやな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 16:34:34.79 ID:BwvkAj8V.net
>>584
きららで売れなかったら1,2年で連載も終わるってそんなことないと思うが

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 16:36:17.07 ID:ABYPIpHL.net
作品愛としての指標になるとか言って1位がグラブルなんだから笑えるよな
いやあ、参考になるなぁ(棒)

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 16:36:30.24 ID:q9i3Tl+O.net
続編の指標にはなるが人気の指標にはならないって話だろ
配信と比べて円盤は規模が小さすぎる

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 16:38:56.07 ID:AfaXv6kU.net
>>548
重要は重要だよ売れた方がいい
期待されてないけど

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 16:41:23.47 ID:nNshbBj6.net
鬼滅は悪くないけどそこまで売れるのは疑問
でも 呪術なんとかに比べたらずっと上だから
鬼滅原作ストックある分を 2期でも3期でもやればいいと思うよ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 16:41:24.63 ID:l2gWcP33.net
まあ円盤そのものだってオリコンやAmazonベースで集計してるのがほとんどだけどその他含めて実際に売れた枚数を視聴者が把握してるわけじゃないしな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 16:43:08.01 ID:/AdoCBTC.net
そもそもジャップ消費者のセンスなんか当てにするなよ
自らクソに染まりたいなら別だけどな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 16:44:55.76 ID:E7dwalrr.net
世界では最高興行収入がアベンジャーズなんだが
ヒーローが至高なのだろう

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 16:49:21.92 ID:3poEzwoL.net
>>588
アニマエール、うらら迷路帖、はるかなレシーブ、
幸福グラフィティは
アニメ終了後1〜2年で終わってるな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 16:49:25.13 ID:dH2C0cUL.net
>>564
だから劇場版しか買ってない

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 16:50:17.30 ID:PBn7NY96.net
邪神ちゃんの制作総指揮は夏目公一郎だろう
アニプレックスの元会長だった人だから
夏目がやりたいといったらやれるだろう

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 16:50:47.51 ID:/1eaUqDL.net
本好きとか1000枚も売れてないのに3期決定してるし
結局円盤も指標の1つになりはするってだけで円盤だけじゃ何も見えんよ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 16:51:16.81 ID:v5l/8B0t.net
なんか円盤売上大事って方に一生懸命持っていきたい人がいるみたいだけど、数字見るとアニメーター、一人雇ったら無くなりそうな売上で無理あるよ。

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 16:51:18.03 ID:ABYPIpHL.net
夏アニメの円盤が3位で約5000枚、10位で1000枚以下
って...

しかも炎炎が82枚で笑いを誘う

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 16:52:15.70 ID:Apv+XCbY.net
>>586
中国北米やね
盾勇者なんかは北米での人気が予想以上で北米の方で新作発表がされるくらい

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 16:52:34.62 ID:qXXa6fuP.net
円盤は昔のセル画のリマスター作品ばっか買ってるわ
サブスクにないようなやつとか
あとは洋画

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 16:53:34.58 ID:aUpgb0Lg.net
>>599>>601
本好きも炎炎も最初から作る予定だったパターン
本好きは切る決断できない程度に微妙なんだろうね
炎炎は普通に原作も強いから斬る理由がない

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 16:57:31.97 ID:ABYPIpHL.net
円盤は絶対の指標ではないから総合的に見なくちゃならないっていう論理に対して

(円盤と比べて)配信の方が当てにならないとか言い始める人って国語苦手なのかなって思う

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 16:58:44.90 ID:18U1Djy5.net
>>600
平均5000売れば全体で2億3000万
小売の取り分抜いて製作全体でざっと1億1500万
配分して制作会社には2000万近く入る計算なんだが
それが
アニメーター1人分ってお前の世界のアニメーターはいったいいくら貰ってるんだ…

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 16:58:52.34 ID:/1eaUqDL.net
>>604
2期ならともかく、3期まで予定してたから止まれないなんてあるわけないわ
他に枠取りたい番組いくらでもあるから見込みなきゃ切る

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 16:59:31.46 ID:v5l/8B0t.net
数字が小さぎて参考にならんよ、パンツを出した子一等賞だろ。

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 16:59:52.74 ID:E7dwalrr.net
総合評価する前にスピード評価がバンバン勝っていく流れじゃね
コアなアニメオタも自分の的確な意見がスピードが速く声がデカい方にかき消された経験があるだろう

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 17:00:45.30 ID:aUpgb0Lg.net
>>607
「全部映像化します」「完成品どこかに売ります」みたいな契約までしてたら逃げられないし、
アニメ作るのって遅くても1年半くらい前からは仮企画みたいなのはされてるから、
飛ばしちゃって穴あけて人件費だけかかるみたいなアホなことはできない

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 17:01:43.96 ID:v5l/8B0t.net
>>606
たられば言ってもしょうがないだろ。

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 17:02:48.93 ID:18U1Djy5.net
>>611
たらればじゃなくねとらぼで公開されてる例で計算したものだが
勿論制作が京アニみたいに出資してればこれより貰える場合もあるが

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 17:02:51.06 ID:ABYPIpHL.net
炎炎はアニメ化で何億赤字出したのか気になる
詳しくないけどペイできてないよね?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 17:03:29.16 ID:18U1Djy5.net
で、2000万儲けてアニメーター1人分ってどこの世界っすか?w

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 17:04:32.61 ID:aUpgb0Lg.net
>>613
DMMは、炎炎より以前から極端に円盤売れないアニメ作り続けてるから、そもそも円盤を売る気はないと思う
自社のコンテンツ強化させてる投資みたいなもん

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 17:05:15.21 ID:v5l/8B0t.net
>>612
お前、いつもの頭おかしいやつだろ?
なんで1レス毎に話がそれるんだよ、もうめんどくさいから負けでいいよ。

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 17:05:41.62 ID:aBgI0hES.net
炎々は海外で人気あるんやろ?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 17:06:19.63 ID:aUpgb0Lg.net
>>617
消防+ヒーローだから、北米で健闘してるけど、進撃やヒロアカには遠く及ばない

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 17:06:36.07 ID:/1eaUqDL.net
>>610
新ダイ大でも今度は最後までやりたいけど売れなきゃできないって言ってたぞ
最後までやりますなんて制作の意思だけで売れてないのに赤字出しながら続行なんてできるわけない

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 17:06:42.99 ID:18U1Djy5.net
>>616
おいおいレッテル貼かよ
お前の方がおかしいだろガイジ
何がアニメーター1人雇うだけで消えるだよ
エアプもいいとこじゃねーかよ
恥ずかしい奴だな
クソガキ過ぎて片腹痛いわ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 17:07:08.88 ID:aBgI0hES.net
>>618
それは比較対象が悪いのでは

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 17:07:28.96 ID:aUpgb0Lg.net
>>619
現場のやりたいという気持ちは関係ないに決まってるでしょ
ビジネスとして金につながるかどうか

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 17:07:44.84 ID:cq6mruaO.net
そもそも2000万クラスのアニメーターっているのだろうか…

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 17:08:24.41 ID:E7dwalrr.net
ヒヨコ理論だろう   初恋の人とかと最後にはいっしょになる理論  もちろん一定ラインのクオリティはある必要はあるが
後からその人よりよりいい人物がいても、一番好きな人とは一緒になれないみたいなもので
総合評価して比較して一番好きなものをつかみ取れるのはごく一部の選ばれし者のみ
つまりスピード評価が勝ち  タイミング評価は負ける

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 17:08:38.78 ID:/1eaUqDL.net
>>618
進撃やヒロアカに並べなかったら駄目ってえらくハードル高いなぁおい
そこまで売れなきゃ駄目ならとっくにこの業界潰れてるわ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 17:08:42.37 ID:295nTeH+.net
>>595
世界共通で売り豚はゴミって事だ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 17:09:25.64 ID:aUpgb0Lg.net
>>625
別にダメなんてことはないぞ
健闘してると言ってる

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 17:09:29.97 ID:/1eaUqDL.net
>>622
だから赤字なのにストップかけないわけないだろ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 17:09:37.34 ID:FBDXoB26.net
>>606の2000万って何人を何ヵ月働かせるつもりだよ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 17:09:48.53 ID:aBgI0hES.net
クランチロールをソニーが買ったらしいけど
クランチロールの配信で金貰ってたとこは今後なんか変わるんかね
とりあえずランキングとか操作されまくりそう

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 17:10:03.90 ID:nNshbBj6.net
でも 盾勇者は奴隷制度を肯定してると怒られてたような気がする
アンクルトムの小屋がアメリカの図書館から無くなるように
奴隷と主人が仲良くしてた話は 許されないみたいな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 17:10:20.43 ID:nd69Y4EJ.net
>>623
擁護するわけじゃないけど人を使う上での費用を考える上で給料ってごく一部でしかないから1人とは言わなくても数人分で無くなりそう

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 17:10:39.90 ID:aUpgb0Lg.net
>>628
契約解除したら違約金、作品完成させられなかったら売れない
何もせずコストだけかかったら売上0よりいたい

こういうことを理解できるなら話はかみ合う

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 17:11:01.27 ID:CVK2pgmF.net
な?売り豚が湧くとゴミみてえな流れになるだろ?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 17:11:45.68 ID:E7dwalrr.net
スピード評価が勝つ  一定のクオリティはある必要があるが
タイミング評価はすべてを比較してる時間がかかる
つまり遅いので悲劇につながる
結果一番好きな人とは一緒になれない世界

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 17:12:01.57 ID:aUpgb0Lg.net
>>631
盾が北米で叩かれたのは、嘘レイプ告発を女性がするわけがないという謎理論のせい
奴隷はほかにもいっぱいある
叩かれたせいで大きな話題になって逆に伸びたらしいけど

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 17:12:38.91 ID:/1eaUqDL.net
>>633
最後までやるかどうかは制作が決めることじゃないっての

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 17:13:11.09 ID:aBgI0hES.net
本好きは出版がちっさいからそこまで長期を一気に契約は難しいやろ
採算取れてるから続いてるんでは

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 17:13:21.69 ID:18U1Djy5.net
アニメ関係でヨーロッパ系の話題を聞かないのは市場として小さいから?
北米は盾勇者で聞くし中国は数多くのアニメで聞くけど
ヨーロッパは全然聞かないよな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 17:15:26.22 ID:E7dwalrr.net
ヒヨコ理論
一番最初というのが重要で悲劇を防ぎやすい  パイオニアが勝つ  先行者利益もスピード理論だ

総合評価は遅すぎる  一番好きなものはすでに誰かに取られてるだろう

この世の中の理不尽さ  現実は残酷だ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 17:15:45.41 ID:nd69Y4EJ.net
>>639
ヨーロッパつかEU圏てアニメ規制も厳しいし、オタク文化に対する理解度も相当低いんじゃなかったっけ
フランスは一時流行りかけてたが、規制でそれも盛り下がったみたいな記事見たぞ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 17:16:48.51 ID:295nTeH+.net
数字しか理解出来ない発達障害者でした

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 17:18:42.04 ID:18U1Djy5.net
>>641
成る程EU圏はそもそもアニメ規制激しいのか…
そりゃ話題にも上がらない筈だわ
一旦規制されたものが解除されるのは難しいもんなぁ…

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 17:19:14.69 ID:XeW9nPCL.net
売り豚って5chから逃げて外部サイトに行ったって聞いてたけどまだ居たんだ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 17:20:47.40 ID:Jk6rN/xE.net
アニメどころか映画も欧州のはミニシアター向けばっかじゃろ
欧州映画のロードショーなんてめったにない
イギリス除く

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 17:20:48.84 ID:9kX0PWbA.net
ブラクロとかもう4年目だけど
毎年毎年その年の4クール目の最後の回は原作ストーリーから逸れて俺たたみたいな流れで閉めて
翌週は何事もなかったかのようにさらっと続きやってるな
翌年もやれるかどうかは制作の判断ではできないからこういう形にしてんだろうな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 17:21:19.55 ID:v5l/8B0t.net
先週バトってもう、うんざりですわ。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 17:21:32.84 ID:nNshbBj6.net
欧州でセーラームーンが男児に悪影響を与えるって主張もあったな
アニメに感情移入して女の子になってしまうと

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 17:22:26.08 ID:cq6mruaO.net
影響ってか元からそういう人間だったのでは…

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 17:22:38.19 ID:E7dwalrr.net
ご都合主義の黄金メンバーとか普通そろわないよw 大団円エンドなら都合いい優秀なメンバーがそろったろうが
夢見すぎw  現実エンドの場合は せいぜい主人公だけ必要条件を満たせるだけだろうなw

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 17:22:50.02 ID:aBgI0hES.net
北米も規制厳しかったんだけど
今の管理者世代がこっそり漫画アニメ嗜んでいたナード達なので
急速に緩和が進んでいってると聞いたが本当なんだろうか

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 17:23:35.49 ID:nd69Y4EJ.net
>>648
エッッッッ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 17:24:28.33 ID:QAmMULl6.net
>>597
OVA系も配信中々しないから
円盤買うのがいいな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 17:24:29.89 ID:ObRUaSUF.net
>>644
外部サイトでアク禁でも食らったからこっちに来てんじゃね?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 17:25:34.31 ID:v5l/8B0t.net
フランスではベル薔薇
フィンランドでは流れ星銀河が大人気
俺の欧州アニメ知識終わり。

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 17:26:34.26 ID:18U1Djy5.net
制作会社の語る例から現実的に出せる数字で計算してやった結果逃げるとかほんまダサいな
知らん事にちょっかい出すなや
恥知らずが
こう言う奴が円盤は売れなくていいとか言うのほんま滑稽だわ
1円でも利益に繋がるなら売れた方がいいに決まってるだろ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 17:26:38.69 ID:M2KSayZY.net
向こうで相手にされない屑がここに来る
書いてること見れば低脳ぶりがわかるだろ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 17:28:51.78 ID:C3z88gmn.net
フランスはバンドデシネみたいな独自のカルチャーが根強いから日本のアニメ文化なんて出る幕ないんじゃ無いの?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 17:30:09.24 ID:v5l/8B0t.net
>>656
はいはい、お前が何の話してんのか知らんけどあなたの勝ち。

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 17:31:23.58 ID:Apv+XCbY.net
まぁ外野の俺らが売れなくていいとか言うのは御門違いかもな
確かに赤字にならん限りは売れた方がいいもんな
確か円盤発売撤回したとこもあるもんなw
アレは結局なんだったのか��

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 17:32:08.04 ID:v5l/8B0t.net
>>658
毎年ジャパンエキスポやってる変な国だぞ。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 17:32:23.17 ID:18U1Djy5.net
>>600
>>659
から見直せな
無知だからそんな事言えるんだよ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 17:32:38.12 ID:OkV7lFJl.net
バンドで死ねってなかなか過激だな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 17:34:11.11 ID:cq6mruaO.net
海外資本に頼る事で今後のアニメが変わっていくのかが問題だな
ポリコレとかLGBTとかいらんぞ…
そもそも海外のオタクもそういうの求めてないだろうし

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 17:34:12.72 ID:vutt3Se6.net
日本ではラフタヌキを幼女にもどちたほうが売れると思う

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 17:34:23.65 ID:v5l/8B0t.net
>>662
めんどくせえな、じゃあサザエさん打ち切りになったら円盤売上が大事ってことにしてやるよ。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 17:34:37.86 ID:0AAkBNQs.net
主人公が男装といえば青春×機関銃あたりか
最初は男子だと思ってこいつらホモホモしいと思ってました

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 17:35:40.85 ID:nd69Y4EJ.net
>>656
平均5000売れればって書いてあるけど
5000以上売れてるの前提で約55本中3本なんだが

前提が都合の良いように改ざんされてないか?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 17:36:16.85 ID:nd69Y4EJ.net
>>668
前提じゃなくて前期

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 17:36:32.11 ID:18U1Djy5.net
>>666
な?また無知が露呈したろ?
なんでゴールタイムのアニメと深夜アニメを比較するんだ?
金の動き方も形態も全然違うんだが
そもそもサザエさんは円盤売ってないだろ
お前もう黙ってろよ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 17:37:43.43 ID:v5l/8B0t.net
>>668
こいつずっとこんな調子で自分が逃げてる事に気付いてもいない真正だぞ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 17:38:44.25 ID:v5l/8B0t.net
>>670
な?また勝手に条件増やして逃げたろ?なぜサザエさん除外した話に持っていったんだ?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 17:39:50.33 ID:nd69Y4EJ.net
まあまあ、落ち着いて事実に基づいて意見しようや

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 17:40:29.31 ID:18U1Djy5.net
>>668
ない訳ではないんだしいいだろ
3000でも1000万はいくぞ
>>672
条件も最初から何も深夜アニメの話ですやん…アニメ全般だと思ってたの?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 17:41:05.06 ID:2gxJcvbm.net
僕っ子そろそろ見たいわ
僕っ子好きだ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 17:41:35.23 ID:cq6mruaO.net
流石にサザエさん出すのは笑ったわ
もはや笑い取りに来てるだろ!

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 17:41:56.73 ID:cq6mruaO.net
>>675
今期いたぞ
重度のレズだが

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 17:41:58.69 ID:v5l/8B0t.net
>>674
てめえが俺の話にケチつけて勝手に条件足す池沼だから池沼だって言ってんだよハゲ。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 17:43:16.28 ID:+sB0d2oi.net
>>675
計算中を見てくれ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 17:43:35.59 ID:18U1Djy5.net
>>678
実際ケチつけられてもおかしくないkjらいアホな事言ってたしな
仕方ないだろ
そう言う時は自分で実情調べてから言うべき

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 17:44:04.34 ID:nd69Y4EJ.net
>>674
成功例として挙げるならまだしも
top3しか実現できない数字は"平均"とはかけ離れてるんだから平均と宣言して取り扱って良いわけないだろ

約55本中16位で1巻82枚枚なんだから
概算としてもおかしい

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 17:44:11.63 ID:MZ0/hsEs.net
よくよく考えてみたらサザエさんってドラえもんなんかと違ってグッズ展開したり映画で稼いだりしてないんだよなあとか無駄に思いふけってしまった

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 17:46:01.71 ID:18U1Djy5.net
>>681
そういう平均じゃなく1巻から最終巻までの平均売り上げって意味での平均なんだ…書き方が悪かった

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 17:46:55.68 ID:nNshbBj6.net
円盤は 1950枚売れたら成功じゃなかったっけ
確かゼーガペインの売上が基準になったとか

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 17:48:25.94 ID:v5l/8B0t.net
どうせ都合の悪い事実は見えない池沼だから話にならない。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 17:49:30.87 ID:1DsoDdK8.net
今期も配信人気はなろう系とジャンプ
今の時代はなろう全盛期や

一昔前のエロゲブームに通じるものがある

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 17:51:00.04 ID:2gxJcvbm.net
ああ たびたび そういえば
あんまり好きじゃない なんでだろ
ボーイッシュじゃないから?
わとさん ウテナ 好き ほか
ダンまちヘスティア見てない
エ○マンガ先生たかさ見てない
化物語キメ顔の子よく覚えてない
大罪ディアンヌ見てない
ダリフラゼロツーアニメ嫌いで記憶から消えた
ぜんぜん見てないじゃねーか!
僕っ子でボーイッシュじゃなきゃやだやだ
僕っ子でかっこいい強気な女の子が
女にされるのが好きなんだな たぶん

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 17:51:28.42 ID:ptnP+4OW.net
全盛期は過ぎたやろう
異世界かるてっとの面子が1期を放送してた頃がピークっぽい

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 17:52:08.97 ID:jrE9qArc.net
ワールドトリガーも2期発表どころか3期まで同時に約束されたし
もうジャンプ作品をアニメ化することがステータスみたいになってきたな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 17:52:09.13 ID:vutt3Se6.net
とわは人間の方がいいな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 17:52:09.98 ID:fszVmmUf.net
なんだ
配信人気って糞の役にも立たないのね

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 17:52:41.71 ID:mxaP+K01.net
>>688
コミカライズ上位→なろう!
ラノベ上位→なろう!
アニメ上位→なろう!

全盛期です

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 17:53:03.38 ID:AV0zt1IX.net
配信は外人人気の方を重視してるかんじもするが?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 17:53:31.89 ID:18U1Djy5.net
いやー知らない事を“ドヤ顔”で言っちゃう人はやっぱり“格”が違うな
何様のつもりで池沼とか言っちゃうんだろうな
俺には恐れ多くて出来ないわ
>先週バトってもう、うんざりですわ。
かっけぇー俺もこう言うセリフ言ってみたいっすわ
痛々し過ぎて無理っす

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 17:55:13.67 ID:baH1ws/E.net
>>689
火ノ丸相撲はいつ2期やりますかね?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 17:55:22.06 ID:66Rm+xGw.net
熊のアトラさんやっぱり痴女だったな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 17:55:31.45 ID:gf7ewFqm.net
なろう系は配信強いのもあるけどどんなへっぽこ出版社でもそれなりの原作コミカライズ売上確保できるし予測ましやすいから二期三期に繋がりやすい
なろう系に文句言っても自分のお気に入り作品配信で見るだの原作買うだの地道な努力もやんないとそら淘汰されるわ
製作側だって安定してて次の仕事に繋がる作品やりたいわけだしな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 17:55:38.85 ID:XkUPgnGp.net
ID2つNGしたらすっきりした
馬鹿は2人だけだ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 17:56:49.25 ID:v5l/8B0t.net
>>694
負け惜しみとは負けが分かるぐらい知性あったか舐めてたよごめんねーw

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 17:57:26.63 ID:baH1ws/E.net
>>692
似たような設定で似たタイトルが
大量に登場して
この大量のなろう作品は
5年後ほとんど消え去るんだろうな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 17:58:14.39 ID:jrE9qArc.net
>>695
ゴンゾーの時点で終わった

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 17:58:14.92 ID:OQebHQyx.net
>>576
円盤も売れてなくて再放送もなくて配信も不評で屋形船も欠航続きで自称総監督がTwitter停止してあにてれ閉鎖で局Pが解雇されて幹事会社がホームページ削除した大人気シリーズの二作目は爆死じゃなかったん?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 17:58:31.95 ID:AfaXv6kU.net
伸びてると思ったら

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 17:58:51.83 ID:Nt4+aZKG.net
もう最終回の時期かよ。早すぎ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 17:58:56.21 ID:OstwAcAu.net
来期の回復術士とかひでー内容だけど配信はなんだかんだ強いんだろうな
アニオタってレイプ好きだし

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 17:59:34.64 ID:PnbCrZcQ.net
>>695
相撲っていうブラックイメージがまとわりつく題材が悪い

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 17:59:52.99 ID:18U1Djy5.net
>>699
逆に俺はこれが皮肉と思えない知性にがっかりなんだが
以前のお前の方がまともだったのにどうしたよ?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 18:00:41.52 ID:AfaXv6kU.net
なろうをアニメ化する流れ終わんないかな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 18:00:55.63 ID:ptnP+4OW.net
デスノートの原作者コンビのプラチナエンドが来年秋にTBSアニメになる
期待作はキー局でスケジュール管理がしっかりしてそうだな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 18:01:05.81 ID:37TCptcA.net
今日何が終わるん?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 18:01:08.34 ID:bnCljhtQ.net
俺レイプとかただただ胸糞でかわいそうなんで見たくないんだけど
ゴブリンスレイヤーとか事前の情報で見なかった
でも青年誌とかセックスセックスだから、俺の方が少数派なんだろうな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 18:01:31.79 ID:OQebHQyx.net
>>684
円盤自体の損益分岐点が低くても円盤自体の売り上げでアニメ製作費自体の割合は全体の3%に過ぎないんだぜ
97%はスポンサーの出資

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 18:02:04.20 ID:cq6mruaO.net
なろうはピンキリだけど当たる怖いからな
転スラなんてつい最近までdアニメで鬼滅の次に人気だったぞ
今は呪術とどっこいどっこいだけど
ジャンプでしか太刀打ち出来ないとかなろう怖すぎ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 18:02:39.04 ID:nNshbBj6.net
>>708
アニメがきっかけで小説が売れるなら
この流れは続くだろうね

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 18:02:47.36 ID:v5l/8B0t.net
>>707
それを負け惜しみと言うんだが、もう迷惑だからやめ。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 18:02:50.57 ID:JvT4TOW0.net
なろうアニメ最高だよな
これからもどんどん作ってくれ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 18:03:19.44 ID:/kXv7sGP.net
なろうが廃れたらラノベ業界滅びるぞ
学園ラブコメや異能バトルはもう死んでる

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 18:03:40.00 ID:vBWPsKyC.net
アサルトリリィは良くある戦闘美少女百合アニメとしてそんなに悪いものじゃないとは思うけど
キャラクターの描写が足りなくてストーリーの展開が無理矢理進められる感じだ
行動原理が台詞でべらべら説明されてああそれでそういう行動にでるのね、みたいな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 18:04:11.21 ID:rZA8/O18.net
>>551
今期は全般に雑というか、脚本にしろ演出にしろ
もう少し丁寧にできなかったのか?というのが多い…。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 18:04:46.15 ID:18U1Djy5.net
>>715
ネタじゃなくガチ?
褒められた事とか少ない系の方?
だったらマジで謝るわ
なんかいじってすまんかったわ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 18:05:02.85 ID:baH1ws/E.net
要は配信で大ヒットや円盤売り上げで大ヒット
どちらかだけで覇権と威張るのはお門違いって
感じかな?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 18:05:04.16 ID:0AAkBNQs.net
まだワールドトリガー2期始まってないのに3期決定かい

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 18:05:19.53 ID:n9XjuA6v.net
 
スクエニは回復の作者を訴えて良いレベルの糞レイプ駄作
  

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 18:05:55.66 ID:vgO2Otna.net
転スラのコミカライズのヒットは業界激震だったろうな
前は適当な漫画化多かったのにあれからクオリティ高いの増えた気がするわ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 18:07:59.80 ID:2gxJcvbm.net
ゴブスレってそもそもゴブリンがレイパーの揶揄で
レイパー倒す専門の女性のヒーローの
ゴブリンスレイヤーってテーマなのに
エロ釣りやってるからテーマと表現が矛盾してた
でもエロなしすぎてもさみしいしあんばいが難しいところ

回復はまんがちょっと読んであんまりだったけど
アニメ化で化けることあるから見るし
蜘蛛もまんがちょっと読んであんまりだったけど
以下同文

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 18:08:54.49 ID:mOzTEHDb.net
昔ブーム作ったハルヒが文庫で新刊10万部以下だからな
転スラは値段1.5倍で最新刊15万部

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 18:09:04.12 ID:ptnP+4OW.net
ワールドトリガーは3期でも分割だけどな
2期は1クールだそうだ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 18:10:14.10 ID:8sfyg8IZ.net
むしろ転スラヒット以降なんじゃないの
ゴミなろうコミカライズ乱造

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 18:11:50.72 ID:DXHg3RrS.net
ワートリ面白いけど何であれ全然話進めようとしねえの作者
いつまでランク船やってんだよと
それが終わったと思ったら今度は選抜試験だと
いつ遠征行くんだよ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 18:12:29.46 ID:YRFl2zh2.net
ハルヒって何が面白かったの?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 18:12:38.24 ID:v5l/8B0t.net
漫画増えすぎてネカフェ行っても読みたい漫画が無いんよね最近。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 18:14:10.29 ID:vBWPsKyC.net
>>725
揶揄ではなくて暗喩では?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 18:15:08.38 ID:nNshbBj6.net
>>730
長門がかわいかった

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 18:15:40.53 ID:2gxJcvbm.net
>>733
そうそれ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 18:15:57.96 ID:ol89ocdw.net
>>731
面白い漫画を探す気力も無くなった
コミックウォーカーのランキングでなろう上がりの何作か見つけたりしたけど
雑誌連載ものはほとんど解らない

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 18:16:10.95 ID:p3MuwP+6.net
アサリリは良質な百合アニメだけど戦闘はそこまで求めてないね
まあおっぱいがボインしてるとか
パンツがチラってしてるとこは見たい
そういう意味では求めてるけどね

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 18:16:34.34 ID:PnbCrZcQ.net
>>711
どうかそのままでいてくれ…
日本はどうかしてると思うんで

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 18:20:12.74 ID:p3MuwP+6.net
くっそ性格悪い女キャラがレイプされてるとか面白いけどね

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 18:21:42.84 ID:0AAkBNQs.net
ユーリで思い出した、クリスマスにニコ生でやるってな
見る人多そうだな、コメントネタな意味で

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 18:22:53.38 ID:Apv+XCbY.net
漫画が増えすぎてっていうのと、読みたい漫画がないを結びつける理由が分からなくて混乱した
単に飽きてるのか、はたまた探し気力がないのか

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 18:23:17.65 ID:AfaXv6kU.net
>>714
若干の信者は増えるけど
それ以外にはクソアニメと言われて終わるのに
嫌な流れだね

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 18:23:28.71 ID:v5l/8B0t.net
レイプが目的じゃなくて鬼畜を際立たたせるための手段であって、

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 18:24:05.13 ID:AfaXv6kU.net
>>711
安心しろ俺もだ
胸糞悪いと思うのが普通

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 18:24:16.54 ID:v5l/8B0t.net
>>740
ネカフェは棚が限られてるって話さ。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 18:25:06.24 ID:Apv+XCbY.net
まぁ元々アニメなんて数打ちゃ当たるの業界だからね
何が映像化で当たるか分からない以上やるしかない
鬼滅だって確かに元からある程度の人気はあったけども
ここまでの人気に至ったのはアニメで化けたようなもんだし

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 18:25:37.58 ID:AfaXv6kU.net
鬼滅の良いところは思う終わってるから制作する側としては着地点決まってると楽だろう

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 18:27:43.82 ID:0ULXAfqK.net
今期何見る?
https://i.imgur.com/Rsb3jmk.jpg

今期何見てる?
https://i.imgur.com/qCg8dA1.jpg

最新ウィークリー
https://i.imgur.com/ghyuP9Z.jpg

神達、呪術、魔女が予想外の大躍進だた

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 18:29:27.79 ID:Apv+XCbY.net
なぜ神様を抜くんだい?
彼女も頑張ったじゃないか

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 18:29:57.53 ID:RxLA24/4.net
>>747
これもそうだけど放送前の何見る調査ってほぼ知名度依存なんだよな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 18:30:30.83 ID:vBWPsKyC.net
ゴブリンスレイヤーはエログロバイオレンスは別にメインじゃなくて
TRPGのマンチキン(特に「和マンチ」なプレイヤーをパロディしたような作品だと思ってる

マンチキン (まんちきん)とは【ピクシブ百科事典】
https://dic.pixiv.net/a/%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%81%E3%82%AD%E3%83%B3

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 18:30:45.12 ID:ABYPIpHL.net
知らない作品はそもそも見たいって書けないから仕方ない

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 18:31:28.93 ID:OQebHQyx.net
>>747
正直さすおにがそこまで面白いと言う感想はないわ
日笠がツンデレプレイしただけでそこまで一期と変わるんかよ
本来のキモウトだったら本人にその気がなくとも気まぐれで兄貴殺してテヘッて笑って済ますタイプだろ
そう言えばてへぺろ発祥は日笠だって本人が言ってたわ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 18:31:34.49 ID:PBn7NY96.net
ハルヒは全てキョンの妄想

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 18:31:39.05 ID:kStpkL+j.net
ゴブリン頑張れって応援しようや

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 18:31:52.61 ID:q9KbVMe3.net
nasneのコメントサービス終了していよいよアニメ見る気が起きなくなってきた
最近はVTuberが面白くなってきたから来年はアニオタ卒業かなぁ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 18:31:53.69 ID:AfaXv6kU.net
こういうアンケート誰に聞くんだろね
少なくともこういうとこにいるガチ勢じゃないだろうな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 18:32:53.92 ID:5PVP50Yn.net
>>748
最新13位のゴミじゃないですかー

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 18:33:33.08 ID:18U1Djy5.net
そりゃ何十本もあるPVを逐一チェックしてこれ見ようって決める奴なんてほぼいないだろうし
自分が予め知ってる作品に投票するのは普通
放送始まって話題になったものを追っかけて見るのが今のアニメの見方なのでは?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 18:33:36.57 ID://+VxyaI.net
つうかdアニメでも事前だとごちうさ高かったんだな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 18:33:44.42 ID:OQebHQyx.net
>>748
頑張っても全然だめだったから相応の評価だろ
1話がピークだったわ
やきう以降急激につまらなくなった

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 18:35:12.41 ID:EKmuFK6z.net
まさか神様より神達の方が圧倒的に評価上になるなんて

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 18:35:36.72 ID:Y+wqJ0nb.net
>>747
神拾こんなに人気あるんだ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 18:35:44.70 ID:PnbCrZcQ.net
>>738
愛情じゃなくて支配欲でちんこたたせてるのマジ無理な人種
現実でやるなよ妄想だけでとどめておけ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 18:36:25.19 ID:18U1Djy5.net
>>756
dアニメのお知らせでイベントとして告知あるからそっから投票する感じだな
ちなみに年代別のも分かる

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 18:36:33.51 ID:ABYPIpHL.net
>>747
神達の高さの理由はホンマ気になる

低年齢層にウケているのか、工作なのか、海外人気なのか

前には再生数の割にはお気に入り登録数が異常に少ないなんていう話もあったが

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 18:37:12.12 ID:6SbOWyxg.net
昔はアニメは3話まで見ろなんて言われたけど今じゃ1話切りどころか事前の話題性で見る見ない決められるからな
そういう意味でテンプレが分かりやすいなろうが台頭するのも必然といえば必然なのか

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 18:39:04.02 ID:kStpkL+j.net
ゴブリンはやることやってくれますからね
何もしないラブコメ主人公よりマシよ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 18:40:27.73 ID:nNshbBj6.net
神達スライム スライムに味覚があったら
スカベンジャースライムの味覚を共有させてやりたい

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 18:41:07.98 ID:OQebHQyx.net
>>761
絵はいいからな
曲もいい
曲だけは神様もいいけど、一回聴いたら次からは自然に飛ばしてる
達男は話全然進まないからなんか自然に曲の方に引き込まれる
なんか、腹八分目な感じでお腹いっぱいにならない感じのアニメ
神様は胸焼けしそうなC級ごちゃ混ぜメニュー

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 18:41:59.88 ID:N2xYbNR5.net
なろう枠でもクマは死んでるし何でもヒットするわけではないな
神達は面白いから伸びたんだろ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 18:43:00.93 ID:OQebHQyx.net
>>768
リムルは人間食って人間の味覚取り戻したんだっけか
「人間を餌に与え続けたらニンゲンスライムに進化しました!」
「オッス!おらリムル!」

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 18:43:18.00 ID:mftnhW/2.net
コナン

後味悪いな.......

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 18:43:51.68 ID:OQebHQyx.net
>>770
今期信田のやらかし率は異常
クマ1話はまえせつと同じレベルでやらかしてる

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 18:45:25.71 ID:18U1Djy5.net
>>765
おっさん人気なんじゃないかな
まぁ票数が全然違うから単純比較しにくいけども
10代未満 8位 2票 全30票
10代 14位 381票 全12509票
20代 12位 1480票 全41918票
30代 5位 1550票 全30985票
40代 5位 2021票 全39078票
50代 5位 1129票 全22281票
60代 4位 140票 全2742票
70代 2位 49票 全839票

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 18:46:28.52 ID:dH2C0cUL.net
呪術7話まで見たけど悉く男ばっかで草
女キャラは少ない上に全く可愛くないし先生が寄ると主人公は赤面するし完全に腐向けだな
逆立ちしても鬼滅にはなれんなこりゃ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 18:46:47.49 ID:AV0zt1IX.net
中国韓国のアニメ会社を全滅させて、日本のアニメ会社がじっくり作れるような環境になれば
なろうアニメも減ると確信している。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 18:47:29.83 ID:+URuym8J.net
神様になった日
放送前6位
途中5位
後半13位←だーまえ君さぁ、、、、

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 18:48:04.18 ID:nd69Y4EJ.net
>>774
これどこの評価や...
これがマジならオッサンの知能低下エグくないか
脳細胞加齢で死んどるんか

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 18:49:00.62 ID:18U1Djy5.net
>>778
>>747の詳細

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 18:49:17.14 ID:ptnP+4OW.net
既に中身が分かってる続編と女向けアニメは0話切りを徹底すればまだギリギリ何とかなる可能性もあるw
全部チェックしようとするといずれパンクする

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 18:49:18.94 ID:ncmVRMZH.net
>>708
なろうは国内外ともに配信強くて原作も売れまくるらしいから当分続く

八男も神達みたいに話題聞かん割に異様に配信強かった

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 18:49:32.39 ID:db5OmvIf.net
おっさんがあれみて面白いという感性持ってたらやべえだろ
普通になろう好きとかに受けてんじゃねーの

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 18:50:14.83 ID:kWqzXSs3.net
なろうはコミカライズが好調だからアニメ化はまだまだ続く

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 18:50:38.46 ID:18U1Djy5.net
なろうがそもそもおっさん層にささってる言う意見もあるみたいだし
妥当なのでは?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 18:51:00.65 ID:7qdL3K0M.net
そもそも今のアニメとかラノベ業界はおっさんしかいないだろ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 18:51:04.06 ID:6F+8u7y/.net
神捨が人気があるっていうなら
自分以外の世界が狂ってると信じていい

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 18:51:33.50 ID:aBgI0hES.net
なろうアニメか
ログホラ、魔王学院、さすおに、オバロ1期、リゼロ、このすば
あたりは普通に見れたな、盾がボーダーライン

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 18:51:54.64 ID:kStpkL+j.net
毎日クソみたいに残業して社会を支えてるのはおっさんなんだし多少はね

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 18:52:30.69 ID:0AAkBNQs.net
キービジュアルで集団で男だけ女だけなら、だいたいわかるはず

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 18:52:34.01 ID:18U1Djy5.net
落ち着け
あくまで30代以上の話だ
10代20代はそもそもTOP10にすら食い込めてないから安心しろ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 18:53:11.38 ID:v5l/8B0t.net
俺的にPVで一番輝いてたのは岩だった。1話でさよならしたけど。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 18:53:17.01 ID:kWqzXSs3.net
ラノベとかなろう流行る10年前から30代がボリューム層なんて言われた萌えくそラノベアニメと言われて叩かれてたな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 18:53:21.77 ID:nd69Y4EJ.net
>>779
サンクス
そんな細かく見れるんか

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 18:53:40.89 ID:Apv+XCbY.net
おめーこんなとこにいる奴が30代オーバーじゃないわけないだろ…だから効いてるんだぞ…
10代20代ならギャハハおっさんの感性wwwってバカにしてるわ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 18:53:41.73 ID:O121Gclf.net
作者も読者も同年代?
40代なら円盤も買う?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 18:53:48.32 ID:6SbOWyxg.net
>>788
クソみたいに残業する生活の貴重な余暇がなろう漫画なろうアニメなのか……

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 18:54:54.58 ID:OQebHQyx.net
歳取ったらジャンプとか買わないからな
定食屋で暇潰しに読むぐらい
伝書でジャンプ漫画買ったりしないから、そこそこの巻数で一気読み出来る(内容が薄い)なろうときららをまとめ買いする
その中で何で達男が人気なのかは知らん
で、ジャンプアニメとか見なくなる
で、ジャンプ漫画とか買わなくなる
進撃は流石に読むけどな
表紙剥がして逆さにするとネタバレ解説あるから紙の単行本買うな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 18:54:58.33 ID:+hh9wtPo.net
来期の配信前人気もぼちぼち判明
https://i.imgur.com/1W93cuM.jpg

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 18:55:33.72 ID:kStpkL+j.net
>>796
毒にも薬にもならん緩いアニメがあってもいいだろ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 18:56:14.54 ID:aBgI0hES.net
無料漫画サイトの韓国系漫画がなろうテンプレだらけなの笑う

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 18:56:18.67 ID:18U1Djy5.net
>>793
総合、年代別、性別別が見られるね

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 18:56:27.36 ID:nNshbBj6.net
さすおにとGATEは アニメ見てから小説買った
小説ならアニメで描写されてない情報がたくさん書かれてると思って

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 18:56:41.28 ID:LCuncbud.net
>>798
なろうばっかで草

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 18:56:45.09 ID:nd69Y4EJ.net
>>796
ブラック企業の一般職が事故って死んで転生するのか増えてるのってそういう...

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 18:56:54.07 ID:OQebHQyx.net
>>787
では驚愕のHJアニメ一覧をご覧ください
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/Category:%E3%83%9B%E3%83%93%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%91%E3%83%B3%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E4%BD%9C%E5%93%81

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 18:57:49.46 ID:Apv+XCbY.net
うおおおおおおおおお
転スラ最強転スラ最強転スラ最強!

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 18:58:00.42 ID:nd69Y4EJ.net
>>798
いくらなんでも進撃低すぎやろ
悲しくなるわ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 18:58:03.35 ID:q9KbVMe3.net
みんなよくアニメ見るモチベ維持できるな
最近はVの方が面白くてぺこーらとかるるちゃんが配信してたら
その日絶対アニメ見ないわ時間が足りない

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 18:58:50.73 ID:PBn7NY96.net
達男はいいと思う癒される。
目が大きくて昔のアニメっぽくて懐かしさを感じる。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 18:59:44.51 ID:kStpkL+j.net
社畜が転生して若返るというクッションが無いとガキ向けアニメなんて見てられんのやろ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 19:00:40.41 ID:0AAkBNQs.net
始まって見たら注目されてないアニメが人気ってのもあるからな
まずは様子見

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 19:00:53.16 ID:9AqkEp9G.net
達男は癒し
エリアリアちゃん可愛い

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 19:01:29.33 ID:OQebHQyx.net
>>810
社畜が転生して若返らずに女にモテまくってエロい事するラノベもかなり多いよな
つまんないから読んでないけど

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 19:05:02.43 ID:aBgI0hES.net
転スラはなんで人気あるのかよくわからないレベルで
琴線にひっかからなかったというかなんか主人公がイラつくw

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 19:05:37.32 ID:OQebHQyx.net
>>814
イケメンオーガ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 19:05:43.34 ID:Qu0kXQUB.net
>>747
ひぐらしとダイは大爆死か
またリメイクアニメが死んだな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 19:06:45.41 ID:nNshbBj6.net
神達は、ときどき前世の おっさんの姿が出てくるのマイナスだよな
幼女戦記やデスマーチやナイツ&マジックと違ってキモい おっさんだし

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 19:07:14.47 ID:h4fVUjNO.net
来期続編やたら多いな
のんのんみたいにストーリーとか無い作品はいいけど
ログホラとかみんな内容忘れてるだろ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 19:07:52.16 ID:OQebHQyx.net
>>816
オーフェンも見事に死んだと思ったんだがな
何で二期やるんだよクソが
何割が一期の設定理解出来てると思ってんだ
地人10人が殴り合ってると翌朝には11人になってるぐらいしか理解出来てないだろ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 19:08:56.67 ID:dH2C0cUL.net
>>798
dアニなんてあにこれ並みに当てにならん

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 19:09:05.18 ID:EKKKKE37.net
ワートリはもう話全然覚えて無い
なんか異世界から来た二人組みの話やってたような

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 19:09:17.06 ID:OQebHQyx.net
>>817
目にクマの付いたおっさんが発育不良なお嬢様に言い寄られて顔を赤らめると考えるとな
くまー!

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 19:09:20.93 ID:db5OmvIf.net
ダイ大は旧版の範囲越えればそこそこ観られるんじゃね
HxHも蟻編だけ観た俺みたいなやつそこそこおるやろ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 19:10:04.37 ID:OQebHQyx.net
>>818
火星人とエイリアンだけ覚えてる
あとチャイナbot

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 19:11:31.20 ID:37TCptcA.net
進撃もこのくらいやらんと、緩慢のままでは鬼滅に飲み込まれたままのオワコン

【映画】空知英秋氏「このオワコンアニメにどんな手を使っても客を呼ぶ!」『銀魂』特典の鬼滅カードが「ガチ」と話題
http://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/mnewsplus/1608371101

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 19:11:34.53 ID:kStpkL+j.net
>>813
むしろおっさん主人公を増やせや
ガキはアニメなんか見ないでリアルで青春してろや

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 19:11:44.46 ID:0AAkBNQs.net
腐女子が殺害や自殺などで死んでイケメン男子に転生するBLアニメがあってもおかしくないか
来期も男がちょびっとだけ多めのアニメもあるし

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 19:11:50.08 ID:OQebHQyx.net
>>821
異世界の二人は追い返した
セカンドエフェクトで「あの二人との出会いがきっと良い関係を作る」ってとこで終わり
で、選抜戦の続きから

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 19:12:31.98 ID:ESMAB31T.net
>>820
金払ってもアニメみたいアニオタ達の視聴数ランキング

参考になるだろ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 19:15:09.41 ID:nNshbBj6.net
>>825
銀魂は、何度も終わったはずだろうに
売れるからって続ける集英社の都合だよ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 19:15:55.71 ID:DoNfxUVp.net
リメイクはヤマトだけは見れた
あとはつまらん

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 19:16:36.76 ID:nNshbBj6.net
>>827
それでジュネみたいに男に掘られるんですか?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 19:17:21.41 ID:nd69Y4EJ.net
アクダマ、神様、シグルリ、

アニオリ作品は全部失速したな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 19:18:08.25 ID:M+GAx3KZ.net
ログホラ3期は群像劇だな
オバロに近い展開

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 19:19:20.69 ID:PnbCrZcQ.net
>>830
銀魂は今度で師匠との対決終わらせるってよ
あとマジで鬼滅キャラ真面目に描いててそういうのは求めてなかったなと

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 19:19:32.51 ID:JHgQQGSN.net
ワートリは敵との戦いより練習試合の方が人気出た変な作品だよな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 19:19:41.96 ID:66Rm+xGw.net
魔女の旅はおうちが一番に改題すべき

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 19:20:31.08 ID:0/Vk3KBH.net
ウマ娘2期1月からか
来期見る予定の作品さらに増えたな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 19:20:31.33 ID:jnENHpaW.net
来年はヒロアカ5期、Dr.Stone2期、ネバラン2期、ワートリ2期、プラチナエンド
再来年以降もこれらの続編に加えてチェンソーマンがあり、鬼滅2期やスパイファミリーのアニメ化も来るだろう

アニメといえばジャンプアニメな時代が来たわ
ジャンプアンチどんまい

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 19:20:45.57 ID:I+hTiotL.net
>>825
進撃は馬鹿なイナゴがいなくなって最高なんだが

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 19:21:15.11 ID:PnbCrZcQ.net
>>819
2期織り込み済みでスタートしたんだろ
同じ出版の本好きもずっと続いてて不思議だわ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 19:21:18.42 ID:ptnP+4OW.net
来期の続編率すさまじいなw
ここまで多いクールはそんなに無いんじゃ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 19:22:31.24 ID:dH2C0cUL.net
>>833
神様シグルリは走ってすらいない

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 19:23:12.77 ID:qXXa6fuP.net
ジャンプアニメとなろうアニメで、アニメオワコンになってて笑うw
谷口悟朗にかけるしかないな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 19:24:09.14 ID:6F+8u7y/.net
アクダマは失速してない
むしろ順当に締めにかかってる、なんつーかマトモなアニメだな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 19:25:26.98 ID:OQebHQyx.net
>>839
ヒロアカは相澤の過去に焦点当たるけど、アニメで過去編やるんだろうか
相澤外伝は作者が違うんだよな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 19:26:20.66 ID:37TCptcA.net
結局この評価は是非どうだったのかな
9話ほどのインパクトは無かったとは個人感

【芸能】 声優・本渡楓、アニメ『魔女の旅々』で1人22役が話題 イレイナ眼鏡、闇1、忍者…1キャラ演じ分け
http://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/mnewsplus/1608372183

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 19:26:37.63 ID:nPE+69qv.net
>>833
失速ってのは最初は勢いがあったってことやで
使い方間違ってるぞ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 19:27:03.12 ID:OQebHQyx.net
>>843
シグルリは安定飛行
神様は振り逃げで三塁方向に全力ダッシュしてる様な状態
もうだーまえは痴呆が進み過ぎて使い物にならない

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 19:27:43.41 ID:Apv+XCbY.net
>>844
お!来期のバックアロウに期待っすね^^

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 19:28:05.26 ID:nPE+69qv.net
>>849
シグルリは即墜落してそのままだろ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 19:28:11.38 ID:ObRUaSUF.net
>>838
2期でPAからスタジオKAI(実質ゴンゾ)に制作会社代わってんだな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 19:28:11.79 ID:Apv+XCbY.net
アクダマはFOD独占が悪いんだ…

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 19:29:01.82 ID:d7rRz5QG.net
dアニメってKADOKAWAが運営してるからな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 19:29:44.85 ID:OQebHQyx.net
>>841
本好きはまだ見れる
アニメ改悪とかあったらしいけど順調に知識チートしててヤバ目に不穏でいいわ
差別主義者が巫女を斬り付けて魔樹に魔力吸われまくってぶっ倒れて親がモンペして来るとか馬鹿の極みで笑える
貴族ってアホしかおらんのだなって思ったわ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 19:31:10.38 ID:0AAkBNQs.net
>>844 スケーティングスターズ覇権ですなw

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 19:31:23.06 ID:OQebHQyx.net
>>851
ケツ回とおっぱい回で揚力稼いでんねんで
ほぼ全裸で隠さないのがいい

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 19:32:18.40 ID:jnENHpaW.net
あ、来年はシャーマンキングもあったわ
あとBLEACHの千年血戦篇も制作中だな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 19:33:20.50 ID:nPE+69qv.net
>>857
稼ぐ前に切られてるぞ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 19:34:49.28 ID:aqOYlB0/.net
続編とかリメイク除いたら個人的に覇権はナナだな
魔女の旅旅は劣化版キノの旅

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 19:35:31.17 ID:6F+8u7y/.net
>>847
見どころなかったな
本渡と黒沢ともよの役入れ替りの方が見応えあった、主にともよのおかげで

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 19:40:09.43 ID:dKixYgZO.net
来期続編多いとの声出てきたが今期と比べたが 

今期
ごちうさ
劣等生
ダイ大
ストパン
ひぐらし

来期
進撃
転スラ
五等分
大罪
のんのん
ワートリ
約ネバ
商売
ゆるキャン
リゼロ 他

確かに来期続編多いけど今期のほうが質高くね
来期は数だけで中身あんまねーな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 19:40:31.23 ID:I+hTiotL.net
無職転生つまらなそうだな
所詮なろうか

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 19:40:49.96 ID:tu2Uxnch.net
>>847
エンドロールで本渡楓並べるのやりたかっただけやろ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 19:40:56.43 ID:OQebHQyx.net
>>859
切ったんなら失墜かどうかも分からんだろ
神様は全方位からぶっ叩かれてるからどう転んでも失墜
一部に受けてた麻雀回も回収なし
8話まで何の意味もなかったわ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 19:41:37.12 ID:PnbCrZcQ.net
魔女の旅々のタイトル回収はしたけど
最終話はどこかで見たアイデアでいまいち新鮮さはなく
本渡ファンが喜んだくらいじゃないの?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 19:42:16.15 ID:DhtyOpTD.net
時代や宇宙を旅するような壮大な物語がオリジナルで見てえなあ
最近の作品はスケールが小さい

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 19:42:26.56 ID:H5Qpc7To.net
>>865
切ってない俺が言ってやるとシグルリは低空飛行から始まって見事に失墜してるから安心しろ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 19:42:36.39 ID:OQebHQyx.net
>>864
フリフラで先にやられてんだよなぁ
https://livedoor.sp.blogimg.jp/niwakasokuhou/imgs/1/a/1aa390b8.jpg

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 19:43:04.08 ID:bnCljhtQ.net
ウマ2期が年始から始まるとは思ってなかった
年始の楽しみが増えた

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 19:44:21.30 ID:3nYHwPpr.net
>>867
今の12話制アニメだと厳しいな
最近だとプラネットウィズは好きだった

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 19:44:38.40 ID:PnbCrZcQ.net
一応麻雀はひなとの日常に加え鈴木の口を開かせる伏線にはなってただろ
まあ中身が酷かった ラーメンだの麻雀だのもっと真面目にやれ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 19:44:40.48 ID:rEgOrn4n.net
ここでは絶賛してる奴何人か居たシグルドリーヴァ
ここでは先行で叩かれてたスヤリス
ここの奴数人ズレてんだって

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 19:44:44.11 ID:nPE+69qv.net
>>867
1クールで畳めるわけないやん

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 19:45:05.39 ID:Apv+XCbY.net
>>862
来期始まってもないのに質もクソもないだろ
そもそも今期の続編でその中のいくつが話題になったよ
それにハイキュー!!やダンマチをなぜ抜くのか分からん

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 19:45:11.16 ID:zxUCKWFs.net
>>867
広い世界を旅する話ならワンピがあるだろ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 19:45:12.22 ID:Q2S+cYBm.net
>>862
だんまちとか他にもありそう。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 19:46:40.41 ID:aqOYlB0/.net
なろう地獄ラノベ地獄でしばらくアニメから離れてたけど流石に衰退したのかな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 19:47:06.22 ID:kStpkL+j.net
>>873
コテ付けた奴しか知らんわ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 19:47:19.00 ID:Y+wqJ0nb.net
>>847
口調を変えた同じキャラでしょ?
声優の仕事としてそんなにすごいことなのかな?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 19:47:29.20 ID:Q2S+cYBm.net
>>863
なろう系ではかなり上位だよ。
これまでの有象無象とは違う。
てんすら、本好き並みだけど、アニメにしたら面白く無さそう。
映像にしたらゲス過ぎる気がするんだよねー。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 19:48:00.85 ID:8sfyg8IZ.net
ラノベはなろうに取って代わられたね
なろうは多分今が全盛期

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 19:48:01.47 ID:nNshbBj6.net
シグルリ悪くないけど
ストパンの下位互換だった

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 19:48:07.78 ID:AUU0Ziqm.net
>>876
あれは隣町に行くレベルの旅にしか見えないわ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 19:48:08.41 ID:0AAkBNQs.net
原作かつ連載中の漫画のアニメ化は嫌でもオリストはやらんといけないからな
いっそ男塾方式でダイジェストで話を一気に進めて区切りのいいところで完結するしかないか

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 19:48:21.16 ID:9AqkEp9G.net
ダンまち敗戦で終わり?
OVA出すみたいだしまだやる気あるってことだよな
4期やってくれんと消化不良だわ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 19:49:30.67 ID:Q2S+cYBm.net
>>867
オリジナルじゃないけど、彼方のアストラはなかなかやった。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 19:51:41.77 ID:OQebHQyx.net
>>880
本渡ちゃんは何をやっても本渡ちゃんだから別に凄くはない
ゾンビとかエイリアンとか痴女とか散々やって来た過去があるからなぁ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 19:52:12.26 ID:GAYoqSby.net
ウマは肝心のアプリいつ始まるんだよ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 19:53:08.23 ID:Apv+XCbY.net
>>867
金にならんのに莫大な制作時間かかるからなぁ…
オリジナルだとそこから持ち直す展望が誰にも見えないからちょっとこけただけですぐ視聴者離れるし
原作ありだと原作派は繋ぎ止めれるけど

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 19:53:08.72 ID:OQebHQyx.net
>>889
「二期売れたらアプリ作ります」

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 19:53:34.95 ID:t9UYWwlv.net
>>711
>>743
素質あるよ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 19:53:48.62 ID:rZA8/O18.net
>>869
てさぐれの方が先じゃね?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 19:54:39.48 ID:rZA8/O18.net
>>893
おっとリンク忘れ
https://i0.wp.com/www.koenote.info/wp-content/uploads/2019/03/20190219200436.jpg?ssl=1

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 19:55:20.53 ID:PnbCrZcQ.net
>>885
賭けぐるいは原作者がわざわざアニメ最終回の脚本書きおろししてたわ
そういうオリジナルならキャラや世界観崩さずいいんじゃない?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 19:55:34.93 ID:u1KZQLfD.net
ダンまちは話の方はなんか雑だったけど主人公に女の尻追いかける以外の目的が生まれたのは良かったな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 19:55:35.54 ID:3nYHwPpr.net
>>893
てさぐれの上田のやつはほぼほぼギャグというか無茶ぶりの結果みたいなもんだしなんとも

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 19:56:17.67 ID:Q2S+cYBm.net
>>886
個人的には一期は神アニメクラス(中盤まで)に面白いけど、それ以降はイマイチな気がする。

一期はもう何回見たかった分からんくらい見た。時々見たくなるんだよねー。

だんまち、魔法科、ソードアート(一期)ログホラ、白箱、君嘘、マリ見て、のんのん、ここら辺は定期的にリピートしたくなる。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 19:57:14.65 ID:OQebHQyx.net
>>893
それ言ったら家電男子のざーさんとか

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 20:02:43.59 ID:hKp7pO3D.net
ダンまちは一期と外伝的なやつだけでいいな
二期と三期はやる必要あったか疑問

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 20:05:09.14 ID:dKixYgZO.net
呪術生放送始まったから一応つけとくけど、これ萌え要素ほぼ皆無なんだよな
萌え要素ないとなると相当面白くないと完走は難しい

鬼滅でさえネズコが最初いてしばらくしてしのぶさんや甘露寺やカナヲが出てきたから完走出来たようなもの

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 20:06:58.82 ID:DXHg3RrS.net
今回の話はモンスターとそうでない存在の境目がどこにあるのかが謎
春姫が人間扱いでウィーネがモンスターってのは納得いかんわ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 20:07:04.25 ID:v5l/8B0t.net
そんな無理して完走せんでも、、

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 20:08:53.43 ID:v5l/8B0t.net
>>902
テイマーですって言えば住む話じゃね?ガネーシャやってたし、って思いました。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 20:10:28.01 ID:OkV7lFJl.net
ダンまち最後は力の真っ向勝負ってのはなんかな
そら負けるやろとしか

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 20:12:30.23 ID:dKixYgZO.net
呪術ってパクり要素でいったら何になるんだ?
鬼滅はパクりに関してほとんど騒がれなかったからヒットしたようなもの

しかし呪術はネクスト鬼滅と言われながらそこまでヒットしないのは何かのパクり要素あってそこ止まりということなんだろ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 20:13:11.71 ID:0a9AYzab.net
>>862
来期のラインナップ見て今期の方が質高くねとか言うのはごち豚だけだろ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 20:13:17.80 ID:OQebHQyx.net
>>902
魔石があるかどうか、ダンジョンからリポップするかどうか、神の祝福を受けてるかどうか、ダンジョンに封印されてるかどうか、じゃね?
オラリオの外の世界もあるから何とも言えんけど、魔石砕いたら霧散して、壁から生えて来る種族がまともな人間とは到底思えん
キツネもネコミミおっさんも流石に魔石抜かれて消滅したりはせんのじゃないか?
ウィーネは確か魔石あったよな
だからこそ簡単に魔法で生き返ったのは納得行かんのだが

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 20:13:38.75 ID:DXHg3RrS.net
>>906
キャラがかわいくないからじゃね
何だかんだで鬼滅は可愛かったし
あれなら子供も食いつきやすい

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 20:13:45.54 ID:v5l/8B0t.net
無理やりすぎる論法

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 20:13:53.79 ID:8Nb+jgff.net
なんだかんだでベルくんだってしゃべるモンスターを殺そうとしてたし
バトルに負けて殺し損ねたけど

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 20:13:54.82 ID:0q/iaMX8.net
ダンまちってクランチロールでボロ儲けして続編次々作られてたけど
ソニーに買収された影響でもう終わりかもな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 20:13:55.16 ID:OQebHQyx.net
>>906
ブラクロ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 20:14:08.89 ID:ObRUaSUF.net
ウマ娘2期キタサンブラックやサトノダイヤモンドと最近のウマも出るんかよ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 20:16:48.86 ID:+dRUCTxN.net
蜘蛛のヤツ面白そう

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 20:16:56.81 ID:txpnrw29.net
鬼滅も呪術も主人公が中々強くならなくてダルい
すっかりチート主人公に慣れてしまった

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 20:16:57.35 ID:dKixYgZO.net
ジャンプでも萌え要素皆無でヒットしたのはデスノとかあるが
あれはガチ面白かったから見れた
デスノに比べたらナナのやってることなんか児戯に等しい

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 20:17:56.23 ID:0AAkBNQs.net
電脳戦隊ヴギィズ☆エンジェルのリブート
檜山、冬馬さん、丹下さんは引き続き続投か

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 20:22:18.04 ID:dH2C0cUL.net
>>901
ラブコメ挟んでヒロインを可愛く見せようとせずさらにはホモの量産
そこが視聴層の幅を狭めてる
鬼滅との徹底的な違い

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 20:22:59.08 ID:sH9W1xkJ.net
>>917
いやデスノの世界にナナしゃんがいたら
1話でライト特定してぶっコロすから

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 20:26:00.81 ID:cPewF2am.net
ウマ娘ついにゲーム始まるのか
まったく何年ごしだよw

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 20:26:47.58 ID:37TCptcA.net
呪術は主人公憑依系か
ジャンプでもこの手の話過去にあったけど
すぐにタイトル出てこないな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 20:27:00.98 ID:66Rm+xGw.net
だんまちなんか3本勝負なってんな。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 20:27:02.30 ID:GAYoqSby.net
ウマ娘アプリのリリースが遂に2月24日に確定したのか
よかったもう待ち続けなくていいんだ
https://twitter.com/uma_musu/status/1340253680872771584
(deleted an unsolicited ad)

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 20:27:57.30 ID:GAYoqSby.net
>>922
ナルトがそうだったろ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 20:29:18.76 ID:cq6mruaO.net
延期に延期を重ねたゲームってだいたいクソゲーのジンクスあるんすけど(某パンクをみつつ)
ソシャゲはどうなんすかね…

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 20:30:01.53 ID:6F+8u7y/.net
ナナの原作はええね
これはただの推理合戦ではないんだな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 20:32:19.06 ID:JHgQQGSN.net
ダンまち3期はアイズさんの評価大暴落でしたね
一瞬でウィーネが良いモンスターだと見抜いたアマゾネスの子のがよっぽどヒロインらしいわ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 20:34:34.69 ID:pvDKzT6s.net
ウマ娘の延期は実名使用も絡んでそうだから特殊なケースにも思える

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 20:35:38.33 ID:kStpkL+j.net
漫画は長えからな
数年間隔開けてアニメ化するんだろうが待ってられねえだろ
サクっと見て終わりでいいねん

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 20:35:55.61 ID:xtX14vLU.net
>>906
幽白とブリーチ足して薄めた感じじゃね?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 20:39:51.60 ID:dKixYgZO.net
呪術はついさっき追加キャラとか発表あったが2クール?

展開次第では来期覇権握ることもあるのか
序盤見てるかぎりはリゼロや転スラの後塵拝することになりそうだが

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 20:43:03.43 ID:ObRUaSUF.net
なんでリゼロや転スラが覇権獲れると思ったのか

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 20:43:59.45 ID:bnCljhtQ.net
ウマ娘のアニメーターはこれツイッター情報からするとシンフォギアやってた人たちなのか
ってことはそれなりに期待いていいのかな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 20:45:38.48 ID:OQebHQyx.net
>>928
ベルくんが代わる代わる見知らぬ女子に言い寄られてるのを見て「…不良なの?」と言う感想しか抱かなかったアイズさんに全く脈がない事が分かって良かったです
めでたくアイズさんヒロイン争いから離脱
これでマルチヒロインギャルゲー可能になるね
アイズoffエイナin

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 20:47:09.84 ID:v5l/8B0t.net
まあ覇権なんて見る人の数だけあっていいさ、俺はスライムは見ない、リゼロはとりあえず見るかな。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 20:47:35.30 ID:PnbCrZcQ.net
>>932
順平くん話の後は下るだけと聞いて震えている

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 20:48:54.97 ID:ol89ocdw.net
>>934
GXとVXの総作監の椛島洋介さんが
ウマ娘でもキャラデと総作監やってる

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 20:49:25.70 ID:OQebHQyx.net
>>937
母ちゃんが登場した瞬間がピーク
母ちゃん死亡で魅力99.99%減

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 20:49:55.33 ID:dH2C0cUL.net
スライムはいったい何が面白いのか

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 20:50:57.42 ID:OQebHQyx.net
>>938
VXって知らないんだけどどこでやったのよ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 20:51:06.87 ID:S1hUchrJ.net
どのスライムだよ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 20:51:55.88 ID:dKixYgZO.net
ヒロインらしいの出てきたな
和田アキ子みたいなこれだけしか萌え要素ないとなると
先が思いやられる

>>933
覇権どころか来期続編ものにすら劣るって意味なんだけど
読解力皆無なのか?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 20:52:24.74 ID:qXXa6fuP.net
>>906
釣糸垂らして、叩いてスレ伸ばそうも失敗か
もう再放送しすぎで飽きられたんだなこの話題も
散々芸スポとかで鬼滅や呪術のパクリについては議論してたわけだし

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 20:52:29.12 ID:ol89ocdw.net
>>941
XVだったごめんね

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 20:57:13.94 ID:PBn7NY96.net
回復術士やばいな。
PVの出来から作画崩壊の臭いがする。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 20:57:51.08 ID:0AAkBNQs.net
ヒプマイのオリキャラのプロフが公開されたが太郎丸レックスはじゅうろくさいかよw

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 21:00:28.80 ID:dKixYgZO.net
あー萌え要素ない分微妙なギャグ成分で補おうって感じが呪術の作風なんか
時代とか性格の違いあれど、これ鬼滅の雰囲気まんまじゃね?

こういうのが今のトレンドつーか、こういうの流行らせたくてプッシュするのが
今時の業界なのか

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 21:01:23.23 ID:2gxJcvbm.net
マァムエッロ マァムもてもて
大とポップがんばったえらい
謎のぼくのかんがえたドラクエオリジナル設定全スルーをこころがけてるけど
蘇生液の水槽ってなんだよ ベホマしろよ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 21:07:11.03 ID:rMxxxc+l.net
アプリゲーム『ウマ娘 プリティーダービー』ついに来年2・24配信決定 [208699561]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1608375890/

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 21:07:12.14 ID:dKixYgZO.net
萌え要素ゴリラヒロインだけでこの中身だけでは視聴継続厳しいな呪術
これは10時から今期土曜タイムに切り替えに躊躇いないな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 21:08:45.79 ID:qXWEH1Q4.net
今日は体操といわかけが終わりか
て、いわかけって何やってたんだ
全然ばっとしないで終わるやん

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 21:08:48.53 ID:TVOp1Z7X.net
ですが、なにか?」×したらスラだった件」奇跡のコラボ特番!
7000人しか視聴してないw 

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 21:08:57.44 ID:JHgQQGSN.net
ウマ娘2期主人公替わるのかよ
見た目だけならあんまり可愛くないな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 21:09:16.91 ID:2gxJcvbm.net
ダイ次回の作画すごそうだな 期待

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 21:09:58.08 ID:nPE+69qv.net
呪術はずっと同じ敵と戦ってて飽きてくる
もうあの継ぎ接ぎ野郎飽きたよ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 21:10:17.70 ID:nd69Y4EJ.net
転スラ2話以降見てないから面白いのかどうかわからん
見どころ教えてくれ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 21:11:07.92 ID:ObRUaSUF.net
ウマ娘はサービス開始にかかった時間よりアプリが長続きするといいね

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 21:15:30.23 ID:oLAQgXWo.net
ぶろどらぶ。楽しみ。おもしろかった。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 21:16:41.70 ID:TnHlsbPB.net
ウマ娘って種付けの時どうしてんの?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 21:17:37.68 ID:1XRbl/N+.net
おちフル視聴したんだけどなんかまえせつ!の方が面白かった

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 21:18:26.65 ID:JHgQQGSN.net
ウマ娘は受話器がウマ人間仕様になってるんだよなあの世界
あれ普通の人間には使えないよな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 21:18:36.46 ID:TVOp1Z7X.net
チャンネル開設を記念してテイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス全26話をつべで配信!
ブルーレイボックス高いから助かるw

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 21:19:03.46 ID:SYXhcruB.net
>>960
一方が牡化して馬っ毛生えてくる(´・ω・`)

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 21:19:03.72 ID:nd69Y4EJ.net
おちフルって見てる人は異端アイドルアニメ!尖ってる!とかいうけど
見てみるとテンプレの掛け合いの連続にしか思えないんだけど違うん?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 21:20:56.32 ID:0a9AYzab.net
>>961
まえせつを盾に使わずに
正直におちフル視聴したんだけどなんかごちうさの方が面白かったって言ったらええんやで

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 21:22:34.50 ID:v5l/8B0t.net
萌え要素とか分からんけどお前らの萌えるアニメが世間でヒットする事あるんか?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 21:23:44.91 ID:OQebHQyx.net
>>946
あの原作で作画崩壊しなかったら逆に原作レイプだわ
どうやったってあの原作より酷くはならんやろ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 21:24:43.00 ID:nd69Y4EJ.net
>>967
世間世間いうけど世間はコミュニティの集合体
ここは世間の一部ってだけや

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 21:24:57.60 ID:OQebHQyx.net
>>957
1話がピークだろ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 21:25:04.00 ID:p3MuwP+6.net
おちフルは俺達のような変態には性に合うアニメだろ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 21:25:09.86 ID:ol89ocdw.net
>>962
あれはウマ娘達の通ってるトレセン学園の中の電話だから
需要の多い方に合わせるのは当然じゃないか
スペちゃんの実家の電話はちゃんと人間仕様だったろ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 21:28:24.62 ID:v5l/8B0t.net
>>971
俺は2話だと思う

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 21:30:09.34 ID:0AAkBNQs.net
今Z様のニコ生みたが、とてもよかった99%だとさ
残りは0.2から0.4ってすごくね?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 21:30:51.87 ID:TVOp1Z7X.net
ウマ娘リリース2月に決まったかw

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 21:32:42.33 ID:RFUwp8L3.net
おちフル面白くはないけど切るほど酷くはない
でもこれとゴルカムとおそ松のせいで月曜日になんか汚いイメージついてしまった

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 21:34:35.15 ID:XCSUw7A5.net
今期はとくに見たくないアニメも無理して見てるけど来期はそれはやめようと思う

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 21:37:29.48 ID:9byLnld2.net
来期は今んとこ観たいと思う作品ない
勉強でもするかな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 21:38:03.55 ID:xtX14vLU.net
腐女子向けすら見てる俺は少数派なんだろうな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 21:44:38.50 ID:ObRUaSUF.net
ヒプマイは男でも見れる
ラップの良さはわからないが

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 21:46:34.48 ID:37TCptcA.net
4話でちょっとは面白くなったか呪術
しかしこのくらいでは今期土曜タイム移行は避けられん

てかEDのオサレうんぬん以前にあの手抜き感はなんだ
OPはいいけど、それにつぎ込みすぎてEDにまともな作り出来なかったみたいなアレは

曲は聞けるやつだけにまとめにED作っていれば
血界戦線EDくらいにはなってたかな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 21:47:42.28 ID:Q2S+cYBm.net
>>915
マンガ見てたけど面白かったよ。多分一期分なら面白いと思う。
まぁ殆どバトルメインでスキルがどうの魔法やHPがどうのだからそういうのが好きならok

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 21:49:06.86 ID:ZldJIyLV.net
>>975
事前予約したかどうかすら忘れたわ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 21:50:43.89 ID:Q2S+cYBm.net
てんすら、マンガは面白いよ。おすすめ。

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 21:52:59.21 ID:Q2S+cYBm.net
>>978
勉強のが良いよ。

でも来期のんのんびよりあるなら楽しみだな。
のんのんびよりは一期、二期共に面白かった。まぁそれでも一期の方が面白いんだけども。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 21:53:27.72 ID:p3MuwP+6.net
イキスラはメス化したのは覚えてる

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 21:59:56.80 ID:3n2lpUFQ.net
美少女ヒロインとセックスしたい・・・

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 22:00:35.72 ID:xGmdBGXD.net
ウマなぜPAじゃないの

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 22:01:52.78 ID:pg7S7aXa.net
やっぱ現実の女はクソだなアニメは最高だ
価値観が合わないとか言わないから

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 22:02:08.44 ID:JHgQQGSN.net
おちフル最新話はちょっとね
半日でCD500枚売らなきゃいけない危機的状況をどう打破するのかと思ったら
知り合いが大量購入してくれました、ってのは…

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 22:05:35.32 ID:mxhxMaS2.net
ウマ娘、PAじゃないのか
正直あれは、PAの作画力にかなり助けられてたと思うんだが
主役交代は、違うウマに焦点を当ててエピソード引用できるのでいい判断のような気がする

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 22:06:29.29 ID:DumYZM0E.net
ごちうさは4期もやってほしいな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 22:06:53.15 ID:TVOp1Z7X.net
シャロって子のキャラデザと声が一番可愛いなw

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 22:08:17.67 ID:kQylu3u6.net
>>992
一期の6、7話くらいでとまってるんだけど、面白くなる?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 22:11:29.76 ID:DumYZM0E.net
>>994
そこまで来たなら一期最後までみた方がいいね
最終話付近はシリアス臭くなって面白いぞ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 22:14:20.86 ID:OQebHQyx.net
紅茶にもカフェインは入ってるのに何でコーヒーは香りだけでカフェイン酔いするのか
コーヒーのアロマはカラメルの香りだと思うんだが

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 22:22:59.72 ID:+PZxA9Un.net
次スレも作らず雑談してんじゃねえよクソども

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 22:35:01.77 ID:oVVF2TnG.net
ごちうさの実況がいまいち盛り上がらなかった
普段は30分で8スレ消費するのに今日は4スレだけだった

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 22:36:07.99 ID:PXW4bTe6.net
立ったようだ
今期アニメ総合スレ 2444
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1608384907/

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 22:37:10.75 ID:vutt3Se6.net
俺は>>1000人の豚のうんこの上に…

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200