2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 51

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/17(木) 22:51:44.63 ID:4tT9JldB0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる―!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/
・アニメ公式Twitter:@dq_dai_anime

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 50
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1607902540/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 16:05:07.28 ID:f1y0jrtO0.net
魔王軍座談会おもしろかったわ
関ヒュンケルと前野ヒュンケル映像特典につけてほしいw

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 16:06:08.57 ID:OTeaN/Ib0.net
ザボエラが余計なことしてなければクロコダインに勝機あったのは間違いないと思うけどな
罵倒もされず正々堂々戦い

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 16:07:25.78 ID:4BwzcVFn0.net
>>761
まあ実際問題、大地斬と同等以上のパワーのある海波斬でもクロコダインのボディに傷は入らず、
大地斬に毛の生えたようなしょぼいストラッシュ以上の火力はダイには無い
メラゾーマでさえ直撃してもそこまでのダメージになるかも怪しく、魔弾銃による奇襲ももう見切られている
紋章抜きだと勝てる要素が無いわな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 16:10:02.51 ID:AjCBiVEy0.net
魔王軍座談会おもしろかったね
ぜひ特典で入れてください
最後のまとめムービーも良かった

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 16:11:15.12 ID:qIIVE5mM0.net
新刊のマァムのケツわろたw

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 17:18:37.15 ID:4vxStP5k8
来週で1クール終了か
物語のボリューム的にはあと7倍くらいある?
もし二年、8クール分枠があるなら丁度って所?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 16:27:58.91 ID:CPK7vtfFp.net
つーても正々堂々戦ったとして真っ先にダイを死なせないとポップかマァムが死んだ時点でブチ切れ案件になるから紋章出ちゃうぞ
そもそも本人の生命危機で紋章出ない保証がないから素でドラゴンの騎士に勝てるスペックがないと割と無理では

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 16:29:30.92 ID:xuoprsRr0.net
これからも打ち切り打ち切り言うやつが湧くだろうから最後までやる発言をテンプレに入れたかったけどアーカイブ残ってないのか

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 16:30:48.29 ID:AjCBiVEy0.net
>>81
だからクロコダインの相方なのか

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 16:31:08.97 ID:lQHkYk4L0.net
創造神がクロコ勝ちって言うんだから勝つんだろう
結果的にはザボエラが後の仲間生き返らせたり、魔王軍を丁度良い強さの障壁に改造して送り出して成長のアシストしたり、最高の勇者軍のサポーターになってるな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 16:35:38.21 ID:hT2rNzuPa.net
ダイのデジタルカードゲームが人気なんでしょ?
カードのお店がかなり高額で買取してるみたいだよ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 16:37:40.38 ID:jlfAam8WM.net
メタ的に見るとドラゴンの騎士って素質自体が強すぎてたとえダイひとりでもバラン以外には負けなかったろうな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 16:47:34.30 ID:DUs8ZFYZp.net
>>776
Q.旧アニメはなんで打ち切られたの?
A.当時のTBSがバラエティ番組を強化したくて当時の番組を大量に終わらせたからです
 旧アニメ自体は商業的に好調で、放送期間の延長も計画されていましたが、土壇場でそれがなかったことになったため打ち切りエンドになってしまいました

Q.新アニメは最後までやるの?
A.最後までやる予定ですが、さすがに大爆死してしまうと分かりません
 テレビ局はアニメ関連ではかなり信頼のおけるテレビ東京であるため、旧アニメと同じ轍は踏まないと見て良いと思います

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 16:48:16.64 ID:4BwzcVFn0.net
まあいざとなればミストさんが出張って全部解決する

>>775
単に仲間がやられただけだと動揺も勝るのか、レオナの時のように発動しなかったりもするから
そうとも限らない

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 16:49:22.59 ID:HLo0RJb+0.net
>>711
これクロコダインが痛恨撃で助け出すシーンでこのポーズのまま固まってたのが笑ったわ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 16:54:00.81 ID:2md7c+jk0.net
悪役の中ではフレイザードが一番好き
というか6軍団長はみんなキャラ立ってて好き
ザボエラみたいなチンケな腐った小物悪役もそういないし

ミストバーンの中身がシャドーみたいな奴だったのは拍子抜けしたけど
ハドラーが超魔生物化したときに「お前に熱い魂を感じる」と言ったのは何だったんだ、みたいな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 17:10:28.48 ID:4qaSLgaPd.net
マァムのキッスでメロメロになるゴメちゃん

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 17:17:08.74 ID:cFhzhIkJd.net
バルトスがハドラーに殴られて死ぬところで、ん?と思った
バラバラにされるか、ハドラー死なない限り不死騎団は不死身じゃなかったの

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 17:20:41.84 ID:roGSmUCJ0.net
>>786
暗黒闘気を解除されたんだろ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 17:24:09.75 ID:ieUiqwEDK.net
>>784
シャドーに熱い魂がないと何故錯覚していた?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 17:24:50.15 ID:o7f24bUha.net
>>784
バーンとハドラーを天秤にかけて、ハドラーを見捨てざるを得なかったときに
何かが冷めてしまったのかもしれない

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 17:26:45.08 ID:dmaDxkXcx.net
結論は三条先生の発言を認めるしかないのだが、
ザボエラは早い段階からダイの実力を認めて
クロコダイン単独では負けると推測して助太刀してるからなぁ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 17:29:03.35 ID:S23/Vwm70.net
ピンクワニが逡巡しまくってたせいやろ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 17:32:39.62 ID:sNqzR0vyd.net
>>790
でもザボエラが入れ知恵せずフェアに戦ってたらクロコに精神的動揺はなかったし、ダイも紋章出すほど怒らなかったから、素の実力差でクロコ方が有利だったんだよな。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 17:36:25.52 ID:1oKhErRpd.net
>>790
単に自分が助力しましたって手柄がほしかったんじゃね

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 17:39:49.93 ID:sie/l7X1a.net
>>784
バーンの側近であるミストがハドラーごときの覚悟に感じ入って鬼岩城まで動かしてくれたんだぞ
そりゃあホットなハートを感じるわ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 17:42:41.67 ID:fNynBrNg0.net
創造神自らに加えて今週のアニメ内でヒュンケルにも奴が負けたのは貴様の下らない入れ知恵のせいと言わせてるからザボエラの入れ知恵は結果的に失策

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 17:44:01.29 ID:dmaDxkXcx.net
>>792
全くの初戦で一対一ならまだ分からなかったが、
初戦逃亡後に荒れまくっていたクロコダインが
自身で平静さを取り戻せたかどうかが問題だな

逆にヒュンケルの強さは目立っていた

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 17:48:20.99 ID:ZZl/yU2q0.net
ザボエラの目的は自分の手柄を手に入れることだっただろうがあの作戦自体はちゃんと立てたつもりだろう
ザボエラもクロコダインもダイがハドラーに手傷を負わせたことは知っていても
紋章のことやそれがどうやって発動するかは知らなかったからある程度仕方がない面もあると思う

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 17:53:49.40 ID:4BwzcVFn0.net
>>790
むしろ軍団長一人くらいは倒した後の方が獲物として箔が付く
単独では負けると本気で判断していたなら、クロコダインは自分の出世の為の人柱として捧げて、
後から簡単に取り込める若僧だとザボエラは思っているヒュンケルや
反りが合うフレイザード、鉄板のバラン辺りに摺り寄ってお零れに与る方が楽だし旨味がある

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 17:59:54.97 ID:hqfdRAgX0.net
少なくとも来年までに打ち切りの可能性は低いか?
封神やうしとら程ではないにせよ無理やり気味な原作カットはしないかと…(アニオリ展開や引き延ばしの可能性も低いだろうが…)
噂レベルだが昨年打ち切られたイナイレの残り6クール分の放映契約破棄の見返りでダイを2022年春までやるのではないかと言われてけど…
まあ今年10月から2022年3月までなら丁度6クールやれる計算だし…

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 18:33:00.13 ID:p5xZMsHo0.net
よくよく考えてほしい
ああいう大舞台で「どこまでやるか」と聞かれたら
「最後までやる!」と言うしかない

しかし、原作者個人にそこまでの権限はあるはずなく
現実的に最後までやれるかどうかは
視聴率とグッズの売り上げ次第だと思うのだ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 18:34:15.74 ID:S23/Vwm70.net
視聴率っていつの時代だよ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 18:36:07.20 ID:9OT/dvSL0.net
>>799
何度目だこれ
だから契約上1年やるのは確定してる
今のペースなら2年やれば確実に完結出来るが、問題なのは1年で打ち切りにならないかどうかだけ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 18:40:21.59 ID:v5YU+7a00.net
あれだけハッキリ明言したのにまだこのやり取りウダウダやるのかよ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 18:45:39.63 ID:CPK7vtfFp.net
ところでハドラークエストのかつてのラスダン、パプニカの近所過ぎん?癒着でもあったんか

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 18:54:11.13 ID:FkFq116D0.net
最後までやると言ったしテレ東の事だから打ち切りは無さそうだな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 18:54:44.47 ID:FkFq116D0.net
TBSとは違ってローカル局だぞ?
数字なんか気にすると思うか?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 18:56:49.77 ID:1euRcIyB0.net
>>768
比重で沈まないなら
最後沈んでいくところもおかしいのでは?🤔

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 18:58:59.09 ID:4qOKR72V0.net
最後までやる(カットしないとは言ってない)

冗談はさておき、配信見れなかったけどあんだけの場で言う以上は打ち合わせ通りだと思うんだわ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 19:08:10.08 ID:dmaDxkXcx.net
後ろ向きな考え方だが、最期までやりますとは言っても
カットしませんとまでは言っていない
ここまで視ていても色々と事情はあるのだろうがその点は気がかり
新作オリジナルは所々良いのだが

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 19:09:57.97 ID:ETNx+7m30.net
一年後の最終回がソードマスターヤマト仕様になるかもしれないってことだな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 19:11:52.59 ID:9OT/dvSL0.net
最後までやる発言なんか何の意味も価値もないんだよね
上で言ってる通り、カットすれば1年で完結させるとかの無茶とかも幾らだって出来るんだから
大事なのは今のペース(3話で1巻強)を維持しつつ2年掛けて完結させる事が確定するかどうかだけ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 19:18:41.19 ID:p5xZMsHo0.net
そうだそうだ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 19:21:32.39 ID:J+xV8UH5r.net
絵に描いたようなマイナス思考ばっかりだなぁ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 19:35:29.89 ID:7TbrD0bh0.net
金持ちになった昔のファンが金出せば大丈夫だろ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 19:36:58.91 ID:AjCBiVEy0.net
今はコミックス売れてるからそうそう打ちきりにはならんと思う
大河じゃないが、徐々に時間が立つ頃に視聴を持続出来るかがポイントだと思う

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 19:42:07.42 ID:bMVe0S+80.net
>>668
軍団長全員でヒュンケル演じてみた

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 19:52:10.41 ID:0/nIGiH6d.net
製作委員会筆頭のスクエニがソシャゲ爆死でヘソ曲げたら打ち切りも充分にありうる
俺はやってないけどダイ大コラボはあんまいい噂聞かない

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 20:01:32.21 ID:hqfdRAgX0.net
>>817
まあ仮に打ち切られてもセラクリや銀魂みたいに原作最終盤は劇場版で!!とかありそう…

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 20:06:12.47 ID:9OT/dvSL0.net
自分もネガ発言しといて何だけど、そういう怖い事を言うのは止めてくれ…
みんなで2年掛けての完結を祈ろう

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 20:10:21.76 ID:p5xZMsHo0.net
今のところ5巻13話のペースなんで
37巻だと96.2話のペースか

まぁたしかに2年あればいけそうだな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 20:11:06.68 ID:/JUgPZa+0.net
お布施したくてもそもそも売ってないんだよ!

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 20:11:35.09 ID:5UVPk9uad.net
>>818
ないないw
映画館で上映させる為はめっちゃ金掛かるんだから
映画やるぐらいならテレビでやった方が遥かにコスト削減出来る

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 20:12:06.59 ID:6tCMdWfq0.net
原作売れれば続くんじゃね 今更買いなおそうとは思わないけど

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 20:21:56.00 ID:p5xZMsHo0.net
新装版です、新装版を買うのです!
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2020/1220/daishinsousairokuban09.jpg?imwidth=750
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2020/1220/daishinsousairokuban010.jpg?imwidth=750

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 20:24:38.56 ID:npqRByXf0.net
超魔ザムザの色きめぇ・・・

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 20:26:19.98 ID:DJDxTLgTM.net
次回予告かなり作画気合入ってそうで嬉しい
ワニ戦のときもすごく良かったけとボス戦のクライマックスは意識的に作画良くしてるのかな
全部そうだと嬉しいけどそれは贅沢か

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 20:27:53.75 ID:9OT/dvSL0.net
>>826
気が早いがダイと超魔ハドラーの最後の戦いは今から楽しみ
クロコダイン戦以上を期待してる

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 20:29:23.89 ID:dmaDxkXcx.net
ドラゴンクエスト ダイの大冒険:前野智昭、クロコダインの涙に感動 ジャンフェスに種崎敦美、小松未可子、豊永利行登場
MANTANWEB | 2020年12月20日
https://mantan-web.jp/article/20201220dog00m200043000c.html

ドラゴンクエスト ダイの大冒険:新作アニメは原作の「最後までやるつもり」 作者・三条陸明かす
MANTANWEB | 2020年12月20日
https://mantan-web.jp/article/20201220dog00m200040000c.html


いくらなんでもイベント内容まで大幅カットすることは無いだろうよ
視たくて視られなかった人も居るだろうにどうしてこうもやっつけ仕事なのだろうか

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 20:31:54.81 ID:9OT/dvSL0.net
>>828
やるとやるつもりじゃ全然違うんだけどね
早く2年契約確定の吉報が来ないかなぁ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 20:37:19.11 ID:FkFq116D0.net
どこぞの21周年アドベンチャーみたいに全話数バレでもあればまた違うんだがなぁw

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 20:38:52.20 ID:6tCMdWfq0.net
>>824
すまんマァムのケツよりザムザの色に吹いた
配色これでいいのかw

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 20:48:37.77 ID:Yb49HE5F0.net
最後までやるかどうかなんて視聴者が気にしたところで何もわからないし何も変わらないんだから
面白ければ見れば良いしつまらなければ見なければ良いだけ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 20:59:02.79 ID:irwwx1bV0.net
ザムザの緑色と青のカラー
キモいというよりはザコっぽく感じる
理由はよくわからない

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 21:03:54.58 ID:cY6MFsG20.net
ポップがダイを激励するの成長を感じた
しかしヒュンケルものすごい自分語りするなw

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 21:13:52.38 ID:/JUgPZa+0.net
ダイに引っ張られるだけじゃなくてダイを支えられるようになったよな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 21:32:04.61 ID:VoOQQUd40.net
>>824
これだよ…この尻だよ
俺らが求めていたのはさぁ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 21:32:28.17 ID:iN3X1VEia.net
>>804
いつの間にか帝国の地下にでかいアリが巣食ってたり
主人公の城のすぐそばの洞窟にラスダンの入り口があったり
巣立った町がラスダンだったり
っていうのがあるから王国のすぐそばにラスダンがあってもいい

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 21:33:41.04 ID:Llj/ivas0.net
ヒュンケルは自分のことをわかって欲しいという潜在的な意識がないと
あんなに自分語りなんてしないもんだよな
バランはラーハルト以外には自分の過去を話してないしレオナにダイの母について聞かれても
口を閉ざしていた

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 21:34:42.81 ID:XJzI8qCea.net
…新装版のダイは今のアニメのダイに似てるな……

あれか
もしかして、原作終盤のダイに寄せてるんじゃなくて、ビィトに寄せてんのか、新アニ・ダイは

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 21:36:28.51 ID:92nidOOs0.net
>>804
ドラクエ1の竜王の城はラダトーム城と海を挟んだ向かいにあったぞw

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 21:39:47.19 ID:/JUgPZa+0.net
>>831
色々なモンスターのキメラだから色合いはバラバラなくらいでちょうどいいと思う

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 21:43:11.37 ID:92nidOOs0.net
地底魔城はホルキア大陸中央の死火山に作った城。
パプニカはホルキア大陸南側の海に面した部分。
それを言うなら鬼岩城はランカークスのすぐ近くにあるのだがw

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 21:45:38.16 ID:rfWe6KtJ0.net
>>841
超魔ハドラーがこの配色だったらイヤだな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 21:47:39.30 ID:XJzI8qCea.net
マァムさん、(比較的鍛えてる方の)30代後半の尻になってないっすか

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 21:54:53.46 ID:n1smarPGM.net
>>828
主演陣の発言がほとんど記載されていないのはあまりにも失礼
プロが書く記事とは思えない

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 21:54:56.10 ID:mQ5Ijp0l0.net
超魔ザムザってデスピサロオマージュだよな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 21:57:19.43 ID:viZQlIGS0.net
>>800
少なくとも斜に構えた事情通よりは関係者の発言の方が当てになるわ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 21:57:52.17 ID:viZQlIGS0.net
>>813
病気だろ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 22:11:45.47 ID:npqRByXf0.net
やっぱ色彩センスがこの作品最大の欠点

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 22:23:31.07 ID:yVGqtm1ya.net
そういや格闘マァムの尻どうするの?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 22:34:11.39 ID:4xpbidfY0.net
アニメでダイ大を知った親子が書店に行っても
母親からNG出そうな表紙だな>>824

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 22:40:55.93 ID:p1ljTbbu0.net
最新話、ライデインのタメが無さすぎるのが微妙だな
ラナリオンで雨雲展開から雷落とすのが早すぎる、原作でも雨雲展開された時点でヒュンケルが空見上げたりしてタメ作ってたでしょ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 22:45:38.71 ID:mQ5Ijp0l0.net
作ってる側の本音としては旧アニメでやった部分はさっさと消化して旧アニメでできなかった「先」が作りたいんだろうよ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 22:49:33.92 ID:4xpbidfY0.net
俺も早く超竜軍団編が見たい

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 22:56:14.68 ID:g5dYIbsV0.net
>>849
ピンクのワニは人気出ただろ!!

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 22:56:25.59 ID:3AQlO2460.net
このアニメって会話の間とかタメが一切ないよな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 22:58:20.54 ID:4qOKR72V0.net
ワンクールでコミック5巻分って(ワンピみたいなのは抜いて)今時だと相場だから実はそんな早回しじゃないんだけどね
それでも早く感じるのは原作に見せ場が沢山あるから、と褒めておく

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 23:05:36.12 ID:6FvvyRR+0.net
マァムの武道家の表紙一番いい出来じゃねーかw
次の巻辺りは超魔生物のハドラーと駒たちかな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 23:08:45.11 ID:zbJ96YIy0.net
>>855
実際そっち系の人達にはクロコダインはたまらんだろうなと思う
やたら気合いの入った脇アピールとかローアングルの多用とか

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 23:08:57.06 ID:B2kqeZcJ0.net
ライデイン食らった後のヒュンケルの鎧が新品に見えるのが演出として痛い。
電撃くらったんだから一部でもいいからもうちょっと焼け焦げててほしかった。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 23:42:47.39 ID:4vxStP5k8
>>658
吹いたw
自分も同じこと思ってた

魔族だからしゃーないんだろうけどロンベルとかラーハルとかの色も
アニメだとどのくらいの青になるのか
あと心配なのは竜魔神の色指定

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 23:14:20.45 ID:XTqPl5ld0.net
兜脱いだらアフロになってるヒュンケル

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 23:20:30.10 ID:iaIfFH+i0.net
地底魔城にハドラーと一緒に来てたアークデーモンが案外小さいんだな
あいつアレでイオナズン使えるんだぜw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 23:27:22.47 ID:CMdcjFxd0.net
>>860
鎧は無傷でも中身が黒コゲってのをポップの狙いだからアレで良い

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 23:31:21.96 ID:ylk4bzi30.net
>>864
肌も普通の色してなかったっけ?
影を落として中の様子見えなくした方が良かったと思うんだけどな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 23:41:33.83 ID:YNETpJch0.net
溶岩に飲まれるっていうエグすぎる描写はどうなるかな
あと原作の飲まれたあと見開きでダイ達がずっと見てるの改変してほしいな
せめてヒュンが見えなくなったあとすぐにダイ達の足場が崩れるとかして
ワニが救出に入るまでの時間を短くしてほしい

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 23:44:55.34 ID:XTqPl5ld0.net
ドラクエでマグマなんざ歩かない限りダメージ受けないからへーきへーき。 マグマつったら究極カーズでもやばかったぐらいだけど気にしない

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 23:47:29.93 ID:2md7c+jk0.net
子供心に、下半身マグマに浸かって動けるわけがない
手をあげて「さよなら」しながら沈んでいくなんて絶対に無理だと思ったw
最近の子供ならなおさら違和感を感じるだろうな

総レス数 1009
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200