2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 51

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/17(木) 22:51:44.63 ID:4tT9JldB0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる―!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/
・アニメ公式Twitter:@dq_dai_anime

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 50
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1607902540/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 02:01:37.84 ID:4BwzcVFn0.net
魔軍司令時代のハドラーの威力が平均的な140ダメージ程度と想定しても
アバン当人のストラッシュAはそれをほぼ相殺する威力があるから、同等の数値はある
紋章無しでもダイの完成したストラッシュはアバンのそれを凌駕するが、紋章込で倍以上になった状態の
ストラッシュが更に5倍化

紋章一つの頃のストラッシュクロスでも、単純計算で1400を軽く超えるダメージになる
双竜紋の頃になると、恐らくエスタークでも直撃すれば一撃で倒せる

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 02:22:12.12 ID:LCNT2zro0.net
ダメージの基準は作品ごとに違うからね
ドラクエ10だと超魔力覚醒使用時の魔法使いのメラガイアーが最大19998ダメージ出るけど
最近出てきたシドーのHPが数十万あったりするし

仮にダイの世界にエスタークがいたら相応のステータスになって
鬼眼王バーン並みかそれ以上だろうしワンパンは無理だろうな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 02:23:04.31 ID:Fz6MkUYi0.net
鬼岩城一撃で両断するからな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 02:29:16.73 ID:yUZfYv4W0.net
ヒュンケルはマァムにバブみを感じてるからな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 02:50:55.21 ID:CMdcjFxd0.net
上に雷雲があるんだから落とせるのは当たり前ってすごい暴論w

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 03:05:39.42 ID:w3WGH/iMp.net
>>342
鎧の魔搥

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 03:17:21.07 ID:4BwzcVFn0.net
>>579
最終的にダイ達はレベル50か60台で大魔王と殴り合うに至るから、魔王ハドラーが一応表ラスボスで
バーンが裏ボス相当を担当

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 03:17:21.14 ID:w3WGH/iMp.net
>>384
キルバーンにおちょくられる辺りから頻発するよ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 03:28:15.86 ID:rFxIzGqg0.net
上空に雨雲があって、魔法力で雷落とせるのなら
もうポップがライデイン出来そう

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 03:58:37.02 ID:Fz6MkUYi0.net
目の前に裸の美女がいるんだから
勃起して当たり前ぐらいの感覚なんやろか?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 04:15:34.71 ID:4d/0Ibvw0.net
半日ライデインの特訓を続けたとか言ってたけど、今のレベルの2人にはそれができるほどMPの容量はないのではないか?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 04:19:29.58 ID:TVjaRrMG0.net
宿屋で寝ると回復するから
小休憩入れると回復すんじゃねーの(テキトー)

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 04:47:59.91 ID:J6r9r3txp.net
>>244
サトダイとキタサンは学園入学前、つまり入学年齢(高1)に達して無いんだろ。

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 05:05:47.76 ID:0/8FzG8fa.net
ルドラの秘宝みてえだな
あれは16日間の冒険だから宿屋では休憩しかできない

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 05:15:56.38 ID:xL6KuRTj0.net
>>499
キガストラッシュのAタイプが存在するかどうかで解釈ちがいがあるな
俺はギガストラッシュはBしかない派
ギガブレイクとの合成フォームで、ギガブレイクに遠距離版ないのが理由

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 05:28:44.86 ID:s2iCH58UM.net
原作者構想の魔界編での17歳のダイならギガデイン使えて、ギガストラッシュクロスも使えるかも

19歳のレオナ女王がダイとの間に産んだ子を抱っこしてたり

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 06:18:44.58 ID:EA5bhv9Q0.net
>>588
まほうのせいすい飲みながらやってたんやろ(鼻ほじ)

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 06:21:20.95 ID:0/8FzG8fa.net
ヒュンケルけっこう童貞臭すごいな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 06:37:08.75 ID:EA5bhv9Q0.net
>>586
デイン系は勇者しか使えないから無理だぞ
本来魔法使いの魔法であるドラゴラムを使っていたアバンは特別製だから例外

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 06:41:12.94 ID:HBr3B2Oe0.net
ポップは元から才能があったのかそれともアバン先生とマトリフ師匠が人を育てる才能がすごかっただけなのか

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 07:20:52.48 ID:mQ5Ijp0l0.net
>>566
旧アニメだと扉から出てたからあっちの印象深いとそう覚えがちよね

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 07:30:29.43 ID:dmaDxkXcx.net
お前らおはようございます。
今日のスーパーステージが楽しみだな
リアル夫婦喧嘩も視られるし(違

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 07:33:40.36 ID:daKB99890.net
>>597
アバンが弟子にして印をあげたってそういうことなんじゃないの

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 07:57:20.35 ID:z2qmXuO00.net
>>374
俺もそんな感じ、改めて言われる変だけど
ネタにする程度で目くじら立ててる人は違うと思われ、
アニメなんだし画的にすごさを見せるなら、
どっか超絶映像になるのは致し方ない、

370さんの言われるとこだろな
物語の展開が早いのは良いとして、
セリフとの間が早すぎて、そこが気になった
これは声優さんというより編集さんの問題だが、
時間という枠に追われてる編集を悪く言えん

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 08:15:42.70 ID:DAK0ZJCWd.net
アバンがポップを弟子にした経緯は気になるから今やってる外伝でやって欲しいな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 08:20:42.51 ID:iaIfFH+i0.net
雷雲呼ぶラナリオンも恐ろしい呪文だけど
一番恐ろしい呪文は昼と夜を入れ替えるラナルータだと思う。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 08:30:13.71 ID:DAK0ZJCWd.net
>>592
下位技のライデインストラッシュはAじゃなかったか

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 08:41:27.63 ID:daKB99890.net
>>603
普通に考えて昼と夜ひっくり返す必要性感じないよな
雨雲呼ぶのは農業で重宝するだろうけど

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 08:43:39.08 ID:J+P23yaz0.net
>>496
そこ期待してたのにがっかりした
このシーンに限らずだけど無意味にあっさりした描写にするのなんで何だろう
シーンの長さが同じでも絵と声でもっと印象的なシーンにできるのに

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 08:46:13.44 ID:hxkbqCAaa.net
>>591
ルドラの秘宝も最後は一緒に冒険してきたキャラが戦力外扱いされる共通点があるな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 08:47:46.11 ID:4yYXjerw0.net
ラナルータの恐ろしいところは町の人が何にも生活習慣が変わらんところw
朝ラナルータ唱えても夜寝てしまう町人は当たり前の様に寝ているという...
どうなってんじゃ〜いw

いきなり夜になったから大混乱!とかが普通の反応じゃね〜かなぁw

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 08:52:48.22 ID:p5xZMsHo0.net
ルドラの秘宝なっつw

16日目は今まで使ってきたメインの3人を押しのけて
いきなり4人目が主役面してくるのが好きじゃなかったです
あと探索の自由がなかったのもRPGとして減点。

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 08:58:42.92 ID:4vxStP5k8
慈愛の使徒はクロコダインなんじゃないのか
あの包容力は異常

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 08:57:03.78 ID:ZZl/yU2q0.net
雨雲を呼ぶのは使い方次第で便利そうだけど迂闊に使うと迷惑を被る人たちが出そうだな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 09:03:52.31 ID:GnijeWeva.net
>>564
つべで旧作をまとめた動画があったんで見たけど
マトリフが賢者の尻触っているシーンのBGMに
(明るい感じにアレンジされているとはいえ)
シドー戦のBGMが使われていたのには失笑したわ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 09:12:55.31 ID:hxkbqCAaa.net
まとめ見てきたわレベルで見た気になって喋る奴の方が失笑だからNGにぶちこむ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 09:16:25.02 ID:t5ThpRoy0.net
>>596
そもそもアバンはディン系使えないしそれもあってアバンは賢者経由してる戦士とかに思える
まあディン系使えなくても勇者になれるんだろうけど

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 09:23:24.27 ID:PZGyzgTl0.net
術者の上空だけとかの制約があるんじゃねーの?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 09:26:55.15 ID:yBiDyzqZ0.net
アバンがライデイン使えないなんて出てないが

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 09:34:06.08 ID:DUs8ZFYZp.net
ノヴァがライデインを使えるとは思えんし

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 09:37:37.88 ID:7rQkUEczM.net
この世界にはバンドエイドが存在するんだな。ポップの胸部に貼ってあった

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 09:38:11.30 ID:0/8FzG8fa.net
ええ?サビオが?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 09:40:41.69 ID:rFxIzGqg0.net
ダイ大世界は勇者ってよりドラゴンの騎士がデイン系使える設定なんでは
バランはギガデインだし

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 09:47:34.33 ID:us87D95YH.net
ダイ理論で行くと勇者は何人いてもいい

・偽物勇者
・北の勇者
・大勇者

皆、キャラ立ってるなあw

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 09:48:45.57 ID:daKB99890.net
世間から認められたら勇者って呼ばれるんだからダイ大ではデイン系関係ないでしょ
アバンなんかどっちかって言うと魔法使い系の呪文多く使えるみたいだし

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 09:49:37.27 ID:2md7c+jk0.net
ヒュンケルがライディンを喰らった瞬間のコマが好きだったんだけど
アニメは随分あっさりしてたなぁ
なんか、あまり原作愛を感じない…

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 09:54:14.93 ID:t5ThpRoy0.net
>>616
使えた描写もないな
まあ今やってる外伝で使うかもしれないし1勇者をモチーフにしてるから使えないかもしれない

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 09:57:05.93 ID:ZekLq1350.net
>>623
まーたわざとらしく「…」をつけて
3行目を言いたいだけの事をほざく 

なんか、あまり原作愛を感じない…

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 09:58:53.60 ID:v5YU+7a00.net
まあライデインはもうちょっと威力あるように描いたほうがよかったな
あれじゃどう見ても倒せてない

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 10:01:26.25 ID:daKB99890.net
でも後々のヒュンケル見てると鎧無くてもほぼ不死身だからなw
バーンパレスの掃除屋もびっくりするレベル

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 10:02:15.41 ID:ZZl/yU2q0.net
ダイ大世界だと勇者は本人が名乗ったり他人に呼ばれたりいわゆる通称みたいなのに
ライデインは勇者しか使えないというのがゲームでの職業的な使われ方だからややこしいのかね
個人的にはダイとアバンは両方の意味で勇者らしいと思う
アバンがライデインを使えるかどうかはわからんがもし使えないなら本当に竜の騎士専用かも

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 10:06:01.81 ID:0/8FzG8fa.net
勇者しか使えないというのは
使える者は皆勇者だったという意味で
勇者だったら皆使えるという意味ではないのでは?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 10:11:31.07 ID:rFxIzGqg0.net
過去には竜の騎士が勇者と呼ばれていたのかもしれない

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 10:13:20.18 ID:daKB99890.net
ドラゴンの騎士の伝説も殆ど世に出てないのが謎ではある
テランにしか手がかりなかったし
魔王出てもハドラークラスの小物ばかりだったからあまり地上来なかったんだろうか

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 10:16:23.56 ID:I7O0iQ+Z0.net
>>239
その頃はすでに賢者(自称大魔導士)

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 10:18:07.08 ID:CMdcjFxd0.net
牢屋でのたったあれだけのやり取りであの娘にずいぶんご執心だなと察しの良いザボエラ
どれ、仲を取り持ってやろうかな?とキューピット役を買って出るザボエラ
やはり有能か

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 10:22:09.48 ID:4qOKR72V0.net
荒れる話題だから触れなかったが、みんなやはり気になるのね
原作からしてバロンの時にライデインを撃ったのを読者が知っていて
かつ、DQ3だと勇者しか使えないっていう状況証拠とメタ視点で
どうにか成り立ってたちょっと苦しい設定だったからな
新だとセリフをカットしてくるかと思ったけど入れてきたのがむしろ意外だった

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 10:25:26.45 ID:2fUU+x4bM.net
ライデインは雨雲されあればダイ程度の魔力でも出来ちまうって言ってるだろ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 10:25:35.06 ID:2fUU+x4bM.net
BGMがドラクエ入ってない
アニメの声が旧作と変わってて違和感を感じる
笑い
この2つが欠陥品

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 10:31:39.83 ID:EA5bhv9Q0.net
雨雲があっても魔法使いのポップにはできない根拠となる重要な設定だからな
その縛りがなかったら何でポップができないんだよとなってしまう
さらに紋章無しでもダイが使えてることから竜の騎士は関係ないだろう人間でも勇者なら使えるということ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 10:33:02.35 ID:daKB99890.net
デイン系の呪文契約ができれば使えるだろ
それが普通の人間ができるのか知らんけど

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 10:35:21.83 ID:CMdcjFxd0.net
自称勇者のでろりんやノヴァはどうなんだろ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 10:36:02.70 ID:I7O0iQ+Z0.net
>>636
もう放送開始後1クール目も終わろうとしてんのに
なに寝ぼけたこと言ってんだアホ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 10:37:25.77 ID:IbjcDpQpa.net
やけつく息なんて卑怯な手を多用するじごくのきしが

武人と称される違和感

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 10:37:51.97 ID:S23/Vwm70.net
5では仲間モンスターがライデイン使うし6以降は職業システムのせいでめちゃくちゃだしこまけーことはいいんだよってやつでは

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 10:42:55.02 ID:J+P23yaz0.net
>>618
アバン先生が貼らなかったからこのアニメの世界観では無いと思ってたわ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 10:46:00.43 ID:2fUU+x4bM.net
>>637
いや雨雲を呼び寄せてるのがポップだから
ポップがやめたら雨雲消えるだろ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 10:49:20.66 ID:EA5bhv9Q0.net
原作ちゃんと見たか?
ポップがヒュンケルに殴られてラナリオンを明らかに継続していない状況で
雨雲が残ってるからダイにもう一度撃てと指示している

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 10:51:09.22 ID:2yGnszzO0.net
>>639
イオラは使えてるんだよね>でろりん
でも偽だからライデインはできないでもいいや

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 10:57:37.66 ID:4xpbidfY0.net
伝承なんだから人々の言うことに矛盾があっても別にいいのにな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 11:01:37.42 ID:HLo0RJb+0.net
今回は場面展開が多いせいか演出苦労してる感じがあったな
ライデイン特訓から習得までがやけにあっさりしてて個人的には今ひとつ
作監多いせいか作画も安定してなかった

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 11:17:12.32 ID:DUs8ZFYZp.net
>>642
6は文字通り誰でも勇者になれるからまた違うでしょ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 11:20:53.72 ID:Llj/ivas0.net
>>641
卑怯か?れっきとした技だしそれを食らう方が悪いだけだろ
避ければいいだけの話だし
動き封じはクロコダインも焼け付く息あるしヒュンケルは闘魔傀儡掌があるし
2人とも武人だ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 11:24:41.97 ID:hDaRRndAa.net
座談会おもしろかったな
バーン役の方おもろい
ヒュンケル役とクロコダイン役はあの中じゃ若手なのな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 11:25:13.43 ID:ZekLq1350.net
>>641
それ魔法使いが呪文でラリホーやマヌーサを使うのが卑怯って言ってるようなもんだぞ
「卑怯」の意味を考えようぜ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 11:27:48.29 ID:6+2R9es40.net
>>618
あれはリバテープだな
俺は詳しいんだ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 11:30:22.92 ID:daKB99890.net
>>653
あれはサビオだろ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 11:31:18.29 ID:Llj/ivas0.net
地底魔城のヒュンケルとハドラーのやり取り
断られるのは承知で上司としてハドラーが手伝おうかと持ち出しヒュンケルが勅命を理由に断る
ハドラーの読み通りでこれでヒュンケルが失敗すれば上司の助けも断ったヒュンケル1人の責任にできる
「ダイを倒せればそれでよし。しくじればそれを理由にヒュンケルを処罰すればよし」
どっちに転んでも好都合になるようハドラーの交渉の巧さとヒュンケルの若さが出ている
ハドラーが思ったより悔しさが出てないのも計算通りになったこともあるだろうな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 11:35:09.97 ID:ZekLq1350.net
子供の時は悪い奴らの会議としか思わなかったが、この年になってから観ると
ハドラーとヒュンケルの煽り合戦、台詞回しが秀逸で好きだわw

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 11:36:22.19 ID:J+P23yaz0.net
昨日魔王軍座談会に出ていたくせに
今日は勇者の方に出てくる軍団長がいるらしい

14時半からか
ポップの人が出てくるのは久しぶりだから楽しみだ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 11:40:29.13 ID:daKB99890.net
そういやちょっと気になったけどハドラーってあんな緑色だったっけ?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 11:46:08.28 ID:4xpbidfY0.net
可愛がってたヒュンケルを取られたという意味では
ダイじゃなくてマァムを真っ先に消しておくべきだったね、バーン様

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 11:53:02.39 ID:fwiqvoX90.net
>>657
その前に12:30からアーケードカードゲームのスペシャルステージがあってそっちにも出るぞ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 11:54:00.05 ID:CMdcjFxd0.net
>>655
ぐぬぬキャンセルして引き下がり「お、今日のハドラー様なんか大人だな?」と思ったらコレだもんな
消えたクロコダインに言及するのも良い

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 11:55:22.43 ID:J+P23yaz0.net
>>660
知らなかった
ありがとう

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 11:57:21.26 ID:44oNuc4o0.net
アバンは最初ドラクエ1の勇者がモデルだったからな だからベギラマとか使わせたんだろう
偽勇者はロトモデルだからイオラ使った まあダイ大だとベギラマ→イオラっぽいけど

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 12:01:25.33 ID:roGSmUCJ0.net
ベギラマは空の技覚えたレベルのダイでも紋章の力が必要なほど

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 12:04:18.36 ID:AjCBiVEy0.net
やっと見られた
あそこで泣けるマァムすげぇな

作画良かったね
劇場版みたいだった

ヒュンケル生意気だなー

なぜ魔法の契約は半裸なのか

ネームというか描き方が原作を踏襲しつつアニメに寄せて迫力ある感じになってた
天候が出てくる回のせいか美術回りの演出に力が入ってる

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 12:04:45.95 ID:AjCBiVEy0.net
バギクロスのアイキャッチかっこ良かった

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 12:10:57.26 ID:ie/nWdkBd.net
座談会は右から左からツッコミとダジャレに挟まれるハドラーの中の人が正に中間管理職でワロタ
奈良さんと関さんがフレイザードの切れ目どうなってるんだろうね〜?って気にしてるの想像すると魔王軍のくせに平和だなw

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 12:23:28.04 ID:0ahRtQmZ0.net
あの魔王軍の和気あいあいな感じなら、
地上波では時間の問題で、削られたシーンの追加を
ブルーレイでやってくれねーかなー?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 12:24:58.77 ID:2yGnszzO0.net
バギクロスもわりと不遇な呪文だと思う
バギクロスが輝いた場面が思いつかない
セーニャもバギクロス打つなら竪琴つかうし

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 12:26:18.85 ID:0ahRtQmZ0.net
紋章ダイがキラーマシーン相手にやってたぜ
しかし、バギクロスも両手使う

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 12:30:22.22 ID:2yGnszzO0.net
なんでそこでバギクロスよ!?ってなってしまうのよ
ダイ勇者だろう?みたいなね
紋章のチカラでで強い呪文が出せる
いろいろな呪文を契約出来てる
という含みがあるからいいんだけどね

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 12:32:36.71 ID:4BwzcVFn0.net
>>626
まあ、後のギガデインのことを考えると、余りにも描写が激しいとインフレ加速で訳の分からんことになるんで

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 12:35:04.66 ID:44oNuc4o0.net
ドラクエ5だと主人公の最強呪文やぞバギクロス

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 12:40:07.53 ID:roGSmUCJ0.net
バギクロス使える=勇者ではない

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 12:40:46.73 ID:4Rp+hLSp0.net
ラーハルト
ヒム
ロンベルク

の声は誰になるんだろう……

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 12:42:10.08 ID:fNynBrNg0.net
個人的に原作読む時にロンベルクは井上和彦で脳内再生してた

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 12:43:48.87 ID:S23/Vwm70.net
>>669


678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/20(日) 12:48:09.37 ID:zbJ96YIy0.net
ヒムは高木渉のイメージ
ラーハルトは緑川か檜山
ロンは…井上?

総レス数 1009
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200