2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

戦翼のシグルドリーヴァ 第十七章

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/17(木) 17:43:50.52 ID:TQSoDzA9.net
さあ、反撃の時だ、人類。来るべき決戦の日――ラグナロクの時は近い
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送&配信情報 2020年10月3日より放送開始
テレビ放送
TOKYO MX      10月3日より毎週土曜23:30〜
とちぎテレビ      10月3日より毎週土曜23:30〜
群馬テレビ       10月3日より毎週土曜23:30〜
BS11          10月3日より毎週土曜23:30〜
中京テレビ       10月3日より毎週土曜25:59〜
千葉テレビ放送   10月6日より毎週火曜25:00〜
MBS          10月6日より毎週火曜27:00〜※10月6日のみ26:30〜放送
AT-X          10月5日より毎週月曜23:30〜
ABEMA        10月3日より毎週土曜23:30〜
ニコニコチャンネル 10月6日より毎週火曜12:00〜 他

◆関連サイト
公式サイト:https://sigururi.com/

◆前スレ
戦翼のシグルドリーヴァ 第十六章
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1607672378/

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 08:47:30.92 ID:gqlA2WSs.net
>>843
第◯ポイントつっても、「そこを越えると何が起こるのか」ってのが明示されてないからさっぱり感情移入できないのよね

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 08:50:11.28 ID:92bNAiAy.net
祭りの尺削って、作戦の詳細を視聴者に説明してたらもっと入り込めたのになぁ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 08:52:50.70 ID:DKUBYXed.net
>>850
べつに祭りじゃなくても「かっこいい台詞シーン」削れば作戦内容くらいは伝えられたはず

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 08:52:57.28 ID:gv5/aN+M.net
>>847
いや、知りたくなる作りしてないだろ
アニメが面白けりゃ本編を楽しむのに必要無い2000円以上する資料集を買ったりだってする
でもこのアニメは5〜600円程度の小説すら読みたくなる出来じゃない

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 08:53:20.13 ID:PuaTX1gD.net
戦闘中もダラダラと喋らせる文を書く長月の糞つまらん小説を買う奴は信者くらいだ
買って欲しければもっと面白いものを書け
買ってもらえないからってイライラするなよ負け犬

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 08:54:36.86 ID:lg2ste3H.net
ラストシーンでのんきに主役側四機横並びしてるの、すごくほのぼのしてて良いと思った

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 09:01:23.93 ID:OQQMpiZ2.net
>>828
バルドルの一件以前なら、トールとロキって一緒に旅するくらいには仲がいいぞ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 09:04:02.47 ID:sygO44OL.net
>>852
ピラーの中でサクラが出てきた時に宮古達が塩対応だった理由は小説に書いてある
とは言うけど、本編中で生前のサクラとどんな関係だったのかに全く触れられてないから
知りたくなるとか以前にあれが不自然なリアクションに見えないんだよね。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 09:12:24.64 ID:Pm+WXs1G.net
小説に書いてある小説に書いてある言うやつはもう長月かスタッフだろ

ぶっちゃけ小説は買う価値ないし言うほど細かく設定書いてあるわけでもないぞ

正直買ったの後悔したし

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 09:19:42.38 ID:GJxi2pm+.net
で、小説読めばトールとオーディンについてわかるんか?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 09:19:53.97 ID:Kyj1rbGN.net
11話感想。相変わらず宮古たちは可愛いし着替えシーンは良かった
戦闘はぽっと出のモブ押しがきつい。3が戦闘で活躍して、
自己主張が強すぎて未だに好きになれない。
女の子の活躍が見たいのに

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 09:24:01.04 ID:Kyj1rbGN.net
オニメで好きなキャラを推してる男モブが何でこんなに目障りなんだろう?
Wakeupgirlsの応援するオタクも嫌いだった。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 09:26:40.74 ID:ELkIg7zJ.net
せっかく謎規制から解放されたのに尻すぼみな展開で書きたい事がなくなっちまった

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 09:41:40.30 ID:Pm+WXs1G.net
>>858
大してわからん

少なくともなるほどそう言うことだったのか!とは小説読んでも絶対にならんよ

元のアニメがツギハギ過ぎる

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 09:42:09.83 ID:wQBaFrr2.net
>>852
知りたくならないとか言ってるのにわからない!って大声だしてw
矛盾した言い訳はいらないっす

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 09:43:25.00 ID:bx5y60u9.net
三馬鹿は言動が暑苦しいのもあるけど、単なるワルキューレファンクラブ会員1号2号3号になっちゃているからダメなんだよ
一緒に戦っているのに全然戦友という感じが出ていないのはヒロインたちと感情を共有していないからだな
男で彼女たちと一緒に戦っている感がちゃんとあるのは里見さんだけ、里見さんは危機感を共有しながら共に作戦を練っている描写があるから

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 09:44:54.75 ID:wQBaFrr2.net
>>859
しっかり描かない癖に推しがきつくてノイズ感強いよね
全体的にこのシチュ良いでしょ!って押し出し多すぎる

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 09:46:59.50 ID:jM+0fQz4.net
3バカは製作側がこんな感じでキャラを推してね!って押し付けてる感がある
お笑いキャラとしてはいいけど、そこそこのおっさんが10代の子にキャッキャしてる姿は醜いねって

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 09:48:29.98 ID:wQBaFrr2.net
>>866
アニオタいじめるの良くないw

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 09:49:48.51 ID:lg2ste3H.net
>>815
ここで考察(というか邪推)されてた事が真実だとは恐れ入った

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 10:02:05.40 ID:gv5/aN+M.net
>>863
矛盾してるか?
アニメでは分からない部分は小説でってのはともかく、そもそも詳細を知りたくなる作りをしてないってことだろ
上にあるように桜が出てきても宮古達の反応が薄い事にアニメ組は不自然さを感じないんだよ
アニメで桜とどういう関係かを描写しないから
違和感を感じないから詳細が書かれてる小説を読みたいと思わない

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 10:02:48.54 ID:bx5y60u9.net
>>866
あの3人が視聴者の側にいるというのはわかるわ
「それぞれに推しがいます」なんて設定もされているし
物語の中に入り込んでない人たちだ
例えば話、「ロン毛は姉御の元カレです」という設定を盛り込んだだけで一気に物語の中の人になるのに

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 10:04:43.08 ID:YDtfcWPF.net
名前がないってことはそういうことなんだろうな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 10:07:29.88 ID:gqlA2WSs.net
>>860
wugも今作も女の子らが偶像演じてるってのは変わんねーからな

アイドルを演じる少女、ワルキューレを演じる少女、それをステージの下から見上げるオタクども
握手会で「いつも応援してます!」なんて上っ面のセリフは吐くけども、「辛かったらいつでもやめていいからね」とは絶対に言わない
ステージの下からアイドルを応援すると同時に、ステージを囲い込んで決してそこから下ろすまいとするドルオタ、それがこの作品の男らの正体だよ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 10:07:49.65 ID:wz2UYMXG.net
桜と一緒に写ってる写真は出てくるけど、これだけじゃ足りないんだよね
制作は小説で書いてるし、これで十分って思ってるんだろうけど
それが視聴者を置き去りにしてるってことよね

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 10:16:20.46 ID:FBdaLgdO.net
最終回はピンクが覚醒火の鳥モード使って雑魚蹴散らして、アズズは機体魔改造した何かをやって
宮古は胴体下に下げてる必殺兵器を使って、クラウは魔弾と・・・
それでトール倒してオーディン追い詰めて、ラストはクラウの刀と宮古の短刀でなんか決めるんだろうな
そう想像している

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 10:17:53.41 ID:gqlA2WSs.net
本当に女の子らのことを思ってんなら、「嬢ちゃんたちのために老体に鞭打ってきました」なんてアピールは絶対しないんだよね
「死ぬ前にもっかい乗っておきたかったんじゃよ」とか「その分たんまり貰っとるから安心せい」とか「小娘に心配されるほど老いぼれとらんわい」とか、そうやって芝居を打つのが「かっこいい」ってことじゃんか

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 10:21:34.64 ID:FBdaLgdO.net
上でも書いたけど「オリジナル・アニメーション作品」を謳うなら、アニメはアニメ本編だけで視聴者が理解出来る
作りにしなきゃいけない。
メディアミックスも良いかが、それはあくまでアニメ本編を補完するもの、世界を広げる役割を果たすものであって
この主従関係を逆転させてはいけないのだ。
原作付きアニメとオリジナルアニメとの違いは本来そう言うもんだ、なのに、この作品では本編を理解するには
小説が必須となっていて、アニメが従になっている、そこが作り手の考え方がおかしい。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 10:22:40.16 ID:DyCz3e9E.net
>>875
そうそう、なんか下心丸見えなんだよね3バカもご褒美期待してるし。
普通に家族や人類を守るために戦うでいいもおもう。
変なアピールはいらないんだよなぁ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 10:24:40.61 ID:1JeBRNGk.net
>>873
むしろ徹底的に桜情報は省いて
その写真とワルキューレの娘を亡くしてるという情報くらいに絞るのがちょうどいい気がする

いややっぱまとめてなくてもいいかな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 10:27:07.11 ID:sygO44OL.net
あの爺さん三人は年齢的に整備班長と面識あってもおかしくないだろうし
園香じゃなくて班長とからませた方が良かったんじゃと思う。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 10:29:48.50 ID:wQBaFrr2.net
殺伐とした残酷な世界でみんなで平和を演じています
みんなわかった上でのやり取りですよーってことなんだろうけど
そこの匂わせが足りてないんだな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 10:31:52.56 ID:DyCz3e9E.net
>>879
そっちの方が全然いいし自然だよな。
女の子に絡んで欲しくないわ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 10:37:39.21 ID:yBWo7HrN.net
3爺の元ネタは映画のバトルシップあたりかな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 10:40:33.78 ID:wRbb3tJz.net
後ろを向けそうにないから後ろから攻撃すればいいのに何故か正面からしか攻撃しない謎w

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 10:51:51.85 ID:Pm+WXs1G.net
>>866
正確には長月と鈴木がせいさくすたっふにおしつけてるんだぞ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 10:52:51.47 ID:FBdaLgdO.net
>>879
それは思った

あと、出撃シーンの描き方が下手、前回の富士ピラー攻略戦もだけど。

今回だって、里見の演説の後にエプロンに並んだ英霊機が一斉にエンジン始動
次々と勇壮に離陸して行って、最後に館山隊を乗せた輸送機が離陸、それを敬礼で見送る地上班

なんでこんな王道的な見せ方をやらんのかね

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 11:02:54.66 ID:EzjlBAt1.net
くだらない軍隊賛美のシーンだけ見せられてもね

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 12:23:40.41 ID:iVP4L6ZO.net
オデン敵だったよ!だからオデンのくれた加護でオデンと戦うよ!

ここがまずおかしい
上でずっと言われてるけど

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 12:29:50.49 ID:fWSoFqee.net
そこは通用するのがそれしかないんだから使わざるを得なくないか?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 12:33:22.81 ID:YfGaNc6A.net
>>885
風呂の中のアングルに割く連中だぞ
そんな魅せ方よりてめえらの性癖で盛り上がってたいだけ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 12:35:08.91 ID:+MyPWobr.net
>>888
その時点でオデンの茶番以外の可能性は無くなる
つうかそれに言及しろよ登場人物

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 12:38:21.12 ID:wQBaFrr2.net
なんで加護を取り上げ無いのか
これの答えを語ればアズの見せ場作れるんだけどね

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 12:49:42.01 ID:4OgQb5w4.net
おーじんさんはこれに勝った後で誰とラグナロクごっこやるつもりなんだ?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 13:06:02.52 ID:FBdaLgdO.net
だからさ、ワルキューレを全員銃殺刑にして、英霊機を燃やして
「オーディン様、自分達はあなたとは戦いたくありません、どうか許して下さい」
って総土下座して泣いて詫びれば、それでオーディンの野望は潰えるんだよ
それに戦意の無い相手はピラーだって攻撃しないんだろ
人類が戦略的にオーディンに勝つなんて簡単な事なんだ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 13:09:12.64 ID:DyCz3e9E.net
風呂敷広げすぎて回収できなくなってんのかな?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 13:11:00.24 ID:DyCz3e9E.net
エロに振ってるのはもはやスタッフレベルでは修正不可能な脚本で
せめて買ってもらおうと思ってサービス重視の作画にしてるのでは?
そう考えるとスタッフがんばれと言いたくなる

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 13:20:46.23 ID:8rgXfjE9.net
>>893
オーディン「じゃあ新しく加護を与えてピラーで無差別虐殺すればいいんだな?」
ってなったらどうするんだ?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 13:24:29.17 ID:BG2fPc7A.net
オーディンって何と戦ってるの?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 13:44:31.74 ID:48VTaC7B.net
美少女

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 13:56:46.41 ID:zRXgOcKw.net
>>893
オーディンは人類の記憶を操作できるので
どうやっても人類はオーディンの望む行動しかできない

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 14:05:26.28 ID:sygO44OL.net
>>897
…現実?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 14:47:24.03 ID:JDARPMTf.net
>>897
過去の幻影

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 15:14:52.22 ID:FBdaLgdO.net
>>899
だから神様が相手の戦いって嫌いよ
なんでもありだから
その癖、主人公側が勝つんだ
理不尽だろう

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 16:50:25.04 ID:XhSJ3132.net
北欧に神話が存在しない世界って強引な設定はそのままなんか
おでんが記憶を消したとかじゃなく

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 16:52:31.04 ID:jVDlU+pb.net
>>842
零戦はどういう目的の戦闘機かってのがポイント
攻撃機?迎撃機?違うよね?
震電は先があれば出てくるかもな
F7Fが人気あったのかはよく分からんけど

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 17:00:57.78 ID:jVDlU+pb.net
>>903
オーディンが北欧神話消したってのは結構ありそう
その消した(泉に捧げた?)エネルギーをワルキューレの加護とか英霊機にしてるって
ピラーは龍脈からエネルギー取ってきてるけどワルキューレの力の源は?ってね

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 17:11:27.32 ID:ULqdVnE8.net
もはや宮古が可愛いだけのアニメ
もうそれだけでいい、内容は期待しない

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 17:13:32.92 ID:4OgQb5w4.net
本物は死んでいてこのおーじんさんは偽物でしたでも驚かない

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 17:16:27.12 ID:gqlA2WSs.net
>>904
零戦は制空機であり迎撃機やぞ
というかその流れで行くならマッキってなんなんだよ、戦う気ゼロじゃん

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 17:31:45.80 ID:zRXgOcKw.net
長月達平×藤真拓哉×鈴木貴昭で宣伝してるのにおじコメやってるのは二人だけってどういうことだ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 17:35:55.77 ID:SHEGkuZK.net
奇跡の第4ポイントとか言ってるということは
そこまで完全に制空権を確保したってことだよな
あの程度の戦力で

ピラー弱すぎじゃね?
今まで人類が苦戦してた理由が分からんな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 17:37:21.61 ID:FBdaLgdO.net
>>842
「伝説を背負ってる第二次大戦の機体」
これってどこの公式設定?
ピンクのマッキ M.C.72などは大戦間の機体で、かつ純粋なレーサー機、速度記録挑戦機であって
WW2の期間中に活躍した軍用機ですら無く、その条件では完全に資格外の機体なので
あれが英霊機となっている時点で、その条件は破綻している

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 17:41:53.19 ID:wQBaFrr2.net
>>911
おじこめじゃなかったかな
表現がもっと曖昧だったはずだから
外れてるから嘘だってもんじゃなかったと思う

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 17:45:15.04 ID:SHEGkuZK.net
最終決戦なのに盛り上がらない理由は沢山あるが
人類もオーディンも視聴者に突っ込まれる行動しかしないのが理由のひとつよな

今回の作戦を見てると世界各国のセカンダリーは簡単に抑えられてる
人類はプライマリーを放置してセカンダリーだけ叩いてピラーと共存すればいいし
オーディンは戦場に人類を招いたあとに加護を取り上げればいい

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 17:45:20.79 ID:JDARPMTf.net
>>910
プライマリーや強いセカンダリーに勝てなかったってだけだろ
ターシャリーなんて無尽蔵に湧き出てくるみたいだし

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 17:50:30.73 ID:SHEGkuZK.net
>>914
だからなに?それお前の想像だろ

今回の作戦見てると人類は余裕でピラーとやれてる
富士プライマリーピラー、しかもラスボス付きを圧倒してるし
世界各地ではセカンダリーを抑えてる

今まで人類が苦戦してた理由が分からんな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 17:50:40.90 ID:wQBaFrr2.net
ブリーフィングやらなかったから人間側の最終目標が不明
オーディン側の戦力曖昧、目的曖昧
勝利条件不明と凄くぼんやりしてるから
妄想入れる余地もないし考察もトールハンマーが外れた理由と姉御が出てこない理由くらいしかない
盛り上がりようがないというか

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 17:52:12.93 ID:wQBaFrr2.net
>>915
妄想でしか返せない質問しておいて返答きたらお前の妄想だろってw
流石にあたおか

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 17:52:27.23 ID:jVDlU+pb.net
>>908
園香のはホントよく分からん
ワルキューレになる動機付けも一応出てるけど裏の理由が更にありそうなんだよな〜
平均的な小学生の女の子が小学校中退して自衛官に混じってワルキューレ候補生の訓練受けきってる時点で普通じゃない。同時に普通の勉強もしてるっぽいし
とりあえず園香は初陣は非武装、無線なしで戦場に出てて撹乱目的で飛んでる
機銃は後付け
スーパーチャージャー?は小説では出てないからアズが付け加えたのかもしれない

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 17:59:49.33 ID:SHEGkuZK.net
>>917
お前みたいなアンチに見せかけて、実は作品に突っ込んでる視聴者にケチつけてるだけの奴には興味ねえよ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 18:01:33.10 ID:jVDlU+pb.net
>>910
50機くらいワルキューレいたけどね
どんなけ中に入ったかまでは分からんけど

>>915
今回セカンダリーがいつ動くか分かってるから対処しやすいってのは大きいだろ
今までギャラルホルンがあったとはいえスクランブルとたいして違わなかったわけで
なかった時よりずっといいけど
それに今回のセカンダリーは、少なくとも富士ピラー内部のは再生怪人。攻略方が分かってるだけでかなり楽。
今までまで基本的に倒せなかったセカンダリー以外は新種ばかりで戦いながら攻略方模索してたわけだから

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 18:07:49.59 ID:Pm+WXs1G.net
まずスタッフの中でブリーフィングやってないだろwww

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 18:12:49.48 ID:zcocKMJW.net
総集編1回入ったけど、次回最終話なんだな。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 18:14:10.41 ID:vFCyak1e.net
最終回1話前が箸休め回って…

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 18:15:43.74 ID:ULqdVnE8.net
1話が一番面白かった

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 18:25:01.98 ID:SHEGkuZK.net
>>920
50機いたから何?
前回は世界中から戦力集めてたぞ
前回より少ない戦力で制空権を確保してることへの説得力なし

セカンダリーは世界中で人類が余裕で抑えてる
それにアニメの描写だとセカンダリー相手に人類は勝利してる描写ばかり
何年も戦ってるのにワルキューレ以外もまだ大量に戦闘に投入できてる
これで人類が苦戦してたと言われても説得力なし

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 18:28:18.66 ID:1JeBRNGk.net
雰囲気だけ出そうとしてるけど
戦況何から何まで全くわからんよねこれ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 18:30:27.51 ID:DyCz3e9E.net
最終話って予告のいみあるのか?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 18:35:52.94 ID:hFdyYK+E.net
戦況がわかりにくすぎてもう少し説明を加えて欲しい
disるつもりはないけども

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 18:45:58.98 ID:sInFasAN.net
台詞がくどいのも脱線するのも長月の特徴やん
他人のせいにして逃げ回ってるのは本当に恥ずかしい

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 18:52:44.70 ID:0BiTttKe.net
いよいよ今週ほうえいしゅうりょうかいしか・・・欽潮してきた・・・(´・ω・`)

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 18:54:04.67 ID:XhSJ3132.net
>>924
何故第1話のクオリティを維持できなかったのか
と毎回のように思う

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 18:54:39.20 ID:+MyPWobr.net
>>929
鈴木も何でもかんでも台詞で説明しようとベラベラ口だけでやるよね
最近ではアルテとか酷かった

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 19:07:34.06 ID:bx5y60u9.net
なろうは地の文が長いと読者が離れるんだよ
想像力が足りなくて、セリフで分かりやすく説明してやらないと理解できない読者層がターゲットだから

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 19:20:25.13 ID:SNXZVVKn.net
オーディンはラグナロクで死ねなかった
神である自分を殺せるのは神かそれに準ずる力のみ
死の間際でラグナロクで死ぬことが自分の望みだと明かして消えていく
残った政治家がこれからの歴史は人が作っていくのだと宣言してOP
この嘘のように寒い展開が待ち受けているのだからたまらないね

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 19:21:47.41 ID:bzjqi72I.net
アニメ見ずに野上漫画だけ見るのが一番楽しめるのでは

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 19:30:45.10 ID:48VTaC7B.net
来週闇落ち姉御と園の対決が楽しみだ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 19:32:38.25 ID:/KQvTcQm.net
>>919
荒らすことにしか興味ないの間違いだろw

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 19:33:46.95 ID:/KQvTcQm.net
>>933
アニメ視聴者は更に低レベルなのがここでよくわかるけどな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 19:43:57.47 ID:Br20FqcP.net
>>932
本当だ、アルテの設定考証だけでなく5話、6話、7話、10話の脚本も書いてたんだな
アルテもつまらなかったがその原因の1人かよ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 19:46:39.56 ID:3bUe+jOX.net
アルテは主人公のおっぱいとカタリーナのためだけに見てたな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 19:55:53.06 ID:Br20FqcP.net
>>933
キャラに喋らせて説明することしかできないなろう作者がアニメの脚本をやると
地の文のないセリフだけが書かれた小説のようなシグルドリーヴァが出来上がる

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 20:05:09.52 ID:1JeBRNGk.net
歯車のところとかアニメに精通してない人が脚本だの書くとこうなるんだなって思た

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 20:31:29.58 ID:bx5y60u9.net
>>938
想像力を要求される度合いは、小説>>>漫画>アニメだからな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 20:41:59.65 ID:gv5/aN+M.net
別に想像できない訳じゃないだろ、その想像に視聴者の実感が伴わないだけだろ
原因はアニメの描写不足、それが説得力が無いってことだろ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 20:44:18.68 ID:JDARPMTf.net
>>934
ラグナロクはロキと巨人の反乱に勝つことが目的だから死ねなくて後悔はおかしい

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 20:46:27.88 ID:48VTaC7B.net
※でしょうがないよなって連発してた人達いたけど
桜に対して園の反応薄いのはなぜなのじゃ
ひょっとしてアニメで語られてたの見逃したか

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 20:46:44.03 ID:7kSWkT73.net
つまらないアニメの設定を深く知るために小説買おう!なんておかしいこと言ってるって
なんで自分自身で気づけないんだろうな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 20:52:43.53 ID:gv5/aN+M.net
>>946
小説組の解説によると
自分の死を知って園香たちがショックで戦えなくならないように
桜がオーディンに願って園香たちの中にある桜への想いを消してもらったそうだ
ちなみに園香たちは姉御の死を乗り越えて戦ってるから桜の行為は無駄だったことになる

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 20:59:54.44 ID:gqlA2WSs.net
まぁ本編に引きずってると描写面倒だから記憶消したんだろうがな
前日譚の新キャラは後を濁さず退場せねばならない

総レス数 1001
291 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200