2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

戦翼のシグルドリーヴァ 第十七章

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/17(木) 17:43:50.52 ID:TQSoDzA9.net
さあ、反撃の時だ、人類。来るべき決戦の日――ラグナロクの時は近い
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送&配信情報 2020年10月3日より放送開始
テレビ放送
TOKYO MX      10月3日より毎週土曜23:30〜
とちぎテレビ      10月3日より毎週土曜23:30〜
群馬テレビ       10月3日より毎週土曜23:30〜
BS11          10月3日より毎週土曜23:30〜
中京テレビ       10月3日より毎週土曜25:59〜
千葉テレビ放送   10月6日より毎週火曜25:00〜
MBS          10月6日より毎週火曜27:00〜※10月6日のみ26:30〜放送
AT-X          10月5日より毎週月曜23:30〜
ABEMA        10月3日より毎週土曜23:30〜
ニコニコチャンネル 10月6日より毎週火曜12:00〜 他

◆関連サイト
公式サイト:https://sigururi.com/

◆前スレ
戦翼のシグルドリーヴァ 第十六章
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1607672378/

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 17:35:35.09 ID:HcyV+yRJ.net
ニコ生30台まで落ちたんだっけ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 17:47:10.00 ID:hFRQvT5a.net
人類をなめるな〜ってこのアニメで言うにはすげー薄っぺらで寒いなって思ったけど心に残ったんだよね

やっとわかったわ、鈴木長月に言いたい言葉だった

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 18:15:22.78 ID:lLkHGRiH.net
11話はけっこうよかっただろ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 18:26:27.33 ID:t/VjXOeF.net
オーディンがいい感じでイラつかせてくれるわw
あとはスカッとできる形でぶっ倒してくれ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 18:27:00.48 ID:iEdYsU7v.net
ああゆう系のラスボスって追い詰められたときに
俺の最期を語り継げ的な感じで
自ら消滅を選びそうな雰囲気ある

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 18:39:30.61 ID:UAgpD03A.net
「オーディン!」「オーディン!」とやるくらいオーディンのことを信じて戦ってた奴らが小娘の報告ひとつで
「おのれオーディン!ブッ殺す!」
となるのが人を描くの下手すぎよ

シグルリ世界の人間はみんな1つの脳に繋がってるのかな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 18:41:15.00 ID:9aJjQ7BH.net
オーディンは人類の記憶を書き換えられるから何やってもオーディンの手の上でしかない

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 18:44:16.07 ID:UAgpD03A.net
オーディンの加護は戦場に来るまで与えておいて
戦闘に入ったら切ればいいじゃん
これで大量の戦死者が出るぞ

しかも加護が無くなっても神に立ち向かった勇敢な戦士の魂だ
加護つきで戦ってた奴らの魂より上物だぞ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 18:44:35.35 ID:/Mbiq/f3.net
ショタ神はケツに勇者砲ねじ込まれてひぎいとか
豚みたいに泣きながら逝けばいいよ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 18:56:44.08 ID:w6dR/ZdX.net
セリフだけはかっこいいけどなんか上滑りしてるというか
前もこんなシーン無かったっけという既視感がすごい

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 19:19:12.85 ID:+xNUNVwV.net
ラグナロクが終わってるのにオーディンが生きてるのはおかしいな
オーディンはもえ死んでる

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 19:22:24.23 ID:dmepv7B2.net
>>749
パロネタ作品かってくらい過程すっ飛ばして聞いたようなセリフや展開あるからな
ちゃんとやればよくある展開も王道として盛り上がるのにここまで滑らすのはある意味凄いわ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 19:24:32.10 ID:svAaCUje.net
自分たちオリジナルの言葉は一切ないからね。
オマージュ(笑)と称した格好良いセリフやシーンのパクリを継ぎ接ぎしただけ

おじコメも最初相当威勢良かったのにねえ…w

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 19:30:03.90 ID:qWYhCPTo.net
コメンタリという名の罰ゲーム

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 19:30:04.40 ID:ltEwN/22.net
花守ゆみりが熱演するから余計におでんがショボく見えるんだがw

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 19:30:06.77 ID:oMw52GLx.net
>>742
頭から尻尾まで不満点しかない

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 19:37:33.72 ID:pqlz1mFi.net
クラウの翼とかみやこの勇者砲とか必殺技なのに早く使いすぎだろ
もっと奥の手あるのか?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 19:40:19.53 ID:ltEwN/22.net
園香乱舞とか?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 19:45:00.05 ID:7ItO6K2C.net
みやこのあれは通常弾じゃなかろうかw

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 19:49:28.19 ID:oMw52GLx.net
>>756
クラウの決戦兵器は魔弾の方なので(残弾2発)、翼はさほど出し惜しみする程のものでは無い
宮古は胴体下に抱えた増槽状のものが何かによる

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 19:49:34.36 ID:nu0LFW1n.net
11話だけ独立したエピソードじゃないからなぁ
今までの積み重ねで最終回に向かっていく訳で
ここまででの消化不良なとこばかり目に付く

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 20:00:09.01 ID:t8vg5b/x.net
オーディンがビックリマンみたいな格好しててワロタ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 20:16:10.52 ID:ud5E3cqt.net
人類をなめるな〜はマブラヴオルタのパロではないのか?
なめるなは、無礼るなと書く

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 21:36:59.18 ID:OdK9lYgY.net
クラウの魔弾残り二発は
一発トール
一発オーディン
オーディン なんとか耐えたところに園香砲 耐えたところに勇者砲 耐えたところにシールド隊特攻三連発
ぐらいで死んでほしい

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 21:51:20.00 ID:233/3ETp.net
それたはいいけどトールの光はどこを直撃したんだろう。
見た目、南にそれたように見えたけど、それだと館山直撃してるんじゃないか。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 21:55:54.77 ID:G65F1twR.net
>>764
おじコメ「何処に当たったんでしょうかねえ…デュフフ」

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 21:56:22.90 ID:oMw52GLx.net
しかし、ピンクは相変わらずフロート横に短魚雷を2発ぶら下げているけど、海も無いのに何に使うつもりなんだろう?
直接ぶつけるなら通常爆弾で良いだろうに

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 22:07:14.43 ID:/Mbiq/f3.net
来週絶対黒化姉御出てきて園とバトルするで
さよならおねーちゃん!キュピーンドカーンてな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 22:08:54.65 ID:7ItO6K2C.net
>>762
キモ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 22:24:22.12 ID:5otou+9S.net
>>761
俺は聖闘士星矢かよwと思ったが、アニメ版アスガルド編のオーディンローブはもっとカッコよかった気もする

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 22:27:23.54 ID:cLBYrBV5.net
クリエーター思考が強すぎて誰得な作品はたまにあるが
これは逆に、色々なオタクに媚びて色々な要素を詰め込んだ結果
誰にも刺さらない中途半端なものが出来上がった感じに見える

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 22:30:34.45 ID:8++v1JsU.net
>>766
宮古機の勇者砲(無反動砲)も1基増えてた(作画ミスなのかカットによっては描かれてない)けど、翼下ではなく機体下面に装備して
*無反動砲ゆえの後方噴射がモロに尾部を直撃するはずだが、いいのか?
*プロペラとの回転同調をどうしているのか?
この辺コメンタリで解説してくれるんだろうか。

772 :771:2020/12/22(火) 22:34:50.76 ID:8++v1JsU.net
つか後方噴射以前にあの位置に砲口あると、弾自体はペラくぐり抜けても発砲したら確実にプロペラがぶっ飛ぶよな・・・。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 22:37:48.79 ID:oKcizUZB.net
>>770
もっと言うとその媚売りレベルのものをわりと本気でやってそうな気がするのがなんともな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 22:40:00.37 ID:dpUTlPlH.net
>>770
クリエーター思考が強すぎる作品ってそんなにあるのかな
少なくとも今期はそんな作品思い浮かばない

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 22:41:37.76 ID:IH7PRums.net
オデン君の厨二が痛すぎない?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 22:43:36.54 ID:cLBYrBV5.net
>>774
"たま"にと言ってるんだけど

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 22:45:07.00 ID:CiAeK0s7.net
残念なアニメーションが目立つのが辛い
例えばあれだけ力が入ってた1話で足元に置いた筈のカレーの皿が引きのショットでは消えてたり
こういうポカの積み重ねが描写への信用をじわじわと損なう

よかった探しをするならば、キャラの緩んだり砕けたりした表情を前面に出したことか
冒険的と言っていいレベルまで攻めてると思う

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 22:49:01.84 ID:ENuD9PA5.net
>>774
ハンドシェイカーとかまさにそんな感じだった気がする

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 22:57:08.48 ID:+xNUNVwV.net
>>772
そもそもプロペラが主動力じゃないからプロペラが主動力でジェット機より速く飛べないから

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 23:00:25.60 ID:8++v1JsU.net
>>779
じゃあなんでペラ回ってんだよw

で、たとえ動力源として使って無くても、飛行中は回ってることには変わりないだろ。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 23:00:25.72 ID:LRmW74KH.net
>>774
PA作品はクリエーター思考が強すぎる作品ばっかりだけどな
だから一般人のウケが悪い

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 23:02:10.01 ID:+xNUNVwV.net
>>780
ただの飾り

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 23:04:29.53 ID:Crb1LubW.net
まあ羽生えるしな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 23:09:55.47 ID:5wpvrpia.net
装備やプロペラに疑問をもった人がいても「神のあたえた超兵器だから」で終わっちゃうので考察する楽しみもない

なんだこのアニメ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 23:14:45.75 ID:IH7PRums.net
つか神が与えた武器がなんでプロペラ機なんだろ
これでラグナロクやりますと言っても見た目的に合わなくね?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 23:22:08.42 ID:cLBYrBV5.net
ミリオタ釣るためにプロペラ機なんだろう
作中での意味はたぶんない

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 23:25:23.40 ID:cTIiblGO.net
>>756
クラウの羽っぽい翼は武器ではないと思うが
むしろ羽出した後金色の光纏った英霊機本体は武器だと思う
海蛍の時にトンネル抜ける時に使ってた
金翼のエイミーと同じ
加護の力強めると出てくる感じだな
魔弾撃つときも加護の力強く引き出すから羽生えるんだろう

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 23:26:43.29 ID:cTIiblGO.net
てか勇者砲の弾丸を横から迎撃するとか桜かリリーか分からんけどお前らニュータイプか!と

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 23:32:53.68 ID:cTIiblGO.net
>>745
その小娘ただの小娘じゃないからな〜
アズは神器を人が扱えるように解析して普及させたりピラー戦の戦術の底上げに大いに貢献してる天才だし、クラウは世界のスーパーエース、つまり救世主の1人
よく分からん厨二病なショタより信頼度高いだろ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 23:36:51.41 ID:dbTGWbLI.net
>>784
そこで考察したいなら小説読みなよ
一応設定書いてあるから
この作品は考察したければ小説読まないと明後日の方向に行きかねん
アニメとWebページで結構解説されてるとはいえ情報量が全然違う

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 23:39:49.05 ID:7VXKVAQ9.net
>>771
あれ落とすタイプだろ?
桜とリリーどうにかした後じゃないと迎撃されるっぽいけど

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 23:52:17.95 ID:e26JZKTY.net
>>790
この作品の致命的な欠点がそこだよな
アニメが散々な出来なのに考察する為に金払って小説読むかって話
小説に誘導したいなら窓口になるアニメはしっかり作らないと

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 00:00:00.09 ID:nLdDKr+w.net
>>791
無反動砲落としてどうするよ。
いや機構的には空中投下して空中で発砲すること自体はできなくもないけど、絶対に当たらないぞそれ。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 00:29:04.72 ID:uStF7hPT.net
うーむ、今までは「オーディンの加護でどうとでもなる」と思っていたが、オーディンが敵となった今その手が使えない

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 00:53:25.43 ID:UyHCBo3b.net
>>792
つまらんと思ってるアニメを考察するようなアホを相手にしてもしょうもないな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 01:05:27.36 ID:92bNAiAy.net
その小説も売れてないからなぁ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 01:07:08.21 ID:UEeZgQGO.net
>>794
トールへの攻撃防がれたってことは神にもなんか効くんだろ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 01:07:33.25 ID:Ydx7+pzE.net
>>793
あの機体真ん中下部についてる燃料タンクみたいなやつの事じゃねえの?
あれ無反動砲じゃないのでは?

>>795
てか考察しようと思ってる時点で多少なりとも楽しんでんだよ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 01:09:13.41 ID:nLdDKr+w.net
>>798
11話で館山から離陸する時には「勇者砲」が機体下面にもついてるよ。
その後はなぜかカットによってはついていないけど。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 01:15:42.40 ID:buBdon1f.net
トールのこと友とか読んでたしこいつオーディンじゃなくね?と考察しても
脚本担当のリゼロ作者が「俺のなかで子供感ないから友にした、息子扱いは雑味感が凄い」と笑いながら言い始めるのがシグルリだ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 01:19:44.39 ID:UEeZgQGO.net
主要キャラすぐ死ぬとかダメ出ししてたけど
なんでそんなネタ使うんだよ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 01:21:17.51 ID:+9ZYokuG.net
Q.なぜレシプロ機

長月「ロマン」
鈴木「英霊機は信仰を集める機体だからそれなりの伝説を持ってないといけない。伝説を一番背負っているのは第二次大戦期のものだろうと。機体の背景に物語があることと人の目に触れること、パイロットと機体が合ってることを重視した」
長月「理由付けしてるけど最初はロマン」
鈴木「話の方向性からレシプロ機中心になった。その方が選択肢が多い。それと差別化とドラマ性。機体もキャラクターにさせたい」

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 01:26:52.45 ID:m5oTS0H+.net
中盤でロキじゃないの?と言われてたようにロキの方がまだよかった感じすらでてきてしまってるんだよなあ
オーディンが凄い小物感出てしまって

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 01:29:48.02 ID:UyHCBo3b.net
>>800
むしろあれがトール本人なのかが怪しそう

ピラーにヨルムンガンドいるし色々変

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 01:31:05.25 ID:J9y+uAil.net
>>802
いうほど機体の背景の物語が役に立ちましたかね...?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 01:39:43.03 ID:m5oTS0H+.net
作品の放送中に設定がただの雰囲気ロマンですとか言われると糞萎えるな
一旦終わった後ならまだわかるんだが
後付けでもいいからちゃんと設定考えましたって外には言ってほしいわ少なくとも放送終わってしばらくたつとか期間考えてくれよ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 01:44:01.93 ID:zUVTjPhN.net
機体の特性や信仰のいわれとか以前にロクに描写もされてないからガワの違いくらいでもうどうでもいいわ
放映当初はパイロットと開発者や生まれた状況や何か関連があるのかとかワクワクしてたのに
なんでもかんでも楽しみ方をぶち壊してくれるよなほんと
出しゃばりで作品を駄目にするんじゃねぇよゴミ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 01:55:03.57 ID:uluw/Shm.net
せっかくのオリジナルアニメなのに小説勧めるのほんとやめて欲しいわ萎える
原作がないから視聴者同士であれこれ考察してあーだこーだ言うのが楽しいのに水さすなよな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 02:03:05.19 ID:UEeZgQGO.net
ロマン部分は大体分かったが
1番古い機体に最年少が乗るってのはよく分からん

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 02:04:45.10 ID:ZuASPZ3T.net
男のマロンだから!キリッ!

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 02:09:16.70 ID:FWqlbIbo.net
>>805
なぜワルキューレになる事を希望したかってところで関係してるんだけどね
それぞれのキャラ毎に設定あるはずだよ
少なくとも何人かは理由付けがある
大雑把にわけて家族や国を守りたいってのとピラーを駆逐したいってのがある

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 02:12:04.60 ID:VVcGUIF8.net
設定ある「はず」だよ

擁護してる奴でさえこれだ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 02:20:07.84 ID:FWqlbIbo.net
>>808
前日譚ある時点でそれ押さえずに考察するのがアホなのは分かると思うが
思っていた以上に設定がっつりだし、アニメはオリジナルストーリーではあるけど前日譚がしっかり土台にある仕組みになってるのは予想と違ってたが

>>812
解説されてるキャラ(例えばランカスターのアルマ)とそうでないキャラがいるから「はず」なんだよ
新人ワルキューレ2人というか日本のワルキューレは桜の影響受けてると思われる子が何人かいる

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 02:30:54.44 ID:QzKubOt9.net
泣いても笑っても次が最後だ
まあここまでほぼ無表情だったけどな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 02:48:10.03 ID:+9ZYokuG.net
>>806
長月:「こういうセリフが言えるシチュエーションをやりたいんです」と企画書を作って持っていきました。

チェックリストをアニメにしたと吐露した感じ
設定よりそれらの方が先にあったっぽい

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 02:48:50.95 ID:VVcGUIF8.net
影響受けてると「思われる」子が何人かいる
擁護してる奴でさえこれだよ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 02:54:58.71 ID:VVcGUIF8.net
小説読んでないと面白くないアニメを作る奴らがアホなんだよ

そしてその小説がそんなに面白いのなら小説読んだ奴同士でアニメの考察して盛り上がってるだろ

小説読んだ奴が誰かに相手してほしくて話しかけるのが小説読んでない奴ばかりだからな
終わってる

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 03:07:58.37 ID:zKfocXL7.net
>>816
そこは普通に考察するところでしょ
何人か解説してるんだし全ワルキューレの英霊機の説明とか入れてたらさすがにウザいよ?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 03:09:58.98 ID:92bNAiAy.net
いや、小説が前日譚になってるからそれ含めずに考察するのが駄目みたいな事を言われるともう何も書けんよ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 03:19:29.00 ID:ZZ8eyvru.net
オーディンを倒したて平和になったらワルキューレは怨敵の娘たちと吊し上げを食らいそうだな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 03:50:17.66 ID:ksqr+xHb.net
>>786
オデンの趣味だっただけだから戦艦やSLで飛んでも構わなかった?
SLを飛ばしたら苦情殺到しそうだけど

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 03:51:27.02 ID:ksqr+xHb.net
>>788
シティハンターとか普通にそれやってるぞ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 04:51:16.36 ID:ZuASPZ3T.net
悪いきゅうりをおいしく食べる話。
意味はない。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 06:07:32.51 ID:aPrIIwf1.net
わりとまじで「勇者砲」呼びの元ネタ知ってる人いたら教えて下さい

宮古好きなだけに、リアル寄り兵装に勇者砲呼びずっとすごい違和感あって

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 06:34:48.63 ID:bx5y60u9.net
>>802
鈴木のこだわりを長月は理解できていなかったってことか
なんでもっと話し合わなかったんだよ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 06:56:37.46 ID:j8c5D4SQ.net
その古城に勇者砲あり!

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 07:02:08.19 ID:yBWo7HrN.net
11話で絵がますます怪しくなってきた

>>815
通りで継ぎはぎに見えるわけだ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 07:12:55.92 ID:TX2sOx3g.net
>>803
ロキとトールは仲悪いから違うわ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 07:17:14.95 ID:xEeMcVe+.net
>>822
ジャンプマンガならワールドトリガーでもモブがやってたな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 07:19:46.78 ID:xEeMcVe+.net
とりあえずコトブキの評価が相対的に上がって嬉しい

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 07:29:10.81 ID:BG2fPc7A.net
ロマンで言ったら、世界初の音速突破機ベルX-1とか最高じゃん?
武装付いてないしロケットエンジンだから使い勝手悪いけど

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 07:32:37.21 ID:gqlA2WSs.net
そういや1話おじコメで三人の機体が直線型だなんだと言ってたが、結局あれ何の意味があったんだろうか

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 07:36:26.92 ID:+MyPWobr.net
>>831
MC72が居る時点でなんでもありのはず
徹頭徹尾辻褄合ってなくてガタガタ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 07:53:29.51 ID:PSjdd6Lv.net
おじさんコメでも条件によってはジェット機の英霊機もあり得るって言ってたが特に本編には関係ない話だったな…

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 07:59:47.35 ID:wRbb3tJz.net
>>830
空戦だけはいいと前から言われているから評価は別に上がってないぞ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 08:08:39.52 ID:lg2ste3H.net
ラス前でこの盛り上がらなさは何なんだろうな
出来過ぎの三、奇跡の四とか言われても、一度見た展開の繰り返しで具体的にどういう対策したのか語られないけど「対策した」から楽勝で突破ってのが続いただけだからピンチ感も全くないし
リゼロの人だからリターンマッチ大好き人間なんだろうなぁ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 08:10:19.23 ID:lg2ste3H.net
オーディンが戦争下手なのは神話に忠実で良いと思いました

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 08:16:59.71 ID:bx5y60u9.net
アンカーを飛ばしまくって「小説では……」と必死になって解説しているのは関係者?
小説で補完しないと理解できないアニメじゃダメなんだと散々指摘されているのにひたすら無視してるな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 08:22:09.18 ID:wQBaFrr2.net
全てを理解出来なきゃ駄目だなんて人に構う意味はないだろ
そうやってこそこそ攻撃するアホもだがな
ほんと負け犬ムーヴw

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 08:29:17.96 ID:92bNAiAy.net
>>838
まあ、肯定派と否定派がいてこそディスカッションが成り立つから別に擁護してるのはいいと思うんだが、
小説見てないと駄目みたいに言われると考察の仕合いも出来なくなってつまらんよね

総レス数 1001
291 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200