2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

半妖の夜叉姫 その十一

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/16(水) 22:25:22.83 ID:5nwWeTFc0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
extend:checked:vvvvvv:1000:512

【ルール】
・放送時間内に書き込むのは実況に該当するため実況板で
→番組ch(ntv)実況板
http://itest.5ch.net/subback/liventv
・他作品の話題は出来るだけ控えること(「犬夜叉」は例外)
・荒らし、煽りは徹底放置。(キャラアンチ、また過剰な不満も荒らしと見なします)→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。 (公式発信によるものは除く)
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
※本作品はキャラ設定ストーリー構成脚本等、高橋留美子先生の監修有りです(アニメ雑誌等の確かな情報) 要するに半アニオリ
公式サイト
http://hanyo-yashahime.com
公式Twitter
https://mobile.twitter.com/hanyo_yashahime

前スレ
半妖の夜叉姫 その十
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1606809815/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/21(月) 20:45:21.72 ID:DI+rgHZM0.net
>>336
MAOアニメやんの?

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/21(月) 20:46:44.12 ID:zTpLiovD0.net
>>338
俺はそう聞いたよ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/21(月) 20:47:11.36 ID:YAoaX2Xi0.net
金禍銀禍は声優違ったからまあ別個体かと思ったが、冥王獣は声優同じだったから同個体かと思った
冥王獣も声優違ったなら別個体だと認識したんだけど
完結編の金禍が弥勒後任の人だったから金禍銀禍は変えただけで深い意味はないのか?

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/21(月) 20:47:34.65 ID:Gmhaq5g10.net
かごめと桔梗のねんどろいど発売される

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/21(月) 20:49:38.21 ID:I0DlEuNt0.net
弥勒って何気に風穴以外でも強いとこ見せてたけどな
犬夜叉と並走したり珊瑚と50kgはあるという飛来骨背負って移動するし法力もいちおう仕えていた
>>339
誰から?

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/21(月) 20:50:57.03 ID:I0DlEuNt0.net
変換ミス
一応使えていた、だ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/21(月) 20:59:23.18 ID:s6hNSIdU0.net
三人の妖力強化や朔イベントのついでに倒される雑魚敵感あるけど出すことに意味があるってことならリメイク妖怪はこれでいいんじゃない
カットされた妖怪全部出すとなると1話の間に倒されるの必須で必然的に雑魚敵になるし…
まぁもう少し戦闘シーンが盛り上がるようにすればいいのにとは思う
>>340
声優が同じかどうかは関係ないと思うよ

もろはの紅は殺生丸がりんに色々贈り物してたように犬の大将も十六夜に何個か渡してたのを形見として全部犬夜叉が受け取ってたんだと思ったけどみんなどう解釈してるんだろ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/21(月) 21:09:27.30 ID:nhBYiXlDa.net
女の子が強いって素敵だし、かっこいい格好してもいいし、でも弱くなるときも当然ある、だから助け合ってる、でも女の子なら誰しも守られたいって思う、という前回の話、最近のジェンダー論取り入れてて子供に教材として見せるには最適じゃん
男の子にも見て欲しいって知り合いのママさん絶賛してた
覇権アニメはやっぱり違うな

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/21(月) 21:16:15.58 ID:5fGbEWib0.net
犬夜叉と比較してとわがチートなんだよな
犬夜叉が努力して覚えた妖力吸収のコントロールを、放出も含めて感覚でマスターしているし、
毒耐性があるから毒蛟は雑魚同然で、蒼龍破という必殺技も自然に習得している
それに比べてもろはが中途半端で器用貧乏(弓の腕は桔梗より上かもしれないが)
最近やられてばかり

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/21(月) 21:22:31.76 ID:g3/fT7TUM.net
女の子なら誰しも守られたいと思う、って、最近のジェンダー論だと
全力で否定される決め付け方だよね

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/21(月) 21:39:23.42 ID:s6hNSIdU0.net
2話の女の子は女の子らしく!って強要するやつはジェンダー問題を意識してるように感じたけど
12話のやつは人間の無力さを痛感して気弱(不安?)になったとわが同じ女の子としてせつなを心配しただけなのかと思ってた

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/21(月) 21:53:41.99 ID:209wBlu+0.net
プリキュアは毎週男を守っているぞ

男の子なら女の子ならと性別で考えるのがアウト

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/21(月) 21:58:03.34 ID:ytqkW8x+p.net
>>347
だよね
草太や義妹がとわに何を言おうが所詮第三者だからわりとどうでもよかったけどそれをとわに言わせるのは違うだろと思った

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/21(月) 22:06:31.28 ID:GUKPz038M.net
少なくとも草太一家は令和の倫理じゃ良い家庭とは書いてないと思われる
とわ本人も現代人類社会嫌悪する描写されてるが戦国時代は特にそんな感じに書かれてないように思う
とわは犬夜叉と違って多分天才とかなんかそんな理由じゃね
殺生丸の武の才能を濃く受け継いだとかなんかあるんだろう
それに殺生丸の父親越えがメンタル面とかじゃなく父親以上の能力を持った妖怪と言う意味であるならとわの方が犬夜叉より強いのは残当だろう

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/21(月) 22:20:58.67 ID:IfvUEWzH0.net
>>346
殺生丸が大妖怪だからってことじゃない?

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/21(月) 22:21:41.78 ID:I0DlEuNt0.net
とわが女の子って言い出すのは何なんだろう……妖力がない人間になったことでメンタル的にも弱ってつい出ちゃった言葉か、日暮家でよく聞いた言葉だからなのか
とわが犬夜叉より強い疑惑については半妖の特徴は個性で色々あると留美子先生が答えてる
便利な言葉といえばそれまでだけど
もろはの力が半分という発言は事実じゃなかったとも考えられる
その強さ父譲りって文が公式サイトに入った時に出るからそこら辺も関係ありそう

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/21(月) 22:36:22.49 ID:2+xarW/g0.net
はぁ、もろはの生理飲みたいわ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/21(月) 22:38:41.63 ID:/98/j8T0M.net
とわは身体能力はせつなどころかもろはにも及ばないっぽいから一概にとわ一強でもないかもな
少なくともとわは走ったら案外遅い
そして犬夜叉は特殊能力はないが飛ぶが如く走るし再生力もかなりのもの
後はとわは匂いの嗅ぎ分けが何度も妖怪にあっても出来てないから案外嗅覚も劣るのかもな
せつなは心音も拾えるから聴覚も優れてるはず
もろははクォーターの割には頑張ってる

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/21(月) 23:49:41.84 ID:zYg/9EaM0.net
とわが全然魅力感じられなくて困るわ…何でこんな夢チートキャラみたいなの

せつなともろはだけで良いわ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/22(火) 00:10:53.29 ID:i9ZuERNZ0.net
>>356
それはそれで薄いのよね
3人ともあんまりキャラ立ちしてない

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/22(火) 00:27:03.84 ID:Fx4jk7pV0.net
夜叉姫見てから犬夜叉読むと犬夜叉一行が揃う理由と一行の目的が各キャラごとに
キチンと分かるエピソードを入れてキャラ立ちさせてるんだよね。夜叉姫にはそれが無い

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/22(火) 01:14:05.85 ID:i9ZuERNZ0.net
3人しかいないのに一緒に行動する理由と目的付けるのそんなに難しいかなあ… 
今のところいらない話ばっかりだし、妖怪退治しながらでも出来るしそう言うのちゃんとやってほしかったわ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/22(火) 01:20:40.92 ID:31y1uEV/0.net
せつな本人が困っていないので、夢を見れるように正常にする目的が弱いな
もろはの目的は借金返済と双子と仲良く一緒に行動したいだからな
次回でせつなが妖怪化の兆候化が出て、漸く3人の目的が一致するというところだろう

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/22(火) 02:05:02.81 ID:LF3mDgMRH.net
もろはが弱過ぎだな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/22(火) 03:33:05.70 ID:YXukmEdg0.net
2人だと話進まないからもろはを入れたとのことだけど、いっそ1人は新キャラにして犬一行との直接的な関わりを持たないようにしてしまえば
旧キャラの発言や安否をもやもやせずに済んだんじゃないかと思ってしまう
そしたら少なくとも犬一行は楓の村で平和な生活を送ってられただろうし、殺生丸一家が実は大変なことになってるなんて知らなくても不思議じゃない

言っとくけどもろはアンチではない

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/22(火) 05:57:32.02 ID:fscM0VI2d.net
いらない話は無いと思う
せつなが記憶少し取り戻したり毒耐性が分かったりって割と大事なような

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/22(火) 07:26:22.57 ID:wAMbdJ1/0.net
>>356
とわだけじゃなくて、新キャラ全員魅力ないなと思いながら見てるw
もろはは仕草が可愛いなと思うことがあるけど、やっぱりあの犬夜叉みたいな話し方が無理かも。

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/22(火) 07:32:10.78 ID:RUek92cd0.net
>>362
犬かごファンが二人の子供は!って絶対うるさくなると思う
産まれてるのなら出してよ!になる

作品をボロカスにたたいておいてもろは可愛い〜と連呼しまくってるのがいるけど隅沢さんがすべて可愛くと書いてくれてるのにな

いらない話というよりスタッフのアニメで弾かれた妖怪に対する思い入れだなw
そこに三人娘を入れた
ただ全部の妖怪やらなくても良かった気がする…

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/22(火) 07:33:37.34 ID:JfdFqil40.net
尺の都合でずいぶんとカットされた魍魎丸編
カットされるのはまだしもVS殺生丸とかひどい改変だったわ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/22(火) 07:39:19.78 ID:P8H1xnnzd.net
とわはアニメ誌のランキング載ったりする時もあるしツイの園話だと三人娘が全員せつなだったり
可愛い言われるもろはが意外と人気ないのな
今はもろはみたいな子は受けんのか

個人的には犬夜叉とかごめの可愛さ集めなだけで「もろは」のキャラがわからん

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/22(火) 07:48:36.47 ID:fscM0VI2d.net
殺生丸好きとしてはせつなに魅力感じるなぁ
魍魎丸は神楽の死を絡めるのがアニメだと変な感じになってるなと思った…交互にやるべきではないだろうと
神楽の死→魍魎丸と原作通りにしなかったのはなんでだろう?初戦も含めたっぽいとはいえ
>>365
あーいるね、アンチみたいなこと言う割にもろは可愛いって言うの
大体犬かごファンだ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/22(火) 07:49:55.93 ID:gHKBJ/+H0.net
留美子先生がなんかのインタビューで、どの作品でも最初にキャラクターの性格や背景をしっかり設定して、あとはキャラクターが勝手に動いて話が転がっていく、みたいな事言ってたから、やっぱり原作とは成り立ちからして違うんだな、と感じる。

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/22(火) 08:18:51.88 ID:ohf3rpEod.net
弥勒が自分の死をかけてたこととか、三人娘の親に対する複雑な感情とか
物語の根幹を無視してお人形さんが並んでるだけじゃ駄目だろ
そんなのがバトルしたって何も面白くない
オリジナルなんかやってはいけなかったんだよ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/22(火) 08:21:31.80 ID:ohf3rpEod.net
何でそのキャラが行動するか生きるか、その根幹さえ定めれば後は勝手に動く
定まってなければどうにもならない
夜叉姫はどうにもなんないだろ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/22(火) 08:34:28.91 ID:YXukmEdg0.net
>>365
出さなくていいわけじゃなくて、冒険の仲間にする必要がなかったなと思う
もろは自体に家族がいないとかの重い事情は課さずに楓の村で犬夜叉たちと普通に生活してて、ときおり双子に協力したり相談相手になったりとかさ
無理に3人全員を一緒に動かそうとしたから犬夜叉側殺生丸側どちらも親安否不明とか悲しいことになってしまった

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/22(火) 08:36:11.00 ID:RUek92cd0.net
心理描写丁寧だなぁ(恋愛巡るドロドロとか)と思ってたら「犬夜叉は目の前にいる女の子が好き」「りんと琥珀は一緒にいただけ」神楽を無駄死呼ばわりで怒る殺生丸を「少年漫画のお約束でしょ(笑)」
先生でもこういう考えからの肉付けかな

それで夜叉姫がそのままのノリかも
子供向けでもあるからあーだこーだの部分を外してさらっとやってる感じ
子供騙しじゃなくてプリキュアごっこ→夜叉姫ごっこになるようにチビッ子には深層心理なんて二の次よ(テキトー)

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/22(火) 08:46:07.56 ID:YXukmEdg0.net
夜叉姫は子供に人気だTwitterで見たってレス散見するけど、夜叉姫ごっこでせつな人気なんて一件しか見当たらないし多分みんなそれ見て言ってるんだろうけど
たった一つの呟き見つけてさも全国の保育園幼稚園で夜叉姫流行ってるみたいに言うのはさすがにどうなんだ……

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/22(火) 08:48:50.82 ID:MvfCSlrl0.net
そもそももろはを別行動にする理由がよくわからない
3人が宣伝されててもろは見に来た俺からしたらもろはの出番少なくなって良いことないわ
本筋はつまんないし

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/22(火) 09:01:14.85 ID:P8H1xnnzd.net
>>375
当初はもろは登場なしの予定だったんだしそんなものでは
もろはは動かし役とかわいさキャラだと説明されてるしその通り
それに見せ場は用意してるとよ(試練)

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/22(火) 09:21:28.79 ID:JCHh2xNya.net
>>376
当初からの予定で用意されてたにしてはとわのせつなの夢を取り戻したい動機が弱すぎるでしょ
見せ場用意しててもそこまで視聴者が離れないかは別問題だしちょっと視聴者のこと置いてけぼりにしてる感じあるな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/22(火) 09:39:37.94 ID:jTYYd8yUd.net
もろはは3人で宣伝されて立ち位置はメインだけど主役ではない
主役じゃないから自由に動かせて可愛さ一杯に描ける
そんなとこ

完結編でリストラされた妖怪に拘らなくても良かったのにな
そこに色々謎を無理やり捩じ込むから変な感じ
四凶が逃げ回っても良かったんよ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/22(火) 09:43:37.21 ID:JCHh2xNya.net
メインと主役って同じじゃないの?
主役と主人公は違うけど

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/22(火) 09:49:07.82 ID:zateKwY2d.net
>>379
犬夜叉で言ったら犬夜叉が主役でかごめが主人公、弥勒珊瑚七宝がメインって感じじゃない?

てか二人じゃ動かないからってもろは出したのに結局は展開の邪魔になって置いてくの本末転倒すぎ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/22(火) 10:12:04.09 ID:bljJDVdHd.net
子供向けに筆箱とか文房具グッズ出して欲しいわ絶対売れる
映画化もはよ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/22(火) 10:37:51.18 ID:fscM0VI2d.net
>>369
長期連載向きだよね
24話という制約でキャラ勝手に動いたら都合が悪くなってしまう
不自然な言動とか、キャラが動かされてる感じはあるな
>>372
それならそれでもろはだけ幸せなんだとか言われてしまうような

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/22(火) 10:50:01.44 ID:YXukmEdg0.net
>>382
まあそういう人もいるかもしれんけど、個人的に楓の村で共に生活してたはずの犬一行がバラバラ、その上殺生丸一家含む全ての家族が離散状態なのがただ悲しくてな……

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/22(火) 10:55:45.17 ID:YXukmEdg0.net
>>383
あと今の状態だとどっちにしろ置いてけぼり多すぎて出した意味わからんし犬かごやもろは好きな人は不満溜まってそうだし
いっそもろはは活躍が少ない分村で幸せに暮らしてる、双子は主役で活躍する分両親の安否不明でバランスとったほうがよかったんじゃないかって

まあ言ってもどうにもならんけどさ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/22(火) 11:17:01.54 ID:i9ZuERNZ0.net
もろはは親に興味あって親のために何かしてるってことにしても良かったと思う
借金の理由隠してるしもしかしたらそうかも知れないけど匂わせないとこっちには伝わらないからね…

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/22(火) 11:31:47.03 ID:TOR2GDpR0.net
三人娘箱推し?だけどもろは出した意味ないって言うほど不遇だと思ったことはないなぁ
とわが主役である以上双子中心の話が多くなるのは分かっているとはいえ置いてけぼり以外にやりようがあっただろ!と言われればまぁそうかもしれないが
霊力妖力のハイブリッド、愛強満点の性格や挙動、双子や他キャラの間を取り持つ有能さとかが三人の中でも一際輝いてて(双子と比べて)出番が少ないのを補ってるというか
ほんといいキャラしてると思う

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/22(火) 12:00:30.05 ID:1Dt7dNCv0.net
>>374
そうなんだよね夜叉姫ごっこしてるってツイートって1件だけ
1家庭の話だけでなぜ小さい女の子の間で流行ってるって言えてしまうのか…

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/22(火) 12:13:20.36 ID:hpHB7uTza.net
もろはが当初いない設定だったということは犬夜叉かごめも本編の珊瑚、弥勒のように健在設定だったということでしょ
もろはをレギュラーにするために犬夜叉かごめを不幸に落とすぐらいなら翡翠みたな凖レギュラーでよかったわ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/22(火) 12:14:08.27 ID:TOR2GDpR0.net
>>387
子供に人気のレスってsageないで夜叉姫覇権って連呼してる人のやつ?
あれ見るからに浮いてるから皆スルーしてるし本気にしてないよ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/22(火) 12:25:59.72 ID:1Dt7dNCv0.net
>>389
そうかも
あれ1人で言ってるだけか。スルー了解

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/22(火) 12:29:27.45 ID:IhzAW15za.net
もろはは両親健在で翡翠と恋仲の方が良かったかな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/22(火) 12:29:31.69 ID:D326+00Aa.net
一件しかないならそれが実力だろうよ何言ってんだか

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/22(火) 12:39:38.38 ID:J7uWHcm0d.net
子供にも流行りそうだけどな。俺が子供だったら
チャリンコスタンド立ててペダルこぎながら
「せつなもやろ〜よ〜」ってやってると思う。

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/22(火) 12:46:55.40 ID:E9ubIQm4d.net
翡翠いま半モブ状態だから次の話をきっかけにもうちょっとぐいぐいきてほしい
犬かごはほんとどこにいて何やってんだろうな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/22(火) 12:53:35.52 ID:IhzAW15za.net
犬かごは残念だが、封印されているか監禁されているかじゃないかな
どちらにしろ不遇な状況だろう

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/22(火) 12:58:03.99 ID:wAMbdJ1/0.net
犬かごの出番は少しって言われてるくらいだから、重要キャラではないってことなんだろうけど、それならあんな含みを持たせた登場の仕方しなくてもよかったのに。
あとから作られたキャラなのにもろはまで複雑な育ちにしないといけない物語って想像つかない。
多分旧キャラの現状をあまり出したくないんだろうけど。
年取ってるし。

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/22(火) 13:14:48.75 ID:TOR2GDpR0.net
犬かごが一緒にいて欲しいのは山々なんだけど
殺生丸と同じく犬夜叉が封印なり監禁され続けてるのは違和感あるんだよね
出番が少ないとは言われてたが主役の両親ほどではないってことで
8話で匂わせられてた通り何かしら重要な役割を担ってるだろう

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/22(火) 13:17:41.51 ID:E9ubIQm4d.net
犬かごは2人一緒に別次元か別時空にあると思うんだけどなぁ
殺生丸は透明樹のところに行けてたから行き来できる
と思ってたけど弥勒と珊瑚は普通にいるから分からない笑
次回次第だな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/22(火) 13:24:35.91 ID:fV4Vo0B7d.net
本題は番宣でアピしてた「虹色真珠を集めてせつなの夢を取り戻せ」でいいのか?今も変わってないよね?

未だに真珠探索しない&せつなが不便に感じてない状態なんで何してるのかわからないけど本腰入れる急展開でも入れるのか

とわが倒すと敵が消えてしまうが意味ありなのかね
あれじゃ金にならないんだが
理玖は骨にしてたし骨描写はたくさん出て来たんで死体がダメなわけでもなさそう

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/22(火) 13:36:17.20 ID:RUek92cd0.net
和田さん談「犬かごの出番はちょっと
殺生丸には重要な役割がある」
高橋先生談「親世代も時々出ます」
隅沢さん談「高橋先生は親の活躍<娘の活躍」
サンフェス談「犬夜叉側のキーは草太」

先生の時々出ますはセリフなしも含めてな感じがする(回想含め)
犬夜叉かごめが出てくるのはあと一回ぐらいかなー
殺生丸がおいしいとこもっていくのは確かそう

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/22(火) 13:40:39.20 ID:TOR2GDpR0.net
13話以降で真珠集めようってなるきっかけのエピソードがあるんだろうね
せつなの眠りを取り戻すため、三人の過去を知るため、虹色真珠を手に入れろ!
だから真珠集めっていう三人一緒の目的ができて、各々の過去に興味を持ってばら撒いた謎を全部回収するとなると一気に話が動きそうではある

とわは殺生丸が冥界で使ってた天生牙の浄化能力っぽいのを習得してたから倒すと自動的に浄化してしまうのかも

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/22(火) 13:47:16.91 ID:YXukmEdg0.net
>>399
賞金稼ぎして胡蝶を賞金首にしようっていう小目的ができたかと思ったのにそれっきり話題に上がらないし
倒した妖怪は悉く塵と化してまったく前に進まない、しかもとわ全然興味なさそう
せめてコツコツ首持ってって「あとこれぐらいあれば賞金かけられるね!」ぐらいやってくれたらまだ溜飲が下がったかもなのに……

後半でこれらの妖怪退治も意味があったように持ってくのかもしれないけど、せめて前に進んでるフリぐらいはしてくれ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/22(火) 13:54:55.18 ID:i9ZuERNZ0.net
人食い妖怪の饕餮は実は四凶の一人。虹色真珠に導かれ弥勒の前に現れる。
ってあらすじにあるけど、あと一色弥勒が持ってるのか普通に双子が持ってる金銀のことなのかどっちだろう
どっちにしても弥勒から虹色真珠を集めたらどうなるかぐらいの話があって、+妖怪化で集めようってなるのかな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/22(火) 13:56:13.83 ID:zateKwY2d.net
>>401
この辺りでこうくるだろうっていう予想を漏れなく裏切られ続けているので正直あまり期待できない
弥勒や珊瑚が殺生丸の娘に会ってもノーリアクション、もちろん犬かごの安否や当時の出来事は喋りません、虹色真珠?知りませんってぐらいは覚悟しとかんと

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/22(火) 14:07:22.71 ID:i9ZuERNZ0.net
>>402
私は夢の胡蝶を探すためにこっちの時代に来たんだ!って意気込んでる割に賞金首にかける素振りもないし、時代樹が関係してるって夢で見たのにシカトだしwwww

ちょっと期待はしてるけどたぶん裏切られるだろうなって言うのもめっちゃ分かるわ
弥勒「殺生丸の娘!?」→「そうか…(意味深な表情)」
弥勒「虹色真珠!?」→「お前たちが持っていたのか…(意味深な表情)」
弥勒「夢の胡蝶!?」→「そういうことか…大体わかった…(意味深な表情)」
こんぐらいだと思っとくわ、もっと言ってくれたら嬉しいぐらいの気持ちでいる

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/22(火) 14:18:14.92 ID:TOR2GDpR0.net
>>404
ごめん、自分も脚本に不満はあるけど覚悟しとかんととか押し付けられても反応に困るわw知らんがなとしか
批判も愚痴も自由に言ったらいいと思うけど他人の批判愚痴以外のレスを巻き揉むのはどうかと

>>403
真珠に導かれっていうのが真珠同士で共鳴してる?ってことなら弥勒が持ってる可能性もあるかも

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/22(火) 14:24:33.29 ID:fV4Vo0B7d.net
>>405
そのパターンは窮奇さん…
弥勒は「だいたい知ってる」

みんな囲炉裏に集まって話し合えばいいと思う
意図的に会話させない理由はこれから仕掛けがあるのか単に謎に繋がる話はやりたくないのか
前者であってほしい

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/22(火) 14:35:21.29 ID:i9ZuERNZ0.net
>>407
やり方が上手くないだけで前者だとは思うしそうであって欲しいけどもう折り返しだからわかんないね

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/22(火) 15:01:13.49 ID:ohf3rpEod.net
これから親達の謎が伏せられなくちゃいけなかった理由、この物語の核心は出てくるんだろ

それでも殺生丸や犬夜叉を知ってる、戦ったことある、彼らがいなくなったことで大変なことが起きてる
そういうことを仄めかす妖怪なり人間なりサブキャラを出して三人と交わらせてれば良かっただけ
序盤のうちに

物語の基本がわかっていない馬鹿が作ってんだろ
どうしようもないゴミ
どうしようもないゴミ
どうしようもないゴミ
いくら罵倒されても仕方ない

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/22(火) 15:07:53.25 ID:ohf3rpEod.net
三人娘達が親をどう思い、どう向き合うか、それを憎むにしろ、愛するにしろ、序盤で描いていないと
向き合わないといけないエピソードやサブキャラとの絡みを描いていないと、主人公達が何のために集まり
戦国時代くんだりで戦っているのか何の意味もなくなる

核心部分は伏せてていい、隠して後半の謎解きのカタルシスに賭けてもいい
だけど、それらとは別にサブキャラとの絡みや脇のエピソードでいいから親達に向き合わないといけないと感じさせる
そういう話が絶対に必要だったんだよ

作ってる奴は馬鹿なんじゃないの?

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/22(火) 15:12:04.83 ID:TOR2GDpR0.net
暴言と物語の基本がわかってないって言い方が既視感あるから荒らしだと思うけどなんかポエミーで草

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/22(火) 15:31:30.28 ID:ohf3rpEod.net
今まで原作にありながら、アニメじゃ出番のなかった妖怪出してたけどさ
そいつらが殺生丸や犬夜叉知ってて、また彼らがいないことで起きた大変なことを知っててさ
娘達が親達の不在の持つ意味に向き合ってれば誰も文句は言わなかったわけで

核心部分は謎でも引き延ばしでも全く構わない
登場人物が自分たちの問題に真っ当に向き合ってるところが描けたならば

登場人物に物語の中で解かねばならない自分の問題を見つけた時、視聴者もそこに感情移入して、物語に入っていける

夜叉姫には何もない、何にも

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/22(火) 16:03:57.95 ID:fscM0VI2d.net
>>355
そういえばそうだった
ある意味バランス取れてるのかもね、三人
とわの足の速さについては森でとわ姉ちゃん待って!とせつなに言われていたから現代に飛ばされていたら身体能力また違ったのかも……それととあの回想がせつなの朔なのか
>>384-385
それもそれでなんかモヤってしまう
申し訳ないけど

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/22(火) 16:11:03.25 ID:fscM0VI2d.net
とわは嗅ぎ分けは練習中なのか上手くいってないけど義理の妹の涙には気付けるくらいには鼻が利くから嗅ぎ分けこれから頑張ってってところだ
あと二枯仙が元人間だからそれ倒しちゃったのどう思ってるのか気になった

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/22(火) 17:22:31.56 ID:s7ExWFhA0.net
半妖の夜叉姫時代になると無心様は、年齢的に生きてる可能性はありそうか

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/22(火) 17:37:05.25 ID:fscM0VI2d.net
>>412のと少し違うけど女禍が殺生丸への復讐企んでいたな
動機は不明なままだから構成何とかならなかったか……それか殺生丸の名前出さなきゃ良かったんじゃないかと思ってしまった
ただこれ伏線らしいから回収話は来るみたいだけど
>>415
夢心さまだ
アル中だけどセーフ…?

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/22(火) 17:57:43.74 ID:5n051Ajxp.net
>>416
女禍の恨みごとは今後出るから待ってりゃいいとして

夢心さまも結構な歳だったけど、楓が現役だから生きてるよ、きっと

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/22(火) 17:57:55.01 ID:wAMbdJ1/0.net
>>416
その伏線必要だったのかな?って、殺生丸の名前出して釣ってるだけじゃ無いかと穿った見方しちゃうよw
犬かご出た回も先行カット追加したり、何分見所とかfleet使ってまで煽ってあれだったから、期待してないw
さすがに1クール終わったし今週の終わりくらいには話動きそうだけど。

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/22(火) 18:01:44.39 ID:31y1uEV/0.net
>>403
予告見ていないのか
橙色の虹色真珠を饕餮が持っているだろう
金:せつな、銀:とわ、赤:檮?⇒もろは、青:理玖、緑:獣兵衛、紫:窮奇⇒理玖、橙:饕餮 で出揃った
何故、渾沌が四凶の中で唯一持っていないのか不明

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/22(火) 18:13:24.31 ID:i9ZuERNZ0.net
>>419
老けた弥勒と殺生丸っぽい手に気を取られてちゃんと見てなかった笑
出揃ったらあとは集めようってなって流石にそろそろ進むかね

殺生丸への復讐は虹色真珠関連だからそのうち出てくると思うけど一瞬しか出てこなかった弥勒とか夢開きの回に続き誰もこれやったら叩かれるって思わなかったのか?って感じ 炎上商法?

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/22(火) 18:34:31.82 ID:31y1uEV/0.net
理玖が虹色真珠を集めると言っていたから、14話の黒幕として登場するのでは
獣兵衛が何者なのか判明するかも知れない
右目が見えないのが、麒麟丸と一致しているけど関係ないかな(楓も同じだけど)

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/22(火) 19:05:37.00 ID:e45g7Jas0.net
声優違うしなぁ
麒麟丸と希林先生は同じだけど

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/22(火) 19:21:00.00 ID:QDubyCEep.net
来週は事情を知ってそうな弥勒と殺生丸が出るぽいし
いい加減ちゃんと説明してほしいよ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/22(火) 19:58:11.72 ID:acZGzzaA0.net
折り返しなんだからそろそろなんか事情が明らかになって欲しいものだ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/22(火) 20:05:42.92 ID:5n051Ajxp.net
虹色真珠を妖怪が持つととバ…もとい、頭が弱体化したりしてw
トウコツも窮奇もすぐ退場、饕餮も噛ませっぽい外見
唯一真珠を持ってない渾沌が一番粘ってるし

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/22(火) 20:57:44.46 ID:TOR2GDpR0.net
オイラ黒幕なのかなー半妖なら最終的に味方パターンだと思ってるから姉妹生き別れの元凶だったら悲しい
とりあえず14話はタイトルで煽りまくってるから
森を焼いた森焼いたのはこの人です!→誰か「なるほどな…」
で終わりじゃなくて森を焼いた目的まではっきりして欲しいね
森を焼いたのは双子を狙ったのか、戦か何かが原因で燃え広がったのか

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/22(火) 21:01:58.75 ID:e45g7Jas0.net
明日サンデー発売日だけど14話のあらすじ少しわかるのかな?

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/22(火) 21:38:55.27 ID:1Ygm8iRV0.net
予告で珊瑚の恰好が変わらないのは当時見てた層に対しての親切かなと思ったけど、
弥勒が髪型と服装がガラッと変わったのを見ると新しい着物を着てる珊瑚も見たかった気もするなー
そっちが月日が経ったというのが目に見えてわかりやすいし
弥勒は次回予告に出るとわかっていたのに一瞬人間バージョンの犬夜叉かと思ったくらいだし

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/22(火) 21:41:45.24 ID:e45g7Jas0.net
珊瑚もだけど玉兎も同じ格好なのちょっと気になるね
子供三人?はいるから新しい着物買わないようにしたのかな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/22(火) 22:02:46.29 ID:5n051Ajxp.net
わかりやすいように、というメタ的理由じゃないの
根の首の時もみんな同じ着物だし、衣装持ちのりんも市松模様のに戻ってたし

弥勒に関しては修行中の装束じゃないかね
風穴広がりかけて夢心の所に戻った時と同じ白衣っぽい
竹千代を連れてた時とせつなに会った時はいつもの法衣だったから

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/22(火) 22:46:19.04 ID:cvtHG32v0.net
>>430
殺生丸が持ってくる着物って、普通の村娘が普段着れるようなもんじゃないよね。

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/22(火) 23:09:36.77 ID:5n051Ajxp.net
珊瑚みたいに2色使いは他のキャラやモブ村娘が着てるな
蝶だの毱だのといった明らかな模様は刺繍か染めだから職人技だよね
庶民が自分で機織りしたり反物を買ったりは・・・無理か

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/22(火) 23:34:20.17 ID:D3IV1KW2M.net
りんの服は明らかに高級品だろうしそのように書いてると思う
殺生丸の嫁にするならゴージャス設定の殺生丸と釣り合う格好にしなきゃならんだろ
かごめは基本的に普通の巫女服なんだが足袋履かずに素足に草履だからどうも貧乏臭いな
犬夜叉と揃えたんだろうけど漫画だと気にならなかったがアニメ化したら気になった

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 00:15:50.09 ID:maCOTZ2q0.net
今日発売のサンデーSixTONESが表紙とロングインタビューってもう絶対OP変わんないなwwww
残念だ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 00:24:20.94 ID:dktBw0wd0.net
この前の黒髪のとわみたいなちょい見せはなかったのかな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 00:31:05.49 ID:VvrZP4dKd.net
>>434
SixTONESの新曲かもよ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 00:53:32.64 ID:aWZm8+xO0.net
珊瑚の着物は一応地味に昔のと違ってたよ
模様に線が増えたレベルだけど

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 01:04:17.74 ID:rRUzXDb70.net
OPって曲そのままで映像だけ変わることってあるのかな?
今のままだと麒麟丸とかラスボス級の敵が映らずに終わってしまうからキャラ増やすくらいはしそうだけど
次のEDも今のと同じく3人だけの映像かね

総レス数 1001
289 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200