2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

半妖の夜叉姫 その十一

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/16(水) 22:25:22.83 ID:5nwWeTFc0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
extend:checked:vvvvvv:1000:512

【ルール】
・放送時間内に書き込むのは実況に該当するため実況板で
→番組ch(ntv)実況板
http://itest.5ch.net/subback/liventv
・他作品の話題は出来るだけ控えること(「犬夜叉」は例外)
・荒らし、煽りは徹底放置。(キャラアンチ、また過剰な不満も荒らしと見なします)→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。 (公式発信によるものは除く)
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
※本作品はキャラ設定ストーリー構成脚本等、高橋留美子先生の監修有りです(アニメ雑誌等の確かな情報) 要するに半アニオリ
公式サイト
http://hanyo-yashahime.com
公式Twitter
https://mobile.twitter.com/hanyo_yashahime

前スレ
半妖の夜叉姫 その十
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1606809815/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/18(金) 22:44:11.49 ID:iUtxJ1Y+0.net
>>24
残念部分ってどれだ
それと受け継いだのはせつなの方?

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/18(金) 22:54:10.31 ID:WzDqZkkX0.net
せつなは美形で脳筋なところを強く引き継いでいるな

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/18(金) 22:58:24.95 ID:iUtxJ1Y+0.net
あぁ、せつなが美形で脳筋か
とわが受け継いだ殺生丸の陽がよく分からないな…キリッとしたら殺生丸っぽいけど
前も言われてたように真っ直ぐな性格がそれなのか
決着つけるみたいに

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/18(金) 23:47:24.31 ID:TZjyrY5h0.net
せつなのバイオリンの才能も殺生丸要素なのか?
殺生丸にバイオリン持たせたらめっちゃ器用に弾きだしたりしないわな

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/18(金) 23:52:18.77 ID:KkU+Deyx0.net
楽器なんか興味なさそうというのは置いといて
素質的には何やらせても天才な感じはする

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/18(金) 23:55:22.79 ID:2V+wxvuAM.net
殺生丸は鉄砕牙で風の傷も簡単に出せたり完成形じゃないけど技自体の冥道残月破も
一回で出せたり飛来骨もそつなく扱えたり器用なイメージはある。ただ情緒面が朴念仁っぽい
せつなの手先の器用さは父親譲りで音楽好きはよく歌ってた母親譲りな気がする

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 00:02:04.08 ID:4MKuArgKp.net
珊瑚と玉兎出る〜!

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 00:04:24.30 ID:4MKuArgKp.net
金烏がいない・・・なんでだ

饕餮:白熊寛嗣
修行僧:木内太郎

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 00:10:12.28 ID:G6vgruai0.net
きんぎょの登場予定未定って答えてたけど金烏もその内出てくる?弥勒は二年前から修行の旅してた、でいいのかな……ある妖怪は根の首ではないんだろうな
もろは同行しないなら何してるんだ

以下、内容
徳の高い僧侶や神主を食う妖怪が現れた。翡翠は、父法師の護衛を琥珀から頼まれる。同行するとわとせつな。翡翠の父、弥勒はかつて何でも吸い込む風穴を右手に持っていた。しかし、奈落を滅して呪いから解放され、今は風穴がなくなっていた。ある妖怪との戦いで無力さを痛感した弥勒は、神通力を得るための千日の修行を開始。すでに二年が経つという。一方、人食い妖怪の饕餮は実は四凶の一人。虹色真珠に導かれ弥勒の前に現れる。
日暮とわ:松本沙羅
せつな:小松未可子
もろは:田所あずさ
琥珀:木村良平
翡翠:浦尾岳大
弥勒:保村真
珊瑚:桑島法子
玉兎:上田瞳
饕餮:白熊寛嗣
竹千代:ファイルーズあい
六太:内野孝聡
七助:白石兼斗
修行僧:木内太郎

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 00:24:41.96 ID:PYhuIYlRd.net
地味に修行僧が気になる
実はせつなと会ったのはそっちだったとか?
それとも弥勒と一緒に修行してるのか
>>30
音楽好きが歌よく歌ってた母親譲りはありそう

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 00:24:44.99 ID:wWNL4GLd0.net
あい

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 00:26:34.03 ID:wWNL4GLd0.net
>>35
誤送信すまん

13話がっつり弥勒珊瑚一家メイン回なのかな?過去の話でもなさそうだし新情報も出てきそうだし楽しみ

今日の話もちょうど折り返しだし脚本に隅沢さんもいるから本当にほんのちょっとでも話進むんじゃないかと密かに期待してる

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 00:31:58.40 ID:iY4oCI3xp.net
玉兎の再登場は確定したから
次スレは>>4の「きんぎょの再登場は?」の部分を修正したほうがいいね

>>950の人よろしく

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 00:34:32.01 ID:iY4oCI3xp.net
>>34
修行してるといっても一人でしてるとは限らないしな

・・・饕餮に喰われた被害者モブの可能性もあるが

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 00:40:02.69 ID:PYhuIYlRd.net
>>38
あーそりゃそうか
被害者モブもありえるか、どっちにしろ話が動きそうで楽しみ
今日の回でも少しでも進んだら嬉しい
○きんぎょの再登場は?
→13話で玉兎が再登場、金烏は未定
修正するならこんな感じか
>>950に任せる

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 02:10:28.84 ID:wWNL4GLd0.net
ある妖怪ってわざわざ書いてるし時系列的にも根の首ではなさそうだな
麒麟丸関係かな?
せつなにも接触してたし何卒情報を…
まあ情報なくても一家でほのぼのしてるとこ見られればそれで良い

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 02:10:35.99 ID:LEED7ddz0.net
一言でも殺生丸は出なかったかw
初めて過去じゃなく現在の親世代が見れるか

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 02:15:52.98 ID:G6vgruai0.net
現在の親世代は一応四話で殺生丸やりんの姿が…
弥勒は全くだったね、犬夜叉も回想でしか出てない
翡翠が渋々向かうらしい?理由は一体何なのか

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 02:31:08.77 ID:PYhuIYlRd.net
ところで前スレ994のこれ↓はガセですか?ガチですか?
My Hero Academia 5th Season begins airing on March 27th, 2021!

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 07:09:25.35 ID:LEED7ddz0.net
春からヒロアカが始まるのはとっくに発表済み
いつからスタートかまでは知らないが

しかし折り返し地点で殺生丸が一言もないのは意外だったな
しかも麒麟丸も理玖もまた出番ないのか

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 09:05:29.20 ID:lETITlpsp.net
あらすじの「弥勒の前に虹色真珠に導かれた饕餮が現れる」て
真珠は所在不明の最後の一つの事だろうが
持ってるのは饕餮の方だよな?

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 12:26:12.78 ID:J2QemfBH0.net
ヒロアカもストーンもワンピースもなるとも嫌い

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 12:33:51.78 ID:BI4cNtxGd.net
>>44
発表済みなのは知ってたけど2021年春以上に具体的な数字が気になった
3月27日から開始なんて本当かと
>>46
他作品のアンチはスレ違い

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 12:36:32.84 ID:G6vgruai0.net
>>45
饕餮が持っていたのをどっかの妖怪が持ち逃げ→弥勒がそれと戦う(ある妖怪というのがそれなら二年ほど前)→弥勒真珠手に入れて持ち歩いてるって流れだったら正しい説明なのかと
ただ番組表書いてる人が勘違いしてる可能性もあるな

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 12:50:40.47 ID:J2QemfBH0.net
るみこの女の子は結婚よくするね

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 13:20:42.53 ID:yoOzNOZ00.net
>.>44
半妖の夜叉姫は24話で言われていたから、3/20最終回で合う
高僧神官を殺す話は犬夜叉で白童子がやっていたが、白童子を倒したのが弥勒だったな
金烏は政略的に何処に嫁いだのかな

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 13:34:57.66 ID:BI4cNtxGd.net
>>50
そういえば来週やるから、来年の11話計算すれば3/20に終わるのか
その流れ組むと饕餮倒すのは弥勒なのか…千日修行の途中だけど

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 14:53:12.74 ID:7vhdRTHLM.net
リクの正体が不気味だよね

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 15:52:03.59 ID:4T4XuCZyd.net
不気味というか性格がひねくれてるんじゃないの…
主に打ち捨てられた身と黄昏た顔してたけど四凶に対してはよえーヤツの胸糞扱いだし
同じ船に乗ってて身分的には四凶が上だったんか

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 15:52:13.76 ID:MCa3eZNO0.net
>>50
そういえば弥勒が風穴で吸ってたね。

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 15:58:40.57 ID:G6vgruai0.net
TOKYO FM 世界はまんがでできている!で高橋留美子特集やるみたいだけれど、タイムフリーで聴くことは出来るのか

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 16:27:17.79 ID:yoOzNOZ00.net
理玖は麒麟丸の不肖の息子かな
奈落と違って根っからの悪ではない気はするが

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 16:37:02.38 ID:pTP1qJpZp.net
>>55
リアルタイムやradikoタイムフリーで視聴できるのは一都六県だけって事だな
他の地域の人は有料会員になれば聞ける

地域格差あるなぁ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 16:49:25.45 ID:G6vgruai0.net
>>57
じゃあ無理だな
留美子先生がどんなこと話すのか気になるのに
漫画なら犬夜叉についてだろうか

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 16:56:05.74 ID:/R6uKZbr0.net
ツイの告知見たけど留美子が直接出演するんじゃなくて質問に文章で答えるだけみたいだよ
基本はMCとゲストが漫画愛を語るだけの番組っぽい
関東住まいじゃないから質疑応答だけどういうのだったか誰かが載せてくれるのをゆるく期待しとくわ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 17:02:17.70 ID:G6vgruai0.net
>>59
そんな感じか
本人が出なくても質疑応答も気になる
関東住まいの人が教えてくれると良いな

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 17:23:48.07 ID:3rAsRzP/d.net
実況誘導
http://itest.5ch.net/himawari/test/read.cgi/liventv/1608345412

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 17:55:43.99 ID:+GKFXa5hM.net
恐ろしい子
https://pbs.twimg.com/media/EplphfHVEAAQ3ev.jpg

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 17:57:48.95 ID:NxoR4Equ0.net
弥勒かっこいいけど全然歳とってないのがな

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 17:59:04.82 ID:/R6uKZbr0.net
かんっぜんに朔の解釈間違ってんじゃん

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 17:59:16.12 ID:eLhsajLW0.net
全く進まなかったな笑
次回の作画悪すぎん?

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 18:01:35.12 ID:eLhsajLW0.net
朔は宣伝の人が間違えてるだけかと思ったが普通に間違ってたな
まあ分かりやすいように敢えてそうしたのかも知れないけど

岩が崩れたときもしかして殺生丸来た?とか思ったけどあっさりとわが倒した
あれじゃまるでとわ以外役立たずみたいじゃないか
予告見た感じ次回も対して進まなそうかなあ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 18:02:02.38 ID:em7gMFFo0.net
あーあ、朔の日の意味間違えてるし、勝手に定義作ってるし、これはさすがに酷くないか
朔が新月に起こるとかもう日本語変になってる
今日の解釈で行くと、新月に妖力を失う半妖か、奈落みたいに選べる半妖の2択になってしまう
妖力失う日ばればれやん

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 18:02:10.73 ID:yoOzNOZ00.net
珊瑚が誰の供養しているのか気になった

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 18:02:23.98 ID:/R6uKZbr0.net
子供向けにわかりやすいように朔=妖力をなくす日という設定にしたのかと一瞬思ったけど、
豆談義では「朔=新月の日」になってたからスタッフ勘違いの可能性のが高い

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 18:02:35.04 ID:g1gpcFNjr.net
奈落って自分で朔の日変えられる設定前からあったっけ?今回冥賀じいちゃん解説していて気になったけど

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 18:03:00.74 ID:em7gMFFo0.net
>>66
同じこと思った人いたw
殺生丸来たと思ったよ割と真面目に

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 18:03:41.11 ID:kG+ZTTG6K.net
絆創膏とかにも限りあるんだろうし、せつなーせつなーて叫んでないで退治屋たちに薬でも戦い方でも習えばいいのに

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 18:03:45.33 ID:eLhsajLW0.net
>>69
豆談義でそう書いてるってことは書いた人は分かってるんだろうけどなんでちゃんと分かってる人もいるのに本編で間違えるんだろう?笑

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 18:03:50.41 ID:Kd6X9V2Q0.net
>70
あったよ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 18:04:03.66 ID:/R6uKZbr0.net
>>67
「半妖によって朔の時はさまざまで」って言ってしまってるからもうめちゃくちゃよ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 18:06:21.15 ID:5z9l3D7/0.net
「朔の日を知られることは命取り」みたいな話あったよね。

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 18:06:44.75 ID:/R6uKZbr0.net
>>68
父親と仲間たちの供養塚作ったんかな?って思った
まさか犬夜叉時代存命の人(金烏とか)を殺すとは思えないし

あと音で聴いて初めて「戦国おいしい法師」が「戦国御伽草子」にかけてること気づいた
ドラマCDの寒いダジャレ思い出したわ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 18:08:08.30 ID:/R6uKZbr0.net
>>73
豆談義のほうもこれ半妖は全員新月に妖力なくなるかなくならないかの二択みたいで微妙だなとは思ったけど
今になってみれば豆談義のほうが解釈合ってるっていうね

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 18:09:57.02 ID:eLhsajLW0.net
>>68
普通に退治屋の親たちの供養かなと思ったけど、とわせつなもろはが生まれたばかりの頃に何かあって村壊滅とか…?村に他に人いる様子ないし
それが予告に書いてあった「ある妖怪」だったら物語の起点になるしさすがに話も進みそう

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 18:11:16.74 ID:kmZGhJ7Dd.net
夢の胡蝶便利やな…
あれかせつなから夜のお時間を取ったからということか?

弥勒やっぱ老けてないしロン毛だし
なんか右手出演は殺生丸の?

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 18:15:42.76 ID:eLhsajLW0.net
>>80
読売版に殺生丸っぽい手があったね
なんかボロボロだったけどどうしたんや

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 18:16:42.64 ID:DKOPbn6P0.net
予告編に出てきた弥勒、歳とるどころか若返ってるやんw

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 18:18:32.80 ID:NxoR4Equ0.net
人間なのに妖怪並みに歳取らんのさすがにモヤモヤする
高橋留美子の希望もあるのか?

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 18:18:43.20 ID:aJjZ6ok60.net
>>66
>>71
うん。思った。この板だけで3人は居たんだ。私と思考回路が同じ。

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 18:18:47.32 ID:NxoR4Equ0.net
予告にきんぎょいるな

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 18:20:55.85 ID:kmZGhJ7Dd.net
ロン毛弥勒は朔の日の犬夜叉に似てる
やっぱ子供向けに四十路おじさんにはしないのなぁ

右手の横は殺生丸のもこもこだよね?
日テレ番組表だと成田さんの名前はなかったが
まさか手だけとか?いや手タレじゃあるまいし…

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 18:21:51.89 ID:yoOzNOZ00.net
弥勒は神通力で若返ったか?
饕餮が橙の虹色真珠を持っていたから出揃ったか
四凶で渾沌だけ持っていないのは危険だったからかな
金烏が亡くなってなければいいが

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 18:24:24.83 ID:em7gMFFo0.net
読売の予告観たけど、弥勒と翡翠仲悪くするのだけはやめてほしい

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 18:27:30.83 ID:MrggIuSJa.net
予告の手、妖怪化したせつな説ない?
わからんけど

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 18:27:54.42 ID:eLhsajLW0.net
>>88
犬夜叉で父息子仲良しってあんまなくない?

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 18:28:26.07 ID:Bd69xG170.net
珊瑚が手合わせてるとこの背景に柵?塀?みたいのあったから、退治屋の里に墓参りきたのかと思ってる

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 18:28:32.05 ID:ABoESOo4M.net
予告の殺生丸らしき手って映画みたいに犬夜叉に知り落とされた腕再利用されるとか?

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 18:28:46.53 ID:LEED7ddz0.net
>>88
あれよ…映画だっけ?弥勒が殺生丸と犬夜叉見て息子は父親の背中を追う云々話の感じじゃないか
翡翠は生真面目で弥勒はフリーダムそう

あの右手はとわじゃないの?と言う人結構いるけどいくら妖怪化しても14歳の女の子の手じゃなくね?

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 18:31:51.08 ID:ykWCQn5Hr.net
今回の敵さん見た目以外が可愛すぎるだろ...お茶目すぎた

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 18:33:54.20 ID:lFAWZO8N0.net
>>88
実は女好きな父親だし
翡翠が性格母親似なら反抗期来てもおかしくないかと…

そういや千日回峰行って神通力云々より
ようはお坊さんの幹部昇進試験だよ?

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 18:34:09.30 ID:RVEFEbbR0.net
弥勒老けてなさすぎじゃね?ついでに普通の人間のはずの珊瑚も老けないのか?
みんな何歳だよ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 18:34:54.06 ID:yoOzNOZ00.net
読売テレビの予告の右手はわからんな
親子の仲が悪いのは、姉の金烏を死なせてしまったからと思った
玉兎だけ珊瑚を迎えにきているのは、理由があるはず

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 18:34:55.98 ID:XB3BQ6Lj0.net
犬夜叉の朔はたまたま新月の日(朔)だった
血縁であるとわの朔も同じ新月の日だった
他の半妖の朔は新月の日とは限らない
何の矛盾もない設定だと思うけどな

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 18:37:55.07 ID:eLhsajLW0.net
>>97
メインではなくても原作キャラを死なせることは無いと思う
>>98
設定は別に良いけど朔=妖力を失う日って説明がダメだったんじゃない?

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 18:38:29.88 ID:kmZGhJ7Dd.net
あーせつなの可能性もあるか
でも手がごつい

成田さんの出演があったら殺生丸と言いきれるけどないしなぁ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 18:41:04.65 ID:XB3BQ6Lj0.net
>>99
妖力を失う日を朔って名付けちゃってるからごちゃごちゃするわけか
その辺はメタの領域だよねw

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 18:44:01.03 ID:zPdkhAbj0.net
>>100
殺生丸声出しするときは予告とか番組表で出さないんじゃないかなあとも思ってるけど犬夜叉も普通に出してたから違うか

でもあの手ともこもこは殺生丸だよなあ
足だけ出演に続き腕だけ出演

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 18:44:10.29 ID:LEED7ddz0.net
普通に原作キャラは死なせないよ
犬夜叉らの老人たちも死なせてないしw
子供向けとしても創られてるという前提を頭に置かないと
血が出ない死体が残らないおっさん化しないおばさん化しない

右手は殺生丸かせつなのどっちかだなぁ
とわの頭なら髪の色が違う

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 18:46:20.95 ID:RVEFEbbR0.net
腕がせつなだとして女子の手にしてはゴツいが妖怪化したらあれくらいに書いた方が妖怪っぽいし妖怪化せつなの可能性もあるかもな

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 18:46:55.04 ID:M+iUOdJ90.net
殺生丸の手に犬夜叉の髪ぽくない?

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 18:47:34.75 ID:6VkyjK5xp.net
朔の日と朔の夜は別の意味という事かな
紛らわしいが

設定に関する事は流石に留美子にも相談したりしてると思うぞ
犬夜叉と辻褄合わないようにしてないって見たし

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 18:49:09.66 ID:yoOzNOZ00.net
そうか右手はせつなか
眠れない副作用かな
せつなが過去弥勒に出会っているが、妖怪化した時、村を襲って金烏を殺したとかブラックなことは止めてくれ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 18:49:58.97 ID:zPdkhAbj0.net
犬夜叉に切り落とされたのは左手だから違うよね?
切り落とされたやつ再々利用かとも思ったけど
もし切り落とされたやつだったら鏡合わせの世界になってるとかも考えられるが

今日OP発表ないかな〜

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 18:53:36.99 ID:RVEFEbbR0.net
現代だと半妖は人間化しないって事なら現代と戦国時代じゃ世界の根本的な部分から変わってそう

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 18:57:30.82 ID:kmZGhJ7Dd.net
>>107
犬夜叉のノリで考えないほうがいいよ
先生が子供向け言うてるし
そもそもハクション大魔王やってた時間帯

手の背景は弥勒やとわ達のいた場所?
ふっと殺生丸が現れた(手だけ出演)…
せつなの妖怪化か犬化途中…

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 18:58:01.62 ID:MrggIuSJa.net
右手ともこもこは映ってたけど、髪の毛も映ってた?

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 19:00:05.99 ID:y9ANx5UT0.net
>>108
殺生丸様の失われた腕は最後に刀と一緒生えてきましたよ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 19:02:00.48 ID:Xqt1bzs20.net
ブロッケン伯爵みたいな妖怪だったな

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 19:08:02.94 ID:G6vgruai0.net
>>68
犬夜叉の頃に失った退治屋の里の仲間じゃないかと思うけど違うのか
>>85
金烏はいないぞ
妹の玉兎だけ出演

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 19:09:40.48 ID:3rAsRzP/d.net
>>70
21巻で奈落が説明してたじゃないか
数多くの妖怪と人間の集合体なのもあるだろうな

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 19:10:31.56 ID:UhygvMC7d.net
>>111
もこもこしか見えない

ナリケンさんの名前なかったしなぁ
手だけとはいえ殺生丸を匂わす予告を出すかなぁ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 19:11:20.88 ID:zPdkhAbj0.net
>>112
新しいのと切り落とされたのは別物じゃないの?

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 19:11:58.92 ID:QqKe/OeU0.net
今回も最高に面白かった!
原作の設定も細かく使っててリスペクトを感じるし黒髪とわちゃん性癖特攻じゃん
こんなん子供の頃から見たら歪められそうだ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 19:15:57.45 ID:zPdkhAbj0.net
>>110
子供向けだろうがそうじゃなかろうがオリジナルで前作キャラは絶対殺さないでしょ
りんが怪しいけど最後は復活するだろうし

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 19:27:07.29 ID:5z9l3D7/0.net
弥勒様は口ぶりは遊び人みたいだったけど、隠し子が各地にいたりはしないのかな

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 19:29:15.83 ID:QqKe/OeU0.net
夜叉姫に刺激されて思わず原作全部読み返してたけどマジで最高過ぎて無理な…この一行にしてこの子らありってところが尊すぎてしんどいレベル
朔犬踏襲は萌えるし何気に弥勒が髪下ろしたのって原作にもないレベルでレアで滾る
子供の間でも男の子は鬼滅、女の子は夜叉姫な感じで話題に上ってきてるらしいし覇権期待してもいい感じなのでは?

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 19:31:23.84 ID:G6vgruai0.net
>>117
横入りしてしまうけど新しく再生したから切り落とされた腕を使うことは無いって意味じゃないの?
>>119
これも横入りだけど時代樹がこのままだと目覚めないと言ってるくらいだから死にかけって感じではなさそう

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 19:31:32.52 ID:V1BwlRwJd.net
最初の洞窟の混沌のシーン、ドアップで細い三日月が映っていかにも新月の前日です!!って演出してる感じだけど、新月前の三日月って逆側だよね?
色々雑だなぁ……

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 19:45:26.25 ID:yoOzNOZ00.net
りんは封印されているけど、生命は維持している
主要キャラは死なせないけど、玉兎しかいないのは変で、翡翠と弥勒が仲悪いのと、
弥勒が無力さを痛感した相手が根の首だと、二年前に修行を開始するには時間が
経過し過ぎているから、ある妖怪から金烏を守れなかったと思うけどな

総レス数 1001
289 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200