2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おそ松さん 第3期 201シェー

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/15(火) 12:31:11.00 ID:hcCI4IYA0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい

日本一有名な6つ子の伝説、3度目の開幕!!!!!!今度はかつてない新展開が待ち受ける!?

放送情報  2020年10月12日(月) 深夜1時30分〜放送開始!
テレビ東京、テレビ大阪、テレビ愛知:10月12日(月)から毎週月曜日 深夜1時30分
テレビ北海道:10月15日(木)から毎週木曜日 深夜1時30分
テレビ熊本:10月27日(火)から毎週火曜日 深夜2時35分
福島中央テレビ:10月31日(土)から毎週土曜日 深夜2時10分
テレビ和歌山:11月5日(木)から毎週木曜日 深夜0時35分
AT-X:10月15日(木)から毎週木曜日 21時00分
 リピート放送:毎週土曜 13時00分/毎週火曜 29時00分
見放題配信
dTV:10月13日(火)から毎週火曜日 12時00分〜/あにてれ:10月13日(火)から毎週火曜日 12時00分〜 他

――――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板へ。http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像や投稿動画(公式配信を除く)の話題、URL貼りは禁止。
・sage進行推奨 E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。
・公式発表以外のDVD/BDのネタバレ解禁は発売日0時から。
・キャラ考察や二次創作関連は専用スレで。
・キャラクターsageや他作品sage、ファン同士の争い、露骨な人気比較、腐・夢・運営認定は禁止。
・コンビ名などの専門用語は控えること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
前スレ
おそ松さん 第3期 200シェー
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1606452329/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/05(火) 23:58:23.40 ID:fkLVd3s70.net
副音声ってリスナーを舐めた身内のダラダラ雑談になりがちでな
円盤特典ですらそういうのある

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/06(水) 00:01:12.75 ID:YZH5YM8N0.net
小野Dの「いま目の前にいない人とコメンタリーしたい」で
ぼんくらの勢とそれ以外に分かれた奇跡よ。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/06(水) 00:21:53.11 ID:n5AAeRM70.net
チャントシターは2期の、ちゃんとしてない六つ子が搭乗しようとした所為でバグって無限ループする回が面白かった

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/06(水) 00:42:48.66 ID:ezh1oKK90.net
なかなか出動しないw
チョロ松が上がったり下がったりw
今思い出しても笑う

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/06(水) 00:56:22.87 ID:Vvx3XEoF0.net
>>845
カラ松役の中村悠一のネタということですね
ご説明、ありがとうございました

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/06(水) 01:21:06.47 ID:wtItG15ya.net
今回お正月を挟んだからかお知らせがいつもより遅かったね
dTVは主音声版と副音声版に分かれての配信だった

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/06(水) 01:21:20.86 ID:SXxzFuuG0.net
副音声先週の放送終わりの公式Twitterで既に宣伝してたんだけどな…

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/06(水) 01:23:04.90 ID:wtItG15ya.net
わっ見逃してた

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/06(水) 01:28:27.64 ID:YZH5YM8N0.net
>>848
コメンタリーでも言われてたねw
あの回はトト子ちゃんの「遅くない!?」が良かった。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/06(水) 01:59:14.04 ID:MY7Rg+dz0.net
>>852
自分はそれでなんとなくゆるい放送なのかなって思ってたわ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/06(水) 03:38:15.23 ID:ZZ7hhNwj0.net
>>832
あれは映像が怖いだけで曲は結構良かった

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/06(水) 03:57:16.14 ID:senlTr8q0.net
スカパー!声優アニソン2.5次元舞台@sptv_animeplus
ノルウェーの過酷な大自然に挑戦!

????????
1/6(水)10:30〜
ナショナル ジオグラフィック

ランニング・ワイルド WITH ベア・グリルス
「チャニング・テイタムとノルウェーの荒野へ」
????????

吹き替え声優として
共に「おそ松さん」に出演した
#小野大輔 #中村悠一 が登場
https://pbs.twimg.com/media/Ep_IgTUVEAAtKD1.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ep_IgTTVEAExiNf.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ep_IgTjU8AAwP67.jpg
午後4:00 ・ 2021年1月5日・TweetDeck
https://twitter.com/sptv_animeplus/status/1346350720014929921
(deleted an unsolicited ad)

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/06(水) 09:24:51.78 ID:LXNr5lQY0.net
カラ松はチャニング・テイタム担当シェー優になったのかな?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/06(水) 11:58:07.10 ID:Kid58wSG0.net
>>768
声優興味ないからあんまり声優を表に出されても微妙

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/06(水) 12:03:30.71 ID:twJBHePD0.net
興味ある人に刺さればいいというスタンスだからね
見る方はより楽しみたいなら出されたものを咀嚼するスタンスのがいい
当然スルーでもいい

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/06(水) 16:44:28.28 ID:Syuvj8GEr.net
自己責任アニメ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/06(水) 20:46:56.13 ID:NrCbsn920.net
オムスビ達の縦軸のお話は一区切りついたし
チビ太達の出番がほしいな〜

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/06(水) 20:54:11.08 ID:FO65qtIha.net
>>862
https://osomatsusan.com/special/interview/01/

>藤田
>オムスビがこちらの世界に入ってきて、ネタに幅が広がって、さらに走れるんじゃないかと思いますよ。ニートAIという存在として、非常にくだらない動きを見せると思うので。
>年明け1発目のエピソード(第14話)で早速、オムスビが何を目指すのか明示されるんで、そこは注目していただければ。

最初読んだ時気づかなかったが14話が年明け一発目ってはっきり言ってたのか

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/06(水) 21:05:37.06 ID:Ru30zlI10.net
ニートAI怖ろしい
せめてエネルギーはソーラー発電で賄ってくれ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/06(水) 21:58:03.90 ID:5PlUfZoc0.net
おそ松事変・十四松事変・トド松事変の放送はしねえのかよ?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/06(水) 22:01:12.61 ID:SXxzFuuG0.net
>>862
Spoon2diの最新号でチビ太に無茶振りした話がこの先あるとプロデューサーが言ってたよ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/06(水) 22:06:04.91 ID:5PlUfZoc0.net
>>866
国立ボイスを、思う存分堪能できそうで楽しみだ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/06(水) 22:35:03.71 ID:gnJjWpS70.net
このアニメに限ったことじゃなく
声優は自分らがダラダラしゃべるだけで商品価値が生じるという勘違いを正したほうがいい

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/06(水) 22:37:44.35 ID:5Aw2aZaF0.net
>>867
二期の復讐劇んときの歌は良かった。怖いわセクシーだわで最高。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/06(水) 22:39:40.84 ID:bPVKtccp0.net
そうだね勘違い声優は最近多いね

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/06(水) 22:44:36.74 ID:ZzmXJ0g4a.net
役者って言われたことをやってるだけだと思うんだけど
あれでOK出てるんだから、責めるならそれを出した側では

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/06(水) 23:00:51.67 ID:FO65qtIha.net
そういう商品価値があるから声優イベント申し込み抽選券が付いている円盤は馬鹿みたいに売れるしドラマCDには声優のアフタートークが入ってるんだろ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/06(水) 23:25:45.60 ID:+Z5KZQqN0.net
>>865
そういや今期まだやってないな
1期でも2期でも事変の話はやってるから3期もやるんじゃないかと思ってるけどどうだろう

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/06(水) 23:30:53.34 ID:zwlP89gq0.net
配信では副音声ってないの?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/06(水) 23:36:09.67 ID:qhcgPzzt0.net
2期の反省点として、やたらに声を張り上げすぎた、とか言ってたけど
内容が不条理かつアバンギャルドすぎたのが敗因だと思う
今期では元の路線に戻したが、どう転ぶかね

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 07:01:33.66 ID:eNkvV3b00.net
>>874
今の所有料チャンネルしかないっぽいね

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 11:29:05.84 ID:opMuGiwu0.net
一期の時は配信サイトだと主音声→副音声で50分構成だった

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 15:28:24.27 ID:LzJC+5ADa.net
>>874
一期のニコ動では普通のと副音声版と2つの動画があったような
うろ覚えだから間違えてたらごめん

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 18:44:17.70 ID:540U8tfX0.net
dtvがこうだから多分他の配信サイトも同じじゃない?
https://i.imgur.com/BivaQuV.jpg

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 18:49:30.04 ID:rlIx6f1e0.net
アニメオリジナルキャラを準レギュラーやらグッズ出して売ろうとしてることについては

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 19:06:09.96 ID:PrX/Q78w0.net
汚れネタできるならかまわん

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 19:12:34.84 ID:nEY7PNPYa.net
ニートAIになったことでAV再生できるようになるのだろうか

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 19:45:55.98 ID:eHH6FwKha.net
>>872
作品ファンじゃないから舞台挨拶程度だと挨拶終わったら本編見ずに帰るパターンをよく見かけたけど
それで円盤売れたり作品見るキッカケになるならいいかもね

でもキャラに声優の性格反映させたり影響受けたとかはいらない
そこまで話作りに困るなら他にも脚本家入れて欲しい

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 20:07:08.70 ID:Ayp6gYw9a.net
元々声優ありきで企画が始まってるし、声優のトークを参考にキャラクター設定を作ったみたいだし、多少は仕方ないのかもね
松原さんはお笑い出身だからコントの構成作家(脚本家)と芸人(声優)って認識で作ってるイメージだわ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 21:00:35.96 ID:OmwIXmWm0.net
>>884
視聴者がそこまで汲んでやらなきゃならんもんのかという気持ちがある
制作側の事情まで把握して理解する事を一緒に楽しめる人はいいんだろうけど

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 21:21:56.93 ID:gDYbiYA+0.net
声優豪華やなと思ったけど声優ありきだったとは知らんかった
おそ松のクズだけど憎めない感じとかカラ松のイケボだけで笑わせにくる感じとかトッティの突っ込み方とか本当ツボだから振り切って演じてる声優さん達には感謝だ
ただ1話みたいに声優そのものが出てくるのは違うと感じた
あくまでもキャラクター同士の掛け合いが好きなので

総集編ってリアタイ時は楽しいけど円盤買う身からしたら複雑だよね
長期アニメならともかく限られた話数で貴重な1話だからなぁ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 21:24:53.72 ID:TPem4M100.net
>>883
既に書いてくれてる人がいた
全面同意

メタばっかりなのは面白くない

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 22:18:48.24 ID:ZH38zSfWK.net
メタに頼りすぎて本来の危険なネタを出す前に終わった深夜天才バカボン思い出す

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 22:19:27.87 ID:7Oewdu1F0.net
声優交代云々で声優本人が出てくるあれはドラえもんか何かのパロディじゃないのかな
記憶が定かじゃないけど昔見た記憶がある

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 22:44:58.07 ID:3tji3V4j0.net
総集編はコロナの影響もあってのことだったんじゃないかなぁ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/08(金) 00:23:59.82 ID:Q2ohJvsL0.net
緊急事態宣言も出たし制作陣も大変だろうから放送隔週にして7月くらいまで放映してくれてもいいな
長く楽しめる

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/08(金) 00:54:35.40 ID:cUIV8J+Ra.net
馬鹿なの?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/08(金) 01:34:40.68 ID:H8U1m3Xh0.net
トッティが言ってるみたい

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/08(金) 02:04:19.00 ID:Kk/paa070.net
トッティの突っ込みイイヨネ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/08(金) 09:17:30.22 ID:JjuJDk800.net
急に隔週にしたらじゃあ合間の週なに放送するの?って逆に困るわな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/08(金) 11:57:35.23 ID:9rnIG3OM0.net
再放送挟みながらでもわたしは一向にかまわんッッ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/08(金) 15:30:12.99 ID:UVsiNN0Ld.net
アマプラ3話分最新一気見した
ピザ回最高、繰り返し見てる

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/08(金) 15:34:10.52 ID:z3QrbL4P0.net
個人的にはピザ回で一松がチョロ松を「"シコ"松君」と呼ぶところが、サイコーにおもしろかったw

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/08(金) 15:35:02.07 ID:k0HhTcop0.net
1期2期のおそ松セレクションでいいだろ
テレ東なら都合つきそうな

>>884
海外だと、声優より監督やクリエイターに尊敬と人気が集中する
アニメーターの作業量に比べると声優は音声素材でこれだけ前面に出てくるのは
おかしな話だと前々から思ってた

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/08(金) 19:21:28.75 ID:6AUzbHD50.net
製作は職人だから、相手する時間あるなら作業をしたいと
声優は芸人だから、客あしらいに慣れてると

とはいえ、製作意図とか声優に聞いても、彼らが考えてるわけではないから、
答えられないんだよね
間が持たないからそのうち身内の話になって

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/08(金) 19:40:29.91 ID:/dvflDrV0.net
製作側の話がききたいなら裏方ラジオきけば

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/08(金) 20:09:44.37 ID:bdgWmr6A0.net
FCから「ご好評をいただいている新規描き下ろしの居酒屋イラストを使用したFC限定グッズの発売が決定」と
メールが来たけど、松公式ツイッターの気持ち悪い引用リプを見ると
どこに好評だったのかが分かるなw

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/08(金) 22:25:13.69 ID:L7tithWe0.net
FC限定グッズ十四松はいつもみたくアホ面で口開けててほしかったわ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/09(土) 00:43:12.74 ID:GGjI0P250.net
居酒屋の方はファンクラブの方の描き下ろしだからアクリルプレートになったんだろうけど
正月の雪遊びもアクリルプレート出てほしい

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/09(土) 02:49:13.77 ID:dmayFRsh0.net
集合絵はできればクリアファイルとかでほしいわ
最近大きいアクリルの板多いけど扱いと飾るのに困る

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/09(土) 06:11:45.46 ID:tuc6lAeoM.net
FCノリでなんとなく入ってみたんだけどイラストいいね!!

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/09(土) 13:54:36.34 ID:T9Tyemu20.net
ピザ回の話で「昔はこうだったのにいつの間にかこうなってるよね」ってネタでいっこ思い出した
俺たちが若いころはビールスだったのにいつの間にかウィルスになってたよね

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/09(土) 14:33:49.68 ID:44ttNqg6d.net
総集編見たけど、やっぱ前までのがおもろかったなあ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/09(土) 14:57:15.80 ID:cyP+VnUCa.net
うん、前のがおもしろかった。
3期はもう打ち切り決まってるらしいよ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/09(土) 15:22:36.21 ID:sPAS9O6m0.net
あと12話で終わるらしいな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/09(土) 16:40:29.76 ID:twAhyqTvp.net
まじかよ
もうオワコンだな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/09(土) 17:33:56.29 ID:jBFN6gX2r.net
今さらだけどシェーWAVEの最新回を視聴
めちゃくちゃ面白かった
鈴さんノリノリだしにゃーちゃんの中の人が意外にも(失礼)しゃべりが達者だった そして声がかわいい
けどこの回はなんといってもドブスの中の人が最高だね 芸人以上

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/09(土) 20:17:52.15 ID:BFqmVyFb0.net
やっと副音声ver.見れた
ほとんど画面の内容に触れてなくて面白かったわ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 02:30:07.98 ID:cVy522HB0.net
初期一松の声の高さに思わず笑った

915 :(;^ω^) :2021/01/10(日) 06:11:19.07 ID:nfpafKfC0.net
総集編副音声か

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 07:15:22.47 ID:8SLOIJmV0.net
1期から見返すと結構作画変わったんだね
浅野さんに戻ってきて欲しいよ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 09:35:10.41 ID:XhDcKBdPa.net
浅野さんのキャラデザも安彦さんのキャラデザも好きだけど、3期は明らかに外注が多くて絵を動かす余裕がなさそうなのが残念だな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 11:43:25.31 ID:jyRQOnt6a.net
1期も2期もグロスばかりだぞ
3期はさらにそのグロスを海外に投げることが多くなっているだけで

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 14:21:29.27 ID:XhDcKBdPa.net
>>918
そうなんだね
あまり詳しくないからなんとなくクレジットに海外の名前が増えたなとしか思ってなかった

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 15:11:56.07 ID:Bw4ApR740.net
サントリーとまたコラボしてほしかったな
ほろよいのアソート6缶パック、白いサワーとハピクルサワーを限定の赤いサワーとグレフルソルティに変えれば6色揃うのに

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 15:59:42.06 ID:FAv22tTK0.net
てか安彦さんも忙しいんだな
松と細胞もあるのか

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 16:42:48.24 ID:gMH00f9qr.net
ケムンパスとベシはいつでで来るの?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 16:49:56.27 ID:TWlzwESO0.net
>>922
イヤミカートの回で、セリフはないけど姿だけ瞬間的に画面に映った

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 21:58:38.96 ID:WbrQZrmN0.net
13話見たけど
初期はキャラ少し違う?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 23:44:40.62 ID:vmT81n2N0.net
>>907
周波数のヘルツはサイクルだった

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 23:52:48.73 ID:rALSSIRJ0.net
ズボンをパンツと言うみたいな?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 00:18:33.35 ID:+0exDpQL0.net
初期一松、声高すぎて笑う

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 00:32:25.61 ID:t/oIDjJGa.net
>>907
ミリバールがヘクトパスカルに

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 00:35:19.26 ID:N9pnnGpE0.net
>>924
1期の特に最初の方はティザービジュアルの面影が残ってるよね
自分がおそ松見始めたのはあの絵柄とCMに惚れたからだし懐かしかった
版権絵では可愛さを強調する為かどんどん丸っこくなってって、アニメ内の絵柄もそっちに寄ってった感じある

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 01:06:31.56 ID:s4TQZvgU0.net
今にして思えば描き分けが怪しいシーンも最初期は少しあったな
もしかしたらわざと似せて描いてたのかもしれないけど

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 12:46:42.60 ID:FehskYya0.net
>>929
初期の絵オシャレだったよね
背景の描き方もしびれた

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 16:49:18.33 ID:EiP7dim20.net
一期のシャープな絵柄好きだったな
いつのまにやらどんどん丸くなってた

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 17:10:01.74 ID:2N9XbHxtp.net
カラ松のオン眉ダサすぎるから勘弁してくれ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 17:22:54.29 ID:soS5gPSZ0.net
1期と2期全然覚えてない
何故だ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 17:33:29.79 ID:IzjyyDwj0.net
ピカチュウとかもどんどん体型デザインが変化してってるし長期モノのデザインが徐々に変わっていくのは避けられない事態

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 17:40:22.12 ID:QyUM+8Yfa.net
ピカ様よりサトシの方が変わっている気がする

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 18:04:07.84 ID:3TLF4zF00.net
キャラデザよりも単純に作画が下手くそで酷い回が多いのが気になる
円盤買うモチベ保てなくなるから2クール目は頑張ってほしい

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 18:05:55.70 ID:shTsvpnA0.net
>>933
自分も気になる静止画だと特に

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 18:43:39.21 ID:FehskYya0.net
公式絵を見て「かわいい!」と思えなくなってるのがね・・・

チョロ松と一松はまだ違和感少ないけど
カラ松の前髪や十四松の口が小さいのやおそトド見分けつかない問題とか
やっぱ作画大事だと思うよ
一期の頃はたとえ顔が見えなくても
サンタ服着てトト子ちゃんに「お願いします!」ってバタバタしてる絵最高にかわいかったけどなー

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 18:47:54.22 ID:sr7NIOai0.net
二期に行くにつれて丸くしてったのは浅野さん自身だったからなんとも
シャープさで言ったら三期の安彦絵の方がある

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 18:49:24.64 ID:esGyHw9dd.net
面白けりゃなんでもいいよ
グッズの売上には影響するだろうけど所有欲を擽らないのは財布に優しい

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 18:54:55.00 ID:FehskYya0.net
あーかわいい
https://img2.animatetimes.com/news/visual/2015/1450689364_1_13_8030482eea92973468a7ca6b10e3c7d4.jpg
しねしねしーねも顔見えてないのにも関わらずかわいい
http://blog-imgs-88.fc2.com/g/o/r/goreora/2015122500435259bs.jpg

まじで何が違うのか自分でも知りたい

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 19:04:16.80 ID:sr7NIOai0.net
結局好みの作画監督かだけの違いにみえる
一期の頃から浅野さんは本編殆ど描いてないし背景はずっと同じ人だし

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 19:10:05.59 ID:ZDMJHL320.net
1期はみんなで同じように座っててもトド松は内向きに手を揃えるとか十四松は指を広げてるとか
細かいところにそれぞれ個性があった気がするな
気付いてないだけで3期もちゃんと気を配ってるかもしれないけどね

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 19:14:09.83 ID:QyUM+8Yfa.net
1期も大概なところがあると思うんだべ
https://i.imgur.com/7dumsbv.jpg

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 19:23:04.81 ID:m3AHHxvc0.net
3期はコロナだが放送延期も認められず現場ギリギリってのがデカいと思う

総レス数 1005
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200