2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おそ松さん 第3期 201シェー

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/15(火) 12:31:11.00 ID:hcCI4IYA0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい

日本一有名な6つ子の伝説、3度目の開幕!!!!!!今度はかつてない新展開が待ち受ける!?

放送情報  2020年10月12日(月) 深夜1時30分〜放送開始!
テレビ東京、テレビ大阪、テレビ愛知:10月12日(月)から毎週月曜日 深夜1時30分
テレビ北海道:10月15日(木)から毎週木曜日 深夜1時30分
テレビ熊本:10月27日(火)から毎週火曜日 深夜2時35分
福島中央テレビ:10月31日(土)から毎週土曜日 深夜2時10分
テレビ和歌山:11月5日(木)から毎週木曜日 深夜0時35分
AT-X:10月15日(木)から毎週木曜日 21時00分
 リピート放送:毎週土曜 13時00分/毎週火曜 29時00分
見放題配信
dTV:10月13日(火)から毎週火曜日 12時00分〜/あにてれ:10月13日(火)から毎週火曜日 12時00分〜 他

――――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板へ。http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像や投稿動画(公式配信を除く)の話題、URL貼りは禁止。
・sage進行推奨 E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。
・公式発表以外のDVD/BDのネタバレ解禁は発売日0時から。
・キャラ考察や二次創作関連は専用スレで。
・キャラクターsageや他作品sage、ファン同士の争い、露骨な人気比較、腐・夢・運営認定は禁止。
・コンビ名などの専門用語は控えること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
前スレ
おそ松さん 第3期 200シェー
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1606452329/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/03(日) 18:34:27.87 ID:ESfMTR8I0.net
本編でもたまにこんな感じの話あるし別に媚びという程の物でもないかと
みてみてーうんこ出たー

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/03(日) 18:36:19.65 ID:DnlBz5h90.net
ピザみたいに仮想ネタで盛り上がるなら、
6つ子に「過去に戻れたらしたいこと」
で盛り上がってもらいたい
最初に発狂するのは誰なのか!?

ちなみに過去に戻れたら赤塚不二夫に
『おそ松さん』を描かせたい

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/03(日) 18:44:28.00 ID:PJYM1Zjz0.net
寒すぎタイムリーヒット結構好き

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/03(日) 19:03:03.50 ID:r8VE66r/0.net
もうキャラ厨しか金出してないコンテンツなんだから媚びようがなんだろうが別に良いんでない

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/03(日) 19:26:12.97 ID:hG+x3tihd.net
上から目線で冷静な俺かっこいいドヤ顔したいだけの悲しきモンスター

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/03(日) 22:18:53.67 ID:6gLxmL2B0.net
ショートストーリーは一種のファンサービスみたいなもんでしょ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/03(日) 22:46:40.23 ID:sFfoxxk50.net
>>696
「帰り道」の回も1期だったら、6人が結婚式そのものをメチャクチャにして最後は結婚式場からそろってつまみ出されたみたいな展開が目に浮かぶな・・

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/03(日) 23:19:44.45 ID:WwC5jCVTa.net
ショートストーリーは午前0時過ぎの話なのになぜパチンコ行こうとしてんの?
一話と二話の間に朝になったんか

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/03(日) 23:39:23.76 ID:yyXr6WT20.net
>>712
泥酔してたから、コイツら時間の感覚がおかしくなってパチンコ店が営業しているものだと勘違いしてたんじゃ?
または、赤塚区にある松野家付近のパチンコ店は、毎年大晦日から元日にかけて夜通し営業している設定だとか?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/03(日) 23:56:14.78 ID:ANJDC4yv0.net
1クール目振り返るとそれでも1話に1つは好きな話あるな。マジヘライッチーと松代の罠と人狼が特に好き
個人的に両親メイン回にハズレ無しだと思ってるから松代と松造とかニート矯正施設みたいな話が見たい

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/04(月) 00:44:13.16 ID:CCchCfer0.net
三期は特に絵が好きだわ
元々設定画や一期初期の誰が誰でもおんなじザンス感が好きなんだけどその点で見ると二期より回帰してる感があるから

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/04(月) 01:10:32.09 ID:7lccFaAs0.net
>>713
自分パチンコは一切行かないからよく知らないんだけどパチンコ屋って深夜遅くまで影響してるイメージあるな。

>>714
1クール目はカラ松がしょっちゅう死亡してたイメージあるな。
・トト子に殺害される
・高尾山で遭難死
・人狼に食い殺される
・トト子に殺害される(2回目)
…少なくとも1クール目だけで4回は死んでるのか…。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/04(月) 01:20:35.02 ID:E9mMUPd90.net
松代回の評判が良いのは腐女子やファンが松代に自己投影できるからだろ?
ニートたち愛でられるもんな母親視点で
したら版漫画の評価が高かったのもそれだと思う

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/04(月) 01:24:18.13 ID:SIpTENKG0.net
したら版は1期の個性ある6つ子を生かしているから面白いのだと思う
元々ぶっ飛んだギャグも得意だし

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/04(月) 01:26:47.11 ID:6XnBDWEm0.net
三期好きな話たくさんあるけど特に
まぁな、客引き、ピザ が好きだな
人選ぶけど下ネタ、disり、会話劇が好きだからこういうのもっと見たいわ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/04(月) 01:30:41.61 ID:UHX27KhC0.net
今期はコンプライアンスをネタにしてるから
布石としてわざとおとなしめにしてるのかな
と思いました(コナミ)

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/04(月) 02:07:13.69 ID:7lccFaAs0.net
松代ってああ見えて思考回路がブッ飛んでる部分あるから好きだな。
松代の罠はいつもの如くスラップスティックなお話ではあるものの松代の「息子達の成長を喜ぶ母としての顔」もちゃんと描かれてたし完成度高かったよね。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/04(月) 02:14:41.53 ID:f/zChX5t0.net
3期はトト子こんなに可愛かったっけ?と思った
具体的にどの場面でそう思ったか忘れたけど
作画変わった影響もあるかも

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/04(月) 02:46:24.14 ID:truKClUl0.net
うちの母もう亡くなったから
松代回はカーチャン大事にしろよなと6つ子に思うのと
松代はすごい元気そうで安心するのと
色々と思うところあって好き

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/04(月) 03:07:07.76 ID:7v8/QtiR0.net
>>714
両親回だと「松蔵の仕事」も結構好き、ほんとあれ何なんだよ。

>>716
鼻血の吹き過ぎでチョロ松と失血死もあるよ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/04(月) 06:04:49.92 ID:7lccFaAs0.net
>>724
マジか。
それどの話だったっけ?
てかやっぱカラ松死にすぎて草。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/04(月) 06:34:53.38 ID:S1FAlB4t0.net
七話はチョロ松二回も死んでて草生えた
ラジオでも言われてたけど今回死にオチ多いよなー
好きだけど

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/04(月) 06:41:16.42 ID:vRKRzUwB0.net
カラ松、今回「オレなんか3回も逝ったぜ」って言ってたけど
実際はそれ以上に死んでたのか

ピザ回でおそ松兄さんがトド松に
「みんなに可愛がられて苦労なんかねえだろ」
可愛がられてる描写なんてあったかなw
1期の幻の可愛がられ設定が生きてた?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/04(月) 07:26:23.99 ID:vmBFdAtC0.net
東京都のパチンコは23時から翌10時までは営業しちゃダメらしい
各都道府県で営業時間が条例で決まってるみたいだよ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/04(月) 07:28:25.47 ID:CifQerv5a.net
>>725
オムスビにトト子ちゃんの声でエロい言葉言わせて死んでたね

AI絡みで3回死んでるけどさらにあと3回くらい死んでるよな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/04(月) 08:19:16.10 ID:tzXGkLKy0.net
>>727
末っ子はそういう物ってイメージで言ってる感あるよね
本人もあざと可愛いで甘えてくるとこあるけどあれが効いてるの夜のトイレ着いてきてくれしか思い出せない
合コン会思うと苦労はないはおそ松には言われたくないよなw

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/04(月) 10:55:23.16 ID:z4aRJQMZ0.net
滑ってようがチョロ松のしおり作ったり計画表作ったりピザのチョイスとか「兄弟皆で」が根っこにあるとこ好きだわ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/04(月) 11:08:25.70 ID:KU8VJHWQ0.net
今日やるはずの絵が出てないのが怖いです

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/04(月) 11:18:24.36 ID:tz1U1Sc1M.net
コレを可愛いと言う割に普通の感性も理解できるんだな6つ子
http://blog-imgs-88.fc2.com/g/o/r/goreora/20160219234105aae.jpg

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/04(月) 11:24:18.80 ID:STRs6pTU0.net
>>730
おそ松からはお小遣い貰ってたよ
その直後カラ松とチョロ松と十四松?だったかに取られてたけどね
なんでもない感じ三巻「トッティのお願い」参照
「トド松のライン」とか見ててもなんだかんか気にかけられて可愛がられてると思うけどな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/04(月) 11:26:37.57 ID:5S1C2sDxd.net
ショートストーリーだと、チョロ松が仕切らなくなったらトド松が仕切りをやらされてるね。末っ子には荷が重いのに引き受けてやっぱり偉いね。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/04(月) 11:26:57.66 ID:STRs6pTU0.net
なんだかんだ、だ誤字ごめん

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/04(月) 12:21:18.19 ID:ppIRsaWg0.net
12話の作画は1期でよく見かけた絵になっていたよね
3期は全体的に可愛く書いていたけど12話だけは若干崩れてた

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/04(月) 12:25:21.83 ID:V56EoOlP0.net
そういや今期なんでBSでやってないんだろう。地方民だからBSだけが頼りだったのに
今は配信で追ってるけどやっぱりテレビで見たい

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/04(月) 12:36:35.46 ID:sjd0edkqa.net
BS11だな
アニマックスは3期やってるし

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/04(月) 12:39:50.93 ID:zJyxFuJFa.net
ライン回やトッティクイズやドラマCDのトッティのお願い辺りは末っ子可愛がられてるような気もするけど
パチ警スタバァ合コン流刑戦力外見ると
可愛がられているというより可愛がりなんだよなぁ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/04(月) 12:44:57.20 ID:WI/n4U0Wa.net
まあだからおそ松ぶん殴ってたんだろうな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/04(月) 12:50:52.71 ID:3dCVyCIr0.net
まぁ末っ子と言っても同い年だからね
スタバァとかは末っ子関係ないと思うけどそれぞれがそれぞれの立場で苦労はあるだろうから兄弟はそれぞれの立場に言及すべきではないね

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/04(月) 12:54:36.56 ID:SgvAAd6T0.net
一回目のスケロクの誘惑に十四松が逆らえたのは
彼女ちゃんがいたからだとやっと気がついたw

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/04(月) 12:57:10.97 ID:XuqAp525d.net
いやオムスビだろ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/04(月) 13:10:57.18 ID:HABT/Ma70.net
スケロクが駄目になるパターンかと思ったら
最後の最後までスケロクが上手だったな

なんで最後は風俗かと思ったが
そういや1週間で童貞卒業させてやる約束したんだっけか。つくづくエリート機械だ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/04(月) 13:38:45.48 ID:5S1C2sDxd.net
おむすび達はコンプラに縛られてたけどスケロクは上手く規制をすり抜けて下ネタ、エロネタもOKにしそうだね

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/04(月) 14:05:45.92 ID:SgvAAd6T0.net
「私たちAIが片付けておきました」ってのは、
作業場をめちゃくちゃにしたから証拠隠滅したってこと??
作業員たちは消えた機械やガラクタの行方とか気にしないの?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/04(月) 14:18:28.74 ID:+1tMr27O0.net
解体作業員は現場が終わったら次の現場に行くだけなので
仕事が終わったなら終わったで気にしないんじゃね

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/04(月) 14:33:24.76 ID:mEG1SbSIa.net
解体業者の受注が請負なら早く終わったやったねだけど
委託だと工数余るから面倒臭いことになりそう
まあ脚本の人そんなことまで考えてないだろうけど

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/04(月) 14:38:35.97 ID:WI/n4U0Wa.net
そもぞも家自体が伸縮自在なんだから…

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/04(月) 14:47:02.58 ID:+MZksEe00.net
ずぶずぶのジャブジャブがブラックすぎてちょっと面白かった

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/04(月) 14:47:05.84 ID:6XnBDWEm0.net
単に人間の代わりに仕事終わらせときましたよーってだけじゃ?
六つ子がオムスビ探すサポートして、オムスビにシンギュラリティ超えさせて、研究を発展させて、解体作業終わらせってっていう四つのことを同時進行で解決してるからマジで優秀なAIっていう

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/04(月) 15:27:04.01 ID:+1tMr27O0.net
でもスケロクが六つ子を誘導したのってオムスビのシンギュラリティのためだったっぽい気がするからな
まだ裏がありそう

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/04(月) 15:44:51.88 ID:0tKuzJCuM.net
てか今期のラスボスだろうねスケロク

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/04(月) 17:52:32.18 ID:Xb6wWb8X0.net
>>724
>「松蔵の仕事」

正しくは「松造の仕事」では?
このキャラ頻繁に、松"蔵"と誤記されるのは、所詮その程度の扱いのキャラだからか?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/04(月) 17:57:10.22 ID:Xb6wWb8X0.net
>>728
つまり劇中の赤塚区は、東京都の条例が適用されない治外法権地域というコトで・・・・・・

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/04(月) 17:58:56.44 ID:ZM8DV3dOd.net
>>755
5ちゃんだから

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/04(月) 18:24:57.64 ID:vS91/QKo0.net
アニメディア表紙
https://pbs.twimg.com/media/Eq33V50UcAAtS9o.jpg

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/04(月) 18:54:08.87 ID:WI/n4U0Wa.net
カップデザイン面白いな

対談きているけど最初視聴者にオムスビたちを好きになってもらう気はなかったのか
14話ちょっと気になる

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/04(月) 20:15:39.65 ID:XG0+zQ2l0.net
前期に比べ円盤はかなり落ちてるのねこれ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/04(月) 20:27:07.95 ID:x4qBhqTB0.net
円盤売上ってFCの分入ってないんでしょ?
FC入れたらそれなりに稼いではいるんじゃないかな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/04(月) 20:28:34.81 ID:S/PchEPT0.net
今期は6つ子たちがオン眉気味なのと黒目で笑ってる作画が気になる
なんか丸っこくよりコミカルになってるよね
おむすび達のシェーはかわいかった

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/04(月) 21:30:41.69 ID:SgvAAd6T0.net
>>758
どう見ても💩です
本当にありがとうございました

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/04(月) 21:56:50.38 ID:y7r6ma8E0.net
今日は総集編なのかな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/04(月) 22:10:15.86 ID:0MO/PbGz0.net
実松やりそう

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/04(月) 22:14:53.96 ID:WI/n4U0Wa.net
チョロ松が暴走しそう

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/04(月) 23:09:18.94 ID:bRP0ffHl0.net
フェミも腐も大嫌いだが
主夫はもう普通にある単語だし、そこで無知晒してレッテル貼ってるのはダメだわ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/04(月) 23:13:29.08 ID:VHDqVEzj0.net
11話の中松は面白かった
他松も中身出していった方がいいんじゃね

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/04(月) 23:18:14.39 ID:Exta7HQ30.net
>>768
中松って?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/04(月) 23:22:27.81 ID:7lccFaAs0.net
今更だけど先週の回、おむすび達に対してあまり心を開いていなさそうに見える一松がおむすび達を連れ戻す際兄弟達の中でいちばん熱くなっていたのがなんか感動したよ。
五等分の花嫁の二乃とかもそうだけど情が薄いように見えても本当は情が深い子っていいよね。

>>729
サンクス。
てかチョロ松も結構死んでるなw

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/04(月) 23:24:11.06 ID:bRP0ffHl0.net
おむすび、1クール目で片付けたと考えていいんかな
ゲスト程度に出てくるぐらいはいいけど

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/04(月) 23:32:38.20 ID:y8+Vhd+ga.net
3期に入ってから死んだ(広義)回数は
カラ松>チョロ松・トド松>おそ松・十四松>一松
らしい

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/04(月) 23:35:45.52 ID:lEj2Ih//0.net
誰か統計でもとったのか?w
マジヘラみたいな別世界も入ってるのかな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/04(月) 23:42:23.00 ID:V56EoOlP0.net
11話のやれよのおそ松とカラ松は死んだ扱いでいいのか?
墓には入ったけどすぐ生き返ってたしどうなんだろう

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/04(月) 23:46:53.76 ID:7lccFaAs0.net
スケロクは六つ子達が心の中ではおむすび達に会いたがっているのを見抜いていて、
それであの狂言を仕組んだんだろうか。
人間の感情の機微を読み取るのが苦手で型にはまった思考しか出来なかったおむすび達と比べると本当エリートだな。
おむすび達の放った流れ弾に被弾しそうになった時自分だけ避難してたのもワロタよ。
今後も登場するのかも知れんが1話だけのゲストキャラにするには勿体ないな…。

>>772
一松が死んだのって高尾山遭難死の時だけかな。
人狼回じゃ(人狼側だかb)兄弟達の中じゃ唯一生存してたっぽいし。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/04(月) 23:49:53.75 ID:+1tMr27O0.net
>>774
死んでも簡単に復活する世界観な以上
どの時点で死んでた死んでないってのはあまり意味ない気もしてきた

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/05(火) 00:08:52.61 ID:vqpQ0sYKa.net
>>773
Twitterに転がってた情報を持ってきたよ
パラレルも含めてるみたいだから人狼とマジヘラで唯一死んでない一松が一番生存率高いみたいだな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/05(火) 00:34:14.42 ID:BrbT7x5l0.net
一松一人だけ先に死んでたドッキングみたいな話もあったけどね

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/05(火) 00:37:45.51 ID:vqpQ0sYKa.net
>>777
なごみ探偵死んでなかったわ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/05(火) 01:09:13.83 ID:zcZxYzr50.net
こいつらは死んだ記憶があるのか…
ドラゴンボール並に死が軽い世界だな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/05(火) 01:09:32.50 ID:kf4lZgRG0.net
ズブズブのじゃぶじゃぶの博士、外見も言動も赤塚キャラな感じで良かった
モブで赤塚キャラっぽいの珍しい気がする
もう出てこないんだろうけど

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/05(火) 01:11:23.68 ID:tCoXMpl/0.net
>>776
>死んでも簡単に復活する世界観

2期・最終回だけ、なぜ地獄に落ちたのか謎だな?
それともほかの回では描写されてないだけで、死ぬたびに地獄に落ちてから生き返るのを繰り返してるのか?
そういう世界観である以上、えいがの高橋さんも、元気で生活していなければ整合性を欠いてしまうんだけど?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/05(火) 01:12:18.92 ID:T35HKq7E0.net
面倒くさい奴だな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/05(火) 01:18:41.14 ID:DTC94wxLr.net
AIが書き込む時代だぞ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/05(火) 01:34:24.41 ID:T35HKq7E0.net
え〜総集編かよ…
引くわ〜

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/05(火) 01:36:48.64 ID:vqpQ0sYKa.net
総集編は副音声がメイン

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/05(火) 01:58:38.91 ID:HeCosuzo0.net
がっかり

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/05(火) 01:59:54.07 ID:UsGeYwg50.net
1期以来か総集編は

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/05(火) 02:02:49.35 ID:VOyN0ZQG0.net
懐かしかった
1期はやっぱり面白い話が多かったな
総集編で少し休んだ分次回からキレッキレのギャグやってほしいな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/05(火) 02:04:01.95 ID:RpFVYDja0.net
キラキラファントムストリーム…なんかすごい声に出したい言葉や…

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/05(火) 02:04:50.34 ID:1NeApTW8a.net
総集編でガッカリ回でした。
副音声は面白かったけど

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/05(火) 02:12:57.22 ID:7BuwCrPG0.net
副音声gdgdで面白かった

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/05(火) 02:14:39.92 ID:T35HKq7E0.net
リピートしまくってるコアな層ほど今更総集編なんていらんのよね〜
見直しまくってるから懐かしさなんて微塵もない

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/05(火) 02:16:13.64 ID:4Rkp2ERy0.net
実松さん期待してたのにな
新作なかった分スタッフさん達がお休み出来たならいいや

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/05(火) 02:18:25.18 ID:BrbT7x5l0.net
OPED的にも来週からが2クール目扱いっぽいし一発目なんか仕込んでる可能性は高い
というか口ぶりからして確実に仕込んでる
ところでキラキラファントムストリームとは?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/05(火) 02:20:51.01 ID:hgqqhFnS0.net
1期にも総集編あったし先行カットがオムスビ1枚だけの時点で察しついたろ

次回タイトルだけだとまったく想像つかないな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/05(火) 02:49:22.34 ID:joZBh7Mf0.net
最新話見たけどマジで総集編とはね。
懐かしい気分に浸れたからよかったけど。
六つ子の代わりに新年の挨拶するおむすびマジ律儀でいい子だな。
今回のOPなんか声が遠いと言うか、まるで体育館で歌ってるみたいにエコーがかかってたような。
何度見てもチャントシターの勢い卑怯だな。
てかやっぱこのアニメ頭おかしい(褒め言葉)

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/05(火) 02:51:52.92 ID:BrbT7x5l0.net
>>797
OPは公式で言ってたけど合唱版使ったからかと

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/05(火) 03:11:02.21 ID:joZBh7Mf0.net
1期の頃は今と微妙にキャラ違うのかなとオモタ。
カラ松はナルシスト系なイメージあるけど就職しようのエピソードだとテンプレな厨二っぽかったし、
一松は今より卑屈っぽいし。
てか久々にスタバ行きたくなったな。
あとトド松チャラくて草。

>>798
マジか。
OPのクレジットだとyour vocal version?みたいなこと描かれてたけど要はカラオケ版みたいなものなのかな?
これに合わせて歌ってみよう、みたいな。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/05(火) 03:16:40.47 ID:vqpQ0sYKa.net
>>799
ファンクラブで一緒に歌おう企画をやるって音源募集したんだよ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/05(火) 03:22:29.14 ID:joZBh7Mf0.net
>>800
サンクス。
合唱版か〜なるほどね。
言われてみれば確かにオリジナルと比較すると声の統一感がなかったような。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/05(火) 04:47:37.16 ID:Htv1h7QC0.net
おしゃま回みるわ
金髪のキャラの声がちょっと苦手かな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/05(火) 08:22:36.37 ID:PDv2aIiXM.net
まだ見てないけど新OPどうだった?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/05(火) 08:33:25.45 ID:r9DsFojLr.net
opもedもまだ1期のままだったよ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/05(火) 09:02:06.38 ID:N75YrdZEd.net
>>803
来週からみたい。1クールと一緒だった

総レス数 1005
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200