2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神様になった日 Part19

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/15(火) 01:21:55.48 ID:SQGNzR2w0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

彼女が神様になった日、世界は終焉へと動き出した。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2020年10月より放送開始
TOKYO MX、BS11、群馬テレビ、とちぎテレビ:10月10日より毎週土曜日 24:00〜
ABCテレビ、メ〜テレ:10月10日より毎週土曜日 26:30〜
富山テレビ放送:10月13日より毎週火曜日 25:05〜
山陰放送:10月16日より毎週金曜日 25:55〜
長崎文化放送:10月26日より毎週月曜日 25:18〜
テレビ神奈川:11月3日より毎週火曜日 25:00〜
AT-X:10月11日より毎週日曜日 21:00〜
※リピート放送:毎週(火)20:00〜/毎週(木)12:00〜/毎週(土)28:00〜
配信情報詳細→http://kamisama-day.jp/onair/

前スレ
神様になった日 Part18
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1607816114/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/15(火) 01:26:47.72 ID:SQGNzR2w0.net
●関連サイト
公式サイト:https://kamisama-day.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/kamisama_Ch_AB
特設サイト:https://kamisama-maeda-lab.com/
公式ラジオ『神様になったラジオ』:https://www.onsen.ag/program/kamisama-day


●スタッフ
原作・脚本:麻枝 准(VISUAL ARTS/Key)
監督:浅井義之
キャラクター原案:Na-Ga(VISUAL ARTS/Key)
キャラクターデザイン・総作画監督:仁井 学
美術監督:鈴木くるみ
撮影監督:梶原幸代
色彩設計:中野尚美
3D監督:鈴木晴輝
編集:橋 歩
音響監督:飯田里樹
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/15(火) 01:27:48.91 ID:SQGNzR2w0.net
●キャスト
ひな:佐倉綾音
成神陽太:花江夏樹
伊座並杏子:石川由依
国宝阿修羅:木村良平
成神 空:桑原由気
神宮司ひかり:照井春佳
天願賀子:嶋村 侑
成神時子:柚木涼香
成神大地:新垣樽助
鈴木央人:重松千晴
CEO:井上喜久子
尾熊雷太:松田健一郎


●主題歌
オープニングテーマ:「君という神話」やなぎなぎ
エンディングテーマ:「Goodbye Seven Seas」やなぎなぎ

●キャラスレ
【神様になった日】佐藤ひなは全知の神かわいい
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1602410676/
【神様になった日】伊座並杏子は幼馴染みおっぱいかわいい
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1602956327/
【神様になった日】神宮司ひかりはラーメン屋かわいい
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1603625685/

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/15(火) 01:28:57.53 ID:SQGNzR2w0.net
神様になった日はロリがペドペドするLOアニメ(アンチスレ)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1602378960/

神様になった日 in 葉鍵板
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1604878865/

『AB!』『Charltte』を経て、3作目のオリジナルアニメで立ち返った原点とは――『神様になった日』麻枝 准2万字インタビュー@
https://ddnavi.com/interview/686198/a/

麻枝 准に聞く、「笑い」と「泣き」の精緻なメカニズム――『神様になった日』麻枝 准2万字インタビューA
https://ddnavi.com/interview/689307/a/

全鍵っ子必見! クリエイター・麻枝 准の完全復活を告げる、新たな決意――『神様になった日』麻枝 准2万字インタビューB
https://ddnavi.com/interview/692122/a/

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/15(火) 03:32:28.59 ID:fGmeVs0ha.net
世界が終わらない詐欺破綻アニメ

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/15(火) 05:09:15.91 .net
医者「静かにしてくださいね」
陽太「ヒナアアアアアアアアアアアアアア」
医者「静かにしてくださいと言いましたよね」
陽太「ヒナアアアアアアアアアアアアアア」
医者「あの子は男の人を怖がるんです」
陽太「あんまりじゃないかああああああああああああああああ」

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/15(火) 05:09:22.44 .net
ガイジになった日

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/15(火) 05:10:01.27 .net
ー最後に、『神様になった日』が自分にとってどのような意味のある作品になったのか教えてください。


それは最終話が放映されたあと、この作品が視聴者からどのように評価されるのかによって全然変わってくると思います。
さきほど言ったような『原点回帰』が現代の視聴者には新鮮なものとして受け入れられるのではないかという期待もあり、
逆に登場人物たちや視聴者にとってつらい展開というのが受け入れられないのではないかという不安もあります。

最終話が放映されたあと、はたして賛否のどちらが多いのかということはいまから本当に気になっています。
https://imgur.com/pJ0DFlf.jpg

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/15(火) 06:22:35.38 ID:FET2zs/f0.net
心を揺さぶるアニメという感じ

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/15(火) 07:09:53.81 ID:r8+WARgGa.net
設定がハチャメチャ過ぎて視聴者は辛いです

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/15(火) 07:10:41.01 ID:QrctUX8q0.net
この話の登場キャラクターの8割は全くいる必要ないよな
イザナミさんですらただのモブレベル

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/15(火) 07:36:57.21 ID:fOTTSoVF0.net
現代の視聴者の定義が何かは知らないけど麻枝の名前を知らない層はとっくに切ってると思う

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/15(火) 08:05:58.97 ID:d4kKAydr0.net
>>8
その前の方の文章にメインヒロインはあくまでひな。
イザナミさんはサブヒロインという内容のネタバレが有るな

>>11
最初にひなと主人公が居て他のキャラは後から必要に応じて継ぎ足していったっぽい

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/15(火) 08:13:43.61 ID:siOrm96ya.net
無限リーチ、東西南北、ドラ隣、ドラ隣
二色同順

この回だけ単体で見ると面白いな
ただ、麻雀役知らんと面白くならないと思う

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/15(火) 08:14:05.27 ID:siOrm96ya.net
途中まで通貫もか

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/15(火) 08:20:53.38 ID:r8+WARgGa.net
スキップとリバースを忘れていないかね

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/15(火) 08:26:46.83 ID:ipox8OmS0.net
量子コンピューターって別に未来予知ではなくてあくまで超高速演算の結果による予測だよね
天気や競馬的中はともかくイザナミさんの野球好きや天願の破天荒好きとか表沙汰にされてない人の趣味嗜好まで分かるもんなのか?

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/15(火) 08:29:57.29 ID:IWqJGYJZd.net
>>17
今は個人のスマホやPCの中身や履歴がそのまんま個人情報の塊だからそこを覗けるなら一応説明にはなるかな

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/15(火) 08:44:18.94 ID:EJUesPUKM.net
>>8
原点というのはどっちだろうな
最後に奇跡的な救いがあるのか
ほんの僅かな幸せを得るけど不幸そのものは継続していくのか

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/15(火) 09:17:41.38 ID:ooPDxFQv0.net
神様になった日の意味はちゃんと回収してくれるだろうしとりあえずそこは期待

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/15(火) 09:17:49.55 ID:rPGBB+Y0a.net
前半とのギャップあり過ぎ。

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/15(火) 09:20:48.02 ID:/94mwlGw0.net
>>21
それは狙いどおり
楽しめてる

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/15(火) 09:22:56.32 ID:ekaT+3pm0.net
なんだこの糞アニメはクラクラする

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/15(火) 09:38:20.50 ID:+0UuQOUw0.net
減点皆帰

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/15(火) 09:41:31.19 ID:eQEPQ8rn0.net
映画を見せたら記憶が蘇るのかな

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/15(火) 09:55:58.90 ID:nZtG0E+7M.net
智代アフターみたいな終わりかたになりそ

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/15(火) 09:58:27.19 ID:/SXoLdr80.net
イザナミさんのエロ画像はよ

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/15(火) 10:07:25.06 ID:WAtnb5Oia.net
鈴木 ひな
あとは
田中 ひめ

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/15(火) 10:09:22.96 ID:+NEMXe5z0.net
>>25
>>8の記事にあの映画がすごく重要で、妹はあの映画を作るためだけに作られたキャラって書いてあるな
まあ、主人公に妹がいるのは定番だが

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/15(火) 10:11:11.21 ID:s3gbfhXh0.net
山本 ひろ

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/15(火) 10:20:52.89 ID:JNKQA5wqa.net
それっぽい用語と不幸な少女を出しておけば勝手に盛り上がると思ってるのかな?

面白くなりそうだったのに

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/15(火) 11:07:47.61 ID:6wVg+DBv0.net
ABCもこれもそうだけど、序盤のワクワク感というか期待感は半端なかったよ(シリアスなスタートだったABCは特に)

それが後半になるにつれ、肝心の真相が明らかになるにつれ失速していった感

なんで何も分からない序盤が一番面白くて、肝である真相が明らかになった途端つまらなくなるんだよと言いたい

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/15(火) 11:17:32.71 ID:nZtG0E+7M.net
ひながガイジ化するまで難病だっていうことは伏せておいた方がよかったな
事前に散々言われてたから何の驚きもなかったわ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/15(火) 11:23:22.22 ID:qajj6Krs0.net
植物人間になってるかと思ったら普通に動けてて言葉を理解出来てて感情もあって笑った
自分で用意した設定すら適当に扱ってるんだな
そもそも半年も経たずに解放されるわけないし
小学生が話し作ってるのかな

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/15(火) 11:43:42.49 ID:r/a7Lsyh0.net
>>6
ほんまこれ

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/15(火) 11:55:45.90 ID:oH6l9iQ1x.net
なんだろうなあ・・
上手く言えないがレストラン来て出される食材自体は高級素材なんだけど
味付けも食い合わせも無くてそのまま出されてる感じと言うか

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/15(火) 11:56:46.89 ID:fOTTSoVF0.net
泥酔した状態で書いてそう

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/15(火) 11:59:45.49 ID:eQEPQ8rn0.net
麻雀やラーメンも食いそうだな
そして必要だったアピール

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/15(火) 12:02:10.72 ID:1kjUfVIG0.net
>>36
最後に旨味調味料(泣きの演出)を入れれば激変する

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/15(火) 12:06:20.85 ID:ipox8OmS0.net
一応ロゴス症候群は命に別条ないんだっけ
最後は死ぬって事考えるとどういう理由にして死なせるのか

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/15(火) 12:08:25.88 ID:RRBkSEITa.net
>>36
食材が高級()つってもなあ
そういう意味じゃ川越シェフとかホリエモンとかと同じ燃え方してるのかもしれん

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/15(火) 12:17:22.40 ID:oH6l9iQ1x.net
>>39
美味い事を言う
確かに最後の泣き調味料ありきで手抜きしてるんじゃないのって感じがヒシヒシするな

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/15(火) 12:24:38.41 ID:GE0cvP6cp.net
>>40
筋萎縮で死に至るって言及がある

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/15(火) 12:30:45.74 ID:uDvYp/tqd.net
keyなら不幸とか事故とかで悲しませるけど、今回はなんだよ量子コンピュータってw 奇跡でいいじゃん

物理的にヒロインの頭開いて悲しませても面白くないわ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/15(火) 12:36:06.20 ID:mUSyAJZ/d.net
逆転裁判ってゲームを作った巧舟氏は酒飲んでシナリオ書いてるんだけどこれは薬でもヤッてそうなシナリオやな

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/15(火) 12:43:48.82 ID:DTJkBPdPd.net
麻枝、お前はまず受験を舐めすぎだろ
麻枝、お前は大学まで、のほほんと順調に行ったから
いつまでたってもマブラブのBETA襲来前のような話しか書けないんだぞ
麻枝、お前の同世代やお前に影響受けた後輩たちはとっくにその場所にいないんだぞ

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/15(火) 13:05:31.81 ID:FvmGD28o0.net
最終話まで見てほしいならネトフリ一挙配信とかああいう形態がよかったね

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/15(火) 13:09:43.64 ID:htSbSDioa.net
鈴木くんが自分ルール相手に強いてそれ見抜けないとキレるガイジになっとるやん…
陽太がただの聖人になっとる…
わざわざそんなこと織り込んだキャラ表現ってわけでもないだろうし製作ガガガ?

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/15(火) 13:15:18.34 ID:PlhKFqqua.net
量子コンピューター幻想も笑える
未来予測はまずモデル(ソフト)ありきで次に入力データなのにハード偏重とか昭和かよ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/15(火) 13:27:14.25 ID:yq6UxY/O0.net
卵割った時の無駄に良い作画は特に意味はなかったんだな

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/15(火) 13:30:31.99 ID:fGmeVs0ha.net
ロゴス症候群あたりの話が意味不明で納得できない
納得できない話はクソ

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/15(火) 14:06:12.53 ID:ZmV3v0Na0.net
11話見た
廃人ヒナはなかなかエグいな
男がダメとか何されたんだよ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/15(火) 14:07:25.21 ID:3ws6xQSM0.net
Kanonの真琴が
割り箸をうまく使えなくて
折ったりしていた描写とか
「あれはそういう意味だったのか」と
後から分かって感心したことがあった

AngelBeats!も、最後の最後のオチで
「そういう意味だったのか」と
分かるシーンがある

神様になった日、果たしてそういうシーンがあるかどうか

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/15(火) 14:10:07.18 ID:zIVvjb3Ya.net
最近のロゴス症候群患者のトレンドは麻雀回だけは面白かったという苦しい擁護か

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/15(火) 14:11:20.09 ID:ts9udVsba.net
手のひら返しの予感!

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/15(火) 14:13:19.83 ID:eQEPQ8rn0.net
最後はイザナミサンのピアノかな

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/15(火) 14:14:47.28 ID:dZpIh06Oa.net
今さら言ってもしょうがないけど、ラーメンと麻雀は1話にまとめてよかったよな

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/15(火) 14:15:05.34 ID:xwN2RIaT0.net
最終回で逆転サヨナラ満塁ホームランすればセーフってやつだろ?

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/15(火) 14:23:14.93 ID:Yr4/ukhu0.net
1話の幻の5球目も何か意味があったのかだけ気になる

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/15(火) 14:36:46.07 ID:vwkC57vIa.net
とある魔術の禁書目録の娘もこうなるのか…

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/15(火) 14:38:10.11 ID:WZoU1VuO0.net
最新話見た
もうあの表情豊かなひなとは会えんのだな
序盤のバカバカしさが良い対比になってる

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/15(火) 14:47:50.50 ID:JNKQA5wqa.net
登場人物がみんなペラッペラ。
量子コンピューターとかまさに絵に描いた餅。
取り立て屋とか付き人あたりはほぼ白紙だし。がっかりするし。

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/15(火) 14:48:40.29 ID:ZmV3v0Na0.net
絵柄からしてバットエンドは無さそうやけどな
果たしてどう終わるか
ヒナが死んで主人公の夢の中でワシは本当に神になったのじゃいつまでも見守っとるぞとか言うとか?

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/15(火) 14:51:04.08 ID:Xjyb7yfB0.net
そんな展開なら量子コンピュータ必要なかったわな
未知の医療技術を適用したら超能力が発現しましたでなんら問題なかった

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/15(火) 14:52:29.05 ID:GMmFmFNFM.net
じいちゃんの仕掛けがもう一つ残っている可能性を信じよう
もしくは医療か工学か知らんけど主人公覚醒エンド

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/15(火) 14:53:25.98 ID:aKVPUMTwx.net
>>52
シャーロットでもあったな
友利の場合犯罪集団だし下着で吊るされてる時点でやられてるだろうが
ヒナの場合一応国家施設だし「グヒヒッ池沼改造の前に楽しませて貰うか」とかは無いと思けども

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/15(火) 14:54:19.14 ID:7Ui7dew00.net
全部見てから判断してとか甘えよな
今の時代、1話に掴みがなかったら二話がない
三話で詰まんなかったら四話には8割くらいは見るのやめてる
そんな時代に9話までスカスカとかたまげるわ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/15(火) 14:57:46.65 ID:2TQ7Vf3BM.net
>>67
何で最後まで見なくなったんだろ
昔は一度決めたら最後まで責任持って作品に殉じて視聴してたものなのに

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/15(火) 14:58:31.21 ID:Xjyb7yfB0.net
今は他に見るもんいっぱいあるからな

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/15(火) 14:58:45.74 ID:SQGNzR2w0.net
攻殻の草薙素子みたいに、電子の海の中で神様に成ったって
落ちだったら嫌だな

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/15(火) 15:02:04.99 ID:SQGNzR2w0.net
>>68
3,4話までだったら切るが8羽くらいまで見たら最後まで行くな

麻雀回で視聴継続になったが

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/15(火) 15:07:32.61 ID:aKVPUMTwx.net
>>68
単純に昔と違い作品乱造で仕事してたら全部追えないからな

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/15(火) 15:15:11.83 ID:ZmV3v0Na0.net
1つでも大当たりだしゃ丸儲けだし
そら連発するよ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/15(火) 15:32:58.23 ID:zgKVRZ+U0.net
>>67
いつまでもだーまえブランドが通用すると思い込んでいたんだろうね
とっくに時代は変わっているのに

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/15(火) 15:41:20.61 ID:igBg/jjt0.net
わしじゃよ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/15(火) 15:41:59.45 ID:z1YNEcTxa.net
>>53

麻雀回だな

点棒を倒すのはゲン担ぎ
白は記入ミス
リーチを無限にすることを無限リーチという

この謎が解き明かされる

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/15(火) 15:46:18.69 ID:igBg/jjt0.net
大丈夫ですかまだ未練があるようですが

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/15(火) 15:49:06.44 ID:eQEPQ8rn0.net
ABCまで通用してたのだからDにすべきだったな

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/15(火) 15:53:01.02 ID:GMmFmFNFM.net
オーディンを名乗ってたのが伏線なのかブラフなのか
そこも気になるな
前者ならオーディンの死後ヴィザールが生き残るが

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/15(火) 15:54:05.72 ID:sKa4FGcW0.net
つーか11/29(日) に自分で予想書いといて忘れてたが本当にフェザータッチオペレーションだったのね
ネット支配して神になるって予想は当たるかな?
本当はいい意味で予想裏切ってくれる先の読めない展開のほうがいいんだが

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/15(火) 15:59:55.97 ID:SQGNzR2w0.net
>>53
卵をうまく割れなかったのが、そのシーンじゃないの?

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/15(火) 16:00:14.17 ID:zQAnu+oE0.net
迷走気味な流れのせいか
ひなが復活するのか死ぬのか展開は読めない

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/15(火) 16:05:46.27 ID:SQGNzR2w0.net
>>82
原点回帰である最終話の辛い展開に視聴者は賛否両論だろうという原作者のインタビュー記事からすると
現実世界では病で亡くなったが、ネットの電子世界で神様として残ったということが
予測、推察される。

恐らく金魚はただ者の金魚ではなく現実世界とネット世界をつないで
結ぶKEYとなる聖遺物みたいな存在の物かもしれない
主人公は金魚を、ひなの形見として育てるのだろう

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/15(火) 16:08:49.15 ID:eQEPQ8rn0.net
陽太の子に転生か

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/15(火) 16:10:02.49 ID:sKa4FGcW0.net
ヒナの本体はすでに情報体となってネットの世界に逃げてたとか?
量子コンピューターというチート脳だったので何でもありだな

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/15(火) 17:11:51.38 ID:xa67/uT/0.net
鈴木がおっさんに「お勤めご苦労」って言われてたから、学校で一年過ごしたのは上司の姉さんの命令だったの?

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/15(火) 17:30:49.15 ID:2PrOQyBBM.net
ヒナの格好すら金魚に見える。そーゆーこと?

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/15(火) 17:31:01.62 ID:vJe6mPF40.net
前回見逃したまま見たからわかんないのかと思ったらコメントでも全員困惑してて草
それとは関係なしに秒で半年すぎるわ無能叫びムーブ繰り返すわでうーんこの

陽太「ヒナの神の能力ってなんなの?」→銀髪「ヒナの能力はじつは…」→陽太「そんな…!(説明を理解した顔)」
のこの間の部分は視聴者には前回説明されているって認識でおk?

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/15(火) 17:38:29.10 ID:SQGNzR2w0.net
>>87
言われてみれば修道女姿の頭のヒラヒラは金魚の尾びれのヒラヒラを
表現してたんかな。

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/15(火) 17:48:03.34 ID:fkMhEJO20.net
ヒナが修道服来てるのは全知の神なのになんで神に仕える側の服装をしてるのか
というツッコミ待ちだそうだ

>>88
前回分abemaで見るといい
視聴可能時間残り4時間だ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/15(火) 17:52:49.06 ID:eQEPQ8rn0.net
>>90
最高神なのに普通の神に嫉妬するのもツッコミ待ちだったんだな

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/15(火) 17:56:06.37 ID:Bk3dvpk4d.net
ロゴス症候群は治っておらず結局会話さえまともにできないままひなは死ぬ
ひなが死に悲しみにくれる陽太
イザナミからの冥界電話により映画の最後に陽太の知らないひなの映像が残っていることを知る
未完成の映画を見終わると第1話冒頭のひなのインタビューが流れはじめ、陽太はひなのために映画を完成させることを決意する
友人達、そして鈴木(編集)の協力もあり、ひなが神様になり世界を救う映画を完成させる
映画のタイトルは「神様になった日」

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/15(火) 17:57:31.18 ID:q30tTrTka.net
>>92
ふふふ(´・ω・`)

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/15(火) 17:57:37.63 ID:YH06OX2Ka.net
ココアさんもといひなちゃん大丈夫かな

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/15(火) 18:00:04.21 ID:mi7zXLOc0.net
アニメだと気にならなかったんだけど
10代前半くらいの女の子がひなのコスプレしてるの見て
高校生でもこれ好きなるのはやばいって思ったわ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/15(火) 18:00:56.56 ID:vJe6mPF40.net
>>90
ありがとう見てくる

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/15(火) 18:03:23.04 ID:WZoU1VuO0.net
ロゴス症候群って架空の病気だったんだな
ロゴスには神の言葉という意味があるとか
架空の病気なら治っちゃう展開もあるな

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/15(火) 18:06:34.07 ID:kk8esJmDF.net
>>68
10000円出して買ったゲームと受信料以外は無料で、選択肢もたくさんあるアニメはやっぱり愛着が違う
実はギャルゲーとアニメの相性は良くない
シュタゲだって、脱落者は大勢いた
FATEも色々思考錯誤した
上手くいったのはCLANNADとグリザイアとエロばかり取り上げられるがヨスガノソラ

このアニメの場合3話で伊座波さんか、妹のエピソードをクリアする必要があった

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/15(火) 18:30:38.71 ID:bwk+Uv+P0.net
>>90
ありがとう。
最新話見てから前回のみたら、前回わけがわからなかった鈴木くんのことがようやくわかった。なんとなくだが

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/15(火) 18:35:31.19 ID:xTwloSMB0.net
だーまえのラストはいつも目まぐるしく展開変わるから読めないけど今回は読めたわ

神様になった日〜全知の神になった日〜電子の神になった日

そして死後の世界といわれる世界を作った日
そうAngel beatsの世界の出来上がりをみる日

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200