2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 50

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/14(月) 08:35:40.39 ID:EbO7kaYd0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる―!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/
・アニメ公式Twitter:@dq_dai_anime

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 49
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1607771496/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/17(木) 20:00:53.40 ID:ixWt/TLor.net
バーンの肉体で腹話術をするピロロ
人形を操って死神をするミスト

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/17(木) 20:25:25.62 ID:/s6KIprB0.net
>>925
たぶんFF7のミッドガル上層とスラム街みたいな感じじゃないかな?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/17(木) 20:47:41.00 ID:C1rZ+VdFd.net
忠誠心は高いけど、敵対関係と人柄は分けて考えるあたり大人だよなミスト
キルバーンは逆に個人主義が強くてそこの隔てがない

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/17(木) 21:06:18.67 ID:EiZVSdhv0.net
一応魔王軍側にいるがそもそもヴェルザーの部下だからな
だから敵味方の色眼鏡なしでキャラ分析できるんだろう

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/17(木) 21:07:57.06 ID:bL90fUNz0.net
重厚なミストと軽快なキルの対比好きだ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/17(木) 21:15:59.90 ID:H3VZdbsba.net
>>933
ミストは義理固いからなあ
バーン様:初めて自分に存在意義をくれた人生の恩人
超魔ハドラー:自分がこうなりたいと憧れていた理想の存在

バーン様は別格として、ミスト個人としては真面目で誠実で努力家なタイプが好みなんだろうな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/17(木) 21:28:30.53 ID:/HKsfuLR0.net
>>930
それはさすがにちょっと違うので一応突っ込んどく
決別に関しては正しいだろうけど
https://i.imgur.com/1q6kEql.jpg

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/17(木) 21:39:22.14 ID:/0RS7YXk0.net
前作が打ち切りで子供心にかなりショックだったから、今回は対バラン戦もバランとの共闘もきちんと描いて欲しい。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/17(木) 21:42:18.38 ID:lj4s8Y/Z0.net
クール延長決まってるからゆっくり進行にしたら突然打ち切りだもんな 本当TBSがクソすぎた
もっと早い段階で打ち切りわかってれば進行ペース早めてバラン戦最後までやったはず

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/17(木) 21:43:43.90 ID:x74Fp9tG0.net
キルは最後に黒の核晶使おうとしてたが、地上を平らにしたらヴェルザーに激怒されそうな気がする
地上が欲しいって、何もない無人の荒野が欲しい訳じゃないだろうにw

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/17(木) 21:44:42.79 ID:chARqxHCa.net
ところでバーン様がヒュンケルの裏切りをハドラーに責任転嫁してる件だけど、これって師匠であるミストバーンの失態なんじゃないかという気がするのだが
弟子への指導不足とか監督不行き届きとか
何故ハドラーばかりが責められてミストがお咎めなしなの?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/17(木) 21:46:24.14 ID:pnGQgIULa.net
>>940
バーンすら打ち破ったダイたちを殺した成果の方が大きくない?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/17(木) 21:46:34.47 ID:FmHt0FVOa.net
ていうか1クール目まではすげーいいんだけど、
以降メチャクチャパワーダウンしてね?旧の方 マジで

あれ、フレイザードあたりからはちっとはクオリティ持ち直すんか…?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/17(木) 21:49:30.29 ID:KmP9gpij0.net
>>939
今回、制作は旧アニメ版と同じ東映なのに放送系列がTBSじゃなくてテレ東なのには
思わず黒い笑いが出ちまったよ…

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/17(木) 21:58:12.73 ID:x74Fp9tG0.net
>>941
ミストはバーンの若い肉体管理してるから特別扱いなんだろう

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/17(木) 22:02:37.19 ID:pgZRE6xwr.net
ポップはよく魔剣鎧は電撃が弱点って見抜けたな
あの時点で見抜けるってもう天才

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/17(木) 22:04:20.17 ID:XG//r6tq0.net
>>941
全軍を預かっている魔軍指令はハドラー。部下の失敗は上司の責任

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/17(木) 22:06:58.87 ID:twbTFYzF0.net
フレイザードは新の声優の中で一番よかったからそういう意味では楽しみにしてる

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/17(木) 22:07:28.92 ID:twbTFYzF0.net
>>946
武器屋の血だな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/17(木) 22:10:31.56 ID:7me2CyMN0.net
>>941
既に教えること教え終えて自分の元を離れた弟子の失態まで師匠が責任持てないだろう

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/17(木) 22:24:04.95 ID:S5q5u8HHM.net
>>941
暗黒闘気漬けでミストの傀儡に出来ただろうけど
バーンの判断で人間の自我を残してたならミストを咎められない

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/17(木) 22:33:17.80 ID:As1nCIci0.net
>>941
責任者は責任取るためにいるんだよ
とはいえハドラーは全員でダイ潰そうとしてたのにヒュンケルに独断専行された挙句責任押し付けられるのはさすがに理不尽だとは思う

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/17(木) 22:36:16.99 ID:EiZVSdhv0.net
中間管理職なんてそんなもんよな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/17(木) 22:38:08.62 ID:4NRO2Ed30.net
会社で言うとハドラー社長にとってミスト部長はバーン会長の息子みたいなもんなんだろうか

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/17(木) 22:42:29.71 ID:4tT9JldB0.net
>>943
何もかんもヒュンケルの鎧の魔剣が悪い
聖闘士星矢黄金魂だって放映時の作画はひでえもんだった

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/17(木) 22:42:40.69 ID:qAwnMRRrM.net
ハドラーが最高責任者で
魔界の神であるバーンは責任0
ハドラーいじめられてるな

アバンを本気で部下にして扱き使いたかった感がある

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/17(木) 22:45:11.38 ID:W7x+QVP7p.net
>>949
親父がジャンク(ガラクタ)で息子が(一般)という親子

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/17(木) 22:47:45.65 ID:/s6KIprB0.net
キルバーンは最後に挨拶にこなくて
ひっそり黒の結晶爆発させてたら終わってたよな
まぁ性格悪いから無理なんだろうけど
特にアバンの悔しむ顔とかが見たかったんだろうな

959 :950 :2020/12/17(木) 22:48:18.99 ID:PLnvYhIMM.net
この端末ではスレ立てられませんエラーが出てしまいました。
お手数ですがどなたかお願いします

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/17(木) 22:48:47.09 ID:4tT9JldB0.net
>>959
よし立ててみよう

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/17(木) 22:53:24.53 ID:4tT9JldB0.net
とりあえず立てた

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 51
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1608213104/

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/17(木) 22:53:53.03 ID:/s6KIprB0.net
>>961
乙オーラ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/17(木) 22:55:42.28 ID:56XZYcriM.net
>>961
乙です

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/17(木) 23:23:42.43 ID:nyS4+9d4a.net
>>920
ダイのfigmaはちょっと欲しい

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/17(木) 23:28:36.47 ID:RXY/Rpe/0.net
>>941
果たせぬ夢を具現した鬼岩城ぶっ壊しても可愛いミストが謝れば許してもらえる
ハドラーなら首が飛ぶ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/17(木) 23:32:17.85 ID:fmG/Vvx60.net
うっかりミストの首を飛ばしてしまうバーン様

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/17(木) 23:33:48.65 ID:As1nCIci0.net
ミストのクビ飛ばしたら自分の肉体保存するとこ無くなっちゃうしな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/17(木) 23:36:19.43 ID:FohixtfH0.net
>>925
ラ・ギアスみたいなとこだろう

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/17(木) 23:37:46.07 ID:bL90fUNz0.net
ミストは万が一の護衛であって
ただ保存して肉体を置いておくのなら
バーン1人で魔法かけておくだけで出来るが

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/17(木) 23:43:01.13 ID:As1nCIci0.net
>>969
まあそうなんだがしまっておいたらマトリフみたいなのがこっそりメドローアかけて消滅させるかもしれんしな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/18(金) 00:13:33.91 ID:N4q2KaVF0.net
>>968
ラ・ギアス風だと地上吹っ飛ばしたらヤバい事になるぞ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/18(金) 00:28:22.22 ID:lmdJIeyC0.net
ダイ大の魔界は恐竜帝国だよね

973 :愛蔵版名無しさん :2020/12/18(金) 00:52:20.32 ID:iQTE3O4H0.net
>>956
部下にしたアバンをヒュンケルが斬りかかる

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/18(金) 00:58:33.87 ID:lXMApPVV0.net
>>952
実際にハドラーがクロコ以外の軍団長率いてダイと戦おうとした場合
ダイ・ポップ・マアムvsハドラー・バラン・ミストバ・フレイザード・ザボエラ・ヒュンケルになるわけか
どう頑張っても勝ち目ないな。

追い詰められて紋章の力出したとしてもバランとミストバーンには勝てない

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/18(金) 01:26:33.22 ID:ePxYmXNz0.net
>>974
どうせならバーンvs魔王軍やって欲しいな
超魔ハドラー竜魔人超魔ゾンビ辺りならまあまあ押せるやろ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/18(金) 01:28:48.93 ID:ZsnS58bW0.net
追い詰められて紋章出したらバランがこっちに寝返るかダイの記憶を消して奪われるかどっちかな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/18(金) 05:03:15.62 ID:4ethsRWLp.net
>>964
後期版の鞘(剣も短いんだっけ?)と左手の差分パーツが足りないんだよなぁあれ
あと腰後ろのナイフか。特典のナイフに鞘付いてんのかな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/18(金) 05:34:33.37 ID:k9OOxMCga.net
>>975
多分その三人が一斉にかかっても天地魔闘で即死しないまでもボロボロになると思う。
真・大魔王バーン様の強さは頭一つ抜けてる。正に天地魔界に恐るるものなし。

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/18(金) 06:03:08.58 ID:bSjo5nsra.net
>>974
紋章が発動した瞬間魔王軍の面々は
「な、なんだこの光は…!!?」
「おわあぁ、こ、この光はあのときの…!!」
「これが不思議な力ってヤツか…!確かにさっきまでとは違う何か威圧感みてえなのを感じるが…こけおどしだろ…!!」
「…」
「こ、これがオレに手傷を負わせたダイの真の力だ!!早く総攻撃を!!」

ってなる中バランだけが
「…!!!!待て!!!!」ってなって、

「ハドラー、あれは竜の紋章ではないのか!!?」
ってなって仲間割れしそうな気がする

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/18(金) 08:40:37.95 ID:MD99raVz0.net
仮にデルムリン島の後すぐに竜の紋章のこと報告したら
バランが独断専行しだすのか
それとも指令の総攻撃の命令に従うのか
ちょっと気になるところ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/18(金) 09:48:13.49 ID:UnF4zxrqp.net
総攻撃前に確認優先でハドラーが受け入れないなら
バーンに直談判のヒュンケルコースじゃね

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/18(金) 11:12:03.98 ID:bSjo5nsra.net
デルムリン島直後にバランが直接来たらダイのレベル的にライデインも使えず追い返すのすら難しいし
ベホマ使える人もいないからダイ以外は死ぬしかないな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/18(金) 11:43:29.04 ID:KgA49wup0.net
バランは人間嫌いだけどモンスターの虐殺はしないだろ多分

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/18(金) 12:27:12.45 ID:lwyn42Yor.net
人魔族竜の三大勢力とはいうけど
竜の存在感なさすぎねえか
何なら魔族寄りだし

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/18(金) 12:35:22.48 ID:yBULyeTN0.net
だって絶滅しかけで最期に生き残った知恵ある竜ヴェルザーも封印されてるし
その前に雷竜なんとかと殺し合いしてたからそりゃ数減るわとしか

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/18(金) 12:37:38.72 ID:3YgQJAaPp.net
人間より竜の方が愚かじゃね?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/18(金) 13:00:59.28 ID:bSjo5nsra.net
>>983
いや、ブラスじいちゃんとモンスターたちはそもそもバランと戦う理由ないから言及するまでもないだろ
バランのレベルが不明だけど戦おうとしてもラリホーマで眠らされて終わりじゃないかな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/18(金) 13:36:07.44 ID:OuZgYSIR0.net
そも大魔王バーンVS地上人類の戦いなんだから竜勢力は始めから蚊帳の外よ
最初から最後まで対立勢力が変わらない稀有な作品だからな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/18(金) 15:26:28.88 ID:WmiFAn6+d.net
>>983
そもそも魔王軍って名乗らずに現れて
紋章見せて私はこの子の父親だって流れなら信じざるを得ないのでは

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/18(金) 15:34:31.29 ID:RCDEzk4Xa.net
赤ん坊のダイをあやそうとして上手くいかずタジタジのちょび髭バランの表情すこ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/18(金) 17:11:17.75 ID:wrOdfSJxd.net
>>984
ヴェルザーの配下はどうか知らんけど、魔王軍の竜はただの動物だからな。

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/18(金) 17:23:41.24 ID:is9OZYLra.net
ヴェルザーさん不滅の魂とサイヤ人体質だから1人でもつよい。でも神々の封印は勘弁な

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/18(金) 17:35:49.43 ID:NmdxZKrw0.net
喋れるドラゴンがヴェルザー以外もういないしな 最後の知恵あるドラゴンだし
あとはマザードラゴンが喋るくらい

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/18(金) 17:40:06.48 ID:KgA49wup0.net
寝かす子を
あやして竜の騎士
叱られる

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/18(金) 18:09:18.01 ID:kFdz68FXa.net
ヴェルザーの不滅の魂とかってもしかして殆どの竜(それを嫌がった雷竜などを除く?)の魂が集約されたもので、前の身体が壊れたら新しい身体(他から見たら知恵が失われた竜)に乗り換えるシステムとかだったりと妄想した

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/18(金) 19:07:05.70 ID:kyDlUi9n0.net
>>992
このスレで勘違いしてる人を10人ぐらい見たような気がするけど
サイヤ人体質なのはハドラーであってヴェルザーさんじゃない

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/18(金) 19:18:18.05 ID:KgA49wup0.net
>>987
「デルムリン島直後に」を「デルムリン島に」に見間違えてたわ
ダイ以外死ぬしかないってモンスター全滅するのかと

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/18(金) 19:40:09.25 ID:JIUZE1YLa.net
>>996
ドラクエ辞典でなってるから修正してきてくれ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/18(金) 19:44:38.36 ID:JIUZE1YLa.net
pixivでもなってた

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/18(金) 19:50:33.95 ID:qEZIPNK40.net
wikiのドラクエ大辞典って、あれ中毒性ヤバいなw
些細な小ネタから当時の裏話、裏技やバグ情報まで本当にドラクエ関連のどんな事でも載ってるから
読みふけってる内に時間を奪われる

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/18(金) 19:52:05.94 ID:JIUZE1YLa.net
>>1000
わかるマン

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/18(金) 19:56:54.85 ID:KuSuBP8B0.net
自分で直せばいいだろ

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/18(金) 20:05:12.71 ID:GrU0HJzk0.net
ダイの大冒険最高だわ。
俺が人に薦めることの出来る数少ない漫画だ。
アニメも頑張ってくれ。
元はクソ面白いんだからさ。

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/18(金) 20:06:23.21 ID:qEZIPNK40.net
うめ

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/18(金) 20:23:18.11 ID:GrU0HJzk0.net
ラナリオ〜ン!!

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/18(金) 20:24:51.13 ID:LUx36vfBd.net
ギカブレイク

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
314 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200