2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神様になった日 Part18

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 08:35:14.51 ID:bz0fa7UM0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

彼女が神様になった日、世界は終焉へと動き出した。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2020年10月より放送開始
TOKYO MX、BS11、群馬テレビ、とちぎテレビ:10月10日より毎週土曜日 24:00〜
ABCテレビ、メ〜テレ:10月10日より毎週土曜日 26:30〜
富山テレビ放送:10月13日より毎週火曜日 25:05〜
山陰放送:10月16日より毎週金曜日 25:55〜
長崎文化放送:10月26日より毎週月曜日 25:18〜
テレビ神奈川:11月3日より毎週火曜日 25:00〜
AT-X:10月11日より毎週日曜日 21:00〜
※リピート放送:毎週(火)20:00〜/毎週(木)12:00〜/毎週(土)28:00〜
配信情報詳細→https://kamisama-day.jp/onair/

前スレ
神様になった日 Part17
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1607595349/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 17:43:19.08 ID:LmW4uRgga.net
>>481
よう実はアニメにしてもそんなに映えない作品だから仕方ない
だがあのプール回を許せない気持ちはよくわかるぞ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 17:43:55.50 ID:Zruaq3w70.net
>>483
拒絶されるのもそれはそれで辛いんだけど
男性に対する恐怖ってのがロゴス症候群とはまた別の問題っぽくて
場当たり的な設定付与に思えてしまう

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 17:44:41.58 ID:W66qGW2m0.net
チャーリイは元からいい人格を持っていたからね。人間の幸せはそれで
十分だったんだよ。
ひなはもとが悲惨なので、変な扱い方すると障害者差別になってやばい。

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 17:45:20.40 ID:qvKEHGMg0.net
アルジャーノンはだーまえの思想とは真逆で池沼の頃の方が幸せだったって話だからなあ
知らぬが仏と言うか

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 17:45:27.90 ID:LmW4uRgga.net
>>494
物事をポジティブに捉えるのはそんなに難しい事じゃない
逆もまた然りなのはここのスレ見てたらよくわかるな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 17:46:58.39 ID:Ec66qtv00.net
>>35
亀レスなうえにスレチだと思うが、そのエロゲに興味湧いたのでタイトルだけ教えて

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 17:48:05.02 ID:W66qGW2m0.net
アルジャーノンは人間の幸せが知能の高さではないことをSFでしか出来ない手法で
描いたことで、名作と言われるようになったんだよ。

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 17:50:01.07 ID:wOu8mDRvr.net
>>372
どういう理屈か知らんが

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 17:51:06.65 ID:wOu8mDRvr.net
>>372
>どういう理屈か知らんが
それ全編にわたってあらゆるところに言えることなんだよな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 17:52:38.35 ID:4TQof51x0.net
麻枝准研究所が哀愁漂う

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 17:52:59.73 ID:IrYnSQeeM.net
考えるな、感じろ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 17:54:48.17 ID:hrQgK67gd.net
あの施設職員がひなを連れて帰ること自体は否定しないってことはもうロゴス症候群で死ぬことはないって考えてよさそう?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 17:55:23.71 ID:qvKEHGMg0.net
感じさせたいんだったらツッコミどころ満載の良く分からん舞台設定を取り入れるなって話よ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 17:57:09.30 ID:W66qGW2m0.net
>>372
単に最終回までにけりを付けろという意味

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 18:00:18.06 ID:bi6lAvGQM.net
取ってつけたかのような2週間制限は泣かせるためのギミック(笑)だろ
もう一回ひなと陽太が引き離されてラストに再会するんだと思うよ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 18:05:15.92 ID:qvKEHGMg0.net
陽太ってイザナミさんが好きじゃなかったっけ?
おかしくない?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 18:06:45.89 ID:wOu8mDRvr.net
>>493
全編それやで
思いついた設定に思い付いた辻褄で肉付けした異形のゲテモノ
それが「神様になった日」

一通り全編出来上がったあと、自分で頭から読んでこれダメだわって思わなかったのか
それとも納期とかあるから内心ヤバいヤバいと思いながら虚勢張って突き進んだのか

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 18:09:38.51 ID:qvKEHGMg0.net
ぶっちゃけ監督も責任重大だと思われ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 18:13:29.76 ID:qgYirLzLM.net
主人公は声も気持ち悪いしほんと魅力ないな
ロン毛や鈴木のがよほどキャラ立ってる

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 18:14:58.19 ID:brns8HbE0.net
というか本来最も責任が問われるのは監督だろ
無論麻枝もこれだけ前に出ている以上、責任重大なわけだが

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 18:16:21.61 ID:wOu8mDRvr.net
>>508
そこまで考えてるのか疑問
考えているならあそこで施設側はひながロゴスとは知らないで介護してるとか、
どうやらロゴスは治っていると、どういう状況かをキャラの言動で視聴者に伝えないといけない。

最後の最後に視聴者が状況から逆算してああ、あの意味不明な出来事は
こういうことだったのねって何個も何個も答え合わせしていかないといけないなら稀代の駄作

この作品はそういうのばかり
異常なコミュ障発達ガイジが作ったのかと思う

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 18:17:27.49 ID:ECu5MaFz0.net
結局、ヒナを使って億万長者になるのがグッドエンドだったの?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 18:17:55.78 ID:MBmz0xIu0.net
>>508
逆に消極的に殺したいんじゃね?
ただでさえ、(実質は)成功した小型量子コンピュータを手に入れるため、事実上のロボトミー手術って鬼畜やってるのに、その被害者をメリットなく手元に何時までも置きたくない
親族とかに秘密させる脅迫して引き渡し
……というのが普通だろうけれど、麻枝だから違うんだろうなあ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 18:20:22.79 ID:qvKEHGMg0.net
しかも今回は儂が推敲してやった(ドヤァって感じだからな
ただアニメーター上がりだから絵面しか目に行ってない気がしないでもないわ
ラブライブサンシャインの監督もそうだったけど、この手のタイプは描きたいシーンを優先して後はツギハキなケースが多い
縦軸がおかしいと言うか

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 18:22:34.93 ID:W66qGW2m0.net
宮崎だったら、描きたいシーンばかり積み上げても名作に出来るのにな。

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 18:22:40.38 ID:wOu8mDRvr.net
・劇中ろくな説明がないから最終話の後に視聴者が逆算しないといけないアニメ
・上で誰かが言ってたけどとても伏線と呼べるものじゃないビックリ玉手箱でしかないギミック
・まったくどうでもいいMOBな全キャラ
・都合のいい能力を持った漁師コンピューターで動いてた難病の少女というベースの設定も陳腐

糞のミルフィーユみたいな作品

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 18:22:42.95 ID:hSH5lswWr.net
ひな=PAワークス
もともとたいした会社ではなかった
エロゲで人気の脚本家を呼んできてヒット作を出す
花江もそれほど大物声優ではなかったが
鬼滅の刃でどでかい1発を当てる
しかし、それは一時的なドーピングのようなものにすぎなかった

PAワークス
会社滅亡まであと○○日

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 18:25:17.56 ID:W66qGW2m0.net
こらこら。青葉のようなことだけはするなよ。

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/13(日) 18:25:42.34 .net
>>523
いいかげんにしろ荒らしの分際で
お前が富山嫌いってことがよく分かったよ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 18:26:15.40 ID:qvKEHGMg0.net
もう新しい主人公を据えた白箱2をやるしかないな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 18:26:36.92 ID:5RbWOQkJa.net
そういえば途中でkarmaみたいなやつ出てきたけどあれ何だったの?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 18:26:50.43 ID:9tSfkJWM0.net
神様になった日が急展開過ぎる
https://togetter.com/li/1635805

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 18:30:34.45 ID:MFOouwwX0.net
映画の撮影はみんなで揃ってからって言ってるから、ひなは亡くなるんだろな
これまで撮影した映像見て、ひなが映ってて泣くシーンこれは絶対やるやろ
そっからいないはずのひなが見える・・・僕だけ?いやみんなも
りょうしこんぴゅーたーちゃんが脳から直接・・・!?

人格コピーされたひなは、それはひなですか・・・?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 18:34:59.14 ID:wOu8mDRvr.net
一日中ID変えてよーやるな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 18:39:56.41 ID:TfAWKU8i0.net
ひな「わしにはもう麻雀がよくわからんのよ」

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 18:42:49.71 ID:nwNJu7Nd0.net
イザナミ回は伏線でしたってやりたそうだから
こっそり映画撮影のときにひながビデオレター撮ってるとかの展開かな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 18:44:30.52 ID:ucerTv3x0.net
コンピュータと生体を接続して誰も驚かない世界なら攻殻機動隊みたいになってないとおかしいやろ...

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 18:44:45.47 ID:E/jjKg/l0.net
映画完成してみんなでみて泣くというシーンはありそう(適当)

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 18:44:57.80 ID:PeNz8AcY0.net
観てないけど仮想世界説ってどうなった?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 18:49:43.73 ID:jgDx4qVjM.net
>>533
有り得ないとか人類には早すぎるとか散々言われてたじゃん

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 18:52:42.34 ID:a41wLdbs0.net
>>531
そっちは泣けたんだけどな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 18:56:01.49 ID:GAVBxUR5d.net
自分で覚悟決めて行ったのに男性恐怖症?
麻酔なしで頭割ったのかよ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 19:00:15.21 ID:e5+RgaNm0.net
最初の頃の仮想世界、陽太と鈴木の世界や時間はずれてる説、いろいろあったな
初期の考察であたってるものがどれくらいあったかな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 19:00:27.61 ID:58O0cOBda.net
なんじゃこりゃ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 19:03:10.41 ID:0Qzn59W+0.net
ホンマに絵が綺麗やな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 19:04:46.72 ID:4NZwibHXp.net
作画とキャラデザがいい分
クソ脚本のストーリー見てるとムカついてくる

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 19:11:22.13 ID:Xge8NARzM.net
本当に主人公はロリコンなの?ひなを見て勃起してるの?こんな主人公許されていいのか?

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 19:13:38.31 ID:n9iKLZbn0.net
神様ってJKヒロインが超空気なんだけどこのまま
妹みたいなキャラも映画とっておわりだよね

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 19:14:02.69 ID:KQnp2UaNa.net
案の定アルジャーノンルートに逝ったな(´・ω・`)
鬱展開はもう十分だから、ちっとは救いのある方向に着地して欲しいモノだなコリャ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 19:20:57.52 ID:blw+w/2E0.net
撮影してた映画分もやるだろうから
1話ぐらいしか自由に使える尺ないんじゃね

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 19:25:05.94 ID:zMpkzV/S0.net
アルジャーノンルートだったらアウアウなヒナをありのまま受け入れないといけないけど
この浅はかな作品では無理

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 19:28:50.60 ID:qvKEHGMg0.net
アルジャーノンとはシチュが似てるだけでテーマは真逆やで

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 19:29:21.39 ID:mjvKjG9l0.net
とーとつですが、アルジャーノンに花束をあげてやってください

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 19:32:38.14 ID:8FxxSN6e0.net
最後はもうゴール「していいよねと勝手に訳わかめのまま ゴールして終わるな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 19:37:29.17 ID:W/y/CjzO0.net
だーまえ介護展開好きすぎる。いっつもヒロインか主人公が片方を介護してる気がするんですけど
クライマックスの映画撮影に持っていくためにもまずは連れ帰る必要があるけど
全治の力抜きの陽太にそれが可能だろうか

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 19:38:34.68 ID:e5+RgaNm0.net
今更だが8話の親父の飼ってる犬ムニンの名前の由来

フギン(古ノルド語: Huginn、英語: Hugin)
ムニン(古ノルド語: Muninn、英語: Munin)
北欧神話に登場する神オーディンに付き添う一対のワタリガラス。
フギンは「思考」を、ムニンは「記憶」を意味する。

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 19:42:35.25 ID:e5+RgaNm0.net
親父(佐藤歳徳)の方は、恵方の歳徳神か
再婚相手の奥さんの名前の五十鈴は、五十鈴依媛命、ヒメタタライスズヒメ(媛蹈鞴五十鈴媛)から?

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 19:51:30.40 ID:xw1bOsHc0.net
あと2話なのにお通夜で草

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 19:52:33.66 ID:vF3zJaGr0.net
>>549
それだと、まず金魚が死ななければいけない
庭に埋めて、アイスクリームの棒でも立ててお墓にする
ひながしにぎわにひとこと
どーか、金魚のお墓に花束を御供えしてやってください

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 19:52:45.80 ID:o+tthkyj0.net
出会い、別れ、再会して連れ戻す
大雑把に纏めるとこうなるんだな・・・なんだ、ラピュタと同じじゃないか

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 19:53:41.98 ID:i0oTtu5Nd.net
LOST SONGみたいにガチで滅亡したほうがまだマシだったわコレ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 20:00:15.03 ID:berdU8QN0.net
なんか大変だなぁ

神の如き力を得たヒナは壺好きヤクザの庇護の元ニートネットゲーマーとして一生を終えるという作品もあるのに・・・・

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 20:00:55.44 ID:CjvXyX0h0.net
>>120
その手のネタはすでにあります。

中国人の「難 事件」さんが日本に帰化して「迷宮 いり」に改名。

こうして難事件は迷宮いりになった。 というミステリーが。

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 20:04:05.70 ID:WWXmCVbC0.net
なんとなくパンドラの夢を思い出した 徐々に壊れ行く世界の描写が逸品だった
この作品が目指すべきものが詰まってる気がする

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 20:06:17.80 ID:gj4+jSWH0.net
アウアウアーじゃないですか
これをアニメでやっちゃうのか

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 20:06:31.28 ID:NCZp44L90.net
なんかやたらアルジャーノン言ってる奴居るが
だーまえがダニエル・キイスなぞ読んでるわけがない
ドラマやってたから題名くらいは知ってるかもだが

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 20:18:32.91 ID:Ds4ni9/Bd.net
アウアウから復活するのにまたチップ埋め込む線は低いだろうし
記憶が蘇るにはありきたりだし
このままアウアウエンドが濃厚か

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 20:18:35.88 ID:93lxVFL1a.net
遠くの病院に隔離って
シャーロットの一希と被るな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 20:26:44.85 ID:u/877ul60.net
ひなと過ごした1か月半より、鈴木と過ごした3か月以上の方がなげーじゃんw

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 20:28:51.26 ID:OP5CuWFl0.net
アウアウだと、顔の表情がもっとダラリとなって、元とは全く別の人相になるもんじゃないの
ひなの顔貌がまともすぎて白けた

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 20:31:34.06 ID:4NZwibHXp.net
糞尿垂れ流しじゃないとな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 20:32:41.13 ID:nJY2g1Xk0.net
医者だか技術者だか男しかいませんでしたとかどんだけ男女差別なんだよ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 20:33:16.26 ID:Ds4ni9/Bd.net
それより僕も司波さんヨシヨシしてもらいたい

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 20:33:31.05 ID:V4xyV5XX0.net
あの病院ってすごい木の温かみがあるというか
病院って白でつめたくてつるつるの床ってイメージだったけど
今の病床ってあんな解放感ある雰囲気なのか
ヒナの精神状態ではみなが手厚くしてもつらいのかな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 20:33:56.06 ID:n9iKLZbn0.net
あとでみるわ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 20:39:57.87 ID:X86lNPIy0.net
本来なら植物人間で胃に直接栄養を流すような状態になるべきだな
トラウマを持った幼児程度には知性残ってる

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 20:43:21.74 ID:oGs4BCkjM.net
そもそもヒロインが実は寝たきりなんてエロゲやラノベで腐るほど使い古された設定やん
麻枝本人もそれを理解してるから量子コンピュータを近代的なギミックとか言ってたんだろ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 20:45:36.96 ID:pbDizhgD0.net
別々に生きてくって頭取ったら寿命ほとんどなくてすぐ死ぬんじゃなかったのか
延命の為に頭にコンピューターぶち込んだんじゃないのかよ
陽太が事情知らんから言ってるだけか?
何かあの状態でも生きていけるみたいな流れなってるけど
麻枝設定忘れてんのか?

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 20:49:28.55 ID:VOgviJeCa.net
ずっと寝たきりかと思ったら突然アクティブに動き出してビックリしたわ
ひょっとしてあのシーンも、だーまえのギャグだったのかな?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 20:50:14.10 ID:TRxO4zuo0.net
>>562
そういうの読むと悪影響を受けるって
遠ざけてる感じだな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 20:50:58.87 ID:4NZwibHXp.net
悪影響って
何様だよ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 20:52:16.00 ID:X86lNPIy0.net
陽太「司波先生、いま・・・ひなの脳波計に反応が」
司波「スイッチを切れ!介護したってどうせ脳みそが死んでんだよ」

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 20:52:17.16 ID:TRxO4zuo0.net
>>554
恐らく次の話で評価が最低を付けるだろう。

そして最終話、全てが大逆転していき感動の涙に

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 20:53:48.87 ID:TRxO4zuo0.net
>>577
悪影響というか、あえてシナリオとか正当な勉強を避けて
個性を守る感じだから、発想の幅が狭まってしまうというか
パクってしまう誘惑にかられてしまうとかを含めて悪影響

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 20:54:58.49 ID:Ds4ni9/Bd.net
寿命は短いままなんじゃね?
死ぬ前に家族になる、映画を完成させるってのはありそう

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 20:55:06.02 ID:X86lNPIy0.net
陽太はひなの父親に連絡しなかったのかな
政府はひなの父親にひなの処置を通知しなかったのかな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 20:56:56.43 ID:TRxO4zuo0.net
>>546
最終話が前半が未完成の映画の試写で、後半なにか奇跡が起きた後、ひなが亡くなって
おしまいではなかろうか?

最期Cパートで、あの花みたいに、ひなが亡くなった後の日常が描かれる

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 20:57:13.77 ID:3Kq3V6/8d.net
>>573
不幸を演出するのにすぐ難病や障碍といった古典的なギミックに頼るのを変えなきゃどうしようもないんだよなぁ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 20:59:42.26 ID:pbDizhgD0.net
陽太8話で話聞いてちゃんと状態把握しとるな
その割にはノープランすぎんだろ
連れて帰っていつまで生きれるか分からんのにどうする気なんだよ
ひなの事本気で思うなら陽太の方が施設に住み込むぐらいの覚悟でいけよ
悲劇の主人公ぶって自己陶酔してるだけじゃねぇか

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 21:00:46.62 ID:wvKRqZsa0.net
最後に映画は完成するのか

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 21:01:23.37 ID:V4xyV5XX0.net
>>578
最終回で陽太が後ろから刺しにきそうw

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 21:02:26.62 ID:pbDizhgD0.net
この状態のひなで映画も糞もなくねw
仮に懐いたとこであうあうしか言えんぞ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 21:04:12.68 ID:ouywWjE9d.net
>>588
しゃべれてなかったっけ?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 21:04:33.37 ID:V4xyV5XX0.net
大事な恩師の孫だから陽太の両親も精一杯バックアップするだろうけど
それがいつまでつづくか
やっぱり何かしら奇跡が起きるのかな
実は量子コンピューターはきっかけにすぎなくて
ヒナは意識すればまともに生活できるとか

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 21:07:59.08 ID:tiCOM7fp0.net
1話冒頭は映画のワンシーンかな。

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 21:09:53.81 ID:9ADvk06Ra.net
>>570
精神科とかは患者の心身に負担をかけないように温もりのある内装にしてるイメージがある

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 21:10:02.15 ID:3KqRFg+y0.net
後2話しか無いから解決→ハッピーエンドなのが分かりきってるのが残念

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 21:12:37.75 ID:i4vBtXfK0.net
1話冒頭は改めて見るとカメラの前で語ってる感があるな最初に髪直して咳き込むところとか
捕まった後量子コンピューター抜かれる前に撮られたものかな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 21:14:18.65 ID:pbDizhgD0.net
>>589
少なくとも今回のひなは喋れてない
次回以降は分からんけど
頭取り返さないと厳しそうだが頭取り返す展開もうなさそうだし
それ以前に頭もう処分されてそうだし

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 21:17:05.55 ID:e5+RgaNm0.net
>>580
下手にいろいろ読みすぎると、いざ作ろうとした時に「あーこれあの作品とそっくりだ」と
触りの部分だけで中断したくなるから、むしろ何も知らないで作ってたほうが創作はしやすいんだよな
創作のためにいろいろみて勉強するのもいいんだけどそれで類似してることに気づいたらブレーキかかるし
あえて続けてしまうとどんどんやっぱり似てきて無理やり違うもの作ろうとすると話に矛盾が出てきたり…
見てる人も「これはあの作品のあれだ」って当てはめていく作業が増えてるしな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 21:17:23.13 ID:Ds4ni9/Bd.net
それより僕は司波さんにお風呂入れてもらってアウアウしたい

総レス数 1003
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200