2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2440

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 15:50:57.83 ID:vrn5iXn/.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

次スレは>900が宣言してから立ててください。
無理なら>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

>>1以外にテンプレはありません。

(2020秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2020-4/
http://usurainfo.com/2020%e5%b9%b4-%e7%a7%8b%e6%9c%9f%e3%80%80%e6%96%b0%e4%bd%9c%e3%83%86%e3%83%ac%e3%83%93%e3%82%a2%e3%83%8b%e3%83%a1%e4%b8%80%e8%a6%a7/

前スレ
今期アニメ総合スレ 2439
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1607580344/

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/13(日) 13:24:17.28 ID:JHjBkoDw.net
ラブライブやごちうさがここで盛り上がっても世間には届かないのよ
銀魂だって、たとえおはスタで取り上げても女子高生やOLがおはスタを見るわけない
これがテレ東やMXの格差
たとえ、深夜アニメでも日テレやTBSで朝、3分取り上げるだけでバズり方は雲泥の差

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/13(日) 13:24:37.22 ID:PjmnFOSI.net
>>585
エヴァの頃はVHSだろ
円盤じゃないんだから察しろよ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/13(日) 13:24:43.36 ID:jFFhTYSB.net
>>586
いつまで映画館救済案件に騒いでんの

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/13(日) 13:25:27.35 ID:Ard3OmCy.net
相撲は展開がアニメに向いてなくて失敗したけど、
炎炎は放映開始した途端に京アニがなぁ。

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/13(日) 13:26:38.61 ID:k90M4c2V.net
エヴァ頃はLDだな
でっかい円盤わしもよく買った

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/13(日) 13:26:44.54 ID:E41KFvOe.net
神様ひどいな
麻枝准に期待してたのにがっかり

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/13(日) 13:26:54.12 ID:sdoDigc/.net
炎々は1000万部うれてるから少なくともアニメ化効果はあったと思うよ。

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/13(日) 13:26:59.04 ID:WZj2v1w1.net
麻枝どうすんのこれ?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/13(日) 13:27:52.67 ID:anIfqXdB.net
LD買ったのはOVAだな
テレビアニメは録画してたわ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/13(日) 13:28:04.59 ID:/NwXZrRL.net
>>591
まず原発が信仰の対象って時点で作者キチガイだと思ったわ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/13(日) 13:32:14.76 ID:PjDORovR.net
神様の主人公嫌いだわ
病院とか施設で大声出す奴マジで嫌い

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/13(日) 13:32:31.18 ID:/NwXZrRL.net
>>593
1話から叩いてた俺勝ち組
1話放送日時点予測
ひな死亡と無線盗聴技術士まで的中
2020/10/11 00:30:51
>>64
多分あのガキが死んで世界は続くとか言うオチだぞ
ラグナロクの後、誰が生き残ったか知ってるか?
神の力を持たない人間だけが生き残って新しい世界を作ったって言う創世神話だぞ
2020/10/11 08:00:41
神様偽物やん
配球読みも間違えてたし
超高校級競馬予想士兼超高校級天気予報士兼警察無線盗聴技術士ってだけじゃん
超高校級の詐欺師だろ

前々回放送直後 、脳インプラント、量子コンピュータ、悪の組織、アホになるまで的中
2020/11/29 07:45:19
佐藤ひなはじいじに脳インプラントでも埋め込まれて復活したのか
2020/11/29 07:59:15
>>919
脳萎縮する奇病って言ってたからな
ハイパーコンピュータとリンクぐらいしてそう
一通さんみたいに電池切れたら日本語も理解出来なくなるんやで
30日後に電池切れてアホになるヒナ
2020/11/30 02:33:05
>>379
ハッカー設定すら不要だった可能性もある
予言能力は多分ツリーダイヤグラムだと思うが
ひなの予言能力を奪おうとする悪の組織とか出てこないと完全に肩透かしだな
「全てを見通す神の力で、汝は何を望む?」

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/13(日) 13:33:50.56 ID:okQGoKar.net
>>593
んなもん1話からわかってたことだろ
キャラの可愛さで切れなかったのか

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/13(日) 13:35:29.84 ID:wAqQ81Dp.net
今にして思うと、ハルヒ以前の美少女キャラアニメは正直面白くなかった
ガンダムやエヴァみたいなロボアニメの中のヒロインが人気キャラだっただけな気がする
ゲームのサクラ大戦くらいでやっと面白さと萌え要素が
キモオタ以外にも受け入れられるレベルに上がってきた感じがする

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/13(日) 13:37:37.88 ID:nxDxAoMl.net
今期一番ストレスフリーは神達だな
まったく一切の毒気なし
癒される

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/13(日) 13:38:40.69 ID:sgFmyTlc.net
>>602
キッズアニメだぞ
アマゾンさんもそう言ってる

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/13(日) 13:41:41.09 ID:okQGoKar.net
美少女キャラクターがいると一般人は引いてしまう為
売れる範囲はオタクだけだと範囲が狭くなる

一般向けに作ると売れる範囲は超絶拡大する
ただし難易度は高くなる
過剰な萌え禁止 下ネタエロ禁止

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/13(日) 13:41:51.30 ID:6iwcnqMX.net
>>602
何も起こらんのになぜか飽きないなあれ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/13(日) 13:42:18.90 ID:4ZYKA+Q4.net
ホモかよ
幼女の多いクマのが癒されるだろ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/13(日) 13:43:05.98 ID:Yw+lyBEJ.net
エリエリアちゃん今期で一番可愛い

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/13(日) 13:45:37.49 ID:7o4CEA2i.net
主人公のチート能力を理想的な労働環境構築に注ぐ姿に感銘を受ける

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/13(日) 13:46:17.68 ID:/NwXZrRL.net
>>605
曲はいいからな
良い要素が全部EDに詰まってる
スライム繁殖はそろそろ納得行かなくなって来た
ブラッディスライム大繁殖とかしたらどうすんだ食用スライムにしないと餌が回らなくなるぞ
このすばでところてんスライムってあったよな
あれ作ろう

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/13(日) 13:47:24.40 ID:ZcJtPaNH.net
せやな
せめて週一くらいは家に帰らせて欲しいわ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/13(日) 13:47:27.06 ID:kGk33/3D.net
>>604
きめつにも美少女は一応…

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/13(日) 13:48:37.66 ID:iNLN2I/9.net
鬼滅は全体的に黒い
漫画のラストで公式カプリストも公開されてるしもういい

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/13(日) 13:49:16.09 ID:Yw+lyBEJ.net
>>609
個人的にはOPのが良い

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/13(日) 13:49:43.78 ID:Jkafx/23.net
ノブレス、割と面白いな
序盤はどういうことをするんだ?と思ってたけど
終盤になってdアニメで一気に見直したわ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/13(日) 13:49:47.80 ID:wAqQ81Dp.net
ハルヒは美少女アニメでなくてジュブナイルだな
ジュブナイル+萌え&オタ要素で業界のステップアップに貢献した感じだな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/13(日) 13:56:27.25 ID:mjMdT/tM.net
テレビに取り上げるって単純にお金払ったかどうかだけなんだけど
逆に払って無いとすると情報バラエティーでお金払って取り上げてもらった旅館とかから文句言われるだろ
民放だけじゃなくてNHKでもちゃんと宣伝費は払うんだよ
名目は違うかもだがw

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/13(日) 13:57:44.22 ID:q74d4xW/.net
神様は期待していたのだが残念だった
呪術が安定して面白いが鬼滅ほどではないかな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/13(日) 13:58:11.92 ID:Jkafx/23.net
>>616
星野リゾートも金払ってたんかな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/13(日) 13:58:50.11 ID:ZcJtPaNH.net
>>616
中間搾取してる広告代理店を忘れるなよ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/13(日) 14:00:11.62 ID:gCrNk9U8.net
個人的に呪術は今やってるところと次くらいがピークで
以降はジャンプ伝統の対抗トーナメントややきう回
ブリーチのようにオサレになっていく

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/13(日) 14:01:15.56 ID:7Alnwxjl.net
>>601
俺はそう思わんな
ハルヒってそもそも、D.C.の朝倉音夢のパクリだし
ハルヒ以前の美少女系のほうがBPO気にせずエロいことを堂々とやってて、これぞ深夜アニメで面白かった
ビーチク露出ももう無理だろうしな
ハルヒ以降の深夜アニメはフェミニズムを意識して、ビーチクが白い靄で隠されたり、胸のアップで男が頬を赤らめて胸がドキドキする演出とか、時には勃起したりするシーンとかもなくなったからな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/13(日) 14:03:08.69 ID:NxyXseGZ.net
ハルヒ以前の美少女モノのほうがすこ
舞-乙HiMEのようなテンション高くなる作品はここ何十年も見てないや

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/13(日) 14:03:48.59 ID:cN2JYu5L.net
鬼滅だってねずこのはだけた太ももで散々サービスはしてたろ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/13(日) 14:07:56.97 ID:SZtg2nhA.net
呪術やべ〜よ お母ちゃん死んじゃったよ
かわいそう 悟空も呪術の主人公もチェンそーまんのデンジも
頭おかしいから自分が不幸でもあんまり気にしないってか鈍感だけど
片目隠れ野郎は理屈うるさいけど繊細だし常識あるから
母ちゃん死んじゃったらやべーだろ
アムロとかカミーユは繊細で軍に利用されながら自分の居場所をつくっていったから
あんなかんじに不幸なガキは大人たちが利用してやるのがいいのかね 片目隠れは悪いやつに利用されてるけど
呪術主人公が仲良くしてやるしかねーんじゃねーの

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/13(日) 14:08:31.78 ID:WZj2v1w1.net
>>622
舞姫シリーズはスケールがデカくてよかったな
声豚的にもオールスターだし

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/13(日) 14:12:31.29 ID:S9cbQmU+.net
舞姫は惜しかった
もう少しだけ美少女寄りのデザインにしておけば
バトルアニメだから当時としては無理があったのかもしれないが

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/13(日) 14:14:54.57 ID:wAqQ81Dp.net
舞姫は良かったな、PCの同人格闘ゲームとか良かったな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/13(日) 14:18:55.79 ID:SyC9zIVh.net
>>626
惜しいも何も成功だろ
無印の舞-HiMEより面白かったんだし
立ち位置でいえば、乙がレールガンで、無印が禁書みたいな感じ
レールガン自体は姫をパクってそうだが
舞衣と美琴が被る

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/13(日) 14:19:39.53 ID:WZj2v1w1.net
最近のアニメはこじんまりとして器が小さい物ばかり

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/13(日) 14:22:40.80 ID:Ard3OmCy.net
THE老害

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/13(日) 14:24:10.04 ID:UkBysBwI.net
1クール作品ばっかだから仕方ない

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/13(日) 14:24:18.89 ID:/NwXZrRL.net
>>616
NHKは宣伝枠放送時間を販売したりはしないだろ
BSはやってるが
NHKの実質スポンサーになってるのは電通だとN国立花が言ってた
それ以外だと公共放送の中立性を阻害するから広告費は受け取らない(つまり、NHKは既に中立性を欠いている)
韓国ドラマに関してはNHKが全話買取
だから無理して放送してる
そんなん民放に転売しろよって思うんだが、ずっとNHKが独占してる(BS民放では吹き替え版が存在しない)
宣伝費っつか単なるギャラだろ
芸人の出演料と同じ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/13(日) 14:26:23.25 ID:kNTqq95i.net
お前らのくだらないアニメ論はどうでもいいよ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/13(日) 14:29:30.26 ID:6yRXQqI9.net
舞HiMEは8話でうわーさせてまず最初のビックリポイント作り
その後しばらく王道バトルでこのまま終わるのか?と思わせて
段々不穏な空気になっていき20話で怒涛の展開きて2度目のポイント作りと
視聴者を飽きさせない名作だった(最終回はネタ化させて糞だけど)

あのシリーズを構成したの吉野だったか、あの頃は良かったのにな(遠い目

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/13(日) 14:29:30.85 ID:IDUG/mFu.net
>>623
あれが無かったら男性の支持率は今より大幅に低かっただろうな鬼滅は
ああいうフェチ描写は下手なエロ描写よりよっぽどエロいから

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/13(日) 14:31:28.17 ID:okQGoKar.net
>>611
うーうー言ってるノアちゃん

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/13(日) 14:37:38.99 ID:S9cbQmU+.net
鬼滅はクール系女子好き向けだろ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/13(日) 14:39:00.21 ID:sdoDigc/.net
>>629
その方がよくね?
スケール大きくすると途端にアニメ作るの難しくなるよ。禁書3期みたいに。
進撃4期もスケール大きくなるから、WIT STUDIOはじめ、アニメ制作会社に断られまくったらしいし。
最後にMAPPAが拾ったけど。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/13(日) 14:44:22.89 ID:/NwXZrRL.net
あいさんのカスカスへの当りの強さが笑える
協調派のフリしてしっかりとカーストを押し付けてくるあいさんw
カスカスの次に嫌いだわあいつ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/13(日) 14:44:57.73 ID:Y/VpEwip.net
アニメ論は確かにどうでもいい

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/13(日) 14:47:57.28 ID:f3Iiuk9U.net
禰豆子は太もも見せてたけど、炭治郎はブラ見せてないからサービスが足りないな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/13(日) 14:48:20.98 ID:lIwELzGN.net
ひなの脳には陽太と過ごしたときの記憶は残ってるはずだよね
ひなをラーメン屋とか連れまわして記憶を戻そうとするのでは

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/13(日) 14:50:05.07 ID:/NwXZrRL.net
>>638
禁書が失敗したのはスケールの大きさの所為じゃない
描写が雑で位置関係が全然わからなかったのが原因
そもそも錦織に多人数扱うだけの技量がないのが原因だが、電磁は相当な人数動かし切ってる
スケールの大きい最終戦闘って大抵一騎打ちだしな
ハナヅラとか英国とか右席とかに全然思い入れがないのが感じられる
要は作品愛の差

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/13(日) 14:50:57.21 ID:sdoDigc/.net
https://i.redd.it/c2kmohnkir461.png

進撃が強すぎて他が雑魚に見える。
外人好きすぎるだろこれ。

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/13(日) 14:53:44.19 ID:/NwXZrRL.net
>>642
記憶を外部ストレージに入れてる可能性もあるからそれをサルベージするのが先かもしれない
そもそも脳の処理能力が低くてああなってるんだから情報だけ掘り起こしても意味ない
そんな簡単に知能回復するんなら両親が顔も忘れるほど拒絶する訳がない

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/13(日) 14:57:02.43 ID:SZtg2nhA.net
ストパン部隊つよいけどネウロイまじ意味わからんな
壁がたくさん出た時は こんなわけわからんやつらに勝てる気がしないって絶望したけど
めちゃくちゃな物量作戦に出ないってことは資源人材に限りあるってことだから
全然戦えるってわけだな しかし電波妨害までするとはまじなにものなんだよ
戦い方は戦略的だし兵器の方向性も人類のとあんまりかわらんし人間みたいだったりそうでもなかったり
わけがわからねーよネウロイ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/13(日) 15:06:19.31 ID:kGk33/3D.net
>>645
ド派手なアクションならストーリークソでもウケる
ジャッキー・チェンやブルース・リーの映画なんてストーリー覚えてる奴おらんだろ
それでも不朽の名作になるのだ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/13(日) 15:08:09.75 ID:kdxMIfDL.net
フジテレビが12月20日に、社会現象を起こしているアニメ「鬼滅の刃」の特別編集版の第3弾「柱合会議・蝶屋敷編」(午後6・59)を放送する。テレビ朝日系が「M−1グランプリ決勝」(後6・34)を放送する真裏にぶつけたことでも話題となっている。

人気コンテンツの激突に、ネット上では「M−1と鬼滅と同じ日じゃん!」「M−1決勝に鬼滅の再放送ぶつけてくるのかフジテレビ」「今年のM−1の真裏鬼滅なのえぐい」「鬼滅の刃とM−1ぶつけんなや!」「どちらが視聴率勝つのだろうか」「M−1グランプリ裏ではフジで鬼滅の刃 よもやよもやだ」と反応する投稿が続いている。

「柱合会議のところだから鬼滅観る」「うーーーーーーーんM1!」「家族でテレビ争奪戦じゃんw」「切り替えながらみる!」とどちらを見るか悩む投稿や、録画機能が活躍することになりそうだが、「M1と鬼滅と池の水が対決するのか、すげーな」と、テレビ東京「緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦」も外せないとの指摘も。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/13(日) 15:10:21.97 ID:/NwXZrRL.net
>>646
二期までは人型ネウロイとの和平の方向性を探ってたのにネウロイ内部の内ゲバで人型ネウロイは消滅した
常に人類の裏を書く進化を続けてるのがネウロイだよ
まあワーパンで荒稼ぎ出来る内は畳むつもりはないんだろうな
すぐにまたベルリン以外の都市奪われて俺たたendだよ
ソシャゲはよコケろ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/13(日) 15:18:20.51 ID:R1mSJZuK.net
>>601
おまえが萌えヲタになった事しか一般人には伝わらない。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/13(日) 15:26:02.34 ID:Lalg76Wd.net
ストレス発散に衝動買いした65型とサウンドバーさっき届いたわw
今日のナナしゃんとウマ娘マジ楽しみw

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/13(日) 15:29:14.94 ID:SZtg2nhA.net
楓さんやさし〜 なんでゆり殺したし りり以外はそこまでショック受けてないし
けっこう人死に慣れてるねかなしい
ぐろっぴがどかーんってやる理由とぐろっぴがどかーんってやるとバターンって倒れるのが意味わからないよ
ん?なんか最後へんなかんじだったな
ゆゆさまのおばけお姉さまがユリ初めましてって言ってた?こわい
命令違反して独房に一週間監禁てやべーな 厳しすぎるだろ 軍隊とかでも一週間は入れないんじゃないの
アサリりは基本明るくおばかな百合だけど人しんだりちょっと不穏だったり変なアニメだね

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/13(日) 15:35:51.49 ID:defyayCR.net
・J・の名前は記憶に刻まれた

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/13(日) 15:36:04.50 ID:okQGoKar.net
>>651
アニメ見るならやっぱ大画面だな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/13(日) 15:38:43.91 ID:qzvP7koK.net
>>606
奴らのイジメは陰湿なんで(女叩きの表情で)

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/13(日) 15:43:31.13 ID:wAqQ81Dp.net
>>644
海外のアニメリアクター見てると、それぞれ違う国だけど自国の歴史や人種問題になぞらえて
感情移入してるようだから、かなり真剣に見てるよな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/13(日) 15:45:39.35 ID:SZtg2nhA.net
ファイナルシーズンの一話しか見たことないけど
巨人族がサイヤ人だよな ユダヤ人はどれだ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/13(日) 15:46:57.52 ID:7Ob2IWeG.net
>>644
しんげき異次元だな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/13(日) 15:51:38.32 ID:/NwXZrRL.net
>>652
ぐろっぴは残りマギを一度に全部放出する
ゲームでは自己バフとデバフが交互に現れる
単なるアニメ描写だから深く考えるな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/13(日) 15:52:58.03 ID:/NwXZrRL.net
>>653
(@w@)

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/13(日) 15:57:51.71 ID:LmW4uRgg.net
>>652
フェイズトランセンデンス

マギの力を凝縮させ瞬間的に無限大に近い消費エネルギーのマギを使用した攻撃を可能にする「一撃必殺」のレアスキル。
使用直後は「枯渇状態」となりマギの保有力が極端に落ち、再使用までチャージが必須となる。
この枯渇からのチャージ状態は防護結界も弱まり戦死や負傷の原因となるが、マイナス面をチーム戦術でカバーしてでも使用したいと思わせる魅力的なレアスキル。
スキルレベルが向上すると枯渇状態での能力減退が弱まり、チャージによる復帰までの時間も短くなる

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/13(日) 15:58:46.67 ID:wAqQ81Dp.net
進撃の作者が言うには壁は大分県の山に囲まれた故郷の風景の比喩らしいけど
それをリアルに描写してるのは、惡の華のあの町の感じなんだろう
そういうモノをいろんな国の人たちが、わが身の事のようにとらえている様子もあったりして
予想外の反応が出てくるあたり、この作品の支持層って読み切れないところあるな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/13(日) 16:00:42.06 ID:SZtg2nhA.net
>>661
なんで髪飾り探すのに使ってたんだ?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/13(日) 16:07:10.57 ID:LmW4uRgg.net
>>663
強化したマギを他者にパス→鷹の目を始めとした各人のレアスキルの強化のスイッチ役と解釈してる
浜辺で使ってたのはレアスキル同士の連携の実験も兼ねていたんじゃないかな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/13(日) 16:09:45.92 ID:SZtg2nhA.net
オッドアイの子が他人強化っていってたけどぐろっぴも強化係ってことか なるほどです

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/13(日) 16:09:50.63 ID:/NwXZrRL.net
>>663
調べてみたけどそれらしい解説はなかった
アニメ独自の解釈らしい
しぇんりんの能力が個人バフを全体バフに拡大するのを利用して、鷹の目とフェイトラを合成したって話らしいが、そんな設定はないな
気にしたら負けだ雰囲気を楽しめ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/13(日) 16:12:15.66 ID:SZtg2nhA.net
フェイズなんちゃらが自分強化で鷹の目がマップ把握で
オッドアイちゃんが全体化の能力で
鷹の目を強化しながら全体化したということか

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/13(日) 16:16:13.72 ID:VPiBePYD.net
すまん
この板の進撃の巨人のスレ、あれはなんなの?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/13(日) 16:16:41.41 ID:XRftiOuF.net
進撃の話はNG
進撃専スレ見ればわかるけど話題に出すとスレが機能しないように連投埋めキチガイがIPスレでも湧いてる

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/13(日) 16:20:22.75 ID:wAqQ81Dp.net
>>669
そりゃ知らんかった、そんな事になってたのか

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/13(日) 16:22:48.34 ID:i+ILOFHz.net
一番悪質なのが複数のスレに同時荒らしをする事だな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/13(日) 16:24:44.20 ID:EtAD4ztU.net
何があったの。そんなに気に入らない展開なのか。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/13(日) 16:26:24.37 ID:LmW4uRgg.net
進撃は海賊版で知った知識をネタバレする馬鹿が大量発生したから、
それを駆逐するために正義の埋め立て()をしてるんじゃなかったかな
まあ何にせよ、触れないほうが吉

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/13(日) 16:26:50.77 ID:OQ3hagn7.net
アニメの話をしてはいけないアニメスレ
なんやここのことやないか

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/13(日) 16:28:13.37 ID:mrXE5GSD.net
アニメの売り豚の話はしてるぞ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/13(日) 16:30:07.28 ID:OQ3hagn7.net
売り豚はつまんないのにどこにでも湧くからなあ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/13(日) 16:30:23.58 ID:9lwM4tHo.net
アニメを高画質で見る話なら得意だぞ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/13(日) 16:30:38.14 ID:vXB3+cEO.net
ヤンマガ系も昔からずっと粘着荒らしいるよな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/13(日) 16:35:26.94 ID:FQ980P4z.net
ヤンジャンじゃね

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/13(日) 16:40:07.65 ID:fJjft1Xq.net
規制されないの謎なんだが手出せないようなやつなん?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/13(日) 16:40:16.51 ID:wdnRvgQW.net
ヤンマガ系はいつの間にか猫も杓子も丸太になっていたんじゃ?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/13(日) 16:41:09.51 ID:SZtg2nhA.net
アクダマ カンサイってかホンコンじゃん
チンピラかっけぇわ 支配と勇気の物語なんだな
妹ちゃんがどんどん可愛くなっていく 〜なの!ってしゃべり方と声があってるな
雪のシーンだけなんだか暖かくてほっこりしてて浮いてたな
これでかっこいいBGMがあればもっといいのにな〜 いい音鑑使ってほしかったわ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/13(日) 16:41:33.87 ID:ucerTv3x.net
>>656
リアクターでも白人系アフリカ人とか黒人とか普段差別対象になるような人の比率高めだしな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/13(日) 16:42:17.04 ID:WA3VcTEz.net
君らいつも同じ話してるよな
つまりご本人さん乙と

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/13(日) 16:59:26.32 ID:KO01fezD.net
アサリリのユユさんって冷徹でも無感情でもなくただの天然だったんだな
今更気づいたわ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/13(日) 17:03:43.75 ID:KdsU63eG.net
ばらかもん好きだった人って、体操ザムライも好き?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/13(日) 17:04:02.85 ID:lIwELzGN.net
神様
そうだよな
じいちゃんがひなのバックアップシステムを用意してないはずがない

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/13(日) 17:11:39.61 ID:U2HRLV0q.net
脳萎縮で脳機能低下してたらりょうしこんぴゅうたが脳機能の代行してたんじゃないの
アホとの記憶は生身のひなの中にはないとか

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200