2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

100万の命の上に俺は立っている part4

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:35:57.81 ID:t57GrqKgr.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
合理的で単独行動が好きな中学3年生四谷友助は、
ある日ゲームじみた異世界に転送された―。すでに転送されていたクラスメイトの新堂衣宇、箱崎紅末とともに3人目のプレイヤーとなった彼は、命を懸けたクエストに挑むことに。
感情論を廃してすべての要素をフラットに、時には仲間の命すら駒として扱う冷酷な四谷。
襲い来る魔物、厄介な事件、そして暗躍する強敵からパーティの全滅を防ぎ、このゲームをクリアすることができるのか?

公式サイト http://1000000-lives.com/
公式Twitter https://twitter.com/1000000_lives?lang=ja

放送
2020年10月2日(金)〜 TOKYO MXほか
スタッフ
原作:山川直輝
漫画:奈央晃徳(講談社「別冊少年マガジン」連載)
監督:羽原久美子
シリーズ構成:吉岡たかを
メインキャラクターデザイン:小島えり、舛舘俊秀
サブキャラクターデザイン:大場優子
色彩設計:渡辺亜紀
美術監督:柴田 聡
撮影監督:野村雪菜
音響監督:矢野さとし
音楽:伊藤 賢
音楽制作:ランティス
アニメーション制作:MAHO FILM

前スレ100万の命の上に俺は立っている part4
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1605926027/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/04(月) 09:08:11.11 ID:25khnp3G0.net
>>790
痛みが無い分、オーバーワークになるんだろうか。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/04(月) 09:30:12.51 ID:HrQt1yZa0.net
筋肉は負荷が許容量を超えた時に筋組織がズタズタになる これが筋肉痛
ズタズタになった筋組織が回復する時に
与えられた負荷にも耐えられるように強靭に再構成され、筋肉が増量される

死からも超々々回復できる主人公は追い込めば追い込むほど成長するのだ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/04(月) 11:08:39.95 ID:nIZDTD2K0.net
どんなダメージも20秒で再生するし、すぐにムキムキやな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/04(月) 11:30:26.79 ID:nIZDTD2K0.net
あーでも、勇者の肉体はバーチャルだから「データをロードして元の体に戻る」だけで超回復はしないかもな
異世界では知識や技術の鍛錬は有効だけど、筋トレは無意味かもしれない

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/04(月) 11:36:09.32 ID:Mlk/0iG70.net
>>792
勇者はサイヤ人だったのか

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/04(月) 13:06:09.07 ID:25khnp3G0.net
>>794
一応筋トレしたと言う行為がステータスに影響を与えるシステムかもね。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/04(月) 13:16:28.75 ID:8p0orNTh0.net
バーチャルだと思ってたとしても、本物にしか見えない状態で殺せるのは既に頭壊れてる

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/04(月) 16:35:42.78 ID:HjLe3yF80.net
>>796
仮にそうだとしても筋トレするのは慎重勇者みたいな変わり者だけで普通は自分より弱い魔物をボコってステータスを上げると思う

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/04(月) 18:59:09.42 ID:u/at614z0.net
主人公はトレーニングしてたな、両方の世界で
成長分は行き来しても反映されてるようだし

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/04(月) 23:09:51.10 ID:tREJYPAe0.net
現実世界で筋トレ=現実世界の身体能力がステータスに反映されるので有効

異世界で筋トレ=実は若干経験値が入ってる

と言う事なら納得出来る

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/05(火) 18:31:57.43 ID:bpGS6oID0.net
100万の命の上に俺は立っているage

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 20:26:12.94 ID:UwGdx2mt0.net
>>765
途中から読んだんで新堂のトラウマエピソード知らずに初めて新堂父を見た印象は、
不器用だけど娘思いの寡黙な父親で漫画によく出てくるテンプレ父親像だなって思った。
良い人悪い人で分ければ良い人の分類になる。
だから読み返して父親のゲス発言聞いたときは同一人物か?ってなった。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 22:21:32.53 ID:spdEuPHu0.net
まぁ、身内同士でつい地が出てゲス会話してしまったが、一応家庭がある身だから娘の友達には大人の外向けの態度をする位には丸くなってるんだろう。
よくある昔はやんちゃしてたって奴だろw

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/08(金) 05:57:07.93 ID:/zPMupsB0.net
100万の命の上に俺は立っているage

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/08(金) 23:59:58.72 ID:pp6e253j0.net
原作グレンダと鳥井が主人公ぽくなるな カルテルあたりから2期はそこまでやれんのけ?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/09(土) 09:34:52.22 ID:M0PHHE400.net
>>805
1期のペース配分だとジフォン島だけやって終わりだと思う
またCパートや1話宇宙編(嘘)のアニオリおふざけや
出番少ない箱崎&時館のアニオリ入れて尺稼ぎしそうだし
1期と同じでグレンダ加入の現実パートまではやって俺たたエンドで締めるかもしれんけど

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/09(土) 13:37:32.62 ID:LryPBo2C0.net
作中屈指の良エピソードを、皆1期の話など忘れ去られた状態で事務的に消費して
たっぷり12話使って5周目で終わりとか2期もダメそうだな
いっそ制作会社が倒産して1期も無かったことになった方が遙かにマシ
マジ倒産しないかな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/09(土) 13:40:33.88 ID:LryPBo2C0.net
大体、現実パートとか原作でも普通につまらないし
異世界で何度も死ぬぐらいのハードな話をやった後で、現実のぬるい生活とかどうやっても面白くなるはず無いんだから
最終話付近で絶対に盛り上がるはずも無い現実パート持って来るとかセンスがなさ過ぎるんだよね
いや2期もそうなると決まったわけでは無いけど

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/09(土) 14:14:30.42 ID:czmWDmL60.net
今の制作会社が1期のクオリティで作るとか約束されたような駄作じゃん
原作好きなだけに残念

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/09(土) 15:34:49.67 ID:jismvvCV0.net
100万の命の上に俺は立っているage

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/09(土) 15:58:40.49 ID:DED/3DLFr.net
原作に魅力がないだけでは

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 18:54:49.67 .net
好き嫌いはあるし、原作が糞だと思う人もいるだろうが
だからと言ってこのアニメが低クオリティかつ制作会社が糞じゃ無いなどと言うのはあり得ない
どう言い訳しようと糞は糞

仮に原作が糞だから制作に力が入らなかったと主張するにせよ、そんな原作をわざわざ選んだ制作会社は糞以下のドクソ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/09(土) 22:14:51.40 ID:5qpKWEzE0.net
1クールアニメ向きの原作ではないからな
3話どころか1話切りが当たり前の今のご時世じゃ
ノーストレス説明不要のなろう系やヒロインのエロや萌えが売りで頭空っぽで見るアニメや
1話完結のギャグアニメが受け入れられやすい
これは元々の原作もアンチなろうを目指したものの最初は手探りで中途半端だし
作風が決まり盛り上がってくるのは2期の話から
作画で勝負できない制作会社が分割2クール予定で選ぶ作品としては最悪な相性の原作だった
更に尺をアニオリで延ばしたせいでテンポが悪く内容まで薄くなってる
せめて最後だけでも原作13話までやってれば綺麗に締められて
クソアニメでも締めは良い感じだったから2期も見ようかと思わせる余地もあったんだがな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 12:34:57.76 ID:14eNM/ck0.net
>>813
仰る通りだけど、今はVODが主流だから、誰もが言うとおり13話でキレイに纏めていれば
ああ実はそう言う作品だったのか!と後から話題になってジワジワ人気が出てきたことはあり得た
これそもそも何度も読んで初めて面白さが分かる要素が多いからな

ただそれでは商売としての意味が無いと言うのはあるかも知れ無いが、2期やるなら当然そうすべきだった
プロデユーサーや監督が10人いれば10人ともそうしただろうけど、最悪なことに滅多にいないレベルの無能かつ悪いタイプのヲタクが
集結した会社が制作を担当してしまった

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 14:32:50.65 ID:jcxF3W0c0.net
新堂のトラウマエピソードのあとに出てくるホッシーは美人だからやはり顔で友達選んでる
だよね  仲間は力とか言うのに 身内に文句言わせないため要員かホッシーは

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 16:32:17.03 ID:GiI508zg0.net
100万の命の上に俺は立っているage

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 19:35:09.95 ID:4Jcd577N0.net
>>815
第一印象で判断する奴は敵と言うわりには新堂自身も外見磨いて読モやって
男の好みにしてもルッキズムの血しっかり受け継いでるからな
トラウマのせいでそんな奴らに負けないよう人並み以上に外見気にしてるのもあるだろうけど

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 15:21:10.75 ID:vG/B94uq0.net
第一印象だけで他人にレッテルを貼ってそれ以降の判断をまともにしようとしない奴が糞という考えと
身だしなみや清潔感、魅力が武器になるという考えは矛盾しないだろ
美女や巨乳だって全員頭が悪いに違いないと決めつけられたら腹が立つもんだ
「ルッキズムは許せない」と声を上げる層はルックス面で持たざる弱者であり続けることを消極的に選んでいる層が多いのでは
人間が美しいものに惹かれるという普遍的な傾向を無視して理想を唱え続けるよりも強者であることを新堂さんは選んだんだろ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 15:28:33.74 ID:9IxTTm3Z0.net
友崎くん理論か
虐げられないために、仲間とステータスで武装する道を選んだのが新堂

空気を読んで虐げられないように立ち回ろうとするのが時館

最初から関わらないようにするのが四谷かな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 16:07:19.47 ID:JMS6WnIP0.net
昨晩無職太郎を視聴したけど、なろうテンプレ作品なのにアニメは無茶苦茶気合い入れて作られててビビった。
スタジオバインドは無職太郎の為に作った制作スタジオだって話だから予算と制作の技量と意欲が段違いなんだろうなぁ。
一方MAHOは低予算で異世界ものを作るために作ったスタジオって感じだから端から勝負にならないんだろうなぁ…。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 16:33:04.30 ID:NpRquIsi0.net
100万の命の上に俺は立っているage

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 17:56:44.16 ID:lfHBBPsS0.net
>>817
第一印象で判断する敵に隙見せないために
中身も研鑽してるけど外見だって努力してるだけじゃん、アホなの

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 20:27:46.24 ID:EJc6jNiu0.net
>>820
無職は作画すごくてかなり好評みたいだな
前期の魔女の旅々もそうだが評価分かれる原作でも作画力で印象変わるし名作っぽく見える
作画がすべてとは言わないが鬼滅も進撃も元々原作人気はあったが
糞作画アニメだったらあんなにブレイクしなかったと思う
100万2期はバトル多いけど作画全く期待できないからな…
巫女ソングだけは気合い入れて全力で悪ふざけするだろうけど
特殊OPと尺ふんだんに使って人気アイドルアニメのパクリやる、
なんなら巫女役の中の人らの実写EDやる、巫女ソングCDも売る、とかやるんだろうなあ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 20:29:53.03 ID:9IxTTm3Z0.net
アイドル巫女に関しては、たぶん間違いなくやるだろうな
3Dモデルで踊ってる未来が見えるわ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 20:37:51.55 ID:EJc6jNiu0.net
>>824
その3Dが酷くてエクスアームの再来wwwと馬鹿にされそうなのまで予想できる

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 21:25:08.76 ID:sXKZ8LTId.net
25歳と27歳でそれやらされるんですか……

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 21:55:12.00 ID:JMS6WnIP0.net
>>823
あー、あのオタ芸だけ気合いれて作るかもしれんなw

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 00:01:46.26 ID:yulCFosE0.net
無色の漫画は琴線に触れなかったけど、アニメ評判良いなら見てみるか

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 00:14:51.75 ID:2mD7/Snc0.net
あの圧倒的作画力を拝めるだけでも視聴する価値がある

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 11:43:53.78 .net
無職はコミカラズ読んでるが、なろうのテンプレ的なモノを作った偉大な作品だってのは分かるけどさすがにキツイ
10歳の誕生日あたりまで読んだが、これから面白くなるんか?
アニメは冒頭のニートが追い出されるシーンを削ったのは賢明な判断と言えるのかも知れないがちょっと残念だったな
そんな感じで無難なテンプレアニメを無難に作って行くんだろう

後、AHOは業界に顔が利いて業界知識だけは豊富なヲタが独立して会社作ったって感じだな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 12:57:15.25 ID:2mD7/Snc0.net
誕生日までが導入でそこから本編が始まる

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 13:52:04.49 ID:d36osoFx0.net
お嬢やハゲと旅を始めてからだな。
アニメはハゲと別れるまでくらいはやるのかな?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 14:49:26.41 ID:xo0p5KSu0.net
無職に流れを持っていかれて悲しいなあ・・・
まあアニメ放映終わってるからしゃあないか

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 15:33:30.70 .net
私的アニメ化して欲しい異世界orハイファンタジーラノベorコミック

最果てのパラディン、異世界おじさん、戦国小町、公爵令嬢、失格モン太郎
異世界ブラックカムパニー、めんどくさいヒーラー、クソゲー太郎、全裸太郎、ハーレム太郎(エロ枠)
ルーラ太郎(エロ枠)、俺弱すぎるって意味だよな太郎、ブサメン太郎、日本国太郎、常敗将軍
ピュルピュル太郎(エロ本)、せっかくチート太郎、即死チート太郎、建国太郎、全裸太郎、娼婦太郎、我が驍勇
幼女戦記食堂、宝くじ40億太郎、プーチン太郎、太宰太郎、ドラゴンランス戦記、遠野物語

スマホ枠
黙れドン太郎、マンチ太郎、エクスタスオンライン、金貨8万枚太郎

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 15:37:27.94 ID:xo0p5KSu0.net
異世界博士かな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 16:33:59.82 ID:MsAibMI30.net
100万の命の上に俺は立っているage

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 19:13:01.72 ID:HrumWLm60.net
うわっ…私の立ってる命、少なすぎ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 23:09:34.26 ID:39gAu4e40.net
>>834
これ全部分かるやついるのか?w
俺は大体分かるけどw

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 07:45:20.55 ID:jj1+5PZQ0.net
>>834
題に「公爵令嬢」って入ってるやつだけで5つぐらいは浮かぶんだがどれだよ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 07:50:17.50 ID:pfRqyf5yM.net
不徳のギルドが入ってない時点で無価値

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 09:29:37.30 .net
>>839
公爵令嬢の嗜み
公爵令嬢はたぶんこれが元祖だよな?
悪役令嬢と言えばカタリナ様みたいな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 09:34:32.27 .net
>>840
不徳のギルドは単純につまらんし絵も酷いしエロ本にもならんし、なによりこのすばはじめいろんな有名異世界のパクリ臭が酷くてネタ枠にも入らない
パクリはなろう系の花とはいえこれはあまりにも酷い
箸にも棒にもかからないってヤツ
この手の低脳エロ童貞異世界ギャグならまだ異世界エルフの奴隷ちゃんの方が少しだけマシ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 09:36:57.34 .net
あ、後ゲームオブファミリアと33歳独身女騎士隊長を忘れてた
これは入れ無いと

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 15:50:32.87 ID:NRt4xuZc0.net
100万の命の上にage

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 19:06:21.89 ID:THY0ofJZ0.net
MAHO「EX-ARMよりはマシだろ。感謝しろ。」

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/14(木) 16:11:20.47 ID:u39c1L3a0.net
俺は立っているage

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 01:16:40.97 ID:phdLjkdf0.net
1期放送終了したけど新堂衣宇のキャラスレがなかったのは何故?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 05:43:20.26 ID:leoNHKaed.net
EXARMって格闘シーンの動きは悪くないんだよ
なぜCGなのにあんなにパラパラ漫画みたいなコマ落ちの映像になるのか

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 13:45:32.96 ID:Bc6wt0zA0.net
100万の命の上に俺は立っているage

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 14:26:58.24 ID:ANG4pTig0.net
詳しくないけど手書きだと24フレを3コマ打ちして中割りいれるんだっけ?手書き部分に合わせて秒8フレームに落としてるんじゃないかな?
手書きだと動きを表現するための中割があるので人の目だとスムーズに動いている様に錯覚するけど、CGのモーションを単純に8フレに落とししたら単にかくかくしてる様にしか見えないと思われる。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 22:07:52.68 ID:AgyocwoV0.net
あのへんはノウハウの塊なんだよな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 23:25:09.39 ID:4fclW87+0.net
色んな死に方をして笑わせてほしいわ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 18:58:48.53 ID:mc6xuLqk0.net
100万の命の上に俺は立っているage

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/17(日) 10:30:06.11 .net
>>848
> EXARMって格闘シーンの動きは悪くないんだよ

酔拳とか大笑いしたw

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 15:51:37.99 ID:7F8dKcr/0.net
●●●●●●●

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 11:41:15.53 ID:HVJkxq2b0.net
100万の命の上に俺は立っているage

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 23:26:17.74 ID:ncEM38rW0.net
100万人の命の上に俺は立っている面白い
単行本全巻大人買いしてきた
ほんと面白いな
信者になったわ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 23:30:58.54 ID:8jlEYgp80.net
入信おめでとうございま
原作スレはこちらになりま
ただし過疎は覚悟

100万の命の上に俺は立っている part1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1609424900/

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 23:34:18.56 ID:p1c3svMer.net
お前そこは信者ならマンガの名前間違えるんじゃねえと言うとこだろ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 23:40:09.43 ID:8jlEYgp80.net
ほんまや

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 06:01:40.17 ID:BA90tVZR0.net
100万の命の上に俺は立っているage

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 10:51:16.63 ID:YrjLO85s0.net
ほのぼのとしてるなーw

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 18:51:51.46 ID:BA90tVZR0.net
100万の命の上にage

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 18:36:35.62 ID:V116h8my0.net
年収100万の命の上に俺は立

いらすとやwww

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 14:18:11.50 ID:/g0t+lubd.net
このアニメの訳あり版に嫌気がさしたんだろうなw

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 15:19:50.30 ID:h4xN+Pit0.net
俺は立っているage

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 11:56:09.33 ID:bh794ZGt0.net
2期あるアニメとは思えないほどの過疎っぷりにドン

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 13:05:35.81 ID:6jVOwQ/R0.net
100万の命の上に俺は立っているage

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 14:04:41.83 ID:i3Q95uVc0.net
原作スレだって発売日9日に1レスもないほどだからな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 23:22:06.14 ID:UgWLK7us0.net
ただ、どの話も設定も他のアニメで見たものばかり

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:25:13.03 ID:htQFmPau0.net
100万の命の上にage

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 09:13:17.28 ID:zucDDa+00.net
アニメ範囲内なら正直糞だからな
ただ一見低脳テンプレ異世界と見せかけてここから独自性を出してくる
正直アニメ制作陣は無能が過ぎる

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 09:20:02.62 ID:LoBOSgQL0.net
俺は立っているage

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 18:33:43.05 ID:EA3CTkW7a.net
心配なのは2期でどこまでやるのかだな
1番面白いとこが3期になりそうで2期の評判いかんでは
3期なさそうたがらなあ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 18:46:45.68 ID:MAOEIPdP0.net
100万の命の上に俺は立っているage

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 23:28:28.72 ID:RA1UWLMM0.net
こっから二期が人気になる可能性はゼロに近い
つまり三期は諦めた方がいい

一期放送分の〆としてほぼ完璧なエピソードである13話(だっけか?)をスカスカの尺伸ばししてまで一期に入れ無かった時点で
このアニメの命運は決まった
二期の冒頭でやっても一期見てないヤツとか忘れたヤツはポカーンだろう

唯一楽しみなのは、二期はほぼ確実に大爆死するのが目に見えているので、この会社が二度と表舞台に出て来ないか
出来れば潰れて欲しいという事ぐらい

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 11:20:52.62 ID:5dvccc7/M.net
原作に力がないから仕方ない

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/08(月) 15:31:26.24 .net
もっとゴミなのが流行ってたりするしなぁ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 16:42:05.52 ID:QdRBeHvA0.net
100万の命の上にage

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 18:45:37.68 ID:VYJa5d+P0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2382762.jpg
おまえらみたいな眼鏡君以外全滅

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 18:47:45.38 ID:VYJa5d+P0.net
>>877
なろう界の方では面白い

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 19:13:21.03 ID:+xAVENXT0.net
俺は立っているage

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 21:39:47.67 .net
>>880
この漫画ではよくあること

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 17:50:08.60 ID:VnpqrMIX0.net
100万の命の上に俺は立っているage

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 06:01:16.01 ID:+OBtEjvO0.net
最新話は驚いたわ
なんか上手くいきそうと思わせといてひっくり返された

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 06:01:44.77 ID:+OBtEjvO0.net
ってここアニメスレかごめん

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 06:17:41.88 ID:+4vdLR270.net
100万の命の上に俺は立っているage

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 21:54:46.76 ID:WEaG1QrUM.net
主人公の気持ち悪さ、嫌いな部分の見せ方はうまい
でもCMで「超合理的」って言うのは違うと思った
自分にとって都合のいい時だけ正論かますクズを合理的とするのはちょっと違う
無能なナナに「知略サスペンス!」とか言っちゃうくらい違う

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 21:57:01.70 ID:WEaG1QrUM.net
初期は100万都市とか100イキ猫とコラボしてたけど
こんなキモアニメだとは思わなかったのだろう

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 22:02:30.34 ID:WEaG1QrUM.net
主人公のこんな街滅んだっていい、みんな死んじゃえ的な自意識が
じわじわ炙り出されてキモさを最大値にまで持って行ってくれるのかと思ったら
早々に「ひとを…コロシチャッタァ…!」的な展開になって残念。そういうのは期待してない

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200