2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

100万の命の上に俺は立っている part4

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:35:57.81 ID:t57GrqKgr.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
合理的で単独行動が好きな中学3年生四谷友助は、
ある日ゲームじみた異世界に転送された―。すでに転送されていたクラスメイトの新堂衣宇、箱崎紅末とともに3人目のプレイヤーとなった彼は、命を懸けたクエストに挑むことに。
感情論を廃してすべての要素をフラットに、時には仲間の命すら駒として扱う冷酷な四谷。
襲い来る魔物、厄介な事件、そして暗躍する強敵からパーティの全滅を防ぎ、このゲームをクリアすることができるのか?

公式サイト http://1000000-lives.com/
公式Twitter https://twitter.com/1000000_lives?lang=ja

放送
2020年10月2日(金)〜 TOKYO MXほか
スタッフ
原作:山川直輝
漫画:奈央晃徳(講談社「別冊少年マガジン」連載)
監督:羽原久美子
シリーズ構成:吉岡たかを
メインキャラクターデザイン:小島えり、舛舘俊秀
サブキャラクターデザイン:大場優子
色彩設計:渡辺亜紀
美術監督:柴田 聡
撮影監督:野村雪菜
音響監督:矢野さとし
音楽:伊藤 賢
音楽制作:ランティス
アニメーション制作:MAHO FILM

前スレ100万の命の上に俺は立っている part4
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1605926027/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:48:23.48 ID:t57GrqKgr.net
前々スレ 【本スレ】100万の命の上に俺は立っている【批判OK】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1601075447/

前々々スレ
100万の命の上に俺は立っている part2
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1603087181/

キャスト
四谷友助:上村祐翔
新堂衣宇:久保田梨沙
箱崎紅末:和氣あず未
時舘由香:小市眞琴
カハベル:斎藤千和
ゲームマスター:若本規夫(1話)草尾毅(2話)天龍源一郎、古川登志夫(3話)

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 12:41:43.67 ID:oNtf+JoAd.net
たった5スレ目なのにまたスレ番間違えてるな
わざとか?
立て直せ!

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 13:00:14.42 ID:SKDlTeZdC.net
01話:1巻1話21ページ分
02話:1巻1話48ページ分
03話:1巻2〜3話70ページ分
04話:1巻3〜4話47ページ分
05話:2巻5話36ページ分
06話:2巻6〜7話48ページ分
07話:2巻7〜9話83ページ分
08話:2巻9話〜3巻10話35ページ分
09話:3巻10話16ページ分
10話:3巻10〜11話11ページ分
11話:3巻11話26ページ分

残り3巻11〜13話71ページ

最後まで出来るんかなこれ。11話であんだけくだらないアニオリ入れた割りには重要な話をある程度進めたペースでやれば出来る気はするが


原作のこのテンポの良さ凄い好き
https://easycaptures.com/fs/uploaded/1546/1040731465.jpg
https://easycaptures.com/fs/uploaded/1546/5366488087.jpg

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 16:56:49.48 ID:pKEIV4jbM.net
人間だけで何十億もの意思が秒ごとに絶えず何かを選択してると思うと
分岐平行世界論ってバカバカしいと思う

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 18:05:16.84 ID:v/BgmT9c0.net
このアニメのスタッフには二度と原作もの作ってほしくないわ

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 18:11:30.35 ID:WTriS6fc0.net
MAHO FILM公式ツイッターアカウント、フォロワーが324人しかおらんw
みんな応援メッセージを送ってやろうず

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 18:12:02.92 ID:hKyncWKa0.net
もし2期があるなら他の制作会社で頼むわ

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 18:21:44.81 ID:erYrg9zZ0.net
マジハみたいなおふざけシーンってやることちゃんとやってるからウケるという事を分かってないよな
尺の問題でまとめるの難しいのは分かるけど妙に長いしちょっとやりすぎ

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 19:08:18.45 ID:D2LtUDSz0.net
>>1に俺は乙

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 19:40:36.17 ID:tlXQk/710.net
カハベルさんが魔法少女とは感慨深いな。

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 19:52:41.63 ID:XVVUNSry0.net
あーつまんね

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 19:55:49.63 ID:QwWQ23930.net
原作はもっとよくてアニメスタッフが悪いって流れなの??

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 20:01:30.67 ID:WTriS6fc0.net
これ全12話?13話?13なら一応5周目旅立ちまで出来るよね。12話の場合相当駆け足になるが出来ないこともないのか?

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 21:36:53.01 ID:c59Z5TyLH.net
>>1

実際はpart5なので次スレもしあればpart6で

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 22:53:27.17 ID:vMsCsBYH0.net
>>7
苦言を書こうとMAHO FILM公式で検索したらブラウザがクラッシュした!
なんなんだマジこいつら!?

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 23:24:07.04 ID:d0cCJDyca.net
主人公の性格とか明らかに原作の頭おかしい感じが出てると思う。
原作の出来が良いとは思えんな。

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 23:38:16.31 ID:8SNfUb+F0.net
>>13
原作は人によって好みが分かれる作品
アニメは出来が悪いし原作も活かしてない
作画が全体的に酷く後半になるにつれ構成も批判されてる
>>4でも分かるように8話後半からほぼアニオリで尺をのばしたのでテンポが悪い
アニオリを入れるわりにキャラの性格や思考が分かる原作の重要な言動を省略したり改変
アニオリ部分が入れる意味ない尺稼ぎだったり原作を分かりづらくしていたり不快な悪ふざけだったりする
全体的にスローペースで原作ファンに人気の5周目クエストはアニメ範囲外
後半の怒涛のアニオリのせいで4周目クエストの総括といえる原作屈指の良エピソードは尺が足りず省略されそうな様子

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 23:53:20.69 ID:1GUwuoSrM.net
7話までのポンコツ具合でも良いから、そのままのペースで5周目に突っ込んで、途中で終わっても良かったんだよね

人気があればOVAで続き作れたろうし、駄目なら原作読むわって人もいただろう


極黒のブリュンヒルデのアニメみたいに、5周目だけハイペースで消化しても、それはそれで良かった

訳わからん、原作読むわってなってたろうに


今の状況は最悪を通り過ぎて、アニメ化した事を忘れたい感じ

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 23:54:44.76 ID:ESte9B2Ba.net
1話分フルで戦隊アニメやった迷い猫には勝てないな

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 00:07:49.01 ID:ooI8K27X0.net
スジだけ見えま。
https://i.imgur.com/tOUjdhi.jpg

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 00:34:42.21 ID:VFMJ8fTXH.net
11巻読んだけど、1月号の内容まで収録されてんのね。月刊誌だと単行本と同時って普通なの?

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 00:39:14.26 ID:0rmKtulP0.net
なんでこんなのアニメ化しちゃったの?超駄作じゃん
今回みたいなのも面白いと思って作っちゃったの?ダダ滑りしかしてないのに?
よくここまでつまらんものを作れるなと感心するレベルだわもはや
アニメの出来が悪くて原作は悪くないみたいに言う信者もいるようだが、こんなもん原作からしてつまらんだろ大筋一緒なんだから
何億もかけてこんな無駄アニメ作る金あるなら全額寄付でもしろよw

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 01:37:45.56 ID:gvRoD5kP0.net
>>21
穿いてないにもほどがあり。

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 01:38:35.47 ID:kN/8v1GZd.net
CMに出てくる担当編集がイキッてるだけってのはなんとなくわかる

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 02:20:23.14 ID:wXXZLSg10.net
>>21
パンツ描くわけにいかんからね

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 05:04:06.73 ID:K7ZcfbMQ0.net
ふたりはマジハナイトってなんだよw

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 06:58:01.64 ID:Cg9DBIKeM.net
マジハの部分が長すぎてチャンネル間違えたか、番組変更したかと思って番組表確認したw

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 07:32:12.97 ID:vHsdUSqRa.net
ああいうのは本編がしっかり作られてないと受け入れられないというか反感買う案件よなぁ
俺は嫌いじゃなかったけど、やっぱ本編の内容に対して遊びが過ぎると思った
あと子安はああいう役似合いすぎ

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 07:52:09.21 ID:gRNPCLh+0.net
原作については色々な社会問題を扱っており着眼点は面白いと思うけどストーリー自体はチープに感じてしまう
ただそのチープさが話の解り易さにもなっており一概に悪いとは言えない
一言で言うと敷居の低い意識高い系の漫画

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 09:29:25.32 ID:KKdgQQ+5a.net
>>23
たぶんこれの制作費は全話で1億いくかどうかくらいだろ。

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 09:42:55.63 ID:CtAgHNDo0.net
>>23
この必死さ
君どうしたの?

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 10:04:48.81 ID:Cpkfutd50.net
>>23
原作でも今週アニメでやった後半ぐらいから面白くなってくるので大体正しい
ただ日常回は徹頭徹尾糞だからな

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 10:12:56.78 ID:Cpkfutd50.net
ちょっと調べてみた

100万:11話で3巻途中 440ページほど
無能なナナ:10話で4巻途中まで 700ページほど(これは毎巻230ページぐらい、3巻が280ページというイカれた製本なので)

因みに、ウクライナ編までやればちょうどきりが良かったが、12話でそこまで詰めるのは到底無理だったので最終話8割アニオリ入れて盛り下がって批判された
魔法少女特殊戦あすか:6巻の約半分まで

100万は原作が異常にサクサクなのでそこを補完するとなかなか進まないのは分かるが
実際はどうでもいいシーンだけ補完、良いシーンはカット、くだらないアニオリ盛り盛りでこのペースだからな死ね

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 10:20:03.42 ID:Cpkfutd50.net
因みに魔法少女特殊戦あすかは、途中で多少なりとも引き延ばしをすれば沖縄編までで
きっちり12話に収まったと思われるが、そういうことはしなかったので12話で尺が余って「俺たちの戦いはこれからだ」みたいなとってつけたラストになった
ただそのおかげで、沖縄編できりよく終わらせたら見られなかったお楽しみ尋問シーンを12話に入れられたのでそれはそれで良かった

制作会社とか知らんがこういうところに作って欲しかった

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 10:47:54.20 ID:dTrc77610.net
>>5
平行世界のある場が我々の認識するような空間でなければ、無限に増え続けてる可能性もある。
が、人間1人の朝飯のメニューだけで世界が分岐とか馬鹿らしいとも思う。

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 10:56:48.53 ID:a0biuVUxM.net
>>36
人類誕生前から分岐してるんだから
意志に基づく選択だけでなく
素粒子の動きとか地殻変動とか確率的なもの全てで分岐するんだろう

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 11:03:09.48 ID:eHEHJ8410.net
>>23
また原作に責任転嫁ですか
よくやるなぁ

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 11:23:48.44 ID:K7ZcfbMQ0.net
時舘さんがクリアするとは

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 12:10:09.71 ID:Ww4Ez7XK0.net
あんな軽装でよく冬期登山やるな
パンパカスレの餌食やぞ

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 12:59:29.13 ID:Cpkfutd50.net
>>36
そこが有限の無限という概念だよ
人間の観測能力では絶対に違いが分からないほど微妙な世界が人間の感覚では絶対に理解出来ない数だけ存在して
人間の感覚では理解出来ないほど短い時間で日々増えている
理論上は有限だが実際は無限に近い。そして無限という概念を人間が真に理解するのは難しい
無限に世界があれば理論上あらゆる可能性の世界があるし、理論上素粒子レベルでこの世界と全く変わらない世界も無限に存在するという事

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 13:02:36.18 ID:JOkDil+wM.net
でも検索はできる

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 13:03:39.92 ID:Cpkfutd50.net
アニメの新堂

マップを見ずに適当に歩いて堂々巡りして逆ギレ
 ↓
ひとしきりキレた後マップを見なかった事を反省して歩き出すが、再びマップを見ずに湖を横断しようとして溺死(凍死)

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 13:30:43.75 ID:88dYNpYjd.net
>>35
同じB級アニメでもあすかは頑張ったB級アニメ
でも100万はダメ
悪意すら感じる

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 13:32:40.60 ID:SkZGFXLv0.net
11巻読んできたけど新人くそむかつくな

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 13:34:42.81 ID:SkZGFXLv0.net
11巻の四ツ谷がムカつくっていってたやつの気持ちもわかるがそれ以上に新人が腹立つキャラや

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 13:39:29.83 ID:H4rFFP660.net
新人ここから有能になっても困るしJK好きのおっさんでいいや

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 13:54:23.87 ID:Cpkfutd50.net
>>45
あれはアンチなろうなんだな
なろう読んで「あー異世界転生してー!糞みたいな現実捨ててー!」とか言ってるヲタが実際に転生したらこうなるという強烈なメッセージ

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 13:59:18.29 ID:qzvIifad0.net
>>46
箱崎さんが犬みたいになってきた。

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 14:28:03.41 ID:Pr+nzC/a0.net
あの並行世界の分岐の仕方はまま見るけど納得いかんな
Re:ゼロのスバルみたいにやり直しをするならともかく
寸分たがわず同じ状況なら世界が何兆個あっても全部同じ事になるだろ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 14:35:09.82 ID:qzvIifad0.net
GMは人の選択で分岐と解説してたが、多分勇者らに分かりやすくするためで、不確定性原理に基づく世界線分岐理論なんじゃねーの。つまり平行世界は無限に存在する。

52 :えくすとりーむ :2020/12/13(日) 15:06:06.16 ID:myyXWThf0.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
MBSフリーで10話見ているところだけど、

 9話でも生首でクエスト達成できたことへの説明亡かったよね。雑な筋だなと思う。
 少年誌連載だから、こんな雑な筋でも許されるのかな、

53 :えくすとりーむ :2020/12/13(日) 15:47:55.56 ID:myyXWThf0.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
10話のエンディングに出てきたリウっていう女性は何者なの?

 それと、この映像撮ろうと思ったら少なくても去年の冬ということだと思うけど、アニメ制作の前からこの映像を撮っていたということなの?

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 15:59:59.85 ID:qzvIifad0.net
>>53
エンディング曲を歌ってるアーティストでしょ。

55 :えくすとりーむ :2020/12/13(日) 16:10:51.25 ID:myyXWThf0.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
アベマで11話見返しているけど、

 最初見た時は別のアニメかと思って、何度かタイトルを見返したな。
 ところで。これってプリキュアのパロディーだよね。

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 16:18:40.40 ID:ZPrXKPYi0.net
>>48
なにげに一番の年長者なのに愚鈍な無能にすることで四谷の存在価値を高める役割になってんな。
転生させるの中高生じゃなくて普通の大人にすれば四谷なんてただの中坊で戦力外だろうに。
海外のチームはそこらへん大丈夫そうだが

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 16:36:13.18 ID:LmW4uRgga.net
>>55
どっちかと言うとなのはのパロディじゃないか
初代二人だし

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 16:43:12.34 ID:AR3dLN1ca.net
>>52
クソゲーだから...
荷物が何かわからないから、色んな可能性を四谷くん達が模索したわけで。
個人的見解だけど、囚人は保護、死んだ兵の金品は売却と認識されたから、ミッションクリアできなかったと考える。

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 16:53:26.65 ID:wXXZLSg10.net
これから一気に見るけど
譲治も芳忠も出てないのか
失望した

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 16:54:21.16 ID:LmW4uRgga.net
>>58
後は受け取り手がいるかいないかじゃない?
正確に「届けて」いるのは首だけだし

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 18:45:24.46 ID:/DC2fv0M0.net
にわか展開で驚いた
めっちゃ、OPとか本作より力入れてるなぁ
ちゅーか、異世界なのでなんでもありか
誰かがクリアしたら、死んだ状態の人も生き返って何より
でも、フリーザ様の説明だと、並行世界の一つだったのね
こんな終盤で新キャラ出してきたけど、大丈夫?
キングスレイドみたいに2クールならいいんやけど

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 19:00:35.66 ID:VFMJ8fTXH.net
次のゲームマスター役の声優は誰なのかな?

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 20:04:05.53 ID:AnTVbwfR0.net
よくわからない世界に、初めてだと使い勝手悪い能力持たされて放り出されたら、誰もまともな活躍なんてできないと思うけどね
回りも当たりが強い気がするな、新人なのを見越して扱うべき
目的達成のためのチームなら尚更リソース管理に気を遣うべきだし、実は回りの奴らが無能と言える

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 20:08:54.64 ID:XAIuoAG5r.net
いつまでもネタバレ会話してんなカス

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 20:25:56.77 ID:JbVK1zhO0.net
>>39
時館さんがクリアの決め手になるのには意味があるよ
この辺りアニメできちんと描かなかったら無能の極みだけど
スタッフわかってないからなあ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 21:02:10.49 ID:lpH03wFk0.net
どんなに歴史が変わっても魔法は出現しないだろうに

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 21:10:17.13 ID:lpH03wFk0.net
それにしても、武田信玄(?)の前で捕縛されてる武将(信長?)シーンとか、秀吉の兜が
明智光秀の前に置かれてる(たぶん秀吉は戦死)シーンなんかは歴史ifの範疇なのに、
巨人やゴブリンの絵は随分と離れてるな、現実と

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 21:14:31.15 ID:akkJXA9+a.net
プリキュア!プリキュア!

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 21:23:21.15 ID:tJYjtLPz0.net
レグザの不具合で別の番組録画したのかと思ったわ
東芝も堕ちたもんだなと本気で思ったわ
こういうオープニングは新しすぎてダメだわ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 21:24:31.61 ID:tJYjtLPz0.net
マジで消すとこだったわ
考えたやつアホだろ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 21:26:39.48 ID:VFMJ8fTXH.net
大ウケしてバズると思ったんやろなぁ。

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 21:28:37.97 ID:TAABLHtyM.net
>>67
46億年前に分岐した並行世界なので、たまたま人類に酷似した種がいるだけで我々の人類史とは全く別の歴史を持った世界だと考えるべきだと思うよ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 21:31:32.74 ID:ZPrXKPYi0.net
>>65
原作の方もなんとなく流して読んでると気が付かんからな。
読み返してみてあー女子トイレに入ってまで助けた意味あったんだなと気が付いた。
そもそも道中活躍しなさすぎだからみんなその伏線忘れちまうのよね。

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 22:51:49.73 ID:2cNSxrq6d.net
メガネの能力や機転でクリアしたならメガネ入れた意味あるって思うのかもしれんが魔法使いのねーちゃんにたまたま助けられただけっぽいから別にコイツじゃなくてもいいんじゃねーのってなる
それもメガネの運命力なんすわーって言われたらあっハイってなるだけだけど

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 22:59:35.51 ID:lqahKVT90.net
メガネはかまくらでサボって吹雪をやり過ごしたので、性格的なものもある
くそ真面目に歩いてた箱崎と、原作では新堂も吹雪で死んだ
残り時間的に徒歩では不可能っていう情報も原作では提示されてて、それでも時館が歩き出したのは二次元パワーのおかげ
そこで歩き出したこどで魔法使いと遭遇できた

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/14(月) 00:24:55.08 ID:7gABmTATa.net
>>74
四谷が女子トイレに入ってまでメガネを助けたのには理由があるが、
要するに「クエスト成功率を上げる」という点において四谷の狙いは当たったという事だよ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/14(月) 00:34:31.13 ID:ITIVce2mp.net
まあアニメはEDくらいしか見るべきとこがないと…

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/14(月) 01:00:31.54 ID:wuVtEq8f0.net
たぶん2期があればそっちは良作になる可能性を秘めているが
1期の部分が弱くて「これじゃ2期はできんよな」ってなりそうで・・・切ない

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/14(月) 04:36:59.78 ID:7gABmTATa.net
ほんとにな、2期あれば間違いなく面白くなるのに…

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/14(月) 06:14:00.37 ID:59nByslz0.net
まあ本当の意味で物語が動き出すのはこれからってところだからな。
ただ制作体制が今のままで面白くなるとは到底思えない。残念だね

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/14(月) 08:17:20.41 ID:Xqt4qp7H0.net
もうこの糞作品は終わっていいよ
糞アニメじゃなく糞作品、原作知らんけど原作からして価値がない
けっこう前からCMやっててどうせアニメ化するんだろうなとは思ってたが
ここまでゴミな作品だとは思いもしなかった

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/14(月) 08:21:52.43 ID:+Ibk3wUr0.net
最初の村長とか完全にNPCな存在だったよな?
関係ないことを話しかけても反応せず、同じことオウム返しで繰り返してたのに、それがいつのまにか並行世界って後付けかよ
この作者大丈夫?

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/14(月) 09:10:02.69 ID:o5hN1CX0a.net
いきなりヘヴィーな内容になってしもた。

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/14(月) 09:11:31.28 ID:gFzw2t/T0.net
>>82
最初の村長にそんな描写ないぞ?

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/14(月) 09:24:01.92 ID:smPfrtNBC.net
>>84
アニメは覚えてないが少なくとも原作にそんな描写無い罠
この漫画は無駄なシーンは省いて結果だけをいきなり書くことが多いので、その辺のサクサク感がいかにも
テンプレ量産低脳異世界物だと思わせるように序盤は書いている
実際作中で序盤唯一ゲームに詳しい四谷も「ありがちなクソゲーだなぁ」みたいな反応
なので>>82の言ってることは理解は出来無いが反応は思う壺と言える

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/14(月) 09:26:32.09 ID:Qbl7eb610.net
なるほど>>82が短絡的に批判してるわけか。
面白いな。

俺はこの作品そこそこ好きだけど、ED曲で評価が少し上がっているのは認めよう。

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/14(月) 10:28:10.75 ID:lT2I5U55r.net
>>82
お前頭大丈夫?

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/14(月) 11:20:48.83 ID:V/IP2yog0.net
メガネみたいな腐女子は苦手
声もかわいくないし

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/14(月) 13:31:27.62 ID:mXMWlF1s0.net
眼鏡、作中では可愛くない(普通)設定なのかと思ったら、一応それなりに可愛い設定らしいな。

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/14(月) 14:07:36.21 ID:rJvey3aaH.net
動画配信やってるなら不細工じゃないだろうし自分でもそこそこイケてると思ってるんじゃね
モデルやってる新堂みたいなガチ美少女相手だと引目感じるようだが

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/14(月) 14:18:09.72 ID:smPfrtNBC.net
さすがに顔出しで配信はして無いのでは無いか
初対面で四谷がテンション上がってたので一応可愛い設定なんだろうけど
ネタバレなので多くは書かないがヲタに受けるような顔なんだろう

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/14(月) 14:19:22.95 ID:HUrLKRDx0.net
ラブライブ声優にOP謳わせてると思ったら
ED歌ってるヤツも新しいラブライブユニットの声優になるのか(宣伝
https://pbs.twimg.com/media/EpKqQSLVoAANxl-.jpg

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/14(月) 14:22:35.47 ID:mXMWlF1s0.net
この子は歌うまいからまだいいけどランティスはこう言うの露骨だよなぁ。

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/14(月) 14:22:36.49 ID:smPfrtNBC.net
鉄ヲタに鉄道会社作らせました、格ヲタが格闘技大会に出場しましたみたいな本当に残念な会社だな

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/14(月) 14:37:57.45 ID:mXMWlF1s0.net
新堂さんの中の人、おちフルのロコちゃんと同じ人って今の今まで気づかなかった。言われてみりゃ声質は同じ感じだけど、器用な人だな。
こういう器用な人って中の人の人気は出ないんだろうなぁ。

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/14(月) 17:49:25.01 ID:K1F2H3NE0.net
防振りのNPCネタの記憶がごっちゃになってんかなw

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/14(月) 21:39:21.89 ID:W4SuOkbnd.net
焼き鳥のあれなんだっけ?

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/15(火) 02:22:06.73 ID:9HpXiZ260.net
序盤とかなり雰囲気変わっちゃったけどまあ楽しめてる

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/15(火) 04:50:01.31 ID:FkCir4Ic0.net
まだ4スレか

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/15(火) 05:04:40.02 ID:r8+WARgGa.net
>>99
実は5スレ目なんだぜ

5周目始めにあの人と会って終わりかな?

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200