2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 48

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 22:36:17.31 ID:so8taXSLa.net
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる―!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/
・アニメ公式Twitter:@dq_dai_anime

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 47
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1607273591/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 20:15:01.16 ID:PyLz+T66M.net
>>950
今日は見てないようだな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 20:17:17.84 ID:t0kWBf270.net
>>953



ダイも心の中で思うだけじゃなくて、声に出して「俺もモンスターに育てられたんだ」とヒュンケルに言えば
「モンスターに育てられあるある」とかで盛り上がって直ぐに打ち解けることができたかもしれんのに

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 20:21:12.96 ID:ZNSghSk7a.net
>>953
乙!

仲間になって以降のヒュンケルに関しては変なことに拘って縛りプレイしてないで闘魔傀儡掌使っちゃえよ!って思うシーンがちょくちょくあって困る
拘束技って便利なのにな…

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 20:24:04.29 ID:6iqJpevb0.net
今回、回想シーンで
・ヒュンケルがいきなり至近距離からブラッディ−スクライドを撃って先生を殺そうとした、
・思わず反撃してしまった先生が瞬時に川に飛び込んで助けようとした、
の二つに変更されてたのが本当に良い改変だった

今回の新アニメ版、個人的に原作のディレクターズカット版という印象で
変更ポイントも楽しめてるわ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 20:24:56.14 ID:cs5zn3YE0.net
ダイが今まで戦っていたどの相手よりも強いとかいってたが
たかだか軍団長の一人が、それを束ねるハドラーより強いのか・・・

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 20:27:07.51 ID:89duX3oi0.net
ヒュンケルも強いけどそれ以上に鎧の魔剣が強いんじゃないの?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 20:27:25.58 ID:nmuBLNLr0.net
>>953
>>958
アバン流を倒すために研究して鍛錬を重ねてきた相手だからね
技がことごとく通じない相手はやりにくかっただろう
あとハドラーはメガンテで消耗してた所だから

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 20:29:26.59 ID:7IZL/nzBH.net
まあ、司令ハドラーは魔鎧ヒュンに負けましたし

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 20:30:07.00 ID:RaNBzBxy0.net
なんか3が久しぶりにやりたくなったけど、もうハードがないや
スイッチのDL版は評判どうなんかねぇ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 20:30:48.34 ID:udHBCNVy0.net
>>951
フレイザード作ったりモンスター作る能力含めたらナンバー2だよ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 20:30:50.55 ID:6iqJpevb0.net
>>958
自分より優秀な部下と絶対的権力の上司に挟まれてるので、中間管理職ハドラーなんですわ・・・

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 20:33:21.39 ID:RaNBzBxy0.net
>>958
今のハドラー弱いよ
部下のが強いから、いつ地位を脅かされるかとビクビクしてて胃薬必須

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 20:33:46.68 ID:iYzPzn45p.net
>>955
自分もブラスじいちゃんがでろりん達に殺されてしまっていたらって考えちゃったんだろう

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 20:34:05.07 ID:zKHfnBl10.net
>>955
ダイとヒュンケルでは戦い以外の話題になりそうにない
ダイとポップは友達だがヒュンケルとは友達じゃないしな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 20:34:19.98 ID:iYzPzn45p.net
>>953


969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 20:34:59.06 ID://WDnKf9a.net
>>956
使い続けてたら光の闘気に目覚めなかったりミスト封じ込めも出来なかったかもしれない

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 20:36:01.03 ID:l7CqSn60a.net
>>953

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 20:37:02.05 ID:TWhmpLZN0.net
当時ここら辺から「この漫画面白いな」と思ってハマり初めたんだよな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 20:37:45.13 ID:6R+WBpOp0.net
>>953
ブラッディー乙ライド

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 20:38:41.87 ID:/f86BsBEa.net
単純にリメイクするんじゃなくて今回みたいなちょっとした改変とかあるのは良いな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 20:41:00.43 ID:iCN7wkYVr.net
>>953
な なんで乙より強い奴が世の中にこんなに… いやがるんだ… 気に… 入らねえ…!

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 20:42:28.05 ID:yx4mv2iQ0.net
ヒュンケルの声は低すぎるというか渋さのある良い声ではないな
長時間聞かされるのは苦痛

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 20:43:04.40 ID:udHBCNVy0.net
話を短く編集するためにヒュンケルにラーハルトの役も兼ねさせてバーンパレスまで敵のままでもいいかもな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 20:49:11.63 ID:6LNtsDY5d.net
兜の隙間狙ってメラ撃ってたが鎧の魔槍は呪文効かない割にスカスカだったよな
隙間は関係ないのか

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 20:49:16.97 ID:6nMd/FC90.net
>>962
バランスはやっぱりFC版が一番いい
基本、リメイクを重ねる毎にぬるくなってると思った方がいい
そういうのをやりたい人は最近の作品をやるといい

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 20:55:02.09 ID:kmNK46Yw0.net
難易度はFC版が一番いいのは同意だけど今からやるならSFC版推すな
ただハードない人が一番手出しやすいのはスマホ版だろうな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 20:58:59.28 ID:cs5zn3YE0.net
今からダッシュもないFC版はきついなー
まぁできるならSFC版でいいと思うわ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 21:00:23.94 ID:Iz/gngN+0.net
ひょっとして今回ハドラー、断末魔のために出演したのん

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 21:02:54.20 ID:6iqJpevb0.net
FC版3の場合、まずゾーマよりも恐ろしい
「おきのどくですが ぼうけんのしょは きえてしまいました」が襲いかかってくるので
FC実機のプレイはオススメ出来ぬ

今、FC版3をやりたいなら、wii&wiiUのロト三部作パックが最適なんだが
wiiももう現役のハードじゃないからなあ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 21:04:01.82 ID:cs5zn3YE0.net
人気声優は
今日は朝から〇〇スタジオ、昼から××スタジオ、夕方から△△スタジオと移動だけでも大変そうだな
断末魔一言録るためだけに移動しなきゃならんのだ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 21:11:11.64 ID:iYzPzn45p.net
>>983
そりゃ話ごとのギャラ発生になるか

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 21:13:25.59 ID:cs5zn3YE0.net
人によってはセリフが一言だけでも
見学という名目でその回の収録は最後までいることもあるようだが
人によっては自分のセリフが終わったら「じゃあ次の仕事あるんで」ですぐ帰りそうだな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 21:14:56.85 ID:pjj7nTiQ0.net
改めてアニメで見るとワニさんの回復の早さにビビるな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 21:19:06.31 ID:6iqJpevb0.net
自分の腹そのものを盾にして剣を止めるなんて豪快な戦法、おっちゃんにしか出来ない

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 21:19:21.77 ID:pjj7nTiQ0.net
ラストに出てきた老剣士とは一体なのものなのだ
そしてエンディングの声の出演に出てきたバダックとは?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 21:21:19.38 ID:pjj7nTiQ0.net
いいぞ人間は、生まれ変わるときには俺も・・・おいしいおやつに ほかほかごはん・・・・

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 21:22:20.95 ID:JxSUNCyU0.net
6f-まだ死んでないのか

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 21:26:05.89 ID:yDcvyrUF0.net
ヒュンケルくんめっちゃ過去話してくれるやん

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 21:31:31.32 ID:Q+7O12OcH.net
ダイがヒュンケルを強く感じたのはクロコダインやハドラー戦と違い紋章使ってないからで、まだ紋章自在に使いこなせてないしね

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 21:31:58.39 ID://WDnKf9a.net
>>988
ヒュンケルの父の生まれ変わりでは🤔

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 21:33:32.91 ID:vnMNYIUld.net
ドラクエ6の地底魔城ってここからとっていたんだなと今日気づいた

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 21:38:15.87 ID:iYzPzn45p.net
>>992
なんせ相手が自分と境遇そっくりだもんな

そして前回は最愛のブラスじいちゃんまで利用された

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 21:39:33.55 ID:D39ySycer.net
>>988
かつてアバンとともに魔王と戦った騎士でありマァムの父親でもある

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 21:39:44.76 ID:EEhd9w7qa.net
仇だからだ!(集中線)あげリスペクト

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 21:39:53.26 ID:RaNBzBxy0.net
スイッチ版の3ってスマホ版かぁ
なやむな
しかし、魔法使いの名前をポップにしたいのに、男魔法使いってじじいしかい居ないのが辛い

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 21:41:31.32 ID:cs5zn3YE0.net
賢者ポップにすればいいのです
それまでは遊び人でえやろ、ポップも運高いし

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 21:43:48.40 ID:BO9ZfX8j0.net
全体的にあっさりしずぎ
旧作を少しは見習って欲しい

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 21:45:16.18 ID:pjj7nTiQ0.net
フォブスターとでも名付ければいい

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 21:46:35.39 ID:pjj7nTiQ0.net
>>1000
決まった話数の中で詰め込んでるからな
必要な演出に長く時間を割いている昔のアニメとは違うのだ

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
262 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200