2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 48

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 22:36:17.31 ID:so8taXSLa.net
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる―!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/
・アニメ公式Twitter:@dq_dai_anime

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 47
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1607273591/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:37:42.92 ID:4jkLE55Y0.net
>>268
バランにダイが竜の騎士だと発覚するのをハドラーが恐れてるから共有してない

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:38:06.38 ID:+PluAgc00.net
>>264
こんな目に遭います(そのお陰でダイ達が助かります)

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:38:46.99 ID:+mBRPsKr0.net
>>268
ザボエラも知らなかったしそもそも情報共有したら
知られたくない奴に知られてしまう

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:39:22.27 ID:hTsl3mfW0.net
普通に見てりゃクロコダイン格好良いからな
ネット上に蔓延るまとめ画像だけ見てオッサンを知った気になってるアホどもに毒されてる奴多いけど

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:39:32.74 ID:qfsPz4M30.net
>>67
ヒュンケルは目上の人間に説得下手だと思った

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:39:33.96 ID:nSWu9CPba.net
>>274
あ、わかるわ何か昔ヒュンケルにグリグリやられるクロコダインに言いようのない何かを感じていたが
そうか…あれが目覚めだったか…

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:40:00.58 ID:7vrxsdZw0.net
タンクの価値がわかってきた今だから輝くクロコダイン
パーティー戦闘だけじゃなくすぐ死にそうだけど死んだらクエスト失敗になる脇役NPCもガードしてくれる超優秀ガードだぞ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:40:04.26 ID:6R+WBpOp0.net
>>268
ダイが竜の騎士とハドラー様以外、特にバランが知ってしまうと確実に引き入れて
竜の騎士が2人もいるというバーン様にとっては願ったり叶ったりの状況となりハドラー様は魔軍司令の座を失うからな
なのでハドラー様はダイが竜の騎士である事実は誰にも教えられない

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:40:22.68 ID:KUBMq/vi0.net
>>274,281
お前ら何に目覚めたんやw

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:40:23.92 ID:qfsPz4M30.net
>>70
クロコダインさんは始祖にして殿堂だろ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:40:52.90 ID:dTUGai/gM.net
毎回は言い過ぎだろ
炎魔塔ではフルボッコされてないし
クロちゃん舐めんな

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:41:07.15 ID:KUBMq/vi0.net
人間は良いぞおじさん「人間は良いぞ」

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:41:08.82 ID:+PluAgc00.net
>>282
逆にいえばクロコダインがネタ扱いされまくってた時期ってタンクという役割の重要性の認知が進んでなかった頃なんだよね

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:41:32.54 ID:dtn/H1BKa.net
>>282
なろう初のアニメ化作品で
国内最硬のタンクと互角の男の役をやってる人が
前野智昭なんだよな
あのログホライズンってやつ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:42:34.00 ID:rYHX3N5Q0.net
展開が早過ぎて余韻が無いことは無いけど
高クオリティだと思うから満足

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:43:30.89 ID:6iqJpevb0.net
ヒュンケルの回想のバルトスの最期、
ヒュンケルは泣いてたけどバルトスが泣くシーンって無かったよな?と思って
読み返したら、確かに1コマだけバルトスが泣いてるコマがあった

ここを拾ってオリジナルの演出にしたの上手いわあ
今回本当良いアニメ化だ
https://i.imgur.com/3HuJzN7.jpg

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:43:58.16 ID:qfsPz4M30.net
>>92
バンナムは入ってないっす

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:45:18.25 ID:SphxS1GA0.net
>>283
この頃のハドラーはまだ出世欲というか自身の権力に保守的だったか

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:45:44.98 ID:+mBRPsKr0.net
>>204
人の良さは捕えたマァムにわざわざ
「ダイを始末したらお前は逃がしてやる」と伝えるところにもあるな
人質は自分がどうなってしまうのか不安を抱えるものだから
予め危害を加える気はないと告げる紳士ぶり
しかも武具まで近くに保管するあたりそのまま返却するつもりという丁寧ぶり

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:46:00.80 ID:F4sg2L0Ld.net
なんか盛り上がりに欠けるな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:46:13.43 ID:dTUGai/gM.net
幼少期にオークやサイクロプスと遊んでるんじゃそりゃ呪文使えねえわな
その代わり半端なく腕っぷしは強くなるがw

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:46:46.12 ID:5Y3KpR4d0.net
>>278
ザボエラは紋章が何なのか知らなかったのは仕方ないとしても調べようともしなかったのかね
あまり自分の功績として認められにくいとでも思ったのだろうか

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:46:52.85 ID:6iqJpevb0.net
>>295
盛り上がるのは来週以降だぞ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:47:23.84 ID:rYHX3N5Q0.net
あのオーク達絶対心優しいよな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:47:35.61 ID:34DNZpQm0.net
>>268
ホウレンソウを怠る保身第一の中間管理職が全ての元凶
こういうやつがいるせいで現場がどれだけ無駄な労力を費やすハメになるか…
マジ消えて欲しい

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:47:58.14 ID:NueJyZ7ya.net
クロコダインがまた死んでしまった…(通算2回目)

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:47:59.16 ID:6iqJpevb0.net
旧魔王軍のアットホームすぎる職場、癒やされるわあ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:48:10.59 ID:dTUGai/gM.net
ポップの補助輪付きとはいえたった1話でライデイン修得かよw

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:49:52.72 ID:NueJyZ7ya.net
>>287
まさかアレから20年くらい後に当時は想像もしてなかった形で話題になるとは,この時のクロコダインは知る由もなかったのです…

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:49:59.57 ID:LYXsGnJK0.net
次回予告のアクション一瞬見るだけで
今回との差が歴然だなw

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:51:17.47 ID:NueJyZ7ya.net
初登場から続いた(?)クロコダインの連続登場記録もここでストップか

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:52:00.54 ID:6iqJpevb0.net
修得というか、勇者だから最初から使える(もしくは契約終わってる?)という描写だけどな
レベルが足りないだけで

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:52:52.06 ID:7vrxsdZw0.net
>>300
いや、今回は直属の上司を無視して単独行動をしたヒュンケルが悪いでしょ
少なくとも幹部会は開こうとしてたわけし

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:52:52.61 ID:NueJyZ7ya.net
>>286
フレイザードの時はザボエラァ!取り逃がして以降完全にギャラリーと化してたな

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:53:34.07 ID:PYn2dA+md.net
ヒュン蹴るに悲しい過去…

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:53:45.43 ID:NueJyZ7ya.net
>>307
じいちゃんが契約したのかアバン先生が契約したのかが謎過ぎる

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:54:06.11 ID:vv22NrBL0.net
>>284
ヒュンケルとクロコダインはダイ大のセクシー担当として
男女問わず性癖を開拓させていったからなぁ・・・

そういうヒロピン属性の俺としては来週どこまでやってくれるかが非常に気になる
1.連行シーン
2.投獄時に拘束
3.どっちもない コンプライアンスは非情である

どうなるんだ……

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:54:13.00 ID:LYXsGnJK0.net
>>308
そりゃ社長から一人で行ってこい言われてんだから行くっしょ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:54:19.78 ID:qfsPz4M30.net
>>260
むしろ稲田さんではなく三条さん指示では
ケンコバとの対談見たら稲田さんは空間意識が高くて、ここに誰がいて、何があってというのを省いたごまかし作画が出来ないらしい
だからシナリオからコントロールしてるんだと思う

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:54:36.34 ID:NueJyZ7ya.net
>>294
なお女に手を上げる醜態を晒す模様

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:55:34.64 ID:NueJyZ7ya.net
>>308
バーン「ヒュンケル,お前に特命を任ずる」
こうやぞ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:56:24.94 ID:dTUGai/gM.net
手負いのワニの脱走を許すって
鬼岩城ってセキュリティ緩くねえ?

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:57:17.29 ID:6R+WBpOp0.net
>>307
レオナを地下から助ける時にライデインの光が落ちる描写があるけど今回のアニメ版ではカットされた

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:57:21.13 ID:dtn/H1BKa.net
>>317
別に脱走するのは簡単でしょ
出かけてくるって言って誰が止めるのか

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:57:48.89 ID:fPDJ8E2+0.net
ポップは万が一のために港に舟を残しとこうとしてたけどこういう逃げるはめになってる展開を思うと
やはりあの判断は正しかったとしか思えんな
何か脳筋マァムから卑怯みたいな見方されてディスられてたけど
その場の状況判断やブレインをポップに任せとけばだいたい大丈夫なんだって

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:58:08.22 ID:7vrxsdZw0.net
ヒュンケルが社長に直接志願してオッケーもらったんでしょ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:59:02.83 ID:FcQ9Lq8f0.net
再登場ですぐ死ぬワニ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:59:09.26 ID:rYHX3N5Q0.net
脳筋マァムは仕切りたいねん

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:59:30.96 ID:JVf8TG0S0.net
ヒュンケル「あれ?ハドラー生きてるやん何で俺のとーちゃん死んでんの?」

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 11:00:23.82 ID:SphxS1GA0.net
魔剣の鎧はやっぱり兜の剣を取ると雑魚っぽく見えるよね

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 11:00:56.52 ID:6iqJpevb0.net
>>320
この時のポップをまだ心から信用しきってるわけじゃないだろマァムも
ちょっとは見直したけどまだまだ無神経な奴、軽薄な奴ってくらいで

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 11:01:20.91 ID:LYXsGnJK0.net
>>320
後にマァムは魔弾銃のオマケだったことに気付いてパーティーを離れます

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 11:01:27.52 ID:+mBRPsKr0.net
ヒュンケルにしてみればハドラー嫌いだからバーン様にダイ討伐の直訴しよう
よし許可が下りたぞ文句は言わせないぞハドラーという感じだろうな

良い社会人は絶対マネしちゃダメよ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 11:03:40.99 ID:6iqJpevb0.net
>>328
お互いイヤミを言い合いながらの地底魔城での煽り合戦好きだわw 嫌〜な職場感が生々しい

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 11:03:59.79 ID:9T5i02tQ0.net
クロコダインめっちゃ刺されてるのにペラペラ喋り過ぎというかもっと苦しみながら演技してほしかった

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 11:05:22.49 ID:NueJyZ7ya.net
ケガ完治してない状態で鬼岩城→パプニカとか移動するのがクロコダイン
途中ガルーダ便で端折るにしてもバレるやろ絶対

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 11:05:56.08 ID:+mBRPsKr0.net
良い社会人というのはすぐ上が思惑があって自分をプランから外して
その理由がわかったとしても「次にこの仕事をやるのは私だ」と上司にきっちり伺いを立て
上司の顔を立てられるバランだな

やろうと思えばヒュンケルみたいに社長に事情を話してハドラー無視して勅命を受けることもできた

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 11:06:12.56 ID:NueJyZ7ya.net
>>328
何だその何処ぞの金融ドラマみたいなw

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 11:06:14.88 ID:ZNSghSk7a.net
>>168
皆そんなにあの兜のデザイン嫌いか…
顔が隠れてるとミステリアスで格好いい、って感覚はつくづく少数派なんだな

作画コスト削減は分かるんだけど味方化しても鎧の魔剣使い続けて欲しかった
魔槍は二の腕も太股も剥き出しで慎みとか恥じらいってもんがなくていかんわ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 11:06:41.95 ID:NueJyZ7ya.net
>>330
旧作のほうが生々しかった?印象

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 11:08:18.96 ID:AmY0baDx0.net
>>233
初期は色違いだけじゃなく、左右反転させたり武器の有無とかで同系統モンスターを差別化してたんだよな
それが今でも残ってるのはわらいぶくろとおどるほうせきくらいだけどそういうのはもっとあってもいいと思うわ
そういやPS2の5はそれをしてたか

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 11:08:20.69 ID:VnOjmdkTa.net
ヒュンケル「お前とバランだけは尊敬していたのに!」
https://i.imgur.com/Sa6HlvC.jpg

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 11:08:51.05 ID:SphxS1GA0.net
>>331
ダイたちに報復しよう出て行ったと思われたら魔王軍の誰も止めないでしょ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 11:08:54.82 ID:rYHX3N5Q0.net
ワニの血は旧作は赤かったけど今作は緑になった
まぁ赤い血禁止なのか知らんが

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 11:09:08.89 ID:5Y3KpR4d0.net
>>321
ヒュンケルがズルい手を使ってバーンもわかってただろうけど応じたというところだな
本来なら中間管理職のハドラーが気の毒な立場だけどダイが竜の騎士だということを隠してる引け目があるから・・・
結局フレイザードが怒ってたけど他の軍団長が割食った形だな

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 11:09:33.34 ID:7vrxsdZw0.net
>>334剣が兜についててヒュンヒュン攻撃するのは割と好きよ
剣を外したモードでももう少し飾りがあればね

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 11:09:42.66 ID:NueJyZ7ya.net
>>279
クロコダインは傷を負ってからが本番だからな…
ネットのキッズ共は奴の本番を知らない

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 11:10:24.20 ID:AmY0baDx0.net
>>239
しかし考えてみるとドラクエで防具を破壊してくる敵ってシャレにならんよな

>>245
まだ貰ったばっかりだぞw

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 11:11:17.23 ID:LHJVLxpaa.net
>>83
バンド名がキモい
曲がキモい
歌詞がキモい
ツラは知らん

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 11:11:18.41 ID:NueJyZ7ya.net
>>339
どうやら魔族の血の色に合わせた模様
まぁハドラーが緑なのにクロコダインが赤なのは不自然だからしょうがないか

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 11:11:37.30 ID:0SkFKVAJ0.net
>>320
船を避難させる方が正解だと思うぞ
もし魔王軍に襲われて船が破壊されたら、それこそ終わりなんだから

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 11:11:49.10 ID:ZNSghSk7a.net
>>235
家族同然に生活してたモンスター達を勇者一行に大虐殺されたんですがそれは
そりゃ人間嫌うのは道理よ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 11:12:14.45 ID:AmY0baDx0.net
>>241
ダークドレアムもサタンジェネラルの色違いからよく似た別人になったな

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 11:12:45.54 ID:nHf7zql3d.net
>>320
この頃のポップはやっとクズキャラから脱したばかりだっての頭から抜けてるだろ
この時のポップにブレーンなんて任せようと思うわけないじゃん

「帰りの船が無くなるぜ」発言も、冷静な判断というよりまた我が身優先の臆病風発言かと思ったんだろ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 11:12:56.19 ID:NueJyZ7ya.net
まぁ鎧は先に割るよねの精神

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 11:13:07.20 ID:5Y3KpR4d0.net
>>343
ウィザードリィだと雑魚でも防具破壊してくる敵がいて鬱陶しかった

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 11:13:26.06 ID:NueJyZ7ya.net
>>343
じいさんが直すしセーフ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 11:13:33.75 ID:KAeyjnFW0.net
少し前にやってた鬼太郎では人外でも血の色は赤かったな

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 11:14:06.52 ID:6iqJpevb0.net
>>235
そもそも人間の親に見捨てられた存在だというのを忘れてないか

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 11:14:07.55 ID:AmY0baDx0.net
>>258
その子絶対見る目があるわ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 11:14:23.71 ID:NueJyZ7ya.net
>>346
いくら魔除けがしてあってもヒュンケルが乗り込んでくる可能性もあるからな…

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 11:14:44.65 ID:7vrxsdZw0.net
>>320この段階ではまだ頼りないしな
ルーラ、トベルーラ、ベタンを覚えて頼りになって
アレを覚えてエースになるってかんじだし

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 11:16:13.36 ID:LHJVLxpaa.net
渡辺いっけいがバルトスなの?
どういう繋がりなんだ
ダイもいいけど相棒に出てくれ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 11:16:54.16 ID:NueJyZ7ya.net
ヒュンケルの過去を聞いたあとダイがヒュンケルに怒れなくなるけどダイとヒュンケルって境遇全然違くないかと思った

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 11:17:19.77 ID:rYDDfLEHx.net
渡辺さん、トレンド入りおめでとうございます

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 11:18:53.19 ID:rYHX3N5Q0.net
トレンド入りするくらい反響があればいっけいも本望やろ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 11:20:08.45 ID:rQZ0a3sW0.net
>>334
魔剣かっこいいよね
バラン戦の時の防具は魔槍で武器は魔剣っいうハイブリッドも好き

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 11:20:27.74 ID:nmuBLNLr0.net
>>334
ヒュンケルは顔がいいから
顔隠すにしても髪は出さないとキャラデザとして弱いし(某大佐は仮面だし)
兜に角とかつける手もあるけど、剣のギミックになってるから抜刀すると飾り気なくなっちゃうという

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 11:20:46.97 ID:qfsPz4M30.net
>>345
ハドラーさんは素肌が緑だからわかるがピンククロコダインさんの血は赤くても良かったのではないかと思う
クロコダインさんは素肌が分厚いから血の色が肌色に反映されないのかな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 11:20:51.82 ID:AmY0baDx0.net
>>265
ダイ大世界ではメラミが効かないからギラってくらいの扱いだからゲーム本編のギラと同じに考えてはいけない

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 11:22:14.87 ID:rYHX3N5Q0.net
血が緑とか青だったら肌つーか皮膚も青みがかりそうだからな
でももうピンクワニしか受け付けない

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 11:22:24.76 ID:qfsPz4M30.net
>>357
マトリフ師匠に会ってからが魔法使いとしての本番だな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 11:23:51.06 ID:ZpEr6pMQ0.net
アレってんだよメドローアだろ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 11:23:56.35 ID:AmY0baDx0.net
>>299
DQB2でもオークのおっさんはいい人だった

>>301
今回は死んでないぞ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 11:24:02.37 ID:6iqJpevb0.net
>>359
それ本気で言ってるとしたら、君はサイコパスの素質があるぞ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 11:24:04.04 ID:mupyAN4o0.net
>>256
合わないよね
○○に聞こえるって意見も多い
何役でも同じ喋りしかできないって事なんだろうけど

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 11:24:17.10 ID:/K4k9c3Ga.net
>>327
いや、完全回復餅の賢者様がインしなきゃそこそこの回復アイテムとしても使えてたのよ
何故か少数精鋭思考に毒されてて最上級者以外は足手まといと思い込んじゃってたけど
できる人間はいくらいてもいいはずなのに

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 11:25:39.92 ID:mupyAN4o0.net
>>269
テンポ早くしすぎて詰め込み過ぎだと思う
あと区切りもおかしい

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 11:27:03.61 ID:6iqJpevb0.net
>>372
DQ2のサマルトリア王子が無能扱いで、いてもいなくても良い奴とか一時期言われたのと似てるな
実際は無能どころかパーティの生命線なんだが

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 11:27:13.58 ID:gRBEoKg00.net
ヒュンケルとマァムの声は明らかに旧作超えとるやん
後はレオナの再登場時がどうかなって感じ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 11:27:19.26 ID:+mBRPsKr0.net
>>320
ダイとマァムは失敗を恐れない性格だけど
ポップは先を読むから失敗というのが思考をつきまとう性格だからな

総レス数 1003
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200