2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 48

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 22:36:17.31 ID:so8taXSLa.net
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる―!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/
・アニメ公式Twitter:@dq_dai_anime

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 47
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1607273591/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 09:59:11.03 ID:KWgk5gfb0.net
>>112
あと2話で年内で片が付くみたいよ>>4

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 09:59:11.57 ID:DjM6S1GD0.net
>>121
いや俺は結構興奮した
あれ使い方次第では魅了魔法としても使えんか?w

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 09:59:35.67 ID:nSWu9CPba.net
改めて見ると
開いてるからって顔面に呪文ぶち当てようとするダイの殺意が高い

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 09:59:40.72 ID:RBHYzUkma.net
バルトス、ヒュンケル、アバン、ハドラーの時系列って
よく考えるとガバガバなんだよな。
当時は気にならなかったけど。
だんだんキャラブレも少なくなって
面白くなるから
最後までやってほしいな。

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 09:59:54.87 ID:iYzPzn45p.net
>>123
戦死者の中にがいこつけんし同士配合のまおうのつかいいたぞ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:00:02.92 ID:7tIT9+h10.net
原作じゃヒュンケルにカウンター食らわせたあとアバン棒立ちだったけど即飛び降りてたな

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:00:11.61 ID:AmY0baDx0.net
>>116
マヌーサは視覚に作用するのであって精神操作の類の呪文じゃないぞ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:00:16.34 ID:dTUGai/gM.net
>>112
いやあと2話で終わるらしい
年内でヒュンケル編までは終わる
もう来週にはリターンマッチ始まってるし…

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:00:47.90 ID:AmY0baDx0.net
>>121
マジで汚れてて草

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:00:51.54 ID:rYDDfLEHx.net
行数制限でもうキャラ追加出来ない
2行に分けるか…

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:00:53.64 ID:6iqJpevb0.net
作画はちと省エネ気味だったが、細かい描写の原作からの変更が光る回だったなあ
ヒュンケルとアバン先生の回想もちょっと変ってた

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:01:13.46 ID:nmuBLNLr0.net
>>116
すごい強い魔法の鎧(呪文ダメ大幅減)だから
その戦法も有効だったろうね
アバン流はその辺の対処も教えてるだろうけど(痛みで気付けとか)

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:01:25.73 ID:FrKCt1wMd.net
>>127
>>134
マジか早いなw

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:01:26.33 ID:KWgk5gfb0.net
>>121
わかるw
ゲームのアイコン的に紫でイメージしてたわ
ピンクは魅了系だな

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:01:52.73 ID:+wOU763n0.net
バトル漫画で心眼ってそれだけですごい特殊スキルなんだけど
ダイ大だとあっさりなのね

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:01:53.68 ID:rYHX3N5Q0.net
>>128
同じ人間の幻覚が何体も見えたら怖すぎるでしょ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:01:53.79 ID:K33xxBom0.net
バトルに関しちゃいわゆる前哨戦だしこんなもんかなーと思った

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:01:54.75 ID:MMe0hfIo0.net
バルトスはやっぱり地獄の騎士のカラーリングにして欲しかったな
バダックの鎧の色ってピンクのイメージあったけどあれは旧版オリジナルカラー?

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:02:11.58 ID:nSWu9CPba.net
>>132
あれ割りとひでぇからなw
ハッとなるの遅くて

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:02:20.33 ID:6iqJpevb0.net
>>123
バルトスは死霊の騎士じゃなくて、3のネクロゴンドの洞窟の地獄の騎士
やけつく息&2回攻撃で多くの勇者をトラウマにした強敵だぞ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:02:30.11 ID:EMc6ZaiF0.net
バルトスの声優豪華すぎだろ。予算大丈夫かと心配になるわ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:02:40.79 ID:hTsl3mfW0.net
来週のバトル作画はいい予感するな

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:02:55.44 ID:pxAkQkIT0.net
  
   
  
   
  
 大 冒 険 は 続 く が ア ニ メ は 途 中 で 打 ち 切 ら れ る 
  
  
   
 

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:03:08.56 ID:a1EKNYYP0.net
なんかめちゃくちゃ全体的に画面が暗いんだけど
夜だからってもうちょっとアニメなんだから明るい色色彩にしろよ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:03:38.41 ID:DjM6S1GD0.net
今回クロコダインの声に一瞬だけ銀河さんの面影を感じた
やるじゃねーか前野さん

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:03:42.00 ID:5Y3KpR4d0.net
子供の頃のヒュンケル目線だと自分が被害者にしか見えないな

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:03:46.79 ID:nmuBLNLr0.net
>>128
分身おいろけ=ハーレムの術だな!

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:03:49.10 ID:+wOU763n0.net
ヒュンケル=剣の天才を強調するための演出とはいえ
あの歳でブラッディースクライド編み出すのはさすがに早すぎるんじゃ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:03:51.67 ID:6iqJpevb0.net
原作じゃわかりにくかったが、今回ブラッディスクライドをアバン先生に撃とうとしてたんだな
先生の「反撃しないと殺されていた」というのがわかりやすかった

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:03:52.23 ID:7vrxsdZw0.net
駆け足はしかたないにせよ、初登場時はガルーダもビビるオーラを出していたバダックさんの謎の人影の引きがなくなってしまった…のは別にいいけど
鎧の魔剣が聖衣みたいだ、槍の方は原作でもそんな感じだったけど剣の方は原作だとツヤがなかったから聖衣っぽくはなかったんだけどね
もっと薄汚れて禍々しい感じでよかったのではと思った

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:04:15.86 ID:jXOy9e/Na.net
渡辺いっけいなのか?

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:04:31.99 ID:UIFOiibp0.net
メラにしても演出があっさりすぎる とにかく先に進ませようと躍起になってアニメ作ってるイメージ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:04:35.85 ID:E/c1nuwt0.net
魔物側に人間のガキなんて殺せみたいな奴一人もいなかったのか 優しすぎだろ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:05:03.45 ID:fPDJ8E2+0.net
ダイ「これまでの敵の誰よりも強い!」

ダイが戦ってきたこれまでの敵→ 偽勇者一味とキラーマシンとハドラーとクロコダインとヒュンケルの配下w

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:05:20.20 ID:rYHX3N5Q0.net
バダックは原作からピンク鎧
DQ3の戦士もピンクだし…

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:05:22.21 ID:dTUGai/gM.net
クロちゃん鎧が新調されてたけど、アレも魔王軍が用意したの?
ダイに負けたのに蘇生させてもらって鎧まで新しいの支給してくれる好待遇なのに裏切っちゃうんだ
クロちゃんの忠誠心とは一体…

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:05:44.25 ID:a1EKNYYP0.net
今日ははずれ回だったな作画が

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:05:46.91 ID:rYDDfLEHx.net
>>147
まさか渡辺さんとは思わなかった
ちょい役なのに豪華過ぎる

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:05:50.63 ID:DjM6S1GD0.net
>>159
バルトスさんが矢面に立って止めてたんじゃね?
んで育ててくうちに情が湧いてきて、殺そうとする奴は一人もいなくなっていったとか

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:06:02.14 ID:AmY0baDx0.net
>>123
じごくのきし(色はがいこつけんしだが)はバラモスのいる地方のネクロゴンドの洞窟とかに出てくる雑魚だから
しりょうのきしよりは上だろうな、つかバルトスに勇者が来たと伝えにきたのはしりょうのきしじゃなくてがいこつなのでは

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:06:06.91 ID:rr8MWfA4d.net
土曜にこのスレに来るのが習慣になったわ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:06:17.89 ID:+wOU763n0.net
旧アニメより鎧の作画は数段よくなってたけど
それでも剣だけ外した兜のカッコ悪さはカバーできなかったか
アイスラッガー取った状態のウルトラセブンみたいで微妙なんだよなぁアレ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:06:28.09 ID:UIFOiibp0.net
>>161
ライアンもピンクだしな てかバタックは原作からしてライアン意識してると思う
メルルもミネアまんまだしな

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:06:42.05 ID:rYDDfLEHx.net
>>157
公式キャラ紹介更新済み

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:06:42.61 ID:6iqJpevb0.net
>>158
パプニカ戦での暗い戦いが延々と来週も続くのはダウナーすぎるから
今回でバダックさん登場まで進めたのは良いと思ったぜ ここに時間かけられてもなあ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:06:45.25 ID:x0MaR9LBK.net
黒子ダイン「人間は素晴らしいぞ!」
ユンケル「うっさい!うっさい!」
黒子おっさん「グワワワワワァ!」
後々おっさんを象徴する名台詞「ぐわわ」が初めて使われた瞬間

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:08:09.84 ID:dTUGai/gM.net
>>166
あれ?
バルトスに伝えに来た奴、剣持ってなかったっけ
剣持ってなけりゃがいこつか
まあがいこつも1だとクソ強いんだけどw

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:08:25.22 ID:jXOy9e/Na.net
クロコダイン「ヒュンケルは間違っても女に手を出す男ではない」
ヒュンケル「ちんこは出すがな!」
ポップ「ダメじゃねえか」

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:08:42.09 ID:iYzPzn45p.net
ロモスでモブ共にあれだけボロクソに言われて人間はいいぞとか言っちゃえるおっさんは聖人か何かか?

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:08:48.81 ID:rYHX3N5Q0.net
なぜバルトスが渡辺いっけいなんだ
重要な役ではあるけど端役なのに
他にも声優仕事やってるけどアニメが好きなのか?謎

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:09:08.83 ID:UIFOiibp0.net
>>171
いや顔にメラはあの時点でダイの一か八かの手だからな 旧アニメは引き延ばしすぎだが
描写は原作に忠実だったからな

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:09:09.99 ID:XNztcXZW0.net
>>168
ラーハルトの鎧の方が格好いいんだよな
今の鎧のデザイン評判悪かったから変えたのかな

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:09:11.22 ID:LYXsGnJK0.net
>>159
ハドラー(当時の魔王)はあまり良い気分じゃなかった
でもバルトスができる部下だったのと、魔王軍の戦力として育てるからって言って来たから許可したんだろう

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:09:12.83 ID:KAeyjnFW0.net
ヒュンケルがアバンに牙を向けてからの流れSW新三部作の某場面を思い出した

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:09:25.82 ID:nmuBLNLr0.net
>>154
だって天才だし
あの時点ではさすがに未完成で、鍛錬重ねて成長した今はガチで必殺技になってる感じ
>>164
むしろチョイ役だから大物呼べるんやろ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:09:31.67 ID:KUBMq/vi0.net
いやー今週も良かったな梶さんショタ声もイケるから同じだったね
クロコダインの逃げろのとこは原作でも長台詞だったからヒュンケル棒立ちでもしょうがないのかなw

今回の改変部分は
アバンがヒュンケル弾いてから飛び込む
マァムが飛ばされてからダイがメラの隙を伺う→先にダイが隙を伺い始めてマァム戦入る
最後のバダックさん顔見せと声かけ
辺りかな?ダイが隙伺うとこはさりげない順番変更だけに自然だった

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:09:39.22 ID:sQWOWrwc0.net
命の恩人なのに尊敬されないミストバーン…

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:09:48.19 ID:iYzPzn45p.net
>>159
魔王の気に当てられて凶暴化してるみたいな要素まるでなかったよね

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:09:54.59 ID:AmY0baDx0.net
>>144
違うかもしれないが多分そうだと思う、バダック爺さんの鎧はピンクのイメージだったわ
あとじごくのきしのカラーも旧版は律儀にゲーム版準拠のカラーだったな

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:10:07.30 ID:iHFsC2960.net
>>148
12月19日 12話「ふたりのライデイン」
脚本:隅沢克之 演出・絵コンテ:上田芳裕 作画監督:藤田正幸、柄谷綾子、花輪美幸、沼田広、笠野志、森前和也


来週はJFK(元プロダクションアイムズ系)グロス回
上手い人が誰か入ってるっぽいな

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:10:26.92 ID:K33xxBom0.net
しかし連接剣ってDQ(に限らんか)だとマイナー武器よな
鞭と被るから余計にかな

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:10:29.13 ID:LYXsGnJK0.net
>>162
忠誠心の対象が大魔王からダイへと変わったって後に言ってる

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:10:37.34 ID:jXOy9e/Na.net
ハドラー「あれあるじゃんあの型落ちのデザインやべえの」
バラン「ラーハルトの奴の前シーズンものの?」
ハドラー「それ、ヒュンケルにあげようぜ」

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:10:48.11 ID:+PluAgc00.net
>>183
教えるときに一言も喋らないから食わせ者枠なんだろう

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:10:53.70 ID:EMc6ZaiF0.net
ここからまだまだ株が上がるダンディワニ

最近原作完読したけどこのクロコダイン以上にかっこいいキャラクターはなかなかいないわ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:11:00.43 ID:hTsl3mfW0.net
今週でダイもポップもマント期間終了か
特にダイはマントあった方が色的にも映えるから良いのに

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:11:29.17 ID:dTUGai/gM.net
ひたすら巻いてる割にはアニオリのシーンもあったよな
オークはまだしもにこやかなサイクロプスはちょっと不気味だった…

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:12:08.61 ID:KAeyjnFW0.net
>>174
鉄拳が「こんなダイの大冒険は嫌だ」ってネタをやったらありそう

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:12:13.90 ID:+PluAgc00.net
>>187
最近じゃ戦隊やガンダムですら使われてたからそこそこメジャーだと思うよ
ただゲーム的には活かしにくいだろうからドラクエでマイナーなのは仕方ない

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:12:22.48 ID:rYHX3N5Q0.net
ポップは断然マントあった方がいいよな〜
マトリフからももらうけどすぐ無くなるし…
作画の邪魔なんだろうな笑

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:12:28.98 ID:iHFsC2960.net
>>176
東映制作のアニメ作品幾つか出てるからその流れっぽい

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:12:44.66 ID:KUBMq/vi0.net
あとゲーム含めた原作からだけどやっぱオークが可愛い

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:12:54.61 ID:7vrxsdZw0.net
>>178そら当時からダサかったよ
そのせいか知らんがラーハルト戦では不自然なくらい真っ先に兜を脱がされたし

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:13:15.31 ID:nmuBLNLr0.net
>>178
初出は悪役だから悪役らしい装備ってことだろう
スクライドか突き技なところも含めて、味方転向で装備更新は予定通りだと思ってる

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:13:48.26 ID:LYXsGnJK0.net
>>176
すぐ退場できる(ギャラを抑えられる)からだな

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:13:54.92 ID:+PluAgc00.net
鎧の魔剣って剣装着時はかっこいいのに外すとすごく残念な感じになるよね

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:13:54.99 ID:UIFOiibp0.net
鎧の魔剣がださく見えるのは兜のせいだからな
兜無しは案外かっこいい ヒュンケルが着てるからってのもあるが

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:13:58.36 ID:Xi3QRA0h0.net
俺は空の技使えないぞ!
俺は呪文使えないけどこの鎧は魔法通さない機能があるから凄いんだぞ!
俺がアバン憎む理由を教えてやるぞ!

聞かなくても説明してくれる優しいヒュンケル

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:14:00.03 ID:x0MaR9LBK.net
クロコおっさんは今後ピンチに駆け付けては危機から身を呈して守る
アバンの弟子一行の優秀な肉壁オプションとして大活躍するんだよ……
「ぐわわわわわぁ!」「おっさん!」「ここは任せて先に行け!」「お、おっさーん!」
グラディウスやったこと有るなら解るはず、オプションアタックの優秀さが

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:14:00.81 ID:AmY0baDx0.net
>>173
最近はがいこつでも剣持ってるよ
リカントも指が4本だったり5本だったり尻尾があったりなかったりとシリーズや登場する作品でバラバラだし
そこらへんは結構ガバガバなんだよ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:14:01.55 ID:KUBMq/vi0.net
>>186
予告の雲のCG良かったわw

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:14:03.19 ID:+wOU763n0.net
アイキャッチのマァムはそのままか
魔弾銃が壊れるのはまだずっと先だから衣装だけでも描き替えてほしかったな

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:15:08.85 ID:+PluAgc00.net
>>204
この時点で人の良さが滲み出てる
バルトスの教育の賜物だな

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:15:23.11 ID:4SGf4Xbs0.net
今週良かったな
アバンがカウンターしてからすぐ飛び込むとか
クロコダインとバルトスの涙をかぶらせるところとか
ちょっとしたアニオリがいい味出してた

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:16:12.27 ID:KUBMq/vi0.net
>>204
そういや原作でもそうだけど空の技使えてないのにしるし授与だったっけ
最初のしるしだったからだろか…

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:16:46.42 ID:dTUGai/gM.net
何で心眼でマァムの位置は分かるのに、空裂斬は使えないの?

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:17:14.81 ID:iOKqjRSo0.net
あぁ、いかん。つい癖で
「ぐわあぁぁぁ!」に「ク、クロコダイーン!」って言っちまったわw

にしてもマァムのみぞおちも背中アングルかぁ。倒れ方も仰向けじゃなくなってたし、徹底的に女性のピンチを隠そうとしてるなぁ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:17:33.32 ID:rydVBzzD0.net
ハドラーといいクロコといいヒュンケルといい何で聞かなくてもすぐ説明してくれるん?
優しいかよ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:17:44.93 ID:KUBMq/vi0.net
>>208
アイキャッチ結構マァム頻度高くね?
作中でのエロ出来ないのを発散してるかのようw

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:17:54.87 ID:M/fd2dGV0.net
あんな弱そうな骸骨が最強の騎士って旧魔王軍滅びる訳だわ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:18:00.58 ID:+PluAgc00.net
>>212
単純に原理が異なるからじゃね?
暗黒闘気では使えないんだろう

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:18:15.01 ID:rYHX3N5Q0.net
リョナ趣味とか気色悪ぃんだよ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:19:08.43 ID:UIFOiibp0.net
>>206
指の数はそういうのうるさいからだと思う
原作だとピッコロさん(ナメック星人)は指4本だけどアニメだと放送コードかかるから5本にされたし
そういやリメイクのドラクエ3でトロルもこん棒持たされたな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:19:25.07 ID:nmuBLNLr0.net
>>204
ぶっちゃけ話し相手誰もいなかったはずだし
共通の知人(アバン)がいる相手と話すの人生初だったレベルの案件ですし

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:19:35.28 ID:K33xxBom0.net
早速おっさんの迸る鮮血?シーンがTLに流れてきて草なんだ
てか梶くんと前野さんって同期なのかー

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:19:44.58 ID:a1EKNYYP0.net
ダイの声優だめだな 元気さがたりない

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:20:09.13 ID:FDsNb7Kj0.net
>>216
実際当時のハドラーなどバーンやヴェルザーに比べればはるかに小物だしな。

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:20:23.50 ID:KUBMq/vi0.net
>>220
ポップ(何か早口じゃねーか…?)

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:21:24.73 ID:hTsl3mfW0.net
ヒュンケルはどの程度の期間アバンの修行を受けてたんだろう
人生の大半をモンスターに育てられた割には一般教養身につけてるよな

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:21:52.11 ID:bYKDy8EN0.net
今回例のコラのシーンだったが
あれフェイクだらけなのに未だに各所に貼られてつらい

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 10:22:45.14 ID:dTUGai/gM.net
>>219
オークも2から5で槍が支給された
俺は謎のファイティングポーズしてた頃のオークが好きだったのに…

総レス数 1003
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200