2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2439

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 13:47:08.42 ID:W4ibQX/G.net
電子はすぐ半額セールやるしポイントで買えるんだから紙より安いだろ
紙もポイントで買えるしいずれ古本に流れるんだが

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 13:47:33.02 ID:URugpV3X.net
平日昼間からクソみたいに人多いよなほんと東京はコロナだって言ってんのに
秋葉原アトレのごちうさ写真取るのに苦労したわ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 13:48:06.25 ID:W4ibQX/G.net
>>419
お前が原因か

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 13:49:02.90 ID:qUCflGp2.net
きめつのアニメ終わりって単行本だとどのくらいまで行ってるの?

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 13:49:35.21 ID:eWsWqEhr.net
今年の流行語大賞にノミネートしてたのにソロキャン

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 13:53:59.93 ID:hbSuVpFF.net
>>421
7巻の前半くらい

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 13:56:22.66 ID:I/CaDyEY.net
来期のスバルきゅんwまたまたAT-X最速か
ゆるキャン、裏世界、オーフェン、デザイン部、ゲキドル、蜘蛛、弱キャラ、ダンジョン前
まだ未定箇所があるから最速アニメ増えそうだな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 13:56:39.46 ID:tLQaLjxm.net
鬼滅ブームだから鬼滅のキャラの名前を生まれた子供に付けそうだけど
炭治郎や善逸や伊之助とか変わってるからその心配はないなw

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 13:56:51.10 ID:Umji4n+m.net
>>413
次、遊郭編なんだけど

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 13:57:31.36 ID:s4QbaKyr.net
>>359
虫籠のカガステル
ジビエート
リヴィジョンズ
がっこうぐらし
インフェクション
終末のハーレム

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 13:58:29.06 ID:qUCflGp2.net
>>423
まじ!?
全然進んでないやん

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 14:01:36.15 ID:Umji4n+m.net
>>428
映画入れても8巻半分までやぞ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 14:02:40.20 ID:0TWLauTW.net
>>418
DMMの50%ポイント還元の時にまとめて買ってるな
ポイントで買っても普通に定価の50%ポイント還元が適用されるし

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 14:05:08.75 ID:LJhvG9w1.net
>>426
遊郭建築とか調べると面白いんだけどな
老朽化や再開発で残っているのが僅かだ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 14:05:09.06 ID:W4ibQX/G.net
>>427
終末ってセックスしたらコロナ治る奴だっけ
ワクチン持ちの男が5人いるから主人公の存在意義薄いんだよな
男だけを殺すウィルスなら全員殺せよ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 14:05:43.79 ID:u/OaCDXx.net
子供向け作品に真のコンテンツパワーがあると認められたらウルトラマンやライダー、プリキュアのようなコンセプトを継承した別作品としてシリーズ展開が図られる
同一の世界観、時間軸を共有した大河的長編より長期に展開しやすいからだ
そうならなければただのざっこ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 14:08:18.86 ID:W4ibQX/G.net
>>433
大河的長編が大河原長編に見えた
ガハラさんはファーストとSEEDにしか関わってないだろ
いや、頼んでないのに関わって来るのやめてくださいお願いしますから

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 14:08:26.15 ID:0TWLauTW.net
>>432
終末のハーレムも終末のハーレムファンタジアもセックスで病気は治らんよ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 14:09:25.16 ID:OFseZ25R.net
ドラゴンズドグマ3話女を守るためにゴブリンスレイヤーの力が覚醒して
ハッピーエンド直前で最愛の人を殺して自分だけのものにする男意味わかんねえw
乳首丸出しアニメで神回だったのに胸糞w

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 14:10:19.20 ID:qUCflGp2.net
>>429
めっちゃ続けられるじゃん
ていうかアニメってもっと進むの早くなかったっけ?

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 14:11:16.97 ID:W4ibQX/G.net
>>435
ファンタジアは支配したり強くなったりするんだよな
無印の方は種付けするだけか
どの道子作り前提のセックスとかどうでもいいわ
主人公なんか追い立てられてたし

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 14:17:10.72 ID:oW/8Grq0.net
元旦ナラチブヤるみたいだぞUCの続き

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 14:17:29.46 ID:W4ibQX/G.net
>>427
がっこうぐらしはなんか川の水飲んだら治った
くるみちゃんは普段から川の水飲んでたから病状が緩やかだった
核ミサイル撃ち込まれそうになったから米軍と銃撃戦になった
なんか雑にゾンビ騒動収まってなーんこれ
今、第二部やってる

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 14:18:33.96 ID:W4ibQX/G.net
>>439
ラストの5分ぐらいにちょっとUCキャラ出るだけだよ
続編感はほぼない

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 14:19:26.56 ID:I/CaDyEY.net
殺し愛アニメ化か
コミックジーンからのアニメ化も増えたな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 14:24:18.91 ID:O3u4O+o3.net
ナラティブはもう戦争というよりゾルタンが一人で暴走してるだけだった

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 14:24:45.62 ID:azEVZyRh.net
娘の友達アニメ化はよ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 14:25:47.65 ID:Umji4n+m.net
>>437
めっちゃって言うても後26話×2+映画2〜3本ぐらいやけどね
東宝が本気出してるから予算とか気にせず使えるからね
https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2010/13/l_ak_toho_01.jpg

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 14:26:38.05 ID:L+I5GbgY.net
サタノファニもアニメ化良いと思う
B級エログロバイオレンス

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 14:27:23.50 ID:cfXM5opq.net
煉獄さああああああああああああん

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 14:37:13.64 ID:8O03Vd6M.net
>>418
おススメの電子書籍サイトある?

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 14:50:39.90 ID:Cxx9vsMe.net
>>387
女子高生の無駄遣いも実写化失敗したし
これも失敗しそうだな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 14:51:38.68 ID:W4ibQX/G.net
>>449
そもそも成功した実写化ってどれよ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 14:53:48.12 ID:cfXM5opq.net
バットマンとアベンジャーズかな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 14:57:28.65 ID:Cxx9vsMe.net
>>440
あれなぜにきららで連載してたのか
未だにわからんわ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 14:58:53.65 ID:jSc96xxK.net
釣りバカ日誌
俺は嫌いだけど

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 14:59:43.32 ID:W4ibQX/G.net
>>451
そもそもそれがアニメ化されてる事実を知らなかったんだが
原作はアメコミだろうけど
>>452
フォワードだからじゃね?

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 15:00:07.15 ID:DUMPmoNx.net
デスノートは成功した内に入るんじゃないかな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 15:00:57.66 ID:Cxx9vsMe.net
>>442
どうせあまり話題にならず
終わりそう

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 15:03:14.29 ID:KK2HHN2M.net
>>450
キングダム、銀魂、るろうに剣心
かぐや様も興行収入22億だからコケたには入らない

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 15:25:45.18 ID:9Mh26M9Y.net
>>346
福井が描きたいロボットのスペックならVの後でなきゃおかしいのに
宇宙戦国時代は富野が残した設定が無いのでボクには描けないんでジオンの残党がいる時代でやりまーす、ってのがこざかしい

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 15:34:46.23 ID:ZuCaBYHf.net
呪術は原作がつまらなかったから、そこそこのヒットで終わりそう
スパイファミリーのアニメ化が製作に恵まれたら、かなりヒットしそうではあるが、原作が少し迷走気味だな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 15:38:22.21 ID:Mg0qRyAK.net
なんか特別編でHappy Aroundの1stライブて書いてある
困ったなぁ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 15:39:43.18 ID:JK02l+6x.net
スパイファミリーとか糞つまんないけど弾無いからアニメやるんだろうなあ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 15:43:14.55 ID:oDxgBHvj.net
スパイファミリー好きだけどアニメ化はいつ頃になるんだろうな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 15:44:26.00 ID:Xg0vFYf+.net
スパイファミリー面白いよな
スパイと殺し屋と超能力者が偽りの家族を演じていくうちに家族愛に目覚めるというアイデアが凄いわ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 15:48:55.45 ID:v22fduB0.net
読んだこと無いけどその設定だけ聞いたら狂乱家族日記からパクってるとしか思えない

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 16:04:08.93 ID:R+oLorpu.net
狂乱家族日記とか懐かしい
なんかアホみたいに早口なアニメだった記憶
安元が「藤村が頑張ってるのを見てやってください」って言ってた。実際藤村歩が頑張ってた。今声優休業しちゃったけど

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 16:15:41.06 ID:CF8H7HUE.net
>>461
スパイファミリーは4巻まで持ってて結構面白かったけど
3巻読み終わったあたりからスパイ男と殺し屋女のやり取りには飽き初めてしまった

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 16:28:35.07 ID:O3u4O+o3.net
宇宙世紀はやり尽くしたコンテンツ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 16:30:58.98 ID:cfXM5opq.net
まだ女体化してない有能

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 16:43:04.02 ID:6mE7b+1C.net
スパイは話すすまないでコメディ路線でいくなら
サザエさん時空で斉木楠雄みたいに続けていけるんでない

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 16:45:43.92 ID:adw2BYhD.net
少年ジャンプ+インディーズ連載枠創設
角川がカクヨム作るようなもんか
https://www.shonenjump.com/p/sp/indies/

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 16:52:31.92 ID:QZXsY26Z.net
スパイはまだストックが足りないんじゃね
チェンソーが先でしょ
ただアレ頭のネジが何本か外れてる漫画だから幅広い層にはウケなさそうでな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 16:54:27.77 ID:FqGdm5FN.net
>>470
テーマ等の縛りがないならば投稿増えるかもね

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 17:01:30.42 ID:8O03Vd6M.net
スパイファミリーは面白い最近読んでないけど

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 17:08:13.08 ID:cxe2NlLM.net
漫画も昔みたいに才能ある奴が素直に直接持ち込んでくれないから大変だな
待ってると変なとこに取られるし

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 17:17:18.56 ID:ch9kTm7H.net
webで読者の反応見ながら書くと変な癖つくしね

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 17:19:28.37 ID:3806Br4L.net
魔女曜日きたな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 17:19:29.65 ID:DUMPmoNx.net
>>469
むしろ銀魂みたいにコメディとシリアスを思いっ切り分けて続けて欲しい

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 17:26:57.27 ID:hbSuVpFF.net
魔女は百合回だな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 17:28:01.58 ID:8O03Vd6M.net
アニメ化してない話しをしてもしょうがない
海外勢の人気ってアメリカもヨーロッパ圏も含まれているの?

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 17:48:55.80 ID:49lcNlll.net
アサルトリリィは尊い

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 17:52:06.33 ID:ch9kTm7H.net
ゆゆ様の先輩きらい幽霊ストーカーめ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 17:52:09.89 ID:R+oLorpu.net
「配信視聴数で各国の人気アニメで世界地図を塗る」って画像があるし
配信サービスの普及で、海外ってのは英語圏に限らず世界中を指すんじゃないか
ただし中国は知らん
MALっていうよく言われるサイトだと、たまに中国アニメだけとびぬけてランク高い時があるけど、あれ中華勢の人口攻撃だろうな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 17:57:20.82 ID:Z2GeR6Jh.net
なんでおまえらアニメの人気を知りたがるの?
オタクがアニメを勧めてくる時ってこれくらい売れてるだの制作会社がどこだの○○を作った監督だの声優がどうだの内容より先にこれらが出てくるよな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 17:57:48.29 ID:haL1WFep.net
>>478
何ですと!!

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 18:00:22.52 ID:W4ibQX/G.net
>>467
でも宇宙世紀出してりゃ売れるんよね
プラモ売れるから宇宙世紀はやめられない
まだ絆やってる奴いるのかよ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 18:02:29.22 ID:W4ibQX/G.net
>>481
ローランに言ってやるなよ
まあローランは完全にフラれてるんですけどね

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 18:07:46.97 ID:9msoqqvR.net
>>458
というか福井の本音はアムロシャアでやりたいんじゃない?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 18:09:48.48 ID:W4ibQX/G.net
>>487
アムロシャアは今探偵になって迷事件解決してるよ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 18:11:47.87 ID:QZXsY26Z.net
面白いつまらないってのは主観だからね
俺が面白くてもお前にはつまらんかもしれない
でも人気ってのは客観だから
人に進めるときに客観が先ってのは別に悪いことじゃないでしょ
俺が世界の中心だみたいなやつじゃないならね

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 18:11:49.57 ID:DUMPmoNx.net
>>483
他の人はわからんが、俺は面白いと思ったアニメの続きが視たいから気にする
今期で言えば無能なナナとかアサルトリリィとか

アサリリ今後はソシャゲ展開なんだけどやる暇ないから素直にアニメ2期、もしくは別のガーデン、レギオンの話でもいいからやって欲しい
ソシャゲあってもログボ貰うくらいしか出来ないぞ俺は

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 18:14:15.04 ID:L0hTFACX.net
>>489
相手の主観に立って勧めなければ無意味

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 18:15:54.91 ID:Lc/CUXA4.net
>>488
そしてシャアが恋人殺されて逆ギレ大暴れするんですねわかります

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 18:19:11.62 ID:qP69lTrv.net
>>483
主観にプラスして客観的指標も込みで話を進めるのって
世の中じゃ何も珍しいことじゃないよな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 18:22:21.07 ID:Lc/CUXA4.net
>>490
人気があるなしは2期を正座待機するか速攻原作読み漁るかの判断基準になるもんな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 18:26:48.49 ID:912/cuDj.net
東京 新型コロナ 2番目に多い595人感染確認
65歳超は最多107人
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201211/k10012758621000.html

年代別では、
▽10歳未満が18人、
▽10代が26人、
▽20代が159人、
▽30代が105人、
▽40代が91人、
▽50代が70人、
▽60代が43人、
▽70代が41人、
▽80代が28人、
▽90代が14人です。

65歳以上の高齢者は107人でこれまでで最も多くなりました。

これで都内で感染が確認されたのは合わせて4万6124人になりました。

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 18:28:04.57 ID:W4ibQX/G.net
>>492
通常の3倍殺人事件

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 18:34:59.93 ID:ZtRDXOaJ.net
NTもUCも最大の問題は遊び心がまるでないことだ
パンチラもないし風呂シーンもないし
富野の後継者気取るならちゃんと入れろや
最初から最後まで登場人物が眉間に皺寄せてると見てる方は疲れんだよ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 18:38:42.73 ID:W4ibQX/G.net
>>497
トミノと言えばパンツだよな
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSF00x_qJ8HKOKjVXBzwnD4V22XmY6sFgyDnQ&usqp=CAU.jpg

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 18:38:48.08 ID:9Mh26M9Y.net
フェミを意識してるんだよね
それはもうアムロがフラウに
君は強い女の子だろ
と呼びかけるところで既にあらわれてる

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 18:39:17.37 ID:R+oLorpu.net
ガンダム知らないけどエルピープルだけ知ってる
そういう美少女キャラをもっと出して欲しい

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 18:42:08.85 ID:9Mh26M9Y.net
無重力空間でのミニスカ生パンとかね

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 18:43:30.06 ID:W4ibQX/G.net
>>500
ピンクのおかっぱも緑のツインテールもガンダムから始まったんだ
ルールカとかも後の委員長キャラの雛形になった様な気がする

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 18:45:11.81 ID:Z2GeR6Jh.net
こんにちわ。
ミンキーモモです!

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 18:52:29.97 ID:9Mh26M9Y.net
確かにみんな生理中って感じはあるな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 19:04:06.45 ID:W4ibQX/G.net
>>503
ピキィィィィン!

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 19:21:57.62 ID:ErPIhMPx.net
1st、Zガンダム最終回並の高揚感沸く最終回ある作品こねえな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 19:24:11.43 ID:QZXsY26Z.net
Zガンダムはアウアウになっちまったやろ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 19:27:30.52 ID:91yVLqe2.net
【秘宝】 「アサルトリリィ BOUQUET」、ガチのマジでハレンチ過ぎる!!! [303493227]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1607682109/

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 19:29:38.32 ID:uDSTYDu7.net
だって布マスクを配布するのすら悪戦苦闘していた行政が、
マイナス80℃で保存・輸送しなきゃいけないワクチンを迅速に多くの国民に接種できる、
って期待するのはなかなか難しいぜ

4000イイネ超えてて笑うw

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 19:30:40.98 ID:f/J//e1/.net
アニメFGOのOPの歌手の声気持ち悪すぎる
なんでこんな奴採用したんや?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 19:34:46.42 ID:s4QbaKyr.net
>>490
ウマ娘のような感じで頓挫したりして

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 19:45:05.89 ID:m4ZLXrky.net
ウマ娘は事前登録開始三周年目指してるのほんと草
まあウマ娘より、ハードル上がりまくってコケるしかないゾンサガのほうが怖いんだけどね
大怪我しないコケ方ちゃんと見つかってればいいんだけど

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 19:46:34.99 ID:59WC92k3.net
ゾンサガ2期はいらんな…
1期よりいい2期なんてあったか?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 19:47:00.97 ID:v22fduB0.net
アサルトリリィが一番百合百合しくていいわ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 19:47:59.23 ID:hbSuVpFF.net
>>513
みなみけ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 19:48:32.18 ID:59WC92k3.net
>>515


517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 19:49:38.75 ID:R+oLorpu.net
show by rockの新作アニメを来季やるからか
1期がyoutubeで無料公開始まってる
やっぱ1期が一番楽しかったな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 19:51:15.46 ID:W4ibQX/G.net
>>509
国内冷機シェア80%を占める前川冷機の御曹司前川助平さんが事務次官におったやろ


クビにしたっけ?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 19:52:37.38 ID:W4ibQX/G.net
>>513
シンフォギアは二期が一番売れた

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 19:53:33.84 ID:EE/Sr6MK.net
シンフォギアって続編ありそうで無かったな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 19:54:08.78 ID:uDSTYDu7.net
>>518
https://twitter.com/PV_Runner/status/1336891199169253383
「GoToと関係があるというエビデンスはない」と称して示した怪しげなデータについて、
(deleted an unsolicited ad)

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 19:54:56.33 ID:W4ibQX/G.net
>>512
まだ0号ちゃんのメインエピソードやってないやろ
邪馬台国の女王卑弥呼の人類最古のアイドルライブ国造り
一期とか前座やで

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 19:57:11.81 ID:f/J//e1/.net
2期になったら大抵は手抜きしやがるからな
その点、進撃の巨人や今やってる魔法落第生は1期の続きって感じで作画が落ちてる感じがしょないな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 19:57:46.55 ID:uDSTYDu7.net
文部科学省の「卓越研究員」に選ばれていた金沢大薬学系准教授の高橋広夫さん=享年四十二 
検査受けられず自宅で死亡していたのが発見される

とうとう防弾性能ケチってパイロット死なす末期まで来たな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 19:58:09.26 ID:wkm0i57v.net
>>513
アクティヴレイド

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 19:58:48.09 ID:f/J//e1/.net
>>522
新メンバー増やしたりやりたい放題やからな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 19:59:35.26 ID:s4QbaKyr.net
>>513
ルパン三世
ギャラクシーエンジェル

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 19:59:55.84 ID:wkm0i57v.net
>>517
1期はみんな大好き異世界召喚モノの傑作だからな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 20:00:45.42 ID:W4ibQX/G.net
>>520
スマホの外伝脚本が全部金子彰史でそれをアニメでやれよって思う
なんだよ異世界のドラグーンとかミクが死んだ世界線とか
超面白そう

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 20:03:31.85 ID:/I/o5+nU.net
最近気になるのだけどさ
急にこのスレと関係ない話題をしだす奴って日常生活に支障出ないのかな?
軽度の障害だよね?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 20:07:28.30 ID:s4QbaKyr.net
>>517
どっちの方?
ほあん? シアン?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 20:10:30.46 ID:R+oLorpu.net
>>531
シアンの方。最初のアニメ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 20:11:38.36 ID:f/J//e1/.net
シアンちゃんがめっさ可愛かったからな
2期で男グループになって終了

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 20:12:22.43 ID:W4ibQX/G.net
ショウバイはむしろ再放送してない時期が記憶にないんだが
バンドリとショウバイはいつでも見れるな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 20:17:39.36 ID:ErPIhMPx.net
神様の一挙空き空きで草

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 20:27:09.86 ID:hbSuVpFF.net
もはや話題にすらならない

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 20:30:30.35 ID:cada+6W8.net
茶番になるとわかってる8話分誰が見るんだよ
9話から見れば十分な作品

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 20:30:46.81 ID:4V+Dm4/h.net
仲間を失ってこの軽さはなんだ
お風呂回&みんなで楽しくリボン探し
最後の1分で泣きなさい…って無いわ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 20:37:54.93 ID:qUCflGp2.net
>>515
は???

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 20:39:02.98 ID:rDVwHLkq.net
>>537
9話が一番の茶番だろ
唐突に、好きだ!わしも好きじゃ!やぞ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 20:42:39.60 ID:ErPIhMPx.net
1話2話までは何とか見れる
あとはラーマン麻雀端折って5話のイザナミさん回だけ見たら9話まで飛ばせば

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 20:45:46.05 ID:W4ibQX/G.net
>>538
学園全員がりりのカリスマの支配下にあるからだよ
りりが猫可愛がりしてるからみんなゆりを可愛がる
りりがゆりを守って逃げるから全員ゆりを庇う
りりが落ち込んでるからみんなで髪飾りを探す
りりが泣くからみんな泣く
それがレアスキル:カリスマの恐ろしさやで

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 20:45:58.76 ID:Umji4n+m.net
神様は麻雀回で切った

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 20:46:42.68 ID:W4ibQX/G.net
>>541
1話で切るのが正解だろ
1話時点でほぼオチまで予想されてたし

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 20:51:09.62 ID:PFrRAGJy.net
黒パンの楓ちゃんえっろ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 20:52:33.32 ID:ErPIhMPx.net
途中で切るにしても5話までは見てほしい、それが神様ってアニメかな
5話は最後のオチまでは良いからな、最後のオチでもう切られても仕方ない

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 20:53:43.07 ID:Mg0qRyAK.net
まえせつでさえ楽しんでる俺からすると神様程度は全然余裕
耐性が違う

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 20:54:37.97 ID:rDVwHLkq.net
クソアニメマイスターおるね

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 20:55:28.15 ID:Umji4n+m.net
>>547
滝行とかしてそう

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 20:55:31.36 ID:HzlQlJ2q.net
神様見てると麻雀アニメ見たくなるな天とか今更アニメ化しねーか

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 20:55:38.70 ID:PFrRAGJy.net
貴重な高校3年生の夏休みに受験勉強邪魔されて浪人確実な陽太が可愛そう

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 20:57:10.09 ID:VeaCgPZA.net
最近のオリジナルのアニメ映画色々見てるけどほんとしょーもないラブコメ要素入った作品しかないな
同じ物しか作れないのかよ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 20:58:31.22 ID:ErPIhMPx.net
咲の続きいいから、シノハユをアニメで見たいなと思って早数年

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 20:59:30.58 ID:W4ibQX/G.net
>>547
心頭滅却すればクソアニメもまた馬耳東風か
寝てた方がマシじゃね?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 21:00:25.51 ID:UmdFEfgc.net
>>552
海外の見たら?
今やってるロシャオヘイ戦記とかウルフウォーカーとかいいぞ
国産だとちょっと前だが
あれがよかったでしょ。若女将は小学生

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 21:01:16.44 ID:Umji4n+m.net
おいおい麻雀って言ったらアカギ一択だろ
鷲巣編とか20年かけて書いてるんやぞ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 21:02:18.55 ID:hbSuVpFF.net
>>547
アニメ以外の娯楽を見失ってそうだな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 21:02:34.54 ID:W4ibQX/G.net
>>550
中高生が残り寿命削って神の力で学生麻雀で天下を目指す咲とかあるぜ
あの両親、優しそうに見えてやってる事はガチヤクザだからな
正月麻雀で子供からお年玉を巻き上げ、子供が勝ったら折檻
沙都子より酷えや

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 21:04:29.82 ID:W4ibQX/G.net
>>551
「ワシが死ぬからお前も受験勉強とか諦めろ。どうせロリコンじゃから進学しても彼女も出来ん」
〜完〜

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 21:05:00.40 ID:Umji4n+m.net
咲1期とかリアルタイム激アツだったからなあ
池田とか10分で1スレ消費してたし

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 21:06:03.96 ID:OFseZ25R.net
老人の口癖w
最近のジャニーズわからんw 全部切ったw スマップ最高w

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 21:08:22.87 ID:mou+PCeI.net
動画工房来年はすでに
3つ決まってるんだな
先輩がうざい、SELECTION PROJECT、
幼なじみが
の3つか
これで来年は過去作の2期やOVAは厳しいな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 21:10:37.51 ID:hbSuVpFF.net
おいおい明日虹ないやんけ...

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 21:12:25.66 ID:91yVLqe2.net
>>562
わたてんはまだか

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 21:13:55.11 ID:EE/Sr6MK.net
わたてんはOVA1話とかやろうな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 21:17:29.42 ID:Cxx9vsMe.net
わた天はまだ新作としかわかってないしな
プロジェクト言うくらいだし
2期だと思うが

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 21:17:34.65 ID:oZEx0fF/.net
【話題】カラオケで友達から「アニソン歌うとか笑」 好きなものを否定された体験談を描いた漫画が話題に [Anonymous★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1607675835/

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 21:20:24.87 ID:rzTMdQz9.net
https://www.bilibili.com/video/BV1w64y1f7w3?spm_id_from=333.851.b_7265706f7274466972737431.8

豊崎愛生がbilibiliで公式チャンネル立ち上げてた。
すでに徳井青空がやってるけど。
声優にとっては中国はなくてはならない存在やな。
中国製アプリは日本の声優使ってくれるしな。

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 21:21:57.44 ID:FqGdm5FN.net
>>552
そんなあなたへは立喰師列伝がお勧め

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 21:23:27.98 ID:ijLS5MFI.net
ビリビリってニコニコのパクリで、違法アップロードの場だったのに
いつの間にか、メジャーになったよね
まぁニコニコもいまだに違法アップロードの歌手のMVやら映画やらたまにおちてるけどw

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 21:26:41.64 ID:Da4SFkAH.net
ビリビリってソニーが巨額の投資したんだろ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 21:27:19.99 ID:Z1xaH9fO.net
グレーゾーンの場合は黒か白線引きが弁護士のプロでも難しんじゃね
ましてや法律がネット時代に追いついてないことも考えられるから
俺らの世代もバンバンエロ動画が押していっていまや下品なAV女優が脚光を浴びる時代だからな
時間たって冷静になったら規制されるだろうが

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 21:29:23.44 ID:ErPIhMPx.net
今期ベスト回が何かと言われれば異口同音だが
今期ワースト回が何かと言われれば、間違いなく神様の麻雀回でいい

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 21:30:56.17 ID:Z1xaH9fO.net
今の時代は若者も子供の頃に平和な時代を体験してるからな
大人になってネット社会に触れ「こんな世の中でいいの?」と思ってる若者もいるだろう

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 21:33:48.70 ID:8O03Vd6M.net
ビリビリ見たことないけどそこでやる理由ってなに?
ファンサービス?それともマネー?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 21:33:52.35 ID:Ncv/piJX.net
あだしまはいいよね〜

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 21:34:38.67 ID:Z1xaH9fO.net
ネットで豹変していく大人の金メッキがはがれ
人間の醜いところが可視化される時代だが

子供の頃は平和に尊敬できる大人ばかりと思ってたからな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 21:35:19.83 ID:OFseZ25R.net
覇権アニメには制服を来たJKが必ずでるw  異世界系はそこが弱いw
しまむら アサリリ 神様 D4DJ おちフル 100万 
無能 劣等生 虹ヶ咲 ごちうさ まえせつ いわかける
ひぐらし ワンルーム 土下座

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 21:36:08.50 ID:PFrRAGJy.net
>>576
永藤がえろくてよかった

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 21:39:41.41 ID:rzTMdQz9.net
>>575
金以外ない。見てみろ再生数を。
今日アップされてもう50万再生だ。
やはり人口が違いすぎる。

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 21:42:38.80 ID:Ncv/piJX.net
>>579
エロかったけどあれはちょっと引いたわ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 21:45:52.42 ID:Z1xaH9fO.net
子供のころは永遠とか無限とか理想を信じてたし
ヒーローの夢も叶うと思っていたが
大人になれば時間は有限だし自分の限界も知る
現実はまさにホラーのようだ
一番大事なのは子供の頃の自分だろう 全員幸せになるという夢のまた夢も
「そんな理想もあったよね・・・。」で終わった話なのだ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 21:51:37.73 ID:3PecvEyj.net
物心ついた頃からトナカイはいないと教えられて育った俺に隙はなかった

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 21:53:19.94 ID:4++Y7YQL.net
>>568
>声優にとっては中国はなくてはならない存在やな。

できる限り依存しないようにしないとね、ブラックプロパガンダが怖いしね、中華は……

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 21:56:26.49 ID:Z1xaH9fO.net
全員救われ、全員幸せになるこの世界の皆の本当の夢
パーフェクトエンドという100点満点の答えがあったと思えば

それが叶わなかった悲しい世界のお話なのか

この悲劇のカタルシスはまさに全存在にとっての宇宙規模のクロスオーバーのお話で
壮大なお話だ   すさまじいカタルシスだろう  俺もこの事に最近気づきアニメを見始めたのだ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 21:57:12.91 ID:4++Y7YQL.net
今中華は国営の大企業が大型倒産し始めたばっかり……
これからチャイナリスクの本番がいよいよ到来するから中華とつるむと「火傷」だけでは済まないことになるかも

【速報】 中国、格付け「AA+」 中国国営建設会社が破産 負債5861億円
https://hosyusokuhou.jp/archives/48891042.html
https://www.yicai.com/news/100871567.html

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 21:59:22.11 ID:hbSuVpFF.net
わたしです

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 22:03:04.23 ID:40gVhWdy.net
しまむらの犬になって妹を襲いたい

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 22:04:08.96 ID:pFm1tsAL.net
木曜が地味に当りだった
安定してたあだしま
後半に猛追したアサルトリリィ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 22:07:01.67 ID:xV2XbP49.net
イキリナちゃんは百合豚を掴んで覇権の道へ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 22:07:15.45 ID:Ncv/piJX.net
しまむらの行動に傷付いた安達を悪い遊びに誘いたい

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 22:09:50.74 ID:p3kJ4gMT.net
安達の頭がおかしくてやばい
早く押し倒してキスしろ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 22:11:17.66 ID:Z1xaH9fO.net
これでよかったのだ・・・。
これで・・・。すごくなくてもいいのだ・・・。小さな幸せがあればいいのだ・・・。

夢は叶わない  
いずれ皆が未来でこのことを自覚する日が来るだろう  救えたはずのものも救えなかった残酷な現実を知るだろう   
大団円エンドをもたらしたであろうこの世界の主人公や黄金メンバーの活躍をキャラ覚醒やヒーロー覚醒を見たかったのだ
またすべてを救うという目標のもと仲間と夢を語らいたかった  もう叶わぬ夢だが

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 22:15:01.20 ID:hbSuVpFF.net
とにかく今期は百合だな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 22:29:28.42 ID:ErPIhMPx.net
ちなみにここまでの個人的今期ベスト回と話題賞の回候補選ぶなら

ストパン6話「バルクホルン回」7話「土偶回」
魔女9話「ロリグロ回」
ごちうさ7話「ハロウィン回」

あとは虹ヶ咲全般も良いな
その中であえてあげるなら3話「せつ菜回」、6話「璃奈回」、8話「しずく回、」のどれか
ナナは引きまでいいけど次で台無しだから
あえてあげるなら1話「ナナ本性表した回」、8話「キョウヤの推理戦」9話「橘登場回」かな

おちフルも良いには良いがどれも変態すぎて特筆する回がなかなか
あげるなら3話「初ライブ回」、5話「変態回ストーカー編」、6話「変態回あんみつ編」、7話「変態回レコーディング編」か

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 22:29:47.65 ID:MjTTzXRb.net
まったくイレイナさんは迷惑きわまりないな
何かいい感じで締めたが取り返しのつかないことになったカポーもいたことだろう
恐ろしいのお

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 22:31:13.64 ID:Z3Y4gri1.net
いまからマゾ見るからネタバレ禁止な

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 22:31:25.04 ID:haL1WFep.net
魔女の百合百合だった

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 22:32:16.50 ID:Z3Y4gri1.net
くだらないこと書いてたらアバン見逃した(´;ω;`)

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 22:34:01.21 ID:Z1xaH9fO.net
俺がなぜこんなこと知ってるか言うとここだけの話だが  俺がこの世界の主人公だからだ
皆には内緒にしてくれ  しー!   ちなみに宇宙二位の人気者だ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 22:34:52.65 ID:59WC92k3.net
(´;ω;`)

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 22:37:04.36 ID:6n9PZd1I.net
D4DJ今日ねえのかよ
つべのこれ中の人のライブか?興味ねえよ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 22:37:59.98 ID:+3ZQctap.net
【FRIDAY】『ポケモン』サトシの声優・松本梨香に「コロナ助成金」不正受給疑惑が浮上 ★3 [Anonymous★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1607677683/

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 22:44:58.01 ID:rciIYQxZ.net
>>586
本当はコロナなくても乱脈経営で倒産一歩前だったが
コロナを言い訳にして、株主や銀行や取引先の追求を逃れながら計画倒産する例も多いらしい

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 22:49:56.99 ID:NmcpLVtU.net
ショウバイ無料全話公開とか言うなら気前良く全話公開しなされ
6話までで止める意味がわからない

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 22:51:37.58 ID:Z3Y4gri1.net
珍しいな魔女がおもしろいなんて

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 22:55:34.84 ID:F+b2cDs7.net
フランの師匠とか誰か分かりやすいからな
オチが読める

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 22:59:19.64 ID:OFseZ25R.net
1話と2話と11話しか観てねえけど旅2面白いなw
やっぱ花澤と黒沢がいないとただの雰囲気ゲーでダメだなw

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 23:00:37.93 ID:F+b2cDs7.net
日笠もいるという

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 23:03:30.42 ID:hbSuVpFF.net
一旦置いといて(最優先事項

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 23:04:20.34 ID:cfXM5opq.net
騙されないぞ。

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 23:05:51.88 ID:HQMCWqpV.net
>>605
再放送追い越さないように切れよく半分配信したんだろう

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 23:05:56.95 ID:OFseZ25R.net
DJ特番の西尾ユウカめちゃ美人だなw
カメラマンが斜めから撮影して光を横から当ててプロだわw
実写はみんなブスに見えるのは真正面や下から鼻の穴映したりするからw

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 23:14:34.20 ID:Da4SFkAH.net
魔女々いい最終回だった

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 23:16:21.09 ID:rpCMQWqe.net
今回の魔女は珍しく面白かった

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 23:19:03.19 ID:oW/8Grq0.net
イキリ魔女『レロレロレロレロ♪』
丈太郎『!?』

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 23:21:36.59 ID:hbSuVpFF.net
べ、別に毎回楽しみにしてるわけじゃないんだから!その...今回はたまたま面白いって、そう感じただけよ...

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 23:26:13.86 ID:ErPIhMPx.net
魔女は9話のインパクト強すぎるが
他も粒ぞろい
師匠絡みの1話の試験回と5話やはじめサヤ登場の2話、6話、7話に最新11話
また3話、4話のバッドエンド回も9話ほどのインパクトないにしてもなかなかに印象深い
外れはシーラがメインに出てくる回くらい

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 23:28:10.81 ID:a1jRDWkz.net
魔女は面白い話かい摘まんで見りゃいいんだし安定安定

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 23:28:35.16 ID:ffsaNlG+.net
アストラ意外とおもろかったわ
2回見るものじゃないけど

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 23:28:45.20 ID:ZZKhRQLx.net
今回の魔女は百合てんこ盛りだった。イレイナは普段イキってるのに
しょうもない作戦に引っ掛かった上に特殊攻撃耐性とかも無いんだな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 23:34:45.90 ID:p3FDigPb.net
お、dアニメの冬枠更新されてるね
https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/CF/winter
ログホラ確保してて安心した

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 23:38:37.71 ID:rpCMQWqe.net
個人的に4話が一番良かったけど
9話はイレイナのキャラ崩壊しすぎ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 23:47:13.09 ID:ijLS5MFI.net
D4DJの総集編見てて思うんだが、このアニメってDJってのがメインテーマだけど
DJって歌手?アーティスト?グループの一人だったり、クラブやらで音楽流してるイメージだから
主人公が歌手兼ダンサー?でDJはメインメンバーとはいえ主人公以外で
しかもムニは映像演出って立場だからついでにダンサー兼ねてもまぁ納得だが、麗はもう普通に楽器弾いてるし
これ単にリンクのアイドルやら歌手物語と何が違うのかよーわからんね
まぁ普通の歌手系ならメンバーにDJはなかなか入らない設定だろうけど

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 23:53:36.67 ID:OFseZ25R.net
よくわかんないけどブシロードが音楽業界アニメ業界若手声優業界カードゲーム業界を
支える柱だということはわかったw

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 23:58:22.83 ID:oW/8Grq0.net
あだち煮えきらんなー

お風呂でイチャコラしてる二人がストレスなく見れる

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 00:00:30.51 ID:pimAnhMe.net
安達は原作でもキスすらしない
ずっと変わらず
まあ百合の正しい形といえなくも無いが、恋愛感情と認識していないのはマイナス

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 00:01:36.48 ID:GU+OfBHb.net
姉妹のガチ百合ぶっこんでくるとは思わなかったわ、魔女
やっぱもう百合は今の時代欠かせないな
人気ある覇権アニメには必ずなんらかの百合要素があるよな、ここ数年

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 00:06:28.38 ID:74n6sVlS.net
同性愛が金出す層に需要があるからってだけじゃなく、
想定外のことに目をつけられてポリコレ勢から攻撃受けにくくするためだろうな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 00:09:35.00 ID:8OqE1gvP.net
>>623
時系列バラバラなことに気づいて無さそう

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 00:09:50.98 ID:pqRF53yL.net
サヤはイレイナの体に入れ替わってるうちにオナニーぐらいすればよかったのに

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 00:16:12.70 ID:X6ZK8mkR.net
あだしまははじめ意味がわからず
まあ絵はいいからってだけでずるずる見てたが
楽しみ方わかってから一気に面白くなったわ
いまはめっちゃ童帝応援してる

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 00:19:10.02 ID:mSyXrJQY.net
呪術海鮮、アニメけっこう面白いから原作見てみようかな…って思うけど
絵ちょっと汚すぎない?
https://img.animanch.com/2020/12/1607419486151.jpg
富樫かよ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 00:20:06.86 ID:QUJ5yyFf.net
人の評価見ると趣味趣向が見えてくるね

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 00:22:31.09 ID:s/wytHv7.net
体入れ替わっても魔法普通に使えるのな
個人の脳とか体とか魔力とか、繋がりやら、違和感ないんやな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 00:24:49.12 ID:rS83uDMm.net
ヒプマイ10話ぶりくらいに観たけど何が面白いかわかんないわw
若い人のセンスについていけなくてショックw
字幕は嬉しいw

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 00:25:54.05 ID:U0jjWcLZ.net
アサリリ凄くいい。
魔女は良い最終回だった。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 00:27:07.95 ID:MZ1x5xV6.net
レズもホモも気持ち悪いと感じる方が生物として正しいのだよ。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 00:34:37.79 ID:ynOq0bAs.net
>>628 ラブライブでも結構濃い(嫉妬)百合ぶっこんで来てるしな
楽しみ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 00:36:23.61 ID:pqRF53yL.net
D4DJの百合は健全

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 00:36:41.88 ID:xbJ9vEUh.net
>>638
レズは許容できてホモは無理なのは豚だからなのだろうか

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 00:39:36.30 ID:rS83uDMm.net
ベロにはモザイクかからないw
ベロキスアニメになりそうで旅旅はヨダレでたw

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 00:40:51.53 ID:l2UvBpky.net
>>622
チェック数最多リゼロの次が中華一番なのうける

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 00:54:18.80 ID:rS83uDMm.net
今期は深い作品が多いなw
ヒュージとリリイの違いは
ウィーネと人間の違いは
ダークエルフと人間 キングスレイド
アクダマと住民
カラーギャングと住民

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 00:57:16.83 ID:6o1vsqIA.net
最近カウパーが食べたものの匂いするようになったんだが病気か?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 00:57:50.75 ID:lgXmp23c.net
来週のダンマチたのしみだな
ヘルメスまじか!?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 00:57:54.82 ID:s/wytHv7.net
爪はまだいいが、あのデカイ羽もぐのは流石にグロい

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 01:03:07.42 ID:rS83uDMm.net
レエルロマネスク神回w 幼女のお風呂いいなw

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 01:03:52.77 ID:fDk2LyC6.net
レヱルこれ児童ポルノじゃん

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 01:06:15.70 ID:s/wytHv7.net
いやあれ元はエロやろ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 01:08:44.92 ID:XtfGBxR3.net
昔の戦闘機に機関車
オタク向けは昔のばかりだな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 01:12:25.56 ID:L0iIkz0v.net
天空橋 愛佳 CV:芹澤優(i☆Ris)

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 01:13:06.88 ID:fDk2LyC6.net
風呂回続くなあ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 01:18:51.22 ID:sxbGLkGW.net
ベロチューといえばにゃる子(再)がやってたな
マヒロが逃げようとすると吸引力強過ぎてタコの口みたいになってたけどw

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 01:34:06.55 ID:21P1YmpN.net
「バサシ」「ギュウサシ」ってアニオリなんだけど、もっとマシなネーミングなかったのか…
そして露骨に尺稼ぎに来て万策尽きまくりのマジハナイト
その予算と声優枠を新章に使えよ無能
仮に二期あったらマジハ二期とかやりそう

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 01:35:10.02 ID:rQUyukFV.net
>>649
まあガチロリゲー作っている会社だしな
DMMやDLSiteで頻繁に500円セールやっているね

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 01:37:14.54 ID:3qXpuXhs.net
ハチロクもポーレットもれいなもふかみも立派なレディだぞ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 01:37:38.75 ID:NcfqKbGB.net
100万
中尾隆聖が詳しく解説してくれた
バーチャルじゃなくてパラレルワールドだったんだな
勇者の方がバーチャルってのは意外だった

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 01:38:58.92 ID:rQUyukFV.net
>>657
機関車だから幼女じゃないもん!

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 01:41:22.94 ID:21P1YmpN.net
>>658
そう
46億年前に分岐したもう一つの地球
つかガンガンアニオリで変えて来るな
これ、漫画では1ページぐらいで終わる内容だぞ
夏休みの宿題をしたくない為に物凄い超大作の言い訳を考える子供みたいだ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 01:42:19.77 ID:11YHhyWH.net
>>658
メガネは良い質問をしたよね

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 01:50:35.78 ID:21P1YmpN.net
アニメは解釈変えまくってんなぁ
原作では四谷に見透かされてたって言って悔しがる所なのに
四谷的に命の優先順位が低いって格付けされてた
ファティマ様は最初から普通の魔法使いとして登場させたか
原作だとプレイヤーにしか見えなかったからなあの人

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 01:50:52.73 ID:lHGPQf96.net
呪術、陰キャが闇落ちか
怖すぎるな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 01:51:46.55 ID:XtfGBxR3.net
2期作る気が無いと出来るパターンやな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 01:56:37.25 ID:74n6sVlS.net
100万ってえげつないほど時間あまってんだな
最初から特別編入れるようにしといたらよかったのに

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 01:57:51.75 ID:21P1YmpN.net
虚構は作中作OP入れたのに二期確定したのにな
色々変えて勝ち組の虚構と諦めて遊んでる百俺
どこで差が付いた…

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 02:01:05.94 ID:rS83uDMm.net
推し武道続編きたかw

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 02:02:40.49 ID:XtfGBxR3.net
虚構は1クールなのに長いよって言われてたからなw
あれだけ消化不良で終わったら続きをやってもおかしくないわな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 02:05:31.10 ID:21P1YmpN.net
>>665
カハベルさんがデオック兵の首跳ねた辺りで巻きを入れてれば余裕で新章突入出来た
それから5週ぐらい遊んでる
特別編とか入れたら遊ぶ大義名分もなくなって叩かれまくってただろうな
今はギリギリ原作補完の内容になってるけど
仮に二期も同じテンポで作っても受け入れられないだろうから完全にアウトだろうな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 02:05:46.68 ID:lHGPQf96.net
1クールアニメなんて完パケが基本だろ
してないのに変更して遊ぶのはやる気ないんじゃないか?
鬼滅みたいに2クール完パケは気合いすごいが

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 02:06:17.63 ID:11YHhyWH.net
>>665
いや、ギュッと詰め込んで5周目の頭まで行ったほうが感動出来るし良かった
何が敗因かって製作会社ガチャが外れだったからだよ
全く新しい会社の第一作目という大ハズレ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 02:07:57.27 ID:21P1YmpN.net
>>668
7巻の途中まで消化した虚構はよくやったよ
あれ以上詰め込んだら二期やるストックも使い切ってた

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 02:09:30.99 ID:ywcnNT5p.net
>>670
100万は完パケ事前納品
今期は達男を制作してる

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 02:10:30.42 ID:21P1YmpN.net
>>671
詰め込めば5章のラストまで行けただろ
各話アバンの心情解説は削っていいなと思った
アバンの為にちょっとずつセリフ変更してたからな
作画は頑張ってたから会社よりも監督と脚本ガチャだな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 02:13:17.89 ID:21P1YmpN.net
じゅじゅちゅの母ちゃんはいいキャラだな
流し見してるのに母ちゃんだけは目に入ってくる
なんかやってて母ちゃん出て来てなんかやってて母ちゃんと飯食ってるとこまで理解した
だいたい理解したかな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 02:15:09.13 ID:qeF/51rp.net
呪術回戦エグいことやろうとしてんのかなーって思うけど
いまいち盛り上がらない
新鮮味がないからあんまり面白くない

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 02:23:16.70 ID:eASDnWxG.net
ひぐらしつまらんなーと思いながらぼけーっと眺めてるけどダンジョンも退屈だな
主人公のせいだろうか

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 02:30:27.70 ID:74n6sVlS.net
ダンまち3期が盛り上がらないのは、
ずっと友好勢力だった街の人たちが敵に回ってるから、敵味方ともに致命的なことが起きるわけがないという緊張感の無さのせい
しかもそれを長々とやってる

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 02:32:57.85 ID:EZNpvDIK.net
呪術回線てじゅじゅさんぽだけトレンド入りして本編が語られないのが哀れだな
やっぱマンコ向けか

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 02:33:56.92 ID:XtfGBxR3.net
ダンまち
モンスター狩りしてるやつらを倒したところで終わればいいのにな
1クールで二部構成っぽいと飽きる

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 02:35:50.80 ID:21P1YmpN.net
>>679
犬と猫も面白いぞ
あれのために録画してる
CM25分本編1分

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 02:36:59.27 ID:QkafeDkX.net
犬猫以外に観る価値ネーもんなw

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 02:38:54.58 ID:21P1YmpN.net
>>680
あの監督(脚本)一期でもムラがあったもんな
複数話に跨ぐ戦闘が多いから同じ事をやってる様に見える
常に4話構成の禁書の方が上手い
禁書は途中で力尽きて1話見れなかったんだけど

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 02:39:34.79 ID:/vdA8wtf.net
ダンまちはこういうのやるなら数人はいい人間が死なないと面白くはならんだろうね
後戻りできないとこまでは絶対踏み込まないから許されるのが目に見えてる

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 02:40:32.15 ID:rS83uDMm.net
やっぱTBS強いなw
覇権アニメ全部もってるw

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 02:40:36.26 ID:21P1YmpN.net
ヤバい炎炎の脇役の声が全部同じに聞こえる
新キャラ増やしても新キャラに個性なさすぎて区別がつかない
作画だけに頼り切ってたツケがこれか

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 02:41:52.23 ID:YJyLqVQp.net
ヘルメスがすげえ回りくどいことして皆殺し画策してんのが意味不明
どさくさ紛れにいくらでも殺すチャンスあったやん
インパクトだけ狙った糞展開萎えるわ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 02:42:11.65 ID:74n6sVlS.net
>>686
炎炎は声優的には有名人ばかりだぞ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 02:43:21.94 ID:21P1YmpN.net
>>684
ゴリアテ戦ですら雑魚が全員生き残ってたから冒険者は死なんだろうね
ネコミミおっさんが毎回皆勤賞で笑う
どんだけ愛されてるんネコミミおっさん
つか、街並崩壊しすぎだろ
姉歯建築かよ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 02:43:32.38 ID:11YHhyWH.net
ダンまちは2期もダラダラでつまんなかったのに良く3期やれたなという印象
その3期もダラダラなのはそういうのが好きな層がいるという事だろうか

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 02:45:32.34 ID:21P1YmpN.net
>>687
ヘルメスはまた裏返るパターンでしょ
いい加減飽きた
>>688
演技がね
音監の演技指導が無能だと困るね

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 02:46:30.99 ID:74n6sVlS.net
>>690
パチスロも微妙ながらあるし、ソシャゲも一応続いてる、原作はGAの看板
宣伝・素材用としてだけで作り続ける価値ある

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 02:46:39.71 ID:rS83uDMm.net
ダンまち劣等生みたいなSAO級の名作が凡作に感じるようになるなんて
異世界アニメの進化凄いなw

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 02:47:12.16 ID:eASDnWxG.net
ヒロインなのであろうあこがれの剣士があまり可愛くないのが良くないのか

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 02:49:15.62 ID:21P1YmpN.net
>>690
スズヒトバブルに乗っかれ
ダンまちつまんなくても放送枠取りまくってないと似たようなキャラデザのアニメと競合するもんな
ヨザクラとかコンセプションとかグランベルムとか

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 02:51:13.05 ID:QkafeDkX.net
異世界アニメの進化ってより
どの作品見ても同じ事ばっかやってて皆飽きてんだよ
これで飽きてないヤツ居たら脳の障害を疑うレベル

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 02:51:44.59 ID:fHW1OSMI.net
異世界アニメが面白いとは一言も書いてない

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 02:52:23.25 ID:fDk2LyC6.net
日向の楽しようぜファーストタッチ鳥肌立ったわ
伏線回収上手いな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 02:52:35.23 ID:rS83uDMm.net
SAOはアスナの11連撃が凄すぎて50回くらい観たなw
過去の集大成で全てのキャラが応援に来たスパロボ風で良かったw

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 02:52:48.71 ID:ywcnNT5p.net
ウルトラソウルってなんだったの・・・

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 02:53:01.08 ID:21P1YmpN.net
>>694
実質脇役だしリリの可愛さに全振りしないと人気取れないし
某は別にブサくもなく影薄くもなく程よく存在してればいいと思うよでもエイナさんはウザイので少し引っ込んでて下さい
炎炎来週も特番なのか早よ終われ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 02:53:26.60 ID:21P1YmpN.net
>>700
そして輝く!

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 02:55:24.59 ID:21P1YmpN.net
>>699
オーディナルのキャラとか誰も知らんやろ…歌い始めなかったら思い出せなかったわ
れんちょんと日笠が呼ばれてないんだけどどう言う事?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 02:55:26.83 ID:DXTve1ef.net
アイズってヒロイン扱いみたいに言われるけど
ベルは強さに憧れてるだけだろ
追いついたら興味失せるんじゃね

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 02:57:35.84 ID:21P1YmpN.net
>>704
童貞捨てちゃったらスキル効果が切れて成長止まります
だから悪い蟲が付かない様に神様が全力ガードしてるんだよ
決して私的な感情なんかじゃないんだからね!

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 03:00:00.12 ID:RL7oCwxc.net
ハイキューは3期までがすごすぎて4期はガッカリだったが
それでも次期の安っぽいなろう系の番宣見るとゲンナリするくらいには骨があったな
このくだらんなろう系流行りはいつまで続くんだ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 03:00:15.08 ID:21P1YmpN.net
>>696
ファンタジーは説明セリフが多いほど敬遠されてアバン切りされる事が統計的に証明されてる
だから今後は一目見て同じアニメと誤認させる様な異世界物がどんどん増えるよ
目指せ導入0秒!

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 03:01:30.15 ID:XtfGBxR3.net
某メインのスピンオフが静かだったからな
忘れてる人も結構いそう
無口キャラが主人公は厳しい

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 03:06:06.43 ID:eASDnWxG.net
ダンジョンはもういいからドルアーガの続きやってほしいわ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 03:07:20.90 ID:MZ1x5xV6.net
ベル君は鱗滝さんの判断が遅いビンタを100発ぐらいくらえばいいと思うよ。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 03:09:20.13 ID:11YHhyWH.net
>>706
アニメ界のネタ不足が解消されるまで続きます
てか、一期でやるアニメ多過ぎると思うんだよな
ネタ不足ならアニメの数絞って一本一本の質を上げて欲しいわ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 03:10:33.02 ID:y50mCNoT.net
なんつーか、FFは人が死ぬからドラクエより深い(笑)みたいな
厨房モロ出しなヤツって一定数いいるよねwって感じw

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 03:13:51.04 ID:3YgwbhWJ.net
>>712
ドラクエも結構死ぬぞ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 03:17:35.05 ID:21P1YmpN.net
>>713
デスピサロの恋人とか主人公のお姉さんとか王様とか結構殺されてるよね
アバン先生とか
FFはシリーズ変わったら同じキャラまた出て来るしビックスとウェッジ
FF外から失礼します

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 03:18:31.49 ID:MZ1x5xV6.net
ハイキュー4期不満よく聞くけど、俺は全然面白いんだよね。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 03:19:06.94 ID:XtfGBxR3.net
異世界アニメは弱小出版社と弱小制作に旨味があるんだろ
深夜アニメってこういう枠が形を変えながら常に一定数ある

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 03:21:39.66 ID:11YHhyWH.net
>>715
3期の出来が良過ぎたせいだな
スラムダンクで言うなら山王戦の後をやってるようなものだし

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 03:23:12.66 ID:kA9Bt962.net
昨日濃厚豚骨ラーメンをたべてから寝たら
胃の内容物が逆流して鼻からスープ、がでてきたんだけど
敷パッドもすこしよごれてた
胃酸のせいで喉と鼻も痛くなった

魔女の旅旅は美少女アニメでいいよね

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 03:29:08.48 ID:ywcnNT5p.net
ハイキューは卒業後、プロ選手、立派な社会人、成功者ばっかりで、ヒキニートが一人も出てこないのがなんかキツかったわ
敗者に焦点を当ててる作風だったから、社会的落伍者も描いて欲しかった

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 03:31:30.88 ID:21P1YmpN.net
>>719
日体大のOB会の権力はリアルでも知れ渡ってるだろ
監督に命令されたら暴力事件すら起こす連中だぞ
ハイキュー見てないから知らんけど

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 03:31:41.64 ID:MZ1x5xV6.net
ちょっと何言ってるかわからない

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 03:32:47.21 ID:+J+92BS8.net
ハイキューは良いぞ。作画以外は

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 03:34:36.21 ID:XtfGBxR3.net
そりゃ少年誌だから最終回は前向きなのになりやすい

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 03:41:29.98 ID:MZ1x5xV6.net
作画なんて飾りです、アニヲタには分からんのですよ。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 03:48:51.15 ID:XtfGBxR3.net
別にハイキューだけではないが全国大会編になると盛り下がってしまう謎

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 03:49:23.45 ID:7o5pZc//.net
作画以前にキャラデが受け付け無くなったのが残念ハイキュー!!

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 03:50:53.30 ID:eASDnWxG.net
毎週きよこを画面に映さなかったことが敗因やね…
バスケもそうだ
毎週必ずまどか先輩にポエムを読ませておけばこんなことには

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 03:51:49.74 ID:rS83uDMm.net
タケシが面白いこと言ってもコンプライアンスで全部編集でカットされてしまうw
最近のアニメもきっとそうw みんな本気だしてないw

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 03:52:32.49 ID:f0WwEcte.net
元バレーボール部員は実際成功者が多い
球技の中でも一番メンタルが鍛えられるスポーツと言われるだけある
ニートになんてそうそうならない

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 03:57:36.71 ID:MZ1x5xV6.net
うん、やっぱおまえら見てるとこがおかしい。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 04:02:02.32 ID:stF/pKdT.net
>>678
ダンまちなんて2期の時点で
微妙だったじゃん

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 04:03:57.89 ID:/Ef237j2.net
>>690
正直ダンまちより
このすばの3期やれよ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 04:06:10.32 ID:/Ef237j2.net
昨日のポケモンは
流石に録画したな
サトシの声見納めもあり得るし

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 04:08:00.41 ID:/SbbadpI.net
ダンまちとこのすばって関係なさすぎるだろ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 04:11:07.50 ID:XtfGBxR3.net
このすばは映画化までいったから区切りがつけやすいわな
1期の頃を思えば自力で映画まで行ったのはすげえ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 04:16:55.37 ID:aO4kzTu9.net
サトシ降板か

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 04:20:59.75 ID:KjRCKepZ.net
こないだモニタリングでサトシの声優とかいってイキってたばかりなのに

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 04:21:08.50 ID:H1ISFhcB.net
トニカワ
主人公二人以外が出てくると途端につまらないな
ワースト回すぎたわ
最後も取ってつけたような感じだった。監督が悪いんだろうと思った

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 04:24:13.32 ID:4goqcV5f.net
>>729
こういうコピペがあるんだろうか
ラグビー とかと置き換えたり

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 04:28:10.74 ID:OWBYrEfT.net
 『ポケモン』サトシの声優に「コロナ助成金」   不正受給疑惑が浮上
  https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1607650340/

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 04:34:14.43 ID:4goqcV5f.net
>>716
なろう系って設定がテキトーなやつばっかアニメされるのは作る側がどうとでもでるからか

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 04:46:14.80 ID:M92LUsMg.net
ジャンクフードみたいなもんになりつつあるよな
異世界転移転生
悪い言い方すれば馬鹿でも見易いし説明しなくてすむから
不思議な文化や魔法も異世界だからで終わるし

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 04:49:10.07 ID:/Fd1NnMz.net
>>731
二期はほとんど見ないで切った
三期は面白そうな話と思って継続してたら私怨が絡んでたキャラがあっさり死んでウィーネも死んでどうやって話紡ぐの?と思ったらあっさり生き返らせた時点でもう三期も見るんじゃなかった時間の無駄だったと確信したw
二期切ったのも正しかったな
死んだキャラ生き返らせるともうそれまで感情移入してたの無駄で見てた俺バカだったなってつくづく思う

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 04:49:47.82 ID:21P1YmpN.net
>>734
今このすばもJ.C.なんよ
ワンパンマンもJ.C.

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 04:59:19.53 ID:21P1YmpN.net
>>742
回復は同世界転生
まあ「やり直し」自体が槍の勇者のやり直しのパクリだから、やり直しの槍の効果と同じなんだけどな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 05:04:58.82 ID:CLlH1aIM.net
ハイキュー息つまる展開だったな。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 05:06:05.50 ID:LmqXMzHV.net
アニメとかほとんど異世界なんだけど

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 05:12:29.31 ID:kUiFYDkE.net
>>533
ゴスロリ猫よりも、地味モッサ眼鏡っ娘のときの方が好き

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 05:14:16.12 ID:kUiFYDkE.net
>>542
駆り出された追手リリィがみんなしてコンビニのイートインやらファミレスにシケ込んでサボってたのも、そうなのか?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 05:14:46.86 ID:H1ISFhcB.net
録画
ごちうさだけずっと見ないで残ってるわ
そして今日最新話。
もう録画リストから外そうかな
まさかストパンに続きごちうさが視聴外れるとは思いもよらなかったね

そしてトニカワ、アクダマ、ナナ、スヤリスが残った

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 05:16:11.59 ID:6o1vsqIA.net
トニカク3話で限界だったんだが面白くなるの?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 05:17:47.29 ID:21P1YmpN.net
>>738
普通に作画もヤバいな
ハヤテのAパートとBパートでキャラデザが違うレベルでの作画崩壊思い出す
なぜストーリーアニメを一枠で二本やろうと思ったのか

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 05:19:00.92 ID:rQUyukFV.net
トニカワは主人公の性格が気持ち悪過ぎて1話途中で断念した
他の人は主人公の性格は気にしていない様なので俺が特殊らしい

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 05:21:18.03 ID:ptiDAGYv.net
リゼロの主人公は気持ち悪かったけどトニカワは普通じゃね?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 05:22:20.43 ID:+YnUbkBk.net
呪術この程度で胸糞言ってる奴来週あたりショック死しそう

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 05:22:39.37 ID:6k0qMLvZ.net
ミュークルドリーミー久しぶりに見たけどかわいい
男が居なかったらなぁ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 05:22:40.56 ID:XtfGBxR3.net
ハヤテの終わりの手前ぐらいから迷走し始めた感じがあった

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 05:22:51.33 ID:H1ISFhcB.net
>>751
あの調子がずっと続くよ
それが駄目ならおすすめしない

>>752
作画はもうアレでいいよ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 05:23:03.39 ID:ceOg32yg.net
>>734
どちらも元なろうだよ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 05:24:06.47 ID:21P1YmpN.net
>>749
政府命令とレアスキルの支配の板挟みで葛藤した結果、コンビニでスィーツを食べると言う判断に落ち着いたんだよ
リリィには独自の判断で行動する権限が与えられてるからね
全員で命令違反すると全員独房入りだからね

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 05:26:18.96 ID:x46qpPz7.net
アサリリの女の子たちは案外ドライというか現実よりの考え方するのよね

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 05:29:49.96 ID:kUiFYDkE.net
>>570
サーバーが貧弱でダメだろ。
読込にどれだけかかっとんねん。再生、低品質モードでもつっかえつっかえだし。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 05:30:02.52 ID:ceOg32yg.net
>>751
俺も3話で切ってたが気まぐれで4話視て面白いと感じるようになった
4話視てつまらんなら合わないという事で切っていいんじゃないかな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 05:31:15.40 ID:ceOg32yg.net
>>761
アニメではマイルドに表現されてるけど軍人であり兵器だからね、あの娘達は

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 05:32:31.04 ID:kUiFYDkE.net
>>575
マネーだろうなあ。
日本は、セコい。呼んでおきながら相場とか格とかそんなものを出してきて値切る。
チャイナは金出すときは出す、金で呼んで利がある限りは金で繋ぎとめる。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 05:34:35.38 ID:LmqXMzHV.net
なんで女の子に戦わせてるんだよとは思う

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 05:36:18.53 ID:rS83uDMm.net
男はヒラヒラ動く髪とかスカートが好きだから女が戦うw

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 05:39:19.45 ID:SpdF8P6J.net
>>766
マネーだろうなあ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 05:40:35.55 ID:LmqXMzHV.net
シグルリとかもそうだけれど

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 05:40:49.95 ID:rkJa/cUD.net
何が兵器だよ性器見せろっつーの

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 05:41:11.44 ID:ZwzXBYRQ.net
>>751
トニカワは原作知らないが、非常に楽しんでいるぞ
タイトルがズバリなのがいい

難しいことはなにもいらない、とにかく萌え悶てくれというシンプルなやつ
狙いは成功してると思う

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 05:41:20.19 ID:XtfGBxR3.net
男が戦ってるとジャンルが変わるからなw

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 05:41:44.03 ID:21P1YmpN.net
>>766
リリィの戦闘能力は顔面偏差値に左右されるので美少女しかリリィになれないんだよ
ストパンもそうだっただろ?
坂本少佐ェ…

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 05:42:29.38 ID:21P1YmpN.net
>>771
来週は看病回

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 05:43:39.58 ID:x46qpPz7.net
魔女の入れ替わり、ともよすげーな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 05:45:06.48 ID:79Cdz0fn.net
トニカワは内容をうまく表してるタイトルではあるが、読んでない人からは
原作者の状況的に、単なるノロケレポマンと思われてるようである

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 05:47:29.04 ID:TtCKGby1.net
まさかこの俺がハイキューなんぞで涙を流す日が来ようとは・・・

しかもヤフーの検索ワード1位まで ツッキー になっていたしw
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search?p=%E3%83%84%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%BC

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 05:48:45.80 ID:CLlH1aIM.net
炎炎はスーパーサイヤ人3になりそう。限界をこえた限界をもういっちょ超えるみたい。
しかしドMいくとかわりとしぬんやな。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 05:51:25.15 ID:ceOg32yg.net
>>778
ネザーでも第2の人達バンバン死んでたぞ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 05:57:19.44 ID:CLlH1aIM.net
あぁしんでたな。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 06:01:33.03 ID:x46qpPz7.net
今回魔女おもしろかったからちゃん最後まで見てたら
EDがちょうちょだってことに気づいた、すごい昔ライブ行った

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 06:03:52.92 ID:+J+92BS8.net
ダンまちもベルがアイズを殺すくらいやれば呪術炎炎くらいには緊張感持てたでしょうに
そして犬と猫どっちもの作者は猫嫌ってそう

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 06:04:06.90 ID:ERebRYVm.net
呪術が鬼滅の次のブームみたいな売り方されてるけどあれじゃ無理だろ
TBSサイゲはステマ頑張ったけど残念でした
近いうちにサイゲからソシャゲが出ると予想

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 06:05:36.37 ID:ERebRYVm.net
炎炎に緊張感は草
あの無駄に予算使って作画がんばってるのにテンポ悪くて全部パーにした作品に緊張感なんてものはなかった

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 06:06:22.05 ID:x46qpPz7.net
猫は母ちゃん子で作者のこと家具だと思ってそう

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 06:09:21.09 ID:ceOg32yg.net
同じ業界で2つの物が同時期にブームになる事はほとんど無い
音楽は割とあるけど

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 06:11:33.68 ID:FUB23/8a.net
100万強キャラに助けてもらって解決とかつまらんオチだな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 06:12:00.47 ID:4goqcV5f.net
>>744
ワンパンマンはだんだんと原作絵の方がしっくりくるようになってしまって村田版もアニメも見なくなってしまった

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 06:22:26.64 ID:47wq5zP0.net
呪術は単巻100万行きそうだしもうこれ半分ブームになってるだろ
鬼滅の客から流れてるのか
しかもアニメ前の呪術と同じぐらい売れてたチェンソーがこの後くるからな
ジャンプやべーわ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 06:29:30.01 ID:CLlH1aIM.net
呪術の女は老け顔やな。おかんぐらいの年齢なら気さくにみえてちょうどよい。
チャラ男はがちくず。ゴーストライターは優秀やったな。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 06:30:13.83 ID:lHGPQf96.net
NARUTO、ブリーチって2年ごとにでてきたけど、ブームではなかったろ?
単巻100万でもブームには遠いぞ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 06:30:21.08 ID:btgU0TFu.net
つまらんのに人気なのがやばいよな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 06:33:07.98 ID:rS83uDMm.net
フランスでのナルトブームはんぱないはずw
ゲームが1500万本かなw

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 06:37:25.29 ID:bwoohYmB.net
>>782
ダンまちは個々のステータスとか知らないけど、ベルくん達が
紐神の同意得てあぶれ者のフィーネ守る戦いに出た時点で勝ち確の予定調和よ

ヘスティア神ってのは全ての炉(人の営み)と孤児の守護神で主神ゼウスと同格ぞ
フレイヤ神くらいしか対抗できない

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 06:40:34.09 ID:pTDSSDTf.net
>>789
ジャンプつまらない。
どこがいいの?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 06:40:52.11 ID:rS83uDMm.net
ベル君がレアスキルの副作用で女たちに悪役としてエロいお仕置きをしてけば良くなるw
なよなよして受け身すぎるw

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 06:42:08.29 ID:4goqcV5f.net
>>791
ジャンプって単巻100万多いけどどれくらい返本されてるんだろうね

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 06:43:52.50 ID:qSFEEdE8.net
呪術は男キャラの目がデカくて、まつ毛長いからオカマっぽいんだよなあ
逆に女キャラは全般、男前過ぎる。男女の描き分けが苦手なのかね

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 06:48:05.52 ID:btgU0TFu.net
約ネバとデスノートだけはいいと思ったけどね
ジャンプってしょうもないバトル漫画ばっかりなんだよな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 06:49:19.30 ID:N7oGm5x2.net
約束のネバーランド出落ちでどんどんつまらなくなるのにアニメ続きやるんだってな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 06:51:31.15 ID:4goqcV5f.net
>>783
アニメの円盤は絵の出来で左右されるけど
多方面展開はブリーチレベルくらいかな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 06:52:30.71 ID:pqRF53yL.net
スト1がトレンド入りしてるなんてトニカワ見てる奴多かったんだな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 06:56:34.54 ID:btgU0TFu.net
トニカクは広告に金かけてるからじゃね
トニカクと魔女は秋アニメ調べる前から目に入ってた

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 06:57:30.64 ID:4goqcV5f.net
>>800
約束のネバーランド最初読んだ時
別冊マガジンで打ち切られたマンガにこういうの多かったなと思った
まさか人気でるとは思ってなかったよ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 06:58:47.76 ID:xbJ9vEUh.net
100万は今どき魔法少女風のオリジナルOPとかクソ寒いことやってんなぁ
本家よりクオリティ低くて恥ずかしくないのかね

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 07:02:22.73 ID:47wq5zP0.net
炎炎はこれで最終回なのか
修行回でおれたたとか
4クールもやったのに結局なんもわからんままだったな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 07:04:44.16 ID:DanFNnoO.net
D4は特番だったのか
これもリアルユニットでライブやるんだね
DJて言われてもラジオやディスコでふにふにしてる人くらいの認識しかないからチュチュ様みたいなバンドに入ってるようなのはピンとこないや

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 07:13:05.26 ID:dC2WNgd5.net
>>783
予想っつーかウマ娘特番やってたし近いうちは既定路線だろ元々今年中の予定だったし

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 07:13:52.05 ID:qSFEEdE8.net
広告といえばアサリリは電車広告やってたな。意味あんのかね?あれ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 07:15:15.47 ID:VzB1czZL.net
何か過去レスのコピペ多いな
やってる奴馬鹿じゃねーの

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 07:21:24.45 ID:lgXmp23c.net
それあらしとおなじやん
バイト代いくらか知らんけどマクロ使って埋めてくるぞ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 07:22:22.49 ID:tR9ZNCGA.net
鬼滅級のヒットにしたいという思いは、呪術以外のどの漫画やアニメ制作者だって思っていること
でも過去のアニメの名作やヒット作の10話前後と比べると、そんなに盛り上がってる?
マッパでいえばゾンサガのこの時期と比べたら無風状態に使い
話数が進んで鬼滅19話みたいな超神回が出れば、そこで評価はまた変わるだろうけど

今年でいえば100日ワニとかあったけど、基本的に1クールでクリーンヒット以上は難しいと思うわけよ
長く続けば大ヒット作になるかもしれないけど、今の時点で鬼滅級と煽るのは気が早すぎだし
最悪、逆にファンをしらけさせてしまうと思う

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 07:23:37.82 ID:3PxdIY2k.net
F9とかいう朝鮮人はアニメ好き

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 07:29:16.30 ID:GnrdqC1K.net
5ちゃんはひぐらしが勢いあり
→ここは高齢独身アニオタばかり

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 07:31:12.58 ID:lHGPQf96.net
あんだけここで盛り上がったまどマギとかも一般層にはまるで届いてないからな
名前すら知らんレベル
オタク向けアニメはエヴァの歌だけ知ってるぐらい
ジャンプでもヒロアカとかも基本的に普段から色んな漫画読む趣味ある人が知ってるくらい

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 07:32:15.79 ID:hRCh1Sgt.net
まどマギは普通の人が観るのにはキモいだろw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 07:35:43.34 ID:xbJ9vEUh.net
一般層に届ける必要があるのだろうか…?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 07:37:19.13 ID:qmwMDWeS.net
ゾンサガとか一般で一切盛り上がってねぇだろw外でろよ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 07:38:41.47 ID:n+BecvYW.net
こんなスレに来てる時点でお前らキモイけどな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 07:40:42.76 ID:tR9ZNCGA.net
まどマギの場合、当時オンラインゲームしてる最中も世間話感覚で
あのアニメの主役、まだ変身しねぇぞwってわりと大騒ぎになってたな
やっぱり、本当に盛り上がれば身近で騒ぎが感じ取れるからな
そういう意味ではまだ、まどマギ級でもないわけだな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 07:42:23.27 ID:21P1YmpN.net
>>787
あれが人間側の総大将
世界最強の魔術師で、あの後何度も助けられる
原作ではもっとサラッとした出会いだったけどね

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 07:43:17.74 ID:GnrdqC1K.net
2次元と結婚するとか言ってた方々は今でも独身貫いてるのかな
35過ぎて言ってたら気持ち悪いよね

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 07:45:43.58 ID:sxbGLkGW.net
>>807
セカオワやマンウィズにもメンバーにDJいるぞ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 07:48:02.64 ID:sxbGLkGW.net
>>809
無いだろうな
元々アニメはチュートリアルみたいなもので事前知識ないとほとんどイミフ
それだけならまだしも事前知識ないと叩かれるほどスレが閉鎖的だし
ありゃ駄目だわ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 07:48:29.49 ID:21P1YmpN.net
>>794
ヘスティアが一度権能使って大惨事になったやん
強い神こそ力封印しないと、地の底からモンスターが湧き出て来るんやぞ
フレイアはフレイアで手駒使ってベルに干渉しまくりだけど
因みにベル君のおじいちゃんはゼウスさまな
ペルセウスと同格の血筋やぞ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 07:49:45.67 ID:21P1YmpN.net
>>824
お前、前も作中セリフも聞き逃してて締め出された奴やんか
ちゃんと聞いてろよ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 07:50:53.79 ID:sxbGLkGW.net
>>826
別人だw
今のアサリリスレ行ってみろよ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 07:51:47.57 ID:Kdup2bLl.net
そもそも日本人は普通じゃないからな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 07:54:28.00 ID:lUSSchLH.net
なんか閉鎖的の代表格みたいなの出てきたなw
他人に理解力がないとか言っときながらマーレ人が巨人になるとか思ってたやつやろw

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 07:55:19.51 ID:lgXmp23c.net
あれ?すげえ!子安と時間の無駄遣い

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 07:58:03.34 ID:21P1YmpN.net
>>797
仕入れ冊数と発行部数は関係ないからな
返本が可能なのは書店→問屋の間だけで、出版社は返本受け付けないからジャンプでも他所でも同じ
100万超えるぐらい刊行されてりゃどんだけ在庫抱えてても需要あるでしょ
角川の漫画とか発売日に数件回ってどこにも置いてなかったから取り寄せ頼んだら、角川自体取り扱いがなかった
小売店ってそんなもんよ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 07:59:35.96 ID:21P1YmpN.net
>>827
だから、アニメ勢が知らない事前知識ってなんだよ
広州撤退戦で美鈴が死んだぐらいだろ
知らなくてもいい知識なんだよそいつは

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 08:02:10.09 ID:sxbGLkGW.net
>>832
スキル、レアスキルの名称及びその効果
ヒュージネストなどの設定用語

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 08:06:30.55 ID:Y85+YQlc.net
アサリリはコメディ入れるから誤解されてるけど人類滅びかけてる世界だからな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 08:06:49.93 ID:21P1YmpN.net
>>833
ヒュージネストの設定は知らなくても完全にストーリーに付いて行けてる
あのデカいのがヒュージネストだってのはセリフで分かった
レアスキルの効果ぐらい聞いとけよ
つか、アニメとゲームで全然スキル効果違うぞ
事前知識とかあるだけ邪魔

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 08:09:00.38 ID:21P1YmpN.net
>>834
更に言うとリリィ脅威論とか言って各国政府からも危険視されてるからな
ヒュージはマギを餌にしてるから、ガーデンにリリィを集める事で他の都市に被害が行かない様になってるらしいけど
割と最初の方で説明あったよな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 08:10:58.81 ID:sxbGLkGW.net
>>835
俺はwikiでレアスキルの効果とか知ったけど、それを全て説明してる回なんてあったか?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 08:11:46.35 ID:DwJ6fj+0.net
>>828
いいから糞でも食ってろよ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 08:13:11.65 ID:lUSSchLH.net
信者がムキになって設定に関して反論しなきゃいけない時点で初見の人が理解できない作りになってる証拠だからな

別にその作り自体がが悪いとは言わないが

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 08:14:46.72 ID:cCbaAvFi.net
https://m.youtube.com/watch?v=3Rhp8IQdMyE
SAO新章 『ソードアート・オンライン ユナイタル・リング』スペシャルPV

Pv出来いいな

今は折り返し地点で全8巻予定とすると3年後にはアニメ化か

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 08:20:41.18 ID:ywcnNT5p.net
ある程度のリテラシーが要求される作品もあるからなぁ・・・
今までで一番理解が難しかったのが剣王朝っていうアニメでな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 08:24:27.20 ID:9Bh9hGAE.net
>>837
wikiのレアスキルの説明とアニメの効果と全然違うから知ってても無意味だろ
url貼ろうとしたら一発規制されたわ
フェイズトランセンデンスとか毎回使い方全然違ってて事前知識とかなんの役にも立たん

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 08:26:37.10 ID:reyQs/yg.net
ダンまちの感動ポルノ臭が痛い

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 08:30:05.16 ID:4P3GaiAf.net
今期のともよの存在感エグいな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 08:30:34.62 ID:rS83uDMm.net
ダンまち 考察 解説って動画結構あるなw
アズレンもそういう動画見たら面白くなったわw

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 08:33:32.13 ID:fDk2LyC6.net
感動ポルノといえば今は亡き京都アニメーション

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 08:35:26.14 ID:sxbGLkGW.net
>>842
うん、確かにアニメは事前知識なくても楽しめる人は楽しめるよね
でもアニメ観たら感想言いたくなるじゃん
その感想を言いにアサリリスレに行ったら事前知識無いと
「知識欲無いの?」「読解力足りないんじゃないの?」と設定知ってる人間に見下される訳よ
感想を言い合う事も含めアニメを楽しんでる人からしたらそれで敬遠しちゃうと思わないか
信者は自ら新規を叩き潰して窓口を狭くしてるのよ
俺はそれが気持ち悪いし、アニメ楽しめてるからこそ勿体ないと思う

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 08:40:07.33 ID:vQtXLeh9.net
京アニつっても感動押し売りなのはkey原作とヴァイオレット位じゃね
中二病の映画とか、玉子ラブストーリーとか、萌えベースのアニメから感動的なフィナーレにするのも抜群に上手いと思うが

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 08:41:25.19 ID:/Jp+7LVE.net
昔は京アニとufoの二強だったのに今は鬼滅で完全に差がついたな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 08:42:33.24 ID:rS83uDMm.net
太ももポルノ お風呂ポルノ バトルポルノ 
なんでもポルノつければ思秋期のアニメ飽きた感だせてマウントポルノできるw

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 08:45:43.05 ID:hg9Kl92p.net
京アニはもはやマイナー路線を突っ走ってるのだから
せいぜいマイナースタジオとして細々やってほしい

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 08:53:08.03 ID:pDWA3np0.net
規制で2chに書けない

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 08:54:16.65 ID:47wq5zP0.net
ufoは鬼滅前はFATEぐらいしかなかったし2強なんて言われてないだろ
ゴッドイーターで落としまくって評判も落ちまくったし脱税で地に落ちた
鬼滅なかったら潰れてた可能性すらあるやろ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 08:54:34.96 ID:vQtXLeh9.net
ヴァイオレットはせっかく20億近く行ったのに
事件のお陰で次が無さそうなのも勿体ないよな
ユーフォニアムも、久美子が部長になってからの物語をもう一本作って欲しかったわ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 08:56:27.93 ID:lHGPQf96.net
東映→ワンピドラゴボ
ぴえろ→NARUTO
サンライズ→ガンダム
ガイナ→エヴァ
ufo→鬼滅
WIT→進撃
トムス→ルパンコナン


京アニはまだまだだわ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 08:57:53.46 ID:sHXJGyvs.net
ウヨってアンチ中韓なのにアニメが中韓に支えられているのを無視できるのすげえよ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 08:58:58.50 ID:47wq5zP0.net
>>855
エヴァはカラーだぞ
ガイナとか潰れる寸前やないか

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 09:00:02.53 ID:vQtXLeh9.net
新ルパン、劇場短編三部作はもっと評価されてもいいよな
次元、五右衛門、峰不二子、全部面白い

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 09:00:34.96 ID:stF/pKdT.net
>>816
深夜アニメ自体ほとんどが
一般向けではないよ
鬼滅だってこんな人気でなきゃ
一般向け作品なんて思われなかったしな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 09:01:44.56 ID:1GE9sUdG.net
>>844
ともよのイレイナの真似めちゃうまかったわ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 09:02:07.08 ID:sHXJGyvs.net
ウヨは虫みたいなもんだし

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 09:03:34.99 ID:u9y8wRzg.net
病人みたいのしかいない
これで自分達がまともだと思い込んでるんだから恐ろしいよ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 09:04:48.57 ID:cCbaAvFi.net
京アニはオタク向けアニメしかないよな
ufoも鬼滅の前はそうなんだからジャンプ原作とかやればいいのにな
アクタージュは合いそうだったが仕方ない

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 09:07:27.91 ID:eASDnWxG.net
国籍は違えど互いの性癖を尊重し合うことは大切だよ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 09:08:00.01 ID:e5OSiSXv.net
「中に誰もいませんよ」 
スクールデイズ桂言葉がVTuberデビュー、初投稿は12月24日のクリスマスイブ
https://news.nicovideo.jp/watch/nw8620676

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 09:10:56.68 ID:x46qpPz7.net
アサリリはパラソルの下でトロピカルジュース飲みながらバトル観戦してたから
そういう世界観だとおもてた

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 09:11:02.48 ID:/Jp+7LVE.net
今夜虹ないんだな
サンライズ万策尽きたマジ?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 09:13:36.38 ID:ntVuIiTc.net
今期は黒沢ともよさんの演技が光ってる。

この声優さん(俳優?)の声はいつもながら癖になる。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 09:14:27.00 ID:ZnjCSf29.net
レズは性同一性障害だよ
俺たちで治してあげよう

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 09:14:45.76 ID:rS83uDMm.net
ここはナナキ村w 自分だけがまともと思ってる奴が一番やばいw
他人は心の鏡w

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 09:15:15.27 ID:Y85+YQlc.net
京アニは沢山亡くなったけど会社維持出来るくらいの人材は残ってるのかな
義援金が二千万くらい集まったのだっけ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 09:16:54.12 ID:x46qpPz7.net
今週の旅旅はともよ回
本渡は食われてたな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 09:17:25.10 ID:lHGPQf96.net
魔女旅はフラン、サヤが出ないと話にならんからな
3、4話がクソだった理由的に

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 09:17:26.09 ID:4rdv6qBu.net
まえせつ面白いな
キャラデザ慣れてきたら可愛らしく見えてきたよ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 09:17:27.02 ID:eASDnWxG.net
結局会社って人の集合体だから箱だけ残っても同じようにはいかないだろうなー
その域に達していない監督が何人集まってもダメなんだろ?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 09:29:57.79 ID:JzQUD1AJ.net
リリィは安産型が多すぎるな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 09:32:34.17 ID:stF/pKdT.net
>>874
漫才要素がなく吉本も絡まなければ
並みの作品になったのにな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 09:36:31.32 ID:sxbGLkGW.net
人材を得る為に金は惜しむなとは誰の言葉だったか
有能な人材は限られているし育成するには時間もお金もかかる
現状の京アニはどうなんだろう
人材足りているんだろうか

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 09:43:32.67 ID:uSYQbcT8.net
>>873
単独行動のつもりだったのに
話が進むごとに身内がひとり増えふたり増え
気がついたら御一行勢揃いになってるという

ルパンみてえになってしまった

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 09:43:33.78 ID:suBPhNZP.net
今回の魔女旅面白いじゃないか
やっぱイレイナをクズとして描く話は面白いんだよ
偽善者肯定するようなのは駄目だ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 09:47:47.73 ID:w5gieypv.net
来期はゆるキャン一択かな〜と思ってたら、舞妓さんとかブラックとか豊作なようで楽しみ。ままれもお務め終えて出所したようだし、ギャグ枠も松さんとか7種とか今年の分が一気にくるみたいね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 09:48:59.95 ID:lHGPQf96.net
のんのんびよりやるじゃん
ロリコンはみんな見るぞ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 09:50:01.53 ID:rS83uDMm.net
ペルソナテイルズみたいに仲間と笑いながら旅して友情や恋愛を育ててちょっぴり泣ける話がいいw
一人旅つまんなそうw

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 09:50:04.74 ID:w5gieypv.net
ああ、鉄板なんで意識の外だった

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 09:58:04.01 ID:47wq5zP0.net
のんのんはまた繰り返すのかどうか
サザエさん時空も3回目だとさすがにどうなのか

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 10:00:43.19 ID:xUcWEPfx.net
れんちょんが村長になって町おこしを進める話かもしれない

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 10:03:17.92 ID:uSYQbcT8.net
舞妓さんは花街に期待するようなドロドロのない
県外入学した学生みたいなノリだけどね
性善説でだいたい片付くというか

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 10:04:51.95 ID:eASDnWxG.net
このみちゃん主演でお願いします!

妙にエロいんです

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 10:04:54.09 ID:w/xqeE4G.net
>>886
のんのんクエストw

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 10:14:55.26 ID:o4GVz28u.net
性善説ならこの世界に全員救われ、全員幸せになる大団円エンドがあるはず
だが現実は違う  そんなことを理論上は不可能ではなくとも
夢を現実にできる超絶何でもできる実力者などいない  子供のおとぎ話で空想の絵空事に過ぎないのだ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 10:15:26.32 ID:cCbaAvFi.net
のんのんはれんげが一番人気で夏海がこのみに人気負けてるからな
こまり一番だと人気投票みる前は思ってたな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 10:16:33.54 ID:vrn5iXn/.net
>>803
ワーナーが円盤をハピネットに投げた上にOPEDも配信限定で
放送開始前から撤退モードに入っていたトニカワにそんな予算あると思うか?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 10:17:38.39 ID:48FEIE9f.net
トニカワは中国で社会現象になってるって聞いたが

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 10:19:31.39 ID:7BqACd4z.net
のんのんまたれんげが1年生の
話だと流石に飽きてくるな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 10:19:52.26 ID:o4GVz28u.net
そもそも視点がずれてるのだろう  ピントがずれている
最善はなにか  それは全員幸せになる大団円エンド
最悪はなにか それは全滅エンド
それに比べれば取るに足らないことだ  そこを理解できてからは賢いだろう
無論自分のこの世界におけるポジションがわからないのが問題だが  俺のようにこの世界の主要人物の主人公はともかく

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 10:20:47.99 ID:lHGPQf96.net
ごちうさはチノ達が高校生上がって、リゼが大学生やってるから四期でも見れそうなんだが、のんのんびよりは進まんからな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 10:22:36.33 ID:ywcnNT5p.net
いじめの復讐に異能で虐殺って、なんか既視感あると思ったらなるたる

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 10:29:41.08 ID:+IZvH10l.net
ドラえもんって今でもジャイアンはのび太いじめてるのかな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 10:29:44.65 ID:QUJ5yyFf.net
呪術もチェーンソーも売れないよ
ブリーチなナルトヒロアカも当然超えられない

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 10:48:03.34 ID:xAxCr80V.net
>>878
足りないから大阪にある小会社吸収した。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 10:50:57.53 ID:47wq5zP0.net
呪術年間ランキングでもうヒロアカ抜いてるんだけど

ttps://www.oricon.co.jp/special/55505/5/#link1

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 10:53:43.39 ID:34iXZ/EM.net
>>899
売れないよも何も既に売れちゃってる

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 10:55:10.59 ID:xAxCr80V.net
>>893
最初だけ。勢い落ちて呪術に負けた。
アクダマドライブに追い上げられてる。
ビリビリだと今期は呪術、トニカクカワイイ、アクダマの3つが突出して再生数多い。
それ以外はイマイチ。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 11:01:37.03 ID:M92LUsMg.net
原作的にはもう売れてる状態だから売れないよと言われてもな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 11:03:15.29 ID:ywcnNT5p.net
トニカワってどんな感じの面白さなの?
ありきたりなラブコメ萌えアニメかなと思ってスルーしてたんだけど

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 11:04:30.67 ID:74n6sVlS.net
タイトルの時点で、すごい低レベルなパロディw

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 11:04:54.09 ID:74n6sVlS.net
誤爆った

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 11:10:02.53 ID:QNh5uTTR.net
貧乳イレイナをわからせてあげたい

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 11:10:29.32 ID:sxbGLkGW.net
>>905
新婚夫婦の初々しさをニヨニヨしながら視るアニメ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 11:13:37.30 ID:rkpDMpNx.net
トニカワは最初から最後までイチャイチャしてるだけだぞ
結局セクロスまで1年以上かかってた気がする
最近久しぶりに読んだらまだイチャイチャしてた

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 11:14:09.63 ID:QNh5uTTR.net
イレイナって先生といる時は雌顔晒すんだよね

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 11:17:16.28 ID:biZslP1h.net
>>911
能力で人を判断するから格上には弱いし媚びるぞ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 11:18:29.88 ID:E4woz9Nr.net
結婚してからのアニメキャラを理想化しつつメタメタギャクで場をつなぐ話
一部有用………なのかもしれない知育()アニメでもあるか

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 11:22:44.64 ID:rSCKr9iE.net
後輩ちゃんにはギンギンなイチモツを見せびらかしながらお嫁さんには裸を見せるの恥ずかしがる
本命は後輩ちゃんか

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 11:38:21.59 ID:cKKmMU+q.net
・スマホでコンテンツを視聴する際の、データ転送量の約4割が広告

今回調査した15の主要なコンテンツサイトの多くで、
そのデータ転送量の半分以上を広告が占めていました。
調査した15サイトの単純平均では、
全データ転送量のうち約44%が広告と推計されます。
これらの結果と、データ通信量の単価や
Web、SNS、動画サイト、メールといった
項目ごとの利用時間・データ転送量等から類推すると、
4人家族全員がスマートフォンを持っている場合、
月々のデータ通信料金のうち約2,900円ぶんを
広告のデータ転送に費やしていることになります。

主要Webサイトのデータ転送量
https://prtimes.jp/i/7006/7697/resize/d7006-7697-997352-0.png

YouTubeでの複数動画の各ブラウザーでの合計表示速度
https://prtimes.jp/i/7006/7697/resize/d7006-7697-718918-16.png

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000007697.000007006.html

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 12:00:06.32 ID:lc/09ugg.net
このスレはクソアニメとか言うスレじゃないけど
今期はクマと100万の一騎打ちだろ
クマは萌豚虜にできるしやはりクマかな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 12:02:41.21 ID:UTrrxTSk.net
信者目線抜きにして一番ダメなとこ語れそうなの神様なんだよな
ダメなところと今後の上振れ期待値を逐一語ることで間を持たせてるけど

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 12:06:18.06 ID:oUAcLTti.net
糞候補は戦シグ、神様、百万だな
クマや神達は無味無臭系で候補にならない

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 12:07:54.97 ID:lc/09ugg.net
>>916
間違えた100万が候補だw

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 12:14:00.91 ID:5Yfw6/O5.net
>>903
いいから次スレ立てろよハゲ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 12:26:42.18 ID:wqnC2wM/.net
逆に今期今頃になって面白いなと思ったのが、ノブレス

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 12:29:17.84 ID:AZJRiziq.net
>>918
まえせつ、IWGP
入れなきゃな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 12:32:05.57 ID:wqnC2wM/.net
クソ候補、多すぎだろ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 12:34:06.00 ID:XA56svZb.net
今期は百合好きかそうじゃないかで豊作かどうか分かれる

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 12:34:39.81 ID:74n6sVlS.net
>>918>>922
糞 シグルリ、神様、百万、まえせつ、おそ松
空気 神達、くま、IWGP、キングスレイド、トニカワ

体操は糞に片足突っ込んでる
アクダマもやばい気配が強くなってきてる
くまは糞スタートだけど、今では空気寄り
100万は後半に進むにつれて糞度が超加速してる

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 12:35:40.14 ID:WQtPxN6O.net
アイズたあああああああああああああああん!!!!!!!!

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 12:47:38.48 ID:iIO3inQT.net
最糞候補?
魔女、シグルリ、トニカワ、キミ戦かな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 12:49:32.61 ID:XeruVTng.net
>>927
不快指数上位

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 12:49:43.11 ID:pqRF53yL.net
ここ最糞スレじゃねーから

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 12:52:24.53 ID:QYk+pwPn.net
鬼滅ってアニメと映画の時点でまだ原作の半分も行ってないんだよな。
ボボボーボ・ボーボボで例えると映画でところてんの助と戦ったような序盤。

2期か映画第二弾でまた引っ掻き回されるのかな。
ストライクウィッチーズもおそ松さんもひぐらしもごちうさも鬼滅映画の話題に食われて空気になってしまっているが。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 12:52:54.34 ID:NhiTCTCj.net
時代についていけず見るものなくなったジジイはクソクソ言って足引っ張ることしかできねえから

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 12:54:19.18 ID:vMsCsBYH.net
ダンまち今回は泣けたんだけど、俺は朝ドラでも泣けるくらい
涙腺緩いから別に泣ける話は求めてないんだよね。
麻枝の作品でも泣けるとか言われているけど、そこは求めてなくて
感動する偉人を見たみたいなものを求めているのかもしれない。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 12:54:42.63 ID:6NTQrGv7.net
呪術11話まできて確信した
中二病をそのまんま作品として昇華させたものだったか

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 12:54:50.45 ID:Y85+YQlc.net
ダンまちって割とご都合主義でもないよな
コミカライズ読んでたら脇役とはいえ初期から居たキャラ死んでびっくりしたわ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 12:55:58.66 ID:cr1aemXK.net
鬼滅の映画は見に行かなかったけど
「魔女見習いをさがして」はイイ映画だったよ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 12:56:37.31 ID:+YnUbkBk.net
糞アニメあげると必ずシグルリ入ってるの草
どんだけ酷いんだよ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 12:57:00.90 ID:xAxCr80V.net
>>920
ERROR: Sorry この端末ではスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。 CODE:2998-b7-04-2516

立てられねえからてめえが立てろゴミ。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 12:57:27.59 ID:UTaeFumY.net
今年のアニメ映画はジョゼで見納め
明けたらシドニア完結編だ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 13:01:16.00 ID:WQtPxN6O.net
【速報】クロコダイン、逝く [423956701]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1607734772/

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 13:06:33.45 ID:bt10JZPx.net
ダンまちのジャージ神様はもう出番無し?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 13:09:58.28 ID:9Bh9hGAE.net
>>939
クロコダインさんの装備は超強そうだったのに
ダイ大で最初の装備特化キャラ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 13:14:21.17 ID:WQtPxN6O.net
ジャージ神様と言えばノラガミ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 13:15:06.88 ID:pqRF53yL.net
アイズたん横から見ると結構どスケベな格好してんだな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 13:17:10.48 ID:74n6sVlS.net
正面から見ても乳しか守ってないというか乳アピールしてるアホな恰好

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 13:20:51.30 ID:kfkUDZWe.net
アニメ好き言っても
好きな声優出てればいいやつ
作画良ければいいやつ
幼女いればいいやつ
百合ならいいやつ
なろうならいいやつと色合いるから
トータルで判断したいものですね

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 13:21:16.36 ID:Lhm/nBwS.net
ダンまちは荷物運びの娘がかわいいだけだろ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 13:24:11.93 ID:vI6Faafw.net
アニメ見たことないけど
アイズなんとかの片乳だけ守られてないのは何か設定的な意味があるの?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 13:24:34.26 ID:9Bh9hGAE.net
>>945
最近はゴミ作画でも面白いアニメは多いよな
でも動かないのは駄目だ
紙芝居で売ろうと思ったら物語シリーズ並みの絶妙な作画センスが必要になる
まえせつはアップの構図が全部同じだし眼球が虚空を見つめてて怖い
隙あらば静止画ラッシュ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 13:26:13.12 ID:fKkBqkdT.net
ノラガミ原作は結構進んでて面白い
今はお父さまにやられてるターンだけど

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 13:26:49.35 ID:lgXmp23c.net
まえせつは実写化した方が良かったろ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 13:27:41.48 ID:9Bh9hGAE.net
>>947
痒いんじゃね?
右乳だけ成長期でまだまだ大きくなるとか
まあ常識的に考えればちょっとでも軽くしたかったけどあそこしか削れる部分がなかったんだろうな
右手の方が可動域大きいし

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 13:30:27.82 ID:SpdF8P6J.net
>>935
あ、もうやってるんか
隙があったら見に行こう

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 13:30:46.13 ID:S9v8iLoX.net
声優も芸人役は厳しかろう
スベっていい役なら可能かもしれんが

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 13:31:43.40 ID:9Bh9hGAE.net
>>950
バーター芸人の仕事も増えるしな
実写だと逆につまらなく作るのが難しいから普通に笑い取れちゃう可能性もあるけど
ウーマンがリアルに出て来た時点でチャンネル変えちゃうかも知れない

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 13:36:09.39 ID:yeoR5YX+.net
まえせつは女の子達が頑張っているから応援したくなる

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 13:37:39.04 ID:XA56svZb.net
ギャグアニメならヒナまつりで完成されてる

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 13:42:07.30 ID:9Bh9hGAE.net
>>955
毎日パフェ食って毎日モールで買い物してるのは頑張ってるって言わんのだわ
カスガとか日常生活がギリギリ過ぎてこれぐらいやらないと駄目なんだなって思い知らされる
面白い奴は普段の生活からして面白い

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 13:46:55.69 ID:XaaFibWp.net
>>905
主人公が一途でほんわかしかラブコメ
作者がおっさんなのか懐古ネタが多いので現代キッズは置いてけぼり

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 13:50:55.93 ID:kUiFYDkE.net
>>761
生きるの死ぬのの場面に日々直面してたら、ヌルい甘えた考えも吹っ飛ぶわな。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 13:54:40.59 ID:o4GVz28u.net
ギリギリの死線をくぐりぬけた軍人はホモに目覚めるし
やってられなさや激痛がいつ来るかもわからないから軍のみは薬や慰安婦が許可されるとかだろうな

俺はこの世界の主人公だからお花畑ではないのだ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 13:58:04.30 ID:AZJRiziq.net
>>950
それだと数少ない長所の
キャラデザ失ってしまうな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 13:58:11.50 ID:kUiFYDkE.net
>>783
二番煎じ感が強いというか、有りもの混ぜてみました感とか。
・腹に魔物を飼ってる主人公、体力バカで熱血で情に篤いが知能低い
・幼少から才能を期待されてるスカした性格のハイスペックイケメンライバル
・顔を半分隠しているおチャラケ教師、能力と実績は凄い
って、どっかでみたような人物配置

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 13:59:31.69 ID:kUiFYDkE.net
>>784
最終回ら辺でアイリスのパンチラ1フレームでもあれば許す

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 14:00:29.56 ID:o4GVz28u.net
温室育ちの俺らではあのかっこいいアニメキャラのようになれないのは明白
主人公の俺はホールインワンしたからアニメキャラのようになれるが
俺も拷問のようなことを受けたことがあるが性欲でなんとかまぎわらした
なかなか性欲は痛みをまぎらわしてくれたぞ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 14:04:11.51 ID:KjRCKepZ.net
>>936
シグルリって劣勢展開にストレス溜めた奴が糞だ糞だ喚き続けてる並アニメだからな
糞アニメとしてはジビエの足元にも及ばない

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 14:10:32.42 ID:S9v8iLoX.net
シグルリは久々の時間返して枠かもしれん

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 14:15:31.67 ID:P0WBLH9V.net
100万録画見始めたけど番組間違えて録画してるわ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 14:22:00.59 ID:WQtPxN6O.net
クロコダイン「ぐわあああああああああああああwwwwwwwwwww」

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 14:26:54.79 ID:sX6dTPxz.net
>>933
ああ、それか
呪術見てて何か違和感というかむず痒さがあって言い表せなかったんだけど
そうだ中二病だ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 14:27:42.82 ID:kUiFYDkE.net
>>960
日本軍だとお公家さんお武家さんのええとこの人が多くて激戦にはあんまり参加してない海軍の方がホモ多くて
死線かいくぐってばっかりの陸軍の兵員にはあんまりホモ居なかったよね?
イギリスなんて海軍は入隊前に貴族は寄宿学校でホモ化されてたというし。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 14:28:52.85 ID:kxk3Qzbo.net
>>962
二番煎じ感や有り物混ぜた感満載でも売れたのが鬼滅だけどな
だから二番煎じでも元ネタ知らない層やそう言うの気にしない層にウケれば爆発する可能性はあるんだけど
呪術は対象層が鬼滅より年齢層高めだから中途半端で終わりそう

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 14:32:01.82 ID:KjRCKepZ.net
二番煎じ感や有り物混ぜた感満載でなんかグランベルムが真っ先に頭に浮かんだ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 14:32:05.06 ID:MZ1x5xV6.net
そうだな成熟した大人ならアニメにロリとパンツしか求めないからな。それ以外は中2病でいいな。

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 14:32:08.92 ID:9Bh9hGAE.net
>>958
デビュー作中第一話から懐古ネタてんこ盛りで元ネタ解説が必要だったぐらいやで
しかも大部分ジャンプネタでアニメでは修正されまくった事案

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 14:34:58.90 ID:kUiFYDkE.net
>>971
ヒロインが猿ぐつわ咬ませられていてウーウー呻るだけとかいうのは斬新だぞ。

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 14:46:46.19 ID:P0WBLH9V.net
100万OPは意味不明だったけど普通に面白いな
2期作って欲しい

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 14:50:38.32 ID:KjRCKepZ.net
100万の作者は絶対The Long Darkプレイしてる

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 14:52:21.05 ID:WQtPxN6O.net
ひぐらしはいきなり皆殺し編の展開になってるってことは
旧作をなぞるのはこれで終わり?
本当の新展開期待してええんんか?w

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 14:52:29.60 ID:bt10JZPx.net
のらがみってまだ完結してないんだ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 14:52:39.80 ID:t0tlprbF.net
100万はアニメスタッフが色々やりたがるのがネックだったな
ほぼ毎回何かしらぶっこんできてるけそんなことする前に少しでも本編の作画よくしろよと

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 14:52:51.79 ID:Aaijhbqz.net
>>958
今期何見てる?2020秋アニメ人気投票
https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/survey_sum_pc?surveyId=202

トニカクカワイイ
総合 8位
10代 5位
20代 9位
30代 15位
40代 11位
50代 9位

案外そうでもない

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 14:54:47.32 ID:Aaijhbqz.net
>>980
それだけがネック

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 14:56:02.21 ID:TRnnUkjC.net
>>962
ナルトかな?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 14:57:30.82 ID:MZ1x5xV6.net
嫁といちゃいちゃするアニメ?
ふたりHとか昔からほそぼそと需要あるよね。

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 15:06:05.24 ID:8OqE1gvP.net
シグルリは女たちに無駄に紳士なオッサン連中が気持ち悪すぎる
まだ性欲剥き出しでハァハァ言ってるほうが好き
お前らフランス人かよ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 15:08:12.08 ID:9Bh9hGAE.net
>>984
嫁といちゃいちゃするアニメ

君戦。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 15:10:35.57 ID:P0WBLH9V.net
炎炎
アーグ大隊長はドMという事もありってw

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 15:16:24.93 ID:QUJ5yyFf.net
シグルリと神様には戦犯だな
だーまえだ、長月だと期待させただけに落差がね
女の子が可愛いから許せるとこはある

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 15:18:49.00 ID:vrn5iXn/.net
女の子を戦わせるという商業上の理由丸出しのシチュエーションと
シリアスアピールが噛み合ってない
中途半端に男がいなければ気にならなかっただろうね

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 15:20:22.77 ID:Lhm/nBwS.net
嫁いちゃ物が流行ったら結婚が増えるより自殺が増えそう

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 15:21:25.41 ID:P0WBLH9V.net
てか炎炎最終回かよ。3期はやく頼むわ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 15:24:14.05 ID:vrn5iXn/.net
桜備の筋肉の仕上がりに期待

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 15:29:25.98 ID:lgXmp23c.net
今のはメラゾーマではない、めらだっ!

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 15:30:21.11 ID:LKlOb/Aa.net
次スレ立ててくるか

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 15:34:19.94 ID:LKlOb/Aa.net
あーおいこら言われた次スレ無理だったすまん

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 15:39:02.27 ID:QUJ5yyFf.net
挑戦してみる

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 15:41:51.64 ID:QUJ5yyFf.net
おいこらだったわすまん
浪人でもなきゃダメなのか?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 15:52:04.98 ID:vrn5iXn/.net
今期アニメ総合スレ 2440
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1607755857/

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 15:56:32.55 ID:vrn5iXn/.net
コピペが引っかかったということでテンプレの順番を若干変えた
気になるなら次で修正してくれ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 16:02:23.85 ID:uHngRsB+.net
>>571
そうなんだ?
ニコニコの後ろに角川
ビリビリの後ろにSony
Youtubeの後ろにGoogle
 
あーあ・・・

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200