2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2438

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 17:59:35.48 ID:wO3d6ORi.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>900が宣言してから立ててください。
無理なら>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2020秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2020-4/
http://usurainfo.com/2020%e5%b9%b4-%e7%a7%8b%e6%9c%9f%e3%80%80%e6%96%b0%e4%bd%9c%e3%83%86%e3%83%ac%e3%83%93%e3%82%a2%e3%83%8b%e3%83%a1%e4%b8%80%e8%a6%a7/

前スレ
今期アニメ総合スレ 2437
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1607301538/

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/09(水) 23:46:07.40 ID:16qlxROR.net
アニメに新しさを感じなくなったよな
例えば、火星に行って人が住めるようにしていく話とか、実写だと難しいことでもアニメなら容易に作れるはずなのに作ろうともしないよな
で良いシナリオだったとしても、萌えキャラ使って台無しにするし
なろうや稚拙なジャンプ原作のアニメしか選択肢ないって本当にアニメは終わったんだなと感じる

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/09(水) 23:48:11.25 ID:XFzkD2RR.net
>>607
アホか
昔っから日本のアニメは原作ありの方がはるかに多いわ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/09(水) 23:50:01.15 ID:eJxcthb5.net
萌えキャラ無しのストイックな話作ったとしても誰も見ねーんだからしょーがねーだろ需要ねーんだよ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/09(水) 23:50:17.10 ID:IfkeBNfa.net
>>586
じゃあ、塔の上のラプンツェル

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/09(水) 23:51:04.91 ID:Q2CqkM1e.net
>>606
イノセンスのどこにこだわりがあったのかわからんけどねぇ…
士郎作品に勝手に独自解釈加えてタイトルだけ変えて売った二次創作にしか見えんが

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/09(水) 23:51:41.18 ID:Mx4J/Ard.net
>>607
アニメというより映像界隈全般じゃない?
ハリウッド映画とかディズニーピクサーだってもう独創的な作品は現れず、過去の遺産を延々と焼き直すだけでこの現状を嘆く関係者は多くいる
もうネタが尽きてどこも頭打ち状態なんだよ今は

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/09(水) 23:52:11.12 ID:uO7jTajp.net
「美少女アニメじゃなくまともなアニメを見せろ」おじさんはネットフリックスアニメの爆死で死に絶えました

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/09(水) 23:52:21.71 ID:kIPscFjU.net
じゃあそういう面白いのお前が作ってくれよ
って言われて作れるやついないんだよなあ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/09(水) 23:54:03.94 ID:Q2CqkM1e.net
>>607
いや、キャロチューがそうだが
そんなたびたび火星アニメばっかり作られても困るわ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/09(水) 23:54:15.59 ID:gXwnpobX.net
>>608
ダウトかなあ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/09(水) 23:54:18.26 ID:6PmGwoc4.net
俺の見たいアニメを作れ
ただし金は1円も出さん
こういうのが少なくない

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/09(水) 23:56:28.61 ID:ohoeykkF.net
くま見るの忘れて風呂入ってた

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/09(水) 23:56:30.01 ID:Q2CqkM1e.net
>>616
ダウトのダウトかなぁ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/09(水) 23:57:13.71 ID:16qlxROR.net
>>608
80年代までのロボットアニメとかはほとんどオリジナルじゃないの

>>612
ハリウッド映画は日本で公開されるのは話題になったやつだけだからな
埋もれてる作品とかもあるだろうし、そういうのを見る機会あっても良いと思うな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/09(水) 23:58:05.91 ID:1r9hX87L.net
熊はてっぺん禿げが討伐対象か。顔みただけでわかる。

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/09(水) 23:58:31.49 ID:XFzkD2RR.net
>>616
ちょっと資料が古いけどこれが現実だぞ
https://www.9-tails.com/entry/anime-categorize

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/09(水) 23:59:36.51 ID:YrOj6y3K.net
>>601
ちっ、知ってやがったか

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/10(木) 00:03:23.60 ID:EujhMkmU.net
はたから見てるとお前らのニーズに媚びてるようにしかみえない熊にお前ら優しくないな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/10(木) 00:05:16.93 ID:jfnEd1KN.net
>>624
ニーズには合致してるけどいかんせん面白くないのがなあ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/10(木) 00:05:33.24 ID:rIUmEGK8.net
熊は豚向けと言うにはちょっと微妙
幼女をだせばいいと言うものではない

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/10(木) 00:05:57.95 ID:oWum5AHc.net
80年代以前は大昔か

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/10(木) 00:07:00.75 ID:hnBUytrz.net
クマはキッズアニメの時間帯で放送したほうが
クマグッズのCMも流せるし

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/10(木) 00:07:13.11 ID:oPFONJ3c.net
ユナはブヒブヒできない

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/10(木) 00:08:34.68 ID:mR7Mv9N9.net
>>615
キャロチューって火星に移住してから50年後の話で、音楽の話がメインだから求めてるのとは違うな
求めてるのとは火星に住めるまでの過程の話だから

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/10(木) 00:08:41.70 ID:EPj2lk61.net
くまはなあ…肝心のくまが全然かわいくないんだよ
アニメ化にあたってでびあくまが可愛くなるか注視したい言ってた魔王城作者見習えよ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/10(木) 00:09:07.39 ID:CJL4Yxfz.net
>>626
それな
幼女が出てるアニメ他にもある訳だし他を見れば良いだけ
最近のアニメはバトルメインでも萌えキャラは多いからなSAOとか

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/10(木) 00:10:51.52 ID:oWum5AHc.net
熊は萌えアニメだったのかとはっとさせられたわ
単なる女性主人公異世界ものとしか

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/10(木) 00:12:04.25 ID:Njdsd2I8.net
ユナもイレイナも同じようなもん

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/10(木) 00:12:43.35 ID:Q6R+3ugX.net
>>620
ゲッターとかマジンガーとかジャイアントロボとか鉄人28号とかマグマ大使とかマーズとかな
やっぱ横山光輝は凄えわ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/10(木) 00:13:22.65 ID:CJL4Yxfz.net
バトル物とか言いつつ美少女動物園も多い
全キャラ美少女とか

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/10(木) 00:13:54.25 ID:oPFONJ3c.net
くまの絶対に汚れないパンツはおちフルのイノに穿かせてあげたい

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/10(木) 00:14:06.43 ID:Q6R+3ugX.net
>>630
テラフォーマーズ見てろよ
火星に住めるまでの過程そのものだろ
お前が言ってるのはそう言うジャンルだぞ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/10(木) 00:14:13.43 ID:oxlE+3yY.net
上級下級関係なく困ってる人を助けるユナはホント偉いな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/10(木) 00:15:56.06 ID:Q6R+3ugX.net
ちなみにテラフォーマーズはTERA for MARS(地球から火星へ)って言うのと引っ掛けてるからな
もちろん気づいてるよな?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/10(木) 00:16:21.29 ID:Mbz6u6QB.net
萌えキャラのいないバトルアニメと言ったら
ロボットとか北斗の拳とかトリコとか戦闘妖精雪風かな
最近はロボットにも萌えキャラ多いか

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/10(木) 00:16:41.92 ID:GIJIK+J8.net
熊は可愛いけどエロ少ないし、あんまり男子向けという感じしないな
女性向けというには無双バトルもあるし・・・ターゲット層がわからん
俺は嫌いじゃないけど

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/10(木) 00:17:26.88 ID:gsEB5gM7.net
もう少しアダルトなアニメを見せてくれや

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/10(木) 00:18:12.54 ID:EWKNEwlF.net
>>643
小女ラムネとかどうよ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/10(木) 00:20:12.63 ID:sMWeJJYJ.net
>>491
鬼滅は国内限定の人気じゃん
進撃は海外特に欧米で爆発的な人気があるから強いわ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/10(木) 00:20:29.23 ID:TiTHpFaL.net
リンちゃん萌えキャラなんだが…

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/10(木) 00:20:33.12 ID:egOKr0JF.net
ストパンが圧倒的すぎて、他が霞んでしまっている・・

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/10(木) 00:20:41.52 ID:mR7Mv9N9.net
>>638
いやゴキブリはいらんわ
漫画やアニメって、余計な要素が必ずと言って良いほど入るよな
なんかこう、シンプルの王道から外れたがるというか、企画が通らないのか知らんけど

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/10(木) 00:21:18.19 ID:TiTHpFaL.net
萌えキャラいないバトル漫画はラッキーマンだろ?
これ論破できるやつはおらんべ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/10(木) 00:22:17.92 ID:BIkV0tCx.net
年取ったせいか、アサルトリリィの主要キャラでも毎話名前字幕必ず出るのめっちゃ助かるわ
他のアニメも導入してほしい

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/10(木) 00:22:39.94 ID:oKJgIM++.net
今ホロライブの桃鉄配信やってるけどなんでこんなに面白いんだろうな
もうアニメは飽きちゃって録画溜まる一方だわ、アニメ見る時間あったらV見る方が絶対楽しい

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/10(木) 00:23:50.58 ID:EWKNEwlF.net
雪風は女性型AIらしいので萌えキャラと言う事でどうでしょうか

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/10(木) 00:24:23.26 ID:oKJgIM++.net
ホロライブ見ながらスマホでゲームやるのが今どきのオタクだよな
集中してアニメ見るとかもうそういう時代じゃないわ、ってかアニメ自体面白くないし

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/10(木) 00:25:37.43 ID:D/qYCm4n.net
今期のストパンの本気度がすごいわ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/10(木) 00:26:20.90 ID:TiTHpFaL.net
そもそも雪風ってなつい

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/10(木) 00:27:02.82 ID:TiTHpFaL.net
おまえらアニメぶってただけかよ見損なったわ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/10(木) 00:27:10.83 ID:oPFONJ3c.net
>>650
毎回名前字幕出した所で結局名前は覚えられないがな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/10(木) 00:27:29.74 ID:D/qYCm4n.net
今期のストパンはぜひ初見組にも見てもらいたいと思うけど、シリーズが長いと敬遠されやすいのが残念

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/10(木) 00:27:39.01 ID:oKJgIM++.net
アニメって頭のいい人が脚本やって面白い作品作ってるはずなのに全然おもしろくないよな
Vがポケモンの作業とかやってる配信なんて何時間でも見てられるのに、話しが面白いしリスナーが参加できるのがいいんだろうな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/10(木) 00:27:41.54 ID:ET99DqB5.net
フルメタもそんなに萌えキャラいなかったよな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/10(木) 00:28:36.09 ID:ET99DqB5.net
>>652
マジレスすると男は女性の声の方が反応速度が上がるらしい

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/10(木) 00:28:39.04 ID:v23Y9TkG.net
ストパンは映画もOVAもやっててシリーズも長いのに3期が1番面白いのがやばい

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/10(木) 00:29:13.41 ID:TDhS6csO.net
ラッキーマンは八代亜紀をアニソン主題歌に起用してたもんな
令和のアニメでもやってほしいぞw

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/10(木) 00:29:16.50 ID:oKJgIM++.net
アニメは録画1本消化するのが苦痛になってきた
Vはこの時間見始めると気がついたら夜が明けてる、なんなんだろうなこの熱中度の違いは

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/10(木) 00:31:03.26 ID:IQHgo3AH.net
最初から萌えアニメか全く萌えアニメじゃないかの二択で萌えキャラがうざいアニメというのはあまりないが
かぐやの藤原はかなりうざかった

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/10(木) 00:31:13.46 ID:EWKNEwlF.net
>>661
男の本能なら仕方無いね
機械にぞっこんでイカれてる零らしいな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/10(木) 00:31:35.75 ID:vjgpJc9+.net
>>662
シリーズ最新が1番面白いって幸せなことだよな
ガルパン見た時も同じ感覚だったわ
色々やってもだいたいはテレビシリーズ1作目が1番面白いってなりがちだから…

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/10(木) 00:31:54.72 ID:01V1cZpJ.net
>>659
頭いい奴が、薄給激務のアニメ業界なんかにいくかよ

まったくいないとは言わないけど
少なくとも頭のいい奴が集まる業界じゃないわ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/10(木) 00:32:26.99 ID:zdo5/eiw.net
今季はアサルトリリィhのOPに一番毒されたわ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/10(木) 00:32:34.02 ID:hnBUytrz.net
男は女の声で中毒になるし女は男の声で中毒になる
これは生まれもったものだから仕方ない
オタクじゃなくても好きなタレントの声とか聴き分けられる人は少なくないだろう

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/10(木) 00:32:58.62 ID:Q6R+3ugX.net
>>652
メイヴちゃん?
また懐かしいネタを持って来たな
あの頃のゴンゾは攻めてたな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/10(木) 00:33:17.21 ID:hwxp2JuL.net
雪風はアニメでは一切声を発してなかったぞ
文字でしか主人公と会話してなかった原作は知らん

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/10(木) 00:35:18.18 ID:Q6R+3ugX.net
>>657
クッソ下手な字で一発で覚えたわ
ミリアム・ヒル
デガルド・
v・グロピウス
ぐろっぴ!

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/10(木) 00:36:30.31 ID:HA2NMCrz.net
ストパンはアニメーションのクオリティとしてシリーズ1なのは間違い無いが純粋に内容が良かったのはやっぱり1期だわ
3期は宮藤不調を引っ張りすぎるきらいがあるからなぁ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/10(木) 00:36:37.08 ID:TiTHpFaL.net
というか今のアニメで全く萌え要素無しってアニメないだろ?ヒプでさえあるのに

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/10(木) 00:36:51.48 ID:gsEB5gM7.net
飯時にvtuber見てたがクソみたいなババア声で萎えたわ
あんなのに投げ銭とかあたおかだぜ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/10(木) 00:37:31.51 ID:oKJgIM++.net
お前らV見ないの?めっちゃかわいいし面白いぞ
かわいい絵にかわいい声つけてアニメと一緒じゃん、楽しいぞこっちは

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/10(木) 00:37:41.10 ID:Q6R+3ugX.net
>>672
雪風ってこれじゃろ?
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcT_KUhZEIyV-HYdrl6iJSCiYKUdtYLVhUjk-Q&usqp=CAU.jpg

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/10(木) 00:38:49.32 ID:qojDPIhz.net
ストパンもゴールデンカムイも今のが面白いとは思うけど、
ストパンはどこかで見たような感じで新鮮さがないし。
ゴールデンカムイも男が下ネタと現地旅行みたいな感じで
金塊が目当ての目標とか色々期待できない。
アメリカの大統領選を裏までドキュメンタリーにした方が多分面白い。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/10(木) 00:39:20.16 ID:oKJgIM++.net
鈴原るるちゃんのフォークリフト配信見ようぜ、今やってて面白いぞ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/10(木) 00:39:50.80 ID:hwxp2JuL.net
>>678
スピンオフのほうかそっちは見たこと無いな
アニメの方は原作レイプだし
更にそれのスピンオフとか原作者はどう思っていただろうか

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/10(木) 00:40:03.70 ID:Q6R+3ugX.net
>>677
声が素人以下のお遊戯会だし中身頻繁に変わるし突如中国語で反日コメントし始めるからヤバすぎて見てられない
運営会社解散したのも納得だわ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/10(木) 00:40:13.81 ID:ET99DqB5.net
そもそも貧乏人が金持ちに投げ銭する精神がイカれてる
全く理解出来ない
投資のつもりなのかね

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/10(木) 00:41:44.70 ID:oKJgIM++.net
>>682
ちょっと素人っぽい声のほうが生命感あるやん、アニメは声作りすぎててお人形になってるかなぁ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/10(木) 00:41:57.51 ID:TiTHpFaL.net
AKBにイカれてるアホと同じ心理

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/10(木) 00:43:24.44 ID:gsEB5gM7.net
声の質からして子持ちのババアかブス腐女子なんじゃねえかと思ったわ
オレにはわかる

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/10(木) 00:43:49.55 ID:vjgpJc9+.net
アサルトリリィはEDのほうが毒性高い

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/10(木) 00:43:59.56 ID:hnBUytrz.net
いかんな触れちまった
アニメに素人を使うなが発動してしまう

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/10(木) 00:44:01.54 ID:01V1cZpJ.net
バチャ豚って全てが非論理的で非効率的やわ
性欲あるのに画面越しに見てるだけ
独占欲あるのに人気どころに群がるだけ
挙げ句の果てに多数派に流されるモブのくせに「俺たちは違う」って選民意識まで持ってる始末
キミらとんでもなく悲しいモンスターやで

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/10(木) 00:44:27.98 ID:4G+6fruw.net
Vチューバーに近いのはアニメではなくて女配信者
昔ニコ生とかで必死に女配信者の放送に群がってた奴らが見てるだけだろう

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/10(木) 00:45:05.51 ID:oKJgIM++.net
勿体ないなぁ、新しいこと始めるのは大変だろうけど
少し頑張ればこんな楽しい世界が待ってるんだから、こんな面白いものが生まれたのにアニメだけ見てるんじゃ人生もったいないぜ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/10(木) 00:45:09.63 ID:Q6R+3ugX.net
>>684
声作った上で素人以下のどこに生命感あるんだよ
プロの声優使ってるvの方が圧倒的に生命感あるだろ
ミライアカリとシロイルカだけは別格だと思うわ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/10(木) 00:46:57.62 ID:TH5e9kLI.net
まぁ、なんというか
しつこい

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/10(木) 00:47:16.13 ID:oKJgIM++.net
>>692
シロちゃん声可愛いよね

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/10(木) 00:47:23.95 ID:Q6R+3ugX.net
>>691
今面白くないものを頑張って面白くなるのを待つとか苦行でしかない
投げ銭する余裕があるならアニメ見ながらvも楽しめるだろ?
ヒメヒナとかむっちゃアニメ見てるじゃん
お前なんかより遥かにアニメ堪能してただろ?
お前の人生勿体ないよ
いや、別にどうでもいいけど

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/10(木) 00:48:27.27 ID:KragyQPn.net
無能なナナの原作を無料で読める部分だけ見てきたけど
これ原作の絵のアニメへの落とし込みが結構甘くないか
てっきり原作の時点でキッズアニメみたいなデザインなのかと思ったら
アニメの絵は原作になんとなく似てはいるけど色気をそぎ落とし過ぎでは

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/10(木) 00:48:30.86 ID:Q6R+3ugX.net
>>694
ホロライブより格段に上手いな
いや比較する次元にすらないが

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/10(木) 00:48:48.41 ID:tLbKXIIY.net
信者の布教いらんわ
V豚スレに引きこもってればいいのに

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/10(木) 00:49:25.81 ID:vjgpJc9+.net
Vはさあ…定期生配信の時間と自分の仕事も家事もしないオフ時間が噛み合ってるかどうかが重要

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/10(木) 00:49:32.17 ID:TiTHpFaL.net
流石にこれ釣りだよな?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/10(木) 00:51:01.96 ID:ET99DqB5.net
スレチはそっとNGが紳士のマナー

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/10(木) 00:51:32.22 ID:oKJgIM++.net
>>700
ホロライブのめっちゃ面白い配信やってたから
アニメ本スレのみんなに教えてあげなきゃ!って思って飛んできた、まぁ親切心やなぁ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/10(木) 00:52:11.50 ID:hnBUytrz.net
釣りならすぐ消える
餌だけまいて外から眺めるもんだし
構ってちゃんなら別だが

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/10(木) 00:53:12.22 ID:Q6R+3ugX.net
ともりに助けられた乙坂がともりに感謝してもともりは覚えてないのが切ないな
未来の記憶があればデレたかも知れんのに

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/10(木) 00:53:14.67 ID:TiTHpFaL.net
なんにしろスレチだな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/10(木) 00:54:24.18 ID:Q6R+3ugX.net
>>702
見た
無理
モデリングが出来がいいだけ
サンジゲンの方が遥かにクオリティ高いわ

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200