2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アサルトリリィ BOUQUET part18

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/08(火) 12:38:54.10 ID:gqd0gsVdd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行に重ねてスレ立てしておく

前線に舞う、花びら達の狂詩曲(ラプソディー)。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●前スレ
アサルトリリィ BOUQUET part17
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1607138819/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 10:51:41.26 ID:ZGmXAVdqa.net
ゆりちゃんが死んだ!

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 10:58:29.13 ID:MHLssItUr.net
せめて妄想の中では中国に滅んでいてほしいのか

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 11:02:12.52 ID:KSu89kfs0.net
>>162
サンクス
じゃ無理だな

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 11:03:44.15 ID:6XiRD2Xod.net
ゆりちゃんは生きてる!

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 11:07:06.80 ID:bfn8Tgac0.net
>>163
この人でなし!

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 11:09:22.14 ID:kSI/1tuh0.net
多分りりのお腹の中にゆりが居ると思う
https://i.imgur.com/PoYsYPN.jpg

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 11:09:54.36 ID:dg7HIxhla.net
地理的・人口的に考えたら沢山いそうな本土系がいなくて華僑系と台湾系はいるんだから中共が存在しなくてもおかしくないな
出しても出さなくても文句つけてくる国を最初から無かったことにした架空戦記は前例あるし

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 11:28:37.03 ID:H2MAH8W3a.net
ルートデタラメで侵攻してくる敵が蔓延ってる世界だから
各国とも分裂してそう

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 11:47:23.67 ID:2bx3+mQ+0.net
10話の新規カットが来ているな
またもゆ様が活躍しそう
ぐろっぴはどうした?フェイトラしすぎか?w

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 11:54:16.93 ID:ATacJOv4M.net
梨璃ちゃんから産まれようとしたら産道に夢結さまJさんが渋滞してて中々出られない結梨ちゃん

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 11:59:55.79 ID:H2MAH8W3a.net
ゆゆ様は赤ちゃんだけど楓さんはちゃんと妻やってるから

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 12:22:20.60 ID:2bx3+mQ+0.net
>>160 >>162
ラスバレの新規の動画を見たら、どうやらケイブ(ワームホール)があるっぽいな
アニメだと今のところ海からしか侵攻してこないけど、もしラスバレにケイブがあるなら、
アニメの世界観でもケイブがあるってことやろ
アニメとラスバレの世界はリンクしているらしいから

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 12:22:33.52 ID:GPIF11Mq0.net
実際9話のファージは最初ユリちゃん殺しに来たゲヘナの兵器だと勘違いしましたわ。

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 12:26:39.44 ID:4QbCTPFSH.net
>>171
http://imgur.com/mDXZHy4.jpg
ガンダムWのあれ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 12:34:56.12 ID:2bx3+mQ+0.net
アニメだと俺はストーリーを追っていくのが精一杯で
なかなか音楽が印象に残ることが少ないけども
ゲームだと音楽もじっくり楽しめそうだな
どうやらアニメと同じ音楽を使っているっぽいし
アラヤさんのテーマ曲も出てくるんだろうか?w

>>176
ごめん。ガンダムWは知っているけど、何を指しているかがわからん

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 12:51:58.24 ID:MHLssItUr.net
つづく
のやつ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 12:53:02.87 ID:OuC8lBvCM.net
http://imgur.com/eLa6W9B.png
これだべ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 12:54:32.70 ID:2bx3+mQ+0.net
>>178-179
なるほどwww
ありがとうwww理解したwww

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 13:01:19.59 ID:FyfoH+ER0.net
>>179
こうなれば良かったのにね…
https://i.imgur.com/TyfjI6g.jpg

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 13:07:01.85 ID:tnbgGYtyd.net
いやゴッドイーターかよ
理事長代行さすかやんと思ってたら結梨ちゃんが逝ってしまった
びっくりするほど急展開で困る

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 13:11:15.32 ID:9UPsP9TW0.net
結梨ちゃん生きてるに100イノチカンジル
結梨消滅シーンの青白いマギの奔流とヒュージ爆発の物理爆炎と演出を意図的に変えてるし
おそらくグングニルのコア破損で守護防壁?が消滅したから結梨はネストに強制アポートされてグングニルだけが爆発に巻き込まれて海岸まで飛ばされてきた
チャーム取り込み型は結夢様のダインスレイフで試して今回の遠隔ヒュージで完成したっぽいから次はリリィ取り込み型ヒュージだろうし結梨ちゃんはコアとして最高の素材でしょ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 13:17:28.58 ID:knGvSX/iF.net
もう明日か

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 13:21:40.57 ID:aa03+I8O0.net
>>154
ヘッドスライディングで突っ込みたい

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 13:28:21.04 ID:LW6cWp0ea.net
>>183
シェンリン&ユージア「えっ、100回もですか……///」

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 13:47:17.48 ID:jtJirvdKa.net
イノチカンジルって何だと思ってるんだ君たちは

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 14:09:36.09 ID:poY4Wel/a.net
>>160
ゴジラは海自がソナーで探しても見つけられず、結局鎌倉上陸直前に姿を現してからの目視確認で動いてた印象が強い

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 14:13:19.93 ID:KSu89kfs0.net
>>188
ゴジラは地面を潜ってる可能性がある
突然地面から出てくる時がある

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 14:19:09.55 ID:AAyTZMbp0.net
ゴジラは海底から潜ってマントルの中泳いだりもするし何でもアリ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 14:39:04.75 ID:KSu89kfs0.net
>>190
水爆でも死なないんだから
既存の人類の兵器では勝てないね
シンゴジラじゃないけど冷凍で活動停止するしかないね

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 14:40:14.19 ID:8lN8kJo0a.net
なんで協力しあいという選択肢無しで単独特攻したんだろ……意味分からん。

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 14:40:16.13 ID:H2MAH8W3a.net
ユリガスキー粒子でレーダー撹乱してんだよ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 15:01:40.00 ID:ekFOE9Zx0.net
このアニメって原作無いって事でいいん?元の素材はあるけど結梨がどうなったかとかは誰もわからんのよね?

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 15:07:11.57 ID:nRgdO5mnF.net
>>194
だから、原作はドールの設定だと何度も(ry
6話までは小説版と舞台版と共通している部分があったのでだいたい予想がついたけど
アニメの7話以降と結梨はアニメオリジナルなので今後の展開は誰も知らない

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 15:15:55.87 ID:IeAxSaN30.net
>>151
乗っ取られてるのは政府、という話な

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 15:18:51.50 ID:4QbCTPFSH.net
ドール出すためには終わりを作ったらダメなのでは?

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 15:26:43.69 ID:nRgdO5mnF.net
>>197
まあ一柳隊の物語を終えて別の学校やレギオンを主人公にした物語もできるけどね

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 15:27:33.24 ID:IeAxSaN30.net
>>160
3話で防衛軍の皆さんが百合ヶ丘に誘導してると説明してた
それ以降ははしょってるみたいだけど

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 15:29:09.56 ID:/YdZ+rknd.net
>>164
中国人というか中国共産党は妄想すらも許さないアルよ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 15:33:42.37 ID:kRexmqCuM.net
メタ的にユリ復活させるとルナトラゆゆ様他が食われるから、
あっても武器のチャームに宿るくらいじゃないかなあ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 15:35:13.96 ID:KSu89kfs0.net
>>199
学園の意味も誘導するためと説明してたけど
だったら攻めてくる方角も予想できるんだから
徹底的に探索強化するはずじゃないの?
という疑問が最初にでた

ワープして突然現れると聞いたのでそこは納得した

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 15:39:02.69 ID:aVRaHNVK0.net
>>202
そうでもなければ、海なし県の山梨が陥落した意味がわからんしな

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 15:49:29.30 ID:dgvdagSVK.net
>>203
でかい湖からも出現するらしいから富士五湖のどこかから出たのかと思ってたわ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 15:49:41.82 ID:45XisWE30.net
J・楓さんがいい人でよかった・・・

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 15:54:22.88 ID:G5T85s5O0.net
ヒュージ 「…蒸着!」

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 16:02:24.51 ID:JnAFrQ8g0.net
マジでオッサンばかりなのか

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 16:05:37.74 ID:MHLssItUr.net
>>192
あれを倒したらリリィになれると思ったんだよ。
ものすごいわかりやすかったけど

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 16:07:19.98 ID:aVRaHNVK0.net
>>207
10代が平日の昼間に5ちゃんねるをやるとでも?

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 16:09:55.16 ID:JnAFrQ8g0.net
>>209
みんな無職なんか

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 16:13:45.44 ID:aVRaHNVK0.net
>>210
自営業ですが、何か?

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 16:23:45.50 ID:se69rDwPa.net
ゆりちゃんがなんで突撃したのかは復活後に答え合わせされるだろうけど
ヒュージ出現後の諸々の説明不足は「尺がなかった」説が一番有力だな

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 16:34:11.30 ID:aVRaHNVK0.net
あらためてライザのアトリエのライザも
ウエストがめっちゃ細いのに、腰から太股が太いけど
キャラ絵が人気だから、太股強調は最近のキャラ絵のトレンドかもしれんなw

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 16:37:41.12 ID:ZQuYBKPea.net
レジスタのスキルがwiki見てもビンと来ない

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 16:37:52.98 ID:IfkeBNfa0.net
生存フラグ 落水
死亡フラグ 人間の証明
どっちが強いかな?

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 16:39:43.36 ID:H2MAH8W3a.net
マリーアントワネットみたいなスカートの存在意義がわからんかったけど
アサリリのおかげであれはケツデカく見せるものなんだと理解できた

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 16:48:28.97 ID:aVRaHNVK0.net
>>214
レジスタは近くにいるメンバーのマギと能力の向上でしょ
俯瞰視点が可能というのは、鷹の目ともろかぶりしているけど
鷹の目の方が範囲が広いんでしょう

そういえば、サッカーの中田ヒデはフィールドを俯瞰視点で見られる特殊能力持ちらしいけど、
アサルトリリィにおいてレジスタ持ちが司令塔として
レギオンになくてはならない存在というのは、ここからインスパイアされたんだろうか

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 16:54:06.51 ID:poY4Wel/a.net
>>213
時代はふとももだな
カニカニカニカニ カニカニカニカニ これいかに〜

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 16:54:26.87 ID:6F38j0Sa0.net
>>217
レジスタの俯瞰視点性能は、鷹の目のサブスキル千里眼と同等なので
その部分の性能は鷹の目の方が上だよ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 16:55:13.32 ID:hjBXHZ1k0.net
>>187
ジンバブエドルみたいなもん
ラムネ1本12イノチカンジル

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 17:02:12.69 ID:juRXbdQbd.net
>>217
でしょ?
って言われてもそれが分からんという話だろ
抽象的でフワッとしてるからイメージ出来ないんだよ
「作者の人、そこまで考えてないと思うよ」ってやつだ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 17:02:50.13 ID:aVRaHNVK0.net
>>219
天の秤目で雨嘉の視点が見られたように、鷹の目も目が赤くなるだけではなくて、
二水ちゃんの視点で二水ちゃんにはこう見えてますよって感じで、
ワイドビューがぶわーっと広がる演出があると格好良いんだけどなあ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 17:03:24.93 ID:XkAQ5mcM0.net
>>220
世界まるごとハウマッチかよ!

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 17:06:16.90 ID:1Snr7gkLp.net
>>217
wikiにあるレギオンの初期ポジションはサッカーっぽく思った

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 17:08:10.55 ID:rGXpXYRbM.net
ゆりちゃんはそもそもヒュージとの戦闘経験が前回のロボだけだったから単騎駆けはそういうものだとおもったのでは?

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 17:13:34.96 ID:aVRaHNVK0.net
>>221
うーん。俺がゲーム脳だからかなあ
ドラクエのスクルトとかソシャゲRPGのバフとかそんな感じで
チームメンバー全体の能力アップだとイメージしたけども

あとアサルトリリィオフィシャルブログだとこんな説明がされている
「戦場を空から見たように把握できる「俯瞰視野」と一定範囲内のマギ純度を向上させる
(CHARMの攻撃力を中心にリリィの能力が著しく向上する)効果を常時発動させるレアスキルです。」

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 17:21:11.64 ID:IfkeBNfa0.net
>>222
そういうスキルなのか。
各面子の視界や状況を二水ちゃんが集中的に把握するようなものと思ってたわ。
逆だなあ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 17:23:04.22 ID:BuO8VMi60.net
>>223
またオッサンネタ…

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 17:31:10.96 ID:2bx3+mQ+0.net
>>227
もしかしたら全体視点と局所視点(ズームアップ)を使い分けられるかもしれんが、
それは二水ちゃん視点を見せてくれないとわからないw

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 17:41:26.18 ID:D1ummxBX0.net
第一話で二川二水さんが、入学式前に新聞発行の許可を得ていたのは分かったけど
あの子、実際の戦闘すら見てないのになんでハプニングに見舞われたとか知ってるんだ?
楓に尋ねて記事書いたんだろうか
この子、実際の戦闘でこの後戦果上げることあるのか、あくまで新聞部のためだけに入学したのか
レギオンだけじゃなくて単騎戦闘の出江会長も格好いいところ見てみたい

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 17:54:52.63 ID:IfkeBNfa0.net
>>230
戦場カメラマンは、止めたところで、死ぬの死なないの度外視で、見物に行きますよ。

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/09(水) 17:55:06.28 ID:MGNo3Es4.net
>>230
鷹の目で勝手に覗いてる

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 18:01:55.73 ID:edHtSyRY0.net
二水ちゃん毎回鷹の目で戦果出しまくってると思うんですけど

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 18:02:07.33 ID:2yC4tfkQ0.net
よもやよもや午後のニュース番組にも取り上げられるとは…これは否が応でもイノチ感じざるを得ない
https://i.imgur.com/Vtvho2A.jpg

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 18:02:34.01 ID:3grSx5Lj0.net
ワープ移動してくる相手には空間異常とか前兆探知がお約束よな

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 18:03:10.97 ID:D1ummxBX0.net
>>231
戦闘未経験だから体育館に居てたと思ったけど、見に行ったのかな

>>232
鷹の目スキルって、障害物無視して見えるのか?
これのレアスキルって説明らしいものがないから正直よく分からんね

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 18:08:29.21 ID:2bx3+mQ+0.net
>>232
前スレで話題になった人のイラストでそんなのがあったな
あのネタイラストも面白かったんだけど、もう見られない

>>230
二水ちゃんは憧れのリリィたちを近くで見たいためだけに
必死に勉強して百合ヶ丘に入学したんだと思う

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 18:09:02.47 ID:1Snr7gkLp.net
>>234
力作で草

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 18:11:08.68 ID:0ukN7SFsd.net
>>234
女の子凄いなw

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 18:11:18.55 ID:edHtSyRY0.net
>>236
要は上空から広範囲見渡せるスキルだから屋根とかない屋外なら見れる

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 18:12:56.62 ID:FLs0X9JP0.net
>>234
男の子がゆむりりやるのか…
というかルナティックトランサーしちゃう小学生やべえ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 18:19:21.06 ID:se69rDwPa.net
>>233
いつ出したの?毎回敵一体且つガッツリ見えてる状態だから鷹の目要らないじゃん
ゴシップ記事ならいっぱい出してるけど

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 18:21:53.23 ID:D1ummxBX0.net
六角さんとか片腕負傷でほとんど感覚ないとかって聞くと、やっぱりリリィは負傷もするし大変やでな
百由も工廠科じゃなくて戦闘出てきてや

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 18:33:26.22 ID:Oq13ADFR0.net
今までずっとほんわか優しい甘い世界だったから運動会からゆり死までの流れはよかった
おっさんだから「ゆりちゃんは渡せない!」って感情だけで駄々をこねるリリィたちより
理事長代行や楓お父様や政府っぽい人たちやゲヘナとか言う組織の言い分の方が理解できた
あと命令に従って連行しに来た生徒会3人娘も思うところがあるんだろうなと思った

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 18:38:16.59 ID:u9nYRVJ90.net
30代はまだおじさんじゃないぞ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 18:41:40.05 ID:2bx3+mQ+0.net
>>244
百合ヶ丘は教師など大人がほぼ出てこないから夢か現実かわからない箱庭から、
ちゃんと政府の役人や楓パパなど大人が出てきて論議することで、
世界観に実在感と厚みが出たのはよかったね

大人の女性が出てきていないから大人の女性が出てもよかったけど
ロリババアと噂の理事長は最終回までに登場するかな?出てきてくれたら嬉しいな
一歩間違えれば、世界観と緊張感ぶち壊しだけど

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 18:42:15.80 ID:Gf4T2hFc0.net
>>245
残念ながら20超えたらおじさん扱いよ
少し前にそういうアニメあったな

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 18:43:45.36 ID:edHtSyRY0.net
>>242
個々人が一方向から見るのと俯瞰から全体を把握して連携をサポートするのじゃ全然違うでしょ
FPSで常時UAV発動してるようなもん
6話でも結成間もない一柳隊が高度な連携出来てるのは二水ちゃんのおかげだと思う
だから梨璃は前線に飛び込もうとする二水ちゃんにそこにいてって言ったんだろうし

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 18:44:34.84 ID:Oq13ADFR0.net
あ、あとこの作品実戦の外のことはモユ様がいればだいたいなんとかなるんだな
資質でおっさんが戦えないのは仕方ないが技術的なことまでいち学生にちょっと頼り過ぎではないのか?

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 18:48:10.60 ID:2bx3+mQ+0.net
>>248
二水ちゃんが役に立っているかどうかは知らんけども
FPSのゲームをプレイすると、ニュータイプの空間把握能力
ってすごいんだなとしみじみ思う

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 18:53:20.34 ID:Oq13ADFR0.net
>>246
ラムネを求めて三千里回でも荒んだ世界の様子が描かれてたけど
学校に戻ってきたら華やかな部屋で紅茶飲んでキャッキャウフフしながら武器振り回してるからな
戦闘兵器扱いで軍隊みたいに厳しく酷使するんじゃなく、戦場に送るために優遇して箱庭を許してるあたり
理事長たちの頑張りと政府もそこまで悪いものでもないなと感じた

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 19:00:47.75 ID:2bx3+mQ+0.net
>>251
まあ2話でも「足湯などの設備が充実しているのは、
年端もいかない小娘を戦場に送っている大人達の贖罪」って
楓さんも言っているしね

とはいえ、何かあったら軍がすぐに動けるようになっているあたりは、
あくまでも戦う兵器である間はこの華やかな箱庭の中だけで自由にしてよい、という
なかなか大人の悪意や醜悪さも感じられて、最初からアニメを見直すと
作品の見え方や捉え方がまた違ってきて面白いかもね

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 19:02:44.30 ID:2bx3+mQ+0.net
>>252
訂正。悪意は言い過ぎか
あくまでも身勝手な言い分くらいかな

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 19:06:09.70 ID:KkG3+g6nr.net
ゆりちゃんを生き返らせるために、ラスバレとグラブルに陳情せい!

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 19:08:23.18 ID:vUJnnhTna.net
>>216
あれは立ったままおしっこするため
マジでね

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 19:10:56.98 ID:3ab117Sj0.net
ヒールとかね

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 19:14:02.95 ID:lrKjZEHy0.net
>>246
むしろ男キャラが出てきただけマシだと思うよ。はるかなレシーブとか珠詠みたいな完全に男キャラを排除した作品だったら
真由と理事長代理が交渉する政府役人は皆女性で、楓がコソコソと連絡する相手が父親ではなく母親であったかもしれない。
ただ男キャラを出す事は同時に「オトコガーオトコガー」と男キャラの登場に煩い(ただしヒロインの肉親キャラが例外)百合厨を
敵に回す事にもなるけどな

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 19:15:13.24 ID:9eWYDXDPd.net
>>257
百合の意味理解してねぇゴミが仮想敵作って正義面してんじゃねぇよくたばれ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 19:23:41.82 ID:3grSx5Lj0.net
>>254
古戦場走らされるゆりちゃん…

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 20:02:41.94 ID:RfdnnDd9H.net
>>252
そういうの説得力あって俺は好きだな
リリの故郷の駄菓子屋のおっちゃんとか「もう客殆ど来ないから好きなだけ持ってていいぞ」みたいに言ったり
外はめちゃくそ荒廃してるなか百合ヶ丘の中だけは日常系萌えアニメみたいなきらびやかさだから
大人の打算に守られた箱庭なんて悪趣味で悪くない

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 20:05:04.51 ID:KSu89kfs0.net
>>210
もと自営業
今は家賃と投資で生活してる

大家or投資家 めんどくさいときは無職と言ってる 

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 20:14:59.81 ID:KSu89kfs0.net
>>251
それワイルドセブンだな

最前線で特攻させるために
警視正の位を与えて予算もほぼ無限に使わせるようにしてた
超法規的任務があるから職位を高くしてた

総レス数 1002
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200