2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神様になった日 Part16

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 19:07:13.86 ID:RKOLk7Xf0.net
>>688
だからこそ次に機会があるのなら提案したいのがW脚本家システム。
サイコパス3期なんかがそんな感じで、2期の無機質だが合理的な脚本を書く冲方さんと、
1期の情緒のある脚本を書く深見さんが加筆する事で、両方の良さを出す事に成功してた。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 19:07:24.56 ID:qbyfEzYh0.net
そりゃそうだろな
アニメ側は頑張ったし
作画もいいしopedもわりといい
俺らはちゃんとやったから!って話だろ
声優含めて
糞みたいな脚本が一人転けてただけ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 19:09:10.50 ID:RKOLk7Xf0.net
>>691
逆に知ってる人でも主観視してしまった場合笑えないネタにもなってしまうも追記

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 19:10:36.78 ID:RKOLk7Xf0.net
>>697
さあどうだろうね。それは最後まで見てみないと何とも言えないわ。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 19:11:49.05 ID:RKOLk7Xf0.net
>>703
いやいやカレー食ってるシーンとかクソ泣いたぞ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 19:14:56.73 ID:qzDc57jMM.net
このアニメが荒れるのは麻枝のファンやPAのファンが打たれ弱いからなのでは

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 19:18:11.57 ID:OVjkoSER0.net
まえだじゅんにマウントとる思秋期子供部屋おじさん想像したらギャグアニメだなw

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 19:21:06.23 ID:YYzZubuQ0.net
陽太はロリータ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 19:25:07.37 ID:RKOLk7Xf0.net
それより物語の始まりが深読みして期待するオタクに過度に期待させる様な始まりなのが鬼門よね。
初回で煽る様な作りにしておきながら、無駄に考察したがるオタクの高まり過ぎる期待の斜め下の答えを出してくる。
その期待から裏切られた怒りの反動の裏返しは、期待が大きければ大きい程凄いよね。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 19:31:28.75 ID:aBmDlynj0.net
>>718
サイコパス3期ってホモ主人公なのを除けばパーフェクトな出来だったな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 19:31:34.25 ID:jtgWyMdnp.net
神とか量子コンピュータとかの味付けしてるけど所謂難病モノ
その味付けの部分が面白くなかったらどうしようもない
あと何日で死にますなんて腐るほどある難病モノで今さら感動はしないかな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 19:35:34.19 ID:RKOLk7Xf0.net
>>727
まあ俺は映画の結末見てないから知らんのだけどなw
ただ2期で批判された無機質さはW脚本家システムで緩和はされていた。
互いが互いに高め合う関係性、これぞアニメ、総合芸術だよね。
出来れば麻枝さんにもその成功体験をして欲しかった。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 19:37:34.31 ID:/JdyEogbM.net
>>723
違う
作画も音楽も出来が良く、ストーリーも序盤から伏線や演出をきちんとやっていたら、良作になっていたはずなのに、
アニメ脚本の才能のないシナリオライター(ゲームのほうでは才能あり)と、
それを止められない監督含むアニメ制作の上層部の連中のせい
映像系脚本なんて、何回でも書き直しなんて普通なのにそれを嫌がっている時点でアウト

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 19:43:11.56 ID:e8/D36An0.net
>>726
シャーロットの時はまだしも今回は・・・

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/09(水) 20:15:17.07 ID:TbRKNx/6P
なんこれ? 

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 19:44:54.30 ID:OVjkoSER0.net
redditは毎週90点で絶賛だらけだなw
賢い人間にしか長所をみつけることはできないw
外国人は子供の頃から脳の訓練してるw
野党とワイドショーの真似してたらバカになるよw

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 19:58:20.62 ID:GueAbdmep.net
エロゲ化して女子キャラ全員攻略できるようにしてほしい
イザナミさんの完成度高いおっぱいが使われずじまいなのはもったいなさすぎる。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 20:01:55.23 ID:eq8n/bPt0.net
>>695
黒服悪役ぽかったからな
>>698
そうなんかー

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 20:05:06.23 ID:e8/D36An0.net
>>734
基本的にはストーリー性なんて求められない場合の多いおバカ抜きゲー以下の話の整合性って言われるのが出来そう

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 20:05:51.90 ID:MftmJJ4P0.net
スイッチが入った天願さんがエロすぎるからもしエロゲ化したらオカズにしまくるわ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 20:20:28.86 ID:RKOLk7Xf0.net
>>731
あれに比べれば大分余計な要素を省いて身軽になったけど、今の所何が最も表現したいモノなのか見えてこない。
そしてシャーロットは終わった後も何を見せたかったのか分からない。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 20:24:57.97 ID:C+DOgWFz0.net
主人公が唐突に告白して??ってなったけど、その後みんなも好きって言ってたから人として好きって意味だったんだな。それなら納得だわ。
じゃないとイザナミさんに告白してた前半との整合性が取れなくなるからな。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 20:30:22.75 ID:lWwizXFNr.net
整合性とか言えるレベルじゃないのに
好き、の定義の部分にだけ異常にこだわってる人がキモすぎる
他に気になるところ数えきれないほどあるだろ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 20:31:22.35 ID:IHUHrWkpr.net
世界滅亡のカウントダウンいらんかったわ
なにあれ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 20:32:19.04 ID:YKaTLaHP0.net
わしの命のカウントダウンじゃ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 20:35:12.77 ID:eLMX40NY0.net
ここであれこれ考察してた話の方がよっぽど面白いよな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 20:37:04.36 ID:pwa1b6JZ0.net
麻雀回がなかった神様になった日を想像してみろよ
この作品何も残らないぞ?
10話以降で泣きがあれば話は変わってくるけど、少なくとも9話時点ではそう評価する他無い

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 20:48:26.25 ID:IHUHrWkpr.net
色々唐突にぶっ込んでくるから今後何やっても受け止めきれねぇ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 20:55:29.32 ID:cGhEdbOh0.net
麻枝舐めんなよ
1話あれば世界中の能力者の能力を奪えるんだぞ
これから先何があってもおかしくないぞ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 20:58:30.87 ID:0nQxWCQfa.net
10話以降の泣きって今回泣けなかった感性の(大多数の)視聴者には到底期待できないしょ
明らかに今回思い切り泣かせにきてこれ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 21:00:04.35 ID:eLMX40NY0.net
えっ冗談でしょ?
9話も半分ギャグみたいなもんだったっしょ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 21:00:18.87 ID:oFEvJWsBa.net
今回の唐突な展開で泣けたらすげーよ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 21:04:43.90 ID:RKOLk7Xf0.net
そもそも泣けるTVアニメなんて数える程度しかないだろ。
直近だとよりもいのメール回まで遡らないとない。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 21:06:22.99 ID:pg3PUmBP0.net
寝ても覚めても神様になった日のことを考えている、これってもしかして

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 21:08:10.93 ID:kSPd97J30.net
これから毎話泣かせにくるぞ
今週は脳に包帯巻いた変わり果てたひなで泣かせにくる

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 21:10:33.19 ID:FxXj6FfV0.net
>>751
ストレスによる鬱だな
上手いもの食って、風呂入ってたくさん寝ろ
酒は飲むなよ 睡眠の質が落ちて、状態が悪くなる

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 21:13:34.32 ID:MX0/kHgAa.net
ひなの力がどうヤバいのかピンとこないから
組織「おとなしく生活してくれ」
ひな「おk」
で解決するんじゃねと思ってしまう

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 21:20:31.14 ID:pg3PUmBP0.net
>>753
お、おう!

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 21:29:09.56 ID:hqP3l4cap.net
比較的好意的だったニコニコのコメがネタや批判で溢れてるあたり相当やばいんだなと感じる

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 21:32:24.80 ID:e8/D36An0.net
>>740
信者曰く一ヶ月も同じ家で暮らしてれば恋に落ちるのは必然
フラグとかわかる描写なんて必要無い だそうだ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 21:35:30.04 ID:e8/D36An0.net
>>754
とりあえずひなが少し本気出せばサマーウォーズのラブマシーンみたいなこと出来るからヤバい
そしてそのオバテクが誰かの手に渡って悪用されたり一般社会に公開されたら不味い
人類には早すぎるから我々(判子委員会)が管理するって感じじゃね?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 21:36:45.43 ID:RKOLk7Xf0.net
>>757
必然というと、それを証明する立証をしなければいけないから言い過ぎだと思うが、
逆に絶対に落ちないという証明も難しいから、フラグと分かる描写も必要ないかな。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 21:37:37.75 ID:e8/D36An0.net
>>746
あれって天上天下のパクりやん

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 21:39:24.35 ID:e8/D36An0.net
>>759
そんなん俺に言われても・・・
以前その辺「なんか色々唐突すぎね?」って言ったらそういう事めがっさドヤって言われたんだもん

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 21:40:55.16 ID:ZQuYBKPea.net
シャーロットを経験している我々はこの先どんな展開が来ようと動じることはない

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 21:45:47.73 ID:RKOLk7Xf0.net
>>671
3話のラーメン回を見て思ったけど、ゲームで成功したという今までの拘りを捨てろ!
と、インタビュー記事でのギャグがつまらないという視聴者の答えに対する
、一人で作ればそんな事にはならないという言い訳と照らし合わせてそう思いました。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 22:05:57.29 ID:x+JpB7jW0.net
予告見たらスーパーハカーさんと友人になるのか

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 22:21:01.98 ID:2/Zvkdo50.net
EDが無音に近いやつはBadエンド演出で、次回から巻き返しの燃える演出のはずだが、全くそんな気が起きない
全てが唐突すぎる。尺がないのではなく余計なものだらけ。ほんとに社運をかけて推考したのか

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 22:21:54.57 ID:erT2rsrg0.net
>>756
4話6話7話もコメントが不満とネタに満ちていたから
みんなこれまでの話に不満募らせていてそれでも今後化けると信じて我慢したけど
9話で完全に堪忍袋の緒がぶちギレたんだろうなと容易に想像つく

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 22:24:50.19 ID:2/Zvkdo50.net
今ググったら殺伐ラジオ、マジで復活させてたんだw



バカじゃないの?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 22:29:54.85 ID:e8/D36An0.net
>>765
てか普通ならこっからひなを助け出す展開とかで燃えるんだろうけど
主人公およびその仲間全員とそういうのが可能なの一人もいないからな
全員なんの力もない一般ピーポーだし
もしひなを救うとしたらそれこそ鈴木少年になるし(というか可能なのがそれくらいしかいない)

もしくはこれすら見越したコオロギ博士の奇跡

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 22:32:21.11 ID:e8/D36An0.net
あ、力だけでなく助ける動機も無いを追加でw

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 22:33:59.52 ID:oFEvJWsBa.net
ほんの数週間一緒に過ごしただけの他人を助けに行く動機がないよな
病気だからって言うならそれこそ偽善だし

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 22:34:49.86 ID:Y+joNVf2M.net
地元民はこの作品をどう思ってるんだ?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 22:40:09.10 ID:0lyycOLg0.net
〜だし!な妹もラーメン先輩も麻雀社長も全員リストラして一から作り直せばいいと思うの
今時珍妙な口調キャラって00年代じゃないんだからどうなのって名無しは名無しは思ってみたり
ラーメン先輩と麻雀社長と借金取りのアンちゃんは昼間っから遊んでないで仕事して

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 22:41:51.51 ID:RKOLk7Xf0.net
>>770
ひなと陽太の今後の展開予想?
どう選択を取るのかは知らんけど、陽太の中でひなはもうその辺の他人では無くなってるし、
このまま終わりの人同時に惜別したらどうしようという不安も吐露している。
なぜ助けるのかと問われたら好きだからという本音も吐露した。
動機としては十二分すぎるよ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 23:00:38.77 ID:MftmJJ4P0.net
ABはだーまえがやりたいと思ったことを存分に詰め込んだ作品だったのかなと思えるくらい熱量は感じられた
Charlotteはツッコミどころは多々あれど乙坂と友利のキャラが立っていて個人的にABより楽しめた
神様も最終回まで見ればきっと…

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 23:16:19.62 ID:4TuJTIMM0.net
ぴこぴこ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 23:31:18.72 ID:YYzZubuQ0.net
コネクティブひな!

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 23:40:34.81 ID:yUohRFaU0.net
ヒナ幼女設定いらなんだな
普通に15歳なら違和感なくみれた

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 23:42:01.18 ID:nxCC8tNo0.net
麻枝の引退の決定打になった、伝説のクソアニメ爆誕に立ち会えたことがめでたいよ
のちに「一時期有名になった彼の、遺作はこちらです」と、このクソアニメが雑誌とかに紹介されるんだな…

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 23:56:57.18 ID:cGhEdbOh0.net
無かったことにされてPCゲー〜ABくらいまでしか紹介されないだろw

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 23:57:38.66 ID:2qgyv43N0.net
海外のプロに続いて次は量子コンピュータ()で煽られるのか…

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 00:00:27.34 ID:xxWinpxEM.net
ていうかチャイニーズマフィアがメン・イン・ブラックになっただけで全く同じ流れやん

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 00:03:26.00 ID:rIUmEGK8a.net
今回チャイニーズマフィアより規模が大きくなってるからな
ちゃんと畳むんだろうな?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 00:04:59.95 ID:eBsRwU5P0.net
量子コンピューター(なんでもできるすごい機械)があるかはどんな展開でも問題なく畳めるよ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 00:05:17.19 ID:eBsRwU5P0.net
あるから

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 00:07:03.71 ID:xxWinpxEM.net
前回の反省を踏まえて鈴木がチャイニーズマフィアポジションになるのかと思ってたけどそんなことはなかった

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 00:16:39.43 ID:ET99DqB5a.net
麻枝はPCゲームに専念して自信を取り戻した方が良いかもしれない

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 00:20:11.19 ID:6jQQbLFC0.net
無理でしょ
ABのゲームもあまりに売れないから中止になったし

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 00:20:33.31 ID:Y4yf4vdP0.net
>>783
まあ奇跡使えば物語なんて何でも畳めるからな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 00:24:16.35 ID:ET99DqB5a.net
リトバスは面白かったけどな
18禁じゃないとダメなのかもしれない

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 00:27:11.55 ID:ECta9jEM0.net
組織がチップ抜こうとしたらザレム人みたいに
脳みそがなくて1枚のチップになってる展開あるかな?
あまりにも残酷

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 00:28:48.00 ID:jpqNTi9s0.net
そもそも今更エロゲポチポチとかようやらんわ
今ならソシャゲのADVパートとかいいかもね

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 00:42:58.96 ID:D2NOSro+0.net
あれ?
麻枝、この作品の後、ゲーム発表確定してなかったっけ?
通称ヘブバンという『RPG』を
(すごく不安)

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 00:47:54.89 ID:F5bqvFWv0.net
めっちゃ感動した!
泣ける〜

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 00:54:56.66 ID:ET99DqB5a.net
どんどん挑戦してどんどん失敗して成長してくれ
経験は金では買えないからね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 00:55:47.08 ID:fc9t7Fa30.net
フィクションなんだから「量子コンピュータをも超えるなんちゃらコンピュータを発明した!」とかで良かったんだよ
わざわざ現実に存在するテクノロジーの名前で魔法みたいなことさせるから叩かれるんであって

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 01:01:09.32 ID:Za4pD4e+M.net
ALSはロゴス症候群とかいう架空の病気に変えてるくせに量子コンピューターだけそのまま出してるのがよくわからない

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 01:04:55.18 ID:D2NOSro+0.net
>>794
高校生や大学生のバイトならいざしらず、
高額な制作費(会社やスポンサー持ち)で何度もそれをやられたら、周りが酷い事になりそうだが

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 01:07:13.81 ID:ET99DqB5a.net
>>797
その場合は投資先を間違えたと後悔してもらうしかない
何にせよ自己責任だろう、ビジネスなんだから

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 01:12:45.41 ID:RvA+1wX50.net
10冊のインデックス

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 01:23:52.78 ID:WEnirXxy0.net
>>777
ひなちゃんがいたから俺はこのアニメを観てるんだ
エロすぎる

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 01:28:56.16 ID:/ScCwvtF0.net
そもそもなんで病気なおったん
意味不明やが
SFとしてもぼかしていい事とダメな事あるよな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 01:39:01.44 ID:xrKPI5pKM.net
なんかよくわからんけど博士が治したんでしょ
医学含めてあらゆる学問に精通してるスーパーマンだし

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 01:39:18.15 ID:5OrY2s5c0.net
>>794
その通りなんだが、どんどん酷くなってるんだよなぁ
プロの助言をもっとちゃんと聞かないとつまらないままだわ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 01:46:20.50 ID:ET99DqB5a.net
>>803
このまま行けば麻枝ブランドは地に落ちて信者も減っていく
どのタイミングで麻枝の意識改革が起きるのかが問題だな
起きないならこのまま落ちて過去の人になるだけだ

元々才能がある人だからまた何かのキッカケで復活してくれると期待はしてるけど
過度に持ち上げる周囲の環境も悪影響を与えてるのかもしれないな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 01:47:46.43 ID:l1xAMaQF0.net
ひながJKくらいならなぁ
来週ぼろ雑巾のズタボロにされるのも良いものなのだが
幼女だといまいち

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 01:48:56.64 ID:mQ5gZq4a0.net
またまた

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 01:52:05.62 ID:Zy+zYeboa.net
叩かれてるけど、普通にええやん

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 01:53:36.60 ID:mQ5gZq4a0.net
だよねー絵は美麗だよー

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 01:53:38.47 ID:Zy+zYeboa.net
考えるな感じろって感じのアニメだね
俺は普通に感動したね

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 01:54:27.53 ID:Zy+zYeboa.net
普通に泣いたわ
このアニメ最高すぎる

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 01:55:53.04 ID:Zy+zYeboa.net
>>801
それはこっから分かることだろ
最終回が終わった後に言うべきセリフだ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 01:56:00.99 ID:rWh/85eR0.net
元々才能無かったのが1人で脚本書いてるからこうなってるのでは?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 01:56:58.72 ID:mCg06TF50.net
もう一度見返してみるというほど悪くないね
というか普通によかった
ネットの力って怖いわ
なんとしても叩こうっていう闇を感じる

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 01:57:24.06 ID:Kx484L6ka.net
普通に面白いじゃん
こっからも期待できる

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 01:58:37.38 ID:mCg06TF50.net
ネットって怖いね
1人が言い始めると全体に広がるんだから
ネットっていうより5ch

最新話はそこまで悪くない
ここからの追い上げに期待

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 01:58:52.08 ID:xrKPI5pKM.net
チャイニーズマフィアが出てこないから面白くないわ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 01:59:15.30 ID:3Uq54CREa.net
自然と涙出たわ
演出ってすげぇな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 01:59:38.95 ID:xrKPI5pKM.net
ニコニコの最新話のコメントボロクソやん

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 01:59:39.75 ID:3Uq54CREa.net
普通に面白い

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 02:00:05.76 ID:fc9t7Fa30.net
飛行機飛ばしてもワッチョイは変わらないから自演するときは気をつけてな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 02:00:13.95 ID:T0xrWQyZM.net
わかるそれな
超感動した

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 02:00:41.08 ID:UDnR0ZfJM.net
泣きすぎてティッシュなくなったもん

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 02:07:20.35 ID:RvA+1wX50.net
物語の核にあたる部分ならSF考証スタッフを雇うべきだったな。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 02:09:51.39 ID:UDnR0ZfJM.net
なろう系の主人公並に万能な博士
なんでもできる量子コンピューター
こんなのを出すあたり話を作るのを放棄してるとしか思えんわ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 02:16:03.57 ID:QbohJ/MBa.net
キメツさんが時代考証は不要と教えてくれただろ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 02:18:04.47 ID:7R4g4OLJa.net
>>1010
こんなごく少数の垂れ流しみたいなコメしか見てないのに怖いわって思うやつのが俺は怖いわ
ネットはネットでもどんだけ限られた数だと思ってんだよ
お前は過疎ってる限界集落の住民か何かなのか?w

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 02:18:24.61 ID:fc9t7Fa30.net
大正時代のことなんか実際よく知らんしな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 02:20:24.00 ID:ET99DqB5a.net
現代技術で空飛ぶ車を作ろうと思えば作れるんだよ
何故作らないかというと法整備も進んでないしコスパが悪過ぎるから

あらゆる才能を一極集中すればオーバーテクノロジーな物を作る事が絶対に無理だとは言い切れない
問題はそこじゃなくて9話の急展開にみんなついていけてない事なんだよね
その影響で他の話まで叩かれてる

量子コンピューターじゃなくてもっとSF的な物にすれば良かったという意見には同意だな
良い意味での掌返しを期待しているけどどうだろうな
この作品はこのまま失敗した方が良いと思う自分もいる

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 02:34:29.90 ID:r5NhwBHoa.net
思えばリトバスの沙耶ルートでも沙耶のスパイ設定がなんか唐突且つアレで理樹が協力しだす流れもなんとなく不自然で「???」ってなったなあ
あれは正に設定という設定だからまあ割と些細なことだけど最初の方は気持ちがうまく入り込めなくて困惑した
まあ沙耶めちゃくちゃ好きだしED泣いたけど
麻枝は本当に街の気持ちや仲間達との奇跡とか身近でささやかな世界観に徹した方がいい

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 02:57:59.38 ID:ECta9jEM0.net
>>829
リトバスあたりからいまの現象が起き始めたかな?って気がするね
精神世界で訓練するとか最初はえ?ってなった
あまりにも現実離れし過ぎてたし
伏線が巧妙だから思い返せば麻枝すげーってなって最後泣いたけど
ただ一歩間違えていれば悲惨なことになってた気もするんだよね

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 02:59:58.52 ID:JX/qDY4P0.net
壮大な世界観のうえに完璧にまとめたAIRはまさに奇跡だったんだな
で今はその奇跡の揺り戻しが来てると

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 03:05:03.30 ID:QbohJ/MBa.net
量子コンピュータの説明に納得あるものが出来たとして
お前らキモオタを説得出来るだけで面白さや売上に付与するものじゃない
つまり麻雀やラーメン屋と同じように減らしていい要素
整合性のある説明をする必要性なんてまったく無いよね

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 03:09:14.86 ID:eVM9A+Qz0.net
世界の終わり、どんなアイデアがあるんだろと思ってたら、頭に埋め込まれた量子コンピュータで病気が治ったとかわけわからんオチで、
何よりも、あんな話で映画みたいな特殊ED持ってきたことに萎えた
「ワシも好きじゃったよ」で視聴者みんな大感動大号泣してるだろうと自信満々ってことだろ……?嘘やろ…

そもそも作者が量子コンピュータ全然知らんだろ
これまでの神の力は普通に超能力だったから、てっきりそういう話だと思ってたわ
競馬全レース予知的中するとか量子コンピュータ全然関係無いしw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 03:25:07.57 ID:IDARdn6R0.net
天気の子ENDがいいなあ
ひなを助けて狂った世界を見せろ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 04:07:52.46 ID:zMxN/qTi0.net
>>774
ちょうと松本人志の映画みたいだな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 04:56:42.33 ID:YwtFLEC30.net
世界の終わりの種明かしが一番酷い

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 05:00:19.20 ID:4cMLQfG10.net
お前らの壮大な勘違いだったのじゃ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 05:02:13.76 ID:p4/Wa2jJ0.net
そうじゃの

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 05:09:37.96 ID:rIUmEGK8a.net
今回の話が完成した時の制作スタッフの感想が聞きたいね

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 05:27:11.05 ID:ET99DqB5a.net
完成はもうしてると思うが、今スタッフはガクブルしてるのか、ふふふ、思う壺だぜとほくそ笑んでるのか
どっちなのかは気になるよねw

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 06:04:50.19 ID:NtvJBOOp0.net
とはいえ、まだ
「キャラの誰も知らないだけで、世界の終了は来ちゃってる」
可能性は残ってる。

で、
「全知全能という設定な、量子コンピューター」
で解決するかもしれない。


逆に、「この世界が量子コンピューターの中」かもしれない。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 06:53:23.40 ID:rOWBVPJTr.net
28レスもして動機が十分だよとか頭おかしい

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 06:55:35.78 ID:rOWBVPJTr.net
>>777
15歳なら自称神の痛キャラもできないだろ
それこそ目も当てられないぞ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 06:58:47.99 ID:y0zrocc80.net
今更ながら最新話見た
なんで素人目にも「やっちまったなあ」って思える脚本をプロが世に出してしまうんだろう
だーまえの独断脚本でもないんだろ?今回は
なんで複数のプロの手が入ってるにも関わらずこの有様なんだよおかしいだろ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 07:02:06.31 ID:Dp5Xxf4Cr.net
麻雀とラーメン無理やりねじ込んで描くべきところを削ったとかギャグみたいな話

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 07:02:35.18 ID:rOWBVPJTr.net
>>811
最終回が終わる前に
こんな感想を視聴者に持たせてる時点でどうしようもない駄作なんだよ
もうみんな面白くて見てるんじゃない
切ったらスッキリしなくて気持ち悪いから最後にどう落とすのか確認したいだけ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 07:10:24.51 ID:rOWBVPJTr.net
みんな勘違いしてるけど麻雀とラーメンを抜いても本編が充実したとは限らないぞ
なんの引き出しもないから穴埋めに使ったのが麻雀とラーメンだったら?・・・

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 07:20:07.81 ID:ocYS+ExP0.net
>>843
ただ空とほとんど身長差が無い、佐藤家の異母兄弟の外見年齢
この辺から考えると13〜14くらいって見るのが自然だと思うが

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 07:24:03.39 ID:rOWBVPJTr.net
制作前にファンに酷評されたんだろ?
難病のヒロインが爺さんにコンピューター埋め込まれてぇ〜主人公と出会って映画撮影とかしてたら組織に捕まって〜
スーパーハッカーの鈴木君に助けられてぇ〜ラストは○○でぇ〜ww
っていうストーリー全体が糞過ぎたんだから修正不可能だった
枝葉のことで騒いでもしゃーない
もうこの作品全体のベースからして失敗作だった

ひなもいざなみも可愛いくて絵も綺麗なんだからもったいない
全く別のストーリーで作り直したほうがいい

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 07:30:42.84 ID:ocYS+ExP0.net
正直陽太らの1〜8話分より鈴木少年メインの9話のが遥かに情報量も多いし主人公感もあるとかどうなのかと
そして時間にしたらそれこそ1話分くらいの出番しかない鈴木少年・CEO・鈴木と一緒にいるオッサンのが人間味を感じたり感情移入も出来ると言うね

マジで陽太とその仲間たちって必要だったんだろか?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 07:41:58.85 ID:/ScCwvtF0.net
VRのがまだましだったな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 07:54:57.12 ID:HBY/ZZoIa.net
ここまで叩かれていささか可哀想な気もするな
まあ、名作ではもちろんないし、数あるどうでも
いいストーリーの一つだが期待されすぎたのかな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 07:55:46.40 ID:HBY/ZZoIa.net
>>850

主題がぶれてるからなんとも
本来はみんな集まって解決するような話にするつも
りだったのかも

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 07:56:32.81 ID:WPiVIe4ed.net
本人が社運かけた、余計なもの全カットって言ってたから、、、
信者としては期待します
結果は月並みですらない まだ。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 07:56:47.28 ID:HBY/ZZoIa.net
>>849

言ってることをまとめるとリメイクか2を作る話になるよ
それw

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 08:04:27.03 ID:JpCzIG8L0.net
量子コンピューターという現実的な物を出してきたから、ひなの難病が治ったり万能感が
批判されているのかもね
興梠博士の頭文字を取って、Kコンピューターにしておけば良かっただろう
このKコンピューターのチップを頭に埋め込んでおけば、母親に400万の借金があっても
皇女と結婚できて、1億円の持参金をゲットできるというスグレモノ!
こんな感じの設定にしておくべきだったな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 08:07:34.12 ID:HBY/ZZoIa.net
超電動方式AIチップとかそこに留めておいた方が
良かったかも
それでも未来が予想できる理由が明らかになって
ないのは明らかに設定が雑だからだけども

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 08:07:58.75 ID:m4uysBDzM.net
>>628
そう言えばこの伏線回収されてないな
構呂木博士にはまだ秘密がありそうだ
あっと驚く展開でスレ大盛り上がりになるぞ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 08:10:21.48 ID:WPiVIe4ed.net
もう一段上の世界があってそっちが現実だったりw

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 08:10:48.24 ID:jR37AwxGa.net
タイトルが「神になった日」だからひなは最終的に神的な存在になるんじゃね?
アルティメットまどかみたいに。

知らんけど。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 08:11:56.15 ID:TJlfvZZxa.net
>>859
急な実写展開か

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 08:14:12.08 ID:p4/Wa2jJ0.net
>>861
それじゃ!それでいこう!www

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 08:15:33.83 ID:Xf6LTSiE0.net
原点回帰というキャッチフレーズあったからAIRやクラナドみたいな内容に期待してた人多かったからね
実際はABやシャーロットとやってること大して変わってないという

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 08:16:22.82 ID:HBY/ZZoIa.net
コオロギ博士はいなかった

未来で失敗した鈴木が過去にタイムリープして
コオロギ博士なるものを作ったとかは?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 08:17:00.34 ID:HBY/ZZoIa.net
原点回帰なら突然訳もわからぬ妹に連れ去られる
ONEになるのだが

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 08:17:13.37 ID:ocYS+ExP0.net
>>858
8話で博士が後腐れなくしといたって言ってたり、鈴木少年が成神家にくる前の痕跡が無いみたいなこと言ってたから
とりあえず自分やひなに繋がりそうな物は片っ端から消しといたじゃね?
どういう経緯や理由からか現状分からんけど判子委員会みたいに自分を追ってくるのがいるのを見越してたみたいだし

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 08:27:38.83 ID:CEgQBEhva.net
ここの集団本当に頭悪いよな
5chとニコニコとかいうクソを評価の基準にしちゃうところが

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 08:29:02.37 ID:HBY/ZZoIa.net
だーまえ様降臨

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 08:31:33.45 ID:CEgQBEhva.net
なんj民が酷評してる時点でこのアニメの最終的な成功は決定してるんだよな
だってなんj民はヨルシカ 鬼滅 ワンピース 原神
呪術 バイデン 佐野恵太 小深田
こんなに叩いてたんだぜ
なんj民に叩かれた時点で勝利は決定してる

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 08:32:42.01 ID:8/yN+iL/0.net
なんかどんどん興味が無くなっていく
叩く気にもならないな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 08:33:51.50 ID:CEgQBEhva.net
>>868
図星つかれてイライラやん
こういうやつが
ヨルシカ 佐野恵太 鬼滅を叩いてたんでしょうね

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 08:35:55.18 ID:ocYS+ExP0.net
>>863
物語の方向性すら全く定まってない時点でABやシャーロット以下やぞ・・・

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 08:37:31.97 ID:dKgcv7t6a.net
>>849
それが原因で無駄に脚本をコネコネしてより駄作になってしまった可能性
音楽とかも頑張って考えて作った曲よりパッと閃いた曲の方が良いのが出来るとか言うじゃん
ファンに酷評されたままの脚本の方が良かったのかもしれん

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 08:40:30.31 ID:lNU9FSwaa.net
来週はチャイニーレイプされたひながお前らの脳味噌破壊してくるのかな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 08:47:26.25 ID:ocYS+ExP0.net
>>873
4話まで我慢して→全話見てから評価して→酷評したファンと口出ししてきた監督が悪い
ホントに今後こうなりそう

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 08:51:27.43 ID:G5mnAuZbp.net
>>871
おいおい鬼滅をこんなゴミと一緒にすんな
作者も前田とは天地ほど差がある人格者だぞ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 09:12:14.58 ID:M0MldYQO0.net
なんか核心に迫ってきたのはいいんだけど
好きってなんなんだよ…
陽太もいきなり幼女に目覚めたってことなんか
そもそもそこまでに至る経緯すらなかったろ
何でこんなふうに持っていくのかね

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 09:20:40.64 ID:m4uysBDzM.net
ひなに告白した陽太の事をみんなロリだって言うけど、ひなは実際いくつなんだ?
案外陽太とそんなに変わらない歳かも知れないぞ
ロゴス症候群の影響で発育が遅れたとかなんとか

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 09:34:24.77 ID:RvA+1wX50.net
発想がチープすぎる。
CPUはZ80、プログラムは穴の開いた紙テープで作られた量子コンピュータと未来予測AIなど
もっとおかしな設定にしないと。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 09:35:52.41 ID:PDVStyvOM.net
>>876
PAがufoより劣ってるってこと?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 09:43:20.21 ID:Y4yf4vdP0.net
>>878
ありえるな。あの父親が治療諦めてから10年くらい経ってるかもしれない。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 09:49:48.86 ID:RvA+1wX50.net
原案程度でとどめておけばいいものを、すべてのライティングまでやらせたのは明らかに失敗

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 09:58:10.89 ID:Xf6LTSiE0.net
ひな自身が童貞を殺しにかかるほどのロリと言っているから
陽太ロリコン説は消えないと思うよ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 10:04:43.15 ID:ENPgAE4yx.net
>>864
麻枝はタイムリープが好きだからタイムリープはあるかもね
このままひなを救っても狙われるだろうし
お父さんが科学者だったから唐突にタイムリープ装置を出して陽太が使って救い出す展開かな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 10:11:11.48 ID:np79RCYoM.net
>>884
残り3話でタイムリープとか駆け足すぎて更なる炎上必死

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 10:16:08.39 ID:5n4nH7Ul0.net
>>884
いきなりドクになりきるのだな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 10:23:06.71 ID:jpqNTi9s0.net
今の流れだと量子コンピュータに奇跡が起こったとか平気でやりそうで怖い

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 11:24:57.42 ID:o2TuaYUe0.net
>>885
この物語はラスト1秒でひっくり返る

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 11:38:54.85 ID:lNU9FSwaa.net
まあでもあの容姿のロリをおてんと様にすら知られず好きに出来るというならば大概の男は悪戯してしまうんではなかろうか(慧眼)
しかも陽太は陽太自身がおてんと様なんだぜ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 12:00:43.11 ID:QG9SLh8UM.net
ひなのキャラに魅力ないから欲情も出来ないわ
似たビジュアルのうみちゃんなら余裕だっていうのに

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 12:17:29.77 ID:SlE71XJ2r.net
同じロリでもクドは許容できるのにヒナは無理だ
何故だ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 12:30:02.99 ID:9TL1uP14a.net
安心しろってなんj民がこのアニメを叩いてる時点で
名作確定だから
ヨルシカ→なんj民にボロクソに叩かれるも、ブレイク
ただ君に晴れは一億再生 新海誠が認める
鬼滅→読んでるのはまんさんだけといって叩くが 社会現象になり始めた瞬間に手のひら返し 尾田を叩いて誤魔化す
原神→規約がやばいとかいって叩く しかし、モンストと同じような規約 ヒットし、セルラン11位まで登り詰める
佐野恵太→史上最悪の4番、四番投手だろwなどと散々に叩かれるも、見事に四番打者の仕事をこなす 首位打者獲得
バイデン→バイデンは負けると大胆予想 結果はバイデンの勝ち 
神様になった日→?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 12:39:09.80 ID:Y4yf4vdP0.net
昨日シャーロット見てシャーロットの話したくなってスレ探したけどもうなかった…

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 12:44:02.45 ID:rOWBVPJTr.net
>>875
>酷評したファンと口出ししてきた監督が悪い
本人以外そんなこと言いださないだろ
そもそもが酷評される出来だった、という事実があるんだから
そのまま出そうが糞だった

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 12:46:52.45 ID:wpoSqAcS0.net
作品作る人は、製作に関わる全ての人と仲良くできなきゃダメ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 13:14:41.21 ID:D58KWe460.net
終わるのがヒナだけって

予想の真下で笑った
そんなオチ誰もが最初に思いつくけど
安易すぎて違うかってなるやつやん

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 13:17:40.34 ID:RvA+1wX50.net
いやそれ以前の問題でアニメシナリオのコツがわかってない人に
全部書かせるなんて暴挙以外の何物でもない。

原作ものだと、ざっくり構成、サブライターで4,5人くらいのライター使ってるけど
人件費削減のためなのかね?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 13:26:50.08 ID:QbohJ/MBa.net
結局受験勉強続けるのが正しいとかどうすんだよこれ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 13:27:36.15 ID:AQ5aYbA90.net
>>891
両方対象として見れないんだが
てかひなは実年齢不明だな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 13:28:42.84 ID:5n4nH7Ul0.net
>>898
浪人になる未来が見えたのだろう

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 13:34:57.03 ID:I5coqibuM.net
>>899
ロゴス症候群で話すことも動くことも出来ない状態が10年くらい続いたとして
興侶木博士に引き取られて量子コンピュータを埋め込まれ
それから知能や精神が発達して陽太と同じくらいに成長したと仮定すると
もしかしてひなは陽太より年上?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 13:36:57.40 ID:aEsRh0AQ0.net
散々残り〜日って煽られて
実は終わるのはひなだけでーす!ってクソ萎える

アホじゃないの?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 13:42:32.93 ID:n+a+7d87d.net
世界が終わる!勉強なんかいらん!!遊ぶ!!映画とる!!→勘違いじゃった

受験…

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 13:43:53.85 ID:7AWTnt8eH.net
-meUT

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 14:05:56.41 ID:ENPgAE4yx.net
量子コンピューターなのにポンコツすぎる…

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 14:15:56.08 ID:RvA+1wX50.net
ボーイ・ミーツ系の場合、ヒロインと二人の逃亡シーンにかなり尺を取るのに
あっさり捕まるとか斬新すぎる。(面白いとはいってない)

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 14:17:24.81 ID:10SPe7ID0.net
量子コンピュータが取られるはずの日より先の未来が予想できないっておかしくない?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 14:24:03.69 ID:D2NOSro+0.net
>>897
そうなんだよな
ストーリー自体はよくあるパターンだとしても、作品が駄作になる訳じゃない
世間に出回ってる恋愛物なんて、何十年と同じような内容だったりする
それを時代によって媒体変えたり、少し設定変えたり、社会問題を取り入れたりして読みやすいようにしているから受け入れられている
その加工技術が、この作品には足りてない

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 14:28:19.71 ID:QyhAiBpS0.net
アニメシナリオの構成はABの頃からずっと言われてるのになんで補佐とか付けないかな
絵は全く問題ないから上手いことやればもっと売れるもの作れるのに…

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 14:49:36.30 ID:JpCzIG8L0.net
2年間毎日会議をやってましたとか言っていたサクラクエストはアレだからねぇ
船頭多くして船山に登るとか言うレベルではなくて、単に誰も面白いアイデアが出せなかったのでは?
なんにせよ、実績のあるクリエーターほど、他の人間の言うことなんて聞かないだろうね
文句があるなら、監督のお前が一から企画を考えて、自分で脚本を書けばいいじゃんと思ってそう
でも実際、文句があるなら自分で創るしかないだろうね
アニメ会社の人間に、それが出来るのかどうか知らんけどね

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 14:51:50.46 ID:c/NVH2TE0.net
「放送直前特番」をやる番組に当たりなし

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 14:53:39.88 ID:0PTf2ctXd.net
結末が全く気にならない
正直ここで打ち切りでもいいと思っている

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 14:54:44.10 ID:5n4nH7Ul0.net
>>910
何度も見直すと粗ばかり気になって悪い意味で無難な作品になるんだろうな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 14:56:20.65 ID:vHq4qxO3d.net
>>891
クドって能美?
一応JKだからロリではないぞ
JKという独立したカテゴリー

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 14:57:01.34 ID:RvA+1wX50.net
>>911
実力ないくせに、裏方に目立ちたいやつがいるとそういうのが作られるわけだわな。
シグルリも同じ。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 14:58:59.52 ID:jpqNTi9s0.net
今回は推敲しまくって、おかしな部分は削ったはずなのにABやシャーロットより
おかしくなってるのは何でなんだぜ?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 14:59:16.75 ID:vHq4qxO3d.net
>>911
けもフレ「お、おう…」

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 15:01:18.17 ID:zfT5T/ZQa.net
陽太とひなの逃亡に1話かせめてBパート丸ごと使えばよかったのにな
次回は普通に2学期が始まって予告の服装的にもしかしたら秋冬まで行ってしまいそうだけど、陽太はこれまでの主人公みたいにわかりやすく荒んだり抜け殻になったりしなさそうで物足りんな
朋也や乙坂みたいなベコベコに凹んで歪んでからの復活がいいのに

見返して思ったけど挿入歌は絶対に音量ミスだろあれ
そこは長所なんだからちゃんとそれなりに聴かせろ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 15:01:43.64 ID:ECta9jEM0.net
やっぱファンの意見とか聞くべきじゃなかったな
どんなにクソでも麻枝自身が考えたことなら諦めがつくだろう
今回みたいに色んな人の手が入るともう誰が悪いのかわからないし
反省も何もできないよね

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 15:14:31.37 ID:DfSj7TxA0.net
実際超技術で生かされた子供なんて殺しにかかるかねえ
別に知られて困ることねーだろ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 15:17:54.23 ID:DfSj7TxA0.net
ヒナが好きはやめて欲しかったな
家族だから助けたいにして欲しかった
ヒロインの立場ないじゃん

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 15:32:51.22 ID:M0MldYQO0.net
央人の過去にしても全然感情移入できんかった
とにかく浅いんだよ、人物描写にしても
ギャグパートなんかに時間使わずに重過ぎるくらいにそこに時間割いてもいいくらいだった
声優自体は好きな人達だけに勿体ないとしか言いようがない
ヲチを見るまでになんかそういう結論出てしまう

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 15:52:54.82 ID:rOWBVPJTr.net
>>901
まじかよ
あれで中身23歳ですとかだったら最高なんだけど
やべぇ来週が楽しみになってきた

>>907
気づいちゃった?
あくまで未来を全部予測できてしまう凄いコンピューターという設定なのなら
別にひな自身がどうなろうが一定期間先までの予測は可能なんだよね
まぁそこに最後の驚く仕掛けがある可能性もまだ残ってるけど

世界の終わりはひなの終わりでした、でポカーンなのにまた設定ひっくり返してくるのかな
それともこのままベタに設定の種明かしだけして終わるのかな
訳の分からない世界をさんざん見せられて最後の最後でこういう設定でしたーwwってされる構成はなぁ・・・

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 15:54:45.03 ID:Im2pOCce0.net
>>916
才能の限界

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 15:56:27.73 ID:5n4nH7Ul0.net
>>916
初期に思いついた面白い部分まで削ってしまったのだろう

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 15:59:59.11 ID:W5iE88V20.net
>>918
挿入歌に耳を集中し過ぎて話が頭に入ってこなかったよ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 16:01:24.58 ID:KVtnyvpm0.net
あの好きはLoveではなくてLikeだと思う
イザナミさんのためにもそうであって欲しい

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 16:10:38.98 ID:rOWBVPJTr.net
楽しかったかけがえのない日常、を描くなら
夏祭りはみんなで楽しんだあと、イザナミと陽太の姿を見て嫉妬、だけでよかったんだよ
冷凍車に閉じ込められて、高校生がバイクで後ろから飛び移るとかいう意味不明なパートを入れるから全部がおかしくなる
童貞を殺すロリを言わせたいがために余計なパートを入れてしまったのか

ひな実家の話も、帰りのバスで「この旅はなんだったんだろう」だけじゃポカーンだよ俺らもそう思ってるよ。
1話使って父親に意味深な「君も同じ目に合う」って言わせただけ、あからさまに目の前に伏線置かれただけになってしまった。
帰りのバスで「こんなことになってごめんね」「言った通りじゃったろ。でもありがとう・・・」「(二人でしんみり)」
みたいなやり取りを1つ入れるだけで親密度が上がったことを視聴者に見せられるのに。
どうやって感情移入しろっていうんだ。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 16:13:22.11 ID:ps+MaWWUM.net
陽太と同じくらいの年齢の高城をロリコンだのと弄っておいて
その後に陽太とひなをくっつけるのは無理がある

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 16:17:06.22 ID:W5iE88V20.net
この作品のシナリオに不満はあるが
誰だか知らない素人の「俺の考えたより良い感動ストーリー」は読む気もおきない
というかキモいね

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 16:22:32.52 ID:ocYS+ExP0.net
>>894
その本人(だーまえ)が今までの流れやインタでの監督への恨み節からして(直接的ではないにしろ)言いそうだって話してるんだが?
過去にも久弥と比較されたせいで心身ともにボロボロになったとか暗にゲームプレイヤーらに対して嫌味というか文句言ってたりするくらいだし

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 16:27:58.61 ID:HBY/ZZoIa.net
トラドラだって同じくらいだろ

高校生でもおかしくない

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 16:31:31.73 ID:ocYS+ExP0.net
ワッチョイって便利ね

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 16:34:50.11 ID:op0sE1aia.net
んーなんだろなー
ベタな感想だけど、やっぱりなぁってなる

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 16:36:16.88 ID:zWRwT8Aer.net
雰囲気クソアニメ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 16:38:16.19 ID:dQnrfU7S0.net
監督が口出ししたから悪いって
麻枝原案そのままでもっと酷くなってたらどうするんだ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 16:50:05.66 ID:ECta9jEM0.net
でもさー麻枝のテキストって多分1話とか2話とかで書いてる訳じゃなくて
いつものノベルゲースタイルの文章でしょ?
そりゃドラマCDって言われるわ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 16:54:28.89 ID:dQnrfU7S0.net
シャーロットの反省を生かして良くなると思ったんだが
なんで悪化してるのかわからない

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 16:55:56.07 ID:G5mnAuZbp.net
反省なんかしてないからだろうな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 16:59:45.76 ID:6jQQbLFC0.net
シャーロットの時から技術的には何ひとつ成長してないんだから当たり前じゃね
インタビューで脚本の勉強は全くしてませんとか言っちゃうくらいだし

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 17:01:27.72 ID:ocYS+ExP0.net
アニメ脚本の勉強とか一切してないって自慢げに話してる時点でね・・・
前回中の人にすら必要だったんかって聞かれたのと全く同じことしてるし
あれも本人的には野球や斉藤をやったのが問題だったってズレた認識してただけじゃね?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 17:01:32.63 ID:D2NOSro+0.net
>>910
>>監督のお前が一から企画を考えて、自分で脚本を書けばいいじゃんと思ってそう

監督は、最終的に作品の完成度を高められる人であればいいわけで、監督よりも優秀な企画を提出できる人や脚本家と仕事することは、恥でもなんでもないんだがなあ
それより、他人の金で駄作を世に出すことのほうが恥だろうに

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 17:03:24.05 ID:D58KWe460.net
この脚本ってだーまえが書きたくて書いたっていうよりは
締め切りに間に合わせたって感じがするな

創作意欲は枯れてるのに周りに求められたから作ったみたいな
やはり一度一線から離れると厳しいのかな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 17:07:09.93 ID:dQnrfU7S0.net
まずゲーム作ってからアニメ化して脚本はプロに任せる
これでいいのに何故自分でアニメを作るのか

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 17:10:15.43 ID:G5mnAuZbp.net
今日日ギャルゲーなんか誰も買わんからな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 17:12:20.00 ID:rYPRTwyWM.net
麻枝って発達障害っぽいよな
前回野球回が批判されたのは題材が野球だったからって本気で思ってそう

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 17:13:45.33 ID:KVtnyvpm0.net
そりゃオファーされたからだろ
アニプレは麻枝脚本ならそれだけでアニメは(多少は)売れると思ってる

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 17:15:15.17 ID:dQnrfU7S0.net
しかし批判の多さが不穏になってきた
麻枝メンタル弱いから仏様になった日になりかねん
ちょっと手加減した方がいいな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 17:15:22.51 ID:udF4mN8f0.net
>>911
レクリエイターズやダリフラもやってたなw

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 17:16:30.57 ID:5n4nH7Ul0.net
>>947
実績はあるからな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 17:17:04.68 ID:cIpUdxFp0.net
>>907
やっぱりほんとに世界が滅亡するんじゃないか
ヒナが勝手に自分だけと誤解した

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 17:24:14.34 ID:D2NOSro+0.net
>>948
OVAやネット配信だったら、ここまで批判されなかったんだろうけれど
地上波放送はどんなジャンルの番組であっても、それなりの品質を要求されるものだからな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 17:29:13.22 ID:udF4mN8f0.net
2回ムショ入りして
今度こそ真面目に働くと言ってた奴がまた捕まったみたいな感じだけどなw
またか!と怒ってる奴
またかwと笑ってる奴

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 17:31:35.23 ID:HM8hCR9r0.net
あと三話どうすんの?
量子コンピュータの残り香で治るか、偽ドラえもんエンド?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 17:34:50.40 ID:3Ch0teBwM.net
政府内で量子コンピューターを悪用する奴が現れて本当に世界が崩壊しそうになる

鈴木の力を借りて量子コンピューター破壊

麻枝お得意の奇跡が起きてひな本体が目覚めて終了

たぶんこんな感じ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 17:46:35.63 ID:10SPe7ID0.net
>>951
次回は世界終了の日を超えて2学期始まる

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 17:54:51.26 ID:ocYS+ExP0.net
>>909
そりゃだーまえってそれこそ昔からプライドの塊みたいな人だし
少し批判されたり他のライターと比較されるとメンタルボロボロになるな豆腐ネタばっか有名だけど
実際はその際の発言で割りとプレイヤーらへの批難的なもん多いし

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 17:55:04.22 ID:dQnrfU7S0.net
もうここからシリアスは無理がある
ギャグでごり押しすればギャグ派には受ける

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 18:01:54.27 ID:wx65mU3B0.net
心臓手術後に障碍者手帳upしながら仕事持って来いとかやっといて周りに言われて書かされたは無理がないか?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 18:02:34.76 ID:KSl9js7Za.net
これ極悪違法サイトで英訳する時は陽太とひなの「好き」をどう表現するんだろう
like?love?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 18:31:43.98 ID:6jQQbLFC0.net
ギャグアニメとしてもシャーロットの方が面白かったな
海外のプロは爆笑したわ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 18:32:03.82 ID:dQnrfU7S0.net
あれだけ必死になって恋じゃなかったら違和感しかない

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 18:32:33.01 ID:4Ngse2beH.net
TOKYO MXでCharlotteの再放送やってるみたいだけどこっちの方が面白いわ
過去作に殴られるだーまえ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 18:33:43.42 ID:Fepe4GCS0.net
>>953
スレ立てよろ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 18:38:54.69 ID:W5Ih8KvPM.net
原点回帰
今は物語も曲も、どんどん出てくる状態
これがダメならKeyも終わり
感動させるギミックを思い付いたが、作品自体はまだ不安
3話、4話はもう、あんまり触れないでほしい
来年のソシャゲでは、けっこう切れ味の鋭いギャグを書いた
最後まで見て評価して欲しい
予想通りの展開
ファンに脚本見せたら酷評だった
監督の期待に応えるため心が折れるぐらい修正した ← イマココ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 18:41:20.44 ID:RvA+1wX50.net
20年くらい前思い付きで書いた自分流がたまたまヒットしてしまったってだけなのに
今の時流に合わせて柔軟に。ってなことがまるでできないからな。

自分最高!今作も流行の最先端にいるとか本気で思ってそうなのが、ダーマエ。

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 18:42:27.26 ID:dQnrfU7S0.net
シャーロットはあれでも良作の部類
あにこれでも85点

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 18:50:52.49 ID:ZALM2ECK0.net
原点回帰? 
真琴ルートはファンタジーであって、SFじゃないんだが。
(前2作も音楽と作画はよかった。今回もシナリオに難ふがあるな)

俺は言った、“曲だけ書いておいて!”と。なんで真じゃの意見を聞かないんだ。
だーまえは新規ファンを増やしたいようだが逆効果だったようだ。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 18:53:03.28 ID:MsSw6UNwM.net
これだけ酷評してるくせに麻枝に殺意を持たないものだな
不思議だよ
普通だったら青葉のような行動とりそうなのに

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 18:53:44.16 ID:nz8vV3KM0.net
>>969
そんな普通はない

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 18:58:20.88 ID:4cMLQfG10.net
円盤予約6500枚ってすげぇな
もっと遥かに苦しい戦いになると思ってた

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 18:59:46.68 ID:iFAZDsUO0.net
シャーロット一番好きだけどな
内山の声カッコいいし中国マフィア出るまでは毎週楽しみだった
家出した乙坂に実は友利が付いてたとこも1人にだけ認識されない能力の使い方上手いなって思ったもん

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 19:02:53.39 ID:S2peYM+e0.net
ツイッターでは高評価ばかり

ここの住民だけ文句たらたらワロタwwwwww

どう考えてもプラメモやプラネタリアンは超える名作

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 19:03:26.10 ID:RvA+1wX50.net
>>969
青葉の背後は
広告代理店が儲けられないように、独自路線で儲けようとした報復的な意味合いもあるし
中国今日三等の思惑もい入ってるからな。方向性が違うと思うぞ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 19:04:47.25 ID:RvA+1wX50.net
>>973
残飯を高級料理と勘違いしてる人の話?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 19:05:29.57 ID:DfSj7TxA0.net
ここからひなを助けに行く展開になると思うけど、
主人公より鈴木少年が乗り込んだ方が面白そうだな
つか鈴木少年足早くやりすぎてもったいないわ
コオロギ博士の意思を継いでヒナを守る決意するまで、
もう1話くらい苦悩の尺があって良いと思う

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 19:05:56.68 ID:ocYS+ExP0.net
鍵的にはもうだーまえには大人しく作曲だけやってて欲しい状態なんだろな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 19:06:45.00 ID:zYH7J2t80.net
>>969
音楽は普通に良いし、ここの酷評は期待の裏返しも多いだろ
真の糞は空気になる、突き付けるとジビエとかGUN道みたいに
むしろ一部に熱烈に愛着持たれたりするが、そういう意味では
監督他は余計な事をしてしまったのかも

>>971
予約6500は予想外、凄いね、でも俺も「ラッパーになった日」は欲しいから迷ってる
2話までは後半を脳内消去しとけばまあまあ良いし

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 19:08:27.80 ID:ECta9jEM0.net
>>972
乙坂が世界を回るとかは嫌いじゃないしむしろ好きなんだよな
海外のプロが適当すぎたのと駆け足すぎたのがダメなだけで
そこを煮詰めてみんなが納得できる形にまとめれば傑作になってた

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 19:12:20.24 ID:ocYS+ExP0.net
>>976
そもそも主人公らって何の力も情報も無いのにどうやって助けるのかとね
それこそ鈴木少年が1から10まで全部お膳立てしてくれて、CEOもやっぱこんなの間違ってるって反乱起こすとか
コオロギ博士がこれすら見越して例によって真面目に考えるのがアホらしくなる準備しててくれたとかが無いと無理だろ
そしてそうなるともう「陽太たちいる?」でしかないというね(現時点でも陽太たち必要だっただけど)

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 19:14:44.95 ID:ocYS+ExP0.net
>>979
天上天下も凪の世界中の異能者狩りとかちゃんと描写してれば名作になったもんなw

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 19:15:10.26 ID:6jQQbLFC0.net
次スレ立ててみる

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 19:16:12.13 ID:6jQQbLFC0.net
神様になった日 Part17
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1607595349/

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 19:18:56.03 ID:YwtFLEC30.net
>>971
童貞を殺しにかかるほどのロリすげえ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 19:20:12.57 ID:DfSj7TxA0.net
なんとなくラスアスってゲームのラスト思い出すわ
囚われた奇跡の少女を助けに単身乗り込むところとか
2で死んじゃったけど

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 19:31:10.61 ID:ENjF0NAt0.net
>>971 6500枚ってマジ?どこ情報なん?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 19:31:17.69 ID:7oGUHIAda.net
>>980
鈴木がいるじゃん
こいつがいれば追跡可能だし
監視カメラ壊したり通信のデータハックしたりなんでもありでしょ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 19:45:11.85 ID:iyAvGq190.net
6500か!すごいやん!
ひなたそー

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 19:46:36.50 ID:1ToGgb3S0.net
アマラン予測値が1000もいかないのに6500も売れるわけない

**4,123 (▼**4,109) **,623pt 神様になった日 1 [Blu-ray]
**6,515 (▼**5,763) **,164pt 【Amazon.co.jp限定】【グッズ付限定版】神様になった日 全巻購入セット [Blu-ray]

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 19:48:03.40 ID:ENjF0NAt0.net
6500枚じゃなくて6500位で草
爆死やんけ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 19:49:41.94 ID:fP21i3J60.net
キメツの一巻が7300枚だったよね?
社会現象一歩手前だな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 19:55:06.15 ID:Jfs5FvfF0.net
アマランの見方も知らない奴がいるのは笑えるな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 19:56:28.70 ID:6PGhL+jd0.net
また負けず嫌いでソニーか自社買いやってるパターンだな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 19:56:47.42 ID:ocYS+ExP0.net
>>987
レスするなら俺の書いた文をちゃんと読んでからにしてね?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 20:02:36.46 ID:XZfzsW52a.net
みんなでひなを助けに行くなら佳奈多ルート思い出すな
あれも学生たちだけで色々動いてて無理があるけどみんなでワチャワチャ悪い大人からヒロイン助け出して終わり

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 20:06:46.72 ID:4Ngse2beH.net
逆に聞きたいけどこの作品のどこをそんなに面白いと思ってるの?
どのシーンを取っても内容が薄っぺらくて退屈なんだけど

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 20:10:10.04 ID:935KFkFV0.net
イザナミさんが好戦的だったのはちょっと笑った

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 20:18:28.93 ID:7oGUHIAda.net
>>994
いやだから鈴木がいるでしょ
こいつは仲間なんだからあなたのいう主人公たちに力はないというのはない
むしろ最強

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 20:22:42.35 ID:9jF9LN0T0.net
>>983
乙じゃ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 20:22:59.08 ID:WEnirXxy0.net
ひなちゃん犯したい!!
おまんこ舐めたい!

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 20:24:38.79 ID:DfSj7TxA0.net
>>996
屋台のたませんに5分使うところとか好きだな

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 20:40:23.49 ID:ocYS+ExP0.net
>>998
なんかもうこういうのは
ただのレス乞食なのか信者的にはもうそう映ってるのか判断に困るな

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 20:51:43.56 ID:nhXqrOoca.net
1000ならこんなアニメにマジになってどーするのエンド

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
264 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200